[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 09:18 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★6 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/11/28(日) 01:36:55.70 ID:viGA8rKb9.net]
水際対策強化、計9カ国に 政府、モザンビークなど3カ国追加―新型コロナ

岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルスの新たな変異株を受けた水際対策の強化について、モザンビーク、マラウイ、ザンビアのアフリカ3カ国を加え、9カ国にすると発表した。28日午前0時の帰国・入国から適用する。

首相は「政府としても強い危機感を持って臨んでいる。水際対策をしっかり行っていきたい」と強調した。視察先の東京都武蔵野市で記者団の質問に答えた。

 これらの国からの帰国者や、在留資格を持つ外国人入国者に、指定宿泊施設での10日間の待機を義務付ける。
 南アフリカなどで確認された変異株(オミクロン株)をめぐって、各国は水際対策を強化。日本政府は27日から南アフリカ、エスワティニ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソトの6カ国の入国規制を強めている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700391&g=pol


画像
https://i.imgur.com/JiadQX9.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638024092/

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:10:25.89 ID:xWexnSB90.net]
この対応褒めてるやついるけど、ビジネスで海外を行き来してる人からすると、
本当に死活問題レベルのことでどれだけ大変なことか。
特定地域に行くたびに隔離される。廃業しろってことか?
自分に置き換えてみろ、お前が働く職場に移動するたびに「はい、隔離、10日間」
その間は仕事ができない、給料保証や顧客の信頼が落ちたことの保証もない。
そう言うのわかった上で讃えてんのか?

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:10:40.24 ID:Q0/oQCmm0.net]
水際対策はあくまで情報確保のための時間稼ぎでしょ
そんなに徹底しなきゃ行けないものでもない

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:11:41.25 ID:PluIkqFc0.net]
どうせお魚さんや渡り鳥が運んでくるんでしょ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:11:48.66 ID:J+mGrgyL0.net]
何も成長していない😥

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:12:26.91 ID:Q0/oQCmm0.net]
台湾ニュージーランド信者が未だにわらわら居ることに衝撃を隠せない

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:12:35.01 ID:dJofikK30.net]
国賊自民党、国賊くそうか党に先の総選挙で票を与えたから杜撰なコロナ対策をやるのは必然
コイツらに票入れた奴らは責任とってコロってね

>>18
ザルではない、穴、大穴よ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:12:35.52 ID:7mJdF1cV0.net]
>>733
まともな仏教徒現る

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:12:43.02 ID:tmbSMpq20.net]
>>528
>>702
>日本の隔離()って外出自由だから何の防衛にもなってないんだぜ

ほぼノーガードなのに今の東京の感染者数が平均20人レベルなので雑魚としか言いようがないよな。

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:12:45.00 ID:5d1KkedQ0.net]
最低限コロナの追加予算で空港に隔離施設作れよ
ホテル業者に忖度してコロナ蔓延させてんじゃねえよ
海外行き来する連中の為に2年も自粛生活させられて
また2年かよ



746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:13:09.42 ID:Gj31TQNA0.net]
>>737
廃業はただの風邪

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:13:18.25 ID:Q0/oQCmm0.net]
そんなに鎖国したいなら
自分一人で引きこもってればどうぞ
もちろんウーバーも使わずにな

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:13:35.29 ID:Xg5aRpGt0.net]
すでに時おすし、日本に入ってると思うよ。

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:13:50.19 ID:c/oXKcKw0.net]
入れる上にその他の地域からはなしかよ。
ほんとわけわからんな。南アは異常すぎる増え方だぞ・・・
死者も増えているし。

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:14:12.00 ID:Gj31TQNA0.net]
>>742
やはり水着は大穴か

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:14:17.88 ID:Tzdzv7sO0.net]
義務付けと言っても罰則なし?
意味あるの?

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:14:25.17 ID:HN2iXOUd0.net]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000236468.html
これ、他国より規制が甘い日本を踏み台にされる可能性はないの?

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:14:28.32 ID:ehy9PhBY0.net]
>>1
で?ドンだけ殺傷力あんの?
ただの風邪で発狂してるワクチンカルトさん。

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:14:38.04 ID:xOm5/GkM0.net]
(´・ω・`)今だにGoToとか言ってるイカれた国ですからねぇ

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:14:48.73 ID:Q0/oQCmm0.net]
手洗いうがい消毒マスク
日本人はこれで十分コロナ禍に耐えてきたよ ようやっとる
今度も 民度を信じろ という他ない



756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:14:53.70 ID:31T1mQ/w0.net]
全国民貧乏ゆすり以外禁止

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:14:53.73 ID:+rVYBXn50.net]
>>733
津波警報がでても自分の家は大丈夫って家に居座る老人みたいだな

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:15:34.60 ID:90J5XPK+0.net]
>>720
こういうやつのヒステリーで仕事失う人はたまったもんじゃないわな
だから安易にゼロコロナ目指して水際対策徹底します!なんて言ってた立憲民主党は信用されず、支持されなかったわけだ

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:15:37.25 ID:BHiJn+960.net]
日本はようやく収まりかけてたのに

海外からの感染者で逆戻りにしたら
明らかな政府の失策

感染地域全土からの入国制限と隔離を急いで

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:15:58.15 ID:ncKOAgKW0.net]
あれ、自民党が先手先手で動いてる
おかしいなw

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:16:21.10 ID:Gj31TQNA0.net]
>>758
あ、俺

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:16:47.25 ID:J+mGrgyL0.net]
>>737
なんでこの2年でオンラインで済むような体制作らなかったの?

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:17:37.65 ID:7k9e8leK0.net]
>>749
どこが?w
https://i.imgur.com/KebqP6C.jpg

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:17:53.87 ID:Q0/oQCmm0.net]
アメリカとかどれだけ厳重にしたところで
感染爆発するくせに必死すぎてウケるわ
ポーズでもやらないと支持率下がるからねバイデン爺さん

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:18:20.10 ID:g8E8NUlm0.net]
>>1
入国禁止だろ!



766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:18:28.22 ID:mz7ntz/A0.net]
「パヨクがー野党がー」と叫び接種した支持者
また騙されましたね。接種者に強毒化?何が起きている?

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:18:36.33 ID:D0VXudfi0.net]
>>758
俺は大して困らない職業だからええけど
観光業とか感染が再拡大して困るのは自分らなんじゃないかねえ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:18:54.79 ID:Tzdzv7sO0.net]
罰則つくらないと抜け出して
感染がひろがりそう、大丈夫かよ?

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:19:04.46 ID:vLuOuuOU0.net]
変異ウイルスが本当に存在しようがしまいが今までどうりワクチンなんぞ打たずに生活するのは変わらない
それが最良の道

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:19:10.63 ID:LaPIHzEu0.net]
南アフリカはイギリス、オランダとの繋がりが深いんだから、欧州からの入国者もシャットアウトしろよ。

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:19:18.44 ID:iu+AM1fJ0.net]
ワクチン打った人はブースターずっと打ち続けないと死ぬでこれ。

感染力の強いただの風邪なんだろうけど、免疫力弱ってるから
新ワクチン打たないと死ぬ。

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:19:48.03 ID:czURuroQ0.net]
また青木李が「日本政府の責任で大惨事だ」とウレシソーに言うんだろうな

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:20:48.44 ID:e8hLfpRp0.net]
しかしこんな世の中になるとは誰が思ったのか。
まさかのコロナ二年目が終わりを迎え三年目に突入しようとしてる。
終わりが一向に見えない。本当に大変な世の中になってしまった。
最近は古い番組を観てマスクをしてない姿に「この時は平和な世の中だったなあ」と述懐するほど。
昨年の一月のときはみんな数ヶ月でコロナは終わると思ってた。
蓋を開けるともうコロナ社会になってしまった。生活も全く変わってしまった。
誰もこんな世の中になるとは思ってなかったんだよな。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:21:26.82 ID:xxYvJRir0.net]
withコロナとか言いつつコロナ以前の方法に固執して
経済を回そうとするのはいかがなものか

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:21:48.08 ID:xOm5/GkM0.net]
(´・ω・`)余裕ぶっこいて
全てを無にするいつものパターン



776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:21:50.71 ID:Gj31TQNA0.net]
>>771
それは君の願望

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:22:54.34 ID:EjVwcdPQ0.net]
アホだな

すでにヨーロッパでも確認されてるんだぞ?
なぜアフリカだけなんだよ
死ね

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:23:24.84 ID:NzhuJF930.net]
からの入国じゃなく入国歴で判断してほしいわ

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:23:26.75 ID:lLGgcm+s0.net]
既にアフリカ以外の国にも拡がっているというのに。
救いようない馬鹿だな

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:24:15.87 ID:XjsUmouF0.net]
鉄壁のジャップ防疫なら今年中に蔓延だな

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:24:46.93 ID:Pt9ECMxM0.net]
反ワクの感染率が2倍になるんだが

782 名前:暇人 mailto:sage [2021/11/28(日) 05:24:53.45 ID:U6mSrkI20.net]
南回りで旅行した連中にスーパースプレッダーがいる可能性大なので海外からの乗客
全てに検疫14日以上したほうがいいかもね。

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:25:13.26 ID:NdE0VAy70.net]
イギリスも追加しろ
デルタ株を日本に持ち込んだのはイギリス人記者らしいじゃないか

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:25:24.05 ID:dmNahrDq0.net]
ワクチン打って免疫弱った奴がただの風邪で死んでるだけだろ
前から言われてることじゃん

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:25:25.89 ID:LOF7V7gl0.net]
鎖国しよで
もう散らばってるでしょ?意味なくない?



786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:25:31.01 ID:mz7ntz/A0.net]
交差接種で72倍の抗体?普通に異常だと思う
「経済がー」とワクパス支持。まさに獣の刻印
貪欲な人が嵌ったな・・・

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:25:53.45 ID:S1SpGTu+0.net]
生活保護の水際対策は鉄壁でこう言うのはノーガード
そんな国が日本です

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:27:07.30 ID:aXZKq3wT0.net]
>>784
これ

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:27:13.06 ID:cw9/7RpL0.net]
>>784
そうだね
スーパーコールドでしょ

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:27:22.98 ID:xxYvJRir0.net]
なんか空気感染するような記事を見たんだけど
これぶっちゃけ普通のインフルエンザなんじゃないの?

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:27:36.76 ID:90J5XPK+0.net]
>>767
影響ないんならいいじゃん
観光や飲食の人らが潰れまくったら、売上落ちて君にも影響あるんだけどなあ
コロナなんてどうしたって流行るんだから、無駄なあがきは止めてノーガードで行こうよ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:27:49.16 ID:5zB6VPke0.net]
>>784
ネタバレすんなよw

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:28:22.31 ID:7mJdF1cV0.net]
>>771
まあ、これまでワクチンを接種してしまったのは仕方がないけどもう止めるべきだな
すでに良い治療薬が市場に出回っているしな
ベンザ、パブロン、ルル、あとジキニンとかいろいろ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:28:35.75 ID:3YC58VPg0.net]
>>1
強力なワクチンを打ちまくれば
強力なウイルスが誕生する
この繰り返し

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:29:00.94 ID:7ug5WA3I0.net]
島国のメリットをなんも活かせない無能が次から次へと登場するなあ。
空港や港に隔離施設作って外から来たやつを一定期間入れとくだけで万事解決じゃんw



796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:29:03.34 ID:90J5XPK+0.net]
>>784
南アフリカってワクチン接種率低いんだぞ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:29:06.59 ID:dek+fBhB0.net]
年明けの都民割り、gotoどちらも中止の線は低く、GW除き8月まで予定通り実施だろうね

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:29:27.13 ID:lLvHAU3+0.net]
中国アフリカ韓国は入国禁止しろ!
水際ザル対策の反省ぐらいしろ!

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:29:49.68 ID:6COR2f7U0.net]
日本の場合はワクチン以外の防疫があるので
10万人とかにはならないよ
ただこれガードになるのか?
ヨーロッパから迂回して入って来そうだけど

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:30:26.08 ID:3YC58VPg0.net]
>>748
だよね
つかの間の緊急事態宣言を楽しもうぜ

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:30:34.20 ID:ydu1pOB10.net]
岸田、大丈夫かな?

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:31:33.95 ID:EVSfVFFv0.net]
いつも通り水際で見守るだけなんでしょ?

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:31:38.31 ID:iolraxL10.net]
何をやってるんだ!バガ政府!!外国人は一人も入国させるな!!

出来ないなら総理大臣ヤメろ!!!アホ!!

バガ北海道知事は雪まつりやるんだとよ!!いい加減にしろや!!アホ!!

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:31:41.85 ID:FiM9Z+XY0.net]
俺たたエンド

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:31:56.18 ID:LknQfe7f0.net]
どうなってしまうのだろうか



806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:32:04.96 ID:mz7ntz/A0.net]
時間の経過で悪玉抗体が上回りコロナに出くわすと重篤化?
接種し続けると動物実験では・・・
どうするべきか?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:32:08.48 ID:wITyA6Yf0.net]
つーか世界中の金持ちがコロナない国へ自家用ジェットで乗り付けるからな
インド株の時もスリランカとかそれでいきなり感染爆発とかしたし
今度は日本に逃げてくるべ、これ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:32:21.01 ID:AK8Hvj/V0.net]
アフリカの変態は流石に怖い

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:33:27.20 ID:LOF7V7gl0.net]
ワクチン既存のじゃ効果ないようじゃん
水際だけで大丈夫?

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:34:01.67 ID:Gj31TQNA0.net]
ワクチン打たないで免疫弱った奴がただの風邪で死んでるだけだろ
前から言われてることじゃん

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:34:14.19 ID:8Q9an7G70.net]
>>799
間違いなく入ってくる

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:34:34.51 ID:xWexnSB90.net]
犬は免疫があるから地面に落ちた餌を食べても下痢なんてしない。
今の人類は抗菌などで免疫力がなく簡単に腹を壊したり食中毒になる。
ワクチンなどで免疫を外部任せで取り入れ続けていくと本来体に備わっている免疫機能はますます弱くなるだろうな。

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:35:05.56 ID:wITyA6Yf0.net]
経済に依存して生きてる人達は大変だね

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:35:14.03 ID:D77+KFka0.net]
ドイツ、イタリアでも感染者発見との速報。

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:35:23.02 ID:sXGZVNUh0.net]
英国でも発見か



816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:36:27.83 ID:DXdSNCC10.net]
欧州で広がるのはもう確定みたいなもんだから、南アだけ対策ばっちりしても意味があるのは最初の1・2週間だろうな

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:36:34.40 ID:wITyA6Yf0.net]
イギリス明日から屋内と公共交通機関、マスク義務復活ですな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:37:05.61 ID:f+F1OS0j0.net]
島国という利点を自ら壊す日本
台湾、オーストラリア、ニュージーランドはまともな人が為政者や国のトップで羨ましいな

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:37:23.13 ID:5XLuuK6F0.net]
亡くなってるの?

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:37:41.15 ID:tTE+30Ai0.net]
>>790
一晩で肺が真っ白になるような激症もってたら
これまでの新型コロナと変わらない

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:37:49.83 ID:vLuOuuOU0.net]
今まで打ってきたワクチンの効果全くないとされるからこんなに騒いでるのか?
また打ち直しとか可哀相すぎる

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:37:51.19 ID:o6eHKKe90.net]
>>737
だから地域によっては緩和してる
それは否定しない
でも怪しい新株のところは様子みる方が全体的に意義がある

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:38:05.32 ID:KRmj5dux0.net]
感染してもショボそうだけどスーパーコールドとか言って普通の風邪で苦しむ接種済みには地獄かもな

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:38:08.78 ID:mz7ntz/A0.net]
未接種者vs接種者→接種者vs推進派の展開へ
未接種者は蚊帳の外だな。どうするべきか熱い議論が見れる・・・

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:38:15.81 ID:D0LFJwqH0.net]
>>777
今までの失敗と同じ
インドだけ規制したってしかたない



826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:39:22.33 ID:PAQk/nuc0.net]
アントニオ猪木vsプレジデント・アミン

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:39:27.26 ID:o3DnFlL70.net]
どうせ大したことない

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:39:59.90 ID:wITyA6Yf0.net]
今回、市場の動き見ても、金持ちの資産移動顕著だし
脅威度高いと判断して行動してますな。こりゃエグイ冬来そう

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:40:11.48 ID:M+RNV0Cb0.net]
入れんなよって話なんだよね

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:41:07.78 ID:sMAguJB70.net]
香港や欧州諸国でも確認されてるのにバカだろ
全体を強化しないと意味ない
岸田政権マジ無能

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:41:19.54 ID:BelDnC1L0.net]
外国人全部やれや!ていうか終息してから一年外人いれるな

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:41:27.84 ID:90J5XPK+0.net]
>>810
なら別に入国禁止とかしなくていいだろ
お前言ってること無茶苦茶だなw

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:41:42.76 ID:vx2O62ek0.net]
飲食店のオーナー
再度の給付金を期待して
ニンマリ

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:41:47.34 ID:AMN5DLk30.net]
待機とか言ってないで入国させるなボケ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:42:00.09 ID:ayj/4r8H0.net]
>>799
無理だろうな
すでに世界中に拡散されてるんだから完全に侵入を防ぐなんて不可能



836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:42:18.59 ID:D77+KFka0.net]
>>790
テレ朝が空気感染の可能性と報道していた。

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 05:42:20.79 ID:s6TB42wE0.net]
チンポでかすぎだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef