[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 07:58 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 194
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

米軍関係者基地外不要不急外出制限開始、遅いとの声 今更かという思いです。子どもを外に出せずにいます、と沖縄基地内のバーで働く男性 [水星虫★]



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2022/01/10(月) 18:57:30.52 ID:v6CJdIck9.net]
米軍関係者基地外への不要不急の外出制限開始 飲食店遅いの声

www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220110/5090016961.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

アメリカ軍基地内での感染拡大が続いていることから日米両政府は、10日から
沖縄を含む国内すべてのアメリカ軍関係者の基地の外への不要不急の外出の制限を始めました。
大規模なクラスターが発生している沖縄の基地周辺の繁華街では兵士の姿は見られませんでしたが、
飲食店からはもっと早く対策をして欲しかったといった声が聞かれました。

アメリカ軍基地をめぐっては、新型コロナの感染拡大が続き、基地周辺の自治体の
感染者増加の原因になっているといった批判が出ていることから、日米両政府は、
10日から2週間、アメリカ軍関係者の基地の外への不要不急の外出の制限を始めました。

大規模なクラスターが発生しているアメリカ軍キャンプハンセンがある沖縄県金武町の繁華街では、
10日は人通りがほとんどなくアメリカ軍兵士の姿は見られませんでした。
飲食店を営む70代の女性は「コロナがなくなるまでは兵士は外に出ないで欲しい。
今回の対応は絶対に遅くもっと前にやるべきだったと思います」と話していました。

また食堂を営む60代の女性は「今回の対応は遅いです。
クリスマスの頃からマスクをしてる人はまばらで、きのうおとといも
外出してる外国人を見かけました」と話していました。

一方、基地のゲートではアメリカ軍関係者が使うYナンバーの車両が
時折、基地の外に出て行く様子が見られました。
また、基地の中ではマスクを着用しながら作業にあたっている兵士の姿が確認できました。

基地の中のバーで働いているという20代の男性は「外出制限はいまさらかという思いです。
感染が発覚した時も店を閉めていませんでした。街の繁華街でも先週まで
マスクしないで酒を飲んでいる兵士の姿が見られたので、子どもを外に出せずにいます」
と話していました。

01/10 18:34






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef