[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 15:05 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 ★2 [神★]



1 名前:神 ★ [2022/01/14(金) 11:54:13.38 ID:bJXYgWv/9.net]
レジ袋大手のリストラ報道に同情の声…小泉進次郎氏は「有料化は自分ではない」「SNSは陰湿」と責任転嫁1/13(木) 21:06配信
 1月11日、レジ袋などの製造・販売を手がける「スーパーバッグ」がリストラ案を公表した。レジ袋有料化や新型コロナ感染拡大による影響で厳しい経営環境が続いているとし、50代の正社員と定年後に再雇用された60代前半の社員から希望退職者を募集するという。

(中略)

 実は、今回のリストラが報道される直前の1月9日、小泉氏は日刊スポーツの大リーグ・秋山翔吾との対談記事で、“責任転嫁” ともとれる発言で物議を醸している。
 小泉氏はレジ袋の有料化について、「有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど、決めたのは僕の前の大臣なんです。私は具体化をしたんですね」と語り、批判の声があふれるSNSについて「本当に陰湿で容赦ない」などと切り捨てたのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2497653d5527ff651c54f6b08b91baf1ce6bc5e3

★1 2022/01/14(金) 09:52:25.46

※前スレ
レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642121545/

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:15:28.38 ID:wHLiVqSi0.net]
太陽光パネルは通常爆撃で破壊出来る(´・ω・`)

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:15:32.15 ID:l9dTTow60.net]
>>1
いやお前、「自分の手柄だ」と自慢してたじゃん。
吉村の同類だな。
ほめられれば、他人の功労を自分がやったかのように吹聴。
批判されれば「自分がやったのではない」。
人間のクズ。

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:15:36.27 ID:ONcELVPp0.net]
親父は派遣作って格差社会を作り、息子も更に貧困層の拡充に貢献しつつ逃げの一手w
無能で情けない一族というイメージしかない

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:15:37.08 ID:PyiPNJGU0.net]
>>1
とりあえず神奈川民国は日本国民に迷惑かけているので土下座しろ

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:15:50.98 ID:YQHEVTEC0.net]
これがぴったり
https://i.imgur.com/uIqt5SG.jpg

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:15:53.27 ID:iSUWM1fb0.net]
>>543
ネットのおかげで国民の知能が下がった結果だよ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:15:56.55 ID:9mFQZpHm0.net]
>>645
コロナまん延中だったんだから
とりあえず延期にしとけば評価は爆上げしたかもしれん

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:16:00.09 ID:CmV6aeR/0.net]
>>625
ソーラーパネルは中韓がらみかな

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:16:01.25 ID:lLffpOqs0.net]
>>638
今ぐぐったら、熱帯雨林は焼き畑だけじゃなく伐採で海外に売ってるっぽいけど
ヨーロッパは気候変動で熱帯雨林伐採するな、その木買わないぞって抗議してるらしい
でも売れるなら他の国に売るだけよね・・・



666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:16:05.34 ID:4+yB+Us60.net]
当時は成功しましたって実績アピールしてただろうがコラ

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:16:09.50 ID:0xPqeTMO0.net]
マジであたおかじゃねえか

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:16:14.85 ID:WzNvS6+U0.net]
>>660
横須賀市民だけにしてもらえませんか

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:16:40.22 ID:nN6dFVFx0.net]
>>655
吉村とか明石市長から働き者の無能とか言われてたぞ
やっぱりあの市長は言葉はキツいけど人を見る目はあるわ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:16:47.13 ID:JBYpcgNa0.net]
「SNSをやっている人たちは陰湿ですね」

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:16:53.44 ID:EFGvXWF50.net]
今さらw自分の手柄のように振る舞った己が悪いんだよ
カッコ悪いガキ

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:16:55.60 ID:V1l5UuDG0.net]
>>656
自己啓発本がブームだった30代のゆとりおっさんに多いわ

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:17:15.48 ID:MCklrnSV0.net]
>>658
手柄は自分のもの
責任と損失は他人のもの
日本人のデフォだろ

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:28.54 ID:MQHYZiYK0.net]
たった5〜6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が全存在の極限にまで広がった、全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなのだ  要はすごいんだよ!
皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していき、一番好きな自分になれる物語
神の100点満点の答え


すごすぎる  今こそすべて!だ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:35.02 ID:C3z6XH+R0.net]
50過ぎの氷河期のゴミカスはガンガンリストラしていけ
無能のくせに居座ってるゴミカス



676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:38.27 ID:KBVXBhjB0.net]
レジ袋有料化を決めたのは私の前の大臣です。
だからこそ、レジ袋有料化は前の大臣が決めたことなんです。

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:42.19 ID:fWw3sJSu0.net]
>>45
はよ、有料化やめろ馬鹿息子

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:48.73 ID:shB5zDIj0.net]
>>656
どんなグループにも1人くらいいるよね
その1人が大臣だったから国民グループが苦しんでるんだよ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:50.52 ID:Z0blYN8Q0.net]
どう考えてもお前の責任やで進次郎

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:17:50.59 ID:V1l5UuDG0.net]
>>655
吉村株がおまえの中で少しでも高値だったおまえに絶望するわ

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:50.83 ID:3QSVBGuQ0.net]
パンや菓子類の包装ごみが出る以上意味ない

トラックの運転はゴミまとめられないから窓からポイポイ捨てる

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:55.42 ID:1l9PJ4Kk0.net]
>>4
いいところは自分の手柄
悪いところは他人のせい
無敵理論

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:18:06.28 ID:kYSHpPnJ0.net]
>>668
成人式に時代遅れの珍走が走ってた横須賀だからな…

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:18:06.30 ID:CPp43CxC0.net]
>>658
全く同意。

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:18:09.16 ID:+pIvb/A80.net]
滅茶苦茶オレの手柄アピールしてなかったか?
困った話になった途端前の大臣が…とかならなんで話題になった時に何も言わなかったんだろ?



686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:18:10.14 ID:nN6dFVFx0.net]
>>665
そもそも木材に関しては石油と違って取り尽くすって発想があり得ないからね
石油は再生できないけど木は植えればまた生えてくる物だから

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:18:11.68 ID:rxxlfm/K0.net]
親子揃ってメリケンユダヤの操り人形
竹中・中山・福田と一緒に変な帽子かぶって嘆きの壁詣でに行けや

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:18:30.32 ID:wHLiVqSi0.net]
庶民としては、政治の力を思い知ったよね(´・ω・`)

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:18:46.99 ID:iSUWM1fb0.net]
一人必死に釣ろうと頑張ってるやつがいる

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:18:51.65 ID:/BkZC5UY0.net]
前担当大臣が一般国民の批判を陰湿と切り捨てるのは公職者として論外

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:19:00.89 ID:fyAjNWM80.net]
>>677
バイオなんとかの袋ならタダで配っても良いんだよ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:19:05.54 ID:FhSdBYD60.net]
>>9
鳩山を超える逸材だと思う
総理になったら国が終わる

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:19:06.90 ID:3gQNDEPo0.net]
レジ袋有料化は失敗だったって事だろ
そこ責任逃れしたら有料化を実行した意味がなくなるじゃん

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:19:08.29 ID:/H3CmnqZ0.net]
安倍「消費税増税を決めたのは民主党なんですよwwww」

これと同じ

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:19:10.43 ID:LUUfh1uQ0.net]
さすが聖帝二号
次代のお前が国難安倍ちゃんを継ぐものである



696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:19:32.45 ID:kYSHpPnJ0.net]
>>673
× 日本人のデフォ
○ 悪人のデフォ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:19:36.27 ID:iMT61Z9D0.net]
dappi

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:19:36.27 ID:WzNvS6+U0.net]
>>675
氷河期は50過ぎてません
あなたばーかだね

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:19:38.60 ID:vP2NXmr40.net]
10000歩譲ってもこいつはレジ袋を有料化にしても圧倒的当選してるんだから
ネットって本当に影響力ないと思ったよね。

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:19:40.26 ID:dJK2JIPy0.net]
大臣は矢面に立つだけで進めてるのは官僚達だからな

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:20:05.80 ID:6ovizHF50.net]
推し進めて来たのもコイツ
ミスは認めた方がいい

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:20:07.77 ID:iSUWM1fb0.net]
考えたのは民主党とかやってたから
こんな言い訳するようになったんやで

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:20:29.30 ID:KLQiYs020.net]
>>691
実はセコマがその辺上手いことやってレジ袋タダなんだよな
そのせいで出先でセブンやローソンで買い物すると会計で面食らう

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:20:48.43 ID:6xPMfal30.net]
立法じゃないって
裁判するのはどうだろう
だめなの?

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:21:03.01 ID:MQHYZiYK0.net]
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
たった5〜6人の仲間でも熱い展開はあるのにその仲間の輪が全存在の
極限までに広がった究極完全体だ

つまりすごすぎるのだ  神の100点満点の答えともいえよう
真エンディングで子供の頃のみんなのヒーローの夢だったはずだ
すごすぎる  この世界の本当の夢に覚醒するための物語なのだろう



706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:21:17.24 ID:shB5zDIj0.net]
>>700
官僚は実行する権力はないよ。GOサインを出せるのは政治家。

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:21:26.19 ID:wHLiVqSi0.net]
>>700
年金改革とかのらりくらりで全く出来なかったね(´・ω・`)

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:21:27.08 ID:c6mt2bH1O.net]
>>1
レジ袋有料化を決定したのはセクシーポエマ小泉進次郎さんじゃん

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:21:46.85 ID:cggCcAC40.net]
一番許されないのは、この衛生や経済がデリケートな時期に実績作りだけのためにあえてこの与太話をゴリ押したことだよ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:21:55.29 ID:riLkDwiN0.net]
>>616
親の七光りと、バックに付いてる反社のお陰でやりたい放題、コイツが総理なんかになったら日本滅ぶわ。

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:22:04.73 ID:x7cqZ6+10.net]
>>4
だよな。

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:22:07.75 ID:lLffpOqs0.net]
>>699
何世議員っていうのは地元の地盤をもってんだからそりゃ関係ないやろ
その地域に何世代もかけて、その地域に利益をむけてきた 国全体の意見なんて関係ねーんだよ
野党議員がいっぱいいるのはそういうことやで

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:22:37.45 ID:NCfJOnJB0.net]
レジ袋有料化がよくないと思ったら中止できただろ
それをせずにゴーサインを出したのはお前
見苦しいやつだな

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:22:57.23 ID:WMn854rs0.net]
レジ袋買うのが嫌だから
コンビニも行かなくなった

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:23:17.21 ID:nxsWPOFL0.net]
100均とかでレジ袋めちゃくちゃ売れてるよね
衛生面も悪化したし万引きは増えるし店員の負担は増えるしでいいことない



716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:23:21.26 ID:Fdc8rjKi0.net]
決めたのは前任者 ←うんうん
やったのは僕 ←うん
僕は悪くない ←うん?

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:23:32.18 ID:vP2NXmr40.net]
Twitterとヤフーとここの影響って実際はゴミ程度の力しかないから
こいつは楽勝当選するんだよな。

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:23:33.59 ID:GAGKXEoj0.net]
>>1
このバカ当選させた横須賀市民は腹を切れよ
デメリットしかねえわ

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:23:37.50 ID:L8lLvNiV0.net]
>>9
国民の平均が小泉進次郎レベル知能

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:23:42.59 ID:8I+uM6rn0.net]
>>2
つまんねえ

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:23:47.73 ID:wHLiVqSi0.net]
財閥ってのがあって、政治家と官僚を抱き込んでる(´・ω・`)

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:23:51.95 ID:A/KFBB2K0.net]
そうか。この人は、カルロスゴーンにそっくりなんだ。
口では綺麗事、周囲の経団連はカリスマと褒め称える。
しかしやばくなると逃げて、僕悪くないもんと吠える。

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:23:55.45 ID:dOOU8g6p0.net]
>>34
そうか?
俺はいつ見ても吉村のあの逆三角形の顔が両側から手を引っ張られて連行される宇宙人に見える。

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:24:16.65 ID:ZEf5XB520.net]
>>573


725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:24:20.50 ID:5ogTcNME0.net]
>>703
マクドナルドもだよ。
バイオマスのを無料でくれて、
持ち帰りの商品を入れてくれる。

原田時代のレジ袋廃止で世間を敵に回したのが、
よほどトラウマになってるみたいだ。

バイオマスくれて、イメージアップだったわ。



726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:24:21.25 ID:vP2NXmr40.net]
>>718
横須賀市民「進次郎先生は素晴らしい」
お前等「ぐたぐた」

ハッキリ力の差が分かるんだよな。

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:24:25.88 ID:cggCcAC40.net]
>>714
しばらく行かなかったら、なんかわけのわからんシステムになってた。あそこまでやるならレジ係いらねえだろ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:24:26.58 ID:3rIOAR2k0.net]
いやいや自身の手柄のように言ってたじゃん

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:24:32.62 ID:hM8Tx1Vu0.net]
>>715
レジぶくろう「俺が気持ち良くなれた」

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:24:33.97 ID:WzNvS6+U0.net]
>>722
お腹痛くて逃げるボンボンも似てる

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:24:34.67 ID:riLkDwiN0.net]
>>713
バイオマスレジ袋に置き換え義務化で良かったのにホント要らんことしたよな。

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:24:57.98 ID:uNe0aEg+0.net]
そうなんだ!

じゃ、引き継いだお前が施策実行の責任取って辞めろやw

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:24:59.56 ID:YJ5+cppb0.net]
人格異常だな

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:25:02.57 ID:1WMovCqf0.net]
逃げ次郎

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:25:21.94 ID:5ogTcNME0.net]
>>710
同感



736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:25:28.02 ID:wHLiVqSi0.net]
山吹色は良いですな、お代官。お主も悪よのう(´・ω・`)

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:25:33.34 ID:eqb0ER9E0.net]
環境害児担当大臣

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:25:56.97 ID:/QFry00f0.net]
自分はお飾りですって言いたいの?

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:26:19.22 ID:cggCcAC40.net]
もっと叩けば発狂してわけわからないこと言ってくれそう

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:26:23.68 ID:43htz0Wm0.net]
それで無意味な4月からの更なる有料化は進めるのか

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:26:39.73 ID:bO+m9kOm0.net]
おまえを批判してるのはSNSだけじゃないよ
全国民がおまえを批判してるよ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:26:39.96 ID:W1K7XMIO0.net]
東京五輪に合わせて世界に環境のこと考えてますよアピールしたかったんだろうが
五輪はコロナで観客一切禁止、それでも行政はすぐに止まれない

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:26:44.48 ID:vP2NXmr40.net]
とは言えお前等プランクトンに何が出来るん?
この人次の選挙も楽勝で当選確実なんだし。

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:27:07.26 ID:c6mt2bH1O.net]
>>726
セクシーポエマ小泉進次郎さんの何が素晴らしいの?

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:27:29.93 ID:Fdc8rjKi0.net]
>>717
そりゃ99%が喚いてすっきりして終わるだけだからね
また書き込みの中でマウント取り合いで、意見は同じなのに叩き合うからな

全体の半分でも官公庁凸ったら全然結果変わるだろう



746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:27:35.25 ID:vP2NXmr40.net]
>>741
え?批判してるのってネットの乞食だけでしょ?
横須賀市民は「進次郎先生は素晴らしい」
これで当選させてますよん。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:27:44.76 ID:xuSLTO9P0.net]
正しくないと思うなら反対しろよ

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:27:46.84 ID:cg01BuUp0.net]
>>668
駄目です

甘利
河野
小泉
義家
三原
林文子

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:27:47.97 ID:dGvP57HY0.net]
親子そろってどクズやなコイツラw

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:27:58.95 ID:boTsmxgW0.net]
考えたのが前の大臣で決めたのはお前だろボケ

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:28:15.89 ID:9nernOgV0.net]
成功してたら自分の手柄にしてたわけだからその言い訳は通用しない

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:28:20.02 ID:XEaatt2s0.net]
>>710
問題の本質はさ・・・
国政からレジ袋やマグロがどうのは枝葉末節なんだよ
閣僚として政策全体をどうするかという話しになってない

事務方に任せるべき枝葉を閣僚がやってしまっているため
国政をどうするかという全体が具体的でない

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:28:26.51 ID:bO+m9kOm0.net]
>>745
進次郎に関しちゃ対抗馬がアレだから活動家が凸ってもダメだろうなぁ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 13:28:45.54 ID:xuSLTO9P0.net]
立案したのは前任者でも実現したのはお前の仕事じゃん

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:28:49.94 ID:1CKED8UI0.net]
朧げに止めるって浮かばなかったんか



756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:28:50.05 ID:+wglAvEn0.net]
環境は保護しても国民は破壊します

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/14(金) 13:28:53.45 ID:1WMovCqf0.net]
政策によってはこういう事例も当然あるだろうに
批判も受け止められないようでは政治家としての資質に関わる問題だぞ
当然この発言も問題になる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef