[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 22:06 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 751
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 キリン、中国飲料メーカーとの合弁解消へ [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2022/01/15(土) 06:02:54.09 ID:sWtpaLXo9.net]
キリン、中国飲料の合弁解消へ 1000億円で持ち分売却
キリンホールディングス(HD)は中国の飲料大手、華潤集団と現地で手掛ける清涼飲料の合弁事業を解消する。
詳細 日経 2022/1/13
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05D1M0V00C22A1000000/

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:28:30.31 ID:Br0SZhL40.net]
>>99
日本なしでは近代化ができなかった中国が何言ってんだよ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:2 ]
[ここ壊れてます]

105 名前:9:00.01 ID:b3gEiGMf0.net mailto: 中国産烏龍茶とかジャスミン茶とかハナマサにあるけどゴミじゃん
まだキリンの方が上だよ
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:29:46.07 ID:mJvJzrAg0.net]
勇気ある撤退
国外から飲み物を売ればいい

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:31:10.88 ID:ZJsyLls20.net]
まぁそもそも中国に進出した企業が馬鹿なんで

キリンも-100だったのが-80ぐらいになっただけの話なんだけどな

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:31:28.87 ID:89UeyE430.net]
そろそろ戦争だからな(´ω`)

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:31:36.74 ID:4KJ724Mh0.net]
>>103
中国産烏龍茶はクズ
中国産烏龍茶葉は安心
こうですねw

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:32:56.11 ID:8nOQJUyD0.net]
>>43
サントリーの間違いでは?

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:33:35.97 ID:TfZ/M7ty0.net]
サッポロより低い株価がちょっと上がるか?



112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:34:19.36 ID:UP31MTr40.net]
>>105

この日本の政府は、
「新しく中国との経済交流事業を始める組織には、(税金から)補助金を出しますよ〜」
と言っているくらいなんだが。

    -

- [経済産業省ホームページ]
・2021年5月26日発表 - 令和3年度 「日中経済交流等事業」に係る補助金交付先の公募について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2021/k210526002.html

「本事業は、(1)調査事業、(2)セミナー・マッチング事業、(3)ハイレベル交流事業を組み合わせて実施し、
我が国と中国との間の経済交流促進のための事業を補助することにより、中国における投資環境を整備し、
我が国産業界の中国市場における事業展開を後押しすること、
日中両国間の経済貿易の円滑な発展等に資することを目的とし、
その事業の経費を補助するものである」

「・対象者
(1)日本に拠点を有していること。
(2)本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
(3)本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、
 かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
(4)経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
(5)中国における十分な活動実績(交流事業、調査・研究等)を有し、
 また、中国共産党及び中央・地方政府関係機関等との十分な協力関係を有すること。
(6)中国に既に進出している又は進出を計画している日本の企業や各業界のニーズを十分把握したうえで、
中国全域と広い分野を対象とした事業を計画、遂行する能力、背景を有すること」

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:35:29.65 ID:b3gEiGMf0.net]
水に薄いお茶味をつけて2L89円のトライアル水よりマズくなるなんてありえない
元の水が凶悪にマズい証拠なんだが
ネトウヨ連呼には永遠に真実が見えない

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:36:59.83 ID:ZJsyLls20.net]
>>110
共産党員きもいからレスするな うんこぶりぶりマン

あとお前のコピペなんか誰も読んでないからw

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:37:52.04 ID:UP31MTr40.net]
>>112

ネトウヨたちや、日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ〜ン、志位和夫サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」

と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・香港の自治蹂躙 / 日本政府は中国政府に抗議し、弾圧中止求めよ _ 2020年8月12日(水)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-12/2020081202_01_1.html
・海越えて「香港守れ」 / 民主派弾圧に国会前で抗議 / 日本政府に対応求める _ 2020年8月13日(木)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-13/2020081301_02_1.html

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:40:10.95 ID:s7yp8JqF0.net]
無印、ユニクロ (笑

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:41:12.04 ID:0+RKvo6x0.net]
プラズマ乳酸菌盗られたなこれ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:43:35.70 ID:4AZQYIg30.net]
あとは パナ ホンダ 日本電装 
そして トヨタか

アメリカはすでに海運コンテナ製造改良の話を進めてるよ

 国交省 シッカリしてくり

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:47:55.58 ID:O5YHZsEs0.net]
遅すぎ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:48:21.96 ID:8BRP2a490.net]
>>32
サントリーはあえて無視してるのかな?あの会社は殿堂入りなんだが

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:49:27.64 ID:4AZQYIg30.net]
>>87
ミャンマーも?

ミャンマーめちゃくちゃヤバくなってるのに
よく取り引きやれてたなキリン社長〜
中国の軍関係者に殺されても知らんで?

まだ生きてるってことは、それだけ利用価値があったんだなw
 



122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:50:30.11 ID:vlpic/NT0.net]
いいことだけどなんで?

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:50:55.51 ID:ZJsyLls20.net]
中国を近代化させた時点で日本は詰み

どうやっても勝てない俺が中国の官僚やってても

日本なんか赤子の手をひねるように滅ぼせる

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:51:20.51 ID:UP31MTr40.net]
>>120

大切な友好国である中国との交流を徹底的に推進しまくっているこの日本は、
ただ生きてるだけで情けないウジ虫底辺土人のネトウヨたちをハッキリと差別しまくっているんだよ。

      -

- 昨年9月末、経済産業省の後援で、中国瀋陽市で、
4日間に渡って大々的に開催された「日中経済協力会議」。

・全体会議の光景。
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/707/202110071213512722.jpeg
・経済協力の覚書調印式。
(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/710/202110071218111450.jpeg

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:51:52.73 ID:KAnJ9oVi0.net]
今どき中国と組んでもね

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:52:05.94 ID:/Uk5Qznd0.net]
>>10
解消する時に技術や機械や設計図を中国当局に差し出さなくちゃいけないので
儲かるけどリスクしか無い

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:52:14.15 ID:DDCnQHce0.net]
>>1
合弁じゃないと中国では商売できないからな

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:52:54.60 ID:UP31MTr40.net]
>>124

ネトウヨたちが、何で、
「誰が何と言おうとも、左翼の皆サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ!」
などというキチガイ丸出しの思い込みを抱くようになったのかと言ったら、
話は簡単で、そりゃ、
ネトウヨたちが、カルト的なまでに頑固一徹なマスコミ盲信追随主義者だからだよ。

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:54:06.66 ID:4AZQYIg30.net]
>>118
天下り先と、ハニトラされてる起業は 軒並みやられるんだとか

ユニクロや、SBもそろそろアカンから営業ショップの人らは転職したほうが良い

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:54:13.81 ID:wROH/GfH0.net]
数々のノウハウと設備を中国側にとられ丸裸でお帰りですか
情けない

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:55:44.44 ID:EjOJt4wP0.net]
撤退するときは全部接収されるからリスクが高すぎる



132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:56:44.37 ID:/Uk5Qznd0.net]
>>126
その文章で大事な要点は?

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:56:46 ]
[ここ壊れてます]

134 名前:.16 ID:Zf1gjKNC0.net mailto: 日本だって海外企業が合弁、提携を解消する例は結構あるだろう。
要するにその理由が何かだけど当然儲けられなくなったって事。
要素は知らんが。
[]
[ここ壊れてます]

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:57:01.37 ID:UP31MTr40.net]
>>129

ネトウヨたちが、何で、
「誰が何と言おうとも、左翼の皆サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ!」
などというキチガイ丸出しの思い込みを抱くようになったのかと言ったら、
話は簡単で、そりゃ、
ネトウヨたちが、カルト的なまでに頑固一徹なマスコミ盲信追随主義者だからだよ。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:57:49.24 ID:4AZQYIg30.net]
>>121
ハニトラ ハニオで1発でやられる

女や金。 会食で囲い込まれたら終わり

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:58:38.17 ID:UP31MTr40.net]
>>133

ネトウヨたちが、何で、
「誰が何と言おうとも、左翼の皆サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ!」
などというキチガイ丸出しの思い込みを抱くようになったのかと言ったら、
話は簡単で、そりゃ、
ネトウヨたちが、カルト的なまでに頑固一徹なマスコミ盲信追随主義者だからだよ。

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:59:13.81 ID:gk3DFbHA0.net]
キリンは逃げ出すことに成功したな

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 07:59:49.94 ID:gt6t1h260.net]
>>134
そんな興奮してるとまた入院させられちゃうよ

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 07:59:54.56 ID:dl+7Wyjj0.net]
>>123
日本市場は縮小するだけだから、成長市場に進出するのは考え方としては正しい。
キリンだって元々はそのつもりだったんだし

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:00:06.14 ID:/Uk5Qznd0.net]
まあ中共は一回解体した方がいいだろう



142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:00:27.38 ID:CVYpd5RX0.net]
キリンは上手くやったな

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:00:57.54 ID:eIbEWUMX0.net]
これに懲りて二度と中国と合弁なんかしないでほしいわ
日本で作った日本製を輸出したらいいじゃない
中国人は日本製を欲しけりゃ輸入するでしょ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:01:24.09 ID:dl+7Wyjj0.net]
>>48
合弁企業駄目とか言い出したら、日本の主要メーカーは殆ど不買する羽目になるぞ。

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:01:38.84 ID:UP31MTr40.net]
>>140

この日本の政府は、
「新しく中国との経済交流事業を始める組織には、(税金から)補助金を出しますよ〜」
と言っているくらいなんだが。

    -

- [経済産業省ホームページ]
・2021年5月26日発表 - 令和3年度 「日中経済交流等事業」に係る補助金交付先の公募について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2021/k210526002.html

「本事業は、(1)調査事業、(2)セミナー・マッチング事業、(3)ハイレベル交流事業を組み合わせて実施し、
我が国と中国との間の経済交流促進のための事業を補助することにより、中国における投資環境を整備し、
我が国産業界の中国市場における事業展開を後押しすること、
日中両国間の経済貿易の円滑な発展等に資することを目的とし、
その事業の経費を補助するものである」

「・対象者
(1)日本に拠点を有していること。
(2)本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
(3)本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、
 かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
(4)経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
(5)中国における十分な活動実績(交流事業、調査・研究等)を有し、
 また、中国共産党及び中央・地方政府関係機関等との十分な協力関係を有すること。
(6)中国に既に進出している又は進出を計画している日本の企業や各業界のニーズを十分把握したうえで、
中国全域と広い分野を対象とした事業を計画、遂行する能力、背景を有すること」

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:01:56.18 ID:n54glGg30.net]
生茶のノウハウがパクられたか

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:02:03.39 ID:z5rqtbHm0.net]
また技術だけぱくられたかw

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:03:03.13 ID:UP31MTr40.net]
>>143
>>144

何とかして中国韓国との交流を健全化しようと願って、
地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねているこの日本は、

「何が何でも左翼の皆サマこそが絶対に正しい決まってるんだ」と頭から思い込んでいるウジ虫知恵遅れネトウヨたちを、
好き放題に差別しまくって弱い者イジメの標的にし、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
散々にイタブリ尽くし、骨の髄までしゃぶり尽くし、
人間サンドバッグとして活用して、心ゆくまでタップリと楽しんでいるんだよ。

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:04:25.81 ID:Paf3PrQl0.net]
撤退しないとどうしようもないんよ。
損しかない。当たり前損する原因作ったの中国でしょう
ウイグル弾圧ってどれぐらい重いかわかってない
最悪死刑台送りになるよ。儲けのために命捨てる?
人道に対する罪お前らの得意分野でしょ
ナチスに強力するようなもん。無印もUNIQLOもサヨナラよ
死刑台送りでいい

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:06:07.55 ID:NwjWpbgv0.net]
こういう正しい判断できる企業は残る
サントリー? 無理だろ?

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:06:12.05 ID:UP31MTr40.net]
>>146

新疆綿を使ってる製品なんか、日本中で山ほどあるんだが。
     _

- 価格コムのサイト内検索で 『新疆綿』と検索した結果。- 818件
https://kakaku.com/search_results/%90V%E1d%96%C8/

- [楽天市場]
・新疆綿フェイスタオル - グレー 5枚
https://item.rakuten.co.jp/officeyu/k21-1704/
「・ふんわりリッチな高級綿
・中国西部の新疆ウイグル地方で栽培された新疆綿はシルクのように柔らかで、吸水性にも優れ、お肌にソフトです」



152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:06:36.54 ID:AaZC+gRJ0.net]
先人が痛い目に遭ってるのに学べないアホな会社は潰れても自業自得

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:06:37.26 ID:dl+7Wyjj0.net]
お前ら日本メーカーの海外事業撤退って失敗例なのに何喜んでるんだよ。
技術漏洩? ジュースごときにそんな事ありえんよ。

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:07:16.76 ID:UP31MTr40.net]
>>149

この日本の政府は、
「新しく中国との経済交流事業を始める組織には、(税金から)補助金を出しますよ〜」
と言っているくらいなんだが。

    -

- [経済産業省ホームページ]
・2021年5月26日発表 - 令和3年度 「日中経済交流等事業」に係る補助金交付先の公募について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2021/k210526002.html

「本事業は、(1)調査事業、(2)セミナー・マッチング事業、(3)ハイレベル交流事業を組み合わせて実施し、
我が国と中国との間の経済交流促進のための事業を補助することにより、中国における投資環境を整備し、
我が国産業界の中国市場における事業展開を後押しすること、
日中両国間の経済貿易の円滑な発展等に資することを目的とし、
その事業の経費を補助するものである」

「・対象者
(1)日本に拠点を有していること。
(2)本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
(3)本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、
 かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
(4)経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
(5)中国における十分な活動実績(交流事業、調査・研究等)を有し、
 また、中国共産党及び中央・地方政府関係機関等との十分な協力関係を有すること。
(6)中国に既に進出している又は進出を計画している日本の企業や各業界のニーズを十分把握したうえで、
中国全域と広い分野を対象とした事業を計画、遂行する能力、背景を有すること」

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:07:48.90 ID:Paf3PrQl0.net]
>>144
大丈夫よ全部出来ないから。彼らにルール守る意識無いから
あったとしても共産党員が全部潰すんよ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:07:59.03 ID:HdXmRlSF0.net]
キリンのクラフトビール 箱で買うわ!

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:08:04.92 ID:gt6t1h260.net]
>>145
もうすぐ興奮のあまりウンコ言い出す感じだね

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:08:28.90 ID:Jc80U7vs0.net]
ノウハウ全部抜かれました

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:11:17.83 ID:6RaJ1rdo0.net]
>>150
缶やペットボトルのコーヒーや茶の味の改良の余地は大き過ぎるぞ。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:12:21.38 ID:Bx4OoLrj0.net]
高評価

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:12:40.37 ID:UP31MTr40.net]
>>154

昨年夏にネトウヨたちが集まって開いた盆踊り大会では、
みんなが浴衣姿で輪になって、

♪ウンコウンコ、おいしいな〜 志位和夫サマのウンコはおいしいな〜
♪あ、ソリャソリャ!
♪さあ、みんなで共産党本部に土下座しに行こう!
♪ウンコ食べさせてくださいって頼んでみよう〜
♪よいやさの、サ! あソレソレ〜! ドッコラショのヨイヤサ、ソレソレ〜!

と、陽気に歌って踊って、おおいに盛り上がったらしいね。



162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:13:02.54 ID:xzS3hUTl0.net]
>>150
傘下には協和発酵を吸収した医薬品メーカーもある。

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:13:14.03 ID:4lY0kaYL0.net]
>>150
うまい飲み物とまずい飲み物
どっちが好きですか?

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:13:39.78 ID:Paf3PrQl0.net]
>>148
知ってるよシェア70%でしょ。だからやめるんよ
シェア70%全部無くして綿農家増やすから何の問題もない
儲かるし。時間かかるけどやるんよ
シェア70%で続ける理由ないんよ。そう言うもん捨てること出来るんが
日本人なんよ

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:14:41.62 ID:vgIduoMp0.net]
シナなんかと合弁やってる日本企業は売国奴ばかり
技術を盗まれるだけなのに
数の多さに目がくらむ国賊どもめ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:15:11.38 ID:D7vGCQUd0.net]
51パーしか株持てないからな
もう中国に企業置く意味ないよ

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:15:34.66 ID:UMVVqyx70.net]
>>156
向こうの缶コーヒー、ペットボトルのお茶やジュースは日本人の舌なら1口飲んで捨てるレベルだからなマジで
そもそもお茶に砂糖入ってたりするし

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:15:54.59 ID:VkizQRAI0.net]
鳥井信治郎「やってみなはれ」
サントリー「大将やっぱり中国はあきまへん」
鳥井信治郎「殺ってみなはれ」

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:16:01.22 ID:N8QH+AuD0.net]
高橋先生の理論で言えばアホですよ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:16:27.83 ID:+Y3EXgLT0.net]
>>3
安心しろ、どーんと迎えてやる!!

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:17:06.47 ID:UP31MTr40.net]
>>162

大切な友好国である中国との交流を徹底的に推進しまくっているこの日本は、
ただ生きてるだけで情けないウジ虫底辺土人のネトウヨたちをハッキリと差別しまくっているんだよ。

      -

- 昨年9月末、経済産業省の後援で、中国瀋陽市で、
4日間に渡って大々的に開催された「日中経済協力会議」。

・全体会議の光景。
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/707/202110071213512722.jpeg
・経済協力の覚書調印式。
(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/710/202110071218111450.jpeg



172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:18:37.18 ID:xV5URjnQ0.net]
なんや、ここも不正預金相乗りで大やけどか?

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:18:41.36 ID:+Y3EXgLT0.net]
>>25
アサヒは上層部に韓国人が居座ってる限り韓国産の

174 名前:艪フ食物繊維を配合し続けるからダメだな
もうずっと買ってない
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:21:02.65 ID:6w+bqyn30.net]
アサヒのドライゼロは3年前から食物繊維が韓国産に変わったけど
今は米国または仏産に変ってる。
韓国人取締役は去年くらいに追放されたと。

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:21:23.03 ID:dCXQz3tW0.net]
これ(合弁強制)、明確にWTO違反だよな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:21:54.03 ID:4lY0kaYL0.net]
日本もLDCとか低価格で攻勢かける会社が上場してきてるからな

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:22:36.46 ID:KP0n4SaO0.net]
地方住み高卒ネトウヨ中高年どもの浅はかさ…

こうして大企業が、縮小が止まらないくせに口だけ煩くてしかも利益率がめちゃくちゃ少ない国内需要の沼に嵌って
日本は停滞の沼に嵌って回り回ってお前らの生活がどん底になるだけなのに

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:22:42.60 ID:yhQv7i7X0.net]
キリン、株価を何とかしろよ
下がりっぱなしじゃないか?
海外で相当失敗してるからなあw

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:24:25.96 ID:Paf3PrQl0.net]
中国は日本に穢れ撒いた。穢れを忌み嫌う民族に穢れ持ち込んだら
どうなるか見とれ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:24:40.34 ID:S86UukIh0.net]
キリンを支持します!



182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:24:59.52 ID:AFq0gB6m0.net]
>>174
支那と南北朝鮮は干上がらせるべし

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:25:24.05 ID:UMVVqyx70.net]
ポッカやサンガリア辺りのほうが中国と親和性高そう

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:26:07.48 ID:soLZYO5k0.net]
>>1
キリンが(帰って)くる

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:27:45.11 ID:D2W+IRXi0.net]
中国に搾り取られすぎたせいか
一番搾りが激マズになってた

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:28:07.13 ID:UMVVqyx70.net]
危機キリン!(´・ω・`)

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 08:30:17.57 ID:PnUb4rP60.net]
麒麟のいない 中国はオワコン\(^o^)/

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:30:22.12 ID:Cj9Xzgaf0.net]
身ぐるみ剥がされノウハウ全部奪われた
中国共産党経由で色々要求されてた
事前情報キャッチして絶妙なタイミングで撤退
華潤から出向してきた中国人が日本でスパイ活動

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:32:40.38 ID:IE9yMmvk0.net]
これ、相手から切られたんだろw

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:32:44.89 ID:UP31MTr40.net]
>>184

大切な友好国である中国との交流を徹底的に推進しまくっているこの日本は、
ただ生きてるだけで情けないウジ虫底辺土人のネトウヨたちをハッキリと差別しまくっているんだよ。

      -

- 昨年9月末、経済産業省の後援で、中国瀋陽市で、
4日間に渡って大々的に開催された「日中経済協力会議」。

・全体会議の光景。
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/707/202110071213512722.jpeg
・経済協力の覚書調印式。
(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/710/202110071218111450.jpeg

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:33:45.84 ID:6MDexzrE0.net]
大量解雇 乙!



192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:34:37.68 ID:BWsltsrQ0.net]
中共は合弁切っても設備は持ち出せない規則なので,
現地人にノウハウ教えてドブ銭状態になるんだよな。
中共的には堂々類似製品が作られてうれしい状態。
中共に進出するとはこういうことだぞパーソニクーとニッコン…

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:34:39.68 ID:4lY0kaYL0.net]
>>175
最大手のコカコーラボトラーズだって赤字で株価下げっぱなしだろ
健康志向の高まりとか節約志向とか
そういう要因だと思うよ

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:34:56.54 ID:6MDexzrE0.net]
結論 酒類メーカーと販売は何やっても駄目だ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:35:45.45 ID:6MDexzrE0.net]
又 尻尾巻いて逃げ帰ってくるやつ デター

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:35:49.09 ID:Paf3PrQl0.net]
>>174
俺達の守るものは金や経済ではない。子供だ子供は適応能力がたかい
貧乏ならそれ相応の暮らしに馴染む。複合的に成功する
大事なのは正しいおこないを親が選ぶこと背に腹かえられず
自暴自棄になる人間と芯をもち戦う覚悟する人間とでは
価値観

197 名前:がちがう。そして死ぬとき俺は後悔したくない []
[ここ壊れてます]

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:36:21.47 ID:fqoeFtqF0.net]
>>101
NTTはどんくらいなの(´・ω・`)?
国営企業みたいなもんなのかな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:36:27.03 ID:4lY0kaYL0.net]
>>179
そういうメーカーは低価格志向だから中国は関心がないだろ
日本企業の技術だけが目的なんだから

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:37:04.08 ID:Paf3PrQl0.net]
>>188
かけてもいい数年でダメになるよ

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:37:04.23 ID:+D0gKZgB0.net]
キリンまで行っていたのですか



202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:37:26.88 ID:6MDexzrE0.net]
>>176
君 超学歴だろ
中学くらい出ろよ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 08:38:18.25 ID:6MDexzrE0.net]
東証マザーズ上場でキャッシュレスサービスを手掛ける「アララ」は、2022年8月期通期業績予想を下方修正し、当期純損益が11億2800万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
あらら






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef