[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 05:06 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 824
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪IR、公費負担ゼロのはずが… 790億円の巨額支出に批判 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/01/27(木) 08:24:06.41 ID:RXfKJOrk9.net]
 大阪府・市が誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画の公聴会で、市が建設予定地の土壌対策費として約790億円を負担する方針を決めたことに府民らから批判が相次いでいる。府市はこれまで「IRで公的負担はない」と説明してきたためだ。前例のない措置で、判断の妥当性を問う声が強まっている。

 「市長は約束を破った」

 「本来は背信行為だ」

 「カジノ業者のために多額の公費を使う必要があるのか疑問だ」

 23日に始まった府民向けの公聴会で790億円の負担への批判が続出している。府市はこれまで、「IRは民設民営事業なので、公でお金を出すものではない」(吉村洋文知事、2021年7月21日)、「事業者がお金を払って建ててくれる。市は家賃をもらうだけ」(松井一郎市長、20年10月23日)などと説明してきたため、反発は大きい。

賃料の9割消える負担「まるで慈善事業」
 大阪のIR誘致が実現すれば、大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲の一部(49ヘクタール)に、事業者の米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスを中心とした企業連合が建設費などに約1兆円を投じ、29年秋以降の開業をめざす。

 市によると、事業者が20年…(以下有料版で,残り1666文字)

朝日新聞 2022年1月27日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ1V6KSWQ1NPLFA001.html?iref=comtop_7_04

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:31:51.87 ID:YrEsiP970.net]
末端の担当も無能すぎるだろ
見積もり甘すぎ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:32:02.33 ID:wvIsjUjP0.net]
維新を起こせ!

27 名前:憂国の記者 [2022/01/27(木) 08:32:19.25 ID:k1lL0/iU0.net]
結局、維新は平気でうそをつく、どうしようもないってこと。
説明責任あるよな こいつら逃げるけど逃げられないねw

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:32:32.31 ID:s7iHkvZc0.net]
ワイは維新信者やが、数千億までなら出してくれてもええで
それでマカオ並みに潤うんやからな
マカオの施設はパラダイスやったわ
あんな凄いのんができるんやったら絶対賛成
文句言ってるのは魅力のないカッペやから気にせんと邁進してや吉村はん

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:32:57.58 ID:+pZpMOCV0.net]
職員給与や議員歳費から捻出しろ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:33:04.74 ID:1Xcx0KhH0.net]
>>25
甘く見積もらないと上からOKが出ないからな
都構想とかもそうだったから

31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:33:26.84 ID:3fNGtzVY0.net]
維新ヤクザ

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:33:50.77 ID:wvIsjUjP0.net]
>>16
市民を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせたろか?

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:33:55.75 ID:j7/l/x1I0.net]
維新がパソナや親族と組んで不正を働かないわけ無いだろ



34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:33:57.71 ID:7EB2coSt0.net]
790億で誤魔化してるけど、既にコレだからな

この1年余りで工事費の増加分は少なくとも2300億円を超え、大阪府や大阪市などの見通しの甘さが露呈した。

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:33:59.89 ID:kBPBClR40.net]
オリックス株主だが瑕疵のある土地を売りつけるなど通る訳ないだろ。
ダメならご破算だ。

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:34:09.53 ID:DIkS59j30.net]
790億くらいならバレないと思ってた
有権者への誠意、誠実さのかけらもない、嘘まみれ
国民のために存在している自覚もない

そうさせてるのはお前らだけどな

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:34:27.04 ID:AF9+cJNH0.net]
で?いくら賄賂もらったの?
自民党は中国から貰って買収されてたけど

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:34:42.68 ID:lEIzVx/u0.net]
当選しちまえば何してもお咎めなしだしな。
日本人はクーデターしないし。

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:35:01.81 ID:LUUMiuNZ0.net]
>>25
甘い見積もりを苦労して出してるんだよ

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:35:11.17 ID:wvIsjUjP0.net]
>>34
東京五輪よりはるかにマシwwwwwwwwwwww

41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:35:25.70 ID:s7iHkvZc0.net]
お前ら他県人がゴチャゴチャうるさいですよ
大阪はマカオより凄い娯楽の殿堂になるんやわ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:35:42.88 ID:ut1mnPNi0.net]
事業者が全額負担です。大阪市は家賃貰うだけやで♪→790億円市税から出すぞ、大阪市民の為なんやから文句言うなや!

これヤクザだろwww

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:36:17.91 ID:T7o1x0M60.net]
>>42
桃鉄かな



44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:36:20.32 ID:eEE5o7Fu0.net]
今すぐ中止しろ、どうしてもやりたいなら賛成者のポケットマネーでやれ。

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:36:25.52 ID:U3fv6K7a0.net]
負担ゼロでやるのは無理やろ

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:36:31.07 ID:tR5ctIF+0.net]
典型的な維新のやり方。
それを民意と言い切る強引さ。
一番大事な血税の話だ。
中身が変われば、審議もやり直せ。

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:36:46.58 ID:wvIsjUjP0.net]
>>39
白々しいw
息を吐くように嘘を吐くのが日本人!
苦労なんてないだろwwwwww

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:36:48.30 ID:ut1mnPNi0.net]
>>38
こんなんでも盲目的に維珍なんてペテン師集団をマンセーしてる大阪土人って、ガチで真性マゾだろwww

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:37:55.06 ID:X7ozAb6x0.net]
吉村ハ

50 名前:刀I []
[ここ壊れてます]

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:38:25.32 ID:ssPHBrcR0.net]
大阪ドームも、オリックスに払い下げしたみたいに、公金で作って民間に売り渡すことは割としているよね
よくわからないことってたくさんあるわ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:38:33.69 ID:pIUnUmxg0.net]
土壌に問題があるなら貸主の責任で改善すべきでしょ。
払って当然。

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:38:40.11 ID:wvIsjUjP0.net]
>>48
アーアー聞こえなーい(∩゚д゚)



54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:38:42.78 ID:6Pkakpkr0.net]
大阪イシン=サラ金・ヤクザ・女衒
 
大阪政界の闇は深い。

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:39:22.30 ID:oTWASodd0.net]
サンドイッチマンのゼロカロリーみたいなもんやろ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:39:49.84 ID:ut1mnPNi0.net]
>>46
大阪都構想

大阪都になれば8000億円の経済効果が有るでぇ♪→経済効果は有るかどうか判らんけど、自民と立憲と共産が反対してると言う事は、府民市民の為になることやから賛成してや!

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:39:51.17 ID:+aLfsKhN0.net]
ようやっとる

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:40:00.91 ID:c7TDWpbD0.net]
いつもの小さく産んで大きく育てる

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:40:26.92 ID:wvIsjUjP0.net]
>>50
維持費だってバカにならないんですよ!
メンテナンスすらしないエレベーターの自慢してろトンキンタワー野郎

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:40:40.24 ID:ssPHBrcR0.net]
>>24
元々、どこかの競艇の管理事業をしていたはず
松井さんの実家

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:41:03.02 ID:fjNd4uxa0.net]
パソナが金出せっていったら断れないってのもあるし
まぁパソナで金がかかるのかどうか知らんけど

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:41:07.00 ID:7EB2coSt0.net]
>>42
>>34

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:41:08.99 ID:NCaVm2cT0.net]
790億、カジノ業者に請求するべきだろ



64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:41:14.08 ID:DIkS59j30.net]
バカ殿「こんな子供騙し、すぐにバレるではないか」
三河屋「庶民は馬鹿だから、話さえつけば後でなんとでもなります」
バカ殿「うむ、では任せよう、何かあった時は、」
三河屋「分かっております」

懲りない庶民「なんだこれは、こ、こんな筈じゃ・・・」

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:41:15.08 ID:drlcTSEs0.net]
投資詐欺となんか違うの?

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:41:29.11 ID:cyiaEcBI0.net]
五輪、万博、アイアール

うマーベラス、うマーベラス

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:41:55.32 ID:ClOqMssR0.net]
【朝日新聞のインチキ記事を正す解説】
https://i.imgur.com/ECGGQaS.jpg

■IR予定地の液状化・土壌汚染対策など
 +790億円
これは、IR誘致の有無は関係なく何れはやらないといけない対策です。

■阪神高速淀川左岸線の建設工事の土壌汚染対策など
 +756億円
阪神高速淀川左岸線計画は、維新行政になる前からの計画です。

■万博会場の大屋根建設
 +600億円
これは、会場のクオリティーを上げるための計画変更です。

■大阪メトロ延伸部の地中障害物撤去など
 +96億円
夢洲への地下鉄延伸は夢洲に何を作ろうが必要になります。現在、夢洲へアクセスする鉄道が一つも無い状況なので。

■夢洲駅増強や周辺通路の拡幅
 +33億円
これも、夢洲に何を誘致するにしたって必要になる整備。夢洲を有効活用するには必ずやらなければいけない最低限の整備です。

■夢洲駅の改札前広場や階段の整備など
 +30億円
最低限必要になる鉄道インフラの関連整備です。

従って、夢洲整備にかかる経費の増加はありません。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:42:16.29 ID:H6w3bVR30.net]
まさにヒトラー

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:42:29.04 ID:2tWqV+kK0.net]
維新支持したのお前らじゃん
世界的にオワコンのカジノ開業とかアホだろ
大阪民国の税金で建設費用と毎年の赤字を補填してくださいね

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:42:41.72 ID:BOuCq7o60.net]
大阪湾なんて、南海トラフがきたら全滅だぞ w

土建屋潤わせるだけの計画は、将来、百害あって一理なし。

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:42:49.51 ID:tSlTLr+g0.net]
試算段階で胡散臭かった
経済効果年1兆2000億とか言ってるからな
年2000万来客とかさ
一日5万だよ
どうやって人工島に毎日5万人も呼び込むんだ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:42:56.09 ID:oTWASodd0.net]
>>64
いくらでも税金投入できる
詐欺にあってるわけではないから

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:43:02.30 ID:CZ/lByKJ0.net]
じゅんちゃんが言ってたなぁ



74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:43:12.27 ID:8M6mTUGf0.net]
オリンピックに例えるとどんな感じ?

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:43:18.49 ID:k5WvhaEy0.net]
これだけ公費で出してさ
コロナが長引いたらどーするんだろーなw
コロナが終息しても疫病への恐怖心が消えるわけではないので観光需要なんてそう簡単に戻らないぞw

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:43:24.07 ID:PfPm3tK20.net]
ほらね
やっぱり維新なのよ
そーゆーとこだぞ

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:43:29.04 ID:kunKW7tN0.net]
ヒトラー言われたくらい屁でもないような半グレ集団みたいな面構えの連中のくせに、カマトトぶってヒトラーと言うなんて酷ぃ!ってか
笑わせんな

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:43:44.53 ID:ssPHBrcR0.net]
埋立地の土壌改良するより、富田林とか河内長野の山奥整備した方が安上がりにはなりそう
しないだろうけども

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:44:02.93 ID:NCaVm2cT0.net]
>>21
愚民どもなんてちょろいもんだわ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:44:36.94 ID:LYICHVuu0.net]
南海トラフ地震来たら夢洲なんか終わるで??

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:44:52.35 ID:ut1mnPNi0.net]
>>68
まぁ市長・府知事が「市民・府民の税金は一円も使いません!逆に業者から家賃や税金貰いますよ♪」って堂々と言ってんだから、まさか嘘付いてるとは思わなかったんだろw

でも大阪の土人どもの救い様の無いところは、これが大ウソだってバレても、まだこの詐欺師・ペテン師集団を救国のヒーローみたいにマンセーしてるところwww

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:44:58.32 ID:rctG773z0.net]
>>73
例えるというより全く同じ手口

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:20.99 ID:kz53slPc0.net]
税金を使うべき案件であるか否かでいくと、全くもって使うべきで無い案件。パチンカスを税金で作って運営しますと言ってるのとほぼ同じだからな。



84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:34.02 ID:2tWqV+kK0.net]
>>70
吉本芸人
「松井はんはようやっとる!」
橋下
「吉村はんはようやっとる!」
愚民
「うおおおお!維新支持!」

中身なんて気にしないよ
これやっとけば投票してくれる

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:45:43.32 ID:UrxAvIx10.net]
>>1
当然だな(笑)
新自由主義政党が利益供与者である企業に資源(笑)を提供するのは道理( ・∀・)
パソナ見れば分かるだろ?( ・∀・)
えっ?わからない(笑)

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:54.46 ID:FbGakild0.net]
維新への批判は国際法違反だからな
おまえらやめとけよな

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:01.95 ID:E4IMOyNC0.net]
>>82
これで大阪都になって首都奪還や

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:11.54 ID:BOuCq7o60.net]
大阪湾に必要なのはカジノじゃなく、大規模津波用の護岸ブロックだぞ w

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:38.62 ID:3tRp5bIb0.net]
インフラ整備の話であって
ホテル立てるわけじゃないだろ
インフラはもともと自治体の負担だぞ?
混同すんなよ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:40.29 ID:bYMVpYku0.net]
使うことは別に悪くない
結果が問題

金が民間に回ってカジノが循環の促進剤になるんならいいんじゃない

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:09.55 ID:vwbqdBm10.net]
もっと増えるぞ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:10.51 ID:bcHrcbED0.net]
カネ持ってるな大阪

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:18.02 ID:ClOqMssR0.net]
>>79
津波による浸水は、海抜11mまで埋め立てている夢洲が一番安全。
https://i.imgur.com/IAn3GqF.jpg



94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:21.68 ID:DIkS59j30.net]
>>73
関係者A「1200億くらいあれば出来ると思います」
2週間後の関係者A「3000億くらいあれば出来ると思います」
まだここ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:53.25 ID:Z9QHBy+x0.net]
いつものジャップ政治の手口じゃん

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:54.37 ID:2tWqV+kK0.net]
>>89
今更カジノでかww
海外と違って薬も女もないし

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:28.67 ID:yfX3Q8LW0.net]
顔見りゃわかるだろ
あいつらが善人にでも見える?

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:30.17 ID:SWr49fC20.net]
>>34
その朝日新聞がぶち上げた「2300億円」という金額、
阪神高速淀川左岸線の756億円が混ざってるに気付いてる??

阪神高速の建設はIRと全然関係ない、もともと必要な道路で
費用も国との折半で作ってるんだけど
「結果的に夢洲にもつながる道路だから」という屁理屈で
朝日新聞が「IR費用」に混ぜてる

これって卑怯じゃない?

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:41.07 ID:c2qiwnf70.net]
大丈夫!大阪にはイソジンがある!

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:57.32 ID:LJuDtwkV0.net]
大阪人得意のノリだろwww

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:00.32 ID:UWul8DEC0.net]
淡路島のパソナもアップ始めまっせ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:48.02 ID:nfW9c5Fb0.net]
騙される奴が悪いでんがな

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:50.16 ID:H6w3bVR30.net]
府議会、市議会解散しろよ



104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:51.18 ID:UHLsOFF50.net]
カジノは手を引ける時に引いた方が良かった
橋本の思惑は理解出来るがコロナが来てしまった時に自重崩壊する事を見切るべきだった

今からでも金で済む問題なら手を引かないととりかえしがつかない事になるぞ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:55.05 ID:ymZEt4dW0.net]
コンパクトIRwww

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:56.86 ID:rx6MKUXq0.net]
>>1
維新が馬脚を現してきたな。

ロシアの共産革命で既得権を全部ぶっ壊したが、
ソ連は新たな既得権を作っただけだったというのに似てる。

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:50:05.39 ID:/ZVaugmf0.net]
ずっと赤字は税金補てんか。終わらない五輪地獄。

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:50:14.14 ID:txGI0DoG0.net]
自民と何も変わらないどころか
自民よりクソ

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:50:29.23 ID:6hjiAxDX0.net]
詐欺師松井

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:51:32.12 ID:BOuCq7o60.net]
そもそも南海トラフで豊中より南西は浸水する大阪ですよ。

カジノ作ってる場合か w

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:51:32.37 ID:ClOqMssR0.net]
反維新、また特大ブーメランが突き刺さる(((*≧艸≦)ププッ


【立憲民主党】民主党政権時代、IR・カジノ誘致を積極的に推し進めていた

■民主党がカジノ解禁検討チーム立ち上げ
2011/11/17 共同通信

 民主党は17日の内閣部門会議で、民間事業者によるカジノ運営の解禁を検討する作業チームの立ち上げを決めた。座長は田村謙治衆院議員が務め、来月9日の臨時国会会期末までに見解を取りまとめる方針。
 
 カジノ解禁による観光振興をめぐっては超党派議連でも協議中。政府の行政刷新会議の分科会も1月にまとめた規制・制度改革に関する提言で取り上げている。
 
https://casinoschool.co.jp/topics/民主党がカジノ解禁検討チーム立ち上げ/

■カジノ法案:超党派、震災復興・国際観光を武器に突破口を模索 2011年12月8日 16:56 JST

カジノ実現を目指した動きが師走と ともに、慌ただしくなってきた。民主、自民、公明など6党の超党派 150人からなる国会議員は、早い段階での法案提出の可能性を視野に入 れながら各党内での調整を急いでいる。
治安悪化などを理由に反対して いる議員に対して、震災復興の財源や国際観光の振興を目玉に法案化を 急ぐ考えだ。

国際観光産業振興議員連盟(IR議連、通称:カジノ議連)の代表 を務める民主党の古賀一成衆議院議員は、11月29日に開催された民主の 内閣部会で、臨時国会の閉幕日である9日までに法案を提出する意気込 みを示しながら、
「国際観光戦略の突破口をわれわれが開くのだという 思いで、どんなことがあっても次期通常国会で通さなければならない」 と語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2011-12-08/LVTS9007SXKX01

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:51:38.01 ID:5/bwZA+g0.net]
いつもの後出し嘘でした
騙されるやつ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:51:40.86 ID:+VAyT5090.net]
維新は、自民と元民主の悪い所を合わせ持ったような嘘つき政党だよね。



114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:51:48.87 ID:h1Kb/cC10.net]
弁護士だから嘘つくのは平気
サラ金の顧問弁護士とか良心が残ってたらできない

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:52:13.99 ID:+BrQyhdZ0.net]
バブルの遺産とか言われてる金余りの頃の投資とは訳が違うからな
29年秋以降の開業だしいつか必ず来る南海トラフの津波までに投資分回収できないと終わりよ

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:52:16.08 ID:+nHuH3ux0.net]
この中から何割が整備に使われるんだ?
1%か?0.1%か?

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:52:25.27 ID:dB/6oFdO0.net]
な?~安定の竹中平蔵率いる維新だろ
維新支持は自民党支持と同じ
統一教会だからなあ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:52:34.38 ID:62b+xrkZ0.net]
大阪っていつもガバガバだな

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:53:12.43 ID:muGFI/pq0.net]
津波来たらパー

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:53:15.61 ID:rctG773z0.net]
いかさまカジノ進行中

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:53:16.68 ID:ko+gqjB10.net]
やはりそうなる

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:53:17.12 ID:k5WvhaEy0.net]
大阪自民を無駄遣いだああああ
言いながら自分たちが一番の無駄遣いやってんじゃねーかw

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:53:27.47 ID:gZSVZNzh0.net]
そりゃ維新だもん



124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:53:28.36 ID:kfkQIkxF0.net]
>>78
アホな奴らが投票するから、自民・公明・維新が調子に乗

125 名前:るんだよな
ちょっとは考えて投票しろと
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef