[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 09:35 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 195
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【銚子電鉄・竹本社長】「限界鉄道会社」に 故障で減便、稼働車両1本 [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ mailto:sage [2022/01/26(水) 19:03:43.05 ID:1RGwe92H9.net]
※産経新聞

銚子電鉄、「限界鉄道会社」に 故障で減便、稼働車両1本
https://www.sankei.com/article/20220126-CAFZQZNJBZNKPLUMVT5KLESLHE/

2022/1/26 16:05

千葉県銚子市のローカル鉄道「銚子電鉄」が、稼働できる電車が1本だけという異常事態に陥っている。3本あった電車のうち1本の検査中に、もう1本が故障して走行不能に。通常ダイヤでの営業は困難となり、同社は24日から2便減らした。竹本勝紀社長は「不安におびえながら運行する『限界鉄道会社』になった」と困り顔だ。

銚子電鉄によると、運休したのは通学・通勤時間帯の便。新型コロナウイルスの感染対策で減便していたが、高校生の保護者からの要望により、通学時間帯のダイヤを復活させた直後だった。

いずれの車両も製造から約60年が経過しており、故障は老朽化が原因とみられる。数年ごとに検査が必要とされ、1本を検査中は2本で運行していた。本来は4本が必要だというが、資金繰りなどの関係で確保が難航していた。

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:21:35.68 ID:iK9kdRVo0.net]
線路を外して、BRTとしてバスを走らせたら?

94 名前: mailto:sage [2022/01/26(水) 20:21:43.04 ID:jVfDv2Tu0.net]
前澤さんにスポンサーになってもらえば?

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:22:45.30 ID:Uy6gwa/t0.net]
>>74
どうせスピード出さないから丁度いいだろ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 20:40:12.82 ID:v9IJz7fX0.net]
国がカネ出せよ馬鹿じゃないのか?山手線と新幹線だけの鉄道ネットワークなんて機能しないぞ!

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:42:17.48 ID:snH0JU0f0.net]
2006年から倒産寸前商法やってるのか

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:42:39.97 ID:LrccWTb/0.net]
地元住民のニーズそっちのけで会社を存続させられるかだけ関心がないみたい

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:43:44.08 ID:jub2q9Mp0.net]
趣味でやってんでしょこれ
遊園地の乗り物のノリ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:47:24.80 ID:ev1QKx+V0.net]
バスでいいだろ。

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 20:58:52.41 ID:j1VifUlE0.net]
2006年の騒動時に
JR東日本と銚子市とも協議し、銚子駅東側を改造してJRと銚子電鉄を完全分離
銚子電鉄線の本線と分岐するポイントは笠上黒生駅上りホーム跡地へ移設する車庫工場線の1箇所だけにして、しかも通票鎖錠装置を組み込んで閉塞そのものをなくす(1閉塞)
閉塞としてのATSは不要だが、冒進・速度超過防止用ATSは設置
無駄に豪華な駅舎は観音駅以外全て解体
不要車両も廃車体含めて全て解体
デキ3は醤油会社ないし市ないしJR東日本へ寄贈
ぬれせんべい工場は仲ノ町車庫・工場跡地をすべて使う

これくらいしておけば、今の状況にはならなかったし、それからの経営危機も乗り越えた



102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:59:24.71 ID:DEH02PXM0.net]
>>90
30年ぐらい前にやってた澪つくしというNHK連ドラのキャスト 銚子が舞台だった

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:59:42.47 ID:TxO/XVLl0.net]
廃業

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:01:10.25 ID:s34qIDOV0.net]
線路の石を缶詰にして500円で売ってたっけか

あんまり売れてないの?

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:05:30.36 ID:zBJQONJF0.net]
電車がダメならリニアを走らせればいいじゃない。

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:06:48.39 ID:IF62r8bm0.net]
クラウドファンディングで電車購入資金集まりそうだが。

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:07:25.85 ID:q5aUPr690.net]
イギリスにある保存鉄道みたいにファン向けに割り切ったほうがいいと思うわ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:07:41.45 ID:2CCPYKfD0.net]
ふるさと納税ではだめなのか
100万寄付したら
一日運転手ができるとかやったら集まるかも

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:18:32.65 ID:3pmjNkRf0.net]
JR北海道より赤字出してから言おうや

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:23:32.13 ID:vfNIykl90.net]
どっかの電鉄が30年物の中古車両譲渡したらいいのに
東南アジアにイラネ言われて余ってるんじゃないの

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:24:30.32 ID:/jmPwhjA0.net]
電気機関車が1台あるはず。
それを使えよ。



112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:28:16.24 ID:+A1QLeik0.net]
沿線にそこそこの密度で住宅地が続いてるのにこれで続かないなら住人に必要とされてないわ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:29:32.54 ID:RqpVZ+Gi0.net]
廃車のJR
あげば良い

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:30:12.23 ID:82BNeu5C0.net]
>>21
ボクの肛門も廃止されそうです

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:32:08.20 ID:qtEK771O0.net]
重大事故が起きる前に廃線にした方が良い気が・・・

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:32:16.54 ID:z9nM4pMk0.net]
>>57
だったら赤字鉄道を存続するメリットはどこに?
博物館的な存在で良ければ、銚子から1駅の車庫のある区間だけ走らせるとか?

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:33:06.74 ID:hMe3Yb5G0.net]
東京メトロは助けてワクチンやれよ


118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:33:19.62 ID:VqgyaafZ0.net]
ぬれせんは好きだ
ブームに乗って応援買いしたのをキッカケに気に入って未だ定期的に買ってるよ

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:35:07.90 ID:cXiZDYMu0.net]
創価学会は国民には増税を課し、自身はその税金を投入した公共事業で儲けている。
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている

つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに税金で大儲け🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/sJSIMW3.jpg
https://i.imgur.com/qwuxrPy.jpg
https://i.imgur.com/6iloSh8.jpg
https://i.imgur.com/edrBgZx.png

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:39:57.00 ID:1pbKdX8H0.net]
前澤に投げ銭してもらって前澤の調子電鉄に改名しよう

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:42:00.31 ID:3be8Tj5y0.net]
りんかい線は品川の西の駅から東雲駅の間の地下の区間の旅客運用をやめて回送線や貨物線にしてしまおう。りんかい線は地下区間は地下が深すぎて停車場所に行く間に時間がかかりすぎて時短できなくなっている。りんかい線は他の経由より運賃が高額ということで乗らない人も多いし運賃を下げると地下深い駅の管理に多額の費用がかかるということで運営に費用が不足するということのようだぞ。羽田モノレールやゆりかもめや大井町線や有楽町線や京急線でりんかい線の地下の区間は行けるよね。地下深すぎて他の線路の方が早く行けてしまうぞ。



122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:46:26.37 ID:hOfotRVQ0.net]
おれは鉄オタじゃないけど、この電鉄は保護すべきだと思ってる
あと夷隅鉄道も。こういうの無くしたら風情とか消え失せるからな
バスや自動車じゃこの雰囲気は絶対に出せない

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:49:30.90 ID:OfzIU2wR0.net]
>>121 クソオタきめえええ

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 21:49:33.58 ID:E6uuNIqc0.net]
お金持ちの三田会に救ってもらったら

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:52:51.54 ID:Ko8Af8YV0.net]
ブレイクスルーしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/01/26(水) 21:56:08.97 ID:J3a+LNA10.net]
>>122
金出してやれよ

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:00:29.07 ID:6xWbwzJe0.net]
>>1
もうトロッコにするしかない。

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:06:11.98 ID:gICqb5500.net]
残念だけどいずれ廃線になるんでしょう
人口が減ってゆくから
これからいろんな路線がなくなってゆくわけで
長期的な目で見ると、ここだけ助けても意味がない

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:08:01.75 ID:ahRcE2L+0.net]
>>1
減価償却とかしてないのか?

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:10:15.69 ID:U2K6S5bJ0.net]
自虐ネタつまらねえから糞会社
はよ潰れろ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:10:43.44 ID:LzGzQWe40.net]
>>4
スーツは今や富裕層だから、
JRか大手の中古車買ってきて寄贈とかやっても不思議ではないな。



132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:12:16.28 ID:DEH02PXM0.net]
>>129
購入時の価額が12万円だから償却もへったくれもないのでは

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:13:21.86 ID:X1p9CuC/0.net]
延命とか無駄

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:15:39.53 ID:gevHuxQu0.net]
>>72
帝国データバンクがそうしているから

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:17:17.23 ID:hHtUZF/80.net]
バーチャル銚子電鉄にして
リモートで乗車体験でいいんじゃね?
移動が目的の人はバス使うし

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:17:51.66 ID:gevHuxQu0.net]
>>132
最初から少額資産だな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:19:29.10 ID:X1p9CuC/0.net]
俺らが濡れ煎餅買って支えた!とかわめいてた鉄道オタクどこ行った?

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:24:12.29 ID:3be8Tj5y0.net]
この程度でオタクではないぞ。オタクは森永卓郎のことだぞ。

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:30:06.75 ID:RUQQOD+k0.net]
愛媛からクソ高い金出して60年以上前のポンコツを買った時点で運の尽き
静岡鉄道に頭下げて同じ新車買わてもらえれば良かった

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:30:57.72 ID:OIcUxv5SO.net]
>>23
徳島県民「気動車で何が悪い」

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:31:10.90 ID:3be8Tj5y0.net]
ディズニーリゾートを西新井大師西駅を通るモノレールの北の地域の周辺の富士山を拠点にして官僚の施設など重要な施設を狙った霞ヶ関駅や虎之門駅を通る線路を襲撃した組織の場所の周辺に移設してしまおう。富士山を拠点とする官僚の施設を狙った組織の人は招待券をもらっていてディズニーリゾートによく行くから行く観光客が増えてふさわしいんだよ。



142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:33:05.51 ID:sBKyxZUj0.net]
>>141
日本語でおk

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:33:32.80 ID:GOLZe35F0.net]
短期的にはクラウドファンディングで静鉄の1000系を手に入れるのが1番か
長期的には鉄道事業以外をもっと拡大しろ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:35:18.45 ID:3be8Tj5y0.net]
ディズニーリゾートのモノレールは西新井大師西駅を通るモノレールの北の地域の富士山を拠点とする組織の場所の周辺にディズニーリゾートと一緒に移設してしまおう。移設で旧線となるモノレールなら円形がへこんでいて形が不便だから経路を改変しないと不便で不要なものとなるぞ。

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:37:52.85 ID:z7QWNST10.net]
>>36
モノレールがある。それで切符を買い改札を通って乗車という経験を
得ることができた。

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:38:18.28 ID:U039eM6P0.net]
またこうやってマスコミ使って煽ればオンラインショップでボロ儲けだろうし。
今頃雪の中で必死に知恵授けてるのが居そうだな。
こんなコロナ禍の状況だし、寒い時期だからわざわざ乗りに来る観光客なんてマニアしかいないから、通学時間帯の他は電車なんて止めても大して影響ないし。
一般人騙すのチョラク(超楽のことな)って中は思ってそう。
普通なら煎餅買ってくれなきゃ電車走らないは一回こっきりだからうけるし許されるレベルの話。
いつまでエンドレスの死ぬ死ぬ詐欺に騙され続けるんだろう。

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:46:52.93 ID:3be8Tj5y0.net]
オタクでなくても知っているものであることに稚内の宗谷岬の日本最北端の地の碑があるぞ。カモイワッカ岬が日本最北端というのは表向きの政府の発表だが影では対外的に外交ではカモイワッカ岬なんか放棄して日本最北端ではないと道路や線路を反日勢力に秘密で提供する共同経済活動や反日と宣伝されている文字の地域や漢字圏街や日本のことを名指しで非難している紛争地帯の武装勢力を影で支持する官僚組織が公的な外交の場所で秘密の宣言をしているぞ。

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:50:05.92 ID:3be8Tj5y0.net]
稚内の宗谷岬の日本最北端の地の碑があるとカモイワッカ岬の方が北と政府発表でなっているから撤去しないと放棄の宣言を是認したということになるぞ。カモイワッカ岬は公開されている政府発表では日本の実効支配ではないとなっているが稚内の宗谷岬の北には日本の実効支配している島があるので稚内の宗谷岬は日本の実効支配の最北端でもないぞ。稚内の宗谷岬は北海道本島最北端なら北海道本島最北端の地に改変すべきだぞ。カモイワッカ岬を放棄するとかでも日本最北端の地の碑は日本の実効支配の最北端の島に移設すべきだぞ。

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:50:07.50 ID:O1SO2kCw0.net]
スーツさんなら、なんとかしてくれる。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:51:59.25 ID:X+fwgFfW0.net]
新潟トランシスとかで安い新車買ったほうが良かったのでは?
そもそも本当に必要な路線ならJRを延線させるのが一番効率がいいし、距離や公的支援がないことを考えると地域からそれほど必要とされていないんじゃないかな?
採算が取れている菓子製造販売に特化して中の人の給料を上げてあげるほうが中の人も幸せなのではないだろうか。

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:53:12.65 ID:O1SO2kCw0.net]
もう、スーツが買い取って、スーツ鉄道くらいにしていまえよ。裕福層YouTuberなんだし。



152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 22:57:24.00 ID:iiuyPjlj0.net]
中古電車は安く買えるのもあるけど輸送費が高いんだってな
車両は500円で買って輸送費1億とかだそうで

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 23:02:01.03 ID:8J+TyxYd0.net]
一畑電車のを一両譲ってもらえよ
https://cdn3.railf.jp/img/news/2017/11/171119_7000_3028.jpg

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 23:02:15.11 ID:zKcN6LK20.net]
江ノ電貸してやれ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 23:09:39.82 ID:qJVDKhGQ0.net]
しょうがないな。ふるさと納税で濡れ煎餅買ってやるか。

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 23:16:58.18 ID:hVBBG/ZQ0.net]
ディーゼル車か

157 名前:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 [2022/01/26(水) 23:24:10.54 ID:LnXQHHKp0.net]
>>1
稼働できる電車が1本だけという限界事態に陥っている銚子電鉄の電車を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 23:28:19.04 ID:mdJWN7rr0.net]
>>154
エスカーでいいんじゃない?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 23:54:36.65 ID:l/hX122s0.net]
>>31
仮にできたとしても怖いわ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/01/26(水) 23:55:19.13 ID:J3a+LNA10.net]
>>152
新車なら送料安いのか?

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 23:55:20.53 ID:l/hX122s0.net]
>>54
クソだぞあいつらは



162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 23:56:41.68 ID:l/hX122s0.net]
>>122
いすみ鉄道に風情あるか?

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 23:57:00.62 ID:xJQ8HGf+0.net]
軌間1067mm・直流600V・18m級パンタ付き電車の出物は伊予鉄以外ない
前年に廃止された日立電鉄の電車は2006年夏に解体済

もっとも、2列車同時運転する必要は皆無であり(同時運転させるとエアコンが使えなくなるほど貧弱な給電能力)、
モータ付両運転台車3両とモータなし片運転台車1両あればいいだけ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 23:57:45.59 ID:r98yaJkI0.net]
>>127
みよつくし号というのが過去に存在した

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 23:58:08.72 ID:eKJ6xVZO0.net]
クラファンやり続けろwww

頭使えよwww

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:00:34.39 ID:nCPtsS5H0.net]
限界鉄道会社とか限界集落とか限界メンヘラ女とか

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:00:57.91 ID:984LXWNW0.net]
今のうちに乗っとかないとすぐ廃業になりそう

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:04:34.15 ID:E+L8aPY60.net]
地方自治体ももっと抜本的な対策を打てないの?
例えば並行している路線バスの免許を取り消すとか、そこまで行かなくても路線バスの運賃を値上げさせるとか、
色々と方策はあるはず。

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:06:06.06 ID:Ot4fb+Cd0.net]
総武本線の潮騒に魚乗せる始末だからお察し

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 00:06:50.29 ID:cZbynkfe0.net]
流行りは電動キックボード

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 00:10:47.96 ID:0JvKIeSF0.net]
>>160
輸送費はどっちにしても高いから、古い車両買えとか譲れっていう意見は適当でないってこと
知り合いがヤフオクで小さい中古ユンボを破格の値段で買ったんだが、福井から千葉まで軽トラで引き取りに行ってたからな
デカイものは輸送費の方が高くつく



172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 02:00:32.70 ID:u/c6hNQz0.net]
さすがにもう廃止でいいでしょ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 02:08:41.61 ID:1KuRZLaj0.net]
電車売って、ちょおだあい!竹本電車

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 03:03:51.79 ID:vmc2uq2n0.net]
>>169
何その行商列車

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 03:49:57.88 ID:zsZyeg6zO.net]
>>168
バスの許認可は自治体じゃない

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 03:54:11.21 ID:1KuRZLaj0.net]
美人女性社員のビキニ写真集を売ればいい

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 04:17:30.24 ID:QV1Jz3VP0.net]
ここで
タイミングよく
残った、いま動ける、その1編成が
故障する

そしたら、どうするの?
明日までに、決めないとダメでしょ
それとも

「どうすればよいか、考え中」という理由で
列車が、まったく走らないまま、何日も過ぎていく可能性もある
いや〜いろんな展開が予想されますね、銚子電鉄は

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 04:30:17.21 ID:pArUo5iL0.net]
もういいだろ 廃業 解散してくれ

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 04:53:38.14 ID:x1LLPDG90.net]
>>32>>36
沖縄にも今は完璧な鉄道がある。
沖縄の鉄道はアメリカが消滅させたが約20年前に復活した

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 05:06:07.36 ID:PJ477KE30.net]
>>86
バスは減便に減便で、もう一日に2〜3便しか走ってないぞ

181 名前:名無しさん@13周年 [2022/01/27(木) 05:30:25.50 ID:zwxNkmux3]
銚子ってとこはさ、道路に魚が落ちてるんだよ。だからバスは駄目。汽車じゃなけゃ。ケンチャンカトチャンのクリーニング屋のシリーズの時に銚子だったよな。



182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 05:22:20.89 ID:7Up2q19V0.net]
廃止派は沿線の人口密度と道路事情考えて
道路事情がバイパスできても犬吠方面は住宅密集地で悪いし電車が便利なとこ走ってる
特に初日の出の際は犬吠埼方面への道路が完全に麻痺するので電車じゃないと辿り着けない

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 05:36:22.82 ID:Ksl+STEM0.net]
銚子なんて観光に行くのも中途半端だし
飯やで鯵の刺し身定食喰ったけど高い割りにスーパーの鯵の刺し身レベルだった

都内から地魚の刺し身食いに行くならなら大磯や江ノ島、鎌倉、逗子、三浦海岸に行く方がいい

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 05:40:51.86 ID:E+L8aPY60.net]
柴山千代田駅まで延伸して、成田空港乗り入れを目指そう。

185 名前:名無しさん@13周年 [2022/01/27(木) 06:22:54.86 ID:cqnis2qrW]
調子が悪いだけ
銚子は悪くない

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 06:07:08.04 ID:0JvKIeSF0.net]
社長が食レポしてた伊達巻が冗談みたいなデカさで笑ったな
銚子では標準サイズだとか
あれは食ってみたい

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 06:19:14.29 ID:Wgqa8hAJ0.net]
普段騒いでる撮り鉄たちはダンマリかよ。やっぱり、あいつらは害悪でしかないな。

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 06:19:52.08 ID:3hfx5+qu0.net]
撮り鉄が一致団結して電車車輌ぐらい手配してみせろ。カッコつけるチャンスだぞ?🤗

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 06:30:07.99 ID:pjKj7Nqt0.net]
ほぼ通学用
高校卒業したら車か原チャ、または上京

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 06:44:21.13 ID:bZr0qPTg0.net]
煎餅が話題になった時にさっさとガチで多角化するか身売りしとけばね

191 名前:名無しさん@13周年 [2022/01/27(木) 07:08:41.42 ID:cqnis2qrW]
びしょ濡れ煎餅発売だな🍘



192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 06:52:07.89 ID:XL5gwfM90.net]
煎餅詐欺で私服肥やしてんだろ
裏金で車両買えw

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 06:58:04.17 ID:cs9gDxGE0.net]
>>12
意地でござる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef