[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 07:40 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファイザー希望が要因か 3回目、予約埋まらず [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/01/27(木) 08:09:40.22 ID:RXfKJOrk9.net]
3回目接種、埋まらぬ予約枠 「ファイザー希望への偏り」要因か
 新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を巡り、65歳以上の一般高齢者の予約枠が「埋まらない」と訴える自治体が相次いでいる。変異株「オミクロン株」の感染が急拡大する中、政府は予定を前倒しして今月から一般高齢者への接種開始を容認。多くの自治体で予約を受け付けているが、希望が殺到した昨年の1、2回目接種から一転、3回目接種の出足は鈍いままだ。

 「1、2回目と比べて(予約希望が)鈍化している」。今月11日から一般高齢者への3回目のワクチン接種を始めた東京都千代田区の担当者は2回目までとの違いを指摘する。集団接種会場の予約枠は24日時点で約4割が埋まっていない。同様に予約枠に空きがある足立区の担当者も、昨夏、接種希望が殺到し供給が追いつかなかったことを念頭に「昨年のような鬼気迫る感じがない」とする。

 1、2回目では、ピーク時に全国で1日に約200万回、1カ月に4500万回近く接種が進んだ。一方、3回目接種率は現状国民の約2%で、今月の実績は約200万回。高齢者接種のピークは2月だが、接種ペースは遅れ気味だ。

…(以下有料版で,残り1194文字)

毎日新聞 2022/1/26 20:06(最終更新 1/26 23:43)
https://mainichi.jp/articles/20220126/k00/00m/040/255000c
※スレタイは毎日jpトップページの見出し

39 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 08:15:59.37 ID:PfeMTNq70.net]
>>31 それで効果が、良く分からない無症状のやつへの対策だってんだから、腫れ損w

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:02.23 ID:dfi7zFwR0.net]
3回目打っても今の感染には間に合わないし、次の感染拡大時には、また抗体値下がってるんやろ
タイミングが悪いねん 俺は3回目は打たんよ

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:16:18.58 ID:ldmFXMI60.net]
>>1
混ぜ混ぜと

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:23.94 ID:AcsU5iCk0.net]
オミクロンは重症化率低いって聞いたからでしょ
ワクチン副反応の方が怖いかもって判断だよ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:16:25.99 ID:gSZ1J5Gr0.net]
接種券早く送れや

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:28.74 ID:MfnqkOUx0.net]
ブースター医師らが、こりゃ凄い過去最高の副反応とかテレビで言ったから記念日。

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:32.32 ID:XF045NUc0.net]
モデルナの副反応で苦しんだ人にしてみればファイザーがいいだろ

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:16:43.84 ID:/jkMG0ZG0.net]
反ワクが感染したら適当な処置されても仕方ない

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:47.72 ID:VQkQqd880.net]
ファイザー2回組はモデルナ半量のがブースター効果オミクロンにも高いって論文出てるぞ



48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:49.25 ID: ]
[ここ壊れてます]

49 名前:viqBAggU0.net mailto: >>32
若年層の心筋炎の発生割合がモデルナは段違い
ファイザー3回目接種出来るところほぼ無いからな
[]
[ここ壊れてます]

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:49.41 ID:s7DwEeii0.net]
うちの区では1回目の時からファイザーはすぐ予約埋まってモデルナはずっと空きだったよ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:50.48 ID:NPsEtRZq0.net]
そもそも効かないワクチン打つ意味がない

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:56.76 ID:Ma4Cib6R0.net]
年寄りはわがまま言ってねーでとっとと済ませろよ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:58.29 ID:yPFDzhLc0.net]
そりゃ誰でもモデルナアームにゃなりたくないだろ

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:16:58.80 ID:AF9+cJNH0.net]
>>28
効かないだろ
アホみたいに中和抗体増やしても 
オミクロンに中和抗体効かんし

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:17:01.77 ID:upluTkgr0.net]
やだよ発熱酷いんだもん

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:17:06.78 ID:1Fqx/d5v0.net]
チャンポン接種でも良いと言われても抵抗あるよな。
公務員や偉い方々からチャンポン接種の見本をみせなよ。

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:17:21.53 ID:2cL2GnYa0.net]
3回目間に合ってないよね。



58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:17:22.46 ID:iWoWDFO20.net]
モデルナは職域の人が打つもんだろう
個別の大半はファイザーなんだから、当然にファイザー待ちになるわな

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:17:25.21 ID:VQkQqd880.net]
モデルナ2回組はファイザー
ファイザー2回組はモデルナにしとけ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:17:27.00 ID:MfnqkOUx0.net]
>>46
そういう自治体は何処か大体予想される。

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:17:31.47 ID:OaL3Q5hv0.net]
一般人いつからなの?
3月?

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:17:40.84 ID:ldmFXMI60.net]
>>44
「過去最高の副反応」w

新しい言葉出たなwww

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:17:42.72 ID:xdMsf5dB0.net]
>>31
リスクに見合うメリットがないんだよ。
実際、2回打っても感染するし症状も出る。
3回目打ってもオミクロンの亜型がもう
流行り始めているし、さらに別の変異が
夏から秋には出始めるだろうから
何度打っても同じことの繰り返し。

ワクチンは無効なんだよ。詐欺だったということ。

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:17:48.27 ID:qy6bhLGC0.net]
>>12
公務員は2回目打ったのがクッソ遅いから打てねえんだよ
公僕だから善良な市民を先にしたからね

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:17:49.65 ID:RG2elJTU0.net]
あんまり低いと職域押し付けてきそうだからそれも困るな

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:18:05.06 ID:KJwjfS730.net]
>>1
これはデマ太郎のせいだなw

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:18:08.00 ID:NNl4jCU50.net]
モデルナはメーカーが濃すぎたって認めてるからな



68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:18:12.10 ID:iZ1yWfYU0.net]
モデルナ打って熱出たけど
今更ファイザーに変えようとは思わないなあ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:14.06 ID:cbXtRZx70.net]
>>45
モデルナの副反応で2日寝込んだけど別に嫌じゃないけど
寝てりゃいいし堂々と休めるし

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:22.44 ID:qy6bhLGC0.net]
モデルナは割とマジで心臓ヤバい

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:30.02 ID:6jDUymq40.net]
シンガポール、過去最多の感染者数を記録
https://covidsitrep.moh.gov.sg
イスラエル、人口比コロナ感染者数で世界一に
https://www.timesofisrael.com/israel-world-1-in-daily-covid-cases-per-capita-exposed-schoolkids-wont-quarantine/amp/

3回目の接種率高い国が感染大爆発しているね

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:18:33.46 ID:Hx5BV3WR0.net]
まだ一回も打って無いが生きてる
コロナらしきのは三回かかった
ワクチン意味ないみたいだし
打たないでこのまま生きる

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:35.98 ID:FCTT8S+30.net]
ベネフィットとリスクが合わない。
それだけだろ。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:18:41.30 ID:Bek7vAyI0.net]
そもそも接種券がこないw

75 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:42.72 ID:PfeMTNq70.net]
高齢者へファイザー譲ってモデルナでつらい思いした人は、やっと自分らが優先される番になってもモデルナとか、裏切られた思いだろうね

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:18:42.77 ID:wY/F1+Zl0.net]
混ぜる、よりも、半分、だとまた1〜2カ月後に接種しないといけないんじゃないの?岸田さん説明したっけ?

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:51.90 ID:Ko5SoQsI0.net]
うちの自治体医療従事者はファイザー打ってる
そこは進んでモデルナにしなかった様子

使用期限とかの問題なのか?



78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:53.45 ID:4zqkKDNC0.net]
ファイザーを自分の体に打ちたいって言うバカが多すぎてびっくり

毒にしか萌えない

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:54.60 ID:jzY80fzb0.net]
日本人は慎重だから、外人が3回目接種したらどうなったかの統計データが出揃うのを待ってる。
進まないのは政府のせいではない。

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:54.71 ID:hwiXuonq0.net]
本当にどうしようもないほどこの国の政治は無能だな

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:18:58.15 ID:WW+alsE30.net]
65歳以上が選り好みしてんの?本当に?

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:19:05.17 ID:kIYT5tdi0.net]
ワクチン関連の話だけでおなか一杯
打たなくていいわ

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:19:09.73 ID:PZhII7Oo0.net]
未接種からみたら、ワクチン自体が無意味で毒でしかないのにくだらないことにはこだわるんだなって笑える。

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:19:12.69 ID:Si/OgWDs0.net]
メーカーが副作用公表してファイザーのほうが少ないって誰でも知ってるから
当然の結果

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:19:29.50 ID:OzXkXyFB0.net]
予想通りw
このまま使用期限きて廃棄かな
どれだけの税金が無駄になるか、そうさせないために誰に打たせようとするのか

86 名前:発毛たけし mailto:sage [2022/01/27(木) 08:19:35.17 ID:D9i2uLlu0.net]
最初と言ってることが違うからやろな


3回で1セットなんて聞いてないよー

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:19:47.97 ID:K6S1rnnh0.net]
ファイザー云々の問題じゃないお思いますけど、気になるなら税金でファイザーご購入してみたらどう?
捨てる羽目になると思うけどね



88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:20:03.73 ID:9Mgz+3SB0.net]
そもそもニュース速報+には三回目を打ちたがらない国民増加って印象のスレッド立つけどリアルの地方だと医療従事者の三回目ニュースは見たが各自治体の三回目はまだ始まってないところもあるだろ!>>1

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:20:04.05 ID:FWWM/fk+0.net]
60才未満で、高齢者と同居や疾患が無ければ三回目必要ねーんじゃねー?

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:20:11.76 ID:Ge/+cyo20.net]
そもそもオミクロンには効果ないってみんな分かってるんだろ

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:20:15.08 ID:s6ujD3IY0.net]
アホだな

92 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 08:20:16.18 ID:PfeMTNq70.net]
>>75 あっw

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:20:22.53 ID:sFOpzd9n0.net]
モデルナはワクチンの濃度がファイザーより高いんだろ
薄めればファイザーと同等だ。文字通り水増し出来て一石二鳥

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:20:24.96 ID:nIbX/4CD0.net]
>>34
判断ミスで打っちゃったからもう止めよう、ってことでモデルナとかファイザーは関係ないよな。

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:20:28.53 ID:kD8F13dp0.net]
基因ワクチンは混ぜた方が肉体改造が進んでスキルが発現する時に
複雑なスキルツリーが生じて発現スキルの内容に幅が出るぞ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:20:29.43 ID:Qets49WI0.net]
ワクチン打つ必要ないって気が付いてきた人が増えてるね。マスゴミの煽りも通用しなくなったな。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:20:35.69 ID:MfnqkOUx0.net]
ベネフィットもプ



98 名前:ロフィットもない。何にもない。星が一つ🌠 []
[ここ壊れてます]

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:20:35.58 ID:cs4f9dXSO.net]
モデルナワクチンを接種禁止にしてる国まであると知ったらそら避けるわな
日本政府は人の気持ちがわからないから無駄な買いつけをしてしまう

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:21:04.86 ID:U4DtdLwo0.net]
ファイ卒、モデ卒とか言ってるけどどっちも毒に変わりないんだよなぁ…
まあ薬害訴訟まで考えるなら統一しといた方がいいとは思うけどね

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:07.35 ID:FWWM/fk+0.net]
オミクロンとモデルナ三回目は同じくらい怖いんですけど。

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:07.38 ID:i407S+zn0.net]
モデルナで苦しむかワクチンで苦しむか
苦しみは同じなのか

103 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:20.61 ID:PfeMTNq70.net]
>>85 3回で終わりとも言ってない

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:26.73 ID:yl78yPyF0.net]
岸田さんはファイザーに無視されてんの?
はよ調達して来いや

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:27.04 ID:79HfVjWg0.net]
モデルナの方が副反応が強いのは打つ量がファイザーよりも多かったから今回は量を減らすんだろ?

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:28.26 ID:zygCy9E50.net]
必要性を感じない

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:21:30.32 ID:9Mgz+3SB0.net]
これ、去年の自治体みたいに地元の市役所から三回目の案内が届くようになったら普通に指定日時、会場に行く高齢者多いだろ?
ニュース速報+のスレに疑問だわ



108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:33.34 ID:9Qu/S/mW0.net]
まぁ余ってるからモデルナなww

とか言われても納得せんわな

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:35.20 ID:o3ja6v+Q0.net]
キッシーも必死だな
「3回目打つと感染が防げます」
「1,2回目はファイザーだったけど、3回目はモデルナにする予定」

もう笑うしかないわ
モデルナの消費期限っていつまでなんだろう

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:21:37.10 ID:Qets49WI0.net]
テレ朝の玉川はバカの一つ覚えのように今日もワクチンワクチン連呼!

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:21:38.31 ID:/INLOKU10.net]
3回目は打たなく大丈夫なのかな?
抗体値とかどうなんだろう
去年イスラエルの首相が2回接種済み者は3回目打たないと危険だと必死に訴えていたけど

問題ないなら打たなくていいと思うけど
国も何かしらのアナウンスした方がいいのでは?

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:41.84 ID:7Zra+QYU0.net]
>>85
それだよね

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:50.09 ID:WFRA/tvQ0.net]
>>5
何故か副反応は効いてる証拠ってネットで書き込みまくるモデルナ信者みたいなのも沢山いたけどね

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:21:51.58 ID:TN7CpDtc0.net]
>>8
こういうのって維新とか統一教会からいくらもらってるの?

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:21:53.16 ID:faPKnBrz0.net]
@死ぬかもしれないって思うから打たないの?
A単に副反応が嫌だから打たないの?
Bそもそも効かないって思うから打たないの?

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:22:01.76 ID:0oxXAU9x0.net]
いくら頭が弱くても何回も打てとか言われたら流石におかしいと気付くというだけの話(笑)

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:04.18 ID:RqeaMaVu0.net]
河野太郎連れてこいよ
やつはテーマを与えれば有能



118 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:15.34 ID:PfeMTNq70.net]
>>102 ファイザーはオミクロン対応版を勧めるんじゃないの

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:22.57 ID:2v9N/Gu/0.net]
>>85
回数は更に増えるだろうしな

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:30.85 ID:XL5gwfM90.net]
ファイザーも今回特濃来るから即死するやつも出るんじゃないかな?w

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:22:32.84 ID:VnSXZt7n0.net]
重症化抑止効果が持続していれば3回目はわざわざ要らないんではないかな
どうせ3回目が一巡する頃には次の変異型が出てきているんだし

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:22:37.00 ID:7Fa5xGgw0.net]
個人の意見尊重しすぎ、義務化しろ。
この時期、ラッシュアワーに年寄りがうろうろしている、おかしい。

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:38.31 ID:wjHYi8Rv0.net]
>>1
ていうか海外の例を見てもオミクロンの感染を防げないのに
なんで3回目も従来ワクチン打つ必要があんの?
どう考えても3回目打つならオミクロン対応の最新版がリリースされてからだろ?

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:40.17 ID:1KwRXee50.net]
券がないんだよ(笑)

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:42.27 ID:cs4f9dXSO.net]
>>101
3回目は4回目とワンセットって説もなかったか

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:46.56 ID:QnLY9GIt0.net]
早く3回目打ちたいのに接種券届かない

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:51.79 ID:PZhII7Oo0.net]
>>115
あいつ雲隠れしちゃったね。



128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:22:53.74 ID:KQXiHVHv0.net]
うちの90過ぎのジジイ二人が今度モデルナ打つから
その様子見だな

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:22:54.05 ID:gSZ1J5Gr0.net]
オミクロンには2回打ってもほとんど効かないけど3回目打ったらすげー効くとか言われても信じ難いわな

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:22:58.63 ID:EjWtMU1g0.net]
チャンポン接種って、なんか苦肉の策というか
取って付けたような印象があるんだよなぁ…

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:22:59.96 ID:iyemDgPC0.net]
老人なんか普段から節々や阿智ことが痛いのにモデルナうったらシヌワ

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:23:05.14 ID:WFRA/tvQ0.net]
>>89
ま、これが一番の原因だけどね

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:23:15.94 ID:FWWM/fk+0.net]
大したこと無ければ、オミクロンにかかってた方が今後の抗体問題でいいんじゃねえの?

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:23:16.62 ID:CewdSKGC0.net]
打つのも打たないのも自己責任
どうするの岸田またワクパスか?

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:23:17.51 ID:3S0N9j5a0.net]
オミクロン対応のワクチンもうすぐ出るって言うから待ちたい人は多い

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:23:17.60 ID:0jkTKQHL0.net]
ファイザーというブランド志向
BioNTechなにそれって人達だろね

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:23:19.67 ID:NCaVm2cT0.net]
2回接種して効果無かったのに3回目やる意味あるの派
2回目の副反応がしんどかったから3回目受けたくない派

結構多いと思う



138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:23:29.04 ID:Kh3b8XLV0.net]
オミクロンに効かないファイザーなんて誰も望んでねーよw

139 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 08:23:30.05 ID:PfeMTNq70.net]
>>123 イスラエルでは5回、6回の話なかったっけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef