[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 12:36 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 490
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3回目接種の遅れ】厚労省分科会、専門家が相次ぎ問題視 2.3%では「オミクロン株抑えるのは難しい」 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2022/01/26(水) 21:32:24.53 ID:/yCR1OVf9.net]
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が計画通りに進んでいない問題に関し、厚生労働省のワクチン分科会が26日に開かれ、
専門家の委員から政府の対応の遅れを問題視する意見が相次いだ。

新変異株「オミクロン株」がまん延する中、接種が遅れれば、感染の抑止効果が見込めないとして、政府主導で加速させるべきだとの指摘もあった。

会合では、接種の現状などを協議。3回目を打ち終えたのは全人口の2.3%の約289万人にとどまっており、分科会長の脇田隆字・国立感染症研究所長は
「現在の3回目接種の進行状況を見ると、オミクロン株の流行を抑える効果を期待するのは難しい」と懸念を示した。

政府の計画通りに進んだとしても、オミクロン株の流行期には間に合わないとして、オミクロン株対応のワクチンが新たに開発されれば、切り替えを検討すべきだという声もあった。

この日の衆院予算委員会では、立憲民主党の江田憲司氏が3回目接種に関して「オミクロン対応の点では効果がない」と政府の責任を追及。
岸田文雄首相は「現実を受け止め、対策の柱であるワクチン接種をしっかりと進めていかなければならない」と語った。

後藤茂之厚労相は「(接種計画策定時は)オミクロン株の流行は進んでいなかった」と釈明。
2回目からの接種間隔を原則8カ月以上とした当初の判断は妥当だったとの認識を示した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156546#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:10:54.09 ID:fgH8Uzxm0.net]
あれほど早く対応しろとワイドショーでも言ってたろ
聞く耳を持てやクソメガネ

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:11:28.24 ID:fQ2DqG9q0.net]
河野太郎みたいに役人に嫌われる大臣のほうがいいわ

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:11:29.58 ID:wniF6FDM0.net]
>>128
ロックダウン以外にもう手はないだろうな

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:11:41.63 ID:WXoLfpG00.net]
高齢者より優先の医療従事者ですら様子見拒否かなり多いからなw
それに俺達が打てるの4月以後だから7割は打たないだろもう

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:12:32.72 ID:WdKBEGSj0.net]
>>142
ブースターは打ってないらしいよ
12パーくらいだとか

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:13:01.46 ID:7atrQUzo0.net]
医療従事者への接種は結構ターボがかかってきたんじゃ

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:13:05.78 ID:Rxd4FMng0.net]
>>124
飛行機は貨物機も止めていい?

まあたぶん通勤できなくなるからホテル送迎の国際線以外停まっちゃうんだろうけど

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:13:06.79 ID:wniF6FDM0.net]
>>144
その前にオミクロンをワクチンとやらで止めた国名をあげてみろ知恵遅れ(笑)
効かないものは効かない
当たり前の話だバカが

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:13:24.38 ID:bQMBSx2Q0.net]
むしろこれだけ感染が広がれば、3回目打たなくても周囲の感染で勝手に抗体がブーストされるんじゃないの?



153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:14:23.32 ID:ZywYsIOp0.net]
ほとんどのやつが2回打ってこの爆発なんだが
あと何回打てば静まるんだ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:14:40.39 ID:ArhKAq2B0.net]
>>152
そうだよ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:14:49.36 ID:WdKBEGSj0.net]
政府の面子と責任逃れのためにワクチン打つやついる?

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:15:32.22 ID:buI7dsb70.net]
>>142
打ってないから尾身があせってる

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:15:38.90 ID:V2jS0zRD0.net]
>>153
ワクチンで静まるんならインフルエンザはとっくになくなっているかと
コロナと共存していくしかないんだよ

ワクチンは死にやすい高齢者と肥満だけでいい

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:15:45.46 ID:esLzHssP0.net]
【8カ月】に拘っている馬鹿な役人をなんとかしろよ。

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:15:46.11 ID:KzXHF/0a0.net]
よっぽど良いマスク配ってくれる方がありがたい。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:15:58.43 ID:ArhKAq2B0.net]
>>153
鎮めるには感染しないと無理だろ
みんなが3回ぐらい感染すれば落ち着く

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:17:03.25 ID:wniF6FDM0.net]
三回目が効果無しで今や制御不能に陥り、四回目とかいうヤケクソ状態なのがイスラエル
変異で感染する受容体までが変わり、オミクロンは別物になったというのはそういうこと
頭痛に胃腸薬が効くわけがないだろうが(笑)

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:17:08.79 ID:vpDv4uHK0.net]
どうやったらあのクッソ効かないmRNAで抑えるつもりだったんだよ
モデルナ仕入れたのは明らかに無駄金過ぎるだろ



163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:17:30.44 ID:c8vTWVcc0.net]
オミクロン出る前から丁度冬に効果切れるし3回目間に合わないって言われたよな

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:17:46.07 ID:4CNnUjw10.net]
>>1
これクズ政権の犯罪やろ
今年にはいってまだ8ヶ月は欧米が決めたことを踏襲したとか
犬HKにデマ報道させてたな
去年のオリンピック前には6ヶ月でも効果は相当弱まるから4ヶ月に
短縮しようという話が出てた
8ヶ月に決定した国など一国も無い

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:17:53.48 ID:hHZpjtei0.net]
>>143
先行国の惨状見れば明らかだよね
治験中だし手探り状態
様子見してて良かったよ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:18:08.48 ID:wniF6FDM0.net]
>>160
感染拡大=変異
ループだよ(笑)

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:20:04.86 ID:7atrQUzo0.net]
>>148
「想定の16%どまり」って読売記事報道の元のデータはちょっと古くて23日時点の
236万人を使っている。最新のブースタ接種数は>>1の通り289万
さらに読売報道では、「医療従事者が約576万人、高齢者が約650万人、64歳以下の現役世代が約244万人の
計1470万人を分母にして接種率を計算している。

医療従事者だけを分母にして、ブースタ接種数の最新データの289万人を使えば、
接種率は50%になる。もちろん医療従事者以外にブースタ接種を受けている人もいるだろうが、
ブースタ接種を受けた人の相当な割合は医療従事者だろう。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:20:34.66 ID:G+A6ZaNY0.net]
せめてもう少し効くワクチン使ってくれ
現行はあまり意味がないだろうに

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:21:28.08 ID:whcSTJ/Z0.net]
>>27
最近そんな気がしてきた

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:21:43.82 ID:2UUpga1i0.net]
>>168
2年前の古〜い武漢型対応ワクチンを
大量に仕入れちまったからな
廃棄しない限りは、これを打ち続けるしかないというね

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:21:55.48 ID:afbTvBMq0.net]
>>168
いやそもそもファイザーが開発した薬処方すりゃワクチンいらねーじゃん
あれオミクロンにも効くんだろうが

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:22:07.00 ID:7atrQUzo0.net]
医療従事者への接種はここにきてターボがかかってきているようだ
オミクロ蔓延で濃厚接触者になり出勤できない医療従事者が増えている中、
ブースタ副作用で休む人も出てきて現場は大丈夫なのだろうか?



173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:22:22.12 ID:Ut2XijAO0.net]
>>152
されないよ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:22:27.84 ID:7a1F2f820.net]
スガかんばーっく!

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:22:36.93 ID:UGTnAhDB0.net]
ブースターショット打たない2回接種者は非国民!
自分は未接種だから蚊帳の外で残念

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:23:24.78 ID:rPbB1CAd0.net]
生殺与奪に関わる判断をする立場にある導く者に失敗は許されず、過誤ある場合には速やかにその誤ちを認めその地位から降り優秀な後進へ譲る事は必至事項であり例外は認められない。
少なくともワクチン接種は蔓延を逆に惹起し、隣人にさらなる感染のリスクを負わせている。
緊急承認を速やかに停止し安全性確認のプロセス、審査の見直しを行い、有効な防疫措置、治療法の確立若しくは強権発動による人流抑制により生命と子孫の安全を図るのが本来の姿有るべきだ。
責任もとらず認めず経済を優先とは国民の生命軽視に他ならない。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:23:37.37 ID:7atrQUzo0.net]
ここにきて救急車出動頻度もターボがかかってきているのではないか?
これはデータがないから、個人的なサイレン音体感だが

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:23:43.08 ID:Ut2XijAO0.net]
>>162
効いてるから流行ってるんだぜベイベー
わかるかな?
わかんねーだろな〜

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:24:26.15 ID:7atrQUzo0.net]
ワクチンを信ずる者はブースカ言わずにブースタを受けるべきではないか

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:25:04.52 ID:V2jS0zRD0.net]
>>171
ファイザーのはワクチン接種してない人用だからなw

ワクチン接種してない人だけの治験では
90%入院を防ぎ100%死亡を防ぐ抜群の効果
偽薬はたくさん死んじゃったからね

モルモットとしてワクチン接種した人にも使うと思うが
服用している薬によってはだめな人もいる
免疫やうつ系のやつ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:25:10.51 ID:na3K5W/R0.net]
遅れ って何と比較してるんだよ。。。

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:26:06.10 ID:7a1F2f820.net]
ボンボン岸田はノロスギル



183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:26:23.47 ID:LRZREA7x0.net]
「何もしない内閣」
岸田さん、何もしなくて支持率維持、お見事です。

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:26:24.96 ID:2uzO0OsR0.net]
ようやく65歳以上の高齢者に、接種券が配達されるようになってきたが
去年の夏みたいな、盛り上がりは無いわな。
年代ごと一斉にじゃなくて、接種後7ヶ月だったか経った人から順番に
なので、我先に・・・・・という熱狂が無いわな。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:27:11.13 ID:YBmeULuT0.net]
回数じゃなくて期間じゃね

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:27:35.26 ID:2UUpga1i0.net]
効きもしない毒にしかならないワクチンを
スポンサーの意向で打て打てと狂ったように叫ぶマスゴミの圧力を
うまく受け流して、薬害から国民を守ってる岸田はよくやってるわ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:28:18.84 ID:2Q8ROh9X0.net]
今更打っても効果出るの2週間後やろw
前回打ってから4ヶ月ぐらい経ってるだろうからそっちの効果もないしなww

でもほとんど誰も死んでねえだろww

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:28:26.16 ID:WnKK3LGS0.net]
ワクチン2回打ってオミクったんだけとさ、回復したらワクチン打てるの?打つ必要ある??

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:28:54.54 ID:fUQ3+DqN0.net]
市販薬は何が効くん?

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:29:06.53 ID:SW1bpBV70.net]
そもそもワクチンて重症化を抑えるためのものじゃなかったっけ?
また定義が変わったの?

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:29:26.71 ID:byNG/yQD0.net]
イスラエルが感染爆発してるのに未だに毒RNAに期待してるやつって知恵遅れなの?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:30:24.54 ID:MKJi9MhS0.net]
>1
専門家たちがワクチンの3回目接種によって感染拡大を防げるという前提で意見を述べたという風に理解したんだが、まさかね



193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:32:00.78 ID:eH06UY+C0.net]
地元新聞に記事出てだけど近所の国立病院12月から3回目始まってるが20人接種残り400人弱には引き続き3回目打つよう推進していくだって

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:32:33.64 ID:e6JJaMPT0.net]
でなんで進んでないの?
モノが足りないの?
現場が嫌がってるの?

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:32:48.75 ID:vpDv4uHK0.net]
>>178
流行ってるのは変異株だけな
mRNAはただの変異促進剤だからな

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:32:58.45 ID:Y+M12O1G0.net]
分断や対立なんかどうでもいい
この空白が政治家や官僚の良識による
時間稼ぎではあって欲しいとは思う

いい加減このヒステリーどうにかしてくれ

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:33:05.92 ID:ePSa2+Bt0.net]
国会で追及されても答弁しているのは岸田さんか厚労大臣だ
堀内詔子は何をしているんだ、ワクチン担当大臣なんだろうが

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:33:25.61 ID:ORBm8w8P0.net]
3回目50%突破のイスラエルさん
https://i.imgur.com/z9HpMGb.jpg

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:33:35.81 ID:LyhP37NJ0.net]
まぁ現状の感染状況じゃにワクチン3回目射つより先に疾患するほうが可能性高そう

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:33:44.63 ID:byNG/yQD0.net]
>>190
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(菅首相 2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(尾身会長 2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20) ・「全責任は私が引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (手を洗う救急医Taka(木下・切通・喬弘)2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(河野太郎 2021/7/4)
・「デマに惑わされないように」(河野太郎 2021/6/24)

定義はこれな
あと肥満と老人以外は

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:34:28.27 ID:rPbB1CAd0.net]
自分の重症化ではなく貴方の大切な人を守るためなどとぬかしてた。

そもそも予防効果があると厚労省は言っていないし重症化リスクを下げる可能性と断言しない曖昧な言い方。

貴方方はそれに同意した。

私は低学歴の馬鹿であるため同意できる理解迄、及ばなかった。

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:34:36.09 ID:/q6WAqvf0.net]
2回接種済みは取りあえず2回は打ってあり重症化防止効果も多少は
残ってるしオミクロンは元々弱毒だから慌てて3回目打とうって意識には
ならんのかもな。今一番慌ててるのは完全未接種者だろう。



203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:34:38.13 ID:gagaUIBb0.net]
202〇年宇宙の旅(ゲイツ&太郎

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:35:52.85 ID:2UUpga1i0.net]
>>202
全く慌ててないよ
つくづく毒注射打たずに免疫が無事でよかったと思ってる

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:35:58.14 ID:eafg3/YC0.net]
河野太郎に二億回打たせろって

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:37:37.38 ID:Mlc/flNH0.net]
これさては高齢者が2回接種して時間が経つと
未接種者より免疫が無くなってヤバいから
焦っているのか?
3回打たないとバタバタ逝くってこと?

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:37:40.42 ID:c3h6vlNe0.net]
>>1
これに対して山梨の知事だけが未摂取者を自粛させればいいと思ってるwww

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:37:45.35 ID:rPbB1CAd0.net]
そう。先祖から受け継いだ病気への唯一の武器である自然免疫を温存している。

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:38:40.41 ID:byNG/yQD0.net]
>>202
風邪なのに慌てる要素ないが?
デルタのときすら重症化は肥満と老人が殆ど

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:38:47.10 ID:7atrQUzo0.net]
>>202
日本に比べて二回目接種から時間がたっているのかもしれんが、
スコットランドでは、入院率が
二回接種者>完全未接種者>ブースタ接種者になっている
いい加減なソースではなく、当局の発表したデータに基づき、
高級紙ヘラルドが報じているのだから間違いない

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:39:25.57 ID:ccYt0gVq0.net]
年寄りに3回目はいいが小学生に打つのはやめてくれ
感染防止効果ないなら小学生がワクチン打つ意味ない

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:39:26.41 ID:fwr5Ijqb0.net]
ワクチン進めても感染拡大しとるやん
ここは切り替えて基本の徹底を推奨しようよ
換気・換気・換気



213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:39:36.51 ID:FYn6K6Nr0.net]
>>この日の衆院予算委員会では、立憲民主党の江田憲司氏が
3回目接種に関して「オミクロン対応の点では効果がない」と政府の責任を追及。

なんでも政府のせいかよ?
じゃあ愚民どもに立憲共産党の叡智を示してみせろや?
支持率上がると思うぜ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:39:45.15 ID:O+NSAxvW0.net]
オミクロンには雀の涙ほどの効果しかない現在をワクチンじゃ無理よ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:40:07.08 ID:e6JJaMPT0.net]
>>202
今の時点で未接種なのは
打たないと選んだ人たちだろ
その評価は色々あるんだろうけど
今さら慌ててはいないんじゃね

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:40:36.45 ID:c8vTWVcc0.net]
>>210
完全未接種の分母は若者が多いっていう落ちか?

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:40:46.37 ID:1RbnwRLc0.net]
>>186
あえてのらりくらりとやってるのだとしたら、大したものだ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:40:47.59 ID:ixH1qGZU0.net]
三回目を打てぱ低学歴、頭のおかしい陰謀論者のレッテルをはられる事を免れる上に
かっぱ寿司の割引の特典までついてくるのに
ごちゃごちゃ言い訳しながらブースターを拒否するワク信がいる
大切な人を守る為にさっさと打てモルモット

https://i.imgur.com/7JETn3Q.jpg

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:40:59.93 ID:IQi9x2wC0.net]
今日の感染者数の異常さ。
これマジで風邪なんじゃないのか?
多すぎるし、反面、大したことない。

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:41:28.72 ID:FYn6K6Nr0.net]
弱毒と言うけどさ
41度でも軽症で隔離のみだからな

【新型コロナ】国内でオミクロン派生株を確認。少なくとも27例、感染力18%増の推計も [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643196259/

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:41:54.72 ID:7atrQUzo0.net]
>>210
補足すれば、
もちろんすべての病気での入院率ではなく
新型コロナでの人口比入院率の話だろう

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:43:29.36 ID:1RbnwRLc0.net]
>>202
0.15%という数字の重症化率は、多少増減させたところで大差ないと思ってしまうんだが



223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:43:34.02 ID:rPbB1CAd0.net]
未接種者の不顕性感染はほぼ無い。自然免疫による防衛反応が発熱でありそれが理由。
接種者は免疫反応を抑制しているため不顕性感染の可能性は否定できずこれが蔓延の理由ともなる。
罹っていないのではなく感染しても気づかないだけ。

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:44:56.25 ID:iK9kdRVo0.net]
まだ半年も経ってねぇから大丈夫なんじゃないのかよ

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:45:42.54 ID:YqEPV/Xv0.net]
まずその三回目やれば収まるって考えから抜け出そうや
イスラエル何回目だよ?

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:46:14.96 ID:Y+M12O1G0.net]
マローン博士の解説がコンパクトで良いね
やっぱりワクチンは変異促進ににしか寄与してないね

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:46:17.54 ID:e4IUruWI0.net]
>>218
モルモットに人権は無いの?

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:47:35.50 ID:9oxC4PcK0.net]
専門家が信用されてないだけ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:48:39.49 ID:QSObFBsl0.net]
ワクチン打たなかった方が、ワクチン死も無かったしコロナ死も少なかっただろ。

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:49:12.87 ID:e6JJaMPT0.net]
>>225
おかしいなぁ
もう一回やらせて、今度は大丈夫
くらいにしか聞こえんw

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:49:13.77 ID:+OztbC5C0.net]
ワクワク隊の情報コントロールはどうなってんだ?
オミクロンが猛威を振るってるから、早く今すぐにでも接種しろと煽ってんのに、NHKはんなニュース流してるし

ファイザー オミクロン株対応ワクチンの臨床試験開始と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220126/k10013450061000.html

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:49:17.52 ID:rPbB1CAd0.net]
ワクチン接種により感染拡大に至っている現状について接種者は未接種者に対して謝罪すべきだ。
この決断は本人の同意を底にしている為、責任転嫁出来るものではない。



233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:49:23.06 ID:2uIn9Hkq0.net]
>>202
願望で始まり願望で終わるレス

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:49:51.13 ID:J3wgPmOi0.net]
>>211
だよな。
子供の未来を敢えて潰す必要は無い。

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/01/26(水) 22:49:59.47 ID:z3lMPtXE0.net]
10万円貰った奴は政府のお願いを聞くのは分かるが10万円貰ってないのに外出控えろとかマスクしろとか一方的に言われてもねぇ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:51:04.67 ID:pP0dieyU0.net]
菅政権帰ってきて

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:52:05.70 ID:H8iayc0q0.net]
>>1
吉村洋文(コロナ死者日本一の実行力・大阪府知事)@hiroyoshimura
5月16日


孫会長が坂本龍馬好きなのは有名な話です。僕も龍馬ファンです。「薩摩の教え」も好きですね。

  

 

評価されるべき人の順序。




1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:52:37.26 ID:hHZpjtei0.net]
>>215
様子見してるけど焦りは全くないね
mRNAのリスクを回避できた安堵感が凄い

接種者の方が焦ってる人多いと思うけど
mRNAの危険性にようやく気づいた人が増えてきたのかもねしれないね
迫り来るブースターの恐怖もあるし
そりゃ焦ると思うわ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:52:37.62 ID:Q8nIX/Ls0.net]
2回目までは自分の為と他人にうつす可能性があると思い接種したけど
さすがに3回目は考えるわ2回目まで高熱は出るし副反応が3日つらかった

本当に効果あるならこんな新規が何万人と出ないと思うし
デルタのワクチンのファイザーとモデルナを大量に契約して
それを余らせない為に3回目打たせたいんじゃないかと思うぐらいだわ
3回4回も打って体に悪影響は本当に大丈夫なのか疑問だわ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:53:07.34 ID:LAAJCQ8P0.net]
>>211
先行して子供に接種を始めた米国やイスラエルでも2割程度で
子供への接種はあまり進んでないみたいだが
そういう都合の悪いデータはテレビでやらないんだよ
自分で調べないとわからない

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:53:35.29 ID:byNG/yQD0.net]
>>219
完全なる風邪
周りの陽性者は全員風邪症状のみ
ワクチン有、無どちらも普通に風邪
在宅で仕事してる
コロナ=風邪、ワクチン=無意味
ここまでは間違いないと思う
薬害については今人体に投与したあとの経過監視中

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:53:46.50 ID:xW6u5bqu0.net]
そもそも、3回目の接種で防げるかどうかもはっきりわかってないんだろ?
防げるならイスラエルは4回目に突入しないよな〜



243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:54:10.30 ID:+TCHlmBq0.net]
普通の感覚→2回打って効かないなら3回打ってもダメじゃん

コロナ脳→ヤバイヤバイ!早く3回目!

しかし周りはコロナ脳多すぎw

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:54:48.80 ID:nfDFB2t+0.net]
リベラルにとって総理に求めるのはマイルドな雰囲気だから
役人を恫喝してでもやる菅はアベスガ政治で大嫌い
やんごとない政治でまあやってください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef