[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 06:10 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 434
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五輪】東京五輪会場建設に「違反木材」と指摘 オランウータン生息地で伐採か [ちりとり★]



1 名前:ちりとり ★ [2021/11/25(木) 23:43:38.46 ID:RHtd/L3q9.net]
 東京五輪・パラリンピック会場の建設工事に、インドネシアの木材が調達基準に違反して使われた恐れがあると、環境団体が東京都に通報したことが25日分かった。同団体は人工衛星のデータ分析から、絶滅危惧種オランウータンの生息地を含む熱帯林で、木材が伐採されたと判断。その木材が有明アリーナの建設で使用された可能性が高いと訴えた。
 東京五輪は持続可能性に配慮した大会を目指すため、木材や農水産物などに独自の調達基準を設定。環境団体は「生態系の保全に配慮するとした基準に違反した疑いがある」と指摘した。
 環境団体は米国に本部を置くレインフォレスト・アクション・ネットワーク。

共同通信社 2021/11/25 19:29 (JST)11/25 23:40 (JST)updated 
https://nordot.app/836533766904905728?c=39550187727945729

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:53:32.57 ID:anaChM9g0.net]
>>199
・急激大量の伐採
・ある港から日本へ大量の木材輸出
・日本である建築物に大量の木材を使用
・それらの量が概ね合っていた

これらがそろえば、強い状況証拠になる

木材のDNAを検査すれば、確定的なことが言える

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:55:27.49 ID:AeSBGEID0.net]
なお太陽光パネル設置の為にハゲた日本各地の森林は対象外なのでノーコメントです

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:55:55.67 ID:zSAtkh3+0.net]
北関東住まいだけど
五輪のスタジアム建設が決まってから連日木材が昼夜問わず輸送されてるの見たけど?
競技場は国産木材って触れ込みでは無かった?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:56:03.42 ID:9XgQALik0.net]
これを今更指摘してどうするんだ?お金欲しいのか?

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:56:59.47 ID:WpURc5/B0.net]
>>208
国産として仕入れた木材は転売して外国産使ったら安上りで中抜きできるだろ
誰も仕上がりが国産かどうかなんかチェックしないし

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:57:04.18 ID:WGyj5sRT0.net]
土地もったいないから更地に

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:57:11.46 ID:FbvmIl1V0.net]
>>133
現地の業者が産地偽装した木材を日本の企業が購入した場合、
どの程度日本の責任になるのか気になる

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:59:04.48 ID:zSAtkh3+0.net]
>>210
腐ってるなぁ

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:00:45.55 ID:Ve2CpdJZ0.net]
早く関係者全員死刑にすべきだ

東京裁判の開廷はまだかよ



217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:01:23.11 ID:60ZhUP4b0.net]
安倍の負の遺産にまた1ページ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:01:51.98 ID:/bAuoWLV0.net]
>>213
100億で発注した仕事が9次請けに回されて末端価格2000万円になってました、とかいう国だからな

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:01:59.07 ID:zSAtkh3+0.net]
人件費が高くて木材が上がっても、最高値の三分の一で
伐採して植林したらほとんど手元に残らないって言われたけど
いったいどうなってるのか

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:02:37.84 ID:zSAtkh3+0.net]
>>216
cocoaは酷かった

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:02:58.86 ID:WpURc5/B0.net]
中抜きで下請けの予算減らした結果
現場監督が自殺するような仕事だからな

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:05:50.46 ID:whm66idy0.net]
>>1
ウンコバックドロップといいなんのために金使ってんだよ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:07:56.45 ID:+KkHEscE0.net]
>>1
結局ソースが全部身内の発表
オカルトレベルの記事

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:11:21.58 ID:7AwAPI7G0.net]
たった1施設の建設にケチが付くって
どんだけ悪に仕立て上げたいんだよ

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:12:00.10 ID:v3k341Ff0.net]
騒ぐなら北京五輪騒げよ
遅れてるぞー

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:12:30.79 ID:FB1ou8x40.net]
>>199
木材はトレーサビリティーされてるからすぐにわかる
逆に言うと事実ならわからんわけがないからデータ改竄して売り付けてる可能性が高い



227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:13:26.78 ID:RtkEH65l0.net]
>>16
国立競技場を国産で作っただけで、他は安い海外産だよ
違法伐採されたものって分かったらどうするのが正解なのか…
どの木かなんて分からんだろ
それとも分解して立て直すのか?

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:17:29.38 ID:v3k341Ff0.net]
北京五輪も
ウイグルの水をくみ上げて
人工雪にしてるんだろ
中止中止

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:24:48.76 ID:FB1ou8x40.net]
>>225
たぶん契約違反だから東京都が木材売り付けた業者に金返せって言うだけでは?

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 03:30:17.17 ID:s1D/d9AV0.net]
納入業者から賠償金取れ 多少は赤字補填になるだろ

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:33:42.89 ID:obSYH6Zz0.net]
>>7
ジョーカー「今更どうしろと?」

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:45:04.04 ID:+NmPHD/p0.net]
>>7
仕入れた業者にペナルティかな

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:55:30.65 ID:hCW0jzAh0.net]
人工衛星の監視がどれだけのものか噴飯ものだが、倫理的違反行為を知っていて木材を使用したか否かで話は全然変わってくる

詰めの甘いクソ記事

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 04:09:15.87 ID:hav56Jjd0.net]
あれ、各自治体から徴発した木材で作ったんじゃなかったのか?

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 04:13:05.70 ID:QxKHHS9w0.net]
造反木材に見えた

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 04:30:05.99 ID:z7gEMLNl0.net]
>>7
「今さらどうしろと?」って無敵の言葉だよな。



237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 04:36:49.75 ID:5lE4Lm5U0.net]
あの貼り付けた木材の話し?

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 04:38:03.23 ID:3NeOyO5c0.net]
日本が違反の木材を出しなさいと言ったワケじゃなく
違反じゃないよと業者が言って売ってきた木材だろ?
そういうのは善意の第三者ではないの?
何なら騙されてるわけだし

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 04:40:14.80 ID:5lE4Lm5U0.net]
>>236
で、中抜きウマーの五輪招致側の人達がいるわけか

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 04:41:16.52 ID:OTaftxxu0.net]
アメリカの環境団体は他国のことに口出しする資格なんてないだろ

現在進行形で世界一環境を汚染しまくってる国だって自覚しろ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 04:53:36.84 ID:PG1QnHGhO.net]
>>208
加工食品と一緒で
数%でも国産木材を使ってたら
「国産」って謳って良いって感覚なんだろ

何にせよ、五輪マークの選考段階からインチキだらけだったんだから
行政が発表する五輪関係の話は何一つ信用出来ないよね

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:02:40.70 ID:ICNcyJCV0.net]
オリンピックなんて今年やった事さえ忘れてる奴が大半

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:10:28.53 ID:vmTnxCJB0.net]
>>8

二階御贔屓の団体が入り込んだ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:19:02.64 ID:OfPiTHEj0.net]
>>225
もちろん金返せよ
お前家建てて工務店が話と違う材料使ってぼったくってたら金返せ言わんのか?
最悪訴えるだろ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:22:09.39 ID:450JAd630.net]
要は偉い人たちはいいことだけ言ってるけど現場はてんてこ舞いってことですわ。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:24:28.90 ID:sTWNn3QG0.net]
>また、エントランスや通路、アリーナの内装



247 名前:に木材を多数活用。ほぼ全てが国産材で、14都道府県から杉材を集めた。

寄木細工か。
[]
[ここ壊れてます]

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:26:03.10 ID:ox2M5Qea0.net]
レガシー

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:26:05.65 ID:eCtscfew0.net]
>>205
林野庁の公務員はそんな暮らしでええわな
実際の林業の方は春夏秋働いて積雪期は失業保険申請してそれで生活して下さいという
あり得えない募集を見たことあるけどなw

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:26:41.59 ID:sTWNn3QG0.net]
>内装を木質化しただけでなく、屋根の構造材にも木材と鉄骨のハイブリッド材を活用。都が整備する五輪関連の恒久施設の中で最も多い約800立方bの木材を使用した施設となった。

内装はほぼ国産材ってことか。構造材は違うんだな。

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:34:26.13 ID:GpOEkNl10.net]
エラウータンは生息地広げてるけどな

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/11/26(金) 05:36:59.52 ID:oygnRKFm0.net]
あれ?国内の木材使ってたとか言ってなかったか?

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:41:50.11 ID:rUKCeTdV0.net]
>>249 あれは真っ赤な嘘だった
しかも日本中の城の天守閣を再建するから、といって
大型木材の加工工場の費用を各県に分担までさせた

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:41:50.49 ID:LbHNK6xu0.net]
衛星で見てインドネシアの木が減ったから五輪で使っただろって無茶過ぎやせんか?

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:43:15.24 ID:JXtAV4qK0.net]
ウッドショックなのに貴重な木材が

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:45:17.80 ID:rUKCeTdV0.net]
>>251
違法伐採は衛星で全数チェックできるのだが、
隣接地域の名義で出された伐採許可証の出荷先が日本の商社だったということやね



257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:46:38.25 ID:LV/cIBoX0.net]
やっとネタ切れかよ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:47:56.85 ID:rUKCeTdV0.net]
>>254 すぐに北京で始まるよ (始まらないかもw)

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:48:22.07 ID:QIwerDOz0.net]
○○ネットワーク

とか言うのは共産党系だ大体分かる

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:49:08.45 ID:LbHNK6xu0.net]
>>253
許可証出した点といい
どこまでもインドネシアに非があるな

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:50:32.47 ID:QIwerDOz0.net]
グーグルアースで確認したらオリンピック会場に使われているのが確認できた
間違いないね

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:53:50.58 ID:ALMkyPcM0.net]
そもそも不必要なスポーツ大会する時点で環境もエコもねぇんだけどな。
まるでNHKの維持だわな。

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:54:47.39 ID:rUKCeTdV0.net]
>>257
外国政府役人による不正に、買い手の日本商社の責任がどこまであるか、微妙だね
利益を受けた日本商社に責任があることまでは確かでしょう
あとは賠償責任の分担だね

ここ数年、衛星画像の解析技術が進歩し、ラワンなどの高木は一本ずつ個体識別できるようになった
ですから、輸出許可も一本ずつにすべきなのだが、
現地政府の事務処理能力が追い付かないね (また、その気もない)

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:57:50.94 ID:dg3Eq4D80.net]
木材も腐食防ぐために結構なメンテナンスの手間がかるやろ。
無駄に高い維持管理費かかりそう。
宮大工が使う場所に拘って切り倒す前に向いていた方角と同じ向きに使用して長持ちさせる、後で割れが起きない様に工夫する、そういった手間や知識、技術で使用すれば長持ちだろうけど競技場のは機械でカットして組むだけのやつやろ。
どの程度耐用年数あるものか

265 名前:ね。 []
[ここ壊れてます]

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 05:59:35.55 ID:rUKCeTdV0.net]
>>261
大型のベニヤ板だからね



267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:06:36.79 ID:rUKCeTdV0.net]
高精度の衛星画像はお金を出せば民間でも買えるので、
このさい、全世界の樹木の共通IDをふってしまおう

むかし、日本でも環境省(なつかしいw)が巨樹のデータベースを作ろうとしたが、
地権者たちのサボタージュで実現しなかった
しかし今や、衛星で強制的に識別できちゃうのだ
非協力な外国であっても、問題なくID化できる  

12桁ぐらいの数字だから難しくはない
これに種別や緯度経度の情報が付き、保護区なら明記される

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:07:01.18 ID:LbHNK6xu0.net]
>>260
今回の指摘は建設側の独身基準に違反した疑いってなってるけど
賠償とかそういう話になるわけ?

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:14:32.27 ID:rUKCeTdV0.net]
>>260 まぁそうなるね
保護林を違法伐採されたインドネシアの不特定多数が被害者であるから、
インドネシア政府が賠償金を受け取る立場になる

賠償金の共同支払い責任者は、
商社やその客など木を買って利用した関係者と、
違法伐採を行わせた現地官僚や伐採業者だね
被害額算定や分担割合はお話し合い

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 06:20:15.64 ID:zvYZhcSg0.net]
反日

難癖在日環境団体

送還


【五輪】東京五輪会場建設に「違反木材」と指摘 オランウータン生息地で伐採か [ちりとり★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637851418/


北京五輪はボイコットしない

在日共同通信記者

出自を

破防法

コロリンピックと揶揄基地

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 06:20:53.97 ID:zvYZhcSg0.net]
環境団体は

米国に本部を置く

レインフォレスト・アクション・ネットワーク


朝鮮企業?

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 06:22:20.27 ID:iOw+F0py0.net]
やっちゃったなこれ
解体や

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:25:57.98 ID:LbHNK6xu0.net]
>>265
違反木材じゃなくて違法伐採だったのか
賠償一番払わないといけないのはインドネシア政府だろうに

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:37:53.75 ID:mqjiBKZU0.net]
あれ?日本の木を使用してアピールしてなかったっけ?便器スタジアム

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:49:16.88 ID:bIEZmo5r0.net]
イチャモンをつけるだけの簡単なお仕事です☆

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:56:24.31 ID:oluBlwQR0.net]
クマのクソ野郎



277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:57:49.72 ID:d4NtnbUm0.net]
自民党「自民とうなので問題ない」

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 06:58:38.69 ID:WoqQ0jfT0.net]
インドネシアで保護林の違法伐採が行われたのなら問題はそこで
どこの国の立法でもないスタジアム建設の独自基準なんてどーでもいいことだろうに
難癖付けたいだけだな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 07:03:43.08 ID:nwn9L7vl0.net]
>>1
永久に続くのか。

東京五輪の呪いが、・・・・

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 07:05:17.97 ID:D1RtUqSB0.net]
またエセ環境団体か

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 07:05:23.45 ID:eXpeun8y0.net]
許せん😡

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:05:46.70 ID:6KKbtuRX0.net]
許せんな
ボッタクリ運動会なんかよりオランウータンのほうがはるかに大事だろ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 07:06:42.25 ID:eXpeun8y0.net]
オランウータンは木の上で生活するのに🦧

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 07:16:22.35 ID:ka99GWnx0.net]
>>1
段ボールでよかったのに

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:16:43.32 ID:jMme1+9j0.net]
>>1
インドネシアへ返せよ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:16:58.38 ID:7ShJs1Gp0.net]
しかし熱帯雨林伐採の事ばっかりで、国産材との差額中抜きの話は本当に少ないな
むしろ国民にとってはそっちこそ本命だし、
開催直前に会計が自殺した件について裏取りができたって大ニュースなのに



287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:19:43.68 ID:p1ZG2ZTH0.net]
暇か!

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:20:17.98 ID:0ej51kLt0.net]
レインフォレストはカエルのマークのコーヒーとかで活動資金得てるんだろ

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:25:57.10 ID:g9fnMCGk0.net]
そもそもあんなに大量の木材を巨大建造物に使用することが、
環境に悪い。

鉄骨剥き出しで何が悪い?
木は地表の一部に生えているだけだが、
鉄は地中に大量に埋まっている。
廃材の再使用とかもできるし。

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 07:26:54.01 ID:eXpeun8y0.net]
🦧我々の木を返せ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 07:30:32.63 ID:At/rwLqH0.net]
これ、インドネシアだけに矮小化してるけど
マレーシアのボルネオとインドネシアのカリマンタンで世界第三位の島なのだ
当然、地続きなので
マレーシアからのだから知らんなwって誤魔化すぞ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:36:40.94 ID:y8FQP5xe0.net]
約束だけしてあとはやったもん勝ち
にしても、まぁ〜めんどくせぇ世の中だな

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 07:49:08.20 ID:DHU/vAtH0.net]
>>1
で?
もう終わった話だし、
「使われてるんです!」
あっそ。作り直す必要はねえだろ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:57:50.14 ID:NFA27p3O0.net]
>>1
人工衛星のデータから使われた可能性が高いって
難癖の為には何でもありやな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 07:58:37.84 ID:poA1xQOs0.net]
てかあの維持費だけで赤になる会場どうする気なの?

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 08:01:11.10 ID:6D80IfnQ0.net]
日本人がわざわざインドネシアまで行って伐採したとは思えないが



297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/11/26(金) 08:03:30.17 ID:Ubp10yMh0.net]
どーでもいい
マジで文句言いたいだけの粗探し

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 08:10:42.42 ID:WoqQ0jfT0.net]
衛星で監視してるなら
木が無くなった時点で当事国政府に言えよ

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 08:14:29.17 ID:yjiVNoYc0.net]
オランウータン可哀想…

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 08:18:55.07 ID:NFA27p3O0.net]
https://sustainablejapan.jp/2017/08/05/2020-tokyo-olympics-timber/27700
どう見てもインドネシア産には見えねえな
あっちは1年中温暖だからこんなに木目つかん。
北米産だろ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 08:19:46.22 ID:AWWoWaT20.net]
日本に責任求めてるんじゃなくて、あくまで違反していることの指摘か

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 08:20:36.04 ID:ILf+7HLN0.net]
自民・公明という反日政権を選んだ反日有権者の大勝利(*^o^*)

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 08:21:12.32 ID:/obyk9MJ0.net]
あれは、日本の木を使った「杜(森)のスタジアム」を作れ
という緊急コンペだった。

それで、隈研吾のダメなスタジアムの方を選んだ。

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 08:22:25.78 ID:fFVopgLk0.net]
そんな正しいことばかりを言っていては日本じゃ生き残れないよ

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 08:23:05.59 ID:/KQ7QOzf0.net]
もう誰もあった事すら忘れていますが・・・・・

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 08:23:06.95 ID:LA08+HMm0.net]
呪われた東京五輪



307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 08:23:46.91 ID:/obyk9MJ0.net]
この建築では、木材を使えというのは、コンペの条件。
近年斜陽の林業業界あたりからの影響。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 08:24:50.02 ID:+X0XK8eI0.net]
環境気狂いの難癖か。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef