[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 13:23 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ [速報★]



1 名前:速報 ★ [2021/11/27(土) 11:52:02.73 ID:qRuuEHOL9.net]
新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ
2021/11/27 11:00

 【ワシントン=船越翔】ロイター通信は26日、米製薬大手ファイザーと独製薬企業ビオンテックが、南アフリカなどで検出された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に従来のワクチンが効かない場合は、対応するワクチンの供給を100日以内に始める方針だと伝えた。

ファイザー製のコロナワクチン
 報道によると、両社はオミクロン株へのワクチンの有効性を検証中で、今後2週間で効果の有無を判断するデータが得られる見通しだと説明している。ワクチンの改良が必要な場合は6週間以内にワクチンの内容などを再設計し、早期の生産を目指す。
 米バイオ企業モデルナや米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も、オミクロン株に対するワクチンの有効性を調べる試験などに着手しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdba2c4482dbe674d76e64eaf4caab46ab6660a

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:17.73 ID:ZGqiAOXC0.net]
コロナが変異でどんどん細分化され、
ワクチンも新しいものが次々と出てきて人に接種される
どっかで線引きせんと永遠に続きそうw

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:20.61 ID:8B3EfOug0.net]
自作自演過ぎるw
商売の臭いがプンプン
とんでもないビジネスを考えたな

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:23.52 ID:Gs0gFnQP0.net]
供給されるのは1年以上後です
理由
治験のスケジュールが100日に全く入ってないから

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:24.67 ID:om7ETiyY0.net]
この記事読んで、今までの変異株には対応したものを作らずに
ずっと武漢株用のワクチンを打ちまくってきたのに、なぜ6週間以内に作れると断言できるのか
という疑問しか湧いてこない

そして、もう一つの可能性を考えてしまう
もともとこの新型変異株 オミクロンとセットでワクチンが開発されてきたものではないのか?と
不信感しかない

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:10:24.81 ID:l3e8d5XA0.net]
>>195
なぜ?
インフルエンザワクチンは半年で準備してるんだぞ?

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:27.73 ID:/J8kygzm0.net]
あ間違えた中学生殺人事件の事について書いた

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:28.68 ID:YCHzaCMl0.net]
>>196
その実績どこにあんのwwww

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:29.53 ID:jPeNw1Z+0.net]
多分だけどブースター接種+2回で効くとか言い出しそうwwww

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:10:41.01 ID:7htl8HDc0.net]
やりましょうと希望をみせて中身がない
まるでインタステラーのテラフォーミングできない惑星に自分のエゴで呼び寄せた科学者みたい



209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:42.00 ID:rUETLSNn0.net]
ワクチン射ってなくても流行の後は下火になってるんだよな海外
んで、ワクチン射っても再流行してるんだよな海外
日本だけ特別なんてあり得んぞ?

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:10:42.87 ID:2Fj1Hbf40.net]
>>198
大丈夫だから3回目を打とう

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:10:43.13 ID:Ws3JbgFz0.net]
実はいまのやつでも3回目やれば結構効くよかn

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:51.23 ID:fQ72f7W40.net]
エリートモルモット頑張れよ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:10:52.45 ID:bB0txIjL0.net]
忘れた頃に出てくる変異株というのが嘘でしょわかるよ俺にはこれを誰も追求しないマスコミまあ分かってても言わんねやろ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:53.13 ID:S40cnBgb0.net]
3ヶ月もしたら収束してるってばよ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:56.01 ID:hVwAG6Sa0.net]
>>180
たしか1分間で750万円くらい稼いでるって記事見たかなw

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:57.15 ID:1yWkjoyK0.net]
>>175
製薬会社はいまや一国を樹立出来るくらいの権力持ってるからな

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:57.42 ID:15iAK8Ao0.net]
ワクチンの無限ループ
死ぬまでワクチン漬決定やな

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:10:58.51 ID:x78B4qbt0.net]
>>201
ほんと恐怖だよなぁ



219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:11:02.51 ID:Xfk9MgBy0.net]
これを打つ意味がわからないからこれは打たない

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:11:07.44 ID:YYy+VRbQ0.net]
ワク信がカモすぎてもう笑いしか出ない

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:09.55 ID:MYOZgh3B0.net]
尾身、名前が残ってよかったな

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:11:09.75 ID:rhC7Wzxt0.net]
治験とかしなくて大丈夫なのか

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:11:21.53 ID:FrIaR+oB0.net]
ここで3回目打たないとかイキってる奴らもこれで第6波になったらワクチン打ってくれーと病院に泣きつくんだろうなぁ

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:26.41 ID:FT7J7CUR0.net]
>>12
mRNAワクチンだから可能なこと
将来的にノーベル医学賞は確実

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:11:26.81 ID:zwAC2gln0.net]
元々mRNAってそういうもんでしょ?

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:33.39 ID:Pgn7lHhO0.net]
世界中に何十億人ものモルモットがいるんだからな
製薬会社が責任を取らなくてもいい
特例承認中に実験しまくるだろうな
次の実験薬だ
さぁ、モルモットども我先にと打ちに来い!
って感じかな

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:38.79 ID:m9rtWvfJ0.net]
ダウ急落
完全に商売になってきたな

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:44.08 ID:/J8kygzm0.net]
>>204
インフルエンザは既に用意されてるから
全く新しい株が出たとかならともかくそんなのないだろ全部香港株とかいくつかもうすでにある分だけだろ



229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:11:45.24 ID:ORxfgiIR0.net]
ろくに治験もしないでまた人体実験か
本来なら数年やってから安全性がある程度確認されてからなのにな

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:48.95 ID:MYOZgh3B0.net]
>>201
星新一に似た話あった気がする

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:52.41 ID:BsEu1xvd0.net]
インチキファイザーにまた騙されるんだな、ワク信・・。

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:53.80 ID:euGr6Ffd0.net]
そもそもどこも死者数じゃなく感染者数ベースでパニクってんだからワクチン効いてるか、つーなら効いてねーだろ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:11:55.99 ID:rknm6CDc0.net]
>>202
そっちの方がまだ安心だな。
ただその頃には別の変異株が出てそうだが。いたちごっこにもならんな。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:00.67 ID:HJ7/mK800.net]
また馬鹿が騙されてワクチン打って死ぬのか

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:01.87 ID:2GyTcPb90.net]
そうしている間に新種→また売れる

これ水にお祈りして売ってるのと変わらんね
日本は2兆円も買った、ホント無駄ですわ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:05.84 ID:o9qzfpRM.net]
>>42
なんでデルタに武漢用を打ち続けた?

改良できるならすぐやれよ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:06.00 ID:PJbkxjwX0.net]
そして、毎年数回打たなくてはいけない世の中になっていったとさ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:07.38 ID:roZQZkWW0.net]
>>204
流行型を予想して作っているから当たる当たらずがある。その辺割り切って作っている



239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:09.64 ID:3Sn7XJq20.net]
一応日本は島国だからな。
入国禁止にすれば防疫できる

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:10.81 ID:dBuPS45n0.net]
ロボットみたいな名前

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:14.94 ID:YYy+VRbQ0.net]
ちょっとワクチンに疑問符が付きそうになったら変異で煽り出す
めっちゃ分かり易いなぁw

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:20.09 ID:Ir8y+H5q0.net]
対応が速過ぎると逆に疑う

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:23.52 ID:Gs0gFnQP0.net]
ちなみにデルタ株ワクチンは8月に治験開始と言ってそれから何も音沙汰ありません

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:24.85 ID:uzHeGHMy0.net]
>>198
運が悪いと、ADEや抗原原罪が起きて、未接種より危険になる

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:24.94 ID:tm7pR9K60.net]
オロナミンかと思った

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:26.32 ID:AvhlHIqt0.net]
デルタ株対応ワクチンの治験はしてんだよ
そのくらいは知ってるよな?

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:27.18 ID:B01tVf850.net]
専門家が日本人でも5回目あたりから未接種つまり反ワクが多数派になると予想してたな

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:36.58 ID:UUiAoMLs0.net]
出せるならさっさとデルタ用も出しとけば良かったのに



249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:38.90 ID:pp3Lsa/I0.net]
対尾身クローン専用機体来たかッ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:39.98 ID:F+pw34OT0.net]
2回打った馬鹿は何回でも騙されるだろうwという笑い声が漏れてるよ!

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:43.37 ID:YCHzaCMl0.net]
武漢型と南ア型のワクチンちゃんぽんwwww
更には交差接種www

どんだけww
冗談抜きで真のモルモットになりつつあるw
武漢型mRNA消えんの?消えないっしょw
OSみたいにmRNAアップデート出来るるんでふかwwww

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:43.88 ID:om7ETiyY0.net]
やっぱみんな、自作自演の可能性が高いと思ってるよな

アフリカがイベルメクチン飲んでワクチンを打ちやがらないから
凶悪なのを作って何としても打ちたくなるように仕向けてやるぜ的な

どう考えてもこのワクチンの中身はやべえとしか思えないから
俺は絶対に何と言われようが絶対に打たない

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:44.20 ID:z/lC4PYg0.net]
なんか答えが合ってるよな

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:44.45 ID:tFWRY5fJ0.net]
>>1
変異のたびにワクチン打ち続けるのか
製薬会社儲かりまくりやがな

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:45.34 ID:JWYaJepS0.net]
アフリカにいい治験国がみつかったなよかったなファイザー

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:51.67 ID:ZGqiAOXC0.net]
>>155
踏み絵みたいなことになりそう

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:52.75 ID:d0eYLzCy0.net]
>>206
どこの並行世界に生きてんの?

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:53.25 ID:x78B4qbt0.net]
ゲイツ、ファウチ、尾身が従来のワクチンの手のひら返しコメントした理由が分かったな



259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:12:55.03 ID:eEO9peE90.net]
あれれ〜?早すぎじゃないのかな〜?

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:12:59.39 ID:l3e8d5XA0.net]
>>228
インフルエンザも変異してるぞ?
無知なままレスつけんなよ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:00.66 ID:Z4RugWtt0.net]
>>224
長期の安全性確認しないから爆速だわな

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:02.27 ID:Gs0gFnQP0.net]
>>238
ちなみにインフルよりはるかに早く変異するコロナワクチンはほぼ外れます

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:11.11 ID:8MzqE4WS0.net]
1 新しい薬ができるまでの流れ
1.1 @基礎研究(約2〜3年)
1.2 A非臨床試験(約3〜5年)
1.3 B治験〜第T相試験(第TからVまで約3〜7年)
1.4 C治験〜第U相試験
1.5 D治験〜第V相試験
1.6 E厚生労働省に承認されて販売(約数か月〜2年)

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:16.15 ID:jPeNw1Z+0.net]
きくきく詐欺やんw

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:13:28.33 ID:YYy+VRbQ0.net]
ワク信が後何回騙されてワクチンを打ち続けるか興味深く観察してるw

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:31.93 ID:XBHx5bdx0.net]
>>1
またまた詐欺ワクチンを高値提供するのか

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:32.49 ID:wrK3jsck0.net]
また2回打たないと駄目なの???

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:33.14 ID:iCmT5kIS0.net]
さすが王者ですな



269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:37.15 ID:rUETLSNn0.net]
そもそも二回射って止めたらどうなるかよく分からんしな
射たないより悪化するなんて噂もチラホラ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:13:37.20 ID:XJ82RIWq0.net]
タスケテ牛丼マン!😭

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:13:43.41 ID:7htl8HDc0.net]
死の恐怖あおりってほんとにきくな
第二次の本土決戦したら皆殺しにされるみたいな話

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:13:43.53 ID:jF73nw4H0.net]
>>35
シノバックうちたいけどいいつ実装されるんやろか…

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:13:44.50 ID:UoTxTguZ0.net]
ウイルスを稼ぐためのツール、媒介にしてる説

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:45.09 ID:uASLPai90.net]
治験無しで供給なら効果がない可能性もあるし
今のワクチンよりも副作用が酷い可能性も

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:13:50.73 ID:1yWkjoyK0.net]
製薬会社も医療機関も他の部門は全部廃止するだろうね
これだけやってる方が利益率が高い
他の患者の相手なんてもう馬鹿馬鹿しくてやってられないだろう
こんな金のなる木を手に入れたら
他の顧客なんて全部不採算部門だよ
やめるだろうな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:13:52.01 ID:7akA4jyp0.net]
>>191
ワクチンはウイルスが細胞にくっつくのを防ぐ為のもので
ウイルスが細胞に取り付く部分の形が同じなら変異種にも対応出来る
デルタ株は増殖力は強いけどその部分が従来型と同じだったので対応出来た
今度のはその部分が従来型と大分違うとの噂なので新しいワクチンが必要となる

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:13:55.95 ID:YxsqFQok0.net]
おかしいなー尾身クロンは補助金たんまりせしめたからもう出てこないんじゃなかったのか?

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:04.08 ID:m9rtWvfJ0.net]
1度味わうと
美味しくて止められませんねん



279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:04.14 ID:WoS1ku5f0.net]
世界中の株価大暴落で草 

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:04.83 ID:BsEu1xvd0.net]
>>246
治験が終わる前のオミクロン・・。
オミクロンでも同じことが起きるよ・・。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:06.25 ID:u7SEblRf0.net]
え? マッチポンプなん???

はやりそうな株を先にストックしといて
すぐ治験できる用意できたからさらにばらまく

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:06.33 ID:30hgmlix0.net]
>>225
ゲノムの配列さえわかれば、スパイクを標的にした新たなワクチンを原理的には作れるからね
もともとは癌治療を目的に開発されていた技術だし

問題は偽薬を含む大規模治験をして安全性と効果を立証するステージ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:11.22 ID:5fZjmZe/0.net]
>>11

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:17.04 ID:YYy+VRbQ0.net]
インフルワクチンなんて効かないワクチンの代名詞みたいなもんやろ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:19.00 ID:Xfk9MgBy0.net]
>>250
2回打った人は副反応に苦しんでる人多そうだから
次はかなり経ると思う
だって3回目以降はもっと強い副反応出そうじゃん
死ぬわ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:20.53 ID:l3e8d5XA0.net]
>>238
それも違う
南半球で流行った型が来るとして用意すんのよ
だからその途中で変異したり別の型が流行ると「外れた」ってなるの

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:22.14 ID:F+pw34OT0.net]
>>155
凄く興味あるわ
心臓痛い…でもこれが効いてるってことだよなって言いながら打ちそう

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:23.48 ID:1RFJVfxf0.net]
>>203
アミノ酸配列がわかれば、それに対応するmRNAを簡単に合成できるからじゃろ。

だいたい君、目の前にある板(昔は箱と言った)の内部構造をすみずみまで理解して
5chとかSNSとかやってるのかよ。



289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:31.48 ID:gh0ofY5D0.net]
中身変わらない&供給量が増えている中、3ヶ月前に値上げ済み
中身アップデートしたらまた値上げできますね


ファイザーとモデルナ、EU向けワクチン値上げ FT報道
2021年8月2日 4:40 (2021年8月2日 6:51更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN014H80R00C21A8000000/

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:32.91 ID:e+5t3qUy0.net]
今まで新しいの作らなかったのに
よほど焦ってんだな

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:33.73 ID:hc56YHC30.net]
ワクチン打ってても従来コロナでもオミクロンでも感染はするだろ

問題は重症化するかどうか

その辺はどうなん?

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:34.45 ID:BXClMi7I0.net]
んん?そんな早く供給出来る能力あるならなんでデルタ大流行の今まで変異株対応ワクチンリリースしてこなかった?

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:35.03 ID:3C6JWp2X0.net]
それでも結局、安全を買う国や金持ちは大量にいるんだよな
例え自演でも高額でも、ね

294 名前:づら mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:36.21 ID:Txg2c1660.net]
まさかの全戻し確定や!

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:43.90 ID:3f6ROn3V0.net]
ところで今開発中のファイザー以外のワクチンってどうなるの?
ゴミ?
死産?

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:46.92 ID:w8LEymzg0.net]
アフリカで感染が収まらない限り、ワクチンおかわりが続きそう
シオノギのワクチンが使われる暇なく

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:48.34 ID:QZ/lIPIF0.net]
世界中で株のパニック売りやぞw

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:49.48 ID:6/JgqHxl0.net]
このワクチンは絶対に効くと信じ込ませれば水だって効く。
あれ?コロナにかかったかな?大変だ!どうしようなんて弱気になるから負けるんだ。



299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:55.38 ID:V1vT/BtL0.net]
2022/XX/XX 都内某所ブースター会場
 右腕に武漢株用ワクチン
 左腕にベータ株用ワクチン
 右足ににデルタ株用ワクチン
 左足にオミクロン株用ワクチン
あると思います

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:14:55.44 ID:UoTxTguZ0.net]
>>279
もうだめ猫の世界

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:56.82 ID:15iAK8Ao0.net]
ワク信てカルトに嵌る奴と同じだよな
マジできもいわ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:59.62 ID:hVwAG6Sa0.net]
mRNAワク接種の影響で免疫抑制細胞が増加しちゃってるんだろう?
ガン治療みたいになりそうだな。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:02.75 ID:roZQZkWW0.net]
>>263

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0082.html

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:05.45 ID:FtA93V7o0.net]
この前1回目打ったばかりだから、3回目は新型ワクチンを打てるかも。

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:07.72 ID:vOwfZlHG0.net]
馬鹿は死ななきゃ治らない

毒ワクチンを何も考えずに接種するような馬鹿は、淘汰されるべき

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:15:09.27 ID:dy/TLl3U0.net]
007の最新作見た人おる?

あれ、怖いよな

今世界で起きてることがアレに近いことだとしたら、ヤバいよね

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:19.20 ID:Y64/gyam0.net]
既存のワクチン打ってる人が改良ワクチン打つと副反応でかくなるとかないのかな?

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:19.86 ID:Opx/6zft0.net]
なら俺はアリナミン飲んでるわ



309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:21.43 ID:df8ab3WS0.net]
コロナで最大の勝ち馬はファイザーだな
治療薬とワクチンでどんだけ儲かるんだって話
治療薬は即ジェネリックOKするらしいからノーベル平和賞みたいな功績

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:22.25 ID:RpSWcx2N0.net]
ワク打ってんだから大丈夫でしょ。なんでそんなにヒステリー起こすんだか。ファイザー様がアプデしてくれるってよ。

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:22.28 ID:cDsh+e0/0.net]
変異株出るたびに2回接種をしていくつもりなの?ワク信の本心聞かせてほしい

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:23.02 ID:q+xXzzJa0.net]
これはファイザーが無限に儲かるやん

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:23.14 ID:YxsqFQok0.net]
>>273
説じゃなくてただの事実じゃね?w

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:15:26.03 ID:Z3wz/JFd0.net]
>>296
デルタみたいなのが隔年で広がったら収まるのに10年単位かかるな

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:27.64 ID:eEnXCiwR0.net]
地味にオーフェンネタ言ってる人いて笑ったわ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:39.10 ID:YksO9waR0.net]
きなくせぇ…ばらまいとるやろこれ

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:15:42.51 ID:kpCTwaUs0.net]
>>1
まずデルタ株用どうなったんだよwwww

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:44.11 ID:YYy+VRbQ0.net]
流石のワク信もこの単純すぎる商売の構造に気付いても良いころでは?



319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:15:51.85 ID:p1+oA4wV0.net]
mRNAの勝利だな

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:15:53.60 ID:WLgxJXil0.net]
製薬会社は実験材料が増えて嬉しくてたまらんだろうな

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:15:55.06 ID:broj5kSO0.net]
反ワクおる?
4回目はいつ頃になりそうなん?

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:15:55.21 ID:XJ82RIWq0.net]
>>206
どこでもそうだっただろう
イスラエルでも欧州でも日本でもワクチン接種が進むにつれ感染者数死者数ともに激減してた

だが時間とともに効果が落ち、感染対策規制も緩和した事で感染者数はこれまでの過去最高の倍以上まで急激に増えた
にもかかわらず死者数はピーク時より大幅に少なかったが

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:15:56.96 ID:UW0WqWZD0.net]
>>2

流石に今回の変異株は、人類に脅威になるということで、国連等々から製薬会社に早急なワクチンの対応要求が出されているんだろう。

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:01.00 ID:tBjtMRAy0.net]
ゼロコロナなんて無理だったでしょう結果withコロナだったでしょう
ゼロデルタなんて無理だったんですよ結果withデルタだったんです
ゼロオミクロンなんても無理ですし結果withオミクロンになるでしょうし
ゼロ変異型なんてのも無理です結果with変異型を何度も繰り返すんです

ジャッジメント・デイの腹はお括れになれましたか?
地球最後の日にはいつも通りにしていたい方が多数いらっしゃると思います
しかし経済をいつも通りにしていたいとの願望についてですが、
新型コロナウイルスが人の心理的な免疫系を利用して増殖するのに協力するようなもので輪をかけるとお考え下さい

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:03.98 ID:1RFJVfxf0.net]
>>290
全世界同時株安になったからなw

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:14.49 ID:+ygLXhng0.net]
マスクしない欧米は100日といわず今すぐ疎開したほうが良いんじゃないの
完成したワクチンが従来と同じような効果なら爆発は必至

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:25.65 ID:roZQZkWW0.net]
>>286
どこに違いがあるのがよく分からん

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:27.70 ID:KnlIyxk10.net]
随分、対応早いなw




お前の所が、変異型のコロナウイルスばらまいてたりしてww



329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:28.44 ID:BjT/p6lY0.net]
このビジネスって定期的にバージョンアップを強要されるWinさんと同じ?

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:29.25 ID:1yWkjoyK0.net]
衝撃的な薬害の時代になるだろうな
歴史に残るぞ
後始末には今後100年掛かるだろうね

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:29.50 ID:qdfYSCdX0.net]
変異させて解放させてるんだから世話がない。

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:32.91 ID:Gs0gFnQP0.net]
covid-19向けのワクチンは超突貫でいろんな手順すっ飛ばして作ってるのでそれより早くなることはありません
オミクロン向けワクチンが出るのはどんなに早くても1年以上先です
その頃には3世代くらい変異した型になってるでしょう
何度も何度も打てと言われた人はもう嫌になってて
特に外国ではほとんど打ってくれなくなるでしょうね

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:34.53 ID:rF6AbeaV0.net]
新株ワクチンが早くて4ヶ月後
高齢者でない一般人のワクチン切れが来月から
1〜3月は多くの人が未接種状態になるんやね

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:35.87 ID:kpCTwaUs0.net]
>>323
オミクロン感染しても元気に旅行してるやんw

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:39.66 ID:dy/TLl3U0.net]
国民健康保険の積み立てで無駄なワクチン買うのはやめてほしい
その分を基礎研究に回せバカ者

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:41.97 ID:DUiCZ9sp0.net]
一方アンジェスは

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:43.81 ID:Zrpu0ZYV0.net]
ブースター打ってもらえれば収束は確定だな
今後も安心だわ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:44.43 ID:vc/mLFGU0.net]
mRNAすげーな



339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:45.74 ID:2j+mnf3X0.net]
ワク信は昔のワクチンで3回目ガンバ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:46.08 ID:aR/IqwDw0.net]
>>3
こんなこともあろうかと(ry

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:49.47 ID:Z3wz/JFd0.net]
>>285
3回目は少ないってのがモルモットのイスラエルで評価されてるんよ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:16:55.36 ID:euGr6Ffd0.net]
>>318
信者は教祖の言動に矛盾が出てきてもあれこれ屁理屈つけて信じ続けるから信者なのさ

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:55.54 ID:/vD6ExPP0.net]
RNAワクチンはこういうときに短期間で対応できらのが強み
100日以内で対応とか爆速だぞ?

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:16:58.05 ID:0KtIqkzQ0.net]
日本は旧ワクチンな

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:01.67 ID:7htl8HDc0.net]
デルタ株と同じ煽り方だな
南アフリカの次は水から野菜から肉から感染するやつでるぞ
食糧難にするきだろ
もうわかるから

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:06.96 ID:s5VbiSxr0.net]
ワクチン信者は接種後の急性期症状さえ大したことなければいくらでも受け入れるからな
自分の周囲で健康異常が多発するとこまで逝かないと気付けないだろ

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:17:09.31 ID:cyIUPJUk0.net]
ワク漬け

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:09.62 ID:UTo6Obx10.net]
3回目を打ってオミクロンを打つか
何とか持ちこたえてオミクロンを打つか
自由っスw



349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:17:10.11 ID:YCHzaCMl0.net]
>>329
はい
ただし旧型OSはアンインストールされません🤣

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:17:17.49 ID:x78B4qbt0.net]
これさ今までのワクチンが効かないことにしてしまえば
来年出てくる国産ワクチンとか別会社のやつを潰せるよな
そういう事だよな

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:27.26 ID:CMX0EF0L0.net]
>>83 創薬ベンチャーは株券印刷が本業な所が多いからなあ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:28.14 ID:njy46ub40.net]
予防薬より治療薬を作って欲しいわ
健康な人に副作用がきつい薬を打たないとだめとか…

治療薬のほうが儲けがでかいから作る気ないのかね

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:29.44 ID:07xE/l2P0.net]
6回打たせたいからなw

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:17:30.17 ID:t38akDyX0.net]
永遠に儲かるな

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:32.87 ID:4lN1xpCq0.net]
アップデートの早さに驚くばかり

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:17:40.24 ID:Msk6Q2fA0.net]
>>329
ボジョレも混ぜてあげて
人類最高傑作とか言うんやで

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:17:41.00 ID:aR/IqwDw0.net]
ワク会社「冬のボーナスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:42.88 ID:wBctFhQe0.net]
>>1
コロナの黒幕は製薬会社



359 名前:づら mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:44.45 ID:Txg2c1660.net]
原油以外は想定内で調整しただけだったってか!このタイミングでおかしいだろ!!!

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:45.85 ID:l3e8d5XA0.net]
>>301
この神聖な壺を買うと新型コロナに対抗できます


コロナ罹患せず
「この壺を買ったお陰ですね」

コロナ罹患も軽症
「この壺を買ったお陰ですね」

コロナ罹患重症も生還
「この壺を買ったお陰ですね」

コロナ罹患死亡
「この電話番号は現在使われておりません」


こういう発想だもんな

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:17:50.72 ID:xYh25R2z0.net]
オロナインに空目した

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:17:52.35 ID:8MzqE4WS0.net]
製薬会社の商法に対して不満で
反ワクになる奴出てくるやろな

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:17:56.08 ID:Z3wz/JFd0.net]
>>351
某アンジェスみたいなところがまた出てくるんですか?

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:00.02 ID:UoTxTguZ0.net]
>>313
まさにww まるでアンブレry 朝から誰かきたようだ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:00.33 ID:GdTm7O9/0.net]
おわっと思ったタイミングでちょうどよく次のが来て飽きさせないウィルスだな

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:04.50 ID:rlQxUsW70.net]
治験はワク信でやるので問題なし

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:05.86 ID:3J7qJq540.net]
尾身先生の作ったオミクロン

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:13.84 ID:SGGyT7d20.net]
システムは流用できるから、変異に対応したワクチンは比較的速やかに作れる
インフルエンザワクチンなんかは、変異対応で毎年のように新薬申請されている

こんなものニュースになるようなものじゃない



369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:14.80 ID:kpCTwaUs0.net]
>>348
アルファ株とオミクロン株

どっちもブースト接種し続けるのかwwwww

ワク信ってすげーや

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:17.42 ID:jxrNpYNd0.net]
つまりファイザーが病気作って、ファイザーが鎮火
まさにマッチポンプ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:22.93 ID:omIcEs4o0.net]
ワク信さん、
無駄にワクチン打って血税使うのやめて?(´・ω・`)

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:26.34 ID:a907ORSS0.net]
稼げる時にめいっぱい稼いであとは知りませんか?

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:27.60 ID:ZGqiAOXC0.net]
ワクチンもう半導体みたいになるやろな
どこも手を引き始める

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:30.52 ID:UW0WqWZD0.net]
>>330

薬害なんて言っているのは、巷で楽しく騒いでいる一般ピープル。

上位の国連や先進諸国首脳は、人類生き残りのために、新変異株に対応するワクチンを早急に準備するのに必死。

下手をすると、これで人類が終わりになるからな。人工ウィルスを甘く見るなよ。

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:31.09 ID:Uxil9K8/0.net]
スコットランドで「新生児死亡数の異常な上昇」が起きており、当局による調査が始まる

https://earthreview.net/abnormal-spike-in-newborn-baby-deaths-scotland/

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:31.41 ID:JWYaJepS0.net]
100日以内が目標ということは年3回のボーナスが入る会社になれるのは当たり前
国家に税金も収めてくれるし、政府マスコミみんなで安心安全全力で

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:34.92 ID:7htl8HDc0.net]
昔windowsのアップデートでPC壊されたことあるけどそれを地でやるのがこいつら

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:38.82 ID:Gs0gFnQP0.net]
>>343
治験があるので1年以上かかるので無理です
絶対に間に合いません
世に出た頃にはもう全く違う型が猛威を奮っているか
コロナ自体誰も気にしなくなってます
ただでさえcovid-19向けは色々すっ飛ばして作ったことをもう忘れてるようですね



379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:39.70 ID:roZQZkWW0.net]
>>332
開発といったって今のワクチンのmRNAだけ入れ替えるだけではないの?

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:43.86 ID:EninMkLA0.net]
ちな渡航制限地域に入ってるエスワティニ(旧名スワジランド)
教育レベルが低くAIDSが流行りまくって
平均寿命が30代にまで落ちた
保健相自身が
「欧米の陰謀でコンドームにエイズが仕込まれてるからコンドームはするな」
とデマ広げてエイズ蔓延に手を貸す始末
「処女とやればエイズは治る」なんてデマも流行って
赤ん坊が多数強姦されて死んだ
今は国王がエイズ撲滅キャンペーンとして
年に一度10代の女学生を集めて啓蒙イベント開いてるけど
単に若い娘好きの国王の愛人選びイベントだったりする

ワクチン嫌いの人はエスワティニ行くといいと思う
ほとんどの人がワクチンしてないし
製薬会社の陰謀信じてゴムもしないから
ワクチン嫌いの人にはぴったりだと思うよ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:45.02 ID:fLKSvpuw0.net]
イギリスの最初にこれを研究した人によると感染力が過去最高の2で1人から2人、2人から4人て倍々に増える感染力らしい

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:46.08 ID:FqFWaCu80.net]
また煽り報道か
ワクチンはヤバイってバレてきてまたこれか

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:18:46.74 ID:s5VbiSxr0.net]
>>365
そもそも終わるわけがないだろ
なんで毎年新しいインフルが流行ると思ってるんだ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:51.73 ID:euGr6Ffd0.net]
>>329
入れ物の耐久性とか無視してアプデ強要してくるとこまで同じよ!

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:56.74 ID:yn3CZXo40.net]
安全性は貴方の身体で試してくださいってか?

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:18:57.71 ID:1yWkjoyK0.net]
>>322
日本でワクチン接種が進むにつれて感染や死者が減ったタイミングなんてなかったが
接種開始してから増え始めたのに

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:01.58 ID:oMJn378w0.net]
もう打たないで絶滅したほうが早い

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:09.77 ID:7phKDKpC0.net]
効かない場合だからまずは在庫処理してからな
新しいワクチンはとにかく打ち続ける事がないと
新型ワクチンは打てませんよ



389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:17.62 ID:5J2gOJdr0.net]
日本の製薬会社って毎日なにやってんだ?

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:19.37 ID:k48GbPQ10.net]
未摂取者が勝ち組になってきたな
ワク信もうファイザーに命を握られている状態

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:22.82 ID:rknm6CDc0.net]
カップ麺みたいにどんどん別の味発売するみたいな事して良いのかね。

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:24.32 ID:nw/eKGFA0.net]
アメリカは動きが早いな

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:24.69 ID:VXG56H/m0.net]
ファイザーではつうか既存のワクチンでは効かねンだわ。

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:24.74 ID:B3Y0FrfV0.net]
新型コンピューターウィルス

新発売!ウィルス対策ソフトできました!!、と同じ仕様かな?

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:25.79 ID:gobMVb+a0.net]
ヘルペスになった❗

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:33.49 ID:nYw7H+C40.net]
また儲かるな

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:33.86 ID:4gJBuCHp0.net]
これって予め用意してたか

効力はったりのどっちかでしょw

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:34.62 ID:YYy+VRbQ0.net]
もうワク信を完全に馬鹿だと思ってるみえみえな商売の仕方になってるな



399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:38.73 ID:aR/IqwDw0.net]
>>378
>治験があるので1年以上かかるので無理です

つ 異例の承認

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:50.73 ID:WoS1ku5f0.net]
ワクチン5回目から死亡率跳ね上がるんやっけ?

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:50.77 ID:5eivpL4p0.net]
南アフリカから新型変異株

またアストラゼネカが疑われるw

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:50.79 ID:kpCTwaUs0.net]
旧ワクチン何回もブースト接種しても

オミクロン株用のワクチン接種しない奴は反ワクか未接種扱いなw

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:53.42 ID:lOd2v7oF0.net]
開発後にウイルスをばら撒いてるんだろ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:19:54.58 ID:bJNwwRO/0.net]
免疫ボロボロのワクチン信者は変異株が出る度にワクチン打つのか
笑える 

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:56.09 ID:rUETLSNn0.net]
常に緊急対応的なワクチンを提供し続け、他の会社が安全を確認した治験済みワクチンを出してくる頃にはその株は過去の話
ワクチンの自転車操業やー

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:56.47 ID:IAPtd3l00.net]
インフレ抑制の為とWTO閣僚級会議を中止させる為の茶番劇だよ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:19:57.81 ID:dy/TLl3U0.net]
>>343
そりゃなんの考えもなくスパイク全長をコードする配列を突っ込んでるんだから。
毒性ある部分もそのままにしてね

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:01.53 ID:aR/IqwDw0.net]
カルパスになった!



409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:09.75 ID:x7dYeZL00.net]
>>384
うん
これ、そのうち入れ物である人間がどんどん死んでくな
ワク信さんバイバイ

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:16.90 ID:om7ETiyY0.net]
これ研究所で変異させまくった新変異株と一緒にワクチンも開発して
アフリカ辺りの不衛生なところでバンバンばら撒いてはそいつらのせいになすり付けては
ワクチンを売りまくったら、すげえぼろ儲けできるよな
人類が死滅する寸前までもうかる商売が出来る

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:22.08 ID:vSLWl4ye0.net]
俺たちはOSじゃないんだからw動作が重くなるこんなクソワクチンインストールしたことないけどなww

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:22.40 ID:f5tS9hpA0.net]
令和のアヘン戦争だろこれ・・・

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:25.09 ID:XJ82RIWq0.net]
>>333
デルタに対してはワクチンの感染予防効果は時間とともに減少していくのは確か
でも重症化予防は効いてたからな

オミクロンに対してはまだ何も分からんけど


ファイザー製コロナワクチン、「デルタ株」の予防効果低下、イスラエルで64%

イスラエル保健省は、米ファイザー/独ビオンテックの新型コロナウイルスワクチンについて、インドで最初に発見された変異株「デルタ株」への感染予防効果が64%に低下したと発表した。

従来株では90%以上の効果が報告されてきたが、感染力がとくに高いとされるデルタ株は効果が減少する傾向。
ただ、感染者のほとんどは軽症で、入院や重症化の予防効果は90%以上を維持している。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:27.20 ID:V1BoQNNN0.net]
えっまた3回打つの?、5回でやばい、7,8回で死ぬんじゃないの?

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:31.94 ID:F+pw34OT0.net]
>>384
本当にな

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:36.27 ID:V1vT/BtL0.net]
「ちょっと無理矢理突貫で作ったからコスト増だったは、1回分10万円です」

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:43.24 ID:YCHzaCMl0.net]
ウィルス対策ソフトいれたらPCの調子が悪くなるとか普通www
アンインストールしたいけど出来ないww
助けてw

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:47.76 ID:PcJr11De0.net]
アフリカ パンデミックスタートに関するみんなの声
https://minnkoe.com/trd.php?serial=102334241961a1481c39e529.20726024



419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:20:52.28 ID:LVkCO3Km0.net]
カッパとかミューとかクサイとかありましたっけ?

あんまり印象ないな。。

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:56.76 ID:xbraw3wl0.net]
>>410
まーまじでそれやってる可能性高いわなw

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:20:57.18 ID:a907ORSS0.net]
>>239
船が沈没した!助けるニダ!

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:02.69 ID:l3e8d5XA0.net]
>>327
半年で培養して作製してるって事ね
不活化でも100日あれば相当な数作れるのよ
世界中で団結して作れば1ヶ月で世界人口分作るのだって可能だろうな

ただ、1ヶ月はかかるのが不活化ワクチンのデメリット
mRNAは設計図組み直すだけだから、すぐにでも生産し始められるってのがメリットだったハズなのに、デルタには作らないし今回も100日もかかるんじゃ意味無いよねって事

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:04.99 ID:CuADXWH70.net]
入国、飲み会緩和して自ら呼び込む
わーくにの勇ましさときたらw

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:21:05.61 ID:1yWkjoyK0.net]
>>374
ワク信
人工地震とか人工ウイルスとか言ってるお前らが人を殺してるんだぞ

これがワク信の正体なんだから

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:21:11.89 ID:Pgn7lHhO0.net]
ワクチン底なし沼へようこそ^^

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:14.63 ID:YxsqFQok0.net]
ほらほらオロナイン塗っとけば治るんやでー

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:21:18.24 ID:0jW/Qrk30.net]
既存のワクチンに効果がなく、改良できたとしても承認がそんなすぐ降りない。
最低でも半年はかかるはずだ。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:28.16 ID:roZQZkWW0.net]
>>407
いらない配列だけ削るのではあかんのか?



429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:21:33.59 ID:x78B4qbt0.net]
デルタの時に出さないでなぜ今?!←来年は別会社の国産ワクチンとかが出来るから
あとは分かるな?

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:37.00 ID:FqFWaCu80.net]
茶番のようだけどアフリカならワクチンから広がってそう

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:21:59.19 ID:jL3vRkN20.net]
やっぱ、米企業は対応が早いな
一個目のワクチンすらいまだにできてない
どこぞの国の製薬会社とはまるで違うわ

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:01.12 ID:lc2PMPYr0.net]
これはもうワクチンによるヤク漬けだな。

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:01.33 ID:YOSeKj3v0.net]
>>107
混合ワクチンは全く違う病気に対してのワクチンをまとめたものであり、違う株のワクチンを混合ワクチンで接種しても効果がない

そんなのが効くのなら、流行してる全てのインフルエンザの型を混合したワクチンを接種すれば非常に有効度が高いのが作れるじゃないか
でも実際は作られていない、そんなことしても効かないから

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:02.46 ID:AKzYvU+v0.net]
100日wwww
ちゃんと治験できるわけねーだろwwww
今の緊急承認のやつもインチキ治験でも200日はかかったよね?
ていうかmRNA設計して工場でワクチン作って配送準備するだけで100日経っちゃうよね?
どうやって治験すんの?
あと今三回目打ってるけどこれはこれで別腹で平行して打つんだよね?ブースターもやるんでしょ?
頭おかしいんじゃねーのwwww
ワク信怒りのツインブースターwwww

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:04.29 ID:imAIkYDB0.net]
>>389
先発医薬品も後発医薬品も供給不足で必死にクレーム対応や増資からの工場拡大とかしててコロナどころの騒ぎじゃない

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:05.91 ID:Jbmz1kWU0.net]
>>419
奴らはデルタが始末しました

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:07.38 ID:AjjrLQPr0.net]
>>105
中卒

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:10.74 ID:uFbGTeAl0.net]
mRNAの利点がこれだからな。



439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:11.23 ID:yn3CZXo40.net]
持ってくれよ、オラの身体!新型ワクチンだ!!

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:19.00 ID:8B3EfOug0.net]
これ絶対に製薬会社がわざと変異型を作ってるだろ
ゲイツとかファウチとかテドロスの発言も
全体を俯瞰するとそうとしか思えん

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:21.79 ID:WoS1ku5f0.net]
>>429
本当商売うまいわw

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:24.32 ID:my35iT4F0.net]
素朴な疑問なんだが新型に対応すると旧型に対応できなくならないの?

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:24.59 ID:aEq4HHgb0.net]
あっ…おれ、いいっす……

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:25.53 ID:k48GbPQ10.net]
大阪ワクチンはどうなった?

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:25.82 ID:2C6cuOol0.net]
オミクロン株。尾身さんとつばくろーか。結構、覚えやすくていい名前だ


446 名前: mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:26.90 ID:19bL/l180.net]
今動いてる3回目の接種は無駄だよね

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:29.98 ID:Gs0gFnQP0.net]
>>399
デルタ株は5月に認識されて8月に治験開始されていますが
未だに治験が終わったという話は聞こえません
デルタ株が世界を制覇したのはもう周知の事実でしょう
しかしオミクロンによりデルタ株は消滅する可能性が高く
デルタ株ワクチンが市場に出回る頃にはオミクロンからさらに変異した株になっているでしょう

騙されてますねあなた

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:31.75 ID:AvhlHIqt0.net]
インドネシアなんかはアメリカで承認されてないノババックスのワクチンを自国のみで承認して使ってるからな
緊急事態になればアメリカの承認なくても使用する国が出てくるかもな



449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:35.00 ID:15iAK8Ao0.net]
ワクチン打たずんば人に非ずのワク信さん
がんばって死ぬまで打ち続けてくださいね

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:35.95 ID:0lZmqbLu0.net]
100日って早いな
最速で1年かかったんじゃなかったのか

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:39.67 ID:8051za5P0.net]
オミさん来ましたー
ワクチン作ったでーはよ打ってや
パイさん来ましたー
ワクチン作ったでーはよ買ってや
以下略

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:41.24 ID:2Gs3j9au0.net]
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:22:52.09 ID:1RFJVfxf0.net]
>>352
治療薬の方が予防薬より副作用が強かったり多かったりする可能性が高いと思うがね。

なぜなら、感染してからではそれだけ多量の薬剤量を要するだろうからだ。枯れた薬である
イベルメクチンが効かないらしいとわかったので、キチガイは発狂しているようだが、
若い薬ってのはさすがに慎重になるわ、俺でも。

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:57.34 ID:r50j7GTd0.net]
まーたワクチン副作用きつめの人増えるぞ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:22:58.06 ID:fLKSvpuw0.net]
アフリカに多いエイズ患者がコロナに感染すると免疫がないから体内で変異し放題らしい

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:02.02 ID:lkY76g3u0.net]
>>1
ファイ「変異株とワクチンセットで出しておきますね」

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:04.74 ID:M7POD/rP0.net]
>>50
オミクロン型スパイクタンパクが出現しても、武漢型スパイクタンパク用抗体しか発射できず、オミクロン型スパイクタンパクが血中に溢れて脂肪。

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:04.77 ID:roZQZkWW0.net]
>>422
とは言え、不活化ワクチンはまだスタートラインにたってないのでは?
スプートニクとかシノバック含めての話?



459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:10.12 ID:YYy+VRbQ0.net]
有能だから行動が早いと思ってるとかピュアすぎだろw
馬鹿なワク信を騙す能力は有能と言えるかもしれんが

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:13.13 ID:ZGqiAOXC0.net]
もうワクチンもサブクスにしとけよw

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:19.25 ID:qSnpr/sC0.net]
コロナとのイタチごっこは一生終わらない気がする

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:20.31 ID:f5tS9hpA0.net]
もうすぐ3回目の職域接種始まるけど
これ来たら4回目も確定になるのか?
やべえなw

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:20.80 ID:rUETLSNn0.net]
日本は死者自体は増えていて、コロナ以外の病気やワクチン自体の副反応の危険性も十分解明されてない事にも留意しなければならない
コロナに対して重症防止が事実でも良かったとはならないのがこのワクチンの嫌らしい所

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:22.38 ID:/J8kygzm0.net]
>>260
これ今までに効かない株が新たに現れたのか?
あったのって新型インフルエンザ位だろうそれも前振りほどには全然影響なかったし
新型インフルエンザ用のワクチンをしたけど全然使われないで捨ててたし

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:25.44 ID:7akA4jyp0.net]
>>328
ワクチンってどれもADEの危険性があり得るから
ワクチン製造元は中和抗体すり抜ける新変異には目を光らせてんのよ
だから接種者にはそれに対応したワクチンを素早く投与する必要があるわけだ
今回のは接種者が特に多いから遅れると大惨事になり得るし

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:27.38 ID:xr2CTHsU0.net]
コロナ君「やば!HIVの宿主に寄生してしまった!殺さないようにマイルドなウイルスに変異しないと」

今回の変異ってこういうことやろ?
ほっとけばいいのでは?

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:30.51 ID:9h3hJ1pv0.net]
尾身クロン

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:31.33 ID:dy/TLl3U0.net]
>>428
毒性とは、ACE2に結合することによって発揮されるものだから。そこを削ってしまったタンパクに対する抗体を作っても、ホンちゃんのスパイクタンパクのACE2結合活性を失わせることはできないんだよね

だから毒性の排除と免疫を両立させることはとても難しいんです



469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:38.73 ID:roZQZkWW0.net]
>>433
インフルエンザって四種混合ワクチンでないの?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:39.57 ID:aR/IqwDw0.net]
>>428
お金払ったら機能開放してくれるのか

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:47.40 ID:K1E6aXqj0.net]
ワクチンできるまで鎖国しろ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:49.30 ID:VeIQwbxr0.net]
mRNAワクチンの利点やな
医学の進歩すげーわ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:23:54.20 ID:bUKF+rzd0.net]
日本「国産ワクチンの開発を、開始することにした!。
実用化はとても早く、約30年後!!ドヤァ!!!」

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:23:54.65 ID:HKH37J3o0.net]
ぜったい打たんわ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:00.20 ID:YksO9waR0.net]
ほらおめぇらワニの続編きたぞ
主人公はお前らワク信な

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:01.25 ID:+9GOuswy0.net]
ウソです!

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:06.13 ID:iUM57atZ0.net]
韓国 新コロ症状悪化 入院待ち 1000人越え 新規感染4000人 新規死亡過去最多

韓国、コロナ死亡者一日52人で過去最多…新規感染者4068人
11/27(土)
韓国国内で過去2番目に多い新型コロナ新規感染者が確認された。

中央防疫対策本部は27日0時基準で一日の新規感染者数を4068人、累計43万6968人と発表した。初めて4000人台の新規感染者数となった24日(4115人)以来3日ぶりに4000人を超えた。

新規感染者数は前日(3901人)より167人増え、先週金曜日(発表日基準では土曜日の20日)の3205人と比べると863人多い。特にソウル地域で初めて1800人台の新規感染者が確認され、首都圏中心の感染拡大が深刻になっている。

この日、新型コロナで死亡した患者は52人で過去最多だった。前日の39人より13人も多い。

26日時点で
中央災難安全対策本部によると、先月31日から13日まで集計した感染者の36%、重症患者の84%、死者の95%が60代以上の高齢層だった。
権第1次長は
「新規感染者の64%が二度接種済みのブレイクスルー感染。
特に60代以上の感染者の85%が突破型感染(ブレイクスルー感染)と確認された」と述べた。

25日時点で
コロナ患者も、一般重症患者も、病院を転々

新型コロナの重症患者が急増し、当局は首都圏の患者を非首都圏に送っている。しかしこれも限界がある。24日17時基準で忠北の場合、重症患者病床の稼働率が59.4%(32床のうち19床)、忠南は78.9%(38床のうち30床)だ。
慶北は100%(3床のうち3床)、大田は92%(25床のうち23床)、光州は82.8%(29床のうち24床)の稼働率となっている。
匿名を求めた首都圏近隣地域の総合病院関係者は「首都圏から次々と患者が入ってきて、我々の病院も全体新型コロナ重症患者病床のうち半分以上が首都圏の患者」とし「道の指示で受け入れているが、この地域の患者が病床不足のため他の地域に行ったりもする」と伝えた。

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:08.41 ID:5H6cnQqT0.net]
3回目はまぁ大半の奴が打つんだろうけど、4回目以降は流石に皆馬鹿らしくなってきて打たなくなるだろうな それまでに有効な治療法と予防薬が普及するだろうか?俺は無理だと思う



479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:09.26 ID:OhJjh5Wf0.net]
>>1
もーいらねーーーーよ!糞が!!!!!!

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:10.74 ID:4gJBuCHp0.net]
100日後に死ぬ暗示なのかワニ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:14.80 ID:hYfNG5C+0.net]
>>215
クッソワロタ

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:14.96 ID:NHmDKGyU0.net]
ん?
やばいのけ?

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:17.22 ID:bYYiSkuR0.net]
これは第6波確定でしょうか?

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:21.06 ID:s5VbiSxr0.net]
>>455
免疫がないなら変異せずともいくらでも繁殖できるのに変異するメリットあんの?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:22.11 ID:DOXV5vRv0.net]
ワク信良かったな、またワクチン二回打てるぞw

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:23.56 ID:WRY4uOg+0.net]
新株出る度に新ワクチンか
繰り返しそうだな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:26.82 ID:SYFo270g0.net]
>>343
生産だけならサンプル入手から10日かからないらしいからね
それでも100日ってのは凄いわ
治験の準備とかも変異株が出る前からやってあるんだろう
日本の厚労省なんて普段は申請されてから書類審査だけでも平気で年単位なのに

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:33.25 ID:QXKqOZrF0.net]
まーた打たないといけないの



489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:40.36 ID:+9GOuswy0.net]
株価インサイダーのためです!

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:41.03 ID:5eivpL4p0.net]
>でも重症化予防は効いてたからな

韓国だとその説明は当てはまってないんでしょ

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:45.19 ID:X+2RAPLF0.net]
韓国ざまあw

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:45.23 ID:5o6Sb45+0.net]
すごい仕事早いな

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:45.45 ID:omIcEs4o0.net]
国内で旧型ワクチン製造する工場どうなっちゃうのよ(´・ω・`)

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:46.33 ID:9aScwOhS0.net]
ワク信よかったな教祖様が救ってくださるぞw

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:50.02 ID:AKzYvU+v0.net]
>>442
それがいわゆる抗原原罪でしょ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:51.18 ID:wt03SHSH0.net]
早いも何もmRNAワクチンの本当の価値はこういうアップデートの速さなんだから、効果だ副反応(つーか本当の意味で副作用と言う)ことはわからないけど対応自体は早くなるでしょ。

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:53.17 ID:hVwAG6Sa0.net]
一見すると人間とウイルスとの戦いに見えるけど、
ウイルスの立場では、デルタVSオミクロンの戦いなんだろうな。

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:24:55.88 ID:m9rtWvfJ0.net]
78億人が2.5年ほどで520万人年間210万0.027%
人口増年間8100万ならなんの役にも立たない
糞ウイルスなのは間違いない



499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:04.18 ID:O+Pf357A0.net]
感染して免疫つけた方がいいだろキリがない
ワクチンの代わりにビタミン剤と浅田飴でも配って
お終いにしようや

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:04.91 ID:FqKdyTx+0.net]
>>346
バカだから教えてあげるけど、ワクチン接種国の死亡統計データでは接種者より未接種者のほうが多いんだよ
ワクチン死がないことの証左だね笑
imgur.com/Rll7jAf.jpg

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:05.79 ID:YYy+VRbQ0.net]
ワク信ちょれーーーーww

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:11.53 ID:l3e8d5XA0.net]
>>458
mRNAみたいに治験すっとばせば作れてるのは明白だよな

ちなみにスプートニクは不活化じゃないぞ
ベクタータイプ

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:12.59 ID:DOXV5vRv0.net]
良かったなワク信!またワクチン二回打てるぞ!

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:15.52 ID:DOXV5vRv0.net]
ワク信良かったな、またワクチン二回打てるぞw

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:18.16 ID:2j+mnf3X0.net]
お前ら、あんだけ反ワク扱いしたんだから古いワクチン絶対打てよ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:20.15 ID:lkY76g3u0.net]
100日間あなたは生き残れるだろうか…

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:20.30 ID:DOXV5vRv0.net]
ワク信良かったな、またワクチン二回打てるぞw

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:21.31 ID:BgESCD+e0.net]
なお日本での承認は1年後



509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:21.76 ID:1yWkjoyK0.net]
ワク信の正体がついにわかった

人工ウイルス論者だった

どうりでワクチン勧めてくるわけだ

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:25.50 ID:+ygLXhng0.net]
ワク信出番だぞ
ブースターとオミクロンワクチンの重複接種で体にどのような影響が現れるのか
誰よりも早く接種して皆に教えてやれよ
それがワクチン信者の本懐だろ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:25.64 ID:7i/gMm010.net]
>>329
そらゲイツが出資してるからな

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:25.96 ID:fLKSvpuw0.net]
もう世界で核戦争起きた後みたいにシェルター生活みたいなのになりそうだな

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:27.30 ID:ETR7cWtp0.net]
対応が早すぎてなんか怖い

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:30.54 ID:DOXV5vRv0.net]
ワク信良かったな、またワクチン二回打てるぞw

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:30.78 ID:vivDwsVw0.net]
効かないのが解ってんだね

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:32.27 ID:Jbmz1kWU0.net]
>>497
デルタはボロ負けらしいよ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:34.07 ID:6VuKcEKE0.net]
よしそいつを3回目に撃つぞ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:34.52 ID:aggxUtYO0.net]
デルタ対応もそういいつう半年以上たっても供給できてないんだが



519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:35.48 ID:GNPGDpW90.net]
新種が誕生するたびに3回摂取受けるのはきついな

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:45.65 ID:VXG56H/m0.net]
ワク信の人打ってもいいけど効かないよ。

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:45.75 ID:roZQZkWW0.net]
>>470
なんのことだか分からんが
mRNAワクチンの塩基配列はGithubで公開されているというニュースなら読んだぞ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:45.76 ID:1RFJVfxf0.net]
>>434
すごいアホだな。ろくに社会に出たことがないだろ。なんのためにこの世に生をうけたんだよ、おまえ。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:47.44 ID:kpCTwaUs0.net]
>>455
製薬会社的にちょうどいいな

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:48.87 ID:iUM57atZ0.net]
新コロのトゲ遺伝子情報入ってる怪しげな液体は絶対 接種せんわ。


新コロワクチン未接種の様子見 経過観察続行 決定!!!!!

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:50.28 ID:DWZPcOd10.net]
ワクチン一回目
5日後に前立腺炎発症
ワクチン2回目
翌日に激しい胸痛、動悸
1週間経っても治らず

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:51.16 ID:052FxXTB0.net]
なんかもう回りくどいぜ

???『ワクチン打つでぶっ殺されたくなきゃ並べや!』でええやろ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:25:53.98 ID:Gs0gFnQP0.net]
異例の承認で超特急で作ったcovid-19向けのワクチンも
日本に届いて実際に打てるようになったのは
開発開始から1年2ヶ月以上先でしたね

100日でできるというのは100日で届くという意味ではありません

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:55.73 ID:bJNwwRO/0.net]
>>496
素晴らしいですね
毎月ワクチン打ってください



529 名前:ひらめん mailto:age [2021/11/27(土) 12:25:55.93 ID:l7I3Mi150.net]
>>1
これだけ対応が早いということは
よっぽどヤバい株なんだろうな
(´・・ω` つ )

302 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/27(土) 01:42:48.97 ID:UH65GLUI0
>>252
だってこれ見てよ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2656090.png

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:56.75 ID:+9GOuswy0.net]
皆んなに打ち直してもらい、また1から儲けます!

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:25:59.84 ID:z9qKuFzQ0.net]
尾身株にイベルメクチンは有効ですか?

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:02.27 ID:x3SAqp980.net]
さすがに早すぎて笑うw

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:26:05.74 ID:HZk6hj6e0.net]
オミクロンに対応出来たとしてもどうせまた変異するんだから永久にイタチごっこだよ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:09.26 ID:zm0tMWsS0.net]
オミクロン株は感染力、感染から致死率とも最強だからワクチン接種のスピードが大事。
ワクチン未接種の人も、オミクロン株が広がる前に1回目した方がいい!
感染してからでは手遅れ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:13.54 ID:5eivpL4p0.net]
>>413
>でも重症化予防は効いてたからな

韓国だとその説明は当てはまってないんでしょ

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:18.94 ID:lkY76g3u0.net]
これを毎年一生やり続けます

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:25.06 ID:vivDwsVw0.net]
ワクチンが生み出した新株なんだね(・∀・)

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:26.19 ID:c4ZwDi2A0.net]
>>428
ファイザーが確か最初にそれで作ろうとして断念してたはず。



539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:26.96 ID:sk6d4KUG0.net]
>>83
アルファにも効くけど国内は初期型ベースだからさらに古いんじゃね?

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:26:27.19 ID:YYy+VRbQ0.net]
ワク信良かったなぁまたワクチンいっぱい打てるぞwww

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:26:35.50 ID:PtBiW74Y0.net]
3回目打て!
→変異対応打て!(4回目)
→まだ効かない、ブースター!(5回目)
→変異株発生!
死ぬまで続くワクチン接種。

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:26:37.75 ID:8cCFFY+F0.net]
問題は毒性でしょ
どうなの?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:26:41.19 ID:3f6ROn3V0.net]
周回遅れの日の丸ワクチンどうなんの?
産廃?

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:26:52.96 ID:hYfNG5C+0.net]
>>501
wwwwwwwwwwwwwww

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:56.20 ID:2j+mnf3X0.net]
日本政府が買ってしまった3回目の行方は?

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:26:57.39 ID:XJ82RIWq0.net]
>>427
オミクロン株自体もまだ正体が不明だからな
全世界で確認されたのは昨日時点でまだ77人程度だし
本当に感染が全世界に広がるのか、脅威になるかどうかすら未知数

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:26:57.83 ID:hyLB1w420.net]
オミクロン 語呂合わせで覚えよう 尾見会長苦労する 尾見苦労

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:03.24 ID:XJI6xjDf0.net]
デルタに比べて圧倒的な拡散速度
90%を占めるまで デルタ100日 オミクロン20日
https://pbs.twimg.com/media/FFEHAdRVUAQkWKg.png

デルタとオミクロンは先祖が異なる
緑:デルタ 赤:オミクロン
https://pbs.twimg.com/media/FFJsMa-VQAEgXDP.jpg



549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:09.96 ID:x78B4qbt0.net]
まず型落ち3回目で在庫処分して
その次に新型を2回連続接種!
もちろん3回目、4回目と続く

ワク信身体大丈夫?

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:27:10.46 ID:M7POD/rP0.net]
>>73
遅効性の人口削減薬。

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:27:13.26 ID:roZQZkWW0.net]
>>502
特例承認申請すれば治験期間は短縮できらのでは?別にmRNAワクチンにだけ特例というわけではないと思っているのだが

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:15.16 ID:AvhlHIqt0.net]
ロシアも国産ワクチンを治験なしで接種開始したが
国民のほとんどが接種しにこないw

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:27:17.50 ID:AKzYvU+v0.net]
>>522
ワクチン打っちゃった?
うきき?
wwww

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:19.60 ID:6VuKcEKE0.net]
ヨーロッパでめちゃ増えてんのもほんとうは新種なんじゃねえの
なんか隠してるだろ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:27:22.62 ID:34nG8fL10.net]
名づけで遊んでないで対策しなよ
あ、中国の機嫌そこねて小遣い止められたくないからだめなんか?

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:27.61 ID:d0eYLzCy0.net]
>>287
心臓が痛いw
どうやって痛み感じるの?

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:27.94 ID:rUETLSNn0.net]
日本ではどのみちコロナは大した死者を出す病ではないと言うに、コロナの危険性に関しては海外に頼るワクチン信者

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:29.83 ID:DOXV5vRv0.net]
良かったなワク信!またワクチン二回打てるぞ!



559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:32.52 ID:sFxhFwtx0.net]
アメリカのビジネスはビジネスだ
カルビン・クーリッジ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:33.32 ID:V1vT/BtL0.net]
>>466
尾身さんがデルタとフュージョンして
凶悪になるかもしれないのに?

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:27:34.87 ID:l3e8d5XA0.net]
>>464
効かないって意味では型合ってるワクチン打っても罹患してるからな

新型インフルエンザワクチンなんて重い副作用(高熱)で中止されたのにな
70%近くが38度超える熱出す毒物を承認とか頭イかれてるわな

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:38.05 ID:x78B4qbt0.net]
>>543
潰された

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:41.79 ID:qkOyLane0.net]
みなさ〜ん試し打ちの時間ですよ!

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:43.01 ID:2C6cuOol0.net]
最近、自分史上最高に抜け毛が多い。コロナワクチンを疑っているので、3回目はいやだなあ。しかし、ワクチン でこれでは、コロナ感染したら、より深刻な状態に陥る可能性もあるしなあ。頭痛いわ。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:45.02 ID:8MzqE4WS0.net]
サーズもマーズのワクチンも治療薬もmRNAで作れなかったままなのに
コロナは直ぐ作れちゃうんだね^^
中長期の安全性無視で承認降りるんやもんね。アホクサ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:27:45.48 ID:TTgIduJm0.net]
これでまた数兆円分お買い上げあざーっす、だろ?
陰謀論も信じたくなるわ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:51.06 ID:XJ82RIWq0.net]
>>535
韓国は半分くらいがアストラゼネカとかヤンセンとかじゃ無かったっけ

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:51.45 ID:OxxkPjJo0.net]
元気ハツラツ!

オミクロンC!



569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:27:52.05 ID:hVwAG6Sa0.net]
>>442
いや逆で、旧型に特化してしまったために、新型に特化できない。
これが抗原原罪。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:00.54 ID:4d9biZ4i0.net]
>>513
早いよな早すぎるんよ100日とかごめんなさい
もういいよ。YouTubeで服反応みて射つやつアホよ

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:28:03.44 ID:l/frmW6Z0.net]
ほんと死の商人化してて草w

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:28:13.22 ID:bSyEWgxK0.net]
mRNAでワクチン作ると、ウイルスが異常変異するとか変異スピードが早くなるとかないのかな?

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:17.75 ID:QfnA7lZ90.net]
信者の皆様 新しい副反応を、お楽しみください

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:23.34 ID:CcTncoYH0.net]
アンチウイルスソフト会社とウイルス作成者の関係になってきてないか?

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:28:23.85 ID:OMXjdz2B0.net]
真っ黒な救世主

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:29.88 ID:UrqN/3VG0.net]
>>86
似た株の変異種だからある程度簡単ってだけで、ウイルスがあるなら簡単って言い方は語弊がある

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:34.78 ID:hD2x7MEa0.net]
もう日本にも入っているんだろうな
また巣篭もり開始だなぁ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:38.20 ID:dy/TLl3U0.net]
そもそも、大腸菌などを使ってスパイクタンパクだけ量産すれば、それはそのままワクチンとして使えるはずだし、
スピード的にはひと手間多くなるだけで、mRNAワクチンとは大差ないんだよね
ただ、スパイクタンパクだけだとちょっと有効性が下がるわけ
mRNAワクチンは、スパイク単独で打つより有効性が高いから重宝されてるってだけ



579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:39.53 ID:ryHhcbkb0.net]
治験はやらないの?

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:42.68 ID:c4ZwDi2A0.net]
>>470
テスラのシートヒーターかよwww

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:46.30 ID:S5GhOdQ20.net]
日本が8か月スパンの理由は「事前調整が出来ていない」事と、「在庫不足」w
えっ?いま抱えている在庫って、打って効果あるのかな??
本当は6カ月、もっと言えば4か月で新株に対応したものを接種くらいが万全のはず
まあ俺はコロナ自体が俺の年齢にとって雑魚ウイルスだからワクチン禍に巻き込まれないけどwww
適当に職場や周囲の勧めで流されて打った後で事実を知った奴ら、自民党を勝たせたことを反省しろや
だから日本は戦争に負けて、令和の時代に未だにコロナ禍にオリンピックなんか開催しとんじゃ思考停止ボケが

ファイザーとモデルナ、新変異株に対するワクチン有効性検証
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-variant-biontech-idJPKBN2IB1PF?utm_source=rcom&;utm_medium=jpranking
>米モデルナも声明で、オミクロン株に対する追加接種(ブースター接種)用ワクチンの開発を進めていると表明。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:49.69 ID:Jbmz1kWU0.net]
オミクロンの感染力グラフまじ草はえる
DBならスカウターが壊れてるまである

https://mobile.twitter.com/geiger_warning/status/1464366385253912577?s=12
(deleted an unsolicited ad)

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:51.74 ID:iUM57atZ0.net]
新コロトゲ怪人化じゃなくて 人間のままでいたいからパス。

つーか、新コロ感染そのものが怖くないからwww 



接種する人 治験 データ 提供よろ〜。

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:28:52.17 ID:bSyEWgxK0.net]
>>574
そう思った。

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:28:52.98 ID:ryuNIWlp0.net]
中途半端に攻撃するだけのワクチンなんてウイルスを変異させるだけ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:54.88 ID:2kccLKXv0.net]
>>3
今は遺伝子解析できるからな

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:55.63 ID:Z8d2+ZWC0.net]
打てば打つ程出て来るねえ

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:28:59.53 ID:WF3nYTmj0.net]
先に他国で流行中の
AY系デルタ亜種が流入するか
それらを駆逐してオミクロンが流入するか
どっちかわからんのだし
3回目は必要だろう



589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:02.39 ID:L4j44Lj40.net]
>>15
ワクチンで自然免疫が以上になってるのか
ウイルスがワクチンに対応したのか

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:06.69 ID:4NLQ3P2F0.net]
>>11
ワイかな

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:07.63 ID:SYFo270g0.net]
ファイザーのお陰でお小遣いまた増えちゃうな
いい年越しになりそうだ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:13.65 ID:gubQwot50.net]
株買ってたやつ良かったな
これでブラックマンデーは回避された

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:13.87 ID:NHmDKGyU0.net]
あー急いでるって事は
ワクチン打った人がヤバいんだな

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:15.76 ID:f5tS9hpA0.net]
このままだと世界中の富が製薬会社に集中して
バイオハザードの世界みたいに暴走しちゃうんじゃねえの?
おじさん怖いんだけど

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:21.61 ID:OMXjdz2B0.net]
抱き合わせ商法かな

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:26.83 ID:3f6ROn3V0.net]
>>557
お前の世界ではなw
医療崩壊でたらい回しにされた病人けが人はまったく別の感想だよ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:29.05 ID:VnJwG8Pq0.net]
ファイザーの自作自演の金儲けがまた始まった
付き合うのアホらしくなるわ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:29:38.76 ID:NnPT1oQt0.net]
日本は積極性を失ってるから、アメリカのこう言った能動的な行動が日本には出来なくなってる。
経団連や日本会議のミスリードがある。



599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:29:39.96 ID:8vIqovBv0.net]
>>465
つまりワクチン打つと重症化

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:42.15 ID:mwVMh92y0.net]
頭おかしいヤツってなんでポエムみたいな文体になるの?理解したいのでおしえてください

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:29:45.61 ID:aYpvohkX0.net]
早い!!
早いよスレッガーさん!!

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:29:47.10 ID:1gfjNej70.net]
4回目はオミクロン対応を打てそうだな

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:55.56 ID:YYy+VRbQ0.net]
このパターンを後3回くらい繰り返せば流石のワク信も「あれ、商売の良いカモにされてね?」って気付くのかな
永遠に気付かない方がワク信にとっては幸せかもしれない

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:29:55.66 ID:4gJBuCHp0.net]
3回目打っている前提での開発なので

在庫処分3回目を打った方が新ワクチン打てます

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:29:58.51 ID:kpCTwaUs0.net]
>>593
コロナ流行してないと

ワクチン接種死>>>コロナ死

で都合が悪いんです

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:03.67 ID:DOXV5vRv0.net]
ワク信、大好きなワクチン沢山打てるぞwww

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:04.49 ID:Gs0gFnQP0.net]
>>592
この情報は株式市場が開いている時間帯に出てます
全く影響してません
みんな実際には1年以上かかることを知っているんです

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:05.15 ID:l3e8d5XA0.net]
>>551
まぁ日本人は真面目だからな
いい加減な毒物を世に出すような事を防ぐ為にちゃんと時間をとって治験してるよ
mRNAは第三相ほぼ全てすっとばして打ち始めたくらいだからな



609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:05.52 ID:DL37/6620.net]
この変異株相当やばそうだな

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:06.03 ID:d5Ov1fwz0.net]
笑いが止まりまへんわ!

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:06.88 ID:s5VbiSxr0.net]
>>571
武器商人よりもはるかに死の商人すぎて笑うしかないわ
科学じゃなくて政治で商売してるのに信者は科学を信奉してるつもりなのが救えない

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:13.48 ID:DOXV5vRv0.net]
ワク信、大好きなワクチン沢山打てるぞwww

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:15.01 ID:oGsK5CyC0.net]
ファイザー「今回はうちがまきました」
もうゲロっチャイナよ

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:15.29 ID:TITXZG/Y0.net]
なんかおかしくないか?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:16.90 ID:ommq4GEW0.net]
>>1
ただの商売だろ

もう打たないよ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:21.53 ID:NnPT1oQt0.net]
>>557
異世界の住人は面白い現状認識するね?
ワロタww

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:21.67 ID:DOXV5vRv0.net]
ワク信、大好きなワクチン沢山打てるぞwww

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:36.67 ID:OxxkPjJo0.net]
ワクチン中毒おじさん良かったね!
またワクチン打てるよ!



619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:38.44 ID:cwtClK9j0.net]
ウハウハ儲かりまっか!

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:38.49 ID:cppFYBBK0.net]
対応早すぎじゃね?

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:39.81 ID:dWINlA6y0.net]
お前らオミ株とか略して言うなよ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:40.13 ID:We4NEGG70.net]
しかし日本の3回目はアルファ対応である

ワク信はただの金づるである

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:43.31 ID:FqKdyTx+0.net]
>>569
これが抗原原罪(妄想)

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:44.09 ID:d0eYLzCy0.net]
尾身クローン

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:44.40 ID:snfAHg+60.net]
オミクロンがワクチンみたいなウイルスだといいな

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:30:47.00 ID:euGr6Ffd0.net]
>>571
武器商人と変わらんよなw
だいたい本気で危機感あってコロナ抑えてーならさっさと特許放棄すりゃいいんだわ

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:52.86 ID:JsI4ZSTb0.net]
そんなときにはこれ!
みたいな胡散臭いサプリみたいな素早さ

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:56.31 ID:WlTBAxYK0.net]
ワクチン儲かるから
アップデートしまくるでぇ



629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:56.45 ID:vU87IpWK0.net]
>>600
だいぶ前のブログで改行とか流行ったんだよ
そこで時がとまってるおじさんだ

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:30:58.29 ID:CuADXWH70.net]
FDA「三回目は激しい痛みは起こらないとの
研究結果ガー」
わーくにのテレビ「FDAの研究によりますと…」

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:01.12 ID:Uxil9K8/0.net]
さ、目標8発までがんばろう!!

「同一の抗原で繰り返し免疫化(ワクチン接種)を行った場合、5回目から死亡する例が激増。
7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」
とも東京理科大学名誉教授、村上康文氏は話す。

https://forbesjapan.com/articles/detail/43274/1/1/1

「mRNAワクチンを繰り返し接種した場合」と同じ意味となり、その際には、過去の動物実験では、

> 5回目から死亡する例が激増

して、

> 7〜8回繰り返すと半分近くが死亡する

という研究が示されていたと。

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:05.06 ID:glBUAe5A0.net]
ε=ε=┌(  ^∀^)┘接種急げ

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:31:08.11 ID:cEDjre5z0.net]
この新型対応は出たとしたらまた別契約だよね?
3回目のブースターの更にその後になるのかなぁ(´・ω・`)

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:08.85 ID:oGsK5CyC0.net]
>>622
完全なる在庫処分場

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:10.19 ID:NnPT1oQt0.net]
>>615
死んでも良いのか?

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:14.79 ID:fLKSvpuw0.net]
去年は10月にインド変異発生で日本に広がったのは5月
今年は11月に新種発生
毎年来るのか?

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:31:16.98 ID:JWYaJepS0.net]
>>591
ドイツはGDP1%押上効果いけそうだ(前年度は0.5貢献)

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:17.19 ID:aR/IqwDw0.net]
>>615
独仏「ワクパスで辛い目に遭うぞ」



639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:31:20.69 ID:+9GOuswy0.net]
これって、早くコロナを完全撲滅させないと
永久に儲けられるな

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:21.65 ID:UW0WqWZD0.net]
>>548

リリースされてからの、この変異株の凄さを見ると、自然界由来のウィルスではないことが一目瞭然。
ここ一年程度でこの変異株だもんな。自然界由来であれば、ほとんど全ての野生動物やペットに感染するウィルスなので、とっくに見つかっていた。
間違いなく、武漢研究所で開発された人工ウィルスが外に逃げたんだな。

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:27.33 ID:kpCTwaUs0.net]
>>625
無症状で元気に旅行出来るレベルだから可能性あるよ

642 名前:ひらめん mailto:age [2021/11/27(土) 12:31:27.73 ID:l7I3Mi150.net]
>>73
>>1
一時的な医療ひっ迫は避けられるが
接種者は無症状感染者となって
まわりにウイルスを撒き散らす

変異株促進剤としても働く
諸刃の剣、素人にはオススメできない!
(´・・ω` 反ワクチンつ )

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:28.69 ID:XJ82RIWq0.net]
>>386
接種開始した瞬間減る訳じゃないだろう
接種率が集団免疫の目安とされる人口の6割とかに近づくにつれ、徐々に感染者数が減り、重症者数が減り、死者数が減っていくという感じ
世界中どこでもそうだろう

そして時間とともにワクチンの効果が切れ、徐々に感染者数が増えていくのではないかって感じじゃね

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:31:30.73 ID:YYy+VRbQ0.net]
何が変異株がヤバイだ
バーーーーーーーカwww

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:31:32.15 ID:8vRhNJ7L0.net]
いやもう打ちたくないだろw
痛いわ熱出るわリスク高いわで、
効果はすぐ切れるし
どうせまた新株くるんだし

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:33.26 ID:Gs0gFnQP0.net]
>>622
アルファですらありません
今出回ってるのはcovid-19向けのワクチンです
すでに3世代くらい前のワクチンを我々は使っているのですよ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:31:36.99 ID:f5tS9hpA0.net]
オミクロンはワクチン接種者しか感染しないとかだったらやべえなw
でもありえるのか?

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:39.42 ID:dy/TLl3U0.net]
>>603
個人としては実質無料で打ってるからどうでもいいのかもしれないけど

ワクチンに疑問持ってるワイからすると、国費税金でアホの気休めにしかなってないワクチンを大量購入して打ちまくってる、てのはそろそろ納得できなくなってきてる

バカなことに金使うのはやめてほしい



649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:40.34 ID:ZGqiAOXC0.net]
>>574
映画や小説なら実は裏では手が繋がってたとか

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:31:42.24 ID:We4NEGG70.net]
3億本仕入れてるので

4回目も旧ワクチンである

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:44.00 ID:1yWkjoyK0.net]
>>500
全死者(All death)で明らかに二回接種者の方が死者多くね?

ヤバいんだが

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:46.07 ID:CcTncoYH0.net]
さしずめ人間はアンチウイルスバスターを入れたパソコンみたいな感じだなぁ

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:47.16 ID:/dwx4L8G0.net]
まぁ免責で出すならバンバンだせるわな
ほぼ高確率でポンコツ薬害ワクチンだぞまた

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:47.76 ID://R9jDuE0.net]
ワク信よかったな。ところで菅や河野が大量に買い付けたのは、変異株が出たら内容を
代えてくれるのかねwww

そうじゃなければワク信待望の3回目がムダうちになりかねないよなwww

まあ、自分はノーワクだからどーでも良いけど。ワク信て適当で調べない連中ばかりだから
のこのこ内容確認しないで打ちそうで怖いよなwww

打つなら新しいの打たないとなwwww

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:48.53 ID:2j+mnf3X0.net]
でも、お高いんでしょ?

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:31:57.72 ID:YOSeKj3v0.net]
>>469
混合ワクチンは「全く違う病気」のワクチンをまとめたワクチン
四種混合ワクチンはジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:04.36 ID:NnPT1oQt0.net]
>>622
一応日本はワクチン効果で感染が抑制されてるんだが?
わからんのか?

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:12.08 ID:/J8kygzm0.net]
>>561
そんなことで副作用とか言うんだとなら今度の新型コロナワクチンだって若いやつは38度9度になるやつ結構多いだろ
それに香港型とか言うやつでもいちどにいくつもの種類も打ったりするから
効かないとかそういう事は考えにくいんじゃないか?
もしあるなら何十年も打ち続けているのにインフルエンザワクチンのことで相当問題になってきて
るはずなのに新型インフルエンザワクチン1回だけしか問題になってなかったし



659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:16.50 ID:rUETLSNn0.net]
海外ではワクチン射った国でもデルタが暴れてるからね
日本でも三回目はまだ変えないだろうね
在庫もあることだしw

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:18.63 ID:x78B4qbt0.net]
ワクパスで圧力をかけて接種
ほんと終わってる

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:21.99 ID:l1Mr4uHX0.net]
>>535
全員ワクチン接種済みで重症化とか発症を1/20になっても、感染者数が20倍以上になると、見た目の重症者数はワクチン後の方が多くなりますよね。

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:32:22.26 ID:ommq4GEW0.net]
>>635
脅されてもワクチンビジネスには付き合ってられんよ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:22.74 ID:kpCTwaUs0.net]
>>639
インフルエンザと同じく

永遠に儲けるだろw

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:25.79 ID:052FxXTB0.net]
>>605
それマジだよ
救急車が多すぎる

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:34.75 ID:AvhlHIqt0.net]
ファイザーはmRNAワクチンの実績があるから
治験なしでも大丈夫な気もするが
国としては不良品を国民に接種させるわけにはいかんから時間が掛かる

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:39.16 ID:cGG7U3Gn0.net]
流石ファイザー薬局だぜ!あのオミトロンも怖くない

667 名前:ひらめん mailto:age [2021/11/27(土) 12:32:40.88 ID:l7I3Mi150.net]
>>83
なんだろう
Windows7が出るあたりで
Windows3.1作ってるみたいな?
www(´・・ω` つ )

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:40.94 ID:MFY+JuOJ0.net]
マッチポンプか?
ワクチン打ち続けて本当に大丈夫なのか?



669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:42.61 ID:aR/IqwDw0.net]
>>625
冬コロナだからアジア無視で白人目標なのかも知れんな

670 名前:づら mailto:sage [2021/11/27(土) 12:32:43.66 ID:Txg2c1660.net]
そらアップデートする毎にワクチン自体の安全性が増すんだろ
いくら耐えていてもどこかのアップデートで一度は打つようになるよ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:32:44.19 ID:Ge229ZEC0.net]
尾身苦労

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:45.75 ID:S5GhOdQ20.net]
ワクチン落語の一番のオチの部分のココが記事の載ってないとは、不備にも程があるんだが

ファイザーとモデルナ、新変異株に対するワクチン有効性検証
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-variant-biontech-idJPKBN2IB1PF?utm_source=rcom&
>米モデルナも声明で、オミクロン株に対する追加接種(ブースター接種)用ワクチンの開発を進めていると表明。
>既存のワクチンの高用量での投与のほか、複数の変異株に対応できるよう設計されたワクチン候補の試験を進めているとした。
>>高用量での投与
>>>高用量での投与

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:32:48.05 ID:X8YieBI80.net]
イギリス株やデルタ株の時も3週間で開発
さらに3週間で製造配送
と、言ってたけど
全然できんやったよね

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:32:57.93 ID:gubQwot50.net]
>>607
閉まる寸前に試験中って速報がちょろっと出ただけだぞ
100日で供給できるなら売る根拠はかなり薄まるどころか買い場と捉えられてもおかしくない

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:32:58.64 ID:vU87IpWK0.net]
>>83
なんでや!なんで日本は!

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:33:03.21 ID:8vRhNJ7L0.net]
>>647
今のワクチン接種者の方が
感染率が数倍高いという発表はあるね

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:33:10.05 ID:l3e8d5XA0.net]
>>622
武漢株用ワクチンだぞ…??

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:10.16 ID:NnPT1oQt0.net]
>>386
異世界人は変わった理解をするんだねw



679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:13.62 ID:oGsK5CyC0.net]
>>652
コンピューターウィルスをアンチウィルス会社がばら撒く手法を参考に

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:33:14.20 ID:PD9BSVaK0.net]
尾身会長

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:33:21.47 ID:FqKdyTx+0.net]
>>651
どう見ても反ワクが死んでるんだが、マジで読めてない中卒かな?

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:24.83 ID:OxxkPjJo0.net]
ワクチンを刺身で食う
ワクチンをデミグラスソースでトロトロに煮込んで食う
贅沢やわ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:28.72 ID:WBC4b//J0.net]
5回目あたりの接種向けかもな

現行品が効かないとバレ始めたから
恐怖を投下して接種を煽る

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:33:33.50 ID:Zrpu0ZYV0.net]
>>668
打つ度に
ポカリと冷えピタ用意するんでしょ

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:35.17 ID:CDWdmYZO0.net]
どんどんいけw もはや人間じゃねえ モルモットでもない モルモットは社会貢献

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:35.96 ID:71LqtYTo0.net]
新種がでるたんびにワクチン打つんか?

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:38.23 ID:uLiIVWVi0.net]
>>1
もうひたすら
商売のためとしか思えなくなってきた

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:39.85 ID:qY5nyZuq0.net]
冬季五輪ボイコットの理由にしたいだけなのになww



689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:41.39 ID:2JJnJJyQ0.net]
>>657
韓国の状況をみたらワクチンが感染を抑えているわけではないことがわかる

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:42.40 ID:UW0WqWZD0.net]
お前ら、冗談を言い合っている場合じゃないぞ。

この感染速度といい、抗体をバイパスする能力といい、ヤバいぞ。
ワクチンを打っている、打っていないなんて関係なく、人類の危機だ。

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:33:47.84 ID:tEWA71s80.net]
反ワクきもちわるい…w

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:33:52.53 ID:JWYaJepS0.net]
>>655
いまなら5年計画合計15本セットでなななんと副反応後遺症医療費保証金なし

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:53.05 ID:eYraRG0+0.net]
Nu(ニュー)やXi(グザイ)を飛ばして”Omicron”にしたのは Xi JinPing(習 近平)への忖度か

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:56.19 ID:8MzqE4WS0.net]
世界中が一部の強欲支配層にカモられてるだけの新世界突入やな(´・ω・`)

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:33:59.80 ID:/J8kygzm0.net]
>>513
アストラゼネカの時も数十日で対応するとか言ってたけど結局対応したワクチンなんか開発できたとか聞いてないだろ
それに開発できたところで同じように治験が必要なんだから対応するのはもっと遅くなるよ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:34:08.10 ID:YYy+VRbQ0.net]
変異なんていつでも起きてるからワクチンの機運がちょっと下火になれば簡単に変異で煽れる
ワク信ってほんまちょれえわw

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:34:11.99 ID:We4NEGG70.net]
>>657
さすがワク信である

すぐ騙される

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:34:13.35 ID:1+kiaVq20.net]
>>3

方針を声明しただけ・・・これから対応するって事ですが・・・

従来のワクチンが効かない場合は、対応するワクチンの供給を100日以内に始める方針



699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:15.52 ID:UrqN/3VG0.net]
>>657
日本で減ってるのはワクチンはあまり関係ないってデータでわかるよ

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:27.40 ID:aR/IqwDw0.net]
>>672
ファイザーモデルナ「3回4回当たり前!!」

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:32.41 ID:rUETLSNn0.net]
ワクチン射たないで流行が沈静化した国もあるのとワクチン射ったのに流行が再燃した国があるので日本をワクチンのお陰とするのは無理です

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:36.22 ID:+ygLXhng0.net]
今後どんだけ新種増えるんだろうな
毎月ワクチンの様相を成してきたんじゃないか
とりあえず現状は旧株とオミクロンの2種類を6か月周期で3か月間隔で接種していく未来が見える
ワクパスの賞味期限は実質3か月だな

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:36.47 ID:ryHhcbkb0.net]
あの国が最初に隠蔽してなければね。こんなことにはならんかったのに

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:37.03 ID:QUU7rP6W0.net]
テレ朝で韓国ではワクチン打っても感染しまくり

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:37.13 ID:AhoO4ihR0.net]
尾身さんすげえ!

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:38.24 ID:1yWkjoyK0.net]
>>643
いや
増えたのは8/13頃でまだ接種率二割台
増えたのも減ったのも二割台のときだよ
とっくに減ったあとに接種率が上がった

ワクチン信者はなぜその時の記憶が記憶喪失なの?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:39.28 ID:x78B4qbt0.net]
>>672
濃くしたら効くようになるのか?w
小学生的発想やめろw

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:34:39.30 ID:Zrpu0ZYV0.net]
>>691
無視して打てばよくね?



709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:34:41.10 ID:+gccak1F0.net]
マジレスしてほしいんだけど、旧型ワクチン打った人は後悔してないの?(´・ω・`)

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:43.15 ID:1+VEghLH0.net]
>>1
あんま対応早いとマッチポンプバレるぞ

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:45.48 ID:qY5nyZuq0.net]
>>689
韓国のは水

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:34:47.22 ID:CcTncoYH0.net]
かりにこいつがワクチン効かない急拡大するってんなら、冬オリンピックは無理やろ

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:34:54.99 ID:pB89xTmC0.net]
南アのオミクロンの感染者は全部ワクチン接種者って話だぞ
だから製薬会社がこんなに慌ててるんだな

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:34:59.75 ID:fGxzv4lf0.net]
また稼いじゃうぞー、各国首脳はよーろしくぅ^^
ころな利権〜

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:00.04 ID:LukEPw+R0.net]
>>697
ねーなんで全レス改行してんのー?

見てほしいから?

個性出してるの?

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:03.85 ID:oGsK5CyC0.net]
新型恐怖を煽ってワクを打たす
宗教の壺売り手法

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:04.81 ID:8vRhNJ7L0.net]
むしろ製薬会社がわざと辺境の新株を
船に乗せて広めてるw

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:06.54 ID:NnPT1oQt0.net]
>>83
それが今の日本の実力だよ。
こないだモーニングショーでやってたけど、日本は決定が遅く、43カ国中43位だった。
そりゃ日本が衰退するはず。
日本が決定に時間をかけている間に世界の余所の国は開発に取り組んでいる。



719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:08.25 ID:3aoWM0zO0.net]
ものすごい頻度で打たなきゃいけなくなるな。幸いこのワクチンは安全だしベネフィットだし良かったね

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:08.26 ID:IQu02ryN0.net]
早くね?

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:09.80 ID:+9GOuswy0.net]
この度重なるバージョンアップは、まさにwindows商法だね

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:23.39 ID:mulbVbZY0.net]
>>59
じゃオミクロン用のワクチン要らないんかな

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:30.40 ID:L4j44Lj40.net]
>>647
>>15

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:33.42 ID:/J8kygzm0.net]
>>572
実は人に移る時よりも免疫がない人の中ではいくつものたくさんの変異ウイルスが生まれてるんだよな
その人が病院にいなくて普通の家にいて人の手入りが多かったらいろんな変異株が世間に広がるんだよな

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:34.41 ID:dy/TLl3U0.net]
>>690
振り出しに戻っちゃったね
けど、コロナ出てきた時から、これは言われてた

mRNAワクチンで急激に抑えこめたからちょっと勘違いしちゃっただけよ
危機には変わりない、ずーと

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:35.79 ID:OMXjdz2B0.net]
こりゃ特効薬も完成してんな

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:36.25 ID:/pA2U0Bc0.net]
準備よすぎない?

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:38.17 ID:tW08vpeu0.net]
効き目さえ確認できれば後知らね感モリモリ



729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:39.21 ID:8MzqE4WS0.net]
かっぱ寿司割引のせいで俺は・・・。クソッ

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:39.43 ID:rF6AbeaV0.net]
過去のパンデミックの例を見てもこいつがラスボス
デスピサロの頭が出てきたところ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:40.29 ID:Gigjs5nU0.net]
【悲報】反ワクさん感染率が6倍から10倍、入院率も10倍から15倍だった(米)
https://www.statista.com/chart/26159/covid-cases-us-age-group-vaccination-status/

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:44.58 ID:kpCTwaUs0.net]
>>712
オリンピックはやるよw

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:48.56 ID:MpjrQMul0.net]
ガチでノートンとかと同じ状況なってて草

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:49.60 ID:YYy+VRbQ0.net]
しかしワクチンの商売っ気を全然隠さなくなって来たな
ワク信があまりにも愚鈍だからドンドン露骨になってきてるw

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:49.98 ID:YOSeKj3v0.net]
>>572
変異自体は常に起きてる、だから感染者が多くなればそれだけ変異は多くなく
ワクチンが何かしらウイルスの増殖を抑えるのであれば、当然その器からはそのワクチンに強いものが多数の変異の中から優位的に増え続けて、最終的にワクチンに強い株が誕生する

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:51.28 ID:nZJbiR8v0.net]
早さにこだわらないで欲しいけどね

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:53.17 ID:YIl6wtXj0.net]
ファイザー「新種?やったー!」

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:35:53.86 ID:cGG7U3Gn0.net]
先を見据えて研究していたんだろうけど
ファイザー神だな。。。救世主だぜ



739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:35:58.29 ID:yFCT55yJ0.net]
>>565
開発ストーリーを復習すべき

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/hungary.html

>>578
ACE結合部位を削った抗原はうまくいかない可能性があるみたいよ

>>608

新型コロナワクチンの臨床試験(治験)が終わっていないというのは本当ですか。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0082.html

>>656
インフルエンザワクチンは四種類の抗原が混合されているのでは?
これでいいかな

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:05.44 ID:2j+mnf3X0.net]
とりあえず尾身さんに説明して欲しいw

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:06.32 ID:aR/IqwDw0.net]
>>322
超過死亡を都合良く無視したらそう見えちゃうよね

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:10.92 ID:d0eYLzCy0.net]
>>676
ねーよw

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:12.70 ID:UW0WqWZD0.net]
>>709

アホなのか?
後悔なんてしているわけないだろ。ワクチンのお陰で、少しでも生きる確率が増えた。
これからも、変異株対応でどんどんワクチンを打たないと、人類は死滅するだろう。

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:36:13.88 ID:f5tS9hpA0.net]
mRNAワクチン打った人間しか感染しない新種のウイルスだったとしたら
ワクチン接種ドロップアウトした人間から安全になっていくってことになるw
チキンレースかな?

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:16.71 ID:Gs0gFnQP0.net]
>>672


746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:36:18.60 ID:xLuGm7M30.net]
ウイルス作ったのもファイザー社なんじゃないかと思えてきた

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:36:21.27 ID:rcOveMk90.net]
いくらなんでも、世界一のお金持ち集団だからって、人類削減計画なんて作って人々を虐殺できるわけがないよな?????

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:32.35 ID:oGsK5CyC0.net]
100日以内と言うのは
なぜか?もう倉庫で出荷待ちですw



749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:34.45 ID:1hV/E8y30.net]
ワクチン効かないのか

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:36:35.58 ID:gubQwot50.net]
>>695
副反応が出ても訴訟どころか公表すらしないって約束して買ってくれる国があるんだ
治験なんて適当でいいんよ

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:38.52 ID:1fkuMmWF0.net]
>>731
涙拭けよワク馬鹿www

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:44.47 ID:CcTncoYH0.net]
話が出始めてからの動きがいくらなんでも早すぎんだよな

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:45.19 ID:XJI6xjDf0.net]
ワクチンを作るためのツールはこういうのとか

全自動合成生物学ワークステーション | BioXp ™ 3250 | Codex DNA, Inc. | プライムテック株式会社

高品質DNAの全自動合成を研究室のベンチトップで
Codex DNA社製、BioXp™3250システムは、遺伝子フラグメント、ゲノム、DNA クローン、
mRNA、バリアントライブラリを構築可能なシステムです。
https://www.primetech.co.jp/products/tabid/90/pdid/315/language/ja-JP/Default.aspx

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:36:46.99 ID:l3e8d5XA0.net]
>>658
高熱=人間に異常をきたす症状だしな
この結果、心臓での炎症(発熱)が心筋炎問題として世界中で騒がれ始めてるだろ
ファイザーも駄目ってスウェーデンの医師が連名で呼びかけてるくらいだ

高熱を良しなんてする世界はどこにも無いんだよ

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:49.43 ID:kpCTwaUs0.net]
>>731
アメリカは参考にならないぞw

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:36:49.66 ID:9GuK0A6S0.net]
結局、ワクチン打たなかった人が勝ち組やね

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:36:51.16 ID:5uvIKiyB0.net]
3回目は日本がオミクロン用ワクチンを手に入れてからにした方がいいのかしらん

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:53.31 ID:fQ72f7W40.net]
ウイルスバスター入れるとPCおかしくなるって今の子知らんのか、、、



759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:54.64 ID:dTxKbYtb0.net]
>>740
その尾身さんでさえももうボロが出てメデに出なくなったからな

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:55.22 ID:5uUdzjo80.net]
ワクチン → 普及 → 耐性変異株 のループ

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:36:59.02 ID:nqiXw7V10.net]
よっしゃああああああああああああああ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:02.76 ID:NnPT1oQt0.net]
>>699
そんなデータ、どこにあるの?
日本のワクチン接種率と今の感染数の減少との関係が理解できんの?
情報処理能力が低すぎ無い?

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:03.14 ID:ms8/MoU40.net]
一般が打てるの半年後くらいか

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:11.28 ID:X/HI1ohK0.net]
【速報】南ア発オランダ行きの飛行機内で85人が感染 乗客の14%
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637983129/

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:17.68 ID:We4NEGG70.net]
>>743
さすが鴨ネギの洗脳された実験台である

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:19.94 ID:iUM57atZ0.net]
ひろゆき
「もうロックダウンになることは多分なくて『コロナは終わったよね』って空気感なんですよ。
12歳以上の85%がワクチンを打っていて、重症化して死ぬ人は死ぬけど、
基本的にはワクチンを打ったら死なないよねってことで。
コロナとか知ったこっちゃないってことで、
経済を再開しようって欧州はなりつつあります」
2021年10月11日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/11/kiji/20211011s00041000412000c.html

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:20.64 ID:UW0WqWZD0.net]
>>744

そんなコロナウィルスはない。

まずワクチン未接種が危険に晒され、ワクチン接種が危険に晒される。
この順番は永久に変わらない。

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:22.59 ID:HtfeUl0D0.net]
胡散臭せえ



769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:25.38 ID:YYy+VRbQ0.net]
ワク信もう引き返せないんだな・・・・ワクチンと共に心中する覚悟を感じるww

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:29.41 ID:HvsYcBrB0.net]
これで反ワクも安心して打てる
まずは反ワクから

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:29.60 ID:eGmaIOzg0.net]
>>699
どんなデータでわかるんだい?

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:31.31 ID:1+kiaVq20.net]
>>13
>>既存のワクチンが効かないと決まったわけでもないしな

デルタ株(インド由来)の亜種(YA)ですら、対応出来てないような→現在の欧州の惨状・・・

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:32.57 ID:FoAwGRZt0.net]
やめられまへんなワクチンビジネスw

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:32.67 ID:1RFJVfxf0.net]
>>572
理屈の上では、不活化ワクチンでは非常に多種類の抗体ができて、そのうちの(ごく?)一部が中和抗体になる、という
イメージだが、mRNAワクチンでは中和抗体になりうる抗原をピンポイントで(といっても複数だろうが)選定して、抗体を
作らせるというイメージだねえ。

だとするとウイルスとしては(w)、変異によって逃れやすく成る、という可能性はあるかもな。だが不活化ワクチンは
ろくに効いてないよね、いまのところ。効果が弱いんだろう。

いずれにしても、高等生物みたいな超複雑系は理論だけでは無理だ。データを積み重ねるしかないと思われるぜ。

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:33.93 ID:mVOx674m0.net]
>>1
日本はワクチンのために増税か

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:34.32 ID:ud5TouAy0.net]
もう飽きた

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:36.50 ID:hyLB1w420.net]
>>572
> mRNAでワクチン作ると、ウイルスが異常変異するとか変異スピードが早くなるとかないのかな?

耐性菌とか耐性ウイルスってあるよね でも大体が菌に多い
これはどうかわからないけど、何でも免疫不全やその治療で使用してた薬剤などを投与した
患者などの体内で急激に恐ろしく変異するらしい

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:40.40 ID:r8MfgR8j0.net]
儲かって仕方ないね



779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:42.24 ID:oGsK5CyC0.net]
>>731
米国は反ワクが多くて打たせようと必死
米国情報はプロパガンダ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:42.47 ID:dy/TLl3U0.net]
>>766
バカなやつ

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:43.11 ID:Wx9fuoku0.net]
100日後に死んだオミ
代わりは各局のコメント求められる医療従事者の王位争奪戦

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:43.42 ID:L4j44Lj40.net]
>>718
10年前まではワクチン開発のトップだったんだけどな、日本
どうしてこうなった?

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:45.84 ID:2kitVW4w0.net]
いたちごっこは治療薬ができるまで続く

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:48.38 ID:DkPmbss80.net]
拙速を地で行くワクチン
こんなの怖くて体内に入れたくないわ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:50.84 ID:YxsqFQok0.net]
変異株の名前に採用されるとかどんだけ〜ww

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:51.19 ID:yD1WH0Xf0.net]
ワクチンよりも
入国制限(2週間完全隔離)+感染者隔離

徹底してくれ。
経団連の売国奴かつ守銭奴どもの
言うことなんか無視しろ。

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:52.43 ID:ISJ6LD4y0.net]
マッチポンプか?

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:52.57 ID:S5GhOdQ20.net]
ワクチン落語の一番のオチの部分のココが記事の載ってないとは、不備にも程があるんだが
やっぱり話が落ちちゃうとマズいから、記事から敢えて削ってahoo(ゴミ売り)に掲載したのかな?

ファイザーとモデルナ、新変異株に対するワクチン有効性検証
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-variant-biontech-idJPKBN2IB1PF?utm_source=rcom&;
>米モデルナも声明で、オミクロン株に対する追加接種(ブースター接種)用ワクチンの開発を進めていると表明。
>既存のワクチンの高用量での投与のほか、複数の変異株に対応できるよう設計されたワクチン候補の試験を進めているとした。
>>高用量での投与
>>>高用量での投与



789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:54.77 ID:XJ82RIWq0.net]
>>706
8月中旬はワクチン接種率5割くらいだが?
2回目で37%くらい

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:56.50 ID:6ENZ34vX0.net]
α
β
γ
δ
ε
ζ
η
θ
ι
κ
λ
μ
ν
ξ
ο ← 今ココ
π
ρ
σ
τ
υ
φ
χ
ψ
ω

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:37:58.29 ID:q+v7+VLq0.net]
完全に尾身さんをいじりに行ってるよなオミクロンだよ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:37:59.33 ID:E34zyiSu0.net]
今度のウィルスはコロナよりっていうよりエイズよりじゃなかったっけ?
じゃーだめじゃん 作り変えなきゃ?

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:38:02.57 ID:s5VbiSxr0.net]
>>762
感染ピークのときとワクチンがどう影響してんのかぜひ語ってみw

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:02.65 ID:u6gAHIb90.net]
>>1
アメコミとかそっち系の名前になったんだな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:38:03.22 ID:8vRhNJ7L0.net]
>>718
アホか
わざとやってんだよ
日本のワクチンで後遺症や死者が出たら
どんだけたかりが現れると思ってんだ 
ただでさえ薬害に煩い国なのに

安全面の徹底で普通は10年近くかけて開発するもんなんだよ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:09.33 ID:ZGqiAOXC0.net]
マジで製薬会社と証券会社と政治家(どことは言わない)などなど
裏で繋がってんだろw

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:10.28 ID:IBZuQ/dW0.net]
米か中かって言ったら米国の方がマッチポンプやりそうだよなぁ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:12.74 ID:WF3nYTmj0.net]
>>764
アホなのか
移動するな



799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:13.31 ID:cGG7U3Gn0.net]
ワクチン改良版でビシッときめれそうだぜ ファイザーは神

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:14.94 ID:1yie+J840.net]
つまりこの新しいファイザーのワクチンを打たないと3回目も意味がないって事だよな
ブースターも少し延期しそうだな

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:17.17 ID:aggxUtYO0.net]
>>703
隠蔽してなかったら
そこまでわかってるなら過度は対応は要らんな
ってなって同じ状況になってるよ間違いなく
渡航制限なんて大惨事なってからもしてないんだし

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:19.44 ID:NnPT1oQt0.net]
>>676
今日はエイプリルフールなの?

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:21.14 ID:u7SEblRf0.net]
飽きるなよ。。。
ワクチョン厨はワクチョンと心中するべき!

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:22.73 ID:1fkuMmWF0.net]
>>749
そう
そもそも全然効いてない



「ちくしょー変異株にやられたか!」



みんな新しいワクチンをよろピク」



この流れ






 

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:38:23.00 ID:FqKdyTx+0.net]
>>744
現実見ろ
コロナ死で反ワクは2〜6倍死んでる
https://i.imgur.com/9N4EjlN.jpg

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:23.07 ID:mulbVbZY0.net]
>>622
ワク信自身じゃなくて国が払ってるのが悔しいとこや
実質ワク信以外にも負担がのしかかる(´・ω・`)

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:26.15 ID:+KjExkI10.net]
100日ワクチンだけが頼り
頑張れファイザー

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:38:26.80 ID:aXZGXqII0.net]
>>689
接種人数アピールするために2回目接種の事考えないでほとんどが1回しか接種してないからなw
もちろん2回目分を確保してないから



809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:33.79 ID:5uUdzjo80.net]
ワクチンのワクチンによるワクチンにとってのパンデミック

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:38:34.64 ID:PkuGJ4iI0.net]
変異株ごとに専用のワクチンを売りまくるから
ぼろもうけの「うっしっし」が止まらないわボケw

ワクチンの原料を供給する化学メーカーも同じ
会社的には「ウェルカム変異株」だわ

人の不幸で儲けることの美味しさを教えてくれた今の世界に
感謝だな

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:38:38.25 ID:iFhMOwZb0.net]
医療従事者はもう3回目打ってるだろ
それが効かないとなると4回目待ったなしだねぇ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:39.64 ID:UrdhVnqr0.net]
>>1
毒チンの3回目を打たせるための新開発の最新型ってことか

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:38:42.16 ID:YIl6wtXj0.net]
もうワクチン打たないと耐えられない身体の老人、疾患持ちは素直に逝ってしまえよ。時代が必要としてないんだよ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:42.97 ID:oGsK5CyC0.net]
マッチポンパーファイザー製薬

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:48.00 ID:UW0WqWZD0.net]
>>765

これは、生き残りをかけた戦い。
生き残るために、人類は何でも利用する。

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:55.66 ID:YOSeKj3v0.net]
>>739
インフルエンザの四種類の抗原を一斉に接種しても、人間は全ての抗原に対しての抗体は巧く作ることが出来ない

これで理解出来た?

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:56.11 ID:aBvK5SOe0.net]
これもうマッチポンプじゃねぇのか
怪しすぎだろwww

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:59.16 ID:bdejGEkf0.net]
>>6
感染力はデルタより上との情報もあるな
南アでは既にこの変異株に置き換わりつつあるとのこと
また、香港(ワクチン接種済)の旅行者は隔離中の施設で向かいの人から空気感染させられた



819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:38:59.27 ID:u6gAHIb90.net]
>>790
次はパイなのか

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:03.67 ID:ryHhcbkb0.net]
>>766
ほんとフラグ建てるの好きやな
フランス好きでも、フランスマンセーは良くないぞ

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/11/27(土) 12:39:04.91 ID:+0QdCvYg0.net]
我々はモルモットではない!

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:39:07.52 ID:l3e8d5XA0.net]
>>739
Q.臨床試験が終わってないのは本当ですか?
って問いに「終わってます」って答えられない時点で答え出てるよな

そのリンクにも「継続中です」って書いてあるしな
「本当です」って答えないのが本当にクソだわ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:12.70 ID:VUQW8AQy0.net]
これ以上毒チン打ったら死んじゃいます。

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:18.39 ID:AvhlHIqt0.net]
ちなみに今のワクチンは武漢株対応だよ
アルファ株はイギリスで発生した変異株でわりと新しい部類

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:19.38 ID:hVwAG6Sa0.net]
インフルの4種混合は、対応できる守備範囲を広げる狙いの他に
同時に接種することで抗原原罪リスクを減らしてるんだよ。時差あるとダメ。

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:23.92 ID:aR/IqwDw0.net]
>>779
米はファイザーの国だしな
あと現政権が民主党だし

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:24.80 ID:/J8kygzm0.net]
>>589
南アフリカって接種率たかだか30%しかないし

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:39:27.35 ID:F+pw34OT0.net]
>>672
息切れしながらオミクロン用出来ましたつって
増量しただけの持ってくる可能性あるな



829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:39:27.75 ID:OMXjdz2B0.net]
「米ファイザー」
なんというラスボス感

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:28.04 ID:cGG7U3Gn0.net]
新商品試そうぜ!

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:30.28 ID:XJI6xjDf0.net]
米ファイザー、今年のワクチン売上高4兆円超 全体の4割以上
https://www.asahi.com/articles/ASPC33VPGPC3ULFA003.html

米モデルナの売上高32倍、コロナワクチンで業績急伸
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211105-OYT1T50106/

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:32.92 ID:u7SEblRf0.net]
ワクチョン厨はオミクロン専用ワクチョンうたないとな
でないとワクチョンパスポートは無効

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:38.48 ID:g+3IvgAN0.net]
対応してるとか嘘だからな
騙されるバカがいそうだけどw

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:39.05 ID:1fkuMmWF0.net]
>>805
涙拭けよワク馬鹿www

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:43.90 ID:1yWkjoyK0.net]
>>762
報道でさんざん言ってたじゃん
減った理由がわからないって

謎の盲信やね

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:46.41 ID:K3OCVfMw0.net]
>>1
そういう事か。
ワクチン事業ヤベーな。ドル箱じゃん。
洗脳解けるまで。

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:39:48.23 ID:ChAsl8EL0.net]
   
【日本医師会】の開業医の先生さまがたが 
 年収8千万円では快適な生活の維持に不足で
 年収1億2千万円を早急に実現するために 
 開業医の保険点数表を大幅に値上げせよ!
と熱心にご要求なさっておられます
 
そうなると医療関係費用が激増する訳で
 消費税や社会保険料の大幅アップ
は絶対に避けられないのです

【日本医師会】の開業医の先生さまがたは
 政治家のパーティー券を大量に買ってくださる
大切な上級国民さまですからね
 

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:51.42 ID:AuUE8TNu0.net]
効くかどうかわからないけどとりあえず出しとく



839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:55.83 ID:iUM57atZ0.net]
カーネギーメロン大学とピッツバーグ大学の研究者による新しい報告書によると、最も高い教育を受けたアメリカ人が最もワクチン接種に躊躇していることがわかりました。

研究者たちは、500万人以上のアメリカ人を対象に、COVIDワクチンの接種を「おそらく」または「絶対に」受けるつもりはないかというアンケートに答えてもらいました。
その結果は、多くの人に衝撃を与えました。

修士号を持っている人が最も躊躇しておらず、博士号を持っている人が最も躊躇していることがわかりました。

また、2021年の最初の5ヶ月間、最も教育水準の低い人がワクチンへの躊躇を最も低下させたのに対し、博士号を持つ人は最も考えを変えない傾向にありました。

また、ワクチン接種を躊躇している人の不安要素として最も多いのは「副作用の可能性」であり、2番目には「政府への信頼感の欠如」が僅差で続いていることも明らかになりました。

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:39:56.42 ID:YNvJ/ERO0.net]
ワク信には5回打ってもらって人柱になってもらわんとな

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:09.63 ID:umRYAKNs0.net]
変異株流行らせてるのも製薬会社だろ
準備良すぎて怪しい

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:10.72 ID:s18Igx6N0.net]
コロナよ 今こそ
トンキンをオミクロンの海にしたまえ
トンキンは屑の集まりである
トンキンを破壊したまえ

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:11.28 ID:FqKdyTx+0.net]
>>834
現実見ろ
死んでるのは反ワクのバカだけ

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:11.55 ID:80QUrAqD0.net]
自動で進化するコンピュータウイルスが出現してワクチン対応が追い付かないなんてことは起きないのを見ると
自然は凄いな

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/11/27(土) 12:40:13.67 ID:jM1CG3fe0.net]
>>1
100日後に死ぬワク

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:14.25 ID:Uxil9K8/0.net]
mRNAの効果に不信の目が向き始めると、新種をばら撒くマッチポンプ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:22.45 ID:xKaddScP0.net]
原油高アラブへの報復となるかオミクロン

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:22.58 ID:3gZGufDZ0.net]
100日以内に供給は結構だが
たった100日で治験はできるんだろうか
もしかして今回もまたまともな治験もなしに
見切り発車?



849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:26.16 ID:iuWHBzEF0.net]
>>1
今度はこれを3回打てばええのか?

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:29.67 ID:nh4P3zbR0.net]
どのみち死ぬ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:32.90 ID:UBSmu7Un0.net]
その頃には別のが出てる

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:33.88 ID:FoMSYIfP0.net]
ただし日本は4回目以降

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:34.43 ID:tW08vpeu0.net]
なーに、1回打ったらどうせ後戻り出来ねーんだからな
やっちゃえ!殺っちゃえ!て声が聞こえる

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:36.48 ID:u7SEblRf0.net]
すべての株に対応しないといけない
いろんな種類のいっぱいうたないとな

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:40.13 ID:xFjddsYo0.net]
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 21:22:08.32 ID:6PTDC7bF0
ワクチン打つ馬鹿って矛盾してるよな
ワクチン打ったら安全なんだろ? 
だったら他人に強要する必要ないじゃん  
ワクチンには大した効果がないことを知ってて恐れてるんだよなw
だからびびって他人に打てとか言ってる   
馬鹿はわかりやすいから楽だわw   
  
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑   
  
 有 効 率 詐 欺 だ か ら な  インチキコロナを煽って毒薬ワクチンに誘導! 
 
マスゴミも製薬会社も政府も自治体も医師会も全部嘘つき 副 反 応 率 8 0 %  
 
ワクチン打っていない人と、ワクチン打った人との感染率の差がファイザーでは0.7%しかない
 
つまり誤差なわけだ、詐欺に騙される愚民www 人口削減計画に躍らせる馬鹿国民は目を覚ませ!
 
政府自治体マスゴミ医師会のゴミどもが茶番コロナを煽り、毒ワクチンに誘導しやがってテロリストどもが死ね!
 
劇薬毒ワクチンを体内にぶち込んで、金儲けと人口削減のマッチポンプだろが!
 
年2セット(計4回)接種させたいのがバレバレ、死ぬまでシャブ漬けにするテロリスト日本政府が死ねや!
   
イルミナティ日本支部日本政府いい加減にしろ!  ワ ク チ ン 利 権 医 産 複 合 体 死 ね !   
  
イルミナティの悪事はバレてんだろが! 開き直って大量虐殺ごっこしてんじゃねえ!人もどきネフィリム死ね! 
 https://i.momicha.net/politics/1634995950058.jpg
 https://i.momicha.net/politics/1634995999306.jpg

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:41.19 ID:l0UC817n0.net]
既存のワクチンが効果あるってアピールする為の自演なんじゃねぇの?
今のままじゃ3回目ブースト接種する人減りそうだし

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:42.95 ID:cDsh+e0/0.net]
ファイザーだけゴールドラッシュの真っ只中だなw

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:44.17 ID:XJ82RIWq0.net]
>>741
超過死亡なら5年前の方が今年より多かったが
コロナもワクチンもない頃だ
単に誤差の範囲



859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:44.24 ID:yFCT55yJ0.net]
>>822
全ての治験が終了していないかのようなミスリードは良くないと個人的には思う

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:44.34 ID:bdejGEkf0.net]
仮に国内で蔓延したとしたら、億単位で契約した既存ワクチンはどうするの?
あと開発中の国産ワクチンも

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:45.81 ID:s5VbiSxr0.net]
まぁ永遠にワクチン追加接種して変異と追いかけっこしてろよ
馬鹿らしい

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:46.07 ID:fLKSvpuw0.net]
とりあえず先進国だけワクチン打ってもアフリカで普及しないと変異は収まらないだろうな

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:48.62 ID:8MzqE4WS0.net]
もうウイルス検体持ってるんやね
予定調和のようにスムーズですね

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:50.85 ID:Ry6MK2zw0.net]
早すぎる
そんな優秀な人が揃っているんか

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:51.36 ID:xFjddsYo0.net]
782 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 02:59:48.40 ID:nGpkGNLO0 [7/7]
>>707
あー統計の数値の詳細を全部明かさないタイプの詭弁よそれ
アメリカのコロナ死亡者は累計で60万を超えてる
アメリカのワクチン接種率はもう過半数を超えてる(8/13時点)
どこの時点の数値で突き合わせてるか知らんから推測だが、ワクチン接種者からの死亡者1400人てのはワクチン未接種者からの死亡(最大で60万近く)と比べて小さいと思われる
  
  ↑ 
見苦しい工作止めたら? 悪魔に魂売った愚か者は地獄行きだぞ?
 
日本は140万人 アメリカは300万人 コロナ禍前から毎年死んでるから
 
毎年死ぬ奴をコロナ死扱いしているだけ

すべてバレてるぞ、てめえら悪魔の共産主義者の工作はよ

地球の為に人類に死ねと言うなら、まずはお前から死ねよ?偽善者が!
  
コロナパンデミックは毒薬ワクチンによる人口削減と、世界共産主義革命の世界統一政府を作る為の茶番だったって事だ
 
デルタ ラムダ イオタ とかバカじゃねえのw 変異株を捏造しまくれば、無理やりコロナ禍を延長出来る訳だw
 
意図的に2類相当にして、病院が受け入れ拒否して、コロナを煽る為の医療崩壊詐欺だろが! いい加減にしろゴミどもが!
 
その間に毒薬ワクチンで人口削減と世界共産主義化を進めているのはバレてんだろバーカwww
  
コロナ煽り工作員に騙されるなよ? ロックダウンは経済破壊であり、人権剥奪して、毒薬ワクチンを打たせるための煽りだから騙されるなよ?
 https://i.momicha.net/politics/1635255978066.jpg
 https://i.momicha.net/politics/1635255941828.jpg

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:40:51.57 ID:1fkuMmWF0.net]
>>762

◎コロナの新規感染者の数はワクチン接種状況と無関係
https://link.springer.com/article/10.1007/s10654-021-00808-7

(むしろ緩やかな正の相関がある。つまりワクチン打てば打つほど感染者は増える。)

これは感覚的にも分かるだろう。日本はまさしくワクチンガシガシ打ち出して初めて過去最悪の感染爆発が起こったし、
イスラエルの件も非常に有名だし、
タイ、オーストラリア、シンガポール、マレーシアなどでは過去ほとんどコロナは無かったのに
ワクチン打ち出した途端に酷い感染爆発を起こしているし、
また世界で一番コロナが流行って居ない地域は世界で最もワクチン接種が進んでいないアフリカだ。

(最近アフリカは感染者が実際の7倍もあるというWHOの「推計」が出たが、
そもそも感染の実数を把握出来ている国は無いのでこれは実はナンセンス。
インドのように調べてみたら8割がコロナ抗体を持っていたなんてケースもある。
日本でも東京は1日50人の新規感染者数なんて言ってるが、あの数字がそのまま本当の新規感染者数で他に感染者なんて居ないんだと信じてるヤツなんか居ないだろう。
例えWHOの「推計」が本当だったとしてもアフリカは依然として圧倒的にコロナ感染は少ない。)


 

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:40:56.85 ID:za2a7D9M0.net]
>>15
オミクロン株は接種者にしか感染しないと考えてよさそう
未接種者の俺高みの見物( ´ー`)y-~~

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:00.32 ID:xFjddsYo0.net]
241 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/11(水) 21:09:45.02 ID:pk4pa8vo0 [1/4]
中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が
 
ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を
 
も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。

中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が
 
ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を
  
も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。  
  
    ↑ 
   
その通り、インチキコロナで死んだとは報道する癖に、毒薬ワクチンで死んだ報道はしない
   
つまりコロナパンデミックは、毒薬ワクチンを打たせるための捏造だったと言う事
 
政府自治体やマスゴミや医師会や工作員を総動員して、インチキコロナパンデミック偽装したと言う事
   
要するに、毒薬ワクチンで増えすぎた人類を間引きする【人口削減計画】だったと言う事だ
 https://i.momicha.net/politics/1634996140003.gif
 https://i.momicha.net/politics/1634996070602.jpg



869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:04.21 ID:XJI6xjDf0.net]
【特集】mRNA医薬が未来を変える | ナノキャリア株式会社

配列さえわかれば短い時間で容易に設計が可能:
今回のパンデミックにおけるCOVID-19ワクチンの研究開発は、
この強みが最もよく現れた例です。ウイルスの配列決定からわずか2カ月以下で
臨床試験に入るなど、従来のワクチンでは考えられない開発スピードでした。
今後、パンデミック対応はもちろんのこと、実用化が期待される疾患についても、
この特徴は極めて有利となります。

https://www.nanocarrier.co.jp/special/%E3%80%90%E7%89%B9%E9%9B%86%E3%80%91mrna%E5%8C%BB%E8%96%AC%E3%81%8C%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B/

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:41:04.61 ID:790RPF1x0.net]
日本でのブースターは旧式だよな
在庫処分有難うございます

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:04.91 ID:c7SgSjzE0.net]
>>1
すごいスピード
変異ウイルスもびっくり

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:41:05.83 ID:l3e8d5XA0.net]
>>805
1月(ほとんどが未接種)の時期からの数字にどうやって10万人単位の補正かけたんでしょうねぇ…

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:12.65 ID:oGsK5CyC0.net]
TVマスゴミで恐怖を煽れば、ワクチンが売れる
宗教の壺売りと同じw

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:17.47 ID:zr8doC/z0.net]
新しいの作ったけどそんなバカスカ打っていいのか?

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:41:20.87 ID:va7Ic2/Z0.net]
>>6
効かないのは決まっている
スパイク部分が違うから

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:21.64 ID:xFjddsYo0.net]
 
 
805 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/16(火) 21:40:56.76 ID:lHHqsZBQ0 [4回目]
SDGsの18番目が人口削減かもな
元を断つ事が二酸化炭素排出と自然を守る事につながるからね





18番目 = 6+6+6(獣の刻印)


毒チン打って苦しんで、死んで地獄にまで堕ちるオマケ付き
 
 
https://i.momicha.net/politics/1637155498737.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637155654397.jpg

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:24.34 ID:QYWVMRDV0.net]
>>572
追いかけっこだから追いかければ追いかけるほど速く逃げるようになる

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:41:24.36 ID:YxsqFQok0.net]
>>800
意味がないどころか抗原原罪で不利になるかもなw
ワク信はもう永久に打ちまくるしかないんやでーww



879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:27.00 ID:J/0UUxce0.net]
>>3
金になるからな

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:29.94 ID:1yWkjoyK0.net]
>>843
明らかに二回接種者死んでるじゃん
お前は社会的に死んでて知らんのじゃね

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:31.22 ID:uv1IPY0K0.net]
ファイザー「不幸な事ですが、正直笑いが止まりません。」

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:32.34 ID:xFjddsYo0.net]
 
572 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/16(火) 20:37:06.98 ID:fNPW8O5V0 [1回目]
尾身が3回目打たないとワクパス取り消せって言ってたなw
期限決めて取り消せとw
ワクおじはかっぱ寿司10%オフ切れるから早く3回目打たないと!




尾身茂は補助金泥棒 その金をファイザー株にぶっこんでぼろ儲け コロナ脳は愚民の証


未だにコロナ茶番劇に騙されて、紙おむつ付けて、毒チンまで打っちゃうとかw


コロナ脳は人じゃねえわw ゴイムやゴイムw m9(^Д^)プギャー


https://i.momicha.net/politics/1636180310035.jpg
https://i.momicha.net/politics/1636180338575.jpg

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:41:37.26 ID:We4NEGG70.net]
日本は

3回目 旧
4回目 旧
5回目 新 また変異してるかも

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:39.03 ID:UW0WqWZD0.net]
>>868

アホ。

その前に、コロナウィルスで人類が滅亡する。

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:47.38 ID:9lVVFon00.net]
ワクチン打ちまくって大丈夫なのかよ?

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:41:53.85 ID:8B3EfOug0.net]
鎮静化してきたら新しい変異型で煽れば良いワニね
騙される奴を鴨にするワニ
儲かるワニ

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:41:57.38 ID:L4j44Lj40.net]
>>805
ガチの雑魚ウイルスやんけw
それなのに長期的副作用も不明なワクチン打つわけ?
さすがワク信w

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:01.59 ID:xFjddsYo0.net]
 
 
3回目の毒チン打たせる為の煽りですw


コロナウイルスは太古からある風邪ウイルスで


変異して何万種類もある風邪コロナウイルスや


何万回変異しても風邪コロナウイルスは風邪コロナウイルスや


変異する度に新型コロナだと言うなら、何万種類もの風邪コロナウイルスに命名しないとなw


コロナ詐欺に騙されて、毒チン打っちゃう馬鹿から殺す


殺しやすい馬鹿から殺すのさ  m9(^Д^)プギャー

 
https://i.momicha.net/politics/1634829274030.png
https://i.momicha.net/politics/1634829309424.png



889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:01.84 ID:wTfZhbNA0.net]
mRNAの本気だな

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:01.95 ID:iuWHBzEF0.net]
>>1
ファイザーありがとう😊

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:03.22 ID:1fkuMmWF0.net]
>>843
涙拭けよ死にまくりのワク馬鹿wwww

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:13.56 ID:vivDwsVw0.net]
>>720
全然はやくない1つの株の活動期間は3カ月程度だし
すぐ提供できるとほざいてたデルタ対応のワクチンでさえ治験途中で未だ出せてない状況

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:16.86 ID:aR/IqwDw0.net]
>>884
ねーよw

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:42:18.35 ID:EBVIJzLw0.net]
オミクロンが何なのか分からん、やっぱりこの命名規則失敗だろw

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:18.79 ID:D5DHEJw30.net]
オミクロン星系だよスカリー

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:42:21.37 ID:l3e8d5XA0.net]
>>859
それは日本の話だろ
日本に入って来る頃には第三相の一次試験は突破してたってだけ
世界で先駆けて打ち始めた国の結果が「第三相」だった訳よ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:21.72 ID:xFjddsYo0.net]
 
 
人殺しイルミナティ 人殺し政府 人殺しWHO 人殺しマスゴミ 人殺し医師会


世界中がみんなグル 人口削減計画 それが アジェンダ21 アジェンダ2030


毒チンで人口削減して 共産主義化して 世界統一政府化して 人類を支配するのがイルミナティの目的


キチガイサイコパスイルミナティとその子分共は、苦しみながら死んで地獄に堕ちろ!


https://i.momicha.net/politics/1635948120386.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635948141849.png

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:22.75 ID:+OWubhi80.net]
旧ワク信vs新ワク信の家畜バトル



899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:24.08 ID:dy/TLl3U0.net]
尾身苦労人

略してオミクロン

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:25.08 ID:ms8/MoU40.net]
今さらこれは訓練ではないパターンか

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:25.49 ID:cGG7U3Gn0.net]
スーパーボデーになってオミトロンやっつけようぜ!

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:25.52 ID:UW0WqWZD0.net]
>>885

そんなこと知るか。
そうしないと、コロナウィルスにやられる。人工ウィルスを甘くみるな。

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:28.58 ID:x78B4qbt0.net]
もうワクチンを打つためだけの肉の塊にされちまったわ

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:33.31 ID:xFjddsYo0.net]
 
619 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/04(木) 16:45:12.47 ID:Z2rqXXM00 [1回目]
俺は未接種なんだけど
最近コロナ板の支配層とイルミナティの話がぶっ飛んでて付いていけない
このワクチンが危ないか危なくないかだけでいいんだけど



イルミナティによる人類への強要


茶番コロナを利用して、人口削減とデジタル管理社会で、人類を支配するのが目的
 
マスクをしろ → 奴隷の証である紙おむつをしろ、二酸化炭素を吐くな、呼吸するな

三密回避しろ → 顔が重なると顔認証システムが認識できないだろが、離れろ愚民

自粛しろ → ムーンショットに移行するから、自宅監獄に慣れろ、外出するな

毒チン打て → 人口削減と人口抑制をさせろ、そして障害者はムーンショットに移行しろ、死ねや

移民を受け入れろ → 国を破壊させろ、世界統一政府を作らせろ、地球は俺達支配者層のもん
 
キチガイサイコパスイルミナティとその子分共は、苦しみながら死んで地獄に堕ちろ!

https://i.momicha.net/politics/1635948120386.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635948141849.png

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:42:34.11 ID:yFCT55yJ0.net]
>>707
接種量に対する薬効をきめないことには始まらないと思うが

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:36.95 ID:oHA5zzDD0.net]
また金儲けや。
変異し続けるウィルスのおかげで
エンドレスに金儲けや。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:40.77 ID:OQFc/fWS0.net]
俺この戦争が終わったら国の彼女とオミクロンするんだ

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:41.81 ID:w2YNVIKb0.net]
>>890
十年後にそんなこと言えんのかね



909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:42.55 ID:xFjddsYo0.net]
 
 
工作員「変異株ガー 3回目の毒チン打てーーー!」


馬鹿「ヒィーーーッ 3回目はよ! コロナ怖い怖い」


工作員「変異株ガー 4回目の毒チン打てーーー!」


馬鹿「ヒィーーーッ 4回目はよ! コロナ怖い怖い」


以下、死ぬまで無限ループ


イルミナティ「変異株詐欺で、毒チン打たせて、人口削減と金儲け 馬鹿どもを騙すなどチョロイン」


製薬会社社員「馬鹿どもをネットで煽れば、俺のボーナスアップや ムフフ」
 

https://i.momicha.net/politics/1637836824276.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637836888903.jpg

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:46.46 ID:oGsK5CyC0.net]
>>885
1、2年もすれば結果が出ます
もう超過死亡者数で出てはいますけど

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:42:50.43 ID:We4NEGG70.net]
新たなリスクを持ったワクチンを打たれる

ワク信頑張れ

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:50.82 ID:xFjddsYo0.net]
 
 
せやから言うたやろ デジタル監視社会のテクノファシズムだと 国民管理システムだと 獣の刻印だと

支配者どもは元の生活に戻す気がねえと

新生活様式なる自宅監獄が奴等の目的だと

ワクチンで人口削減しながら、マイナンバーとワクパスとスマホをリンクさせて、個人を管理するデジタル監視社会のテクノファシズムにしようとしていると

だから元の生活に戻ると支配者層の計画が頓挫するから、支配者層が必死に工作する訳だ

だがそんな事は俺達は知った事じゃない、てめえらに管理監視されてたまるか家畜じゃねえんだから
  
666(AI) = 獣の刻印 = ワクチンパスポート = マイナンバー入りマイクロチップと紐付け = 毒薬ワクチン  
  
茶番コロナで煽り、毒薬ワクチンで人口削減とデジタル監視社会にしようとする共産主義者イルミナティを殺せ
  
毒薬ワクチンで、人口削減と共産主義化デジタル監視社会にしよとする、悪魔の共産主義者を殺せ

https://i.momicha.net/politics/1634994738254.jpg
https://i.momicha.net/politics/1634994758626.jpg

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:52.58 ID:kpCTwaUs0.net]
>>867
ベルギーの女未接種やぞ

まぁ感染しても元気に旅行してるがw

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:42:56.32 ID:QUU7rP6W0.net]
今はコロナ禍からワクチン禍に突入してんだけどね
世界で何人気づいてるかわからんけど

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:03.81 ID:PS55REi60.net]
南アフリカはたしかニセワクチンなんてのが流通してたよな
ほんとにワクチン効いてないのかあやしいもんだが

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:04.07 ID:dy/TLl3U0.net]
>>907
靖国で会いましょう

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:07.14 ID:FqKdyTx+0.net]
>>839
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.07.20.21260795v3.full

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:11.41 ID:+9GOuswy0.net]
>>841
バイオ兵器はワクチンと同時開発だから十分ありえる



919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:12.49 ID:8z9QPa4z0.net]
オミクロン株ってどこの証券会社で買えばええの?

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:12.65 ID:muxjwuzo0.net]
>>3
計画通りなんよ

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:13.60 ID:aR/IqwDw0.net]
>>902
おまエラって不潔だからコロナのいい餌だよな

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:15.36 ID:Lnc4ouDm0.net]
3回目のワクチンは8ヶ月後で十分だねwww
狂産党員は住民票をいつ移すか迷いますねぇwww


来年夏の参院選は7月の予定
狂産党は選挙のために住民票を移す可能性があり
6月定時登録に間に合わせるには、3月1日までに移さなければならない
ワクチンを自分住んでいる自治体で接種した上で住民票を移すには
2月末までに接種の予約をしなければならない

そこで「原則8ヶ月後」が絡んでくる
3回目が「原則8ヶ月後」だと、2回目の接種は 6月末までに済ましてなければならない

日本国内の6月末での2回接種率は約10%
またワクチンにネガティブなイメージをもつ左翼の多い自治体は 更に2回接種率が低下する
つまり大半の左翼は「原則8ヶ月後」を守っていると 選挙のための住民票移しが困難になる

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:18.80 ID:WHHSnQLI0.net]
>>12
元々mRNAが長期治験を必要としないようにスパコンで演算出来るようにすることを目的としたワクチンだからな
100億人の50年間シミュレーションという治験では不可能なレベルのデータを数週間で提供出来るんだからこのくらいは造作もない

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:19.05 ID:w5KgHqKG0.net]
儲かりまっか?

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:20.51 ID:5xflmgOM0.net]
474 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/25(木) 21:45:49.13 ID:zpQjWeLu0 [1回目]
心筋炎になる人が出るとしても、もしそれ以上の人の命を救えるのなら
政治家は接種を進める政策を採るだろうね
接種をしなかったらより多くの命が失われるからだ

499 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/25(木) 21:50:33.25 ID:c44UHNgM0 [4回目]
>>474
命の問題ではないんだよ
政府の行動目的は
「二度と自粛したくないし経済を止めたくない、そのためにはどうするべきか」
これしか考えてない
人口調整だとか長期的な計画ではなく、目の前の経済しか見てない



経済回したい ×


経済潰したい 〇


支配者層はグレートリセットがしたい


人類には無職になってもらい、ベーシックインカム(家畜の餌)を与えて、自宅監獄にしたいのが支配者層の本音


人類の経済活動を止める事が、地球環境を維持する事になる、もっと言えば人類が死ねば地球環境を維持出来る訳だ


お前は何も分かっていないアホやアホw  m9(^Д^)プギャー


https://i.momicha.net/politics/1637168883230.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637168905123.png

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:20.54 ID:w2YNVIKb0.net]
>>902
バカだろ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:23.58 ID:omIcEs4o0.net]
タラコに騙されてワクチン打った奴m9プギャ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:23.78 ID:Tt8H/zxA0.net]
古いワクチン3回打っても意味ないじゃん



929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:24.12 ID:ZGqiAOXC0.net]
>>572
もう制御不能まじかだなw

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:25.83 ID:f5tS9hpA0.net]
またハゲが増える

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:31.60 ID:WaRwMKeF0.net]
製薬会社が儲けますなぁー

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:32.03 ID:T5M6LrW80.net]
(´・ω・`)ワクチンガチャwww無料期間ながすぎww

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:34.63 ID:c7SgSjzE0.net]
ジョンソン&ジョンソンの大株主なんで、ファイザーよりも頑張ってほしい

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:36.43 ID:5xflmgOM0.net]
 
727 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/18(木) 20:39:17.39 ID:ZDbV8ekx0 [2回目]
第6波が来ると未接種者は死に絶えるんだろ??
未接種者を叩く意味がわからんw




死ぬのは毒チン打って、免役が下がったモルモッティーだろ


7割打てば終息 打てば感染しない 全部嘘


始めから新型コロナウイルスは存在しなかったメディアウイルスって事


大衆を騙して毒チン打たせて、人口削減がしたくてしょうがないサイコパス支配者層


https://i.momicha.net/politics/1637211313751.png
https://i.momicha.net/politics/1635474645867.png

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:45.32 ID:kpCTwaUs0.net]
>>873
急に煽りだしだからなw

コロナ終息してお通夜状態だったしマスゴミw

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:47.42 ID:NnPT1oQt0.net]
>>782
日本の組織が劣化した。
発展期には、日本は柔軟対応!
日本会議が現れ、コイツらが知ったかぶりで、「オレの言うことを聞け」で組織をタテ化。
権力を自分に集中させ、組織内が伝言ゲーム。
そりゃ、決定が遅れるよ。
それとかなり以前の話だけど、ワクチン接種のリスクが問題となって、ワクチン開発の利益が見込めなくなってワクチン開発から製薬会社が手を引いた。

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:43:49.42 ID:FqKdyTx+0.net]
>>880
あの、それ死亡率なんですけど……中卒かな

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:57.09 ID:Icu/j1Dl0.net]
>>3
お前、消されんで



939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:43:57.65 ID:dy/TLl3U0.net]
>>919
新株予約券が必要ですよ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:01.14 ID:5xflmgOM0.net]
 
 
410 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/15(月) 22:22:18.99 ID:R2oNvTE50 [1回目]
世界の自由主義国が軒並み社会主義になってて笑えない





世界共産主義化 = 世界統一政府  イルミナティの悲願だからな


似非コロナパンデミックで人類を騙して、毒チンで人口削減と人類の完全支配が目的


人権否定、大量殺戮マンセー、地球は俺達支配者層のもんだとよ


https://i.momicha.net/politics/1635948120386.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635948141849.png
 

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:04.20 ID:K3OCVfMw0.net]
>>884
子供が一人も死んでないんだけどw
インフルの方が100倍怖いやんけw
ゼロってスゲーな。しかし。

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:44:06.54 ID:HzCfc5O30.net]
3回目どうすんの?武漢ワクチン打った後、コレ打って、心筋炎のも打つの?
薬漬けやん

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:12.41 ID:T5M6LrW80.net]
>>928
(´・ω・`)在庫消化しないと大金払ったからやろw まぁ詐欺に近いよねw

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:44:13.07 ID:4gJBuCHp0.net]
ファイザー 「オミクロン!オミクロン!オミクロン!GO!GO!GO!」

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:44:14.52 ID:s5VbiSxr0.net]
>>927
嘘を嘘と見抜けない人にはインターネッツは難しすぎるからな

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:15.03 ID:V1vT/BtL0.net]
>>647
未接種も感染するだろ
接種者の方が感染しやすいみたいなのはあるかもね

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:16.37 ID:y0/gBCzr0.net]
>>799
10代の子が4人死んでるし、世界中のアスリートが死にまくってるのにか
あんた馬鹿だろ

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:20.22 ID:rUETLSNn0.net]
日本の場合、8月末にピークアウトして急減した感染者だが
二回目摂取率が50%超えたのは9月に入ってからだしな。一回目ですら50%を越えたばかり
グラフから見て、半分も一回目を射てば十分だったと強弁するしかない



949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:44:22.27 ID:We4NEGG70.net]
ワク信はいつ気づくのだろう
儲けるための生贄になった事に

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:25.76 ID:oGsK5CyC0.net]
心臓系か脳梗塞のようなでバタバタと
ファイザー「持病でしょうワクチンは関係なです」

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:28.86 ID:8B3EfOug0.net]
3回目接種希望者が少ないので
強力変異型を作りました
お楽しみくださいw

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:33.97 ID:5xflmgOM0.net]
 
806 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/16(火) 15:13:48.44 ID:3Ek7yLZF0 [3/4]
結局半年ごとに打たないといけないのこれ





1年 → 半年 → 3か月 → 毎月(ムーンショット) まさにゆでガエルw m9(^Д^)プギャーwwww
 
 
https://i.momicha.net/politics/1637046352931.png
https://i.momicha.net/politics/1637046375363.jpg

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:34.44 ID:cGG7U3Gn0.net]
55年後に自作自演でした すんまそ〜ん とかはOUTだぞ!☆

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:35.36 ID:Y8ALIFyI0.net]
尾身クロン

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:44:35.89 ID:hQVUCDjW0.net]
はいはいワクチンビジネス

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:36.02 ID:u7SEblRf0.net]
ワクチョン漬け
ポン厨なみに注射うたないといけない

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:37.94 ID:siLvds000.net]
さすがファイザーさん仕事早いね!
素晴らしい!
とか思うかね普通…

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:44:39.61 ID:q1Q6iFcx0.net]
米国株暴落の中ファイザーとモデルナの株輝いてますね



959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:42.01 ID:vCDUPZ4a0.net]
とある預言書には1日十万人おっちんでから終わりの始まりらしい

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:43.78 ID:HvsYcBrB0.net]
尾身さんが尾身クロンに感染したらシャレにならんぞ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:44:48.46 ID:VnJwG8Pq0.net]
尾身クローンね
尾身自身もクローンだし

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:50.02 ID:BG7isitK0.net]
株と金の臭いしかしねーぜ
オミクロン株の臭いだがな

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:44:51.72 ID:VMhrilYq0.net]
>>741
なんせ過去7年で最大だからな…ワクチン打ち始めてから

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:54.36 ID:AvhlHIqt0.net]
もしワクチンが緊急承認されたとしても
品薄で日本にはワクチン入って来ないよw
前もそうだったでしょw
だから国産ワクチンが必要になる

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:55.12 ID:Icu/j1Dl0.net]
>>943
薬害エイズの国ですからw

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:57.16 ID:NnPT1oQt0.net]
>>916
靖国は国を守らん!

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:44:57.26 ID:uASLPai90.net]
オミクロンに接種者が感染すると劇症化なら大変なことになるな

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:02.68 ID:gW9JPyWd0.net]
アメコウ 
対応が早いな



969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:04.12 ID:UW0WqWZD0.net]
>>942

もう、コロナウィルスは死滅しないだろ。永久に人類はこのウィルスと戦い続けないといけない。
永久にワクチンを打ちまくるしかない。

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:45:15.33 ID:2kitVW4w0.net]
>>873
ヤク漬けにされてるとしか思えんよ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:15.53 ID:dy/TLl3U0.net]
>>961
あの方、量産型でしたか

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:27.26 ID:mulbVbZY0.net]
2回目接種済みやがまだ生きてる実感はする

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:45:32.59 ID:FrNkVMik0.net]
商売の方法をかえてきたようだ
すでに接種してる人に射つほうが効率いいからな

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:34.14 ID:xSbmT6dc0.net]
治験すっ飛ばし

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:34.19 ID:Icu/j1Dl0.net]
>>969
ワクチン打つ意味って何かね?

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/11/27(土) 12:45:34.58 ID:UP+hbFkc0.net]
>>3
アンジェスが世界最速でオミクロンワクチン開発するのを期待

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:35.90 ID:aR/IqwDw0.net]
>>782
コロナは支那と米ミンスのコラボってオチとか

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:39.61 ID:1yWkjoyK0.net]
ワク信遁走



979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:41.58 ID:5xflmgOM0.net]
503 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/24(水) 16:53:28.58 ID:N2+YpqSl0 [5回目]
>>477
5類は欧米の感染状況を鑑みれば到底不可能だわ。
メルクとファイザーの錠剤が市場流通して効果が明らかになって初めて踏み込んだ議論ができるかと。
量産は始まってるが本格流通するのは来年以降だから今冬は難しそうだね。





5類にすると補助金貰えないからな 糞医師会どもが死ね!


 
https://i.momicha.net/politics/1636180310035.jpg
https://i.momicha.net/politics/1636180338575.jpg

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:45:43.17 ID:We4NEGG70.net]
ちゃんぽん実験も見てみたい

やって欲しい

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:43.99 ID:BG7isitK0.net]
>>957
孫正義信者ならやりましょう!言われたら嬉ションしてたからそうなるかもw

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:45:46.33 ID:VnJwG8Pq0.net]
>>971
だいぶ前からそうだよ
今何号機かは知らんけど

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:45:46.90 ID:0yibirKC0.net]
>>6
リスクに対して楽観的な判断をとる真性のアホ

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:45:47.49 ID:s5VbiSxr0.net]
>>963
世界中で超過死亡がマシマシなんだけどワクチン接種者の視点だとコロナ怖いになるので頭が逝かれてる

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:50.44 ID:IrDxOxDX0.net]
随分手回しが良いじゃねーか薬屋のユダ公

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:53.63 ID:DFl9n9Yf0.net]
ワクチン接種者から生まれた変異株、尾身クロン株!
ワクチン効きません。

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:57.46 ID:BbUOvf1n0.net]
まあ反ワクは
最初から相手にされてないから心配するな

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:45:59.19 ID:5xflmgOM0.net]
 
712 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/16(火) 15:08:54.67 ID:txZZJGWO0 [4回目]
>>622
集団の安心感ってのがよく分からないわ
自分のことは自分で決めるということの何がいけないの?
周りの人達が自分を生かしてくれてるの?
集団の中にいないと安心しないという気持ちがよくわからない




せやからシープ(子羊) せやからゴイム(家畜) せやから奴隷(人もどき)


振り込め詐欺が減らない訳だw  カモネギコロナ脳wwww
 
 
輩ちゃん「 打った人は 永遠にバイバーイ 」
 
 
https://i.momicha.net/politics/1637056466712.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637056490163.jpg



989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:46:01.03 ID:UW0WqWZD0.net]
>>975

免疫の強化。

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:46:04.53 ID:I0jVJlmb0.net]
オミクロンVSアルファ株ワクチン
ready ファイッッッ!

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:46:09.33 ID:UrdhVnqr0.net]
>>770
やだ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:46:16.88 ID:OMXjdz2B0.net]
なおネタばらしは半世紀後になりますマイドッ

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:46:21.71 ID:Uxil9K8/0.net]
mRNAに対する人間の限界は8回らしいので、
残りの枠を大切に使ってくださいね

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:46:24.91 ID:T5M6LrW80.net]
>>586
(´・ω・`)分離培養でよく遺伝子解析できるよね。単純培養なら理解できるけんど

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:46:26.07 ID:3f6ROn3V0.net]
>>712
中国はやるだろ
テニス選手が行方不明だろうが感染が拡大しようが共産党第一

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:46:27.91 ID:FqKdyTx+0.net]
>>984
コロナ以外も含む死亡率でも未接種が死んでる統計データ出てるんだわ
imgur.com/Rll7jAf.jpg

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:46:30.64 ID:5xflmgOM0.net]
 
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850
前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ





コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民


コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員


矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、人間という出来損ないども


https://i.momicha.net/politics/1637596670743.png
https://i.momicha.net/politics/1637596613072.jpg

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:46:30.71 ID:f5tS9hpA0.net]
米英「おい中露、歯向かうとワクチン渡してやんねーぞ?」
中露「ふざけんな!」

はい戦争



999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:46:35.31 ID:Tt8H/zxA0.net]
オミクロンがやって来るぞオミクロンがやって来るぞオミクロンがやって来るぞ
爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:46:40.07 ID:5xflmgOM0.net]
 
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850
前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ





コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民


コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員


矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、人間という出来損ないども


https://i.momicha.net/politics/1637596115329.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637596137466.jpg

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 38秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef