[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 02:06 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★5 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/11/27(土) 23:41:32.67 ID:V5QUY8z69.net]
水際対策強化、計9カ国に 政府、モザンビークなど3カ国追加―新型コロナ

岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルスの新たな変異株を受けた水際対策の強化について、モザンビーク、マラウイ、ザンビアのアフリカ3カ国を加え、9カ国にすると発表した。28日午前0時の帰国・入国から適用する。

首相は「政府としても強い危機感を持って臨んでいる。水際対策をしっかり行っていきたい」と強調した。視察先の東京都武蔵野市で記者団の質問に答えた。

 これらの国からの帰国者や、在留資格を持つ外国人入国者に、指定宿泊施設での10日間の待機を義務付ける。
 南アフリカなどで確認された変異株(オミクロン株)をめぐって、各国は水際対策を強化。日本政府は27日から南アフリカ、エスワティニ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソトの6カ国の入国規制を強めている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700391&g=pol


画像
https://i.imgur.com/JiadQX9.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638016552/

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:08:49.76 ID:fQ6kXhFl0.net]
致死率とか重症化率が知りたいです

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:08:56.91 ID:antUWrGu0.net]
たしかに隠蔽期間は考えとかんといかんな

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:08:58.78 ID:5/b1zreA0.net]
日本全国ロックダウンしてくれないかなぁ
しばらく仕事休んでゆっくりしたいわぁ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:09:00.08 ID:fwXY64IQ0.net]
欧州でも感染が拡大してるようだが、そこはいいのかボンクラ総理

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:09:00.95 ID:iqQO3h3N0.net]
ベルギーイスラエル香港イギリス

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:09:10.10 ID:5XLuuK6F0.net]
>>220
空気感染
致死率高し
接種者突破しまくり

みたいな

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:09:19.54 ID:OL/D0z1P0.net]
早く3回目打たないと。

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:09:19.68 ID:55mAykzr0.net]
罰則などの強硬姿勢はないんかね

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:09:21.32 ID:HKDb0tN30.net]
脱走者が出たらどうする?誰が責任取って腹切るのか記者会見で名乗り出よ

水際対策は入国禁止以外ないでしょ



245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:09:27.13 ID:XrbTVOnl0.net]
>>186
55兆円超える財政支出をバラマキを使ってほぼ批判なくやる政府だからな
大半は経済対策に使われるのに目の前の僅かな人参に必死な乞食共を見事に黙らせた

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:09:29.46 ID:5zB6VPke0.net]
>>236
その前に受け入れ病院ないよ。
医療従事者みんなワクチン打ってる

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:09:32.48 ID:DiqKaUge0.net]
どこから入ってくるかわからへんでー

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:09:32.76 ID:mOMDsEqk0.net]
なんかまた年末に緊急事態宣言してる気がする
せっかく国民が頑張ってコロナを収束させたのに

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:09:44.85 ID:BMSqAmEO0.net]
あははははははw

ったく、バ〇みたいに支持するから…

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:09:56.14 ID:geNSUX8V0.net]
>>10
まさにその通りだね 特にヨーロッパ白人はもうダメだ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:10:04.77 ID:hEWPeUtS0.net]
おミクロン様のお導きじゃ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:10:08.55 ID:Yliu5Ojv0.net]
欧州でノーマスク民同士で量産して世界へ出荷のストーリー出来上がったな

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:10:10.48 ID:8gDm+WCW0.net]
今更入国止めても遅い
世界中でこれだけ見つかってるのに日本なんかとっくに入ってるぞ
症状が出て検査受けた人が居るか居ないかだけの話だろこんなの

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:10:12.51 ID:bPltcfzw0.net]
>>72
BRICSのSだぞ伯露印中と並ぶ新興経済国だ



255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:10:20.04 ID:iqQO3h3N0.net]
イギリスは別々に2件見つかってる

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:10:24.67 ID:n5Hg4Hj20.net]
>>197
いつでもウェルカム大分県かな

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:10:29.27 ID:F7/cEpdt0.net]
11/11の時点でトルコ経由エジプトからの帰国者がキャリアになってるからアカン感じしかしない

時系列
11/11に南アフリカで初めてオミクロン株確認

同じく11/11にトルコ経由エジプト旅行のねーさんベルギーに帰国

11/22にベルギーのねーさんインフルエンザみたいな症状が発症

11/26オミクロン株ヤバくね?と話題になる

11/27あっちこっちでオミクロン株発見

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:10:30.87 ID:iolraxL10.net]
>>5
だよね!!バガ札幌なんて懲りずに雪まつりやるんだって!!!コリないバカ!!迷惑だ!!っつうの!

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:10:32.62 ID:5tWwW/WQ0.net]
>>230
経済は無理にコロナ前に戻そうとするから無駄が多いんだろ
飲食の協力金にいくら使ってるか知ってるか?
とっとと戻らない前提で動いたほうが早い

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:10:32.63 ID:iUJpSazc0.net]
>>216
まだ分からんが、エイズ患者の中で変異したものらしいのでヤバそうな気がする

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:11:07.84 ID:MIGH4qc80.net]
国民のほとんどがワクチン接種しているのだから、笑い事じゃないね。未接種者よりも接種者が危ないなら日本という国は詰んでしまいそう

個人的には未接種者も接種者も感染•重症化ともに同じくらいのリスクかと想像してるが…変異が早すぎて困ったもんだ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:11:09.40 ID:euyyhKr+0.net]
10日間ホテルで接待されるのか
羨ましいな

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:11:10.17 ID:V7opCdAg0.net]
欧州で流行ってるデルタプラスが日本に入って来ないって事は実は日本の検疫優秀なんじゃね?

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:11:30.48 ID:sjYUWNZk0.net]
とりあえず明日食料その他多めに買っとくわ



265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:11:32.92 ID:8gDm+WCW0.net]
>>241
そんな強毒性なら南アフリカで発生した段階で報道されるだろ
こんだけ広がってから見つかるってことは弱毒性ってことだ

266 名前:発毛たけし mailto:sage [2021/11/28(日) 00:11:37.36 ID:w+R3awAR0.net]
南アフリカのエイズと


コロナの融合だと!???

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:11:45.97 ID:YeyHTrtH0.net]
>>260
ぉー なんか知らんが真打ち登場っぽいねー

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:11:51.57 ID:cnOH9pjv0.net]
88mm高射砲で撃墜せよ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:12:01.49 ID:CJhHqNwn0.net]
>1
海外からの入国制限は緩めるな
そのうえで、日本国内での旅行を推進しろ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:02.46 ID:fQ6kXhFl0.net]
復活の日っぽくなってきたんだが

271 名前:朝鮮漬 [2021/11/28(日) 00:12:07.40 ID:S6EdB7BQ0.net]
アフリカからの入国者だけ
(* ´艸`)クスクス

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:15.33 ID:TdWZdlVZ0.net]
いつ頃日本に上陸🗾するかね🤔

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:12:16.94 ID:Mh3/yYP80.net]
>>204
期待じゃなくて事実なんだが

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:12:25.20 ID:kD76085X0.net]
イギリス🇬🇧のジョンソン首相
日本時間午前2時から緊急会見だってよ



275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:28.62 ID:fwXY64IQ0.net]
>>229
移民入れまくりなのに新自由主義を否定してるつもりなんだからバカなのか嘘つきなのかw
まぁ、政官業の癒着した腐敗政治に戻すことで新自由主義を否定した気分なんだろうけど、最悪だわコイツ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:46.11 ID:g4kZxr3e0.net]
>>230
イギリスは尾身クローン確認されてボリスが大慌てで緊急記者会見やってるぞ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:48.09 ID:5XLuuK6F0.net]
>>255
イギリスで見つかってたら日本でも1週間後には見つかりそう

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:51.48 ID:Yliu5Ojv0.net]
>>274
詳細が気になるな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:53.51 ID:XPTZ1peO0.net]
>>261
5Gを規制しないとワクチンは無意味

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:13:01.00 ID:SykrajZ+0.net]
まずチャイナと断交しろよ

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:13:02.59 ID:Ok0tDkdP0.net]
コロナ収束してるしな

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:13:14.76 ID:1MPpQJd10.net]
ラムダって結局大して広がらなかったん?

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:13:25.53 ID:PMNpdQz30.net]
>>270
20代以下の女と俺だけ生き残って
あとみんな死ねばいいのにw

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:13:35.41 ID:XPTZ1peO0.net]
>>274
5G規制だろ



285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:13:36.23 ID:wDTJ7aFu0.net]
来年には日本でも感染者出てるんだろうな。
どの位、感染者増えるのかな?

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:13:38.57 ID:3KO+NBIj0.net]
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。 
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
 
・成人の場合、最低6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:13:39.47 ID:lwgVwFmE0.net]
たかが風邪にいつまで騒いでいるんだ
知能レベル低すぎ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:13:43.46 ID:Mh3/yYP80.net]
でもこんなバカ政府を選んだのはお前らだからな
自民党に投票した奴と棄権した奴らのせい

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:13:45.55 ID:IroaZf9d0.net]
ほんとアホだよな
10日の隔離義務だからな、隔離命令じゃなくて義務ってことは違反しても罰則もない

つまりは2日で飽きたとか言って勝手に出て行ってもパトカーに追い回されることもない

こんなん守る奴いないからどんどんはいってくるわ

入国禁止にしろよ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:13:51.86 ID:0Jq19wF50.net]
オミクロンはかなりパワフルらしいね

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:14:02.96 ID:5zB6VPke0.net]
>>283
残念ながら11歳以上はワクチン打ってる

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:14:10.26 ID:4U3k2Tbh0.net]
ニューヨーク州はオミクロン感染者いないのに緊急事態宣言出したよな

よほどヤバイて事やわ

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:14:16.15 ID:AaLZLKU/0.net]
岸田落ちたら、阿部高市コンビで日本潰れるぞ
敵国先制攻撃で、血に飢えた17億民のチーニーズが日本になだれ込みパワーで支配
ホロコで一撃

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:14:16.48 ID:fwXY64IQ0.net]
>>280
総理外相幹事長がレッドチームだから無理w



295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:14:20.64 ID:kD76085X0.net]
>>278
https://twitter.com/bnodesk/status/1464603134043504646?s=21
(deleted an unsolicited ad)

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:14:23.81 ID:82ZY71MD0.net]
何をするのも中途半端な自民党政権

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:14:26.70 ID:UPa+tQx30.net]
>>1
キツネとタヌキの馬鹿試合

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:14:39.56 ID:heUFZ34x0.net]
>>230
全力で走るのとロックダウンを繰り返すようなのを真似るなんて御免こうむる。
真っ先にオミクロ拡大させそう。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:14:41.76 ID:4Qu+iwBI0.net]
風邪なみかもだけど
冬季オリンピックボイコットしたいから
大騒ぎしようぜ

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:14:43.47 ID:90J5XPK+0.net]
>>259
飲食、観光業を潰して出る大量の失業者を吸収できる産業なんてねーよバーカ
飲食店の協力金が気に入らんのなら、尚更自粛せず飲み食いに行き経済回せ
政府に感染者増やすなとか言うから、金払って飲食店に休んでもらってるんだろうが
感染者増えても構わんから営業していいよと言えばいい

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:14:57.83 ID:gypHoTQd0.net]
どうせ、オミなんちゃらもただの風邪だろ。ただし、老人とデブとワクチン接種者は除く。

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:08.85 ID:5tWwW/WQ0.net]
さぁー今回も国民の犠牲で政府の失態のツケを払うぞw
酸欠に備えておけよな

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:08.87 ID:XPTZ1peO0.net]
>>283
それなのにどの女にも相手にされないって悲しいだろ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:15:09.47 ID:9mBwX8vm0.net]
>>277
香港でも2人確認されてるから、明日か明後日には出そうだよ



305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:15:11.01 ID:XrbTVOnl0.net]
>>287
そりゃ無職ヒキニートのお前は良いかも知れないが

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:15:13.44 ID:F7/cEpdt0.net]
>>292
キッチリ対策しないと経済に悪影響だからに決まってる
なお日本

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:15:21.94 ID:Yuq6yRzB0.net]
>>290
オミクロンの感染力はパワフルだが
症状はデルタと同等程度らしい
といってもデルタのせいで
東京や大阪では夏に人が死にまくったわけだが

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:32.63 ID:g4kZxr3e0.net]
水際対策すりゃ自粛回避できる可能性もあるのにアホやん

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:15:35.60 ID:9SDNCbCu0.net]
他の国経由してくるだけだろ
外国から来たやつは強制的にホテルに
隔離しろよ

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:39.88 ID:/8D8X55d0.net]
未来人とかいうクソザコはあてにならんな

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:43.10 ID:B06bL9Ch0.net]
オミクロン変異株はマジでやばい
空気感染してそれが強毒化してワクチンも効かない状況を想像してみればいい
今年の夏の地獄など比べ物にならない地獄になるぞ
何としても日本に入れてはならない

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:43.96 ID:99+6gOTo0.net]
ガバガバやんけ!

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:15:59.75 ID:gYES034P0.net]
日本に入るのは時間の問題
マスク過信してる日本での拡大はマッハだろうね

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:16:14.64 ID:sjYUWNZk0.net]
>>292
なんか上層部しか知らない情報ありそう



315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:16:18.07 ID:+h6/uHNs0.net]
>>292
オミクロンに関しては、欧米の慌てっぷりが凄いもんな

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:16:19.98 ID:F7/cEpdt0.net]
>>301
ヨハネスブルクで入院が必要になって入院した人間の6割ちょいがワクチン未接種
残りはワクチン1回だけ

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:16:23.45 ID:CKDotLXm0.net]
あちこち経由してから入国すればセーフなの?

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:16:27.95 ID:2zvolgXP0.net]
潜在的AIDS患者の蔓延、変異株製造工場でパンデミック滅亡かもな

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:16:28.60 ID:Nn9A7Jqa0.net]
日本の入国規制はシングルマザー並みのゆるゆるマンコ

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:16:29.87 ID:fG5HuKru0.net]
>>274
全面ロックダウン以外ねーべ

スパイクタンパクがちょこちょこ変わっても
東アジア人は遺伝的に、コロナに強いんじゃねーかな
2万年前に大規模に感染した跡があるとかないとか

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:16:34.83 ID:dDpvXYtS0.net]
お前ら米兵とかどう考えるよ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:16:35.92 ID:odqncww40.net]
10万配って引きこもらせとけば良いものを・・

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:16:45.19 ID:kyAFM3xm0.net]
アフリカ→世界中→日本
の経由も当然あるだろ
アフリカだけってザルだよ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:16:47.37 ID:UlFOLkwI0.net]
(´・ω・`)HIVによる変化なら空気感染じゃなく血液感染になりそうやけどな。不思議



325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:16:50.69 ID:gypHoTQd0.net]
ただの風邪やし、今までと変わらず旅行行って飲んで人生楽しもう!!
コロナ感染したらそん時はそん時や。人生いつ死ぬかわからんしな。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:17:01.11 ID:5zB6VPke0.net]
>>311
潜伏期間が3日以上有れば終わりだね。

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:17:03.23 ID:Am9Yx+aX0.net]
死ぬ気で頑張れ岸Dappi
下手するとオミクロンのせいで死者が続出して
岸Dappi政権が崩壊するかもしれんぞ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:17:13.52 ID:Mh3/yYP80.net]
>>313
マスクは有効だろ
ヨーロッパを見ればワクチンよりかはずっと効果があるのは明らか

329 名前:発毛たけし mailto:sage [2021/11/28(日) 00:17:16.54 ID:w+R3awAR0.net]
鎖国しなければ


1週間で上陸すると言っておこう


政府がアホだと島国の利点を何も活かせないな

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:17:19.19 ID:lwgVwFmE0.net]
>>320
隣に中国があるんだかwら強いに決まっている

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:17:21.39 ID:AaLZLKU/0.net]
共産主義舐めてるやつ多いけど、クメール・ルージュ、実験場、国家の理想のためにホロコーストは善!

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:17:29.70 ID:72e6m1nw0.net]
具体的にオミクロンの症状教えて

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:17:40.32 ID:NANiN8540.net]
左曲がりのチンコが右曲がりになっただけだよ
たいしたことないよ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:17:42.78 ID:gypHoTQd0.net]
>>274
二人でましたー
ぐらいじゃ緊急会見しないよな。



335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:17:46.95 ID:ldPSOqpM0.net]
>>216
わからん。

デルタの時に明らかになったが、
ステージU後期に至る以前に病人が入院できたら、致死率下がるのがコロナ。

コロナは「誰かが面倒をみてあげれば致死率が下がる」やまい。

だから日本はなるべく国民の面倒を見ない。
政治家や役人は優先的に面倒を見てもらえるので、コロナへの脅威感、低い。
「死ぬヤツは死んでくれ。国に面倒をかけるな」て姿勢を常に感じる。

コロナ自体は大して殺傷力は持っていないっしょ。
これは「見捨てられ度」が殺傷力と正比例するやまい。

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:17:49.80 ID:5tWwW/WQ0.net]
>>300
意味が分からん
別に感染リスク増やさずとも持ち帰りや通販でつぶれない経営はできるぞ?
ただ"商材が魅力的"かどうかだ
そこで手を抜いてるならそら潰れるのは業者のせいだろうw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef