[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 05:06 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 824
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪IR、公費負担ゼロのはずが… 790億円の巨額支出に批判 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/01/27(木) 08:24:06.41 ID:RXfKJOrk9.net]
 大阪府・市が誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画の公聴会で、市が建設予定地の土壌対策費として約790億円を負担する方針を決めたことに府民らから批判が相次いでいる。府市はこれまで「IRで公的負担はない」と説明してきたためだ。前例のない措置で、判断の妥当性を問う声が強まっている。

 「市長は約束を破った」

 「本来は背信行為だ」

 「カジノ業者のために多額の公費を使う必要があるのか疑問だ」

 23日に始まった府民向けの公聴会で790億円の負担への批判が続出している。府市はこれまで、「IRは民設民営事業なので、公でお金を出すものではない」(吉村洋文知事、2021年7月21日)、「事業者がお金を払って建ててくれる。市は家賃をもらうだけ」(松井一郎市長、20年10月23日)などと説明してきたため、反発は大きい。

賃料の9割消える負担「まるで慈善事業」
 大阪のIR誘致が実現すれば、大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲の一部(49ヘクタール)に、事業者の米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスを中心とした企業連合が建設費などに約1兆円を投じ、29年秋以降の開業をめざす。

 市によると、事業者が20年…(以下有料版で,残り1666文字)

朝日新聞 2022年1月27日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ1V6KSWQ1NPLFA001.html?iref=comtop_7_04

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:53:40.49 ID:fCxkeAcP0.net]
アメリカ企業に790億円wwwどーせ最終的には3000億円くらいになるだろ。
外国企業経由だとキックバック(賄賂)が分かりにくくなるからな

裏金ジャブジャブでギャハハですな

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:53:49.82 ID:UHLsOFF50.net]
例のデカイ仏像を100個ぐらい自分で作ってしまった後に
100個分の仏像の解体費を自分で出す事になるんだぞ

建てる為に巨額出して建てても収益はなくて大赤字で
大赤字なのに解体費用は建設費+赤字+債務よりでかくて
大阪に日本一巨大な廃墟都市を作る事になるだろうな
やめとけって

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:53:56.05 ID:7EB2coSt0.net]
>>97
笹川理
2025年の大阪・関西万博の開催までに、新大阪駅と万博会場を結ぶ高速道路(淀川左岸線2期)を前倒しで完成させる事は、全国・全世界からの来客者がスムーズに移動するアクセスとして、必要性が極めて高いと考えます。現在、本事業は大阪市と阪神高速道路(株)との合併施行で、2026年度に完成予定です。

維新が言い切ってるだろ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:55:07.19 ID:fCxkeAcP0.net]
大阪の自民党県連は事実上共産党化しているって話だからな

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:55:09.91 ID:pKFYvfPD0.net]
万博以外のは何れはやらなきゃならん公共事業みたいなもんだし

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:55:18.05 ID:ClOqMssR0.net]
反維新

【大阪府】
財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
https://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/910f133ebcd2df601d82e9b75c618589
imgur.com/pDI7Tbw.png

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:55:43.24 ID:ClOqMssR0.net]
反維新

【大阪市】
財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
https://i.imgur.com/FbGaa9D.jpg
imgur.com/Z6EYr3d.png

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:55:54.12 ID:kz53slPc0.net]
水道管補修のほう急げよw
それとも実はそれも嘘八百のでっち上げ案件だったとでも?

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:56:41.20 ID:ssPHBrcR0.net]
関空でさえ、台風で水浸しになったり
橋に船がぶつかって大変な事態になったのに
埋立地にお金注ぎ込んでも、底なし沼だと思うけどな



135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:56:47.31 ID:ClOqMssR0.net]
反維新

【京都市】
10年以内に財政破綻の危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a87615dab00aaef2e8af07cf6b8102e1e072e04

【夕張市】
全国初、財政再建団体指定(07年)
https://i.imgur.com/5m5hrZ3.jpg

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:57:17.40 ID:2U2J756R0.net]
>>1
【大阪】救命救急 58% 受入拒否 【医療崩壊】


「3次救急」は「救急医療の最後のとりで」と言われ、今回、受け入れを制限した「大阪急性期・総合医療センター」は、

市内に6つある「3次救急」を担う病院の中でも特に、高度な医療を提供する医療機関に位置づけられています。


病院によりますと、一般患者の受け入れ要請は、制限を始めてから今月5日までの16日間であわせて70件あり、このうち41件を断ったということです。


https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201210/2000038407.html

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:57:22.22 ID:DIkS59j30.net]
偽政者「今更もう止められないんで(ニヤニヤ)」

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:57:33.76 ID:0bjtBZvZ0.net]
土地整備してる側

139 名前:なんだから当たり前でしょ。 []
[ここ壊れてます]

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:57:46.52 ID:ClOqMssR0.net]
反維新

【東京都】
失敗だらけの巨大事業
『新銀行東京』破綻     → 1,400億円
『豊洲市場』欠陥卸売市場  → 5,884億円
『国立競技場』欠陥競技場  → 1,569億円
『東京オリンピック』大失敗 → 2兆7,578億円(変動有)

【横浜市】
政令市最多のハコモノ行政で財政難
https://i.imgur.com/6lbdDjW.jpg

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:58:17.87 ID:ClOqMssR0.net]
反維新

【日本国】
借金だけが増え30年間経済成長なし。日本経済は衰退の一途
https://i.imgur.com/HpRlGIR.jpg
https://i.imgur.com/cDLJjjs.png

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:58:20.63 ID:mV9rORSF0.net]
流石に維新信者もこれには頭を捻ってエクストリーム擁護せずに批判した方が良いともうけどな
まあ信者には無理か

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:58:46.88 ID:kaoDT7OT0.net]
それ信じてたん?

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:58:58.77 ID:AUG5Weuf0.net]
>>1
IR誘致めぐり住民投票を求める声が相次ぐ 首長からは否定的意見「何を今ごろ」 大阪と和歌山
https://news.yahoo.co.jp/articles/12aeb26c90696b9456df9c302292901075b24889


維新が住民投票から逃げたら笑いもの
究極の民主主義と言っていた訳だからな

この記事、問題なく計画が進んでいる和歌山を絡ませて、大阪も問題ないと錯覚させる悪質な記事だよなぁ



145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:59:07.02 ID:s/o6zFE70.net]
>>1


橋下徹




「また大阪だけが偉業を達成しましたね(笑顔)






 

これは維新だから、維新の吉村さんだから出来た事ですよ。感謝しなきゃ!」



  

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:59:31.67 ID:7A+Xm46p0.net]
コレこそ大阪のヒットラー党

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:59:43.07 ID:I2CXbW770.net]
ダークウェブで住所をコレクションするのは正義の人しかおらんわな。

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:59:59.90 ID:aQ58jzIe0.net]
>>1
#維新 になって大阪の公的医療は、全国平均より大幅削減

◆全国の病院職員は6.2%削減
大阪の病院職員は50.4%削減(全国平均の8.1倍)

◆全国の衛生行政職員は15,4%削減
大阪の衛生行政職員は24.1%削減(全国平均の1.6倍)

これが大阪のコロナ死者日本一の原因であることは橋下氏も認めるところ

#維新 の公的医療削減の方法は、黒字の病院は民営化、赤字は廃止、またはパソナ等に委託、非正規職員に切り替え

市立住吉病院は民営化に三度失敗し廃院、使える建物をコロナ禍に解体

振り回される看護師は300名超退職
医師の新規採用は正規が32名に対し、非正規が90質の低下も相当なもの

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:00:06.66 ID:y2iXzRDm0.net]
インサイダーイ・ソジン

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:00:21.66 ID:ClOqMssR0.net]
【維新改革】これが本物の政治‼

昔の西成(反維新行政)=暴動
今の西成(維新行政)=発展

imgur.com/Ylkh9Ue.jpg
imgur.com/D0jJejb.png

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:00:26.44 ID:o8HgMuoY0.net]
こういうの全部大阪メディアが無視するから有権者はわかんないらしいね

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:00:47.78 ID:7A+Xm46p0.net]
病院減らして税金盗む政党

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:01:19.23 ID:bZ+oD0Pm0.net]
>>70
根拠と意味ある感染者40万にはあれだけ文句言ったのに
こっちは完全な絵空事のデタラメ

維新の会だけじゃなくてこういういい加減な数字だす経済

154 名前:ョも放逐しないと []
[ここ壊れてます]



155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:01:19.74 ID:HtyTTgwB0.net]
維新は詐欺師

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:01:34.75 ID:fCxkeAcP0.net]
都道府県二位の座は神奈川に奪われ、貧困率も都会ではぶっちぎりに高く
学力テストも全国平均を上回った事のないアホぶり

何で?

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:01:42.91 ID:ayElIMk/0.net]
維新吉村・松井m9(^Д^)



「信じる奴がアーーーホ!wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww」


 

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:02:22.51 ID:w3ErgPfY0.net]
>>1



  

吉村知事一押しの「大阪ワクチン」頓挫で株価暴落のアンジェス
 


知事は「僕には分かりません」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1639918368/



 



    
 

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:02:26.41 ID:9pZdJsA60.net]
維新のウソつきは
すでに都構想でバレてるだろ(笑)

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:02:29.75 ID:TuB0k+OH0.net]
大阪民国〜ライフ!

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:02:32.62 ID:uuY3wRJa0.net]
これについて大石あきこが維新に追求してたのに大阪人は馬鹿ヅラ揃えてテレビで橋下と維新を応援し続けるからなぁwww

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:02:44.43 ID:tal0kSLC0.net]
賃料で元が取れるなら何の問題も無いな
自民党に任せてたら大赤字で税金いくらあっても足りんけど

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:02:48.60 ID:SwHzAWKi0.net]
カジノ作って
誰かくるのか?

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:03:02.63 ID:U1Bg52BI0.net]
市長以下の役職を解任すればいいだろ?
批難ガー!はいいから、サッサと行動しろ。
それとも愚痴るだけで終わり?w



165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:03:26.29 ID:T7o1x0M60.net]
>>88
そのインフラ整備の見通しが甘いんだよ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:03:44.60 ID:0JPd2DzD0.net]
公費負担ゼロなんて嘘に決まってんじゃん
維新なんて税金にたかる寄生虫だろ

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:03:45.59 ID:JYZGZ18e0.net]
790億かけて土壌改良した土地にIRを誘致。
当然、市有地なので家賃として回収できる。
結果として公費負担はなく、長い目で見たらプラスになる。

維新は個人的には嫌いだけど、これは難癖の類だな。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:03:50.53 ID:3tRp5bIb0.net]
インフラの整備はまぁ必要経費だからな
中途半端せずにガッツリIRで税収確保してほしいわ

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:03:54.79 ID:2TMC9Vt20.net]
パヨクは何言ってんの?
決まったことを今更ギャーギャー騒ぐなや
もうこの支出は決まったことなんだから
未来についての議論をしよう
過去に捉われずまともな政治をしよう

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:04:03.69 ID:HtyTTgwB0.net]
>>147
弱者を排除して町を美化したヒットラー維新
国民の命をゴミとしか思ってないよこいつら

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:04:07.81 ID:aHVHlMDr0.net]
IR利権に群がる維新、自民と同じで利権中抜きの巣窟だろ
まことのクスだな
こんなやつらをのさばらせた大阪は自業自得だろ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:04:27.70 ID:fCxkeAcP0.net]
TSMCでもそうだけど外国企業に税金流して1〜2割程度キックバックしてもらうのが
今の政治家のナウでヤングでトレンディ

そりゃ日本は貧乏になりますわ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:04:37.48 ID:xF3E6UlT0.net]
>>1
まぁ在日を守るためにヘイト禁止条例をつくる
日本維新だからな
察するわ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:05:07.86 ID:xF3E6UlT0.net]
>>159
朝鮮人が来るよ



175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:05:17.99 ID:T7o1x0M60.net]
>>163
その家賃が殆ど整備費に費やされるけどな

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:05:39.83 ID:muGFI/pq0.net]
作るなら高槻の山奥あたりにしないと津波にやられる

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:05:41.09 ID:uuY3wRJa0.net]
>>163
元々金出さずに誘致出来るから賛成してたんだろ
その時点で詐欺みたいなもんなんだけどな
その話題逸らしって維新で学んだの?w

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:06:04.52 ID:AbXUhyW10.net]
公的負担ゼロと市民を欺いて
カジノ業者に市民の税金を大量に使う詐欺
維新=詐欺犯罪集団

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:06:11.09 ID:k5ELzsEd0.net]
大丈夫や、財源は福祉予算を削減して出す。維新を支持する健康な大阪人には何の負担にもならん

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:06:13.69 ID:ETXWkdiZ0.net]
な?維新の終わりの始まりが来てるだろ
発言一つにしても最近の維新は考えてからワンクッション入れることもない
間違いなく狂いだしてるな

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:06:14.56 ID:1Xcx0KhH0.net]
>>130
大阪市の収支不足なんて、平成23年まで発生してないんだから、赤字財政とかでなく、リーマンショックによる急激な財政悪化を考慮した試算
しかも、次の年の試算だと既に財政破綻回避する試算になっていたから

この時期は改革の途中で、維新市政になる前には改革の目処がつけて、平成17年から平成22年にかけて、年間2700億の経費削減をしたので、財政は既に健全化していたから

https://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:06:20.98 ID:fCxkeAcP0.net]
終わったら3000億円かかりましたってオチだろう

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:06:31.66 ID:C1RihCX30.net]
民間が1兆円投資するところに建設後に土地に瑕疵あったら数百億円ですまないだろう。
記者もそれわかってんのかね

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:06:36.17 ID:MIcBPToN0.net]
新自由主義者は嘘つき
トリクルダウンも嘘付いてた



185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:06:45.53 ID:3tRp5bIb0.net]
>>161
ん?予定っていくらだったの?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:07:10.55 ID:0JPd2DzD0.net]
有権者が甘いってのが根本原因だろう
維新は何やっても素人仕事なのに何故か許されるんだよな

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:07:13.40 ID:PSThqb/Q0.net]
平気でウソつく、おおさか維新松井組長。  ヤクザ以下の八尾男?

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:07:19.61 ID:3tRp5bIb0.net]
>>173
万博って誰が金出すと思ってんの?

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:07:24.05 ID:aHVHlMDr0.net]
維新「マチュイさんやばいですよ」
マチュイ「非難が集中してるな、立憲のカンをスケープゴートにして話を逸らせ」
維新「立憲のカンを許すな ギャーギャー」

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:07:38.37 ID:lGx74oo10.net]
>>2
維新の政治のやり方が気に食わないなら、あなたが政治家になって変えるか、この大阪から出て行けばいいのです

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:07:49.36 ID:m2NsZUIB0.net]
パチンコなんかカジノと同じだろ

パチンコ屋をカジノに変えれば良いじゃん
ポーカーとかすればいいんでしょ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:07:52.38 ID:M7OY7Hsv0.net]
土壌汚染については土地の貸主の責任

契約の隙間というほどではないけど
外資も絡んでるから土地の瑕疵について際限なく請求してくるぞ

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:07:59.95 ID:T7o1x0M60.net]
>>181
当初は整備しなくて大丈夫った話だった松井自身も見通しが甘いと市の担当者批判してた

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:08:18.76 ID:kz53slPc0.net]
見積もり立てたやつに全責任おわせろ。



195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:08:19.92 ID:3tRp5bIb0.net]
>>171
じゃあペイできるじゃん
さらに税収もあるしさ
インバウンドも期待できる

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:08:25.45 ID:aYKN0M2f0.net]
>>1
維新の会は切腹しろよ

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:08:30.03 ID:j7/l/x1I0.net]
維新の親族

198 名前:とか関係先の財産調べて公開させるべきだな []
[ここ壊れてます]

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:08:53.85 ID:T7o1x0M60.net]
>>191
まぁ普通は追加負担があるのではと危惧するんだよ

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:08:56.72 ID:IGASPher0.net]
行政がギャンブルの誘致という感覚がどうしても意味がわからない
ギャンブルだって真っ当な事業だってのは重々承知だけど
それならAVビデオ撮影スタジオとか適法風俗街とかも同じ感覚なんだろうかって思う
要はカジノ、ギャンブルに対しての越える越えないの線引きの捉え方の違いなんだろう
個人的な感覚だけど行政がそこを越えるのはいかがなもんかと思ってる

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:09:04.44 ID:C1RihCX30.net]
維新批判者に大阪府民いない
ってよく言われるけど多分ここも
東京の立憲支持者だらけだろうな

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:09:07.30 ID:uuY3wRJa0.net]
>>184
万博とカジノと全く違う話題出す意味あんの?


「IRで公的負担はない」


wwwww

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:09:10.42 ID:0bjtBZvZ0.net]
仮にカジノ作らなくても、この土地を民間に渡す場合には必要な経費な件。

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:09:21.95 ID:0JPd2DzD0.net]
はやく橋下パニック起こせよ、こんなの民間じゃありえないって笑



205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:09:36.40 ID:PSThqb/Q0.net]
>>172
市税を浪費して作ったその日の大地震。
おおさか維新の言い訳。
地震がなければ大成功でした。
大阪ワクチン並みの詐欺商法。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:09:41.78 ID:qAdbt1E80.net]
ほらっちょ吉村ワロタ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:09:46.19 ID:jtVJNgoA0.net]
>>159 ベトコン。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:09:46.97 ID:hmQJiIg60.net]
これはアウト。
許してはならない。リコールするべき

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:10:13.19 ID:3tRp5bIb0.net]
>>194
整備費がペイできるなら
追加の整備費も完済できるでしょ
何が問題なの?

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:10:28.92 ID:X/k/DkPu0.net]
ナチスの手口

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:10:33.88 ID:d4a5HtdA0.net]
毛唐がシナ人から儲けるだけだよ

大阪は土地と税金だけ利用されて蚊帳の外

夜中まで毛唐とシナ人が奇声をあげて騒いで大迷惑

横浜みたいにやめればよかったのに

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:10:40.80 ID:eEE5o7Fu0.net]
>>51
なら中止で良い、公費負担をしないと言う公約だろう。
金を出す事が有ってはならない。

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:11:46.31 ID:T7o1x0M60.net]
>>204
追加の額によっては赤字になるから

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:12:05.87 ID:3tRp5bIb0.net]
>>197
だから万博とIRは場所同じなんだし
なんで万博の費用をカジノっていうごくわずかな施設に結び付けるの?



215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:12:06.72 ID:rrozmc5U0.net]
大阪人はあほやから
橋下や吉村の政策なら何でも賛成する
徴兵制でも賛成する
アホやから

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:12:08.94 ID:fCxkeAcP0.net]
東京オリンピックも「都の貯金で全額賄えます。都民負担はありません」って
ウソから始まったんだよな

ところが終わったら「都民負担は10万円強、それ以外の国民負担は1万円強な」

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:12:32.76 ID:aYKN0M2f0.net]
>>28
バカは氏ねMGMが儲かっても日本に税金は落ちない

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:14:05.43 ID:3tRp5bIb0.net]
>>208
IRでの税収と波及効果で府内で税収が増えるんだから
IR内で赤字でも別にいいのでは?
IRから一歩も出ないのならだめだけどさ
民間企業はその建物内での売り上げがすべてだけど
自治体は経済効果がすべてだから
部分的に赤字でも問題ないよ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:14:36.20 ID:WPUwDebB0.net]
>>1
な?維新だろ?

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:14:53.66 ID:yOcQYmGH0.net]
オリンピック見ればこの手の話がどういうことになるか

221 名前:謔ュわかるよね
まあオリンピックは東京が、IRと万博は大阪が責任もってやってね?くれぐれも国に泣きついたりしないように
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:15:20.18 ID:fCxkeAcP0.net]
>>213
あがりの大半はアメリカ行きだよ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:15:26.59 ID:WPUwDebB0.net]
>>186
維新を出て行かせれば済む話ですね(笑)

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:15:41.66 ID:UQdx++R30.net]
大阪維新はよおやっとる



225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:16:10.62 ID:WPUwDebB0.net]
>>16
もとから税金から盗む目的のハコモノでしかないからな(笑)

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:16:11.27 ID:3tRp5bIb0.net]
>>216
そうならないように会社作ってるじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef