[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 22:06 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 751
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 キリン、中国飲料メーカーとの合弁解消へ [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2022/01/15(土) 06:02:54.09 ID:sWtpaLXo9.net]
キリン、中国飲料の合弁解消へ 1000億円で持ち分売却
キリンホールディングス(HD)は中国の飲料大手、華潤集団と現地で手掛ける清涼飲料の合弁事業を解消する。
詳細 日経 2022/1/13
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05D1M0V00C22A1000000/

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 17:25:28.89 ID:ESEQvKlI0.net]
中国で商売できることだけが旨味だったのに
中国側が技術を得てキリンは洋梨になったんで捨てられたのでは?

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 17:26:11.77 ID:Xfll+tOn0.net]
過去、中国に金を流して人民虐殺に手をかした事実中は永久に消えない

地震の度にトンボ鉛筆が思い出されるように

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 17:26:20.66 ID:vS1WPm/R0.net]
>>507
さだまさしは中国で映画撮って莫大な借金背負ったし
小室哲哉は中国で音楽ビジネスやろうとしたのをキッカケに凋落した
巨大市場という甘い夢に散々騙されてきたのにまだ懲りない日本人

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 17:39:19.78 ID:EL3h2Aqz0.net]
>>1
キリンが中国で「午後の紅茶」を売り出して以来
香港台湾に続き中国本土でも「の」ブームが来た

って記事を昨日読んだばかりなのに

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 17:51:41.93 ID:nmw1Oa6Q0.net]
>>470
アサヒはチョンの不買運動に応えて現地会社撤収したよな

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 17:52:58.52 ID:tyQyImex0.net]
>>519
キリン以外も皆中国から逃げ出しているけど?

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 17:55:30.33 ID:sV2cLvbF0.net]
>>528

この日本の国の政府は、昨年末にも、中国国家発展改革委員会と共同で、
「日中省エネルギー・環境総合フォーラム」を開催して、
計11件もの中国企業との提携覚書を締結したくらいなんだが。

    -

- 日中、脱炭素で11件調印 / 企業が協力拡大 _ 2021/12/26
https://nordot.app/847773140612366336

「経済産業省などは26日、
日中両国の政府代表や民間企業が環境分野について話し合う『日中省エネルギー・環境総合フォーラム』を、
オンライン形式で開催した。
省エネや脱炭素化技術についての計11件の協力プロジェクトに、両国の企業や関係団体が調印したと発表した」

「萩生田光一経産相は水素エネルギー分野の取り組みを紹介し、
『知見を持つ日本と、原料で高い可能性を持つ中国が協力を進めることで市場拡大につながると確信する』
と強調。
中国国家発展改革委員会の何立峰主任は『協力の伸びしろは大きい』と期待した」

https://www.jc-web.or.jp/jcbase//files/content_type/type006/277/202112271057392078.jpg

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 17:57:17.18 ID:sV2cLvbF0.net]
>>528

ネトウヨたちって、
この5ちゃんねるが、世間一般の常識ではとても考えられないような極端なまでのトンデモ情報弱者ばかりの巣窟として日本の中で孤立してるんだって事すら、
まったく理解できてないだろ。

    -

- 昨年9月末、経済産業省の後援で、中国瀋陽市で、
4日間に渡って大々的に開催された「日中経済協力会議」。

・全体会議の光景。
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/707/202110071213512722.jpeg
・経済協力の覚書調印式。
(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/710/202110071218111450.jpeg

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 17:59:51.98 ID:zlpPxD880.net]
>>23
映画はつまらんかった。



549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:01:16.90 ID:BWXhXxfb0.net]
中共の企業群は簡単に裏切ってくるからねぇ
よくそんなことでケンカできるなってレベルのことで
突っかかってきて平気で手切れにする
あらゆるものが溢れ返ってる前提のアクションなんだよ
提携相手もビジネスチャンスも溢れ返ってる前提

まぁいいんじゃねぇの
それで通ると思ってるならやってりゃいいさねw

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:01:20.45 ID:nmw1Oa6Q0.net]
>>515
中国関連の下請けだが末端作業員は正真正銘のドクズ
クレーム入れた直後だけ仕様通り仕上げてくるが日が経つと
手抜き→クレーム→仕様通り→手抜き→クレームのループ
なめてるのか、作業員が小学生なのか知らんけど
早晩終わるわあの国は(願望)

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:03:20.09 ID:L6wsQ4ie0.net]
当たり前じゃ。
虐殺大国と仲良くしたらアホやで。

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:04:36.03 ID:NkWJt0y/0.net]
確かキリンHDって協和発酵キリンが安倍に献金してたよな
安倍の為に合弁事業を解消するのか
それとも安倍に促されて中国と合弁してたのが嫌になったのか
さてそっちだろうねえ?w

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:05:40.14 ID:sV2cLvbF0.net]
>>532

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちって、

- 「何が何でもマスコミ様がお作りになっていらっしゃる‘設定’こそが絶対に正しいに決まってるんだから、
その設定に完全に乗っかってストーリーを作れば、それも絶対に正しいはずだ」

と、何の根拠もないのに頭から思い込んでるだろ。

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:06:31.54 ID:sV2cLvbF0.net]
>>534

- [外務省ホームページ]
・2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流(テーマ:スポーツ)の開催について _ 令和4年1月6日発表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000674.html

「参加者 -
中国 :公益事業・ボランティアに従事する大学生等32名(予定)
日本 :スポーツ庁、日本財団ボランティアサポートセンター、スポーツボランティア経験者25名(予定)」
「内容 -
東京オリンピック・パラリンピック大会ボランティア模擬研修、グループ交流など
スポーツ推進に関するブリーフィング、質疑応答」

「本交流を通じて、日本と中国のボランティア経験者がスポーツ推進に関する取り組みやスポーツボランティア等について理解を深めるとともに、
友好交流を強めることが期待されます」

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:07:02.74 ID:XqQhoTOw0.net]
あれこれ盗まれたあげく撤退ですか〜
チャイナリスクw

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:08:00.63 ID:sV2cLvbF0.net]
>>534

何とかして中国韓国との交流を健全化しようと願って、
地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねているこの日本は、

「何が何でも左翼 → >>113 の皆サマこそが絶対に正しい決まってるんだ」
と頭から思い込んでいるウジ虫知恵遅れネトウヨたちを、
好き放題に差別しまくって弱い者イジメの標的にし、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
散々にイタブリ尽くし、骨の髄までしゃぶり尽くし、
人間サンドバッグとして活用して、心ゆくまでタップリと楽しんでいるんだよ。

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:08:19.24 ID:a7Q1/fC80.net]
役員一同の切腹はまだですk?

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:08:26.66 ID:sV2cLvbF0.net]
>>538

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちって、

- 「何が何でもマスコミ様がお作りになっていらっしゃる‘設定’こそが絶対に正しいに決まってるんだから、
その設定に完全に乗っかってストーリーを作れば、それも絶対に正しいはずだ」

と、何の根拠もないのに頭から思い込んでるだろ。



559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:08:47.50 ID:sV2cLvbF0.net]
>>540

何とかして中国韓国との交流を健全化しようと願って、
地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねているこの日本は、

「何が何でも左翼 → >>113 の皆サマこそが絶対に正しい決まってるんだ」
と頭から思い込んでいるウジ虫知恵遅れネトウヨたちを、
好き放題に差別しまくって弱い者イジメの標的にし、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
散々にイタブリ尽くし、骨の髄までしゃぶり尽くし、
人間サンドバッグとして活用して、心ゆくまでタップリと楽しんでいるんだよ。

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:08:53.05 ID:109iFTcG0.net]
明治の近代化も、戦後日本の復興もユダヤ人のおかげだよ。
明治以降、アジアに対し傲慢になったのもそのため。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:09:00.16 ID:409J8r/z0.net]
日本の飲料メーカーからどうしてレッドブルやモンスターがうまれなかったんだろ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:09:35.34 ID:fBaAHb7z0.net]
高い授業料でしたか?

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:12:55.52 ID:IBY4hL370.net]
こいつら授業料ばっか払ってるな

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:13:01.25 ID:kEl/RMOt0.net]
まあちょうど100年前くらいの日本が同じことやってたんだけどね。
フォードは日本人に自動車の作り方と使い方を教えて出て行った。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:13:25.86 ID:w0AoMu7h0.net]
中国製の飲料なんて毒だらけやろ。

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:15:26.29 ID:Wha5o8Gd0.net]
ちょっくらスプリングバレーと本麒麟買ってくるわ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:16:51.78 ID:sV2cLvbF0.net]
>>547

どーにもこーにも話が通じないな。
この日本は、何とかして中国に学ぼうと、地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねているんだよ。

    -

- [経済産業省ホームページ] _ 「第2回自動運転に関する日中官民合同セミナー」を開催します
 _ 2019年8月28日
https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190828005/20190828005.html

「経済産業省では、昨年、世耕経済産業大臣と苗圩中華人民共和国工業

568 名前:M息化部部長との合意を踏まえ、
工業信息化部と共催で東京にて『第1回自動運転に関する日中官民合同セミナー』を実施したところですが、
本年は北京にて『第2回自動運転に関する日中官民合同セミナー』を9月20日(金曜日)に開催します」

「参加人数:約200名(日本側:80名、中国側:120名)」

「・テーマ講演
自動運転の実用化に向けた取組
自動運転システムの安全性評価手法
自動バレーパーキングの実用化に向けた取組 など」
[]
[ここ壊れてます]



569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:18:45.87 ID:AJwPiMDL0.net]
>>544
カフェインの取りすぎは体に悪いから日本人はそんなの作れないんだろ

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:22:01.60 ID:PwOLWADm0.net]
>>525
アジア通貨危機で中国が為替的に有利になった上に中国からアメリカへの輸出は
香港通せば関税優遇しますって香港返還後にやってればそりゃあ中国が生産基地になるよねw

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:23:23.59 ID:pBQZ0Mho0.net]
麒麟とサッポロは無くなったら困る
飲むのが日本酒だけになってしまうわ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:25:12.97 ID:1+pZGz+m0.net]
中国「技術もろうたんでもういいです」

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:26:06.72 ID:sV2cLvbF0.net]
>>554

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちって、

- 「何が何でもマスコミ様がお作りになっていらっしゃる‘設定’こそが絶対に正しいに決まってるんだから、
その設定に完全に乗っかってストーリーを作れば、それも絶対に正しいはずだ」

と、何の根拠もないのに頭から思い込んでるだろ。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:26:38.45 ID:PwOLWADm0.net]
>>543
アジアに対し傲慢も何も維新前には中国朝鮮以外とは接点がほとんど無いから。
日本人は儒教で中国朝鮮と交流できると思ったけど大陸の儒教からすれば
武人が政治をやってた日本は野蛮な国扱いなので。

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:27:01.77 ID:lvbFt5pj0.net]
合弁が基本。総経理という名の社長は中国人が原則
特別な許可があれば例外もあるそうだけど。

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:28:48.74 ID:RRRSPYFg0.net]
自販機や流通、製造ノウハウだけ中国に吸い取られてポイ!

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:34:48.29 ID:sV2cLvbF0.net]
>>558

底辺ネトウヨ土人たちをハッキリと差別して社会の外に放り出しているいる日本の方が、中国から学んでいる側なんだが。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:37:44.45 ID:Y3IXHS5+0.net]
KIRINを呑もう



579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:38:42.80 ID:sV2cLvbF0.net]
>>557

- 日立、中国のグループ会社5社を統合、中国でのSI事業を強化
_ 2019年3月4日
https://it.impress.co.jp/articles/-/17539

- ヤマト運輸 - 東アジアでの事業を統括するため、中国の上海に設立 / ヤマトマネジメント(中国)株式会社
_ 2017年4月18日
https://www.yamatochina.com.cn/index.php?ac=article&at=read&did=76

中国支社長は、どちらも日本人だが。
(検索して最初の方に出てきた二例をピックアップしただけ)

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:40:36.25 ID:mvZHPsKK0.net]
技術だけ吸いとってポイ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:41:00.93 ID:hOksT/kt0.net]
中国側は製造機械もレシピも貰ってもうキリン飲料は全て作れるから合弁したくないだろう。向こうから解消の話出たんじゃねえの。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:41:10.97 ID:sV2cLvbF0.net]
>>562

底辺ネトウヨ土人たちをハッキリと差別して社会の外に放り出しているいる日本の方が、中国から学んでいる側なんだが。

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:43:24.33 ID:OlpxUBE80.net]
>>561
2022/01/15(土) 07:35:49.84 ID:UP31MTr40 [1/19]
2022/01/15(土) 09:13:07.24 ID:T16ksICW0 [1/16]
2022/01/15(土) 17:55:30.33 ID:sV2cLvbF0 [1/10]
=通称「マンコ連呼ジジィ」

IDコロコロ
いい加減もう真っ当に文章組み立てる能力も劣化しきっている老いぼれなので
痛いとこ突かれた相手を罵るのにもコピペを使用する
しかも、ただの時代遅れ感を越えたダサさ
このお気に入りらしいコピペ、何の気なしにGoogleにぶち込んでみた結果
440回ばかりも使い回していたという狂気の沙汰が発覚wwwww
5ちゃんねる中毒、朝から晩まで一年中系廃人そのものである


826 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2021/12/14(火) 07:52:20.41 ID:EDhYF48S0 [6/7]
>>824

おい、大変だっ!
おまえの尻の真ん中にはアナが開いていて、しかもそこから何か出てきてるぞ!


"おまえの尻の真ん中にはアナが開いていて"
約 448件 (0.40 秒)
https://www.google.com/search?q=%22%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%AE%E5%B0%BB%E3%81%AE%E7%9C%9F%E3%82%93%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%81%8C%E9%96%8B%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%A6%22&sxsrf=AOaemvKsrHBlLN5iVMKmNatBmUnARFAoKQ:1639504577013&filter=0&biw=1649&bih=930&dpr=1

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:51:58.09 ID:7r1BKDqz0.net]
工場爆破してから撤退しろよ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:53:57.85 ID:sV2cLvbF0.net]
>>566

♪おなら、ぷ〜w

    -

- 昨年9月末、経済産業省の後援で、中国瀋陽市で、
4日間に渡って大々的に開催された「日中経済協力会議」。

・全体会議の光景。
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/707/202110071213512722.jpeg
・経済協力の覚書調印式。
(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/710/202110071218111450.jpeg

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:56:33.54 ID:sV2cLvbF0.net]
>>566

♪おなら、ぷ〜w

    -

- [中国人民日報・日本版サイト]
・輸入博に集う日本技術 / 注目は医療設備と低炭素 _ 2021年12月3日
www.peoplechina.com.cn/zlk/zrqy/202112/t20211203_800269085.html

「第4回・中国国際輸入博覧会(輸入博)が11月5日から10日にかけて上海で開催された」
「今回の輸入博で日本企業の出展が一層、中国市場の需要に近づき、
この輸入博が日本企業の中国市場開拓にとって好ましい基礎を築いた」
「日本企業の医療設備関連の技術力や製品は、この輸入博で政府関係者、医療機関、一般人に注目された」
「日本企業は輸入博に積極的に参加することで、
中国市場の需要を捉え、それに応えられる製品をアピールすることができた」

・輸入博で来場者の注目を集めた日立の展示ブース。
www.peoplechina.com.cn/zlk/zrqy/202112/W020211203627995573391.png

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:56:59.47 ID:7etzcD0K0.net]
技術だけ渡してきた

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 18:57:29.92 ID:sV2cLvbF0.net]
>>569

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちって、

- 「何が何でもマスコミ様がお作りになっていらっしゃる‘設定’こそが絶対に正しいに決まってるんだから、
その設定に完全に乗っかってストーリーを作れば、それも絶対に正しいはずだ」

と、何の根拠もないのに頭から思い込んでるだろ。



589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:59:11.64 ID:TEDye1k70.net]
人の血はさぞ栄養価高かったか?

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 19:01:13.34 ID:obIOoh9z0.net]
ハニトラの代償

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:01:33.98 ID:TEDye1k70.net]
>>570 と言う馬鹿もいる。別に。寝るか。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:07:52.59 ID:Hgtf5hCL0.net]
他の日本企業も撤退するべきだし
日本政府がそうゆう企業に国内回帰促進でもっと金をばらまくべき。

結局このまんま中国で商売しても最後は搾り取られて終わるだけ。
遅かれ早かれ終わるなら、いまでしょ。

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 19:10:52.85 ID:sV2cLvbF0.net]
>>574

- 昨年9月末、経済産業省の後援で、中国瀋陽市で、
4日間に渡って大々的に開催された「日中経済協力会議」。

・全体会議の光景。
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/707/202110071213512722.jpeg
・経済協力の覚書調印式。
(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/710/202110071218111450.jpeg

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 19:11:28.10 ID:sV2cLvbF0.net]
>>574

- 日中、脱炭素で11件調印 / 企業が協力拡大 _ 2021/12/26
https://nordot.app/847773140612366336

「経済産業省などは26日、
日中両国の政府代表や民間企業が環境分野について話し合う『日中省エネルギー・環境総合フォーラム』を、
オンライン形式で開催した。
省エネや脱炭素化技術についての計11件の協力プロジェクトに、両国の企業や関係団体が調印したと発表した」

「萩生田光一経産相は水素エネルギー分野の取り組みを紹介し、
『知見を持つ日本と、原料で高い可能性を持つ中国が協力を進めることで市場拡大につながると確信する』
と強調。
中国国家発展改革委員会の何立峰主任は『協力の伸びしろは大きい』と期待した」

https://www.jc-web.or.jp/jcbase//files/content_type/type006/277/202112271057392078.jpg

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 19:12:03.00 ID:sV2cLvbF0.net]
>>574

- [外務省ホームページ]
・日中経済パートナーシップ協議(次官級会合)の開催 _ 令和3年11月26日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000359.html

「外務省のほか、内閣官房、内閣府、総務省、財務省、金融庁、文部科学省、農林水産省、水産庁、経済産業省、国土交通省、観

596 名前:光庁、環境省の代表者が参加」
「中国側からは、任鴻斌(にん・こうひん)商務部副部長(中国側団長)のほか、関係部門の代表者が出席しました」

「この協議においては、両国経済の現状、ビジネス環境、
農産物貿易、知的財産、環境・省エネ、医療・ヘルスケア等を含む日中二国間の課題・今後の協力や、
気候変動、開発金融・債務問題、WTOを含む国際場裏における課題・協力について幅広く意見交換を行いました」

「日中双方は、日中経済に関し今回の協議を踏まえつつ、
引き続き対話と実務協力を適切な形で進めていくことを確認するとともに、
明年の日中国交正常化50周年を契機に経済・国民交流を後押しすることで一致しました」
[]
[ここ壊れてます]

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 19:12:38.64 ID:sV2cLvbF0.net]
>>574

この日本の政府は、
「新しく中国との経済交流事業を始める組織には、(税金から)補助金を出しますよ〜」
と言っているくらいなんだが。

    -

- [経済産業省ホームページ]
・2021年5月26日発表 - 令和3年度 「日中経済交流等事業」に係る補助金交付先の公募について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2021/k210526002.html

「本事業は、(1)調査事業、(2)セミナー・マッチング事業、(3)ハイレベル交流事業を組み合わせて実施し、
我が国と中国との間の経済交流促進のための事業を補助することにより、中国における投資環境を整備し、
我が国産業界の中国市場における事業展開を後押しすること、
日中両国間の経済貿易の円滑な発展等に資することを目的とし、
その事業の経費を補助するものである」

「・対象者
(1)日本に拠点を有していること。
(2)本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
(3)本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、
 かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
(4)経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
(5)中国における十分な活動実績(交流事業、調査・研究等)を有し、
 また、中国共産党及び中央・地方政府関係機関等との十分な協力関係を有すること。
(6)中国に既に進出している又は進出を計画している日本の企業や各業界のニーズを十分把握したうえで、
中国全域と広い分野を対象とした事業を計画、遂行する能力、背景を有すること」

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 19:13:15.68 ID:sV2cLvbF0.net]
>>574

ネトウヨたちって、
この5ちゃんねるが、世間一般の常識ではとても考えられないような極端なまでのトンデモ情報弱者ばかりの巣窟として日本の中で孤立してるんだって事すら、
まったく理解できてないだろ。



599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:13:24.98 ID:WyU3rYSQ0.net]
5ちゃんの記者の中には明らかに日本人ではない奴がいるからな

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:19:53.93 ID:GJy7M6xx0.net]
盗んだので解消だろ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:21:20.50 ID:FkFXyYPB0.net]
凄いな朝から張り付いてるのかwあれ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:18:36.74 ID:obv9CRd80.net]
結構な話
チャイナマンとは商売はできない

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:20:31.50 ID:PDlYB9uB0.net]
ではキリン製品の購買を再開しまーす!

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:21:54.04 ID:sV2cLvbF0.net]
>>583

底辺ネトウヨ土人たちをハッキリと差別して社会の外に放り出しているいる日本は、
中国との結びつきを深めようと、地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねていってる最中なんだが。

>>575-578

ネトウヨたちって、
この5ちゃんねるが、世間一般の常識ではとても考えられないような極端なまでのトンデモ情報弱者ばかりの巣窟として日本の中で孤立してるんだって事すら、
まったく理解できてないだろ。

そんな事だから、
日本中からハッキリと差別されてミジメな底辺に這いつくばるハメになっているんだよ。

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:22:34.25 ID:tQ9U9g2m0.net]
いいねぇ

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 20:23:32.08 ID:OlpxUBE80.net]
>>585
一日中どころか一年中5ちゃんに張り付いてコピペ連投してるし
正月も変わ

607 名前:轤クそんなザマだし
こんな廃人生活もう8年続けてるんだぜ? このジジィ

とっくに狂ってるし、まともな思考能力も言語能力も干からびてるよ
ウンコワードと下品ワードしか語彙に残ってねぇもん


>【中国】習近平国家主席、世界は中国に期待している [マスク着用のお願い★]
>443 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/02(日) 11:18:48.77 ID:630C/lsL0
>>>440
>
>朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20220102/NjMwQy9sc0ww.html
>ニュース速報+ > 2022年01月02日 > 630C/lsL0
>20 位/19590 ID中

>幾つかの発言内容から韓流ドラマ好き、60代以上、年金生活者と特定
>中共の糞さ加減が笑われるのが我慢ならないらしく、全方位イチャモン付けでスレの進行を阻止しようとするが
>地頭が悪いようで言葉に窮した場合、または老人らしく体力が尽きてきた場合、「マンコ」か「死ね」、「病院いけ」の連打になる
2021年12月09日 > 29 位/14350 ID中 Odr0y6yi0 hissi.org/read.php/newsplus/20211209/T2RyMHk2eWkw.html
2021年12月08日 > 30 位/22455 ID中 XFr9PFox0 hissi.org/read.php/newsplus/20211208/WEZyOVBGb3gw.html
2021年12月07日 > 101 位/22692 ID中 CoXBw/Rd0 hissi.org/read.php/newsplus/20211207/Q29YQncvUmQw.html

2014年01月09日 > 2 位/21374 ID中 em58Hufo0 hissi.org/read.php/newsplus/20140109/ZW01OEh1Zm8w.html
[]
[ここ壊れてます]

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:25:25.36 ID:sV2cLvbF0.net]
>>583

底辺ネトウヨ土人たちをハッキリと差別して社会の外に放り出している日本は、
中国との結びつきを深めようと、地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねていってる最中なんだが。

>>575-578

ネトウヨたちって、
この5ちゃんねるが、世間一般の常識ではとても考えられないような極端なまでのトンデモ情報弱者ばかりの巣窟として日本の中で孤立してるんだって事すら、
まったく理解できてないだろ。

そんな事だから、
日本中からハッキリと差別されてミジメな底辺に這いつくばるハメになっているんだよ。



609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:26:35.90 ID:DoZ3Qwts0.net]
キリンってソウカ?

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:27:02.87 ID:jftWzHx10.net]
キリンといえばプラズマ乳酸菌

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 21:30:45.18 ID:dYPOmQr10.net]
>>578
クズだな日本政府

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 22:09:34.30 ID:Tq1a80v50.net]
合弁解消したのに何故かキリンの商品がラベル違いで流通してる未来が見える

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 22:32:40.75 ID:pTw465xD0.net]
もしかして、日本向けに売る緑茶に砂糖でも入れるって言ってきたのか?
緑茶の生まれは中国なのに、砂糖入りの緑茶がメインの中国なんだろ?

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 22:38:58.23 ID:qL/zFQRo0.net]
キチガイ工作員が粘着するほど中国の印象悪くなってる事実w

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 22:40:46.24 ID:jB0FK/3t0.net]
キリン
ナイス

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 22:42:15.27 ID:/NWRYbjq0.net]
まあ妥当な判断だよ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 22:49:15.07 ID:nBDt54QC0.net]
維力、カムバック!

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 23:00:05.82 ID:0l6+2uMS0.net]
拍手



619 名前:川邉雅志 mailto:LONDON GAME [2022/01/15(土) 23:04:14.13 ID:C8VqeoS50.net]
クラシックラガー復活してほしい

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 23:05:44.06 ID:/878i9Om0.net]
結局中華で儲けることができたのか?

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 23:24:23.24 ID:RWbf5CBD0.net]
中国での儲けは中国でしか使えないから儲からなかったんでしょ。
輸出だけしとけばよかったのに、現地生産は失敗だわ。

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 23:36:21.73 ID:sV2cLvbF0.net]
>>601

おまえみたいなのって、そういう 「5ちゃんねるの中(だけ)の設定」を、どの程度まで本気で信じてんのよ。

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 23:39:34.65 ID:VmGgJlDN0.net]
>>5

624 名前:92
パクる気なら日本から進出する前に
勝手に商標を取得したり製造してるよ
無印良品みたいにな
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 23:51:04.20 ID:RWbf5CBD0.net]
中国で裁判しても勝てないからやられほうだいよ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 00:06:42.58 ID:1p26n3oP0.net]
>>602
2022/01/15(土) 07:35:49.84 ID:UP31MTr40 [1/19]
2022/01/15(土) 09:13:07.24 ID:T16ksICW0 [1/16]
2022/01/15(土) 17:55:30.33 ID:sV2cLvbF0 [1/21]
=通称「マンコ連呼ジジィ」


716 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2021/07/14(水) 17:08:12.42 ID:IVKMJYj10 [21/21]

>>713
本当に話が通じないんだけどさ、ネトウヨたちってのは、
頑固一徹なまでのカルト的マスコミ教信者だからこそ、
愛国保守派と真っ向から対立するハメになってるんだよ?

わかってる?

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑



   とかいう、人様に向かっていかにも偉ぶった上から目線の御託抜かす60代以上確定ジジイの、品性がコレ
   下劣、下品、底辺層丸出しのコレ。これがこのヒキコモリ老害の地金ってやつ



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2021/06/06(日) 01:57:12.90 ID:DwkuSHBV0 [10/10]
>>287

マンコってのは、臭いからイイんだろうが。
キチガイが。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:35:35.11 ID:j/Mun2YN0.net]
15億人と言う市場をエサにおびき寄せられて
結局生かさず殺さずで全然儲けさせてもらえないだろう。
甘く見てはいけない。中国共産党は金の亡者だぞ。

挙句の果てはノウハウも設備もただ同然で取られて
日本に逃げ帰ってくる。
これ典型的な売国だということを日本企業は認識しろ。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:36:49.47 ID:p/8er7TQ0.net]
キリンのバカ社長だったかな、東北を小馬鹿にしやかった恨みは忘れてないからな。ザマァみろ!!バーカwww



629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:39:55.17 ID:p/8er7TQ0.net]
>>601
それアメリカで儲けた自動車メーカーが
ドルを日本円にして日本に持ち帰れなくて
仕方なく糞ダメで国債買ったり投資したりしてるのと同じじゃん。なんでシナゴキの時だけ文句言ってんのよ?くそダメをまず避難汁!!!

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:42:52.07 ID:HGOYOHr40.net]
最近アサヒに勝ち出してるし有能な奴がトップに上がってきたのか

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:49:38.54 ID:t4b18zSB0.net]
珍しい、よっぽど酷かったのか

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:51:29.83 ID:lmTOvZIP0.net]
技術だけ取られて儲けは日本に持って帰れないのは分かっていただろ
だから最初から中国なんぞに進出するなよ

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:54:56.60 ID:iyiKHhkr0.net]
>>611

 → >>602

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:56:18.96 ID:/jRiKYxe0.net]
レシピを盗んだからもういらないんだろ。
味が一緒なら安い方がいい。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:57:09.80 ID:p/8er7TQ0.net]
>>613
シナの水って大丈夫なのかね。ヤバい物質てんこ盛りなんじゃ、、

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:58:41.99 ID:qKNdmvP50.net]
それでよし

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:58:50.04 ID:l77rfMB90.net]
損するようなしくみだから
対して儲からなかったやろw

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 00:58:58.10 ID:lmTOvZIP0.net]
>>614
色々な化学物質が混入しているカラフルな水が流れている川から取水しているんだよな



639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 01:39:51.82 ID:XNMb8KJX0.net]
>>607
キリンじゃねーよ。キリンは優良企業だ。
サントリーだ。
会社のトップが、東北は熊襲の子孫だとのたまった会社だよ。
最近は社長が、45歳定年説まで唱えやがったよ。
それ

640 名前:以来、サントリー製品は一切不買しているよ。 []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef