[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 22:49 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 498
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療】がん腫瘍見誤り別の部位を切除 影響で左の腎臓全摘出 執刀医と助手に経験なく 兵庫県立がんセンター [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2021/11/27(土) 18:30:15.69 ID:x2UsWoOH9.net]
※神戸新聞NEXT 2021/11/26 18:49

 兵庫県は26日、8月に県立がんセンター(明石市)で50代の男性患者に実施した腎がんの手術で、腫瘍を見誤って別の部位を切除したと発表した。男性はこの医療事故の影響で手術の方針が変更され、左の腎臓を全摘出した。

 県によると、男性のがんはステージ1の初期段階で8月30日、手術支援ロボット「ダビンチ」による手術を受けた。泌尿器外科の50代男性医師が執刀した。
 摘出する部位をエコー(超音波)で確認した際、左腎臓の腫瘍と反対側に位置する隆起した部位を腫瘍と誤認。切除後、検体にメスを入れて内部を確認すると腫瘍が見当たらず、ミスに気付いたという。

続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202111/0014871250.shtml

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:34:17.81 ID:N6YF0tPn0.net]
>>90
民間じゃないから執刀医と上長、責任者で掛か費用全額出させ降格。
人手不足だから首にせず最下級でレジようにこきつかうのが良。名前は全員晒せ。
最下級ったって日本の平均所得より数段上だからな。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:34:58.95 ID:KdkwzZzQ0.net]
なんと適当な

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:35:16.58 ID:kQShPWVT0.net]
騎手の福永って腎臓ひとつだよ
これは明日のジャパンカップで福永の馬が勝つサインだな

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:35:49.08 ID:DAl5QCdL0.net]
>>139
リスクは覚悟しろ
医者は神じゃない
文句ばかりだなお前ら黙ってろ消えろ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:36:00.45 ID:qktLE89u0.net]
ダビンチやらかしたか
シスメックスだよな特許切れ待って製品化したの
( ´・∀・`)

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:36:17.13 ID:hGt6/3Hb0.net]
ブラックジャックとピノコじゃったか

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:38:04.26 ID:Jgw39aTd0.net]
>>155
摘出した知人の話だと、食事や運動など体調にはかなり気をつかってて、塩分や糖分の制限、あと1年に一度はMRIやってるとかで。

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:38:21.27 ID:JVBK0oml0.net]
どうか
どうか

俺が病院かかる年齢になる前に、医師の仕事は全てAIになってますようにw

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:38:33.37 ID:6bF3p1Ij0.net]
>>16
患者様には申し訳ないが、これは評価せざるを得ない



168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:39:37.12 ID:TkY90stv0.net]
ガーン禁止

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:40:44.86 ID:/BrSJ0QS0.net]
大学病院やがんセンターは普通の患者にはだいたいこの程度の執刀医が付くんだよ
ここまでひどいのも珍しいっちゃ珍しいけど、でもそういうもの
むしろ中規模病院で長く同じ癌を切り続けてた外科医にこそ職人がいたりする
汎用性は無いけどね

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:40:54.61 ID:odwvnG4w0.net]
医者が悪いのかロボットが悪いのか…

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:41:26.79 ID:TkY90stv0.net]
すぐ生体肝移植したれよ何もかも揃っとるがな

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:43:19.02 ID:qktLE89u0.net]
あースマンスマン
シスメックスはヒノトリだった
お詫びして訂正致します
m(_ _)m

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:43:59.62 ID:0ju4hAen0.net]
ロボットも「そこじゃなーい」くらい言えよなw

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:44:03.51 ID:HOjgbKqu0.net]
50代はバブル世代で勉強してないからな。

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:44:08.03 ID:1u8ckJii0.net]
>>130
>ほかに指導医が手術に立ち会っているはずってこと
 現場にそれほど人材の余裕はないだろ。古い話で恐縮だが
 平成初期には東大卒の都立病院整形外科医長が手術室で
 マニュアルを読みながら、業者に質問をしつつ、予定手術を
 消化していた。患者は練習台となる運命にある。

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:44:11.36 ID:b6iVmRNs0.net]
>>166
日本の医療財政はボロボロで、
しかも今後改善の見通しは皆無なんで、
なんらかの合理化が図られている可能性が高いと思うよ。
その一環がオンラインとAIによる診療じゃないかな。
で、こんな医者にかかるぐらいならそっちのほうが数倍マシになっているだろうね。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:45:36.25 ID:uCtWaMoC0.net]
「んっ?間違ったかな」



178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:46:42.14 ID:HOjgbKqu0.net]
>>176
> 日本の医療財政はボロボロで、
入院してそれが全くの嘘だと分かった。

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:46:45.31 ID:lHhEqsWV0.net]
左の腎臓、全摘してよかったんじゃないの
右の健康な腎臓残ってるし

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:48:46.74 ID:bUKF+rzd0.net]
非常にありがち
こういうのは偏差値高い大ばかり
聖マリとか埼玉医科とか
聞きまくる、ほとんどミスない
東大とか、カルテと指示書にあった
ガンガン行く、そしてこれになる
偏差値バカや周囲の
偏差値信者が本当に害

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:48:47.54 ID:qGs/DEFH0.net]
ドクターXの誤診

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:49:12.04 ID:b6iVmRNs0.net]
>>178
円そのものがゴミになるのが先かもな。

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:49:42.89 ID:OWAV2/xT0.net]
執刀医と助手は童貞だっただけで手術はしたことあった

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:51:15.64 ID:qGs/DEFH0.net]
これ確実に死ぬだろ
病院に殺された

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:51:32.63 ID:349CG3TM0.net]
ステージ1なら放射線と薬で治療出来ただろw
なんで外科手術しようと思ったのか

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:52:41.29 ID:JuY5r7Cl0.net]
医師一覧見るとほんとの若手以外はダヴィンチの認定資格持ってるようだが…
泌尿器科ではなく外科所属の医師なのか?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:52:42.96 ID:X9qAwJMw0.net]
癌センターでこれではどこに行けば良いのだ。



188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:52:47.71 ID:TkY90stv0.net]
まぁ腎臓で良かったじゃん2つあって
うちの父も腎臓1つしかないけどまだ生きとるで

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:53:43.93 ID:eq60nOJm0.net]
まさか、がんセンターでこんなことされると思わないよね。経験無しって。

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:57:40.61 ID:3nmgWZMS0.net]
Don’t mind

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:57:53.44 ID:/BrSJ0QS0.net]
いやがんセンターや大学病院は教育や研究が主眼なので
最先端医療でなきゃ治せない癌ならともかく臨床数では地域の拠点病院で十分なんだよ
いや地域の病院なんか死亡率が高いじゃんと反論が予想されるけどこれは数字のマジック
がんセンターなんか特にそうだけど、すぐあとは近所の病院で治療を受けてくださいとすぐ放り出されるんだよ
だから死んだときはがんセンターの統計外だったりする
大学病院もそう
じつは死亡率の高い病院は面倒見のいい病院なんだよ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 19:58:59.88 ID:HKY6PjT10.net]
>>185
誰からそんなデタラメ教わったの?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:59:25.56 ID:s0J1ntke0.net]
こんな素人医師が執刀って仕事なめすぎでしょ

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:00:09.80 ID:HfusBUKS0.net]
素人はダビンチ使わず、ガバっと開いてくださいぃ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:01:40.48 ID:c1YK5KW60.net]
なあにかえって免疫がつく

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:01:41.70 ID:ZmZ34W8j0.net]
>>185
ステージ1なら部分摘出が第一選択でしょう

放射線と薬って人体に優しいと思ってるのかもしれないけど
自分だったら再発の不安に怯えるね
効率悪すぎる
副作用だってステージ1に対してきつすぎる

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:01:43.52 ID:o14OKpsw0.net]
昨今の医師なんて殆どこんなものだと
自分は認識してるわw



198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:01:53.59 ID:fsNqM6RV0.net]
>>1
ガンでもないのにガンって嘘ついたんだろ

清水病院事件みたく

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:02:21.64 ID:cYhuXhVp0.net]
これで一つ経験が出来たな
くらいでないと人の体切ったり縫ったりは務まらないだろうなという気もする

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:02:40.78 ID:iRr1AnzU0.net]
経験無しでこういうミスするならこの医師はもう外科医やめてほしい
才能ないでしょ

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:03:27.44 ID:4Xxen/jI0.net]
人体練習か

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:06:12.88 ID:y5ohoKOj0.net]
ロボが失敗したんか

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:06:27.77 ID:2e5pdKk40.net]
部分切除が全摘に
再発しなくなったが、、

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:06:54.52 ID:lqofauDN0.net]
この二人の医者の実名は出てるのですか?

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:07:07.77 ID:RrIByMuW0.net]
大門未知子の前のシリーズでもダヴィンチで失敗して未知子が成功してたな

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:07:31.20 ID:GW/FUL530.net]
>>19
正しく手術すれば左腎残せたのに、腫瘍のない部位を切除してしまったから、腫瘍部分も切除すると機能しなくなって廃棄する羽目になった。

右腎は残るとはいえ、酷いミスだ。

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:08:17.88 ID:6wr81Wph0.net]
>>155
腎臓摘出したけど、普通に生活や運動できるよ。
注意点は汗をかきすぎない事と塩分を取りすぎない事ぐらい



208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:08:37.47 ID:8ARHJiDu0.net]
>>1
>執刀医と助手に経験なく 兵庫県立がんセンター
ヲイヲイ(-_-;)

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:08:43.60 ID:PUv1S1Bz0.net]
これはやべぇ
なにがやべぇって医療ミスを医療事故って言ってるところ

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:09:41.27 ID:EsySgVBz0.net]
よしBJにくっつけてもらおう!

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:09:53.89 ID:eJWC4zfp0.net]
新しい機器や治療法はみんなそうだが
医師は慣れるまでラーニングカーブを描いて上手くなっていく
医師だけでなく、看護や技師などのスタッフも含め経験を積むことで習熟していく
特に初期10例はマジで練習台だから
最新治療法導入!、最新機器導入!
とかの時はせめて1年くらいは待ってから
受ける方が安心

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:11:06.13 ID:Bh9znPyC0.net]
この病院のやつから肝臓提供するしかないな

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:12:09.02 ID:74J28f750.net]
>>189
せめて、経験ない人がやる時に、ドクターXみたいのが面倒見てあげないのかね。

こんなん怖いわ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:13:06.31 ID:PUv1S1Bz0.net]
しかも原因が初心者だからじゃない
単純に情報の伝達と確認が不足して起きている

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:13:21.15 ID:eJWC4zfp0.net]
兵庫県立がんセンターは
兵庫県内だとがん治療でいちばんレベルが高い
特殊癌以外なら大学病院より上

新しい機器、治療法導入時のトラブルの事案

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:13:21.33 ID:L+WO2zQk0.net]
>>116
裁判になると同意書は威力無いよ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:13:22.82 ID:1CbZhMt60.net]
どうやら本当のガンは執刀医だったみたいだな(´・ω・`)



218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:15:12.61 ID:6wr81Wph0.net]
>>213
ドクターXみたいな人はいない。
専門が分かれている。
そもそも外科医は泌尿器科のオペはしない。

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:15:37.75 ID:GJVcmupX0.net]
適当すぎて草w

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:16:37.68 ID:oaNkfcoI0.net]
木曜なら大門未知子がなんとかしたろうに

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:17:14.16 ID:mNQxhcp10.net]
>>1
>腫瘍を見誤って別の部位を切除したと発表した。男性はこの医療事故の影響で
>手術の方針が変更され、左の腎臓を全摘出した。
>摘出する部位をエコー(超音波)で確認した際、左腎臓の腫瘍と反対側に位置
>する隆起した部位を腫瘍と誤認。

よくある奴だな。事前によく検討して作成・承認された計画に基づき実行するの
では無くて、その場で計画を急に変更して失敗すると言う奴。
執刀現場でしかできない患部を実際に目視しての変更判断ならともかく、事前に
幾らでも軽易にできるエコー検査で計画を急に変更するんだ?おかしくないか?

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:17:20.26 ID:3TaBXRXV0.net]
ステージ1がかわいそ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:17:23.68 ID:iWP4sZ770.net]








224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:17:24.01 ID:J8/np+T40.net]
50代で経験なしとかあるん…?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:18:47.43 ID:wIOQbsUo0.net]
ミスは誰にでもあるさ!
気にすんな!ドンマイ!

が通用しない仕事はほんと無理

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:19:16.93 ID:GJVcmupX0.net]
せっかくステージ1で見つけて部分摘出で済んだはずなのに
片腎全摘する羽目になって、半減した腎機能で生きるのか

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:20:54.89 ID:MFXnSPJz0.net]
>エコーの画面は反転して表示されることが一般的という。

これで間違えちゃったんか



228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:25:24.26 ID:A/mnYApS0.net]
手術経験ないのに執刀しようってのが凄いよな。

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:25:27.43 ID:cZOWj6ZD0.net]
>>116
左右を間違えたら同意書があろうと負けそうだな。

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:26:22.12 ID:5IBcxG+D0.net]
これは訴訟に持ち込まれるか? 

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:27:42.35 ID:34HD6hcG0.net]
>>221
>事前に幾らでも軽易にできるエコー検査
 検査の容易さと診断の正確さとは無関係
 エコーは施行者のスキルの属人性が高い
 名人とクズが同一料金という日本の保険制度に
 解法はない

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:27:48.73 ID:JsI4ZSTb0.net]
完全に医療訴訟もんやな

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:31:05.40 ID:uKkEi/LY0.net]
>>224
あくまで一般論だが、30歳40歳になってから医学部に入学してくる学生もさほど珍しくない業界だからな
年齢が50代でも臨床医としての経験がどれほどあるかはわからない

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:35:07.30 ID:Ou60rUr00.net]
2個あるしまあいいだろ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:35:11.91 ID:ltayK1ux0.net]
>>159
医者も保険に入ってるだろ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:36:26.73 ID:+ZTwVG8e0.net]
50歳の童貞が初体験に興奮しちゃって
めたらやったら突きまくって入れる前にピュッピュッてことなのかな

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:40:23.93 ID:unkyul280.net]
>>1
よ!スーパードクターK



238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:42:38.86 ID:ucnYH7xI0.net]
医療ミスを認めるだけ偉い

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:43:18.71 ID:BfbZNGiU0.net]
手術前にレビューするんだけどこんなミスって有り得るんか

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:45:14.86 ID:EQ8zGHgA0.net]
誰でも未経験からのスタート。沢山の屍を乗り越えて一人前になって行けば善し。

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:47:04.51 ID:p1QCir8m0.net]
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉 
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
 
〈どんな効果があるの?〉 
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」 
A老廃物を排出「デトックス効果」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
Dにんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
 
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:49:50.27 ID:RSy63GPW0.net]
>>233
>年齢が50代でも臨床医としての経験がどれほどあるかはわからない
 50代研修医には、年下指導医が対応に苦慮する
 儒教思想の遺構はともかく、父親母親世代を子供世代が
 指導できるか?そのまま放置での無政府非法治思考反映。
 まともな若者の反乱に 何も対処できなない政治勢力は
 棄却無視するしかない。自民公明は不要

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:50:57.27 ID:DfmofDHe0.net]
ステージ1だったのに最悪だな

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:52:11.15 ID:6bV2UyFU0.net]
>>240
看護師は仲間内で注射練習すると聞いた
こいつらも互いに体切り合ってから客前に出てこいって話

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:52:56.35 ID:E6T/oTSM0.net]
俺も入院した病院の院長直々の医療ミスで十二指腸潰瘍になって失血死する所だったからな。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:53:50.82 ID:5IBcxG+D0.net]
がんセンターは基本的にがんを研究する所か

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:54:29.24 ID:E6T/oTSM0.net]
>>226
まあ癌だから結果オーライかもしれないな。



248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:55:45.06 ID:MQAyfgwr0.net]
根の治療を充分にされずに差し歯を入れられた事が分かったんだが俺も慰謝料を請求しようかな

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:56:32.54 ID:uvrbOtgF0.net]
めちゃくちゃなwww

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 20:57:46.54 ID:MQAyfgwr0.net]
>>199
新人の歯医者はやたらインプラントを薦めてくるが、アイツらの実験台になるつもりは無い!

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:59:26.94 ID:efXxGUUc0.net]
ミスを察知したダビンチが突然警告音とともにダピーンチ!ダピーンチ!と唸りだしたんじゃないか?素晴らしいシステムだな

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 21:00:30.84 ID:3NVuJgoH0.net]
経験者付き添わんの?こわ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 21:01:34.80 ID:iCkDE+kv0.net]
ロボットにやらせることに同意したの?

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 21:02:29.80 ID:JR7f7/370.net]
衣料ミスって医者料支払われるの?

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 21:03:06.17 ID:4iISAqUH0.net]
腎癌の手術経験がない訳は流石にない
ダヴィンチで腎癌を切除するのが初めてだったんだろ
泌尿器科領域ではダヴィンチはほぼ前立腺だからな

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 21:13:22.01 ID:6wr81Wph0.net]
>>255
膀胱摘出にも使ってる。

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 21:15:53.64 ID:N/h1GHXq0.net]
でも癌だしな
その時全摘せんでも再発の可能性あるし



258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 21:19:19.62 ID:Jgw39aTd0.net]
>>158
外国の、しかも共産国の話をもちだされても、ねえ・・・

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 21:20:36.14 ID:ERyXGm1r0.net]
>>128
ホントそれよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef