[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 02:06 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★5 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/11/27(土) 23:41:32.67 ID:V5QUY8z69.net]
水際対策強化、計9カ国に 政府、モザンビークなど3カ国追加―新型コロナ

岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルスの新たな変異株を受けた水際対策の強化について、モザンビーク、マラウイ、ザンビアのアフリカ3カ国を加え、9カ国にすると発表した。28日午前0時の帰国・入国から適用する。

首相は「政府としても強い危機感を持って臨んでいる。水際対策をしっかり行っていきたい」と強調した。視察先の東京都武蔵野市で記者団の質問に答えた。

 これらの国からの帰国者や、在留資格を持つ外国人入国者に、指定宿泊施設での10日間の待機を義務付ける。
 南アフリカなどで確認された変異株(オミクロン株)をめぐって、各国は水際対策を強化。日本政府は27日から南アフリカ、エスワティニ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソトの6カ国の入国規制を強めている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700391&g=pol


画像
https://i.imgur.com/JiadQX9.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638016552/

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:56:54.32 ID:4HwAWl7c0.net]
政府に水際対策させるために我々ができることはなんだろうw
コロナにかかったら空港に飛行機でも見に行けばいいんだろうかw

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:56:57.08 ID:iRhHL7Ji0.net]
>>86
非常事態の認識なんて1ミリもないね
今まで散々コロナはヤバい、イギリス株はヤバい、デルタ株はヤバいとか言い続けてきたが、どれも雑魚だったじゃんww
もういい加減騙されないぞ

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:57:02.59 ID:nNVY8tg40.net]
>>1
いやいや全ての国からの入国者に対して2週間の待機を義務付けてよ
そうなれば少なくとも観光客は排除できるだろ
来日するのは赴任か出張のビジネス関係者か帰国者くらいに絞れる

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:57:08.32 ID:m8s91Kjs0.net]
前の時はワクチン打ってなかったから
海外から入国されても大丈夫だったけど、今はワクチン打って後遺症でてる人や免疫低下してる人も多いから
今、海外から入国されて感染でもしたら
接種者はやばいと思う。

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:57:18.99 ID:bRYOzq7x0.net]
岸田やっぱり無能か…

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:57:28.94 ID:BXCn+4CN0.net]
アフリカだけじゃ意味ねーだろ
海外全部にしろよ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:57:45.31 ID:PG5tuILO0.net]
>>91
気の毒な有名俳優「オレは水素水でコロナに勝つ!」

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:57:52.42 ID:svqOKh3e0.net]
入国制限しろよ
いつまでノーガードやってるんだ
しかも検査は抗原定量検査

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:57:55.30 ID:ryHhcbkb0.net]
イギリスでも確認されたんだから
欧州から航空便を一時的に停止するのが賢明だと思うけどな



128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:00.68 ID:YJxVLhiC0.net]
お勉強しかできない馬鹿が日本を破壊しようとしている

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:58:05.38 ID:I+H6+gTi0.net]
>>1
パンデミック中の韓国にもやれよアホ政府

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:58:06.14 ID:Yg6NohTE0.net]
既に国内感染してるだろ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:12.33 ID:4HwAWl7c0.net]
>>120
でたwww
コロナはただの風邪おじさんwwww

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:58:14.11 ID:nXKAXgan0.net]
国防がザルすぎんだよ
国民をころしに来てるなら
こっちも命かかってんだから
態度が変わるぞ
いい加減にしろ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:19.46 ID:RXZNHQmE0.net]
バカすぎる
半年後はドイツだな

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:20.58 ID:TK69louU0.net]
空港内に入国者用の収容所作れよ
無断外出は射殺しろ
地元の医療は使わせるな

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:27.33 ID:DlAuIhd00.net]
豚家畜の量産システム

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:58:37.98 ID:b9pjs5Gn0.net]
岸田は安倍や菅ほど強権振るわないだろうから、急な方針転換はないな
ザルみたいな水際が延々続く

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:58:59.36 ID:t4DxqZX10.net]
経由すれば問題なし!



138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:59:04.51 ID:/MmU5o4b0.net]
トルコとかドバイも止めないと意味ないだろ
乗り継いでくるぞ

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:59:22.01 ID:2AD36WcT0.net]
>>133
そのパターンは2週間後では?

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 23:59:44.23 ID:0gsD6oL80.net]
>>133
半年後どころか来月にはドイツ化してそう

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:00:00.90 ID:sjkNuoMD0.net]
2週間でいいから一回鎖国しろ
2週間のうちに危ない国があぶり出される
すでに日本もかもしれないが

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:00:09.89 ID:CCzvIJYt0.net]
感動的だな
だが無意味だ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:00:17.12 ID:/DejcQ500.net]
2週間後はアフリカ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:00:20.04 ID:5/b1zreA0.net]
岸田さんをリーダーとした自民党はやっぱダメかのぅ
かと言って立憲民主党共産党はないわ

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:00:34.39 ID:atd5+Ko50.net]
島国という鉄壁の水際を相変わらず生かせない無能自民

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:00:36.26 ID:7GuYuO6L0.net]
受け入れやめればいいじゃない

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:00:37.00 ID:F7/cEpdt0.net]
ベルギーのねーちゃんが帰国後11日目に発病してるんだから
せめて入国者の隔離期間を12日間にすべき



148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:00:50.86 ID:MiQWrML20.net]
そんなもの検出されたときには世界中に出回ってるに決まってるんで
入れないようにするなんて無理なんだよ

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:00:56.81 ID:Gbu1nJLD0.net]
お前らが選んだ自民党の政策だ。諦めろ。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:01:00.60 ID:ryARXWo80.net]
>>132
こんなとこで怒ってても仕方ないだろ
気休めかもしれんがいちおう意見はおくれるぞ
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:01:07.41 ID:rJynv5hd0.net]
欧州で流行ってるデルタプラスも日本には入って来てないしオミクロンも大丈夫だろ
オミクロンが入って来るならデルタプラスもとっくに日本で感染爆発してる

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:01:09.06 ID:hfdEQfmm0.net]
変異株より警戒すべきは水際対策してるフリだけでやたらと外人を受け入れたがるグローバリスト集団の売国移民党
特に支那人や朝鮮人の受け入れなんて何で再開したんだ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:01:09.72 ID:5zB6VPke0.net]
>>117
ワクチン接種者は死ぬけどね。
まぁ大丈夫。

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:01:25.40 ID:VO0W2VZR0.net]
来年も緊急事態宣言でグダグダになりそうだな

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:01:25.84 ID:31T1mQ/w0.net]
>>144
むしろだめじゃないと希望抱くのもそれ奇跡だぞ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:01:26.58 ID:HTVplnwU0.net]
またザル際対策やるの? 

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:01:32.54 ID:kD76085X0.net]
立て続けで見つかるってことは...



158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:01:33.63 ID:ngonoa450.net]
入国禁止すべきでは?
関係者が空気感染するのでは?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:01:33.99 ID:heUFZ34x0.net]
>>133
半年時間が稼げれば今夏程度の被害で済むかも。
治療薬も揃いつつある。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:01:55.08 ID:Gbu1nJLD0.net]
>>132
そんなこと言って、どうせ次の選挙も消去法で自民党だろ?

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:02:16.20 ID:sr2HtVcp0.net]
>>1
飛行機にはワクチン接種済みの人か陰性証明もらってる人しか乗れないんじゃないのかなぁ
絶対安全というお墨付きをもらってるはずなのにねぇw

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:02:16.89 ID:ldPSOqpM0.net]
変異てのは別なものに置き換わる事だから、
オミ株は既に真新しい未知のウイルスだな…

振り出しに戻った。(いやマイナスか)

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:02:25.31 ID:wfwaDLq00.net]
爆速で拡大中のオミクロン株、ワクチン接種者にしか感染していない模様 イスラエルやボツワナで確認 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638023059/

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:02:26.07 ID:Y7pk6ur70.net]
アフリカ以外にも散ってるのに意味ねーだろ

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:02:28.87 ID:swDqTRGj0.net]
できるやん。隔離しろ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:02:32.29 ID:5zB6VPke0.net]
入ったら年内で日本崩壊だね。

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:02:49.49 ID:1ty4MSD40.net]
岸田ツイッター稼働してるけどコロナには触れないんだな



168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:02:59.05 ID:F7/cEpdt0.net]
オミクロン南アフリカでの発見日→11/11
エジプト旅行行ったベルギーのねーちゃん乗り換え帰国日→11/11

アカン感じがするが

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:03:16.39 ID:46gjlGkX0.net]
>>161
>飛行機にはワクチン接種済みの人か陰性証明もらってる人しか乗れないんじゃないのかなぁ

ワクチン接種しても感染するだろアホw

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:03:39.08 ID:Pu4ya0c40.net]
入国禁止にしろよバカ

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:03:43.76 ID:MKn0BL2l0.net]
官房長官が危機管理は最低の事態を想定してといったはずだな。
しかしその中身がこれなのかという話だ。
デルタ種が5人国内で確認と感染研が発表してから実にひと月以上が経過しても
自民党はまだ10日の隔離を検討中とやっていた事実。
国民に勝負の3週間だから自粛しろと、国民には1円配らずに
言ってた裏で自民は、首相、閣僚はじめ
60人、70人が政治パーティーをやってた裏付けが出てきてるが、
本当に国民守る気があるのか?

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:03:44.56 ID:mOMDsEqk0.net]
このタイミングで外国人観光客を入れるって信じられん
しかも隔離がアフリカ人だけ?

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:03:46.17 ID:+bqs0xRlO.net]
もっと真剣に国民を守ってよ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:04:01.02 ID:5/b1zreA0.net]
この変異株は今年中には日本国内に入ってくるのかね?

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:04:08.48 ID:5zB6VPke0.net]
>>169
逆に未接種者が安全(笑)

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:04:11.60 ID:sr2HtVcp0.net]
>>169
じゃあ、アンタは何のために毒ワクチン接種したの?w

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:04:34.67 ID:1kkzUg4X0.net]
与党第1党信者がバカすぎるせいでまたこれです



178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:04:34.77 ID:F7/cEpdt0.net]
>>163
発病してるベルギーのねーさん→未接種
ヨハネスブルクで発病して入院してるオミクロンの人ら→半分以上が未接種

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:04:34.79 ID:DZD8M2VV0.net]
>>11
コロナのスパイク5倍か?スゲー感染力も5倍?

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:04:42.31 ID:SkUAXYKa0.net]
>>173
経済団体からの圧力の方が怖いんでしょ。

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:04:50.80 ID:g4kZxr3e0.net]
>>127
政府に国を守る気が全く感じられんよな

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:05:06.32 ID:nrc4vIL70.net]
ハイリスク・ノーリターン
今の状況を続けたいなら鎖国一択

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:05:12.04 ID:wystTlPV0.net]
なぜ、入国禁止にしない

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:05:16.19 ID:hVE6jdYQ0.net]
鎖国して国内だけで経済回すわけにいかんの?
ワクチン効果ないなら何人なりとも入れたらダメでしょ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:05:19.71 ID:CJhHqNwn0.net]
>アフリカからの入国者だけ

それでええんか??
昨日の読売によると香港でも南ア株感染者が出てるぞ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:05:20.57 ID:90J5XPK+0.net]
>>173
国民を真剣に守ったら経済ボロボロになるがよろしいか?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:05:31.22 ID:7vXKd6VB0.net]
ジジイ必死



188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:05:41.39 ID:kD76085X0.net]
>>174
わいは明日くらいに来てもおかしく無いと思う

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:05:44.82 ID:R1F4PNLf0.net]
もう手遅れ
自民草加は、オリパラ開催したいがために、ラムダ・ミュー株感染者の国内入国をオリパラ終わるまで隠蔽し、各国から猛批判を受けた。
今回も同じパターン
アフリカからの入国者が既に入ってるけど隠蔽。
また感染爆発医療崩壊で草

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:05:45.36 ID:5zB6VPke0.net]
>>174
時間の問題、そしてロックダウンしないと
3日くらいで全国に蔓延だね。

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:05:48.33 ID:g4kZxr3e0.net]
島国の地の利を全力で投げ捨てていくスタイル

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:05:49.31 ID:UlFOLkwI0.net]
(´・ω・`)ドイツやチェコでも尾身クローンが出現してるぞ!

193 名前:発毛たけし mailto:sage [2021/11/28(日) 00:05:50.95 ID:w+R3awAR0.net]
鎖国しないなら


一週間で上陸するだろ


また繰り返しだわ

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:05:59.19 ID:ohM0d5BP0.net]
そのアフリカの国が鎖国して他の国と行き来が無いならそれでいいけどそうじゃないよねこれ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:06:02.49 ID:sjkNuoMD0.net]
絶対に国民をコロしたい野党
vs
絶対に国民をコロしたい与党
vs
絶対に国民をコロしたい役人

地獄のレースが始まるぜ!

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:06:04.65 ID:nxtktK3E0.net]
アメリカは渡航禁止

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:06:08.84 ID:fG5HuKru0.net]
>>174
数日後に妙な田舎で感染確認のニュース、来るで



198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:10.35 ID:wFM5EEyE0.net]
すでに香港や欧州でも感染者確認されてるのにどこが水際強化なんだよwww

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:13.79 ID:antUWrGu0.net]
経済界を守って国民をボロボロにしよう

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:21.58 ID:Ja9NBP0D0.net]
オナニーのおかずを10日間分ください

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:21.72 ID:5XLuuK6F0.net]
情報の進展あったん?
みんな進展しないものをよく延々と話し合ってられるね

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:27.92 ID:+FZ+wdBW0.net]
このご時勢に国またいで移動しようとするようなゴミカスだから、
平気で逃げ出したり出歩いたりするんだろうな
どうせ制御できないんだからもう前面入国禁止にしろよ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:06:37.14 ID:AKOOJ9p70.net]
岸田って政策安倍だよな。

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:06:42.13 ID:rJynv5hd0.net]
反ワクはなんでワクチンが効かない事を期待してるの?
ほぼ摂取してる医療従事者がダウンしたらお前ら反ワクだって困るはずなんだが

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:46.76 ID:PMNpdQz30.net]
>>171
経団連の言うがままだろw
実質的なこの国を仕切ってんのは経団連
経団連のロボットが政治家
経団連なんて日本国民の嫌がる事しかしないんだから
日本人の敵だよ経団連は

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:06:49.41 ID:sjYUWNZk0.net]
一人入っただけで空港職員関係者相当やられそうやね、ホテルで同じフロアってだけで感染したみたいやし

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:06:59.47 ID:mmqgKPB80.net]
さすが俺たちの自民!



208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:59.51 ID:qRlyom690.net]
6波来る言うてたから想定にゃい🥺

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:07:01.44 ID:KBlHcWaD0.net]
南アフリカから直行じゃなくて他の国経由した場合はどうすんの?
ちゃんと渡航歴チェックしてる?

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:07:01.99 ID:iqQO3h3N0.net]
イギリスにも来たぞ!BBC速報きた

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:07:10.80 ID:tqKHArKX0.net]
インドからの入国者を野放しにした日本政府、ヤツらを捕捉したのか

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:07:11.11 ID:ONP+AOcD0.net]
アフリカを核で焼き払えばよくね?

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:07:14.60 ID:Gbu1nJLD0.net]
>>174
正月にはステイホーム!初詣行くな!って言われてると思うよ。

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:07:17.16 ID:heUFZ34x0.net]
>>186
これ広がったらどうせボロボロ。

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:07:20.64 ID:ok0quVzB0.net]
国会を開かない自民を是としたので
コロナ法もロックダウン法制もなく、オミクロンに日本国民は対抗しますw

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:07:32.96 ID:YeyHTrtH0.net]
感染力強いのは分かった
致死率どんなもん?

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:07:42.22 ID:1kkzUg4X0.net]
>>172
政治献金、GOTOキャンペーン、自民大好きな
自分達だけよければそれで良い無責任主義者が支持層



218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 00:07:52.67 ID:rzfuUtyr0.net]
既にアフリカ以外の国に広まってるのにアフリカからの入国者だけ対応しても意味ないだろアホか

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 00:07:55.26 ID:fG5HuKru0.net]
>>204
地獄への道連れ絶賛大募集なんだとオレは理解してる
反ワクを駆り立ててんのは死の欲動






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef