[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 16:55 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

恐ろしい…日本で「働かない15歳〜39歳」が急増しているワケ★12 [愛の戦士★]



1 名前:愛の戦士 ★ [2022/01/26(水) 23:45:05.32 ID:VtG4W5ww9.net]
幻冬舎 1/26(水) 9:31

少子高齢化が進む日本社会。新型コロナ感染拡大により先の見えない日々が続くなか、現役世代の間では、「学校にも行かず、働いてもない」人々が増加しています。内閣府の調査より見ていきましょう。

日本の「若年無業者」の実態
内閣府は令和3年6月、『子供・若者白書』を発表しています。同調査には、「若年無業者」、そして「若年引きこもり」の実態を調べています。さっそく見ていきましょう。

若年無業者とは、「家事・通学せず、かつ就職をしていない人」を指します。いわゆる「ニート」と呼ばれる存在です。同発表によると、15歳〜39歳の間の若年無業者は全国で「87万人」。当該人口に占める割合は2.7%となりました。前回の調査時(平成27年)は75万人でしたから、10万人超増加しています。

細かい内訳は、男性「53万人」、女性「34万人」。年齢別には、15〜19歳「19万人」、20〜24歳「18万人」、25〜29歳「14万人」、30〜34歳「18万人」、35〜39歳「18万人」となっており、男性の無業者が多い一方、年齢間での大きな差は見られないことが分かります。

若年無業者のなかには、働きたい気持ちはあるものの、求職活動をしていない人々が存在します。「なぜ働かないのか?」、彼らにその理由を聞いたところ、全年齢で最も多かったのは「病気・けがのため」33.5%。

そして「知識・能力に自信がない」11.8%、「急いで仕事につく必要がない」7.3%、「探したが見つからなかった」6.3%、「学校以外で進学や資格取得などの勉強をしている」同6.3%、「希望する仕事がありそうにない」4.9%と続きます。

病気・けがに次いで、「知識・能力に自信がない」が働かない理由になっている現況。同アンケートの年齢別内訳を見てみると、「知識・能力に自信がない」と答えた人の割合は15〜19歳が7.9%、20〜24歳が12.0%、25〜29歳が13.4%、30〜34歳が15.8%、35〜39歳が12.2%です。本来働き盛りであるはずの20代が、自身への信頼を失っているのです。

若年層の引きこもりは「54.1万人」
若年無業者と同じく語られるのは、「引きこもり」の問題です。同調査によると、15〜39歳の引きこもり推定数は「54.1万人」。「自室からほとんど出ない」、「自室からは出るが、家からは出ない」、「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」、「ふだんは家にいるが、自分の趣味に関する用事のときだけ外出する」と回答した方々の総数となっています。

この現状について厚生労働省は「若年無業者等が充実した就業生活を送り、我が国の将来を支える人材となるよう」、さまざまなサポート事業を展開しています。

たとえば、「地域若者サポートステーション」。働くことに悩みを抱える15〜49歳の方の相談に乗ったり、コミュニケーション訓練をしたりする支援です。企業の就労体験をすることもできます。

通称「サポステ」は全国各地に設置されています。働き方、生き方について、悩みを抱える当事者・家族・関係者への支援の輪が、さらに広がっていくよう、社会全体の協力が求められています。

GGO編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad569cde10445ee025c94e83eef1ba7f3ccb4275

★1:2022/01/26(水) 10:55:04.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643202568/

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:25:29.88 ID:kAtkL7q50.net]
>>242
ちょっと話の飛躍についてけないです
妄想か

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:25:32.09 ID:iU8eEYcK0.net]
カイジというマンガはよく出来てるよな
大学中退こどおじニートの僕は地下労働するべきか

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:25:35.42 ID:aQ58jzIe0.net]
>>239
労働環境恵まれてるだけやろ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:25:36.56 ID:ykmaH65w0.net]
>>279
小池・自民・公明・維新が 飲食外国人に巨額バラマキ



大阪  2020/11/27〜2021/10/31   時短金1240万〜2194万円
東京 2020/4/16〜2021/10/24    時短金1365.5万〜4201万万円



さらに


持続化給付金100万円 法人200万円

持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)

家賃助成 最大1200万円

雇用調整助成金 日額1.5万円 ×人数

Gotoイート

コロナ下飲食開業支援金 190万円

事業復活支援金、個人50万円、法人100万円〜250万円

飲食業に無利子無担保融資  中国人が計画倒産

飲食店の業務転換補助金6000万円

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:25:39.35 ID:OMRMT9Zo0.net]
世代間格差、年金格差も酷い
まだまだ現役世代から65過ぎた連中が若者から毟りとろうとする
ろくに金が動かない
オレオレ詐欺で移動するか、テレビショッピングで使う
相続で動くくらいだ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:25:58.92 ID:iU8eEYcK0.net]
>>238
現にそれが起きた

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:26:14.04 ID:uUgeJLLN0.net]
まず、部屋の掃除ができなくなった
人と会うとき、服装も気にしなくなった

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:26:16.65 ID:Sv8zR8uy0.net]
>>273
(´・ω・`)知らんがな
公務員には配分しても全然OKだけどウンコ製造機には配分絶対反対
そんだけ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:26:42.67 ID:TrYsZZ3w0.net]
>>239
ブラックの労働で身体を壊したら社会から捨てられて居場所も存在意義も消えるだけ
そういう人が>>1の「怪我・病気」にどれだけ含まれているのだろう



298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:26:44.12 ID:iU8eEYcK0.net]
>>239
労働ってなんなんだろう

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:26:48.36 ID:g32WB1p30.net]
>>269
文明が発達したはずなのに、なぜか労働は楽にならない
それは、機械以上のことを人間に求められてしまうからなんだ
人類は恐ろしい沼に片足突っ込んでってるんだよ

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:26:56.60 ID:yBA2tgv90.net]
それで
ベトナム人大量に入れて
安くこき使ってるんだよな
ほんとクズしかいないなこの国は

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:27:18.67 ID:35FIKCVj0.net]
>>284
今の老人は孫に大分教育費出してやってるぞ?
それでも金がないんや
ほんと日本終わり

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:27:18.93 ID:iU8eEYcK0.net]
>>245
就労支援おすすめします

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:27:23.45 ID:ykmaH65w0.net]
>>284
宅間守みたいに金持ちの子供を殺す奴もいるよ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:27:24.63 ID:WlTiClKe0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員に生産性や効率や成果を求めたり監視を厳しくしたら士気が下がって困るのは民間サン」www

千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:27:28.42 ID:s1F4VG140.net]
世を宇治山と

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:27:35.01 ID:gxpigV9g0.net]
>>234
崩壊とかw
バカだよな
通貨発行権のある国は無限に払える

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:27:38.34 ID:UM0ooDTg0.net]
奴隷にはならない若者

賢いじゃないか



308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:27:44.12 ID:sOEZ63H20.net]
その上そんな簡単な仕事の人たちが
みんな「正社員」だったんだもんね

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:27:47.40 ID:8gfxDjmG0.net]
そういやPCが職場に導入された時はこれで労働から解放される!働くのが楽になる!て言われてたな
実際は逆だったが

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:27:47.92 ID:LKOQeoCX0.net]
>>229
好きなんだよなぁ
下手くそじゃなきゃね
飯とホテル代くらいは出してもらってるわ

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:28:00.05 ID:iU8eEYcK0.net]
>>250
朝日も浴びてね

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:28:09.29 ID:WlTiClKe0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員に生産性や効率や成果を求めたり監視を厳しくしたら士気が下がって困るのは民間サン」www

 関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
 国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:28:12.17 ID:dp/d20oQ0.net]
YouTuberとか言う人ほんと多いよねww

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:28:17.62 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>286
外に出るなら、少なくとも服装と臭いにはキヲツケロ!

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:28:31.15 ID:WlTiClKe0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員に生産性や効率や成果を求めたり監視を厳しくしたら士気が下がって困るのは民間サン」www

 福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
18年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:28:32.29 ID:iU8eEYcK0.net]
>>254
LGBTかな?

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:28:33.67 ID:VyJ0P77r0.net]
>>251
仕事は嫌なこと、稼ぐ手段と考えるんじゃなくて、人と関わり学び教え貢献することが人生の中でも得難いものだと思うようになってきた

人との関わりが希薄になる中で、利害関係をもって本気でぶつかれる仕事って面白いと思う



318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:28:34.69 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>289
苦行。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:28:50.13 ID:Pl54fbku0.net]
>>297
馬鹿だなぁ
その発行されたカネが日本にとどまると思ってんのか?

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:03.54 ID:ykmaH65w0.net]
イーロンマスクの個人資産が36兆円だからな
日本で働いてる奴が知恵遅れなだけだよ

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:11.58 ID:WlTiClKe0.net]
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障w

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:13.02 ID:8gfxDjmG0.net]
20年前はWord・Excel使いこなせばおぉ!すげぇて扱いだったが
今じゃそれこそ就労支援で普通に教えてみんな使いこなせるそうだしな

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:16.32 ID:iU8eEYcK0.net]
>>265
なんだろうね経営学や労働法に繋がる

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:16.50 ID:Sv8zR8uy0.net]
>>250
ウンコ製造人生楽しいんだ
やっぱり異常者じゃないとウンコ製造機長期間過ごすのは無理だね

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:29:20.46 ID:zj/AB9eF0.net]
>>289
うんこだよ

臭いしめんどくさいけどしないと身体に悪い

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:29:22.81 ID:uEmm5QfN0.net]
昔、『働いたら負け』と言った若者がいたが、預言になりつつあるのか。
ただ、年金と同様、働かない者が増えると国からの支援も薄くなるので、なんとか働けるようになっとくべきだが。

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:23.98 ID:WlTiClKe0.net]
国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

掛け金が安い時から払い始める奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww
尚、これだけ公的制度の負担金や消費税はじめ各増税のここ10年間、
寄生虫ゴキブリ公務員の給与は右肩上がりwww



328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:29:29.43 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>308
社畜乙。

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:29.80 ID:LM2NCC7W0.net]
>>302
7時半に起きてジョギングしてる
昼寝出来るのが大きい

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:29:34.35 ID:VyJ0P77r0.net]
おれはマゾなんかな

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:36.11 ID:wgZKyShD0.net]
>>239
きつい方が記憶に残りやすいからってそれが人生の意義ってことはないだろ
それはその後幸せな暮らしを手に入れたからそう思えるだけ
きつい労働繰り返して安い給料のまま家族も出来ずに体壊して入院したら後悔しかない

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:42.95 ID:kAtkL7q50.net]
>>296
都の辰巳か

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:29:51.67 ID:HFgcaYFu0.net]
働いたら負けの国になっちまったからな

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:30:03.69 ID:EbY+QzPM0.net]
>>247
 生存に必須では無いが全く無くても大丈夫な人間はその素質があったか特別な訓練積んだ人間くらい
 慣れてない奴がやると自律神経や自我を保てなくなる
 男の場合は孤独適応できる個体多いが女はマジで崩壊する

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:30:10.43 ID:csnXzOl60.net]
>>239
そんな万人が経験しているようなのが人生?
十人十色な仕事をしないとイノベーションは起きませんよ
リソースを無駄にしないでくれます

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:30:11.35 ID:iU8eEYcK0.net]
>>267
なお中国・・・

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:30:34.28 ID:Sv8zR8uy0.net]
>>304
対人恐怖かかえててもできるし
ウンコ製造機よりよほど建設的だわ



338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:30:35.85 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>315
最高に楽しいよ!

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:30:41.37 ID:Xmwzx62t0.net]
>>320
その生活費はどうやってんの

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:30:53.18 ID:gxpigV9g0.net]
もう生産は一部の天才やAI、ロボットがやればいい
大部分の奴は消費=ウンコ製造が仕事w

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:30:53.74 ID:ehVTiLBI0.net]
>>280
結婚をあきらめて、ぬるく生きるなら、障害者になって、障害年金をもらえる
現代版貴族になり、生活の心配をせずにのんびりと人生の時間を謳歌するのも
一興ではある。ただ、そんな刺激のない人生は送りたくない奴は、計画的に自分を
律して生きていくのが絶対に得。

障害支援とかに期待を持つべきじゃない。持ったところで一生色眼鏡で見られる障害者
としての人生しか歩めないんだからさ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:30:57.61 ID:35FIKCVj0.net]
>>239
非正規は20歳も65歳も同じ作業だろ
仕事で成長なんかないんだよ

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:31:05.13 ID:gFcHFt4h0.net]
ホイホイスレ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:31:06.73 ID:z/UvB3CU0.net]
いずれ働くつもりだけど冬の間は無理だ。寒くておふとんから出れない。

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:31:09.93 ID:iU8eEYcK0.net]
>>275
メンタルクリニック行ったかい?

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:31:10.41 ID:g32WB1p30.net]
>>315
他人に自分の価値の評価求めてると延々幸せになれんぞ
ただ食う 寝る 遊ぶ 元気に一本ぐそ
これだけで幸せってみんなが気づかないといけない

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:31:14.66 ID:4MCmyiSr0.net]
飲食店の経営者なんか働かなくても協力金で生活できるからな



348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:31:22.14 ID:VyJ0P77r0.net]
>>326
十人十色の苦悩をすればいいんでない?
何かをなしている人はそれぞれ苦悩してる

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:31:27.77 ID:zj/AB9eF0.net]
>>292
教育に金要る?
長いこと進研ゼミやってたけどやらんくてもべつにまあって感じだったが

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:31:46.36 ID:iazrIiTH0.net]
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど、税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民に税金を払わせ、自分は

351 名前:払わない🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/4sMLtV0.jpg
https://i.imgur.com/xr3UNVC.jpg
https://i.imgur.com/S9mOLrb.jpg
https://i.imgur.com/BOljTRZ.png
https://i.imgur.com/i5GICul.jpg
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:32:04.53 ID:iU8eEYcK0.net]
>>286
メンタルクリニックおすすめする

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:32:20.04 ID:0lXd2vmi0.net]
無職になって、はや1年の恐ろしい中年は
わたしです!

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:32:26.55 ID:xzUa0PB40.net]
>>47
高校も行ってないのに働かない奴のことでしょ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:32:38.57 ID:kAtkL7q50.net]
>>332
自分は障害年金の厚生二級だがパートで働いとる

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:32:44.01 ID:iU8eEYcK0.net]
>>294
発達障害かな?

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:32:44.64 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>332
入院して気が付いたら、「お前障害者な」って認定試験されてたよwwwww



358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:32:52.99 ID:89KLVHMC0.net]
大半がビル持ちとかだろ

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:33:19.36 ID:g32WB1p30.net]
>>335
冬なんて本来働くもんじゃないんだよ
備蓄で食いつなぎ内職で春の準備でもする
今の雪やコロナでも毎日仕事とかもう地獄絵図だろ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:33:29.53 ID:Sv8zR8uy0.net]
>>337
親はウンコ製造機の分まで働いてる不幸な人生だけどな

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:33:45.09 ID:Ie0Xwdeu0.net]
>>286
疲れ果ててるだけ。大丈夫。自然に立ち直る。出来ないままでいい。必要な時間。

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:33:54.76 ID:4MCmyiSr0.net]
店を1時間早く閉めるだけで3000万円貰える時代だよ
働く方がアホらしい

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:33:56.82 ID:VyJ0P77r0.net]
>>333
65歳だから20歳に語れることはある
おれも昔色んな事情、年齢層の人が働く工場でバイトしたことあるけど、年配の人からいろんなこと教えてもらった

会社の社長しながら経営厳しくて深夜バイトにきてる人もいた

その人達のことはずっと覚えてるし語りかけてくれてたことに感謝している

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:33:57.04 ID:8gfxDjmG0.net]
大体新卒カード一枚手に入れるために大学まで通って数千万も投資するだろ?
けれども20年近くも学んで学んで手に入れたのはコミュ力()くらいだもんな
外国語も出来ないPC使えませんWord何それおいしいの?ってレベルでなにさせるんだろう
でもこう言う新卒が急増してる数千万もかけて育成したのがSNSと遊びしか覚えてない連中とか
完全に無駄な投資

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:33:58.31 ID:zj/AB9eF0.net]
>>320
良いな
ちょっと昼寝して午後のロードショーな
最高だよな

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:34:03.62 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>347
×認定試験
○認定

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:34:04.24 ID:LM2NCC7W0.net]
>>330
国の制度いろいろ



368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:34:29.70 ID:YvX0G+rU0.net]
>>269
そう、タダのオフィス使いだとしてもパソコンができると言うだけでも圧倒的ともいえるアドバンテージさ
だがそれを活かすためのハードルはあまりに高いのだ
そして結局愛想がいいだけのパソコン使えるかもわからないような奴ばかり雇われるのだ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:34:31.20 ID:uUgeJLLN0.net]
>>305
それで外に出なくなった

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:34:32.75 ID:ykmaH65w0.net]
>>341
創価学会は国土交通省だからな
ドカタが入るんだよ

自民党とか公明党に入れてるのもドカタ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:34:37.45 ID:ZypURtPJ0.net]
>>354
おまえは良い歳して英一郎だけどな

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:34:41.84 ID:dp/d20oQ0.net]
働き盛りに働かないのは本当に勿体ない
トンネル工事でもマグロ漁船でもいいじゃない

えと、、、そんなに寝てたいの?www

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:34:42.30 ID:mmLBMlB70.net]
うーん、生活のリズムを整えて睡眠をしっかりとって

ゲームはほどほどにして散歩でもする

これでだいぶ変わるんだけどなぁ…

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:34:54.92 ID:aT3p7pfF0.net]
>>74
問題は莫大な資産があるわけじゃなく、親の賃金や年金に寄生してる事なんだよな。
親が亡くなったらどうする?
遺産で食いつなぐ?
遺産を使い切ったら?
土地建物売ってその金で?
その金が尽きら?

怖い世の中になってしまいそうだね。

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:35:02.09 ID:35FIKCVj0.net]
>>353
俺もそういうの好きだけどやっぱり仕事で上に行かないとな
何も楽しくならんよ

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:35:06.76 ID:4MCmyiSr0.net]
飲食店の経営者は働かないでも金貰えるよww

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:35:27.65 ID:8gfxDjmG0.net]
>>340
数学も英語もPCソフトの使い方もスマホとPC使えばいくらでも出て来る
正直YOUTUBEの講義動画で十分出来る



378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:35:28.25 ID:ZypURtPJ0.net]
>>364
英一郎

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:35:34.63 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>359
仕事してるの?

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:35:38.28 ID:ih9K9+zb0.net]
捨てたり諦めたりするのが簡単だけど
取り返すのは難しいので気を付けてくれよな
後から何かやりたくなってもカネがないと辛いぞ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:35:47.98 ID:TrYsZZ3w0.net]
>>333
真面目にやれば仕事はより高度より負担は増すばかりでそれに見合った対価もないのがほとんどの実情だろう
努力するだけ損をするばかりだとつくづく感じる

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:36:01.27 ID:t4xz+wjU0.net]
近所に借家に両親と住む43歳と48歳の無職brother's住んでるけど、2度と働く気無さそう!
親死んだら生活保護に切り替える気満々なのかな?

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:36:12.46 ID:/EJz+hw80.net]
>>357
ナマポ目当ての朝鮮人は早く半島に帰れ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:36:23.51 ID:VyJ0P77r0.net]
>>365
上に行きたい人はどんどん行ったらいい
思うようなキャリアを歩めればより一層輝く人生になるもんな

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:36:25.26 ID:A9GdPrRz0.net]
不登校もドンドン増えてるからな
今後もこの流れは続くだろう

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:36:37.13 ID:s1F4VG140.net]
>>362
マグロ漁船の人の団体と飛行機一緒になったことある。20年前だけど。

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:36:37.36 ID:kAtkL7q50.net]
>>354
英検準一級とTOEIC800は21歳のときに取ったが
今もネットゲームでアメリカ人のチームにいる



388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:37:13.71 ID:/plzFrAf0.net]
引きこもりたいけど親も死んでいないし働かないと生きていけないから働くしかねえ
引きこもりは幸せだよ羨ましい

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:37:17.41 ID:g32WB1p30.net]
>>370
それもはっきりしないんだよな
たとえば妻、子供
こいつらは一度作ってしまうと相当尾を引くぞ
家族いるから仕事選べない休めもしないってそんな状況が延々続く可能性高い

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:37:23.44 ID:ykmaH65w0.net]
アルツハイマー型認知症のジジババとか学会員が選挙に行くのがダメ
選挙権は知能検査させるべき
知能テストの合格者のみに与える方が良い

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:37:26. ]
[ここ壊れてます]

392 名前:49 ID:GzQuXfPp0.net mailto: >>6
君らが望んだ社会なので文句言うなよ
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:37:28.47 ID:iU8eEYcK0.net]
今ならフィリピンで木こりがおすすめらしいw

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:37:34.64 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>371
真面目に仕事すると、仕事量がどんどん増えるよね。

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:37:54.81 ID:mmLBMlB70.net]
ゲームは所詮娯楽よやりすぎると飽きるし

目にもよくない

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:37:56.94 ID:peDighwo0.net]
https://i.imgur.com/yiYURJU.jpg

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:38:03.41 ID:QZfpQhua0.net]
努力しても無駄



398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:38:03.70 ID:Fg3Xf67X0.net]
精神科行ったりしてるけどどうにもならんし、親もまぁ仕事はもういいわとか言ってるしな
精神科とか行く日以外は適当に寝て適当に起きて適当に飯食って、あとはゲームばっかしてるだけの人生だよ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:38:07.67 ID:iU8eEYcK0.net]
>>375
なぜかねー

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:38:07.77 ID:BZUitaim0.net]
>>377
( ^ω^)宗主国の植民地言語以外も学んだほうが世界広がると思うお

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:38:17.78 ID:zj/AB9eF0.net]
>>353
年金いくらもらえるの?まだ引退しないの?
俺は1秒でも早く引退したい

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:38:18.13 ID:DYXIGVX90.net]
>>278
役に立ってもいないブルシットジョブで高給得てる人間はいるし、社会に不可欠なエッセンシャルワーカーの薄給も多い。
市場価値というより社会システムだね。大企業課長で年収1000万円もらっていた人も運悪くリストラされたら次が年収300万円なんてざら。
その人の本来の市場価値が300万円。新卒一括採用と年功序列で、市場価値から乖離しがち。

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:38:19.01 ID:2tEUh+t90.net]
imepic.jp/20220119/043660 中指を立てる草野マサムネ(これが本性)

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:38:20.90 ID:LM2NCC7W0.net]
とりあえず8時間睡眠は死守するべき
寝ないと太るしメンタルやられる

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:38:35.01 ID:8gfxDjmG0.net]
>>375
多分これから高認受けて大学へ通う連中が増えると思う
授業内容なんてYOUTUBEや関連ブログでいくらでも学べるから
後公立私立関わらずキチガイ生徒や教師に関わるリスクが増えてるしな
私立の方がある程度ましかもしれないが糞高い金はらってネットで調べれば分かる程度の授業内容なら
頭が良い連中は無駄じゃん公認で良いわって切り替えると思う

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:38:38.77 ID:h8PNRhsl0.net]
知能がなにより重要な社会になりつつある
さらに日本は経済が30年成長しなかった国
そりゃ働く気力もなくなるわ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:38:40.69 ID:41xTj27/0.net]
日経や東洋経済の本買ったり読んだりはあるのだが幻冬舎のは記憶ではまだないんだ
元記事読んで何となくわかった気がする 読む時間がもったいないんだよね 読む価値あるのだろうか?
あくまでも個人の感想だけど

こういうところで記事の対象者をディスっている人は社畜などで病んでいるだろうから哀れみを持って接するべきかな?と思う

本当に恐ろしいのはアベノミクスの総括さえ出来ない国民だということ
岸田の元でそれすら忘れさせてくれる仕事をしてくれればいいけど



408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:39:05.50 ID:g32WB1p30.net]
>>387
持論だけど精神科は根本解決にはならんよ
まだようつべのほうが良い
そこから副業とか学んでメンヘラ向きの職探すほうがいい

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:39:11.27 ID:iU8eEYcK0.net]
>>393
睡眠は大事だ []
[ここ壊れてます]

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:39:16.65 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>387
それで生活出来るのならそれでok

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:39:30.18 ID:iU8eEYcK0.net]
>>395
自民党かな

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:40:03.92 ID:uEzbmS9U0.net]
労働生産性が低い賃金も馬鹿みたいに安いブラック企業だらけ得してるのは公務員のみ更に○○枠で優遇…こんな環境なら働かない方がいい
だが金が入る手段は考えないと

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:40:05.23 ID:ykmaH65w0.net]
>>395
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税


売国奴の自民党は潰すべき

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:40:19.30 ID:pR/glHs80.net]
>>318
年金じゃねーけど半年間無職になってから
住民税払えって年末と年初に2回も来た

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:40:21.24 ID:EbY+QzPM0.net]
>>322
 違う違うあんな地獄みたいな事があったから知っているから
 孤独だって平気なったろ 自由な時間と誰にもストレスかけられないと言うだけで幸せだと思えるだろ
 それは君があの地獄からの経験得て環境に適応でくたって事だよ
 家族なんて必要無いだろ 仕事と一緒でなくても死なないじゃん

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:40:42.49 ID:OMRMT9Zo0.net]
使い捨て、流動化、効率化の裏で知識や技術の伝達が悉く死んだ
現業の現場でも形骸化
成長しない30年だけでなく未来も全部つぶした 
人手不足以前の問題が起きてる



418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:40:46.06 ID:APhBjNm20.net]
>>383
仕事は適当でもいいのだけど、結果が出ないと立場が悪くなるからな。
結果が出ない奴が、真面目さに傾斜して行くのもあると思う。

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:40:50.37 ID:kAtkL7q50.net]
というか21歳で英検準一級、TOEIC800って割と優秀な方なんだが、この人材を卒業後にヒキらせた社会がおかしいだろw
教員免許と保育士持ってるからいつでも社会復帰できるかも知れんが

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:40:54.65 ID:ImHVKR/a0.net]
>>363
ニートはそんな心機一転何回もトライしてるからね
実際に継続するのは難しい

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:40:58.34 ID:iU8eEYcK0.net]
>>387
就労移行支援おすすめ場所によっては無料で弁当でる

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:41:05.81 ID:VyJ0P77r0.net]
>>390
おれはバイトは脱して正規で働いているよ
会社から必要とされる限り、いくら金が入ろうと仕事すると思う

年金いくらかは知らないけど、今の仕事を全力でやることに充足を感じてる

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:41:16.17 ID:A ]
[ここ壊れてます]

424 名前:1ih4AdI0.net mailto: そりゃ政治屋がグレートリセットやムーンショット言ってる
のに職場で職域接種されるより、人口削減を回避しつつ
引きニートしながら免責mRNA治験者を観察するよなw
接種した役職連中の体調がどんどん悪くなってて草だぞ
濃厚接触者も増えまくりで職場は機能停止も近いわ
[]
[ここ壊れてます]

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:41:20.08 ID:uUgeJLLN0.net]
>>394
一流大学を目指すのはコネ作りのためだって教えるべきなんだけどね
それがわかってないなら同じ夢持つ奴らと強制的に出会える専門のが百倍いい
わいは自分の能力を過信して二流大学中退して詰んだ

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:41:22.03 ID:zj/AB9eF0.net]
>>393
いろいろあるけど幸福度=睡眠時間じゃないかと思ってる
あんま眠れない奴はすべからく不幸

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:41:23.93 ID:ehVTiLBI0.net]
>>345
上場企業に入り、鬱になり2級の厚生障害年金の受給をされて、パート勤務で月10万円を
得て、基礎78+厚生報酬比例80=158万+120万円=278万円の可処分所得を得ながら
株式運用益で年間100〜200万出してる人なら知り合いに3人いるw 皆大卒でそれなりの
エリートコースを歩んできたような人々。月額で20万使える上に、アパート大家だったりも
するので貴族ではある。俺は、そいつらの代わりにローン組んでアパートオーナーになって
やってる人w

>>347
まぁ通過儀礼的なもんだ。仕方ない。健常の人生はあきらめろってこった



428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:41:24.89 ID:89KLVHMC0.net]
>>393
昼寝も含め9時間くらいは寝たいよな

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:41:28.23 ID:8gfxDjmG0.net]
>>395
マジでPCと英語とソフトと出来ればプログラムかシステム覚えといた方が良い
これらを使いこなせないと最低賃金レベルの仕事しか回ってこない時代になる

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:41:52.47 ID:8a4eXjuX0.net]
24歳から10年以上生ポ生活やが別に後悔はしてへんなぁ
実家暮らしなのに小遣い制とかやってられるかいボケぇ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:41:55.45 ID:Ju691Su00.net]
>>290
良いレスしてるわー感激

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:42:04.57 ID:sOEZ63H20.net]
お茶くみやコピー取りやエレベーターのボタン押しが
正社員の仕事だったって本当にすごいよ
今なら絶対に考えられない

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:42:08.15 ID:CsREsJUD0.net]
日本の環境はいいとかいう話は聞くけど、殊に労働環境に関してはいい話聞かんな。

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:42:15.26 ID:iU8eEYcK0.net]
>>413
そこでメンタルクリニックよ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:42:21.64 ID:APhBjNm20.net]
昔、西成の資源回収業者の共同生活が取材されてたな。
月に2−3万ぐらい貰って、皆さん共同生活してる。
そーゆー道もあると考えると、楽なのではなかろうか?

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:42:29.33 ID:iU8eEYcK0.net]
>>411
反ワクチン運動するか

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:42:41.85 ID:tTDw9zYt0.net]
独身で実家住みの36歳だけど、俺借金300万あるけど働いてるからもうそれだけで良いよな!



438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:42:45.00 ID:TrYsZZ3w0.net]
>>383
要領よく丸投げしてサボる奴が上にいく
真面目にやるバカが使い捨てられて減ったから新しい奴隷を募集したら
実態がバレてて人がより着かなくなったのもあるだろうな

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:42:57.51 ID:ykmaH65w0.net]
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税


売国奴の自民党は潰すべき

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:42:57.90 ID:7cEKJ ]
[ここ壊れてます]

441 名前:L2f0.net mailto: 働かないというより働けないんじゃね
特に自殺者や殺人鬼に変えるいじめの被害者とかどちらに染まらなくても廃人で働けなくなるだろう
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:43:01.44 ID:XF045NUc0.net]
fireしてーなあ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:43:02.76 ID:iU8eEYcK0.net]
>>290
人間が機械になる

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:43:12.10 ID:dp/d20oQ0.net]
東京行ってビルメンでもやったら?資格なくても正社員で入れるし年収500とかすぐ貰えるよ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:43:25.61 ID:1bzoP0Nb0.net]
飯食わせなければよいだけ。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:43:31.05 ID:iU8eEYcK0.net]
>>424
ご趣味は?

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:43:53.31 ID:iU8eEYcK0.net]
>>428
1億ないと無理らしい



448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:43:55.00 ID:gxpigV9g0.net]
12時間ぐらいの間に12スレ消費とか、どんな勢いだよw
まあ官僚とか政治家は目を通しておいて方がいいぞ
相当危険なレベルだから

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:43:55.46 ID:VyJ0P77r0.net]
>>290
そのお陰で医療やライフラインも充実している
実は世界全体の貧困もテクノロジーの進歩もあって数十年前に比べて相当改善してるんだよ
すべては人類のためになってる

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:43:57.68 ID:8pAF0dsD0.net]
>>1
ガチのマジレスをしてやるとこれだぞ


勤務医ゼロ、100%保険治療で1億円突破する方法 2020/4/10
https://www.アマzon.co.jp/dp/4434273302/
自費率アップの前に、小児歯科をやりなさい──2080年インプラントが激減する Dr.峰の治療改革 2020/10/30
https://www.アマzon.co.jp/dp/4434281259/


国民の健康を考えていない、比喩ではなくて本当に畜産動物として
医者と歯科医どもが扱っているからだな
働かないんじゃなくて働けない、それに理由つけているのが真相

では何でこの時期、つまり15〜39歳に集中しているのかと言うと、これにも理由があってだな
バブルの頃に歯科医や医者を大量に採用してしまったんだな
ほとんどの業界はバブルのツケを払っているのに(少なくとも批判はされている)、
医者と歯科医どもはのうのうと続けているからだよ

なぜ日歯連は事件を繰り返すのか?年間約6百億の献金・助成金を浪費する国会議員
https://biz-journal.jp/2015/10/post_11838_2.html

で、バレそうになると、こうやって若者サポートとか言い出す

殺すか殺さないかの議論はしなくていい、殺し方を考えなさい
あいつらは日本国民の健康を蝕んでいる

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:44:09.07 ID:KOhK0cKR0.net]
「浪人して東大に行く」と言った高校のクラスメイトのあいつ
その後引きこもって連絡が取れなくなりもう十年になる

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:44:17.06 ID:iU8eEYcK0.net]
>>427
発達障害かなー

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:44:21.65 ID:ykmaH65w0.net]
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税


売国奴の自民党は潰すべき

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:44:32.57 ID:h6xAkQAp0.net]
ヒモになれって

昼過ぎに起きてパチンコ競艇で遊んで
焼き肉に寿司食べて

それなりにジム行ったり温泉いったり。

金無くなったら女がくれるし。

働く理由が無い。

毎日毎日すんごい幸せ。

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:44:37.37 ID:LSRZHCFj0.net]
>>21
空白期間バンして年齢差別するのが当たり前の企業文化を是正して、
派遣業種を規制抑制(ピンハネ

456 名前:率、業種縮小)していけばいい。
人手不足人手不足、手前勝手な都合ばかり振りかざしてないで
財界が自己改革をすればいい。
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:44:45.90 ID:uEzbmS9U0.net]
恐ろしいのは派遣会社が地球の裏側から連れて来る外国人コンビニ店員なんて技能も糞もなくブローカーに借金してまで日本に来て絶望するだけなのに



458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:44:48.08 ID:p2d9IHWJ0.net]
>>430
電工と危険物は取れってどこも言われたけど

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:44:48.17 ID:ykmaH65w0.net]
>>434
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税


売国奴の自民党は潰すべき

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:44:52.58 ID:APhBjNm20.net]
日本て雇われない生き方が難しいんだよね。
山菜採って路上で売るとか、露天商、屋台みたいな事てやり難いし。
漁業を持ってないと魚を採って売る事も出来ないし。

生き方の選択肢が狭いなーとも感じる。

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:45:39.68 ID:2zCiDWfA0.net]
15歳は就職先ないやろ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:45:53.89 ID:tTDw9zYt0.net]
>>432
車とパチンコで大敗する事でちゅ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:46:05.03 ID:aUZC96Xk0.net]
技術革新で老人になっても若い姿で働けるようになるんじゃないかな

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:46:06.98 ID:ykmaH65w0.net]
>>440
ウナちゃんマンもヒモだったけど
ジジイになって女に捨てられたな

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:46:25.78 ID:35FIKCVj0.net]
>>440
月どれくらい貰ってるの?

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:46:30.67 ID:OjxIF4lV0.net]
ニートやナマポとか、怠けものを甘やかした結果がこれだ
働かざるもの食うべからず、だよ

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:46:31.11 ID:Vzmgp4/+0.net]
>>1
気候変動デモをやってる学生たちに言っておきたいことがある。
全ての教室にエアコンが義務付けられたのは君たちの世代から。
全室にはテレビが備わってたり、各教室にはPCも君たち世代から備わっている。
電子機器無しして朝と夜は無く、歩きや自転車の登下校は誰もしたがらない。
送り迎えの車が列をなし、郊外の道を塞ぎ、ラッシュアワーを悪化させている。
君らの世代ほど、工場製品を大量に消費する者はいない。
トレンディであるために、常に最新のものを欲しがろうとする。
君等のエンタメも電子機器から発信されているね。
更に言わせてもらえば、君らのデモを先導しているお仲間にこそ移民政策を通して人口の爆増を推進しているわけだけど・・・
それにはより一層の資源、生産、運輸が不可欠だ。
人口が増えればそれだけ土地が必要になり、森林を伐採し国土を切り開く・・・ つまりは環境が破壊されるわけだ。

だからさ、こういうのはどうだろう?
先生にエアコンを切るように言ってくれ。登下校は歩きか自転車にしよう。電子機器は使わずに本を読もう。既製品のファストフードも駄目だ。サンドイッチを自分で作ろう。
でもやらないんだろ?誰もやらない。何故なら、君たちはトンチキな教育を受けた。
自己勝手で自己賛美と他罰に忙しい
かつてないほど恵まれた西欧文明と上等な生活に身を浸しながら「高貴な使命」に陶酔している・・・ そんな大人たちに影響されているんだ
目を覚ませ



468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:46:57.66 ID:ykmaH65w0.net]
>>451
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税


売国奴の自民党は潰すべき

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:47:02.77 ID:uUgeJLLN0.net]
>>443
他に冷凍も消防もボイラーも持ってるけど面

470 名前:レ10連敗
いまや大人気らしいぞ
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:47:08.80 ID:sOEZ63H20.net]
昔は幸か不幸か15歳でも就職先があったんだよね
今は逆にみんな大学に行かないといけなくなって
それも大変となる

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:47:12.01 ID:Vzmgp4/+0.net]
公務員をへらして、政府雇用枠を欧米欧州のように導入しろ

デジタル化すすめて役場の昭和システムを一新しろ

政府雇用枠で就職希望者全員に
職業訓練とスキルマスターした人に就職先斡旋

海外のように

無駄に多い地方の公務員をへらせ

狭い日本、無駄に多い県、無駄に多い市、無駄に多い官公署

無駄に多い地方議員(議員も特殊公務員)
>>1

>>1000

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:47:23.51 ID:0lxazEqa0.net]
こっちが働いてないと分かるのも面倒だし、働いてないけど相手より良い暮らししてると分かるともっと人間関係が面倒な事になるから、昼間からブラブラしてるなんか怪しい人と思われる位ならセーフと割り切ってる
実際何も知らん他人には怪しいだろうしね?

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:47:27.63 ID:8gfxDjmG0.net]
>>445
ある意味企業独裁だからなあ
戦前の軍部みたいになってる

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:47:35.33 ID:nFWlWDSm0.net]
働いたら負け

真実だったな

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:47:42.16 ID:iU8eEYcK0.net]
>>455
階層社会よな

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:47:42.28 ID:mmLBMlB70.net]
さてと夜も更けてきたし寝るわ

エアコン切って羽毛布団の上に毛布重ねて、ぐっすり
みんなもほどほどにね特にゲームしてる人



478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:47:50.05 ID:Vzmgp4/+0.net]
年齢差別ジャパン
>>1
狭い日本、無駄に多い県、無駄に多い市、無駄に多い官公署

ハラスメント上司に耐えながら労働、血税を納めてる人たちを嘲笑ように、
血税を垂れ流して無駄に多い官公署を血税で維持
 
無駄に多い公共事業に血税そそいで
建築業界という一部の業界に利益誘導

無駄多い公共事業、一部の建築会社が肥え太り
無駄に多く、高価な官公署施設が利用されないまま維持費と人件費を血税で維持

地方民は公務員の奴隷
民間は公務員の奴隷状態 中抜きピンハネ祭り
地方は疲弊しヒエラルキートップはほぼ公務員という歪んだ構図のできあがり。

トリクルダウンは失策 バイデン大統領も失政だと認めた

地方の官公署や役場公務員の給与を維持しても地方は潤わない。

無駄だらけ

血税はもっと有効活用すべき

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:47:53.77 ID:APhBjNm20.net]
ヒモは高齢になると惨めだと思う。
稀に高齢でも上手くやれるヒモもいるが。

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:48:02.24 ID:g32WB1p30.net]
>>445
まあそれは存在るわな
食材の安全とか考えたらメリットもあるんだろうけど
落ちぶれた層の活路が相当少ないのよ
じゃジョーカーなるか?ナマポしかねえか?ってなっちゃう
例として失職者とかブランク多い人には免許的なものを与えて数年自由に無税で商売していいですよくらいほしい

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:48:08.47 ID:hS8pkJ4s0.net]
すまん40代無職引き籠もりの割合知りたくて検索したらトップが厚生労働省の自殺対策サイトなんだけど…


無職引き籠もりて楽で楽しいんじゃないの…
https://i.imgur.com/DlxBYXs.jpg

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:48:11.61 ID:VyJ0P77r0.net]
可愛い子には旅をさせろ
それは自分自身にも当てはまる

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:48:16.81 ID:Ppe5JrT+0.net]
そりゃ働けるなら働きてえさ
一般的ぐらいの生活はしたいよ
どこ行っても仕事は続かない
仕事じゃないことやっても三日坊主
こんなんだから今じゃ何をやるのにもやる前から諦めてる
親に申し訳ない気持ちでいっぱい…涙が出てくるよ…

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:48:17.36 ID:nFWlWDSm0.net]
必死で働いても年収200万w
すごいね日本は

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:48:21.22 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>406
メンドイのでそのループから抜けたよwwwww

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:48:31.13 ID:89KLVHMC0.net]
>>440
それこそマジで才能がいる
イケメンなだけじゃ無理

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:48:43.72 ID:ykmaH65w0.net]
>>468
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税


売国奴の自民党は潰すべき



488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:48:49.19 ID:nFWlWDSm0.net]
必死で働いてもひとりぶんの賃金w
すごいね日本は

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:48:49.16 ID:Vzmgp4/+0.net]
>>1
親ガチャは存在して当然。甘えるな!
しかし、格差を助長させたのは自民党

親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:48:59.22 ID:kAtkL7q50.net]
>>414
イイネ
自分は年金とパートと配当金で可処分所得が250万くらい、非課税w
配当金は源泉徴収してる
実家暮らしだし親が維持費くらいは遺したので何とかw
非課税が最強だよなあ

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:49:03.04 ID:TEWGaJma0.net]
中抜き屋が悪事を働くよりマシ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:49:09.94 ID:MKnQKlRA0.net]
欲しい物のためだけに働ける社会になってほしいんや(´・ω・`)

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:49:12.18 ID:RDBU7ntR0.net]
働かない奴は武器を持って、樺太占領しに行ってくんねーかな?

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:49:13.77 ID:fOmh71n00.net]
奴隷が足らなくて悔しそうだなw

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:49:34.58 ID:iU8eEYcK0.net]
>>475
竹中平蔵先生かな? ベーシックインカム頼む

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:49:49.31 ID:nFWlWDSm0.net]
ふたりぶん稼げないと発展しないんだよね
バランスシートが生かさず殺さずに調整されてる状態

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:49:50.37 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>425
もう疲れた。



498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:49:59.24 ID:hq927BiZ0.net]
これひろゆきも影響してるよね
あいつも真面目に働くタイプじゃないからな

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:50:10.23 ID:pR/glHs80.net]
まぁ兎に角中抜き派遣は潰さないと

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:50:14.47 ID:gNLJSJwb0.net]
>>394
俺がまさにそのルートで塾+高認→大学→就職
大手ではないけど中堅くらいの会社には入れた
リア充以外はみんなこれでいいんじゃないかと思う

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:50:16.97 ID:8gfxDjmG0.net]
1960年代は日雇い土方を7日もやれば1カ月は食えてたそうだ
今の生活費で考えると1日最低2万はもらってた計算になるな

502 名前:
今じゃ土方でこれといった資格や免許なしだといくらだろう8000円くらいか
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:50:18.26 ID:8pAF0dsD0.net]
>>435
間違い
当たり前の事だが健康になったら医療業界は儲けが減る
そこで病気を捏造する、これは本当にやっている
発達しているのは医療だけではなく詐術が異常発達している

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:50:25.93 ID:YvX0G+rU0.net]
>>430
そもそもな、東京、イヤ首都圏に住むハードルそのものが高いから
スタートが地方からじゃ新卒のワンチャンにすべてを賭けるしかないと言うのも必然の流れなんだな
通るかも分からん面接落ちる度に東京往復して交通費捨てたくないだろ正直

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:50:28.69 ID:8pAF0dsD0.net]
>>211
君、虫歯の治療痕があるだろ
それで噛み合わせが悪くなっているんだ

若者がたかが倉庫の計作業ごときで筋肉痛にはならない
それ噛み合わせをおかしくされているから動けないんだ
歯科医を殺す方法を考えなさい、それがあなたの使命です

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:50:42.70 ID:DIG+IPgz0.net]
だって「代わりはいくらでもいる」んだから無問題

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:50:49.71 ID:iU8eEYcK0.net]
>>482
2chで1億円だっけ



508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:50:51.29 ID:sOEZ63H20.net]
非正規が拡大して日本は良くなりましたか

賃金が低い人は真面目にやるのがあほくさいとなり
さらに若者は働くのがあほくさいとなってるのと違いますか

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:50:56.74 ID:wAuZ/CvL0.net]
先進国の外国の賃金はいくらくらいなの?アメリカなんかは賃金は知らないが医療費はバカ高いのは知ってるが

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:51:04.00 ID:9ya1zPJU0.net]
>>1
賢いなあ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:51:11.13 ID:yHGY55G30.net]
希望の仕事がないので見つかるまで働かないってニートじゃねえだろゆとり記者死ねや

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:51:12.93 ID:8pAF0dsD0.net]
>>438
発達程度で働けないなんてことはねーよ

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:51:20.93 ID:nFWlWDSm0.net]
海外支援とか海外留学生にカネばらまき続けてるのをまずなんとかするべき

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:51:24.07 ID:g32WB1p30.net]
ガチ弱者はもうマジで地方で安くスローライフ地盤固めといたほうが良い
国民は自宅放置、補償無し、成長なし、恐ろしい税負担の恐ろしい時代来るぞ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:51:38.01 ID:APhBjNm20.net]
一級建築士年収400万程度、半分ニートの在宅自営業。
妻もニート、娘も引き篭もり、一家三人今日も居間でゴロゴロしてたぜ。

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:51:39.22 ID:WOsbuC8B0.net]
今に始まったことじゃないのに、何を驚いてんだか
アホか世間知らずなのか

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:51:40.37 ID:dgGzLaBN0.net]
お前らじゃん



518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:51:42.40 ID:BZUitaim0.net]
>>482
( ^ω^)ても堀江さんもだけどネット駆使した金稼ぎに関しては異常な才能だろうお
( ^ω^)それが良いかは別としてお

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:51:49.57 ID:VyJ0P77r0.net]
>>467
3日を全精力でやったらどうだろうか
そこで何か掴めるか、4日もやってみようと思えるか
いい変化が起こるかもしれないことをやってみるのもいいかも

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:51:49.78 ID:KqZcJqaB0.net]
あり得ないけどベーシックインカムが始まったら働くやつなんていなくなるね
間違いなくね

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:51:55.50 ID:3RQFhBzt0.net]
君たちが働かないことで、職にありつける人がいるのだ。実に優しい奴らだよ。

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:51:58.22 ID:hv4typzt0.net]
>>465
引きこもりやって楽しいわきゃないわな

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:52:07.07 ID:iDsKSZ0d0.net]
低賃金で健康犠牲にして遅くまで残業してる奴見ると腹が立ってくる
自分の体犠牲にしてカス正社員や重役連中無駄に肥太らせてるんじゃねえよ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:52:14.41 ID:nFWlWDSm0.net]
「真面目にやるのがあほくさい」社会

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:52:22.27 ID:8pAF0dsD0.net]
>>464
ジョーカーって何言っているか分からないから、さも知っているように言わないで欲しい

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:52:40.03 ID:QZfpQhua0.net]
氷河期のせいか社会への責任だとか、日本の未来とか心底どうでも良いから生きやすくはなったかな
国が衰退したところでだからどうしたと

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:52:41.02 ID:uUgeJLLN0.net]
あとビルメンは職域でワクチン打たれるよw



528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:52:41.66 ID:jbw+pL6B0.net]
>>4
落ちは?

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:52:47.22 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>507
痛感。

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:52:48.19 ID:XRuyrKdC0.net]
働かない人を何とかおだててでも働かせればいい
陰気な人でもとにかく陽気におだてまくるのがポイント
リスク、リスクばっかり言ってたら周りのみんなだって嫌になってくる そういう気の持ち方で経済が上手く回るような気がする

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:52:53.98 ID:sVrOancw0.net]
働いたら負けのAAだろ
懐かしいぜ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:53:03.31 ID:VyJ0P77r0.net]
>>486
では何故に平均寿命も健康寿命も伸びているんだろうね

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:14.05 ID:8gfxDjmG0.net]
政治家→働け
経団連→働け
中抜き屋→働け
ブラック企業→働け
御用学者・タレント・文化人→働け

働けってわめいてる奴らの顔ぶれ見たら若い奴が余計やる気無くすよな

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:15.72 ID:APhBjNm20.net]
>>490
2ちゃん時代は年収2億だと言ってたな。
今は現金預金10億もない。株は持ってる。
年収は宝くじほどて言ってた。

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:25.31 ID:nFWlWDSm0.net]
一級建築士でせいぜい年収400万w
すごいね日本は

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:25.65 ID:BZUitaim0.net]
>>505
(;^ω^)普通に楽しいけどお
( ^ω^)ヒキニートゥの才能無い人だとつまらないだろうお

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:28.83 ID:kAtkL7q50.net]
>>484
個別指導塾の塾講で高認の子を教えてたことあるが別にフツーの子だった



538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:31.07 ID:iU8eEYcK0.net]
>>513
就労支援おすすめよ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:36.94 ID:9ya1zPJU0.net]
>>497
お前が田舎で必死に働けばいい

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:49.35 ID:dgGzLaBN0.net]
経験も能力も足りない上に3kの仕事しか残っていない
故に働かない

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:53:50.04 ID:nFWlWDSm0.net]
日本てバカなん?w

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:54:01.79 ID:s1F4VG140.net]
ワーワーワーワーワーッ!

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:54:01.79 ID:ehVTiLBI0.net]
>>445
それは、筋モンのシノギだったから規制されてんだよ。
考え方を変えれば、正攻法で許認可取ってやれば、シノげるってことさ。
それをやろうともしないで難しいというのはちょっと違うと思うぞ。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:54:03.11 ID:j77fAdEJ0.net]
>>153
それでも左翼や朝鮮人の反日に抗ってるだけ朝鮮人より遥かにマシ

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:54:08.58 ID:ykmaH65w0.net]
>>492
アメリカは人によるんじゃねえの?
下は時給1600円
上はメイウェザーみたいに日給300億円

更に上にはイーロンマスクの個人資産が36兆円

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:54:20.08 ID:uEzbmS9U0.net]


547 名前:この問題を自己責任に転化するのは無理だろ
やがてAIが頭脳となり更に人間の仕事を奪うのは確実いい加減にしろ派遣屋は、こいつらが一番糞
[]
[ここ壊れてます]



548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:54:39.72 ID:2VGqQQez0.net]
給料が高ければ働く意欲も湧くが

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:54:56.57 ID:9PAW9Yvb0.net]
働きたくなくなっちゃうよな
残業残業でこき使われて暇になったら簡単にクビ切られるしな
大した給料でもないのに
そんな会社が大半だからそうなる罠

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:55:26.69 ID:hS8pkJ4s0.net]
驚くべきは、内閣府の発表によると40〜64歳のひきこもりの数は、なんと全国で推計61万3千人にものぼるということです。これは、15〜39歳のひきこもりの数である推計54万1千人を上回ります。(参考:「日本経済新聞 中高年引きこもり61万人 内閣府が初調査」)

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:55:37.61 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>513
週3日4時間からって募集の面接行ったら、週5日8時間って言われたよwwwww

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:55:55.64 ID:nFWlWDSm0.net]
どれだけ働いても年収200万w 昇給見込みも乏しいw
すごいね日本は

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:55:59.45 ID:gxpigV9g0.net]
>>318
公務員なんて手続きや書類は全部電子化して
オンラインで済ませば不要なんだよ
エストニアとかそうだろ
こいつらにムダな金出しすぎ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:55:59.84 ID:QZfpQhua0.net]
中抜きするの楽よ
管理してる風で
若者煽てたりして働かせて成果抜くの
超楽

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:56:04.88 ID:8gfxDjmG0.net]
数年前までは政府も企業ももっと強気だったぞ
なんせ二言目には外国人外国人て期待してたもんなw

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:56:09.95 ID:wAuZ/CvL0.net]
>>528
アメリカって最低1600か
物価とかも違うから比較が難しいけど2000くらいかと思った

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:56:10.48 ID:0/5pA81O0.net]
年金で優雅に旅行だグルメだやってる老人達の奴隷かと悟れば働く意欲は無くなるだろうね



558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:56:24.35 ID:8ciZ62dE0.net]
なーにが「恐ろしい…」だよ
ウブなやつめ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:56:28.26 ID:yDdBXVAi0.net]
コロナが収まってから本気出して働くから、それまでちょっと待ってて

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:56:28.37 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>518
ウチの父親は凄かったって事か。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:56:29.44 ID:27/rG7Gu0.net]
犯罪起こさせる前に安楽死導入させとけ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:56:37.74 ID:APhBjNm20.net]
>>526
山菜を路上で売るならば、それは立派な商売でヤクザじゃないと思うけどね。

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:56:41.32 ID:hS8pkJ4s0.net]
>>530
給与で働く意欲が高まるかと言うとそうでもないよ。
仕事にやり甲斐や楽しさを見いだせるかどうかだと思う

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:56:50.61 ID:kAtkL7q50.net]
>>528
アメリカ人が言ってたが連邦の最低賃金は7ドルで不法移民が恐ろしい低賃金らしい

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:56:57.22 ID:iDsKSZ0d0.net]
真面目に働いたら負けだな
クズに食い物にされてストレス貯めて体ボロボロになるだけ
限界まで手を抜いて楽しないとカス社員やクズに潰される

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:57:26.98 ID:g32WB1p30.net]
マナブさんが言ってたが1か月で一年の生活費まかなえるくらい固定費下げると楽らしいな
1とはいわず2〜3か月がんばったらあと基本休みみたいな生活してぇ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:57:27.58 ID:rLYVU2A50.net]
働いたら負けの連中かw



568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:57:38.66 ID:uUgeJLLN0.net]
まだ体力あるなら2年死ぬ気でセコカンしてもいい
それで2級資格とったらどんな業界でも根性あるって認められるよ
おれは最初の仕事飛ばした

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:57:39.10 ID:6JZ3KOa40.net]
中国と同じで競争を諦めた諦観世代ってヤツだ
モチベあがんない国だしな

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:57:43.12 ID:hv4typzt0.net]
>>519
良かったな、いや、マジで

お前のいう通り、何でも才能だよ。適正と言ってもいい
ニートや引きこもりを心底謳歌できるのは割と希少な適正
普通の人は潰れてしまう

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:57:44.40 ID:rejjDNmR0.net]
人材不足とか贅沢な悩み
いまや人手不足、量が絶対的に足りない

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:57:52.22 ID:LM2NCC7W0.net]
そろそろ寝る
皆様があまり無理なさらないように願う
自分の体が1番大事

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:57:55.74 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>543
それな。
安楽死制度求む。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:58:03.49 ID:nFWlWDSm0.net]
年金で優雅に旅行だグルメだやってる老人達のおかげだね
老人たちに感謝しろよ敬えよ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:58:07.53 ID:fqiJ7ySZ0.net]
企業は40すぎて歳下のイケメン年収500万以上を求める痛いBBAみたい

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:58:09.85 ID:wyLFfcOg0.net]
40代後半のコロナで仕事無くなった知り合いは大変だと言ってる
仕事が全然無いみたいで正社員見つかるまでアルバイトしてます

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:58:26.62 ID:0Ikd744p0.net]
45歳以上の平社員もここに入る予定だからなw
経団連様からのお達しw



578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:58:29.59 ID:exarlWOk0.net]
>>524
日本人全体はともかく
ウンコ製造機が異常者なのは間違いない

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:58:30.32 ID:APhBjNm20.net]
>>518
一級建築士てFランクでも取れるからな。
日本の経営者が持ってる資格で一番多いのが一級建築士。

もう少し営業頑張れば、もう少し収入が増えると思うがニートが体質に合うのか頑張れないw

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:58:32.05 ID:hS8pkJ4s0.net]
>>547
楽しく真面目に働くのが大事だよ。
限界まで手を抜くとかそれこそクズの仲間入りでしょ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:58:42.05 ID:WlTiClKe0.net]
浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。
★ 「すべきことはやった」と市は説明する。 ★
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:58:44.69 ID:kAtkL7q50.net]
>>544
漁業権の方では
密猟になる

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:58:54.43 ID:8pAF0dsD0.net]
>>436が全てだけどな人口比的にもほぼ当たっている

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:58:56.29 ID:gxpigV9g0.net]
>>536
だから生産性落ちるんだよw
医者の給料を事務が中抜きしてたら、誰も治療やらないよw
まあそうやって国は潰れていくんだろうけどな

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:58:59.14 ID:zXE1mLAQ0.net]
>>549
働き過ぎて身体ぶっ壊したよwwwww

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:59:02.77 ID:TIVpW3je0.net]
就職っていうけどシノギというか金を稼いでる人はどういう括りなの?
就職しなくても金を発生させて、かつ社会に貢献しない人間はどういう扱いなの?
いわゆる職が無くても金稼ぎしてる人なんて腐るほどいるんだけど…

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:59:15.65 ID:8gfxDjmG0.net]
むしろ最近まで必死に頑張れば報われる!自己責任で努力するんだ!て価値観が支配的だった方がおかしいよな
それで過半数が報われたならまだしも実際は圧倒的多数がろくでもない目に合ってるわけだ
さもなければこんな事態にならないし



588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:59:17.69 ID:CLhIYevz0.net]
まあ色々よな
いじめや対人恐怖などで学生時代で詰んでそのまま社会が怖くて出れないやつ
社会人までは辿り着いて働いてたけどブラックで精神ぶっ壊れたやつ
そういう精神ぶっ壊れ系ではないけど給料低すぎてバカバカしくてやる気でないやつ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:59:32.74 ID:zj/AB9eF0.net]
>>410
なんで知らないの?
じゃいくら金持ってんの?

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:59:42.36 ID:txylfiew0.net]
この人材難に、入ってきた若手社員の自信ややる気を打ち砕く、無能上司がはびこってるからな。
そして、人材不足で事業継続できなくなるアホな中小企業のなんと多いことか!

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:59:54.17 ID:g32WB1p30.net]
>>552
大体の人は3年〜5年でツブれる
7年越すといろんなものあきらめるようになる
10年越すとあれ?孤独って普通じゃねとなる
15年越すと一人のが楽しいわとなる
これがヒキドーなんだよ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:17.77 ID:DlD4I5/40.net]
>>551
そうか?
はじめからここは働く国ではないと考えれば前向きになれるんじゃないかな

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:21.51 ID:hOL7RmBU0.net]
未摂取の記載無し
皆んな高学歴高収入なんだろ、報道が全て。こんなのニュースでは無いって、報道機関が散々言ってんだろ。

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:22.67 ID:hq927BiZ0.net]
令和にもなって正規は週5、8時間以上とかイカれてるわ
それだけやってATMになってる男もいるし、おっそろしいや

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:26.77 ID:OMRMT9Zo0.net]
>>547
上司がサイコや腹黒テイカー、人格障害だったらハズレ引いたと思って
早いうちに辞めた方がいい、ずっと働いてたら精神を病むし犯罪に巻き込まれる

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:00:36.79 ID:iDsKSZ0d0.net]
>>562
ちゃんとクズが処分されるような管理がされていればな

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:38.72 ID:nFWlWDSm0.net]
>>545
いや給与だよ
氷河期が負け惜しみでそんなことばかりいってたから
よけいその方向にシフトしたw
バカだったね氷河期は



598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:00:38.89 ID:Gu+8Tar70.net]
日本糸冬

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:00:43.24 ID:GhII1ug+0.net]
労働に疑問を持つ奴が正常だろ
雇用側の一方的な都合で時間拘束されるとか、おかしいと思わないのか?
雇われ労働は比喩でなく奴隷の生活だろ?
目を覚ませ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:45.10 ID:NUnZmaAZ0.net]
こいつらが働かない分のカバーを外国人労働者が補うのはいいが、最後は奴らに
乗っ取られる。働かない奴らは間接的に売国奴。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:46.72 ID:iU8eEYcK0.net]
>>568
FXは終わりよw

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:49.40 ID:8CfN+qe40.net]
>>1
富の偏在が大きいね。「働かない」と

603 名前:いう表に見えている事象以上に、働いている人の心の中にもある「真面目にやるのがバカバカしい」という勤労意欲と生産力の低下こそが真の恐ろしさ。

実情はさておき、「共同富裕」をスローガンに打ち出した中国が侮れないのは言うまでもない。
[]
[ここ壊れてます]

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:00:56.18 ID:APhBjNm20.net]
実の娘16歳のおっぱいをみてしまった。
このコロナ鍋で、地元の温泉旅館が安くなってので、思い切って3日間泊まり込んだ。

部屋風呂でラブホか!ぐらいのガラス張りで、丸見えだった。
嫁と三人で風呂に入ってしまった。家族て良いぞ。

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:01:01.51 ID:8pAF0dsD0.net]
>>515
頭が悪すぎ
伸びる程度にやっているからに決まっとるだろうが
生かさないと治療費とれねーだろ

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:01:27.85 ID:ykmaH65w0.net]
>>560
自民党が異常なんだろ
あいつら売国しかしてない
議員年金も600万ぐらいあるし

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:01:34.53 ID:I9BI1YW60.net]
ちょっと大きな地震来そうな情報筋肉入ってるからガンリン満タン、保存食買っておけ



608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:01:35.47 ID:iA54jp+K0.net]
人手不足
人財不足

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:01:39.20 ID:moXVdjGd0.net]
>>556
まともな人間以外の60歳以上は処分してほしい
ゴミばっか

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:01:39.37 ID:iU8eEYcK0.net]
>>576
夫って悲しいよな

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:01:42.30 ID:WlTiClKe0.net]
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:01:49.27 ID:zj/AB9eF0.net]
>>562
そんな仕事はこの世にない
働いてから言えくそニート

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:02:01.59 ID:ehVTiLBI0.net]
>>474
非課税は最強だな。可処分所得250万て、年収430万 総労働時間2300時間レベル
の30代中堅私大卒者の給与水準と同じだからな。
それが一生続く。で、俺みたいな不動産屋と組んで、新築アパート建設等に資金提供
という形で絡めば、年利5%以上は堅い。役員にも名前連ねてやるから、後10年もしたら
役員配当でガンガン収入は増えていく。っても事業所得の上限は年金減額の450万くらい
で頭打ちなるんだけどな。でも、年金等250+事業収入400+配当で、本物の貴族よなw

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:02:04.01 ID:TIVpW3je0.net]
>>583
FXに限らず世の中には金稼ぎの方法が腐るほどあるんだけども…

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:02:14.81 ID:DlD4I5/40.net]
>>573
ただの適性のような気もするけどね
全然働きたいと思わない。
どう考えても給料低くて税金高い国で働くのはおかしい

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:02:16.36 ID:27/rG7Gu0.net]
>>547
資産が無く、

617 名前:ぬ勇気もないなら
生活保護受けておきな
ぶっちゃけ真面目にやって身体壊しても誰も助けてくれん
適度で良い
[]
[ここ壊れてます]



618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:02:18.65 ID:uUgeJLLN0.net]
どっちかというとブサメンだけどイケボだったから女には困らなかったな

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:02:21.34 ID:ykmaH65w0.net]
>>582
移民は自民党が入れてるんだよ

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:02:26.16 ID:nFWlWDSm0.net]
>>545みたいな考えが広まって一番喜んだの経営者たち
これでガンガン社員の給与減らしてよい風潮になった

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:02:28.74 ID:GqqmcdMI0.net]
必要とされるのが奴隷役割くらいしかないだろうし別に良いんじゃね

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:02:30.72 ID:fqiJ7ySZ0.net]
>>393
最適は7時間な
それ以上でもそれ以下でも体に悪い

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:02:47.91 ID:gxpigV9g0.net]
>>555
医師会が金蔓を死なす訳ないだろw
日本最強の圧力団体だぞ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:02:55.65 ID:VyJ0P77r0.net]
>>571
知らないものを何で知らないのって言われてもな困るんだが
年金なんて政府の方針でいつでも変わるのに分かんないや

資産は少ない
それとは関係なく働くことに意義を感じてる

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:03:02.11 ID:APhBjNm20.net]
>>564
アメリカには業業権はないんだよね。
資源保護の禁漁期間はあるけど、業業権はない。
網一つで誰でも漁師を始められる。共有財産て感じで困窮者の逃げ場でもある。

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:03:05.05 ID:YvX0G+rU0.net]
>>533
ホント勝手が分からん仕事こそ短時間でお試ししたいのが本音なんだよな
イヤ正直社会保険入れなくていいからwin-winなはずなのに正直どうかしとるわな

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:03:09.79 ID:exarlWOk0.net]
>>581
まあウンコ製造機の親はウンコ製造機の分まで働いてるけどな



628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:03:13.45 ID:8gfxDjmG0.net]
>>579
マジで氷河期はダメ過ぎる
アイツラがブラック企業を育てたも同然

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:03:16.02 ID:kAtkL7q50.net]
>>585
コロナ鍋

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:03:18.19 ID:7cEKJL2f0.net]
>>438
健常者でもいじめ次第で壊れるから一概に発達が原因とは言えないかも
コムケイにいじめられて学校退学せざるを得ないくらい追い詰められた元女児は今結婚して幸せらしいし
健常者でもいじめと蓄積ダメージ次第で働けなくなってもおかしくないかも

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:03:27.97 ID:8pAF0dsD0.net]
>>516
そんなわけない、若い世代ってのは放っておいても体が動く
動かないのは厚生労働省が人体実験やりまくっているからだよ
これマジだから調べてみな

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:03:40.61 ID:eqlzf5+e0.net]
働かない15歳って言ってる時点で終わりやなこの国www

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:03:47.03 ID:moXVdjGd0.net]
ナベは草

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:03:51.22 ID:VyJ0P77r0.net]
>>586
ファクト以外は俎上に乗せられないや

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:04:12.49 ID:B/Z3hMbo0.net]
働かないというか、働き口(正規職)が無いんだろ
「労働力の自由化」の当然の帰結ってやつだ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:04:23.63 ID:KqZcJqaB0.net]
まあ今時週5で8時間はあり得ないな
奴隷かよ

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:04:28.14 ID:nFWlWDSm0.net]
昔は賃金一円でもあげるための闘争してたのに
闘争もせず「給与の低いのはどうでもよい、やりがいが大事」という風潮になった
誰が一番喜んだかわかるだろ



638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:04:31.28 ID:F9/xawJb0.net]
40代だからセーフ

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:04:32.17 ID:WlTiClKe0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員「努力は報われる!!日本は素晴らしい社会構造の国!
自民支持はあくまで国益最優先に考えた日本人としての当然の帰結!!

42都道府県

640 名前:、職員の月給引き上げ
政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:04:33.26 ID:N3z1eErm0.net]
俺は転売にハマってから10年は働いてない
コツ掴むと月100万くらいはいくからね

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:04:36.29 ID:exarlWOk0.net]
>>587
自民党は知らんが
長期間ウンコ製造機続けられるメンタルが異常なのは明白だわ

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:04:38.96 ID:0Ikd744p0.net]
>>608
氷河期育てた世代が真のクズ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:04:56.74 ID:fqiJ7ySZ0.net]
竹中抜きしてねーで末端に金しっかりまわせ
血液と一緒、血が回らず手足が腐り落ちてんだよこの国は

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:04:56.89 ID:d2nqFOhI0.net]
87万人のジョーカー予備軍
良い感じになってきたね

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:05:07.48 ID:WlTiClKe0.net]
オッス!!オラ公務員!!
民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
この
「リスクも責任も問われず資本主義社会の競争と努力義務と成果追及は拒否しつつ資本主義の果実だけはタダ食い寄生虫ゴキブリ公務員天国」
存続の為に、皆の投票権をほんのちょびっとだけ自民党に分けてくれ!
オラとの約束だぞ!絶対来期もまた、自民公明に入れてくれよな!!

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:05:08.58 ID:pR/glHs80.net]
一番楽しかったのは高校の頃やってたバイトだな



648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:05:29.19 ID:8gfxDjmG0.net]
大体いじめやパワハラなんて非生産的な習慣が企業で起きるのはあり得ない事だしな
(出世競争や権力闘争はどこでも起き得る)本来ならした奴は即首くらいにしても良いと思う
生産性を本気で挙げる気はないんだろう日本企業には

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:05:33.82 ID:rrozmc5U0.net]
若い即戦力以外は雇われないからヒキおじさんは諦めるしかない

使える人材不足

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:05:36.30 ID:iDsKSZ0d0.net]
>>624
あと2倍は欲しいな

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:05:38.05 ID:VyJ0P77r0.net]
>>615
いきなり正規でなくても、売り込めるものがないならスキルが身につく非正規を経由した方が効率良かったりする

そのへんの戦略で変わってくるね

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:05:54.46 ID:xwnHGfEL0.net]
>>612
通学してる奴は除外されてるから

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:05:55.20 ID:6j0SiQE/0.net]
資本主義は進みすぎると駄目になるね
低賃金労働の蔓延で労働意欲が無くなる

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:05:59.30 ID:sEPEavnt0.net]
ここで偉そうに言ってる奴も親がボケたら施設に投げたらいいと思ってるだろ?
施設の職員は責任クソ重くて夜勤もあって安月給
資格なくても施設は働けるから誰でも出来ると馬鹿にして
社会的地位も低くて身体壊す可能性も高くて給料は安い
でも世話になる側は介護保険

655 名前:が上がると文句ばかり垂れるんだよな
介護の財源はそこなのに
そんなんで受け入れ先が増える訳ないのに不満ばかり
介護退職で底辺に落ちるのは自業自得だよなー
嫌なら保険はおまけ程度の高級施設に入れるしかない
介護系は経営者ばかり儲けてるってのも実際は幻想だから
ベンツとか乗ってるのは元々金持ちが趣味でやってるとこや高級施設だけ
親が個人で面倒見切れなくなったら施設に転職して転職先で受け入れるシステムにしたらいい
死んだら好きに復職していいぞ
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:06:16.56 ID:bkpVbUq90.net]
これってある種のストライキ運動なんじゃね?(・ω・`)

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:06:20.00 ID:gxpigV9g0.net]
>>587
植民地の支配を理解したほうがいい
アメリカに利益を上納する事でキックバックをもらえる構造になっている
いわゆる傀儡政権というシロモノ



658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:06:38.06 ID:fqiJ7ySZ0.net]
>>576
それに何の疑問ももたずに働けるのも才能だわ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:06:48.22 ID:APhBjNm20.net]
>>609
「ころなか」で変換出来ないんだよね。
「わざわい」とか「か」で探すのもダルいし、鍋で代用できるかとw

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:06:54.13 ID:8pAF0dsD0.net]
ゆたぼんと言うYouTuberがいるけど、あの子の歯も見てみなよ
ボロボロだから、これが日本の医療です
歯科医どもを殺す方法を考えたほうが日本が良くなる

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:07:11.32 ID:dp/d20oQ0.net]
東京出てきなよ。家賃二万円代の狭小アパート住んでバイトしながら就活。風呂はジムの使ってた

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:07:22.77 ID:DlD4I5/40.net]
低賃金労働なんて時間の無駄だろ
やめちまえよ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:07:24.45 ID:pR/glHs80.net]
>>615
小さな会社なら2〜3年やってりゃ社員ならないかって声掛けられるよ

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:07:37.91 ID:pBYgnaXA0.net]
とりあえず寄生虫は処分で

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:07:48.90 ID:8gfxDjmG0.net]
若い世代は情報武装してるからもう言う事聞かんよ
主要なメディアがテレビくらいだったときなら自称文化人が現代の若者は〜てのたもうていれば
国民は恐れ入りました!て言う事聞いたんだろうが

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:08:12.17 ID:uUgeJLLN0.net]
>>637
そういうのどうやって見つけてるの?
目とか幸くない?

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:08:12.89 ID:kAtkL7q50.net]
>>633
父親→ガンで逝去済み
母親→ガンであと5年

逃げ切り



668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:08:28.09 ID:VyJ0P77r0.net]
>>638
それは医療じゃなくて食生活の問題じゃないの?

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:08:34.40 ID:GT4Q6Rae0.net]
失業者の事じゃないの?

誤魔化してるの?w

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:08:37.15 ID:OXojMqo40.net]
>>573 ヒキコモリって自意識過剰がひどいよな。

現代人ってだいたい孤独だよ。1年間、プライベートで誰とも一言も話さないこともあった。
それでも別に何とも思わなかった。

別に孤独はヒキコモル理由にならないんすっけど。

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:08:40.20 ID:GqqmcdMI0.net]
>>628
評価に年齢がある場合レールから外れたら時間かけて努力した所でどうにもならんしな

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:00.50 ID:1bzoP0Nb0.net]
>>427
甘やかして育てすぎ。
毒親の資産が底をついたらこいつらどーすんの?

簡単にナマポとか与えるなよ?

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:00.73 ID:B/Z3hMbo0.net]
どこぞのバカが日本の強み「分厚い中間層」を投げ捨てた結果だよ
まっとうに就職できな

674 名前:ォゃ将来性もないし、当然結婚もできない、子供も作れない
やる気になれるわけがない
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:09:01.16 ID:gxpigV9g0.net]
>>634
正しい理解w

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:04.70 ID:g32WB1p30.net]
正社員が必ずしもいいものではないってのは広まってきてる。。。
ジジババまで週5〜の刑務作業ルーティン
恐ろしすぎるわな

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:09:04.85 ID:kAtkL7q50.net]
>>637
キューピーのクッキングかよw



678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:09:14.05 ID:DlD4I5/40.net]
日本にいる間は何でもいいからスキルアップに励むのがいいだろ

労働なんか時間の無駄だぞ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:19.27 ID:8pAF0dsD0.net]
>>614
そもそも反論になっていない
寿命が延びたのは、不正をしていない証拠にはなりえないだろう

それと寿命が延びるのは早死が減ると大幅に平均は下がるのよ
平均寿命自体はそんなに変わっていないんじゃないかって説がある

健康寿命に関してはデータ捏造なんじゃねーの?信じられん
現に若者が働けなくなっているし

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:19.44 ID:QZfpQhua0.net]
頑張っても税金で取られて年寄りに使われる
コロナで自粛しろと言われつつ、年金のために経済は回せとか、奴隷かな?

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:36.36 ID:d2nqFOhI0.net]
>>634
サイレントテロだね

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:37.87 ID:0phunfFz0.net]
働いていても電車で暴行とかろくなのいねえなw

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:38.18 ID:41xTj27/0.net]
>>588
意味わからん内容にレスするの何だが 環太平洋で大きな地震や噴火起きたら一応気に留めるべきだと思う
食料大事だが水も大事!冬はアルミフィルムなどの防寒グッズも

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:10.24 ID:b066XLs60.net]
ニートって最強じゃね?
だって働かなくても衣食住を確保できるんだもん
俺もニートになりてえ

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:12.61 ID:OXojMqo40.net]
>>573 ヒッキー野郎は、マンマンがメシの差し入れで声かけてくれるやろ?

一人暮らししてる現代人なんか、へたすると丸々1年、誰とも喋らず、
ネットゲームもしないやつは、プライベートで一切のコミュニケーションすらしない。

俺も県外にいる頃はネット環境がなかったから、2chさえしなかった時期がある。

会社では事務的な用件だけを伝え合え、感情を捨てて金の職能の為と割り切っていた。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:15.31 ID:1bzoP0Nb0.net]
>>651
こいつらの分まで納税したくありません。

まさにお荷物!!!

家庭内で賄ってくれや。

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:10:19.30 ID:vKA1802M0.net]
誰も困ってないのに、なにか問題あるの?



688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:10:22.91 ID:dkbErNGe0.net]
安楽死制度進めたほうが喜ぶ国民多いと思う
親や自分もそのほうがええ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:26.34 ID:eqlzf5+e0.net]
未成年に労働力求めてる時点で終わり

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:10:27.46 ID:TrYsZZ3w0.net]
>>634
ホントそれな

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:10:30.36 ID:iDsKSZ0d0.net]
>>634
日本版寝そべり族だな
世界的にも増えてるみたいだし資本主義も限界かな

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:35.82 ID:lHVpwtZr0.net]
>>1
はっきり言って全て在日創価学会と在日創価ゴキブリ警察が悪い

コイツらが日本と日本人を滅茶苦茶にした元凶だ

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:36.10 ID:c0NCzmLZ0.net]
単純作業が嫌だとか営業は絶対に嫌とか言って仕事を選んでニートしてたら色んな知人に能力以上の贅沢言うなと言われたな
それで学校でJSとAC

694 名前:CESS習ってたからもうちょい独学してmysqlとかもやってwebとdbの仕事探してそいつらの給与抜かしたら凄く嫌そうな反応された
本当は働いて欲しくなかったんだろうな、働かない俺の経験はそれだけ
[]
[ここ壊れてます]

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:36.85 ID:lHVpwtZr0.net]
>>1
はっきり言って全て在日創価学会と在日創価ゴキブリ警察が悪い

コイツらが日本と日本人を滅茶苦茶にした元凶だ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:58.12 ID:oHgir2J+0.net]
失われた30年

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:10:59.11 ID:iU8eEYcK0.net]
>>624
そこで就労支援よ



698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:11:00.21 ID:DlD4I5/40.net]
>>650
どーすんのってそりゃあガソリンジョーカーになるだろ?
もう大人しく死んでくれる奴は大体死んだから
これからは日本の治安は悪化の一途だぜwwwwwwww

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:11:07.00 ID:g32WB1p30.net]
>>648
あのな。。。>現代人ってだいたい孤独
こんなレベルの孤独じゃないんだよ。
親族からも全世界からも蔑視の目と罵倒でタコ殴りにされ続ける生活のことだよ

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:11:16.28 ID:kAtkL7q50.net]
>>660
ニュージーランドあたりで地殻変動があったりリュウグウノツカイが上がるとヤバい

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:11:24.92 ID:QZfpQhua0.net]
>>660
こういう準備しとるやついるから奪えばええんやで
同調圧力かけてみんなに分配させるの
自分は努力せんでええんや
他人にやらせてとった方が人生楽

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:11:34.57 ID:bkpVbUq90.net]
金を資産を人を働かせてるだけで、
自分はろくに働かない資本家こそが諸悪の根源だよね(・ω・`)

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:11:37.72 ID:sEPEavnt0.net]
>>645
母親の終末期の介護が楽だといいね(^^)
病院に簡単に入院しっぱなしにはできないからな
まあ頑張って(^^)
ホスピス入れたらOKとか甘い事は考えるなよ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:11:37.76 ID:zj/AB9eF0.net]
>>604
俺の同僚にもいるんだけど
金もってないやつほど真面目に労働するんだよな
真面目っていうか口だけはいっちょまえっていうかな

あれなんでなんだろな

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:11:42.58 ID:iU8eEYcK0.net]
>>634
新しいデモさ

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:11:45.44 ID:gRrnIU5w0.net]
働かない奴は全て国で管理して
男は外国人の代わりに工場や地方の農家で強制労働。
女は各地の風俗街で労働してもらう。

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:12:02.83 ID:8pAF0dsD0.net]
>>646
責任転嫁するようならお前も道連れにするぞ?
事が事だから容赦はしない

意味も無く衝突する気は無いので賢明な判断をしてもらいたいものだな



708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:12:14.28 ID:8gfxDjmG0.net]
俺が転職支援してた時
30代40代でもの凄いスキルがある人材がゴロゴロ応募してくれたんだけど
応募先の企業がやれブランクがあるから〜キャリア育成が〜てわめいて難色ばかり示す
調べると本音は何も知らない20代が欲しい!けど高学歴高スキル人材でタフな奴!て事だった
そんなレベルなら初任給500万くらい必要ですよと言うといやいや若いんだから240万で十分だろうって聞きもしない
かなりなのある企業でもこんな事ばかり言う雇われなかった高スキル30代以上はみんな外資に行くか自分で稼いでるよ
これが日本企業の実態

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:12:24.89 ID:APhBjNm20.net]
前に発達障害を集めて、ちりめんじゃこから、小さなカニ・エビを取り除く仕事が消化されてたぞ。
発達障害の種類に合わせて、ベルトコンベア式を辞めて、自分のペースできる改良がされてた。

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:12:33.14 ID:GqqmcdMI0.net]
何だかんだ理由付けて働かない側vs何だかんだ理由付けて雇わない側

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:12:33.31 ID:sOEZ63H20.net]
>>634
でも残念なのが
それで苦しむのは支配層ではなく
家族と自分だけというところ

格差の拡大が進むほど
富裕層をより富ませることになるので
上にいる人たちは痛くもかゆくもないのさ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:13:02.82 ID:iU8eEYcK0.net]
>>648
知的も含まれる

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:13:11.84 ID:g32WB1p30.net]
>>662
残念だがそんな甘ちゃんな程度ではないんだよな
会社からも必要とされているとかハイレベル過ぎる
ホントの孤独って全世界から必要とされないでぼろくそ言われる生活だぜ

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:13:15.52 ID:gxpigV9g0.net]
>>640
だから年金とか生活保護を物価スライドで上昇するようにすれば済む話
それ以上の賃金でないと人が集まらないのは明らか
物価が上がるのに年金が下がるとかあり得ないんだよ・・・

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:13:16.11 ID:w3sUvZhg0.net]
リモートワークが進んで行くと
『会社』である必要あるのかな

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:13:31.43 ID:VyJ0P77r0.net]
>>656
憶測ベースに語ることに意義を感じないんだ
寿命が伸びていることは紛れもない事実だよね

デーテを見ると医療体制が脆弱な国は寿命も短い
ファクトがすべてはというのがおれの考え

ただ、あなたの意見はそれで良いと思う
無理に何方かに合わせる必要もない

それが多様性
言い換えるとダイバーシティ

いい世の中だ

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:13:32.38 ID:WHV+oTKz0.net]
ぶっちゃけ
派遣やバイトで働くよりナマポのほうが儲かるだろ

スマホとネットがあればあとは数万で生きられる



718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:13:33.28 ID:uKy45uV/0.net]
まだ少ないな。
日本人は真面目すぎる。
非正規でもちゃんと働いて退職するときも1か月前とかに言うし。
嫌になったら行かないのが正解。
こんな奴隷労働させる連中になんの義理があるんだと。

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:13:33.64 ID:kAtkL7q50.net]
>>679
姉貴が看護師で姉貴の病院に入れる
父親もそれ

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:13:40.93 ID:fqiJ7ySZ0.net]
権利ってのは口うるさく主張して戦って勝ち取ってくものなのにまぁジャップときたら…

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:14:07.72 ID:DlD4I5/40.net]
>>678
そうか?働かないこと自体は別に悪くないし資産運用自体も別に悪いことではない
国民を貧困にしてるのは政治家と公務員だろ?
こいつらが税金取ってるんだし

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:14:16.52 ID:kAtkL7q50.net]
>>679
姉貴が看護師で姉貴の病院に入れる
父親もそれ
職員の福利厚生で個室代タダ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:14:26.14 ID:ykmaH65w0.net]
>>682
政治家とか官僚とか経団連の息子はニート多いぞ
親が住友化学の社長とかだからな


底辺労働者はリストラされるまで働けばいい
クビになったら宅間守みたいに金持ちの子を殺せばいい

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:14:31.38 ID:GqqmcdMI0.net]
これが仮言命法で成り立つ社会の行きつく姿

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:14:42.55 ID:iDsKSZ0d0.net]
>>680
そういうのが本物のバカって言うんだろうな
自分の首絞めてることにきづいてなくて正社員や資本家の味方してるいわば肉屋を支持する豚
マジで殺したくなる

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:14:46.01 ID:8gfxDjmG0.net]
>>694
ほんとそれ
権利意識もないし自己防衛もロクにしてない

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:14:46.53 ID:OXojMqo40.net]
>>684 そういう若者は仰山いるよ。俺のことじゃないけど、
知り合いとかいっぱいいる。

彼らはだいたいベンチャーに就職するね。ベンチャーは給料安いが、
といっても月20万ぐらい貰えるし、

彼らにあった難易度の高い仕事があるから、やりがいがあるんだろう。



728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:14:56.01 ID:OItTDnj/0.net]
>>561
一級建築士て文系で言う行政書士くらいの難易度だな
ここは文系の馬鹿が多いから建築士でも超難関なんだろうけど

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:14:57.55 ID:3cNfe4i80.net]
>>687
考え方次第じゃね?
生きてるだけで丸儲けと思えればあくせく働いてる人より幸せかもよ

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:14:59.37 ID:w3sUvZhg0.net]
お前らと違って
確固たる意志があって働いて無いんじゃないと思うぞ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:15:03.21 ID:sOEZ63H20.net]
生活保護が増えようが社会保障費が膨れようが
富裕層には何の関係もない
労働者以下の階層が苦しむだけで
結局は上から眺めると底辺の争いとなる

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:03.62 ID:f0ThohCW0.net]
いじめにいじめを重ねた結果ここまで来たか

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:11.51 ID:ZeL+rxw50.net]
働かない男は徴兵し、女は慰安婦として配給。

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:12.79 ID:QZfpQhua0.net]
日本だと真面目なやつ多いから、逮捕されない程度に周りに迷惑かけても好きなように生きた方が楽しいよ
迷惑はかけられるものではなくてかけるもの
我慢だけして自己満足の人生がいいか、やりたいようにやってストレスを押し付ける人生か

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:18.15 ID:bkpVbUq90.net]
>>687
でも皆に等しく清き一票があるよね(・ω・`)民主主義は結局数が力、金持ちよりも貧乏人のほうが多数派だよ?

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:26.76 ID:fqiJ7ySZ0.net]
>>680
そんで自民支持なwwww

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:34.47 ID:zj/AB9eF0.net]
>>653
さいきん正規雇用の社畜になったけど厚生年金のしょぼさにまーまー絶望してるわ



738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:15:45.87 ID:fv6JIjpN0.net]
因果応報

かならず年をとって後悔する

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:15:51.79 ID:gxpigV9g0.net]
>>682
まあ社会主義国にしてからほざけ、低能野郎

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:16:15.40 ID:1bzoP0Nb0.net]
じゃ引きこもりは◯処分で宜しく。
社会に貢献してない時点でゴミだから。

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:16:16.58 ID:DlD4I5/40.net]
>>711
多数派でも団結できなきゃただの無能だよ?

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:16:18.82 ID:uUgeJLLN0.net]
国際競争力が第一次で負けてるからガソリンの値段で全ての物価が上がる
一回上がったら戻らん
でも二次産業以上は一個も給料上がらん

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:16:20.56 ID:iU8eEYcK0.net]
>>712
立憲共産党に投票だ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:16:27.27 ID:qEAu8xMB0.net]
>>694

その履歴、面接でバレないのってブラックしかないよ。

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:16:30.34 ID:ehVTiLBI0.net]
何も持たざる者は、その頭脳と体力を使い、先行者から給金をもらい生活を維持する。
給金を得たなら、その給金から、己の代わりに利を生み出す兵隊を作り出す。
これが投資という作業。
もしも、己に事業を行えるだけの才覚があるのならば、この投資に回す金を、事業創業
の資金に充てて、事業を興してオーナーとなるべし。
当然、これにはリスクが伴うものだが、投資よりもより大きなリターンを得られる可能性
がある。

事業が上手く軌道に乗れば、晴れて労働からは解放され、投資や運営に注力できるように
なる。そいつの真価はここから現れる。本当に金儲けがしたのならば、ここでさらに切り詰め
て生活するやつが本物。有頂天になって散財して資金ショート起こすやつは偽物

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:16:43.07 ID:iU8eEYcK0.net]
>>714
その前にメンタルクリニックよ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:16:52.13 ID:bOH0Nwk20.net]
資格や実戦経験豊富でも年齢差別が強烈だから40代になったら社会のゴミですわ



748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:17:09.22 ID:ykmaH65w0.net]
>>719
自由創価党よりマシだな
維新もチョンだし

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:17:13.89 ID:sOEZ63H20.net]
>>705
生きることだけが目的の人はそうかもしれないけど
欲しい物も買えず賃金が低かったり
悩みがあったり不安があると
人は死にたくなるんだよ

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:17:15.72 ID:V7ABiKDl0.net]
ふと思てんけど
すべての生き物が普通にうんこ製造機よなw

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:30.12 ID:VyJ0P77r0.net]
>>683
見当違いのことを言っていたら悪い
衝突する気はない

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:36.10 ID:oLBS1XnQ0.net]
これ、女はもっと多いだろ
家事手伝いしてるからニートじゃないと思ってそう

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:17:36.18 ID:Ww20UvHs0.net]
オワッタな

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:17:39.66 ID:13Rxy8A80.net]
鬱病になりたくてしょうがない甘ったれた怠け者

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:39.61 ID:89KLVHMC0.net]
日本最高だぜ!

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:40.60 ID:OXojMqo40.net]
>>561 みたいな人間ってアホだろうな。

1級建築士を取る人はだいたい開業するの。そして日本の産業の中分類で
一番多いのは土木・建築業なの。

だから一人親方が多いから、そういう結果になるのであって
1級建築士が簡単なわけないだろ。

1級建築士は日大がかなり多いが、あれは伝統があるから。試験勉強の
データベースが豊富だから。

東大より中央大学法科のほうが司法試験に強いのと同じ理屈で、別に
簡単ってわけではないだろう。

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:41.86 ID:8pAF0dsD0.net]
働いたら負けかなと思ってる
の人の画像もみてみれば分かるとおり、歯列がグチャグチャになっている
姿勢も曲がっている
これ頭蓋骨を顎が支えられなくなっているんだな
それで歪んでいる



758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:44.25 ID:fqiJ7ySZ0.net]
>>684
処女厨だからな

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:51.48 ID:uUgeJLLN0.net]
>>720
ぇーどうやって調べんの

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:17:53.05 ID:hOL7RmBU0.net]
フェイクニュース過ぎる、報道機関が全て、本当なら治験率80が危うくなる。
三回目止めようとするの辞めろ。

嘘です、本当の事何て庶民です。

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:18:01.00 ID:Ek7i2nQF0.net]
若いときにモーレツに働く時代は終わったよ
団塊世代は早く死なないかな
邪魔でしかない

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:18:06.76 ID:sEPEavnt0.net]
>>698
そりゃーラッキーだね
おめでとう
ねーちゃんにめっちゃ感謝しとけよ
普通の人はそんな環境じゃないからな

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:18:16.73 ID:h7bxR1xK0.net]
昭和の2ちゃんねるから導きを抜粋する
一切の煩悩を捨て、ただひたすら、愚直に
究極のオナニーを求め勤しむべき

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:18:17.76 ID:1bzoP0Nb0.net]
>>674
まだまだ残ってるでしょ?
引きこもり税を徴収しないのは議員の身内に腐る程いるかじゃね?

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:18:23.30 ID:w3sUvZhg0.net]
他人と比べる事をやめれば
楽しく生きて行ける

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:18:25.66 ID:f0ThohCW0.net]
というか
自助甘えお前が悪いと言い続ければこうなるに決まってるだろ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:18:26.01 ID:YvX0G+rU0.net]
>>668
結局労組って労働者の武器を封じてみたら働かないと言う唯一最強のカードが残ったと
レールから落ちてから見てみると超絶揺れるトロッコにしがみついてる人ばかりで、やっぱりねと



768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:18:30.08 ID:e5MKHhjK0.net]
>>445
山菜を取りメルカリで売るとマスコミから叩かれるからね

要するにテレビ局の芸能人(笑)の負け惜しみとか負け犬の遠吠えに近い
テレビも芸能事務所ももういらない時代

テレビはもはやTwitterとかネットの話題しかない時点で終わり

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:18:35.10 ID:8gfxDjmG0.net]
>>726
ウンコ製造機を叩く奴もトイレででっかいのひり出してるだろうとw
あいつらウンコにも等級があると言うかもしれないな
俺のはミシュランに載ってるんだひかえおろう!とか言うんじゃないか?

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:18:36.44 ID:ykmaH65w0.net]
政治家とか官僚とか経団連の息子はニート多いぞ
親が住友化学の社長とかだからな


底辺労働者はリストラされるまで働けばいい
クビになったら宅間守みたいに金持ちの子を殺せばいい

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:18:37.98 ID:1zvJimsp0.net]
31歳無職だけど一人暮らしで貯金550万あるわ
不労所得ありな

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:19:30.82 ID:w+PwZOvr0.net]
なんていうかスキルとか資格持たないといけないってのは幻想なんだよなあ
スキル高くても雇う側が理解しないとダメだし
そんな高いスキル必要とされるような仕事はパイが少ない
高いスキルを安売りして食いっぱぐれないってのが現実
だったら最初から努力しないで低スキルのまま雇われやすくなればええ

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/01/27(木) 01:19:46.58 ID:OXojMqo40.net]
>>746 エリートの子供ほど遣られるんだよ。天然的なものじゃないね。
知り合いにも仰山いる。

うちは平凡な家系でよかったわ。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:19:53.99 ID:VOc7zvAa0.net]
引いてみれば人類皆うんこして寝て巣を広げてるだけ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:19:56.38 ID:moXVdjGd0.net]
>>684
そういうゴミカスばっかだよな
能力よりいかに安く使うか
そら衰退するわ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:19:57.19 ID:lHVpwtZr0.net]
>>1
日本人の為に、何一つ役に立っていない公務員ばかり
特に犯罪ばかりやってる蛆虫創価警察
在日同和の犯罪隠蔽ばかりやっている法務省、警察、検察、司法
こんな連中が税金から莫大な収入を得ている

そんな連中の為に使われる税金を少しでも減らす為に働かない人達も多い

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:20:08.66 ID:PvXCwhFW0.net]
病気怪我で働けないのもニートに入ってたの?



778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:20:09.78 ID:YWqAg0iM0.net]
youtubeみたいなもんも良くないんかもな
自分と同世代の素人が簡単に能力以上の大金稼いでるのを見て育ったら安い金で働く気もなくなるわな

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:20:14.64 ID:fqiJ7ySZ0.net]
スクリプトわいてんな

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:20:20.35 ID:mYhBI7tm0.net]
>>1
将来の展望も描けないようなクソ仕事しかないからでしょう
まともな給料出せる会社が増えればみんな働くと思うけど

魅力のないクソ会社ばかりなのに
そんなクソ会社で働いてるアホもたくさんいるけどさ

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:20:32.22 ID:Zphn9qiv0.net]
老人どもが早くコロナで死なないかな

戦時下を生きた老人以外は尊敬する気持ちが微塵もない

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:20:45.09 ID:OItTDnj/0.net]
若者はみんなiphone持っててオートロックのマンション住んでますやん
賃金が低いのはお前らだけだよ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:20:51.17 ID:Ww20UvHs0.net]
>>728
売春してる女も働いてると思ってそう

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:20:57.15 ID:bkpVbUq90.net]
>>717
んじゃ団結すればいいじゃない(・ω・`)
ま、同じ境遇の人間が増えて行けば自ずと同じような行動を取るようになるんでない?
組織化しなくてもリーダーがいなくても。なんだっけ?こう言うの。、攻殻機動隊の世界で描かれてたよね(・ω・`)

ま、こういう働かない若者が増えてるのも既にそういう動きの端緒かもだけど

785 名前:(・ω・`) []
[ここ壊れてます]

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:21:07.36 ID:dp/d20oQ0.net]
若ければブラック企業で死ぬほどノウハウ身につけて5年頑張ってグレー企業に転職とか

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:09.60 ID:uUgeJLLN0.net]
>>747
おれが31のときは2kあったよ
一瞬で職歴が全てになる縄の上にいるのを忘れるな



788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:10.36 ID:QZfpQhua0.net]
努力すれば報われるって胸張って子供に言える大人なんておるん?
無責任すぎるだろ

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:24.96 ID:d2nqFOhI0.net]
>>757
今野勝蔵「ほんとに?」

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:21:29.01 ID:ykmaH65w0.net]
>>740
石原慎太郎の息子とかニートだよ
画家になりたいらしいけど

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:21:41.46 ID:APhBjNm20.net]
>>759
売春も立派な労働だと思うぞ。

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:21:42.58 ID:mYhBI7tm0.net]
>>1
政治家辞めたノブテルはハロワ通いしてる?
河井案里はハロワ通いしてる?

そういうことでしょ?

将来の展望すら描けないクソ仕事しかないよねw
そんなことしてる奴はまさに自分の人生を毀損してるようなもん
健康に良い分、寝てた方がマシだよね。

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:22:18.19 ID:gxpigV9g0.net]
>>699
まあ働く奴は居なくなるわな
で外人連れてくる今の展開

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:22:24.18 ID:ERGVgQWL0.net]
>>684
中国や韓国に負けるわけだな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:22:25.87 ID:jJJPNds+0.net]
将来の夢はニート
一日も早くニートになるためがんばるぞい!

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:22:26.12 ID:s1F4VG140.net]
>>765
もう70歳くらいじゃないの?

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:22:28.00 ID:3cNfe4i80.net]
>>757
自分が優しくされたことがないからと言って他者への優しさを無くしたら人間終わりだよ
氷河期世代のそういうとこ



798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:22:29.33 ID:exarlWOk0.net]
>>745
ウンコ製造機がウンコ製造機と呼ばれるのは
稼がずウンコ生産しかしてない奴だからだろw

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:22:56.09 ID:kAtkL7q50.net]
>>738
姉貴のガキ育てを手伝っとる
ワイ保育士の資格ある

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:23:07.35 ID:8pAF0dsD0.net]
>>692
ファクトについて答えたはずだが?
医療体制が脆弱な国は早死が多い、と
早く死ぬ人が多いから平均寿命が大幅に引き下げられているだけで
早死を除くと実はそんなに寿命は延びていないという説がある

これはお酒を飲む人は、飲まない人より寿命が延びていると思ったら
実は飲まない人の中には病気で飲めない人が多く板と言う統計と同じ

それと多様性で事実を捻じ曲げるのはNOだな
こういう案件は白黒つけようか、
意見などどうでも良いし、科学に多様性はいらない

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:23:13.72 ID:oLBS1XnQ0.net]
>>759
家事手伝いと言う名の無職引き篭もりよりはマシだな

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:23:57.93 ID:8gfxDjmG0.net]
国民が情報武装した結果でもあるからな
昔みたいに団結して運動する必要がなくなった
下手に組織化すると相手に切り崩されるし内部闘争も激化する
学生運動なんてまさにそうこれからは百万単位の人間が各自の判断で
勝手に寝そべりだの自己防衛だのニートだのやる時代だから正直政府と企業じゃ手に負えないよ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:23:59.76 ID:+dr5XNCn0.net]
倉庫作業もうやりたくない

重たい、腰痛い、やめたいよ…….

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:24:12.96 ID:w3sUvZhg0.net]
氷河期は100社受けてもダメだったなんて話聞くけど
そこまで『就職』に執着してたのは何でだ?

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:24:14.43 ID:wBziPAEQ0.net]
うちの職場の定年間近のワクチン二回接種自慢おじさんが進行性のがんが見つかった

806 名前:チてさ
仲間とグループLINEで大爆笑したw
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:24:15.11 ID:+SxzSpkW0.net]
今年だけですでにsp500の投信ビビって売った譲渡益課税で400万以上払ったから勘弁してもらえませんかね…
多分普通に働いて納税してる人と変わらないくらい払ってると思います



808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:24:20.90 ID:/cVUa3KW0.net]
生活保護の審査が緩すぎるのでは?

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:24:21.17 ID:mYhBI7tm0.net]
>>1
労働者階級なんぞになりたくないから大学・大学院まで進学してるのに
働くわけないじゃんwバカなのかな?

漱石の小説に出てくる高等遊民
ああいう高等な生き方こそ人間の理想的な姿なんであって
上昇志向やハングリー精神とかいう俗物根性むき出しで労働にまみれた人生なんてマジ勘弁
パンに関係した悩みは切実かもしれないが、要するに劣等だよ

不労所得で文化・遊興に生きるのが貴族階級の基本的あり方。
貴族が、勤労(精神)や職業人を蔑視するのは西洋でも日本でも同様。

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:24:22.32 ID:Ww20UvHs0.net]
>>766
立派な労働は世界中で禁止されないんだわw

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:26.05 ID:8pAF0dsD0.net]
>>727
君は新保守主義の傾向が見られるな
穏便に済ますことが必ずしもバランスと言うわけではないのだぞ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:24:46.76 ID:i8BIDECm0.net]
時給500円位の低賃金で低給公務員雇用すれば良い。そして高級公務員をクビにしろ。

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:51.27 ID:9Q5fPg2O0.net]
「家事・通学せず、かつ就職をしていない人」


20歳前後には浪人生とか含まれてるの?
自営業もかな?

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:24:57.91 ID:iA54jp+K0.net]
役員と株主と中抜き業者がポッケナイナイするから奴隷労働者にカネが回らない

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:25:04.79 ID:aZkmBckb0.net]
私はラウンジやガールズバーでしか働いた事なくて就職はしたことないけどこれに含まれてんの?

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:25:19.11 ID:Y/B262ck0.net]
>>772
団塊カスはベトナム人に虐待されて4ねばいい
関わりたくもない

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:25:23.45 ID:X8s7Zbnm0.net]
働かずに生きていける若年層が増えてるのか。羨ましい限り。



818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:25:35.12 ID:DlD4I5/40.net]
>>766
売春が労働なら窃盗と殺人も労働です

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:25:43.98 ID:iDsKSZ0d0.net]
労働あるある
カネ貰ってる奴ほど働かない

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:25:51.48 ID:bkpVbUq90.net]
俺が働かないことで、俺の代わりに誰か一人職を持てる…
俺はそういうことに幸せを感じるんだ…


って寝ちゃうモナーのAAが昔あったけど、今AAとか規制で貼れないしめっきり見なくなっちゃったけど、あれ面白かったねw(・ω・`)

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:25:52.51 ID:ykmaH65w0.net]
>>782
審査緩かったら谷本容疑者とか宅間守みたいな奴はいないよ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:26:01.29 ID:j6w8jkLG0.net]
>>762
だからなんだよ
早くコロナワクチン3回目打って死ねよ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:26:02.44 ID:Klqlh2j80.net]
仕事もしない、結婚もしない
最近の若者は一体何がしたいのか?
ボーっとしてたいのか?

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:26:09.35 ID:APhBjNm20.net]
>>784
専業主婦という専属売春婦は推奨されてるだろw
屋台も先進国では規制されてるが立派な仕事だと思う。

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:26:09.46 ID:1bzoP0Nb0.net]
>>765
あんなお荷物いりません。
庶民は納税と今を生きることに必至

826 名前:だから。 []
[ここ壊れてます]

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:26:13.01 ID:yfY4wyL/0.net]
ちょっとスレチだけど、GAFAですら古いって言われ始めてる。
今後は企業より個人または少人数で社会を動かしていくんだと思う。



828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:26:17.03 ID:mYhBI7tm0.net]
こういうこと言うと発狂する奴いるかもしれないけど

いい年してまだ働いてるの?
いつまで働かなきゃ食べていけないの?
まさか定年退職後も生涯現役で労働するつもり?

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:26:42.14 ID:aNc7kJMT0.net]
農家やってるジジババがもうすぐ絶滅するから
農地を国が安く買い上げて徴農したらいい
軍隊式の組織にすれば生産も統率も捗る

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:26:54.97 ID:XhHjRjes0.net]
>>801
もうすぐ自殺するから関係ない

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:27:02.91 ID:oLBS1XnQ0.net]
>>791
親に寄生してるだけだぞ
親が長生きになったのも無職が増えた原因かな

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:27:10.08 ID:8gfxDjmG0.net]
>>772
リアル氷河期はお人よしが多いぞなぜかは知らんが
むしろ下の世代の方が先鋭化してるな二言目には政府がわるい!企業は拝金主義だ!て噛みつく奴ばかり

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:27:20.97 ID:ykmaH65w0.net]
>>797
まだ働いてるの?

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:27:30.04 ID:OOM+8Uh40.net]
>>22
その仕事クラウドソーシングで1件0.1円とかであったなあ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:27:36.05 ID:gxpigV9g0.net]
>>757
アホだな
老人を金にすればいいんだよ
死んで儲かるのは葬儀屋だけ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:27:37.14 ID:uUgeJLLN0.net]
>>793
労働あるあるいいたい

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:27:50.61 ID:OMRMT9Zo0.net]
>>767
政治家公務員は口利きやコネが常態化してる
〇〇さんの息子、という信用情報で採用が通るし別ルートがある
田舎でもコネ絡みが強い、もう生まれなんです人生は



838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:28:14.48 ID:8gfxDjmG0.net]
まだ会社で消耗してるの?と言われて違う!働く事は素晴らしいと心から言える奴は少ないだろう

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:28:16.17 ID:KqZcJqaB0.net]
>>797
楽したいんだよ

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:28:22.35 ID:+dr5XNCn0.net]
今日の仕事は、楽しみですか。

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:28:24.05 ID:zj/AB9eF0.net]
>>797
何もしたくない

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:28:36.42 ID:VyJ0P77r0.net]
>>775
寿命が延びるのは早死が少なくなるのはその通りだと思う
それは病気になっても医療の充実で助かる命が増えたってことは一致してそう

おれはそれによって延びた平均が人間の寿命だと思ってる
寿命の捉え方に違いがあるだけっぽいね

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:28:40.43 ID:o50ft/EM0.net]
自民党の支持者って若者なんだろ?

って言う設定に無理がありすぎw

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:28:44.37 ID:DYvxg4Ll0.net]
ブラックに就職してブラック延命させるより無職の方がある意味貢献しとるよ
ブラック低賃金どうにかせんかい

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:28:46.75 ID:iA54jp+K0.net]
田舎の正社員求人 週6一日10時間労働で額面13万5千円
東京で生活保護+障害者加算 月15万(手取り)

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:28:48.17 ID:Zpli69G80.net]
私じゃないですか

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:29:02.37 ID:6bcsDbYO0.net]
>>797
それでいいじゃん
大きなお世話



848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:29:03.36 ID:APhBjNm20.net]
>>792
娼婦は人を幸せにするが、強盗は幸せにしないな。

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:29:05.17 ID:c+KOSwZw0.net]
そらグエンにも頼りたくなるわな

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:29:07.81 ID:iDsKSZ0d0.net]
>>797
働いてる連中を見て嗤いながらコーヒー飲んで二度寝したい

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:29:21.31 ID:puzjZqMj0.net]
過度な社会福祉は国力の低下を招くっていうかもう招いてる

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:29:23.98 ID:dp/d20oQ0.net]
地方はやめた方がいい。とにかく地方からは離れた方がいい。どんなオンボロアパートでもいいからまずは東京に身を置くべき

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:29:25.38 ID:uUgeJLLN0.net]
労働あるあるいいたい

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:29:50.38 ID:8gfxDjmG0.net]
ブラック企業で必死に働く奴らも正直生産性がないよな
ソイツラが辞めてブラック企業が潰れた方が社会全体の生産性は明らかにプラス
辞めた奴らに報奨金出してもお釣りがくるレベル

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:29:51.23 ID:w3sUvZhg0.net]
岸田が賃金倍にしてくれれば
少しは働くんじゃないでしょうか

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:29:59.50 ID:ehVTiLBI0.net]
全ては戦略と作戦の遂行能力です。
種銭300万円から30万円を産みだすのは難しいですが、
種銭1億から30万円を産みだすのは、ものすごく簡単です。
いかに駆動できる兵隊数を多く持つかが、資本主義での勝利の要素です。
人間と違い、お金は保有しているときにコストがかかりません。むしろ利を生み出し続けます
ので、お金は多く持てば持つほど有用な存在として価値を発揮するものです。

その貴重なお金を、奪い去る消費税や重税の数々に対して、声を出さなすぎる国民だから
皆さん貧乏なのです。非課税所得が最高と思ってしまうような社会は早く脱すべきです

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:30:23.14 ID:1bzoP0Nb0.net]
>>757
ちょっとやめてくれないか?

親は戦時下を生き抜き女三界に家なしの人でとても苦労したけど。
我が儘三昧に生きてきたバカ老人は知らんが其々にご苦労はされたはず。マジでやめよう。
それなりの人生しか待ってないんだから憎むおよび軽蔑するだけ無駄。



858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:30:52.58 ID:uUgeJLLN0.net]
労働あるあるいいたいよう

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:31:05.84 ID:SE07NUNV0.net]
やっぱり徴兵制が必要だわな

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:31:09.02 ID:ykmaH65w0.net]
>>824
そんな事無いよ
フィンランドとかスウェーデンは福祉が最強レベル
spotifyとかで何兆も儲けてるし

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:31:42.54 ID:aZkmBckb0.net]
ラウンジやガールズバーもしくはキャバクラでバイトは出来てもそもそも私は就職は出来ないと思うな
タトゥーを認めない国が悪い

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:あ [2022/01/27(木) 01:31:46.22 ID:Ww20UvHs0.net]
>>783
漱石の小説に出てくる赤いシャツ着た奴みたいだなお前

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:31:53.98 ID:iA54jp+K0.net]
>>824
過度な資本主義の間違いだろ

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:15.33 ID:K3Tx25vY0.net]
>>805
やべーのは2007年と2008年の2年間、いざなみ景気で新卒就職した世代な。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:15.53 ID:CXbynhg80.net]
無気力な奴は働かなくていいんじゃない?
ただ納税してねはーと

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:32:15.71 ID:8gfxDjmG0.net]
考えたら資源無し・災害国・人口過密・食料自給率低い島国が
世界と競争するなら科学技術と人材くらいしかないんだよ
その両方に投資もしないで使い潰したらあとは砂漠位しか残らないわけだ

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:28.97 ID:uUgeJLLN0.net]
ドゥワナ ドゥワナ 労働あるある
チェケラ チェケラ 言いたいー



868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:56.07 ID:bkpVbUq90.net]
>>824
むしろ小泉政権以降、自己責任と自助優先の新自由主義が、加速して社会福祉が低下すると

869 名前:ともにブラック企業が跋扈し、結果日本経済は内需尻すぼみで目先の利益の為に円安推進し、結果外需に振り回され、企業や不動産は外資に買収され、どんどん日本は貧しくなっちゃったわけだが(・ω・`)高福祉の北欧なんて経済安定してるし []
[ここ壊れてます]

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:32:57.45 ID:DlD4I5/40.net]
>>824
日本に福祉なんかないよ
国力低下してるのはもう働くこともない老人に金を集中して使いすぎてるからだろ

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:33:18.63 ID:Y3D6/6fH0.net]
閉経たぬき合戦ポンポコ

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:33:37.16 ID:uUgeJLLN0.net]
労働あるあるききたいやついないの?

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:33:39.95 ID:fb8kNJjz0.net]
そろそろ現在の日本の政府や支配層、上級国民、政商のイカさまでインチキなところに若者らも気づいてきたんじゃねえの?
働かない若者が恐ろしいのではなく、今の日本の上層部のでたらめさのほうが恐ろしい

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:34:07.34 ID:nFWlWDSm0.net]
たかが200万のためにあくせく働いてる連中ってバカなん?

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:34:11.00 ID:DlD4I5/40.net]
日本の国力を上げるには老人福祉をすべて打ち切って
60歳以下に福祉を手厚く出せばいいだけだよ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:34:28.35 ID:UhwO7Vdr0.net]
>>830
今の老人はコロナに怯えながら余生を楽しむしかないから可哀想だな

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:34:28.50 ID:bkpVbUq90.net]
>>832
貧困層が徴兵され結果武装したらどうなるんだろうね(・ω・`)



878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:34:50.84 ID:s1F4VG140.net]
>>1
サポートできるの?

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:34:53.34 ID:uUgeJLLN0.net]
あーーーー言いたいーーーー
労働あるある言いたいーーーー

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:35:04.07 ID:moXVdjGd0.net]
>>839
有能な人材も派遣で使い捨てだからな
最近でいえばみずほとかか
今更ブラックボックス化してるからシステム作ったエンジニア戻ってきて!とか携わったエンジニア探してるのは笑えた

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:35:08.95 ID:fb8kNJjz0.net]
つうか自宅の断捨離や整理もできないほど職場で働いて、一体自分の人生をどう考えてんだ?
気づいたときにはもう遅いだろうに

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:35:22.91 ID:mYhBI7tm0.net]
貧乏性の染みついた貧乏くさい奴はとにかく
何かしてないと気が済まないらしいからな
あれっていったい何なんだろうか
病気か?労働のし過ぎで頭おかしくなってるんじゃないの?

イタリア人のいう何もしないことの甘美を知らないらしい
貧しいねえ

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:35:30.30 ID:mY00fWUP0.net]
ワーキングプアってみんながそんな賃金でやってられるかと辞めたら経営者も悔い改めるのかしら

結局日本人の奴隷体質が問題だよね

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:35:48.41 ID:DlD4I5/40.net]
>>845
そりゃあな無駄な労働するより
政府の人間を吊るす方が正しい行動だからな
財産はそいつらとその糞ガキどもから取り返せばいい

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:35:54.20 ID:WOsbuC8B0.net]
>>834
おめこしよや

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:35:59.51 ID:A1EScY3p0.net]
労働者不利過ぎるよな
バカ経営層でもコネさえありゃ手下に仕事回してなんとかなるからバカ経営の会社ばかり

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:あ [2022/01/27(木) 01:36:06.05 ID:Ww20UvHs0.net]
>>845
これ



888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:36:06.76 ID:PY+WLScd0.net]
>>830
大きなお世話
ジジババは早くコロナでくたばれ
楽してのうのうと生きてるだけの臭いオッサンどもは早く死ねよ

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:36:18.68 ID:bkpVbUq90.net]
>>847
そういう世代間対立煽るのよくない。

金持ちから徴税すればいいじゃない(・ω・`)

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:36:34.21 ID:uUgeJLLN0.net]
労働あるある言わせてくれよ……
↑これが求職者な

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:36:38.25 ID:kAtkL7q50.net]
>>851
おしゃ

892 名前:ラりおばちゃんボスママにとりあえずうんうん頷くとか []
[ここ壊れてます]

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:37:04.69 ID:YvX0G+rU0.net]
>>837
その世代もリーマンショックで即放り出された奴多いんだからさあ
ある意味就職失敗した奴より業が深い

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:あ [2022/01/27(木) 01:37:16.32 ID:Ww20UvHs0.net]
>>834
一回幾ら?

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:37:32.88 ID:w3sUvZhg0.net]
日本全体では戦後溜め込んだ海外金融資産の利鞘で
日本人は働かないでも食っていけるんです

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:37:50.85 ID:DlD4I5/40.net]
>>861
なんか正統性がある?
金持ちに悪党は多いけど金持ち=悪じゃないんだよ?

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:37:55.13 ID:Z4kPtFWM0.net]
反ワクだな



898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:37:58.24 ID:v6O2gVl30.net]
普通に働かなくてもいいけど金になりそうな知識なり技術なりを身につけとかないと後々死ぬだろ

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:38:28.86 ID:WOsbuC8B0.net]
>>845
自民に台頭する党が無い

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:38:34.80 ID:8wmG+A440.net]
あー
職場にいるパソコンを人差し指で押してる使えないジジイが邪魔だ

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:38:39.37 ID:ykmaH65w0.net]
>>847
特別会計の使い道を調べてみ
福祉なんかに使ってないから

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:38:53.76 ID:uUgeJLLN0.net]
>>863
黙れ一般大衆

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:38:56.14 ID:nFWlWDSm0.net]
>>839がすべて
でも逆のことばかりしてる
その理由は30ねんいじょうもなにもしないで年金だけでヌクヌク生きてる大量のジジババ世代の存在

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:39:06.55 ID:6eXc2DaF0.net]
働かなくても生きていけるならそれが一番いい

日中は釣りや散歩でもして、夜は読書なんて素敵な人生じゃないか

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:39:23.99 ID:zj/AB9eF0.net]
>>867
いや金持ち=悪だよ
なんでそんなに金持ってるの
客とか下っ端からふんだくってる悪いやつだからだよ

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:39:27.73 ID:ykmaH65w0.net]
>>870
自民党のせいで30年も経済成長してないんだぞ
知恵遅れか

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:39:32.11 ID:4JD/bKK20.net]
>>691
もっとリモートワークが普及すればいいと思う
働かない若者の中には一人でコツコツリモートワークの方が向いてるって人もいるだろうし
画面越しなら楽だけど、対面は苦手ってタイプもいるみたいだし



908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:39:32.33 ID:s1F4VG140.net]
>>869
特に身につけてない労働者の方がしぶとそう

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:39:41.01 ID:uUgeJLLN0.net]
>>875
その四文字熟語知ってる
けど忘れた

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:39:56.31 ID:fb8kNJjz0.net]
若者はおかしなことには老人よりはやく気づいて動くからな
働かない若者はこの国の職場をいち早く見切ったということだろ

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:40:02.41 ID:bkpVbUq90.net]
>>870
それは有権者の多くがそうやって思考停止して対抗する正当を育てて力を与えようとしないから出ない?(・ω・`)

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:あ [2022/01/27(木) 01:40:21.07 ID:Ww20UvHs0.net]
>>757
お前は戦争行ってないんだろうし

他に何を為したの?

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:40:41.23 ID:rLpAaqR40.net]
老人と政治家に搾取されるだけの若者って
頑張るモチベーションあるの?

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:40:49.60 ID:uUgeJLLN0.net]
働くってのはだな
狩猟や農耕や建築や衣服の代替であってだな
そもそもそんなもんねーんだよ

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:40:49.92 ID:kAtkL7q50.net]
>>873
一般大衆以外というと
ドラクエ板の英一郎か?
某板の宇多田ヒカルか?

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:40:55.99 ID:A1EScY3p0.net]
労働の評価まともにする気ないもんね
裁量労働とか違法にしろ

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:あ [2022/01/27(木) 01:40:59.83 ID:Ww20UvHs0.net]
>>870
で?



918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:41:01.92 ID:WOsbuC8B0.net]
>>877
だからと言って立憲や共産を支持するほど愚かではないわ

919 名前: []
[ここ壊れてます]

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:41:06.49 ID:K3Tx25vY0.net]
>>864
正社員として滑り込めた層がやべーんだよ。
前年まで氷河期だったので一回りレベル高い大学卒の先輩と肩並べることで変に自信がつき、
その後訪れたリーマンショックで二回りレベル高い大学卒の後輩を下僕のように扱えたので調子に乗った。

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:41:08.93 ID:LJyz3FAa0.net]
>>878
それはあるな
リモートワークになるだけでストレスが大分減って楽になった
オッサンはみんなで集まって飲みたいと意味わからないこと言ってるが

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:41:34.37 ID:zj/AB9eF0.net]
>>884
金貯めて1秒でも早く引退して年金ニートになるのがモチベ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:41:58.63 ID:0Ikd744p0.net]
世代マウントとってるアホ
お前らが日本の経済、世界からひっぱり落とした真の無能なんだからな
自覚しろよ

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:41:59.30 ID:nFWlWDSm0.net]
この国の職場をいち早く見切った働かない若者たちの慧眼に敬礼

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:42:03.39 ID:rctG773z0.net]
>>757
お前も老人になったら同じこと言われるぞw

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:42:08.58 ID:ibwqFAog0.net]
まあ学生の頃からできる事がほとんど増えてない奴は生きていてもしょうがないと思う
どうあがいてもその先下がる方にしか転ばんからな

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:42:12.07 ID:YPJPjIgi0.net]
>>1
学校は行きたくなかったら行かなくていいのよ〜〜のまま社会人になっちまったんだな。
まじ邪魔。のたれ死にしてくれ。



928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:42:18.66 ID:YwbUzTSU0.net]
>>884
ない奴は勝手に死ぬから問題ない

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:42:19.96 ID:8Z7/OQpn0.net]
働かない40歳は?

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:42:25.96 ID:DlD4I5/40.net]
>>876
それは規模の問題に過ぎないよ
1000円の商品売って利益100円でも
1億個売れたら100億円の利益が出るじゃん
ボッタくってるとは言えないね

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:42:27.76 ID:ykmaH65w0.net]
>>889
統一教会を支持してるから知恵遅れなんだよ

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:あ [2022/01/27(木) 01:42:29.40 ID:Ww20UvHs0.net]
>>889
既に愚かな証明しとるわw

一生自民のアナル舐めとけw

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:42:57.42 ID:ERGVgQWL0.net]
>>892
若者が年金受け取れる年齢になる前に年金制度破綻してなきゃいいけどな
今でさえ破綻言われてるのに

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:43:01.76 ID:kAtkL7q50.net]
>>880
晴耕雨読
成功うどんが出てびびった

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:43:14.68 ID:NWQZpP3O0.net]
>>25
ホント、出来るなら早く隠居したい
しかし先立つものがないから働くしかないのだ

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:43:16.57 ID:uUgeJLLN0.net]
あーーもうだめだ労働あるある言っちゃうーーーー
給与額がウソ♪

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:43:21.30 ID:VyJ0P77r0.net]
何かやりたいことある?



938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:43:28.10 ID:QtGlSPd40.net]
>>846
クソ頭のお前らニートはいい気なもんだな
しかしそれも親の金が無くなったら終わり
そこからクタバルまで地獄が続くことになるぞ

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:43:33.79 ID:R9HoZqhK0.net]
働くのが嫌なんじゃない
通勤電車が嫌なんだよ
それがなくなるだけで肉体的精神的に楽になった

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:43:40.18 ID:dDdXNAaJ0.net]
人間が徐々に動物から機械のようにAIのようになりつつある

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:43:46.44 ID:WOsbuC8B0.net]
>>901
>>902
自民なんか支持してねーわ愚か者めが

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:43:48.16 ID:DlD4I5/40.net]
>>889
いや、お前は極めて愚かだよ
自民支持者は脳みそがない

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:44:00.20 ID:YPJPjIgi0.net]
>>871
若い奴の方が、パソコンはひと

944 名前:ウし指でやってるぞ。
両手使ってブラインドダッチだっけか(笑)やってる方がおっさん。
[]
[ここ壊れてます]

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:44:20.76 ID:v6O2gVl30.net]
>>879
それはそうだろうな
こだわりなく黙々と仕事するだけだから
特別な能力があっても金になるとは限らないし

946 名前:機械統計審判 [2022/01/27(木) 01:44:38.28 ID:sX/VfhM00.net]
コロナウイルスの石橋を鶏に渡らし、
鶏で崩れるような石橋から、
自転車より統計からかな。

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:44:46.22 ID:m0PCmSVE0.net]
どうせ官僚やら政財界人の子供なんでしょ
3男4男とかだと特に相手にされないし



948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:45:00.09 ID:bkpVbUq90.net]
>>867
金が人を経済を支配する。

金は経済の血液であり、過剰に金を溜め込み独占する金持ちは、
経済の流れを停滞させ、あるいは意図的にそうすることで社会を金不足にし、金不足で困窮する者に貸し付け、金利を取り返済を迫り。そうして、搾取し支配し返せなければ家や僅かな財産を奪いますます富を独占していく社会悪である(・ω・`)反論ある?

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:45:16.00 ID:4JD/bKK20.net]
>>864
新卒入社出来なかっただけが失敗じゃないですよね
氷河期の人もリーマン以降潰れた人もいるし
リーマンショックで若手、特に新卒2009卒は
内定切りや入社後は教えてもらえなかったり、この学年だけ新人研修が厳しいとかあったみたいだし
ブラックで身体や精神やられたのなんて二度とブラックに行きたくないと求人選びが凄いだろうし

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:45:41.20 ID:rLpAaqR40.net]
>>892
外国に逃げようとしても
12年間にわたってつかえねー
日本語英語教育されるって
日本人の積み具合が計算されたロジックだよな

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:45:45.77 ID:nFWlWDSm0.net]
真面目に働いて年収200万w
働くのが馬鹿馬鹿しくなるにきまってる

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:45:53.68 ID:gxpigV9g0.net]
>>889
れいわにしろよ
MMT採用すれば景気は確実に良くなる
大多数の国民にとってプラスになるのは山本太郎

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:46:25.97 ID:ykmaH65w0.net]
日本で年収200万とかで働いてる奴は知恵遅れだとしかいいようがない

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:46:33.51 ID:6eXc2DaF0.net]
働かないのは悪いことではない

働く定義も時代で違うし、江戸時代の武士もニートみたいなものだろうし、親の財産で死ぬまで食って行けるならそれも良し

羨ましい

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:46:36.75 ID:bkpVbUq90.net]
>>913
今の若者はスマホだけでパソコン使えないのも、結構いるらしいからね(・ω・`)そりゃ中国や韓国にITで負けますわ。

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:46:48.16 ID:WOsbuC8B0.net]
>>921
すまないがメロリンキューはちょっと

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:46:51.99 ID:wTm/BylO0.net]
無理して働いてうつ病になったらオナニー楽しめなくなるから全然ありだと思う
若者は選択肢が豊富だから働かない時期があってもいい



958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:46:57.75 ID:TrYsZZ3w0.net]
>>884
希望がないから将来を悲観して
未成年の人口が減ってるのに自殺者はやや増加傾向で
自殺率が最悪まで上がってるんだろ

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:47:02.14 ID:v6O2gVl30.net]
>>899
懐かしきアウトオブ眼中

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:47:14.26 ID:nFWlWDSm0.net]
今の80代は今の現役の半分以下の労働で倍以上の給与もらってたんだよねw
4倍ほどコスパ違っててワロス

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:47:20.67 ID:si/ub/WH0.net]
一度つまずいたらやり直しが効きづらいんだもの

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:47:21.89 ID:zj/AB9eF0.net]
>>900
いや言うね
もっと安く売ったり下っ端の給料あげてやってもいいのに
それをしないで自分だけでがめてるんだからな

悪っていうかくそだと思う

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:47:41.69 ID:DlD4I5/40.net]
>>917
あるよー
そんなものは政府が通貨発行して平等に配れば解決する問題
金持ちがため込んだ財産を希釈化すればいいだけだが
やらない政府が全部悪い

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:47:42.86 ID:ehVTiLBI0.net]
>>917
だから、それを調整するのが国であり政府であるんだけど、許してきたじゃない?
経団連と一緒になってさ。だからみんな可処分所得が少なくて実質賃金下がりっぱで
30年経済成長しないというギャグかましてんだろ?

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:47:47.70 ID:kAtkL7q50.net]
>>913
高専生のねーちゃんとか消費税率のめんどくさい計算をエクセルに素打ちで打ち込んで計算しとる
電卓の代わりがエクセルらしい

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:48:15.22 ID:eRO76vS+0.net]
ボケた親の年金通帳奪ってウハウハだぜ

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:48:15.77 ID:PX3nXUh20.net]
>>884
コロナで老人が死んだニュース見るのが最近の楽しみ
思わずにやついちゃう



968 名前:機械統計審判 [2022/01/27(木) 01:48:21.12 ID:sX/VfhM00.net]
大体、自転車と、電車の駅、
人口順位から。

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:あ [2022/01/27(木) 01:48:25.92 ID:Ww20UvHs0.net]
>>911
じゃあどこに投票してんだ?w

言ってみろよw

それか投票日に何をしてたかでもいいぞ?w

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:48:28.69 ID:gxpigV9g0.net]
>>925
人格は関係ないw
国民が豊かになるかどうかを問題にするなられいわ一択

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:48:47.16 ID:ehVTiLBI0.net]
年収200万円でも払ってくれるありがたい経営者がいるから、皆さん生きてられる。
先行投資してくれなかったら、君たちの職もなかったのだからさ。

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:48:47.46 ID:uUgeJLLN0.net]
>>904
人のニューロンを人が補う
こういうのっていいよね
じゃ次スレでクイズ出していこっかな

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:48:47.50 ID:fb8kNJjz0.net]
非正規とかいう半人前の身分でいつ首切られるかわからんような職場に若者がつくわけがねえだろう

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:48:48.57 ID:K3Tx25vY0.net]
>>918
2009年卒はマジで悲惨だったよ。
国大卒なのに内定切りでうちのお抱えのSESに入ってきた新人くんが、
前年入社の無能くんに滅茶苦茶な仕事の振り方されてて、俺が半ばOJTしてたもん。

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:48:58.77 ID:rOafuVEZ0.net]
働いてもどうせ給料は結婚できないくらいにしかもらえないし、ミエをはらなくてもいいのなら、生活保護でええやん。
どっちみち、収入はそんなかわらん!!
働いたら、底辺DQNと職場かぶって精神やむし。

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:49:18.62 ID:t5m/MmP/0.net]
>>938
若者だけど自民党に投票した

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:49:29.54 ID:nFWlWDSm0.net]
>>933
そういうことなんだけど
それやると政府メイン支持者のジジババてきにまわすからやれなかった構造だっての



978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:49:37.85 ID:rejjDNmR0.net]
>>881
老人の話は本気で聞かないほうがいい
奴らには未来どころか現代さえも見えていない
過去の栄光にすがってる人
いつも同じ発言を繰言のように主張してる過去の人間
どんなに優秀でもどんなに成功した人でも老人は老人
未来につながる人間ではない
荒削りでも視野が狭くても若者の感性を信じよう

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:49:40.88 ID:DlD4I5/40.net]
>>931
正統な商売でも儲けちゃダメっていうなら
誰も起業なんかしないよ


980 名前:報酬の慈善事業がしたいなら君がやればいい []
[ここ壊れてます]

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:49:45.86 ID:uUgeJLLN0.net]
じゃあクイズ
おっぱいは名詞
気持ちいいは形容詞
セックスは?

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:50:04.87 ID:nacshMdC0.net]
自分が知りたいのは、選挙の有権者でもほとんどメディアなど表に出てこない層。例えば
○自民党を支持する地主・大株主・経営者
○大手メディア幹部
○創価学会幹部と学会員
○労働組合幹部と組合員
こういう人達が何を考えているのか知りたい。

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:50:07.55 ID:0i5wht/b0.net]
コレは安倍晋三

自由民主党とキチガイロリコンカルト集団小梅唐の

せい

さっさとしねよ安倍晋三アイヤーバンザイヒロヒト

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:50:08.30 ID:x09BdOhQ0.net]
>>943
お前にパワハラされたんだわ
絶対許さない

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:50:13.23 ID:iDsKSZ0d0.net]
>>936
最近なかなか死なないからつまらんな
強毒化して毎日100匹は死んでほしい

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:50:23.30 ID:nFWlWDSm0.net]
なので現状の諸悪の根元は政府もびびるジジババどもだよ

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:50:30.73 ID:VyJ0P77r0.net]
>>931
変化が激しいから新しい商品開発の研究開発費は必ずいるよ
どの企業もそうだよ
その継続が従業員の雇用維持につながる

経営者がガメてるだけじゃないよ



988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:50:50.44 ID:5B+4WSuN0.net]
企業になぜ雇わないか聞いた方が真実が分かると思うのだが?

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:50:53.50 ID:i+LAVw3M0.net]
>>947
じゃあ誰に聞けばいいんだ?

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:50:53.54 ID:ehVTiLBI0.net]
>>942
就かなくていいんだよ。大丈夫、若者など雇う気ないから。
なんで氷河期をさんざんっぱら腐した世代のガキの給与払わなきゃならんのよ。
冗談じゃないwww

991 名前:機械統計審判 [2022/01/27(木) 01:51:01.00 ID:sX/VfhM00.net]
機械統計審判は、統計、
今までのは、逆か?
正否を問う。

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:14.19 ID:CXbynhg80.net]
>>949
接続詞

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:18.73 ID:0i5wht/b0.net]
さっさとウクライナ侵攻しろや

このチキン野郎!

さっさとしねよラスプーチン!

プックスックスッ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:26.48 ID:7Xqbj0by0.net]
>>936
お前日本人じゃないだろ?

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:33.28 ID:WOsbuC8B0.net]
>>938
小選挙区自民w何故なら立憲を阻止したかったから
比例はN国党wこれは適当
>>939
ファンタジー演説は眉唾もんだわ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:33.74 ID:gxpigV9g0.net]
>>929
だから政治がコスパ悪くしてるんだよ
年金下がるとか主権国ならあり得ない
まあ植民地だから妥当なんだが

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:33.87 ID:DlD4I5/40.net]
>>946
それは言い訳に過ぎないよ
不正選挙しかしないんだからね
自民党は金持ち政党だから自分の財産が減るのが嫌でやってないだけ



998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:37.45 ID:Ww20UvHs0.net]
>>945
これからも無駄にされる税金払ってくれw

まあちょっとかは老人の俺達のためになるかなw

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:45.04 ID:ykmaH65w0.net]
>>945
ウソ書くなジジイ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:50.90 ID:nacshMdC0.net]
テレビで氷河期世代特集はやらないの?

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:51:55.02 ID:HM7B6FsN0.net]
15歳から働かないといけないのか・・・

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:52:08.88 ID:uUgeJLLN0.net]
>>960
残念ー恋人同士でしたーwwww

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:52:10.62 ID:+Dlq63lU0.net]
>>953
老人ホームでクラスター発生はわざとやってるだろ?

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:52:34.52 ID:1bzoP0Nb0.net]
>>797

1005 名前:
人生キャリアもないから魅力的な女とも出会えないんでしょ、稼げないし!
[]
[ここ壊れてます]

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:52:39.07 ID:K3Tx25vY0.net]
>>952
他社の新人くんを助けた覚えこそあれど、他社の無能くんに無礼を働いた覚えはないんだがな・・・。

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:52:51.49 ID:EwE7swLR0.net]
働けばそれでいいんなら今すぐ蓮舫と進次郎を熱烈支持してこなきゃなw
無敵の人(爆笑)と同じ。クソみたいなレッテル貼って追い詰めた結果だよ

お前らが悪い。さすがイジメっ子、凍死してなよ



1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:53:04.56 ID:dp/d20oQ0.net]
今後10年でジジババどんどん死んでくから正社員なっといた方がいいよ

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:53:06.43 ID:0i5wht/b0.net]
レジスタンスおまえら氷河期棄民無投票派層最大票田層

コドオジコドオバの


おまえら氷河期棄民!

もちろんおまえら氷河期棄民は

あべ自公一味の悪の毒薬

ワクチンなど 

打ってないよな 

アー!?

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:53:09.52 ID:hL41X1Ix0.net]
大卒で就職して絶望して

資格試験の勉強で5年空白期間があるけど
地獄の5年だった。
全く先もみえず、よく実社会に復帰できたと思う。
2度とあんな経験したくない。

今は資産的にもう完全な安全圏に逃げ切れた。
振り返ると奇跡的だとも思う、

基本、会社は辞めないで勉強したり転職するべき。
日本は海外と違う。
転職市場がまともにないから。

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:53:13.60 ID:1bzoP0Nb0.net]
>>936
可哀想な人

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:53:32.35 ID:M+Gfm6qE0.net]
外国人に働いてもらうよ

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:53:46.03 ID:CXbynhg80.net]
>>970
恋人以外でもするやん
俺のが正解でわろた

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:54:01.72 ID:rejjDNmR0.net]
>>957
若者のやることを見てればいい
これからの答えなんか誰もわからないんだから
あとになってそういう時代だったかってわかるのだから
ジジイは老害にならないことが大事

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:54:14.70 ID:8pAF0dsD0.net]
>>970
接続詞もうまいとは思う

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:54:20.49 ID:ykmaH65w0.net]
>>797
売れてるホストとか月給200万とかだぞ
20代で

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:54:22.51 ID:K3Tx25vY0.net]
>>977
HR業界も闇深いからな
単なる奴隷商やわ



1018 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:54:30.77 ID:KO5iknCa0.net]
失政の結果特集して誰が得すんのよw

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:54:31.95 ID:kAtkL7q50.net]
アホだw

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:54:33.96 ID:JCf275JD0.net]
働きたくないとかじゃなくて準備からの面接からの採用されるまでの恐怖心じゃないの

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:55:01.08 ID:gxpigV9g0.net]
>>936
頭悪いな
年寄は使いようがある
経済的な視点ができないアホが多すぎだろ

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:55:05.04 ID:hzWthtiv0.net]
>>977
その5ねんがあるから安全圏に行けたのでわ

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:55:08.67 ID:uUgeJLLN0.net]
>>982
ほんとのこたえはは て ん し

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:55:10.49 ID:VyJ0P77r0.net]
>>981
それは分かる
若手を重役登用する大手増えているもんな

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:55:16.37 ID:kAtkL7q50.net]
>>904
に突っ込みがない

1026 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:55:23.55 ID:954Hc0Av0.net]
コイツ、働かないでいてくれた方が「社会貢献」だなってヤツも多いぞ。
これは大卒・高卒・中卒関係なく。

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:55:30.71 ID:hL41X1Ix0.net]
職がないってマジで恐ろしいよ。
今でも当時思い出すとぞっとする。
よくあんな不安定な人生をおくれたものだと。

とにかく1年で



1028 名前:も早く職につくべき。

ロースクールなんかでも試験落ちたらどうすんだろう?

小室圭も不安だろうなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

1029 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:55:33.85 ID:0i5wht/b0.net]
>>977
そこね!

スタグフレーションからのスターリングラード攻防

おまえら自称ゴキブリ浮遊層がしぬ時はきた

震えてしねよラスプーチンからの第二次世界恐慌さ


震えてしね

1030 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:55:40.34 ID:uUgeJLLN0.net]
まあこんなんでおもろいから働かないんだな

1031 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 01:55:54.55 ID:pA6nazYg0.net]
スレの勢いハンパねえなw

1032 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:56:00.37 ID:HczdX91D0.net]
勝ち組は働かなくとも喰っていける

1033 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:56:01.08 ID:SzfHDRLV0.net]
イジメから逃げた結果がこれ。逃げなかった奴は出世してる

1034 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 01:56:06.45 ID:DlD4I5/40.net]
とりあえず税金の高い国で働くな

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 1秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef