[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 10:47 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 223
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【産業】ソーセージの“巾着型袋廃止”へ プラ削減へ業界で取り組み [七波羅探題★]



1 名前:七波羅探題 ★ mailto:sage [2022/01/26(水) 14:07:48.36 ID:numPCGZF9.net]
プラスチック削減のため、ウインナーソーセージのパッケージとして広く使われる巾着型の袋を、業界全体で切り替える方針。

売り場で目立ち、手に取りやすいことなどから使われる巾着型の袋だが、ハムやソーセージメーカーなどで作る、「日本ハム・ソーセージ工業協同組合」は、プラスチック削減のため、業界全体で巾着型の袋をやめる方向で検討を進め、2022年度の早い時期までに、すべての包装の切り替えを目指す。

巾着型の上の部分をなくすことで、30%近くのプラスチックを削減できるという。

巾着型の袋をめぐっては、日本ハムが主力のソーセージ「シャウエッセン」の包装を、長方形の袋に2月から順次切り替えるほか、伊藤ハムやプリマハムでも変更を検討している。

FNN
2022年1月26日 水曜 午後0:22
https://www.fnn.jp/articles/-/305190

※リンク先に動画あり

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 16:3 ]
[ここ壊れてます]

162 名前:8:13.46 ID:GzPBWEON0.net mailto: >>159 ソーセージって肉屋だとむき身で吊るされてたり、
個包装なんか要らん保存食に近い位置づけなんで
食べきりサイズにされてもねぇと思う

まぁ、一部のスーパーでは大入り袋も売ってるけど
あれ買うと食事のシャウエッセン率が高くなりすぎて
2袋分程度で十分という感じ・・・
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 16:40:11.15 ID:8GVhqq0k0.net]
ドンキでウンコしてます
オナホ買おうかどうか迷ってやす

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 16:42:27.50 ID:UWwV0NNv0.net]
>>3
それな。ズレてんだよ小泉は全て

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 16:43:07.76 ID:UWwV0NNv0.net]
>>13
呆れるなあ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 16:48:09.42 ID:6MeG3+LT0.net]
pet入りにして回収すれば良いべ?

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 16:56:51.85 ID:KxTCIUuk0.net]
>>161
本来は水分抜いて保存性を高めるんだけど重量も軽くなってしまうのでいかにして水分を多く保持させて重量を稼ぎつつ保存性を高めるかがメーカーとしては大事なんやって
切り売りのハムなんか最たるもんやって

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:02:25.72 ID:GzPBWEON0.net]
>>166 真空パックで密封されたソーセージならそうだと思うけど・・・
2袋セット売りのってそういう配慮してないじゃん
ポテトチップスみたいな窒素充填とかでもないし
ソーセージ売り場では真空パックタイプもあるんで、どうにも中途半端な理由な気がしてしょうがない
1本減らしても判りにくい とか7-11みたいな動機に感じてしまう
真空パックの場合本数は一目瞭然だからね・・・

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:04:09.34 ID:nTlF6QCp0.net]
包装まで横並びでないと決められないのか



170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 18:02:14.50 ID:f2Jitva/0.net]
>>3
なんだこの馬鹿
多いほどCO2が増えるだろ
地球温暖化も信じてないアホか

ソーセージの袋がゴミ袋になるかよw
小さな袋はぜんぶゴミ袋にもつかえない

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 18:06:21.89 ID:2vd2JpeF0.net]
巾着袋業界が倒産するんでね?

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 18:17:50.40 ID:TfaIN1/o0.net]
俺のも過剰包装だ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 19:05:27.55 ID:ZPNkoLHl0.net]
ソーセージ入れるなら巾着より蛸壺がいいな

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 20:01:42.68 ID:nLkxLqj60.net]
あんなのただ客をだますためだけのモノだからな
むしろ消費者庁は一体何やってたの、って思うわ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:03:54.57 ID:Hnm83nKa0.net]
>>6
上手いこと言いやがって

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 20:05:33.62 ID:cbUECFeo0.net]
飲み物の紙パックで、注ぎ口がプラスチックになってるやつも何なんだろうと思う
全部紙でいいと思うけど

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:11:33.44 ID:bjbOkyRD0.net]
だから賞味期限考えたら食いきれないんだよな
関係ないけどハムに味を付けるのって相変わらず注射器なんだろ?
あれは見せられたくなかった

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:25:20.51 ID:cyQ6IxRX0.net]
巾着型のメリット未だによくわからん

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 20:55:35.08 ID:xORo8eVK0.net]
日ハムがシャウエッセンの包装を変えなかったらどのメーカーも動かなかっただろうな



180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 20:57:08.61 ID:s/Il4cgm0.net]
なぜ二袋に分けて売るのか
あれやめるほうが先じゃね

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:06:55.46 ID:ts1QotRE0.net]
シャウエッセンって味落ちてるよね?中身だけとか色々やってるみたいだけど根本的な部分が他の商品に抜かれてる気がする

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 21:54:36.83 ID:piAfpW0B0.net]
30%近くのプラスチックを削減できる、ってさ
プラスチック削減することが環境に良いのか

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:09:07.79 ID:mBoH+T/r0.net]
>>181
もちろん良いよ
これに限らず日本は過剰包装だから改善していかないとな

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:31:47.73 ID:pE8kTmED0.net]
最近普通の袋でシングルパックの商品出てきたな
すっきりしていい

古いタイプのは冷蔵庫の0度室を無駄に専有して邪魔だった
なんで日本のメーカーってユーザーの声や利便性無視し続けるんだろう
この邪魔な袋やめたのも自社のコストカットで実現だろ

こういうことしてるメーカーに愛着わかないからPBで十分と乗り換えも抵抗無い

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 05:34:33.60 ID:yZAH6Bep0.net]
>>183
PBの中でも西友の「皆様のお墨付き」シリーズがオススメ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 05:53:07.03 ID:uW6PusaU0.net]
プラスチックを目の敵にしているのは実は頭のイカれた自然崇拝主義者たちです
近づかないようにしましょう 頭の中が原始人ですから

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 07:48:41.65 ID:KpozsMwZ0.net]
ハムみたいに真空パックでいいんだよ。

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 07:52:12.76 ID:dbswFDRq0.net]
>>186
トリミング前提なら紙でいい

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 07:56:48.80 ID:EXNG21AW0.net]
【オミクロン患者】頭のモヤ状態 「ブレインフォグ」の症状が広がっている  思考力や集中力が低下 [影のたけし軍団★]



190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 07:59:45.98 ID:XgUaAYYc0.net]
チンポコの暗喩かと思いました。ソーセージの下に巾着ぶら下がってるみたいな。

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:03:59.58 ID:ssPHBrcR0.net]
>>7
シールを剥がすのが地味に嫌な作業なのよね
手が荒れるわ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:07:19.67 ID:ssPHBrcR0.net]
>>175
衛生的ではあると思うけど、そもそも1、2日で飲み切る前提の冷蔵の飲み物だから不必要だと思うから、我が家では買わないな
分別するのに手間が掛かる

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:13:41.03 ID:pr7dOhc60.net]
個別包装にしてほしい
開けるとすぐにダメになるし

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:16:11.81 ID:C+E3a9YH0.net]
>>118
だからちゃんと焼却炉へ行くように捨てろよアホ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:19:58.36 ID:mQ+zz7BQ0.net]
それを理由に値上げするなよ

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:20:47.84 ID:r6tvElnp0.net]
>>118
日本語以外の表記のものが
漂着しますねえ

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:22:02.06 ID:wY/F1+Zl0.net]
目立つため、だったんだな。本当に邪魔だった

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:22:09.55 ID:UTDOHYW/0.net]
そんなことしても環境には全く無意味

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 08:23:59.01 ID:FPZHJVGB0.net]
ボクのソーセージは巾着のままです(><)



200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:26:27.70 ID:pcwR99ga0.net]
>>62
加工肉っていうかなんちゃらNaとかいう着色剤がまずい

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:28:53.43 ID:lzxauf0V0.net]
>>6
ウエノマンになりたいのか

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 08:45:47.19 ID:Wd6NjP4c0.net]
原材料コストの削減、輸送コストの削減に繋がる
燃料が減るので環境にも良い
何でもかんでも環境対策を否定してカッコつけようとするバカが多いんだな

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:21:45.74 ID:SeY3XXuu0.net]
>>6
臭いから被せておけ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/28(金) 11:21:13.11 ID:bcDa4C8P0.net]
セクシーソーセージ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/29(土) 20:36:37.73 ID:mx0vnE+V0.net]
ソーセージを袋で包まなかったらただの肉団子じゃないの?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/30(日) 10:16:14.71 ID:eiOrggU70.net]
>>198
切れよ汚いな

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/30(日) 15:43:42.69 ID:VbYwrOxO0.net]
そのうち食品の袋やパック自体が撤廃w
家庭から容器持ってきて買う豆腐屋形式にw

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/30(日) 20:50:46.47 ID:3NiN6SlJ0.net]
ソーセージの余った皮を切除するってことか?

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/30(日) 22:32:28.02 ID:YnMAEGkt0.net]
>>62
ソーセージは食べるタバコって言われてるぐらい身体に悪いらしい



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/01/31(月) 06:47:50.68 ID:9QVDaTaM0.net]
あれ無駄に開けにくいしむしろ何で採用されとったか不思議やったわ

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/31(月) 06:51:11.80 ID:mlPMRLdQ0.net]
空気商法は詐欺に近いからな
環境関係なくメスを入れないと駄目だろ

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/31(月) 06:51:35.00 ID:NuaudwTq0.net]
あれは当然だろ
ほとんど空気

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/31(月) 06:52:09.33 ID:NuaudwTq0.net]
>>209
多めに見せる為に決まってる

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/31(月) 07:21:36.63 ID:Lhp/H99K0.net]
こういう商品のせいでゴミの量がすごい
あと少ししか入ってないのに袋がでかい菓子の包装

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/31(月) 07:58:21.91 ID:OwHFw94R0.net]
なぜ削減したいのか言わない

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/31(月) 08:01:02.74 ID:cWcN34s30.net]
>>3
ポイ捨てする人が悪いけどな

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/31(月) 08:06:47.57 ID:VS7RgINi0.net]
>>144
どういう

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/31(月) 08:08:30.93 ID:rcg/I/jX0.net]
ソーセージ自体この世から消したほうがいい
あんなもん食べる必要全くない

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/31(月) 08:30:00.22 ID:9jEmxqBZ0.net]
輸送のダンボールが小さくなるんだろうなあ



220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/31(月) 08:32:54.41 ID:g5+3QMpS0.net]
パスコのイングリッシュマフィンも巾着じゃなくなったな

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/31(月) 09:54:13.48 ID:Lhp/H99K0.net]
パン縛ってるプラスチックのヤツ
あれもなんの意味もないのにずっとついてるんだろ?
家でそこら中に落ちててムカつく
取ったらチョイ置きしちゃうやつだ

222 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef