[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 14:40 / Filesize : 25 KB / Number-of Response : 144
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宿】ホテル三日月、千葉・勝浦と鴨川の施設譲渡 HMIが取得 [七波羅探題★]



1 名前:七波羅探題 ★ mailto:sage [2021/11/30(火) 20:31:47.87 ID:+HZJfez39.net]
産経新聞2021/11/30 18:23
https://www.sankei.com/article/20211130-XO7BC53V6BNVHK2VT7JJ4DQAVE/

ホテルマネージメントインターナショナル(HMI、東京)は30日、「勝浦スパホテル三日月」(千葉県勝浦市)と「鴨川スパホテル三日月」(同県鴨川市)の経営権を取得することで、ホテル三日月グループと合意したと発表した。

来年3月1日付で、取得額は非公表。HMIによると、営業を休まずに事業を承継し、申し込み済みの宿泊や宴会は維持する。同社は、「両ホテルの社員は継続雇用する。取得後、大規模な投資を含め、事業計画を立てる。施設の名前は大切にしたい」としている。HMIは、旅館やホテルなど40以上の施設を運営している。

ホテル三日月グループは、「コロナ禍で宿泊客が減少し、コロナ後を見越した投資が困難になった」と説明。同県木更津市や栃木県日光市、ベトナムの施設への投資を優先するという。

両施設は昭和36年に開業した地域最大級の観光温泉ホテル。勝浦スパホテル三日月は昨年初め、いち早く新型コロナウイルスが蔓延した中国・武漢市からチャーター便で帰国した邦人を一時受け入れた。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/30(火) 23:24:27.20 ID:6ulGdqKL0.net]
鴨川と勝浦の三日月は古すぎてなぁ
そのくせブランドイメージ戦略で宿泊費も割高
木更津と鬼怒川だけ残したのは正解だと思う
まあ、インバウンド崩壊したのに今の価格のままじゃ割高で客足戻らず早晩身売りしそうではあるが

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/30(火) 23:38:51.90 ID:x7LCfEPe0.net]
木更津は都心から近い
リゾートスパホテルで成功したから
捨てたのかな

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/30(火) 23:39:15.50 ID:kGKzxro80.net]
愛国精神で帰国者受け入れたのにこの仕打ちwwwww
口出す金出さないネトウヨ死ねよwwwwwwwww

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/30(火) 23:41:07.92 ID:0o9R57mT0.net]
私の記憶が確かならば三日月社長の娘は45歳
幼女の頃cmにも出てた

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/30(火) 23:47:29.16 ID:bIDSBHUY0.net]
ハトヤと混同してた

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 00:54:43.90 ID:eWnjduIq0.net]
三日月インは残すのか

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 01:03:06.04 ID:SXaUONpc0.net]
>>90
鬼怒川も棄てた方が良かったのでは?w
あそこは東急も見放した温泉街廃墟だろう

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 01:06:36.63 ID:OWxeyskD0.net]
ホテルは聚楽よ。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 01:21:28.25 ID:OdPmNTz60.net]
勝浦て地味に遠いんだよな



99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 01:48:59.22 ID:w1Ltmvyi0.net]
揺れる湖は私の胸の様
誰かが小石をまたな〜げた〜

俺の幼い頃cmがよく流れていて覚えてるんだが、確か琵琶湖温泉とか言ってた様な…当方福岡なんだよね何でこっちでcmやってたのか思い違いか?

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 01:54:49.18 ID:wZFEj4LN0.net]
ハトヤのCMも見なくなって久しい

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 01:59:36.30 ID:s6/TJucI0.net]
>>1
社員旅行は勝浦で鯛ノ浦で船に乗ったっけ♪波で倒れそうなあなたを抱きかかえてあげたよね♪
ファイト! ファイト!ちば!
希望が わいてきた!

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 02:02:46.25 ID:QF7F6ky10.net]
♪ ゆったりたっぷりのーんびり
旅行けば楽しい ホテル三日月

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 02:55:53.41 ID:ELRm1+bZ0.net]
木更津の竜宮城は残すのかな

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 03:10:22.63 ID:SXaUONpc0.net]
>>103
あの政治評論家ことドけち舛添一家も泊まったとされる由緒正しきホテルだぞw
帝国ホテルにもプラチナ風呂ねーしw

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 03:43:18.08 ID:vo9we8w40.net]
ここコロナのときに隔離に協力してホテル貸し出したんじゃなかったか?

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 03:47:09.83 ID:JI9Bu0d10.net]
>>8
湯河原最高

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 03:56:25.53 ID:DgldM0Am0.net]
>>105
その頃から資金繰り困ってたのかな

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 04:33:02.91 ID:1Az3VhB70.net]
ホテル(H)三日月(M)インターコンチ(I)?



109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 05:00:30.71 ID:yvRGWtiY0.net]
見てきたけど鴨川はともかく勝浦は津波大丈夫なんか?標高0じゃん
ロケーションは最高だけどね

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 06:32:02.93 ID:CCtWRo2Q0.net]
「ゆったりたっぷりの〜んびり♪」のホテル三日月のCMソングを作曲したのは『およげ!たいやきくん』の佐瀬寿一。
ついでに言うと畑中葉子『後から前から』の作曲者でもあるw

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 06:36:45.59 ID:fXCS8jor0.net]
ジュニアが行ってたのはどこだったっけ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 06:37:10.40 ID:Q/Uv4Tgr0.net]
>>19
クソ、こんなんでwww

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 07:07:15.29 ID:RXfZX2TX0.net]
>>100
テレ東の昼や深夜に流れるらしい
見ようと思っても難しいとのこと

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 07:17:21.17 ID:rJ7kOKMv0.net]
インド人優秀
日本人間抜けって話しじゃんw

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 07:29:24.11 ID:KQJ9L3ah0.net]
>>96
東急はハーヴェストクラブの新しいのできてなかったっけ。
旧電鉄ではなく不動産のほうだけど。

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 07:32:13.59 ID:VeirZhAC0.net]
去年の夏頃は物凄いCM流してたのに金なかったんだ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 07:35:32.27 ID:nEx5teWT0.net]
ここの社長はすごい名前だけどインドからの帰化なんだな

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 07:40:36.00 ID:tYFAGPZm0.net]
鴨川とか勝浦とか関西のパチもんかと思った



119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 07:42:50.60 ID:eZghKhv/0.net]
経営陣の名前を掲載するとインド人が右にくる

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 07:47:34.25 ID:kVAvvQdp0.net]
子供の頃の夏休みを思い出すあのCMは残してね

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 07:51:10.28 ID:1uSstFZU0.net]
木更津にもあったっけ?

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 07:53:36.93 ID:aYLqArK20.net]
>>102
歌詞違うw
旅ゆけば三日月 ホテル三日月

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 07:53:40.40 ID:MBbwN+9L0.net]
>>82
 
俺もオモタ

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 07:57:10.29 ID:1uSstFZU0.net]
会社の行事で行ったことあるけど、
風呂入ってカラオケやって、ボーっとするにはいいところ。

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 08:16:20.53 ID:9T+MYhRF0.net]
ダイヤモンドプリンセスの患者を受け入れたのは三日月だとおもってた

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 08:24:31.28 ID:Ifr0jHFj0.net]
あーあコロナ隔離に協力したばっかりに・・・
ほんと報われない国だよね

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 08:46:33.89 ID:RXfZX2TX0.net]
>>102,122
歌詞のサイトとYouTubeにあった
多分「楽しい」ってのが短い現行CM用

フルバージョンだと1番「勝浦」2番「小湊」3番「三日月」だった

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 09:03:15.35 ID:OdPmNTz60.net]
何だかんだで愛されてるな三日月



129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 09:15:18.02 ID:osBa1mR50.net]
あーあ東朝鮮の手に…と思ったらインド人か
まだマシそう

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 11:01:13.79 ID:ioX+QMH40.net]
鴨川・勝浦は、宗教がらみで江戸時代からの観光地だったが、
宗教に無頓着の現代日本では、東京から離れた辺鄙な漁村にすぎない

鴨川・勝浦が観光で食ってく時代は終わったんだよ
日蓮なんて言っても、糞宗教奉じてる者以外誰も知らん

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 12:06:30.85 ID:IDgoIdTS0.net]
>>121
竜宮城

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 12:14:38.55 ID:/QlwivCi0.net]
舛添か

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 12:16:35.64 ID:k4mBc9160.net]
舛添「竜宮城は残るのか、よかったよかった」

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 12:16:43.94 ID:9XHUd8IQ0.net]
真っ先に隔離施設として貢献してくれてたよな?
残念だよこんなの。

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 12:17:35.75 ID:5znnIHgw0.net]
>>130
創価と再び合流すればワンちゃんあるで

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 12:17:50.92 ID:Bq+4pZzZ0.net]
ダイプリ感染者を受け入れたのにひどいじゃないか!

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:yamakazu_63@yahoo.co.jp [2021/12/01(水) 12:21:05.23 ID:TJqSXr+d0.net]
あんだけ持ち上げておいて無職ネトウヨは宿泊に行ってないのかよ
酷い話だ
国や日本人のために尽くしても馬鹿をみるだけだな

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 12:25:23.59 ID:2Z+22L2x0.net]
現状資金に余裕があるHMIが買うってことか?
いずれは客足が戻ってペイする、儲けが出ると踏んでるってことだよな?



139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/01(水) 12:26:06.44 ID:9JDRHm1E0.net]
ゆったりたっぷりのーんびりできなくなるのか

でもまあコロナ禍で月一の週末旅行できなくなり過ぎてもう旅行への意欲は無くなってるけど

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 12:51:31.33 ID:nkpZhmKq0.net]
舛添さんは何を、思うのか

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 12:52:11.84 ID:4OSOehk00.net]
みじめ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 13:20:05.79 ID:CAyVScRR0.net]
古いから伊東園みたいなつもりでいると高くて驚くんだよなぁ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/01(水) 13:44:19.90 ID:RlUMzJZB0.net]
>>127
どっちも聞いたことある気がしてたが
そういうことだったのか
スッキリしたわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<25KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef