[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 13:23 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ [速報★]



1 名前:速報 ★ [2021/11/27(土) 11:52:02.73 ID:qRuuEHOL9.net]
新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ
2021/11/27 11:00

 【ワシントン=船越翔】ロイター通信は26日、米製薬大手ファイザーと独製薬企業ビオンテックが、南アフリカなどで検出された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に従来のワクチンが効かない場合は、対応するワクチンの供給を100日以内に始める方針だと伝えた。

ファイザー製のコロナワクチン
 報道によると、両社はオミクロン株へのワクチンの有効性を検証中で、今後2週間で効果の有無を判断するデータが得られる見通しだと説明している。ワクチンの改良が必要な場合は6週間以内にワクチンの内容などを再設計し、早期の生産を目指す。
 米バイオ企業モデルナや米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も、オミクロン株に対するワクチンの有効性を調べる試験などに着手しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdba2c4482dbe674d76e64eaf4caab46ab6660a

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:50.73 ID:WoS1ku5f0.net]
ワクチン5回目から死亡率跳ね上がるんやっけ?

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:50.77 ID:5eivpL4p0.net]
南アフリカから新型変異株

またアストラゼネカが疑われるw

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:50.79 ID:kpCTwaUs0.net]
旧ワクチン何回もブースト接種しても

オミクロン株用のワクチン接種しない奴は反ワクか未接種扱いなw

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:53.42 ID:lOd2v7oF0.net]
開発後にウイルスをばら撒いてるんだろ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:54.58 ID:bJNwwRO/0.net]
免疫ボロボロのワクチン信者は変異株が出る度にワクチン打つのか
笑える 

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:56.09 ID:rUETLSNn0.net]
常に緊急対応的なワクチンを提供し続け、他の会社が安全を確認した治験済みワクチンを出してくる頃にはその株は過去の話
ワクチンの自転車操業やー

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:56.47 ID:IAPtd3l00.net]
インフレ抑制の為とWTO閣僚級会議を中止させる為の茶番劇だよ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:57.81 ID:dy/TLl3U0.net]
>>343
そりゃなんの考えもなくスパイク全長をコードする配列を突っ込んでるんだから。
毒性ある部分もそのままにしてね

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:01.53 ID:aR/IqwDw0.net]
カルパスになった!



409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:09.75 ID:x7dYeZL00.net]
>>384
うん
これ、そのうち入れ物である人間がどんどん死んでくな
ワク信さんバイバイ

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:16.90 ID:om7ETiyY0.net]
これ研究所で変異させまくった新変異株と一緒にワクチンも開発して
アフリカ辺りの不衛生なところでバンバンばら撒いてはそいつらのせいになすり付けては
ワクチンを売りまくったら、すげえぼろ儲けできるよな
人類が死滅する寸前までもうかる商売が出来る

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:22.08 ID:vSLWl4ye0.net]
俺たちはOSじゃないんだからw動作が重くなるこんなクソワクチンインストールしたことないけどなww

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:22.40 ID:f5tS9hpA0.net]
令和のアヘン戦争だろこれ・・・

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:25.09 ID:XJ82RIWq0.net]
>>333
デルタに対してはワクチンの感染予防効果は時間とともに減少していくのは確か
でも重症化予防は効いてたからな

オミクロンに対してはまだ何も分からんけど


ファイザー製コロナワクチン、「デルタ株」の予防効果低下、イスラエルで64%

イスラエル保健省は、米ファイザー/独ビオンテックの新型コロナウイルスワクチンについて、インドで最初に発見された変異株「デルタ株」への感染予防効果が64%に低下したと発表した。

従来株では90%以上の効果が報告されてきたが、感染力がとくに高いとされるデルタ株は効果が減少する傾向。
ただ、感染者のほとんどは軽症で、入院や重症化の予防効果は90%以上を維持している。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:27.20 ID:V1BoQNNN0.net]
えっまた3回打つの?、5回でやばい、7,8回で死ぬんじゃないの?

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:31.94 ID:F+pw34OT0.net]
>>384
本当にな

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:36.27 ID:V1vT/BtL0.net]
「ちょっと無理矢理突貫で作ったからコスト増だったは、1回分10万円です」

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:43.24 ID:YCHzaCMl0.net]
ウィルス対策ソフトいれたらPCの調子が悪くなるとか普通www
アンインストールしたいけど出来ないww
助けてw

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:47.76 ID:PcJr11De0.net]
アフリカ パンデミックスタートに関するみんなの声
https://minnkoe.com/trd.php?serial=102334241961a1481c39e529.20726024



419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:52.28 ID:LVkCO3Km0.net]
カッパとかミューとかクサイとかありましたっけ?

あんまり印象ないな。。

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:56.76 ID:xbraw3wl0.net]
>>410
まーまじでそれやってる可能性高いわなw

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:57.18 ID:a907ORSS0.net]
>>239
船が沈没した!助けるニダ!

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:02.69 ID:l3e8d5XA0.net]
>>327
半年で培養して作製してるって事ね
不活化でも100日あれば相当な数作れるのよ
世界中で団結して作れば1ヶ月で世界人口分作るのだって可能だろうな

ただ、1ヶ月はかかるのが不活化ワクチンのデメリット
mRNAは設計図組み直すだけだから、すぐにでも生産し始められるってのがメリットだったハズなのに、デルタには作らないし今回も100日もかかるんじゃ意味無いよねって事

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:04.99 ID:CuADXWH70.net]
入国、飲み会緩和して自ら呼び込む
わーくにの勇ましさときたらw

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:21:05.61 ID:1yWkjoyK0.net]
>>374
ワク信
人工地震とか人工ウイルスとか言ってるお前らが人を殺してるんだぞ

これがワク信の正体なんだから

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:21:11.89 ID:Pgn7lHhO0.net]
ワクチン底なし沼へようこそ^^

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:14.63 ID:YxsqFQok0.net]
ほらほらオロナイン塗っとけば治るんやでー

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:21:18.24 ID:0jW/Qrk30.net]
既存のワクチンに効果がなく、改良できたとしても承認がそんなすぐ降りない。
最低でも半年はかかるはずだ。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:28.16 ID:roZQZkWW0.net]
>>407
いらない配列だけ削るのではあかんのか?



429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:21:33.59 ID:x78B4qbt0.net]
デルタの時に出さないでなぜ今?!←来年は別会社の国産ワクチンとかが出来るから
あとは分かるな?

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:37.00 ID:FqFWaCu80.net]
茶番のようだけどアフリカならワクチンから広がってそう

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:59.19 ID:jL3vRkN20.net]
やっぱ、米企業は対応が早いな
一個目のワクチンすらいまだにできてない
どこぞの国の製薬会社とはまるで違うわ

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:01.12 ID:lc2PMPYr0.net]
これはもうワクチンによるヤク漬けだな。

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:01.33 ID:YOSeKj3v0.net]
>>107
混合ワクチンは全く違う病気に対してのワクチンをまとめたものであり、違う株のワクチンを混合ワクチンで接種しても効果がない

そんなのが効くのなら、流行してる全てのインフルエンザの型を混合したワクチンを接種すれば非常に有効度が高いのが作れるじゃないか
でも実際は作られていない、そんなことしても効かないから

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:02.46 ID:AKzYvU+v0.net]
100日wwww
ちゃんと治験できるわけねーだろwwww
今の緊急承認のやつもインチキ治験でも200日はかかったよね?
ていうかmRNA設計して工場でワクチン作って配送準備するだけで100日経っちゃうよね?
どうやって治験すんの?
あと今三回目打ってるけどこれはこれで別腹で平行して打つんだよね?ブースターもやるんでしょ?
頭おかしいんじゃねーのwwww
ワク信怒りのツインブースターwwww

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:04.29 ID:imAIkYDB0.net]
>>389
先発医薬品も後発医薬品も供給不足で必死にクレーム対応や増資からの工場拡大とかしててコロナどころの騒ぎじゃない

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:05.91 ID:Jbmz1kWU0.net]
>>419
奴らはデルタが始末しました

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:07.38 ID:AjjrLQPr0.net]
>>105
中卒

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:10.74 ID:uFbGTeAl0.net]
mRNAの利点がこれだからな。



439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:11.23 ID:yn3CZXo40.net]
持ってくれよ、オラの身体!新型ワクチンだ!!

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:19.00 ID:8B3EfOug0.net]
これ絶対に製薬会社がわざと変異型を作ってるだろ
ゲイツとかファウチとかテドロスの発言も
全体を俯瞰するとそうとしか思えん

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:21.79 ID:WoS1ku5f0.net]
>>429
本当商売うまいわw

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:24.32 ID:my35iT4F0.net]
素朴な疑問なんだが新型に対応すると旧型に対応できなくならないの?

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:24.59 ID:aEq4HHgb0.net]
あっ…おれ、いいっす……

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:25.53 ID:k48GbPQ10.net]
大阪ワクチンはどうなった?

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:25.82 ID:2C6cuOol0.net]
オミクロン株。尾身さんとつばくろーか。結構、覚えやすくていい名前だ


446 名前: mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:26.90 ID:19bL/l180.net]
今動いてる3回目の接種は無駄だよね

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:29.98 ID:Gs0gFnQP0.net]
>>399
デルタ株は5月に認識されて8月に治験開始されていますが
未だに治験が終わったという話は聞こえません
デルタ株が世界を制覇したのはもう周知の事実でしょう
しかしオミクロンによりデルタ株は消滅する可能性が高く
デルタ株ワクチンが市場に出回る頃にはオミクロンからさらに変異した株になっているでしょう

騙されてますねあなた

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:31.75 ID:AvhlHIqt0.net]
インドネシアなんかはアメリカで承認されてないノババックスのワクチンを自国のみで承認して使ってるからな
緊急事態になればアメリカの承認なくても使用する国が出てくるかもな



449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:35.00 ID:15iAK8Ao0.net]
ワクチン打たずんば人に非ずのワク信さん
がんばって死ぬまで打ち続けてくださいね

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:35.95 ID:0lZmqbLu0.net]
100日って早いな
最速で1年かかったんじゃなかったのか

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:39.67 ID:8051za5P0.net]
オミさん来ましたー
ワクチン作ったでーはよ打ってや
パイさん来ましたー
ワクチン作ったでーはよ買ってや
以下略

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:41.24 ID:2Gs3j9au0.net]
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:52.09 ID:1RFJVfxf0.net]
>>352
治療薬の方が予防薬より副作用が強かったり多かったりする可能性が高いと思うがね。

なぜなら、感染してからではそれだけ多量の薬剤量を要するだろうからだ。枯れた薬である
イベルメクチンが効かないらしいとわかったので、キチガイは発狂しているようだが、
若い薬ってのはさすがに慎重になるわ、俺でも。

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:57.34 ID:r50j7GTd0.net]
まーたワクチン副作用きつめの人増えるぞ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:58.06 ID:fLKSvpuw0.net]
アフリカに多いエイズ患者がコロナに感染すると免疫がないから体内で変異し放題らしい

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:02.02 ID:lkY76g3u0.net]
>>1
ファイ「変異株とワクチンセットで出しておきますね」

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:04.74 ID:M7POD/rP0.net]
>>50
オミクロン型スパイクタンパクが出現しても、武漢型スパイクタンパク用抗体しか発射できず、オミクロン型スパイクタンパクが血中に溢れて脂肪。

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:04.77 ID:roZQZkWW0.net]
>>422
とは言え、不活化ワクチンはまだスタートラインにたってないのでは?
スプートニクとかシノバック含めての話?



459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:10.12 ID:YYy+VRbQ0.net]
有能だから行動が早いと思ってるとかピュアすぎだろw
馬鹿なワク信を騙す能力は有能と言えるかもしれんが

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:13.13 ID:ZGqiAOXC0.net]
もうワクチンもサブクスにしとけよw

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:19.25 ID:qSnpr/sC0.net]
コロナとのイタチごっこは一生終わらない気がする

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:20.31 ID:f5tS9hpA0.net]
もうすぐ3回目の職域接種始まるけど
これ来たら4回目も確定になるのか?
やべえなw

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:20.80 ID:rUETLSNn0.net]
日本は死者自体は増えていて、コロナ以外の病気やワクチン自体の副反応の危険性も十分解明されてない事にも留意しなければならない
コロナに対して重症防止が事実でも良かったとはならないのがこのワクチンの嫌らしい所

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:22.38 ID:/J8kygzm0.net]
>>260
これ今までに効かない株が新たに現れたのか?
あったのって新型インフルエンザ位だろうそれも前振りほどには全然影響なかったし
新型インフルエンザ用のワクチンをしたけど全然使われないで捨ててたし

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:25.44 ID:7akA4jyp0.net]
>>328
ワクチンってどれもADEの危険性があり得るから
ワクチン製造元は中和抗体すり抜ける新変異には目を光らせてんのよ
だから接種者にはそれに対応したワクチンを素早く投与する必要があるわけだ
今回のは接種者が特に多いから遅れると大惨事になり得るし

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:27.38 ID:xr2CTHsU0.net]
コロナ君「やば!HIVの宿主に寄生してしまった!殺さないようにマイルドなウイルスに変異しないと」

今回の変異ってこういうことやろ?
ほっとけばいいのでは?

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:30.51 ID:9h3hJ1pv0.net]
尾身クロン

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:31.33 ID:dy/TLl3U0.net]
>>428
毒性とは、ACE2に結合することによって発揮されるものだから。そこを削ってしまったタンパクに対する抗体を作っても、ホンちゃんのスパイクタンパクのACE2結合活性を失わせることはできないんだよね

だから毒性の排除と免疫を両立させることはとても難しいんです



469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:38.73 ID:roZQZkWW0.net]
>>433
インフルエンザって四種混合ワクチンでないの?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:39.57 ID:aR/IqwDw0.net]
>>428
お金払ったら機能開放してくれるのか

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:47.40 ID:K1E6aXqj0.net]
ワクチンできるまで鎖国しろ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:49.30 ID:VeIQwbxr0.net]
mRNAワクチンの利点やな
医学の進歩すげーわ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:54.20 ID:bUKF+rzd0.net]
日本「国産ワクチンの開発を、開始することにした!。
実用化はとても早く、約30年後!!ドヤァ!!!」

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:54.65 ID:HKH37J3o0.net]
ぜったい打たんわ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:00.20 ID:YksO9waR0.net]
ほらおめぇらワニの続編きたぞ
主人公はお前らワク信な

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:01.25 ID:+9GOuswy0.net]
ウソです!

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:06.13 ID:iUM57atZ0.net]
韓国 新コロ症状悪化 入院待ち 1000人越え 新規感染4000人 新規死亡過去最多

韓国、コロナ死亡者一日52人で過去最多…新規感染者4068人
11/27(土)
韓国国内で過去2番目に多い新型コロナ新規感染者が確認された。

中央防疫対策本部は27日0時基準で一日の新規感染者数を4068人、累計43万6968人と発表した。初めて4000人台の新規感染者数となった24日(4115人)以来3日ぶりに4000人を超えた。

新規感染者数は前日(3901人)より167人増え、先週金曜日(発表日基準では土曜日の20日)の3205人と比べると863人多い。特にソウル地域で初めて1800人台の新規感染者が確認され、首都圏中心の感染拡大が深刻になっている。

この日、新型コロナで死亡した患者は52人で過去最多だった。前日の39人より13人も多い。

26日時点で
中央災難安全対策本部によると、先月31日から13日まで集計した感染者の36%、重症患者の84%、死者の95%が60代以上の高齢層だった。
権第1次長は
「新規感染者の64%が二度接種済みのブレイクスルー感染。
特に60代以上の感染者の85%が突破型感染(ブレイクスルー感染)と確認された」と述べた。

25日時点で
コロナ患者も、一般重症患者も、病院を転々

新型コロナの重症患者が急増し、当局は首都圏の患者を非首都圏に送っている。しかしこれも限界がある。24日17時基準で忠北の場合、重症患者病床の稼働率が59.4%(32床のうち19床)、忠南は78.9%(38床のうち30床)だ。
慶北は100%(3床のうち3床)、大田は92%(25床のうち23床)、光州は82.8%(29床のうち24床)の稼働率となっている。
匿名を求めた首都圏近隣地域の総合病院関係者は「首都圏から次々と患者が入ってきて、我々の病院も全体新型コロナ重症患者病床のうち半分以上が首都圏の患者」とし「道の指示で受け入れているが、この地域の患者が病床不足のため他の地域に行ったりもする」と伝えた。

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:08.41 ID:5H6cnQqT0.net]
3回目はまぁ大半の奴が打つんだろうけど、4回目以降は流石に皆馬鹿らしくなってきて打たなくなるだろうな それまでに有効な治療法と予防薬が普及するだろうか?俺は無理だと思う



479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:09.26 ID:OhJjh5Wf0.net]
>>1
もーいらねーーーーよ!糞が!!!!!!

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:10.74 ID:4gJBuCHp0.net]
100日後に死ぬ暗示なのかワニ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:14.80 ID:hYfNG5C+0.net]
>>215
クッソワロタ

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:14.96 ID:NHmDKGyU0.net]
ん?
やばいのけ?

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:17.22 ID:bYYiSkuR0.net]
これは第6波確定でしょうか?

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:21.06 ID:s5VbiSxr0.net]
>>455
免疫がないなら変異せずともいくらでも繁殖できるのに変異するメリットあんの?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:22.11 ID:DOXV5vRv0.net]
ワク信良かったな、またワクチン二回打てるぞw

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:23.56 ID:WRY4uOg+0.net]
新株出る度に新ワクチンか
繰り返しそうだな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:26.82 ID:SYFo270g0.net]
>>343
生産だけならサンプル入手から10日かからないらしいからね
それでも100日ってのは凄いわ
治験の準備とかも変異株が出る前からやってあるんだろう
日本の厚労省なんて普段は申請されてから書類審査だけでも平気で年単位なのに

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:33.25 ID:QXKqOZrF0.net]
まーた打たないといけないの



489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:40.36 ID:+9GOuswy0.net]
株価インサイダーのためです!

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:41.03 ID:5eivpL4p0.net]
>でも重症化予防は効いてたからな

韓国だとその説明は当てはまってないんでしょ

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:45.19 ID:X+2RAPLF0.net]
韓国ざまあw

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:45.23 ID:5o6Sb45+0.net]
すごい仕事早いな

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:45.45 ID:omIcEs4o0.net]
国内で旧型ワクチン製造する工場どうなっちゃうのよ(´・ω・`)

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:46.33 ID:9aScwOhS0.net]
ワク信よかったな教祖様が救ってくださるぞw

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:50.02 ID:AKzYvU+v0.net]
>>442
それがいわゆる抗原原罪でしょ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:51.18 ID:wt03SHSH0.net]
早いも何もmRNAワクチンの本当の価値はこういうアップデートの速さなんだから、効果だ副反応(つーか本当の意味で副作用と言う)ことはわからないけど対応自体は早くなるでしょ。

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:53.17 ID:hVwAG6Sa0.net]
一見すると人間とウイルスとの戦いに見えるけど、
ウイルスの立場では、デルタVSオミクロンの戦いなんだろうな。

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:55.88 ID:m9rtWvfJ0.net]
78億人が2.5年ほどで520万人年間210万0.027%
人口増年間8100万ならなんの役にも立たない
糞ウイルスなのは間違いない



499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:04.18 ID:O+Pf357A0.net]
感染して免疫つけた方がいいだろキリがない
ワクチンの代わりにビタミン剤と浅田飴でも配って
お終いにしようや

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:04.91 ID:FqKdyTx+0.net]
>>346
バカだから教えてあげるけど、ワクチン接種国の死亡統計データでは接種者より未接種者のほうが多いんだよ
ワクチン死がないことの証左だね笑
imgur.com/Rll7jAf.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef