[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 07:40 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファイザー希望が要因か 3回目、予約埋まらず [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/01/27(木) 08:09:40.22 ID:RXfKJOrk9.net]
3回目接種、埋まらぬ予約枠 「ファイザー希望への偏り」要因か
 新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を巡り、65歳以上の一般高齢者の予約枠が「埋まらない」と訴える自治体が相次いでいる。変異株「オミクロン株」の感染が急拡大する中、政府は予定を前倒しして今月から一般高齢者への接種開始を容認。多くの自治体で予約を受け付けているが、希望が殺到した昨年の1、2回目接種から一転、3回目接種の出足は鈍いままだ。

 「1、2回目と比べて(予約希望が)鈍化している」。今月11日から一般高齢者への3回目のワクチン接種を始めた東京都千代田区の担当者は2回目までとの違いを指摘する。集団接種会場の予約枠は24日時点で約4割が埋まっていない。同様に予約枠に空きがある足立区の担当者も、昨夏、接種希望が殺到し供給が追いつかなかったことを念頭に「昨年のような鬼気迫る感じがない」とする。

 1、2回目では、ピーク時に全国で1日に約200万回、1カ月に4500万回近く接種が進んだ。一方、3回目接種率は現状国民の約2%で、今月の実績は約200万回。高齢者接種のピークは2月だが、接種ペースは遅れ気味だ。

…(以下有料版で,残り1194文字)

毎日新聞 2022/1/26 20:06(最終更新 1/26 23:43)
https://mainichi.jp/articles/20220126/k00/00m/040/255000c
※スレタイは毎日jpトップページの見出し

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:44:49.30 ID:OvphOt6d0.net]
イギリスとか新株出た時のワクチン優先権利の契約みたいのしてたけど日本はしてなかったん?

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:44:49.55 ID:+G2v0B7w0.net]
非接種者は高みの見物やな
三回目を巡って接種層と躊躇層の間に不協和音が発生するのは確実

おもろいわw

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:44:54.25 ID:U4DtdLwo0.net]
ワク信ってようやくモデルナが危険って気付いた段階なんだろ、ほんま何周遅れてるんだよ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:44:55.25 ID:EZbvq+MW0.net]
>>518
うわクソバカが喋った
きたねえ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:45:05.80 ID:sLxEROGH0.net]
>>389
未接種がかかって高熱になってるのと変わらんくね?それ

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:45:06.79 ID:Nas+P8tc0.net]
>>495
ウェーイ系だから勝どきを上げるのが好きなだけ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:10.50 ID:Qets49WI0.net]
インフルエンザ以下の雑魚ウイルスにワクチン打つ危篤な人まだおるん?

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:13.81 ID:7fS7VFOs0.net]
>>496


564 名前:ジかw
オミクロン用のが仮にできてもそんときはもうオミクロンは蔓延してないだろ
[]
[ここ壊れてます]



565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:17.48 ID:o5NizzBS0.net]
予約しようにも、予約の前の接種券が発送されていない
毎日新聞は何の取材をしているのかw

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:20.00 ID:ufPNayK40.net]
俺は1回目、2回目もモデルナで発熱と頭痛があったが3回目もモデルナでいい。
もしかしたらファイザーとの相性が悪いかもしれないわけだから。

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:45:24.07 ID:dn0h4DOb0.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012601123&g=int
来月から規制全面解除 新型コロナ「危険と分類せず」―デンマーク

そろそろほんとに終わりじゃね?
初期型と違ってたいして死なないのにこんなこといつまでもやってらんねーだろ

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:25.50 ID:dLufCIzo0.net]
>>529
同意書にサインしたでしょ自己責任でーすwwwwww でfA

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:26.63 ID:VB+CWDrB0.net]
>>496
いや、それじゃあ説明になっていない

自分はファイザー2回目の副反応で2日寝込んだ
鼻風邪を予防するためになんでそんなリスクを負う必要がある?
鼻風邪レベルの新株にどうして対抗する必要があるの?

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:27.34 ID:JRNQAj3r0.net]
まぁオミクロンでも感染率の低減と後遺症の軽減には寄与するでしょ

だからワイは3回目も打つんや(´ω`)

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:29.75 ID:a53UAjJe0.net]
モデルナでも打ちたい若者に打てよ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:29.91 ID:AAo5uxwO0.net]
>>45
交差だからモデルナの人は次はファイザーだよ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:31.95 ID:UjHPo9v/0.net]
>>518
医者ですら見解がバラバラなのに素人に効果が分かるのか?
プラシーボ効果でも期待してんのか?

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:32.42 ID:kRJYEWMo0.net]
>>42
そう言うことでしょ



575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:35.91 ID:Q9uq2C2G0.net]
政府はファイザー調達を打ち切ったんじゃなかったけか。ファイザー待ちを今やってもね。風邪レベルのオミクロンだから危機感が薄いんじゃないかな

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:45:38.55 ID:k9QrUg910.net]
>>502
裸で生活してる奴が毎年流行の服買う奴バカにしてるみたい
毎年服買い換えるのかよって

いいから服着ろよって

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:45:48.47 ID:Y2C09G1E0.net]
ファイザー打ったけど、全くの無症状だったわ
家族が他のやつで3日位高熱でうなされてるの見たらそりゃ嫌だわ
仕事休まないといけないじゃん

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:49.48 ID:HtyTTgwB0.net]
>>518
ワク信敗北w
哀れワク信

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:52.06 ID:OPx7adc50.net]
まずは予約票送ってきてからでないと進まないから。
予約できないんだったら埋まるものも埋まらない

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:45:57.60 ID:wLBhJ0yq0.net]
>>529
同意書にサインしてるから薬害にはならない

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:45:59.27 ID:Qets49WI0.net]
>>520
いらん

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:01.56 ID:Pe0Y0wLR0.net]
打ちたい人に打てば良いだけだろう

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:05.89 ID:dgQUMVrc0.net]
>>1
お前ら本当にバカじゃねえの?
今週に入ってエクモ治療している患者はゼロだよ
本当の重症者なんてゼロってことだよそれなのに
治験が終わっていない副作用被害者だらけの毒物を
蜘蛛の糸のように求めて登っていることに何故気づけないのか不思議だわ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:08.15 ID:LGGbcmix0.net]
>>511
数は半々らしいけど、ファイザーに人集中してるってさ



585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:09.13 ID:xF3E6UlT0.net]
>>539
ファイザーは有効率75%といってるね
モデルナは発表前とある
どうせ打つならオミクロン対応でしょ
そしてオミクロンから新株でたらそれ対応を一生打つといい

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:10.78 ID:gGzF/WfU0.net]
半年前くらいまでは交差接種は

587 名前:ハ目だとか言っていたのに
量を減らせばキツい副作用はなくなるのかも
減らしたことで効果が落ちないのかもはっきりしない
色んな面で見切り発車に見える
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:16.44 ID:vxCKKusf0.net]
>>491
重症化リスクより
目の前の発熱とか嫌だろ
しかも65歳未満だと接種しない人と変わらんし

週間モデルナを作ろう 創刊号はモデルナアームで無料
モデルナアーム 腕が痛い
モデルナハート 心筋炎
モデルナヘッド ハゲる
モデルナボディ 帯状疱疹

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:21.30 ID:Yy4NFzTV0.net]
混ぜるな危険
モデルナ打ったやつは3回目もモデルナ打ってとどめを刺されろよ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:22.70 ID:JXglgPqn0.net]
3回目は打った方が良い理由見当たらんけどどうするんだろ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:27.33 ID:hB4Fwfoj0.net]
今更古い型のワクチン一回目打っても仕方ない
打ってる人は早く三回目打ってくれよ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:28.10 ID:7+7PZSGl0.net]
>>389
重症化防ぐどころかそれ重症です

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:36.22 ID:OFSzk5RD0.net]
せっかくワクチン打って高学歴になったのに、脱ワクして高卒になってもいいのかワク信

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:39.07 ID:yOcQYmGH0.net]
そもそもインフルエンザでも型が違えば効かないこともあるのになんでオミクロン用じゃないワクチン打つの?



595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:49.33 ID:j10vykyZ0.net]
ワク信に聞きたいのだが
少し体調悪いなーって思う時あるやん
そん時「自然免疫が壊れてるって事ねえよなぁ」
って頭をよぎる事って無いの?

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:50.06 ID:CV4Kjh7Q0.net]
実験動物のくせに選り好みするんじゃないよ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:46:52.35 ID:SixGt/8E0.net]
米軍株の蔓延に、米製ワクチン
マッチポンプもいいところ。

死んでも自己責任、不信になるわ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:46:53.41 ID:C4nC5Zzv0.net]
>>530
そういやアレルギーで打つの悩んでるって人に言い訳乙wとか煽ってる奴いたなぁ
世の中いつ自分に返ってくるかわからんもんだ

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:00.38 ID:91xlhGZJ0.net]
モデルナの副反応で3日間飲まず食わずだったから打ちたくないわ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:10.57 ID:dn0h4DOb0.net]
>>565
同意書じゃないぞ、希望書だぞ
自ら希望して打ってる

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:11.12 ID:OvphOt6d0.net]
>>543
それ1番低いところから上を見て笑う世捨て人に近いぞ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:12.62 ID:LNHyy23Q0.net]
じゃあいいよ俺先に打ってくれ。接種券ないけど

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:12.63 ID:EZbvq+MW0.net]
>>560
ファイザーは今月末から残りの薬害調査書が大量に出てくる
裁判所命令

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:15.94 ID:36B8mQIi0.net]
3回目が怖いんだろwwwwwwワク信やれよはよwwwwww



605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:21.18 ID:FJ79pzxz0.net]
>>555
4回目もセット予約しとくといいぞw

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:23.49 ID:ZiAIvksB0.net]
現実は接種券すらまだ届いていない

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:24.32 ID:Pe0Y0wLR0.net]
何で打ちたい人を後回しにするん?
やり方を変えれば良いだけ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:29.37 ID:LgJkew5Y0.net]
三回接種してもコロナに感染し、未接種者より遥かに重篤化率がアップするとか終わってるだろ!

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:30.08 ID:Si/OgWDs0.net]
>>448
悪性リンパとか癌患者とか梅毒とか自己免疫疾患の人には
良くなさそうだな

610 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:33.67 ID:PfeMTNq70.net]
回数ではなく、打ってからの時間で管理すべき

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:35.07 ID:vxCKKusf0.net]
>>489
抗体がたくさんできる
ただし体への負荷も大きいと思われる

界王拳30倍 死ぬわw

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:39.11 ID:8PrdkPBj0.net]
ファイザーやモデルナは金の成る木見つけた
こんな美味しい利権終わらせたくないよな
儲けたい奴はどうするか もうみんな怒って射たなくなれば
こんな糞見たいな茶番劇終わるよ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:43.24 ID:/INLOKU10.net]
3回目回避しても免疫機能改変されてたらほぼアウトだろうな
2回も打ってしまったらもう厳しそう
遅れて症状が出るからまだ自覚症状ない人が大半だと思う

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:45.42 ID:hg3ODKg40.net]
埋まらずって接種券がぜんぜん届いてないのに埋まるわけないだろ



615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:47.56 ID:HtyTTgwB0.net]
毒チン打ったら高熱出るって本当?
うわー絶対の打たないわ
馬鹿だろワク信ってw

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:48.50 ID:2yqyVAVS0.net]
ぶる:(;゙゚'ω゚'):ぶる 「モデルナ上等やし!」

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:51.00 ID:+FydVhQc0.net]
3回目接種のモデルナは従来の半分の量だけ打つらしいから
副反応も穏やかになるんじゃなかろうかと期待してるね

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:51.92 ID:7fS7VFOs0.net]
>>543
でもまた接種者から毒ガス攻撃受けるとなると
打ってなくても怖いわ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:47:53.17 ID:lgEhGjTQ0.net]
80歳以上専用のゴミ毒チンw
https://i.imgur.com/WqGVijI.jpg


年齢区分別の新型コロナウイルス感染陽性者数と死亡者数 - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:47:54.69 ID:BSHqJwym0.net]
ワクチン信者が非科学的すぎてやってられない

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:04.51 ID:xQV4Q/r80.net]
>>562
ファイザーでも3日は有給とったけどな
熱出たし
それは人による

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:10.09 ID:UImYi8/Z0.net]
意味がない、信用していないから
の間違いでは無いか?

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:13.20 ID:UjHPo9v/0.net]
>>589
そんなにワクチン打ちたければ4回目も一緒に打って貰えばいいのにね

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:13.59 ID:Qets49WI0.net]
まあ確かに打ちたい奴は打てば良いと思うよ。俺はもう打つ必要0だと思うので打たんが



625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:15.69 ID:Gq3Z85Bs0.net]
>>578
昔の正露丸みたいな使い方だな w

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:17.12 ID:OU6dV2Of0.net]
>>401
1億人が接種して数千人しか死んでいないのなら優秀だな
1万人に1人 たった0.01%じゃねーか 寿命のうちだな

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:17.63 ID:qJw+tI510.net]
>>430
以前は組み換えタンパク待ってりゃ良いかなと思ってたが
最近の弱毒化傾向見ると、もう何も打たないで10年くらい様子見しようかという気になってる

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:21.17 ID:ey1SEeUa0.net]
ファイザーも普通に予約出来るけど埋まってないが…

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:22.65 ID:tbogtup30.net]
>>554
ワクチン感染を抑えるためには3回目の接種が効果的だからだぞ

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:30.70 ID:+QjqzTQd0.net]
本音では打ちたくねえんだろ?ww
素直になればラクになるのにwww

いままでさんざんイキったから意地になってんだよねww
わかるwwワク信のきもちわかるよwww

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:30.86 ID:hB4Fwfoj0.net]
健康な5歳児にワクチン打たせる意義があるって小児科学会がいってるけど、そこ突っ込まないのが怖いわ
日本脳炎も風疹も打たせない親も未だにいるのは海外行かないなら必要ないから

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:34.76 ID:oWTiVGwF0.net]
>>520
くれ。
嫁はファイザーで副反応重かったけど、自分はモデルナで軽かった。

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:37.88 ID:dgQUMVrc0.net]
>>518
6000人を超える重篤者、1500人死亡の毒
高接種国の欧州で感染大爆発
誰がみても治験の終わっていない毒物

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:40.77 ID:OvphOt6d0.net]
>>579
大人の91.5%が接種済だから普通か反ワクの2種類だ



635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:48:47.25 ID:LGGbcmix0.net]
>>590
ほんこれ、サボり過ぎだよな

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:49.01 ID:0jkTKQHL0.net]
>>66
その濃さで有害事象の率はファイザーと五分五分
若者はモデルナの心筋炎を避けた方が良いが、他はどうかな...

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:51.20 ID:A2lcfYe50.net]
>>251
それ知らない人が多くてファイザー希望してそう

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:53.64 ID:q+4gXU2l0.net]
一二回接種券持っていけば打てれるようにしてよ

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:53.76 ID:k9QrUg910.net]
反ワクって引きこもりだから感染リスク低いんでしょ?

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:48:53.88 ID:gGzF/WfU0.net]
仮に薬害が起きてもチャンポン接種だと原因の特定と責任の所在があやふやになるな

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:01.59 ID:JRNQAj3r0.net]
解熱剤を用意せずモデルナを打ったヤツはご愁傷様と言う他ないね^^;

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:01.99 ID:x8NYVADO0.net]
まぁファイザー以外なら打たなくていいや

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:05.09 ID:s9GDSRA20.net]
>>491
ワクチンで重症化したのが減ったのではなく、
本来コロナで重症化するような人が、ワクチンの副作用で亡くなっている。
それが超過死亡の正体

たとえば若者が
「いやぁワクチンの副反応で39度の熱が出て苦しかったあー」

とか言ってるが、高齢者が39度の熱が出たらそのまま肺炎など起こして逝きます。

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:05.88 ID:dLufCIzo0.net]
>>584
まあどっちでもいいが、水俣病の原因物質を、そうだと知って、自己責任だときちんと証跡を提出し、喜んで自らガブ飲みしているのと同じだからなワクチンは。



645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:08.10 ID:7fS7VFOs0.net]
>>584
そうそうw
ちゃんと同意してなかった!って手は使えないようになってる

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:08.71 ID:N1uV3M080.net]
前のデルタと今のオミクロンでワクチン一緒で大丈夫なの

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:14.02 ID:Pe0Y0wLR0.net]
打ちたくない人に打つこともないだろう
打ちたい人を優先すれば解決するがな

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:14.98 ID:MFthPx5h0.net]
モデルナアームをゲットするチャンスなのにw

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:18.62 ID:nRAKSM0A0.net]
高齢者「5chというのを読んだ」

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:20.95 ID:ey1SEeUa0.net]
>>623
ヒント 濃厚接触者検査の感染率

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:24.37 ID:jMXCMCuD0.net]
ワクチン打っても世界中で最多祭り
ワクチン打っても打たなくてもほとんどの人は軽症

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:28.69 ID:ErnzuOyK0.net]
今希望者少ないならさっさと対象年齢下げて接種券配ってもらいたいよ。俺もう打ちたいけど行きつけのクリニックで「たぶん3月頃だと思うよ」って言われた。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:31.58 ID:vxCKKusf0.net]
>>389
諦めたらそこで試合終了ですよ
モルモットはワクチンで苦しんでこそ役目を果たす

コロナ感染よりひどいなw

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:49:41.59 ID:7+7PZSGl0.net]
ワク信は家畜度高いからなw



655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:42.40 ID:icl7aSDn0.net]
>>601
濃度が倍以上だったら笑えるな

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:49:42.79 ID:VxUui5KV0.net]
>>502
治験終了が2023年の5月やから、今回の3回目注入完了が4月、4回目は11月くらいで、合ってるな!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef