[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/21 02:58 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

車が渋滞している間隙を突いて横断しようとした自転車男、反対車線でバスにはねられ死亡・柏 [水星虫★]



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2021/11/25(木) 13:12:55.09 ID:XzILTIjQ9.net]
路線バスと衝突し自転車の男性死亡 柏

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20211125/1080016557.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

24日、柏市の市道で路線バスと道路を横断していた自転車がぶつかり、
自転車に乗っていた男性が死亡しました。

24日午前10時半ごろ、柏市松葉町の市道で直進していた東武バスと
反対車線側から道路を横断しようとしていた自転車がぶつかりました。
この事故で自転車に乗っていた男性が頭を強く打つなどして搬送先の病院で亡くなりました。
バスには乗客9人が乗っていましたが、けがはありませんでした。

現場は片側1車線の直線道路で、当時、バスの反対車線は渋滞していたということです。
警察は亡くなった男性の身元の確認を進めるとともに、
バスの運転手から話しを聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。

11/25 11:56

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 09:04:36.65 ID:p9H8kDHM0.net]
>>239
状況による。制限速度以内だったら4点減点、講習受けて免停3ヶ月で済む。罰金は高いが。
何にしても産廃ゾンビ老害の犠牲者がまた1人増えた。

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 09:05:46.34 ID:TjbNXoLd0.net]
ロードレーサー

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 09:10:08.45 ID:m0BaCpQO0.net]
チャリカスて信号無視ばかりするよな
小学生はまだましで酷いのは大人特に高齢者のマナー最悪
昭和の頃はそれで許されてて今も変わらないと思っているのだろうな

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 09:15:23.49 ID:gZtYGewS0.net]
>>499
横断しようと思わなければ気にならないだろw

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 09:22:00.52 ID:1BesBG0F0.net]
後ろ見ないで急に道路に出てくるチャリもたくさんいるよね
なんであんな事できるんだろ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 09:22:23.44 ID:BkmYgb/c0.net]
>>11
渋滞で停車中の隙間から歩行者や自転車が飛び出すのはよくあるので注意しないといけないケース。
教習所などでも注意する箇所なのでドライバーは意識して運転しないといけない。
当然飛び出す側に過失は多いので過失割合は考慮されるが、ドライバー側の責任がなくなるわけではない。

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 09:24:22.65 ID:PDbGSDrG0.net]
この状況ならめちゃくちゃ確認して渡るだろうに
何でこんなに楽観的なんだろう?

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 09:43:18.18 ID:6grX31ak0.net]
これ?

https://pomf2.lain.la/f/ewvms7ni.mp4

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 09:47:48.17 ID:FL9W7X8Q0.net]
こないだも車来るのに向かいから自転車が渡ろうとしてきたから思わず叫んだわ
自転車は前輪こすっただけで無事だったが車はそのまま走り去ってったw



524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 09:57:14.11 ID:q4LPODC50.net]
直線道路なのに車両が横断ってどういうことよ?
交差点で横断ならわかるんだが

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 10:01:31.30 ID:BSLDr8Rs0.net]
ゴミが少し減ってめでたしめでたしって話では?

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 10:03:25.40 ID:op0v2NhV0.net]
>>508
弱者救済で車の方がより責任重いだろから相手が注意して止まってくれるだろうって事だろうね

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 10:10:59.32 ID:fu7JNnVi0.net]
電動アシストだとかなりスピード出るから危険
あれは歩道走るの禁止にした方がいい
今でもけっこう事故起きてるんじゃない

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 10:15:51.20 ID:EnhnAv7+0.net]
自転車って、本当に周囲見ないよな。
曲がり角だろうか、車の隙間だろうが、スポンって飛び出してくる。


529 名前:マンションの駐輪場や自宅車庫からも、「お前んち、カタパルトで射出するん?」っ感じで出てくる。 []
[ここ壊れてます]

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 10:19:37.88 ID:hZFhz81R0.net]
>>514
本来はアシストのおかげでスピード落としたり止まっても再スタートしやすいんだから
もっと歩道でゆっくり走っていいんだけどな
ママチャリのノリでブレーキかけない暴走アシストは怖い

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 10:35:22.26 ID:2rno7dJR0.net]
バカが死ぬのは構わんが運転手がかわいそうだ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 11:27:06.32 ID:bPNYQ22c0.net]
>>514
能力以上のスピードがでるからコケてるみたい
年寄りはそのままあの世行きアシストになっていいんじゃないかな

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 11:49:20.58 ID:AL4tMbGV0.net]
こういうのは自殺でいいだろ



534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 11:50:08.18 ID:AL4tMbGV0.net]
>>507
エスパーじゃないんだから車に求めすぎなんだよチャリカスは

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 11:50:58.73 ID:AL4tMbGV0.net]
まぁ最近はチャリカスも過失を取られるようにはなってるから
こういうのはチャリも責任問われる

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 12:34:24.08 ID:LgpSu3bh0.net]
>>521
最近はきっちり責任取らされる判例が出てることを周知させるのが大事。「悔しいです」とか嘆いても後の祭り、交通弱者って言う言葉はルールを守っている時にのみ存在する。

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 14:16:21.48 ID:axHh6J4Z0.net]
こないだ団地の間の道を夜法定速度で通ってたらいきなり猫が道を渡りきってガードレール内に入ってからこちらジッと見る姿勢だったのはムカついたw

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 15:30:41.67 ID:Vqs/n7U40.net]
あるある

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 15:36:17.96 ID:2sLJVl4c0.net]
典型的なチャリカス行為
天罰でしかない
チャリカスの独善的、自分勝手な判断で事故に巻き込まれた運転手が可哀想

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 16:40:07.80 ID:PfaRgHLv0.net]
こんなバカはナマポ不正受給か地主ニートしかいない

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 16:57:13.95 ID:IR8nY6mB0.net]
俺様優先とか叫びながらバスに轢かれたチャリカスなのかぁ。
普段から道路交通法を無視して好き勝手に走り回るチャリを轢いたら無罪にするべきだな

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 21:15:08.21 ID:oKiSe8G30.net]
>>469
福井地裁のまんさん判事のアクロバット判決やね

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 22:19:56.19 ID:5Lwmbr0c0.net]
動画で見たいもんだ



544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 22:37:03.52 ID:fjfpnsYr0.net]
必殺ジャックナイフスペシャルローリングバイシクルワンスアポンアタイムをマスターしていないからこんな事に

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 22:43:08.39 ID:8hoCmz9d0.net]
反対車線が渋滞してるときの横断歩道も危ないんだよな。徐行するけど。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 01:43:13.71 ID:IvShZGUr0.net]
>>97
 香典袋には修理費請求書と休業補償請求書を
入れてやればよかったのに。
 (香典袋だから請求はしないとの意思表示)

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 02:18:36.67 ID:zKdXp/hc0.net]
見えてそうに思うんだけどね
バス車高高いし、もしかしたらお互いに見えてて
チャリが止まるだろう
バスが止まるだろう
って油断してたらドカンしたとか

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 02:24:18.57 ID:jh2fdPO10.net]
これはあるあるだしチャリはそういうもんだと思うしかない
何度か危ないシーンに出くわしたことあるから反対車線渋滞してる時点で身構えてる

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 02:27:32.72 ID:0Gb9/99r0.net]
アホな死に方だなコイツ何のために生きてきたんだろ

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 02:35:00.25 ID:1q9f+WiX0.net]
10:0でお願いします

…現実ではまぁ無理なんだろうけど、

551 名前:
絶対不可抗力かつ理不尽な事態でもドライバー側が
不利にならない判例をもっと増やしてほしい
というか、判例主義をいいかげんヤメロや
[]
[ここ壊れてます]

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 02:42:58.09 ID:eYRo4iD40.net]
どうせジジイだろ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 03:10:29.35 ID:wZpJxgdu0.net]
絶対避けられないタイミングで飛び出されたらどうしようもない
交通ルール守ってたなら運転手さん気の毒
死んだチャリは地獄で反省して欲しい



554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 10:39:33.74 ID:g9RKXteM0.net]
>>514
最初の加速がすごいだけで最高速は普通のと変わんねーよ
電動アシストはスピードでるほどアシスト無くなるからな
ロードと勘違いしてねーか?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 10:48:15.65 ID:unY1EcBk0.net]
ネコになりたかった男

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 10:50:18.63 ID:wIUt/Bto0.net]
>>539
歩道の走行なのにスピードが高いという意味では?
大きめで重い電動アシスト付きの自転車も多い。
小回り効かないくせに加速は良いから歩道では危険だと思う。
ちょこっと検索したら歩道での自転車の速度は時速10キロだと歩行者にとって速いと感じられるそうだ。

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 10:51:45.90 ID:71uRHtt60.net]
>>1
こういう場合でもバスが悪くなる

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 10:54:04.96 ID:sbH44dc70.net]
一応気にしながらは走るけど正直止まれるかは分からないね

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:07:03.24 ID:NfdalBBj0.net]
ミニバンやスモークガラスの車がほとんどだから見通しが利かないし隠してしまう
俺は今の車の傾向や仕様を良く思ってない

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:07:33.73 ID:PwZb+lob0.net]
これもジョーカーに憧れたんだろ
ショーカーは撥ねられても死ななかったが

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:09:25.15 ID:o25c/V3C0.net]
これ白バイならバス運転手が逮捕されて実刑喰らうんだろ?

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:11:03.96 ID:UQ7EypAs0.net]
こういう時、バスに乗ってると腹立たしいよな、他所でしねと思うわ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:11:49.52 ID:heXQVTxV0.net]
止まってくれると思ってんだろ知らんけど



564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:14:34.74 ID:UQ7EypAs0.net]
やっぱジジイか
ジジもババアも交通ルール守らないやつ多すぎ
何様だと思ってるんだろ、家族がゴネて金ふんだくるのかな
バス運転手は逆に請求してやれや

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:15:48.30 ID:8WwOAkxr0.net]
バス運転手どうなっちゃうの?

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:16:54.03 ID:pnaa9pvr0.net]
隙間から出る前に止まることすらしないのは自殺扱いでええやろ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:18:14.90 ID:vMN2Ijt30.net]
渋滞していようが見通しが悪い場面は飛び出し危険なのにな

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:19:09.91 ID:7rg+Iqgp0.net]
ババアに多いよ 相手が止まるもんだと思ってんのか、普通に突っ込んでくるやつ しかも基本的にババアは左右確認すらしない 前しか見てない
スピード緩めすらしないのもいるし 後自動車と同じように信号で止まって青で発進する奴
マジで危ないから 自転車は一応車両扱いだが、交通の邪魔にならないように運転しろよ
こっちは左折したいのに、同じ様に横で信号で止まり、青でまったり直進する奴とか基地外かと思うね 邪魔なんだっての 

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:21:03.80 ID:3Lsr7W7H0.net]
なんで1車線だけ見て判断するんだろうな
1車線でさえバイクがすり抜けて来る事もあるのにね

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:21:08.09 ID:7rg+Iqgp0.net]
近所のジジイは肘を三角に張って車道をフラフラノロノロ走るからマジで厄介 家族は外に出すなや 

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:22:57.53 ID:oW7mwLFG0.net]
>>550
これでも運転してるのが悪いになるんでね?

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:24:20.82 ID:OpqIhEsv0.net]
これ高校生とかがよくやってる

573 名前:
渋滞中斜め後ろからスイーッとすり抜けてってビビる
あの小僧もいつかこうなるのか
[]
[ここ壊れてます]



574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:24:55.20 ID:8WwOAkxr0.net]
>>556
そうなんだ
酷い話だよね

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:26:30.55 ID:7rg+Iqgp0.net]
最近の自転車教習ってどうなってんの?
車と同じ車道の青発進がマジで多いんだが
なんで交差点で横断歩道通らないのか 当たり屋教習でもしてんのか最近は 車道の原チャリだけでもうぜえってのに 

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:27:28.36 ID:8IhxBasR0.net]
自殺かな

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:30:45.38 ID:7rg+Iqgp0.net]
真っ直ぐ走るならまだしも、フラフラ走られたら、自転車の幅3台分くらいのスペース開けないと巻き込む恐れがあるわけなんだよ その辺ババアやジジイはわかってねえ ガキも そんな程度で車道走られたらたまったもんじゃないんだよ
道路狭いんだからさ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:32:07.38 ID:e3RUWIWc0.net]
自己責任ですね
たまにいるのよ反射神経運動能力判断能力全てが劣る個体が

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:33:02.63 ID:KZ7tbHgv0.net]
最近の迷惑ドライバーは、
「見えなかったから仕方がない!」という理由で飛び出したりするからな。

危ない時は飛び出すなと、小学校で教えるべきなんだが、

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:34:52.58 ID:oVUneeOx0.net]
>>559
軽車両だから、歩道は通れない。
車道で、道交法に従って通行する。

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:35:22.66 ID:7rg+Iqgp0.net]
あと車の話になるが、なんで曲がる寸前にウィンカー出すわけ?最近多すぎる 教習所の教本変わったのか?コレ、ジジイババア若いの問わずに多い トラック運転する奴でもやってる奴いる
特に足立ナンバー 頭狂ってんのか 危ねえだろ

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:39:03.15 ID:7rg+Iqgp0.net]
>>564
その理屈はわかるが、じゃあなんで免許制にせんの? 右左折の合図は出さないの? 車道走るなら当然だろうに どっちいくかわからんやつの時速10キロ前後に車が合わせないといけない訳なんだからさ 

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:41:02.22 ID:8RvoWwDu0.net]
反ワクだろなーコイツ



584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:45:04.17 ID:7rg+Iqgp0.net]
はっきり言うが、自転車乗ってる奴で交通ルール守ってる奴ほとんどいないぞ ベトナムのカブ乗りレベルで、かつ技術が劣るのが大半なんだから
そんなのが上っ面の建前の軽車両ってお題目だけ守って、フラフラ車道を走られたらたまったもんじゃ無いんだよね ジジイババアに122走れないだろ 毎日事故渋滞するわ 

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:46:25.17 ID:9JzAeDfG0.net]
よりによってバスってひでぇな
生きてる価値が無いと神からの審判なのだろうか

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:48:21.56 ID:g9RKXteM0.net]
>>541
電動アシストの無い普通のママチャリでも15km/hなんて簡単に出るのに
10km/hで速いと感じるとかスピード感なさ過ぎねえか
3輪車に乗ってるおばあちゃんレベルだぞ10km/hって

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:48:58.55 ID:LUWm12z90.net]
まあしゃーない

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:49:51.35 ID:sLWdCPOf0.net]
馬鹿が一人退治された。
バスgj

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:50:26.85 ID:HSaDyAc30.net]
これ助かってるやつよく見るけどいずれこうなるよな

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:52:26.50 ID:7rg+Iqgp0.net]
歩道を歩行者に気をつけて自転車は走ってりゃあいいんだよ 邪魔なんだっつうのそもそも
車道走るなら交通ルールと流れ読む実力身につけてから走れや 教習所に自転車コース作れ
電動アシスト売る為に上辺だけ体裁整えた軽車両扱いとか迷惑なんだってのマジで 

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:53:26.13 ID:UsJfZGmQ0.net]
>>360
ひでーなぁ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 11:59:22.09 ID:BjoMY9ym0.net]
バカはクルマとか

593 名前:自転車とか乗らないほうがいいのに
バスの運転手が気の毒
[]
[ここ壊れてます]



594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 11:59:52.30 ID:7rg+Iqgp0.net]
>>360
これが現実なんだよ これで軽車両扱いしろとか頭おかしいんだよ 左右も見てねえ 止まれも無視 これで車両走られたらたまったもんじゃないんだっつ だから歩道走れって話
もしくは自転車乗るなら教習所行って講習受けて試験で免許取ってから乗れって事
何もおかしな事を言ってるつもりはない

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:01:18.53 ID:e3RUWIWc0.net]
>>360
女は自分中心に世界が動いていると思っているからな

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:03:24.81 ID:wSYzUWxr0.net]
バカは淘汰

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:11:20.52 ID:7rg+Iqgp0.net]
さっきのジフみたいな連中が多いから、それに合わせてこっちは車運転しないといけない
ぶつけたらこっちが悪いで終わる話なんだから ルール守って乗ってる奴なんてほぼ居ない故に、最低レベルに合わせないとこっちの一生が終わりかねない これに加えて曲がる寸前のウィンカー連中がいる 急にスピード落としたから何かあったのかと思いきや突然曲がる いつか誰か巻き込むぞ 後車一台半分くらい空けて停止する奴な あれも何考えてんだかわからん 後ろつまるだろうが その隙間をチャリがすいっと車道を横切る 対向車すら確認せずに 最近特にこんなのばっかりだわ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 12:14:32.23 ID:sLWdCPOf0.net]
走ってる車の横をすり抜けるバイク。
赤信号に突入してくる自動車。
いつも「俺じゃない誰かに当たって死ね」と祝福している。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:24:44.91 ID:iG3ZJbkZ0.net]
>>553
常識的に直進の自転車が優先だから
渡る歩行者いたら左折のハンドル切ってえんえん直進の自転車止めとくの?

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:50:45.10 ID:k80l6lXl0.net]
死んだやつ何歳だよ
脳ミソ存在してないだろ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 12:53:10.87 ID:6yHcqTbf0.net]
これはバスかわいそう
真夜中に車道で寝転がってるのをはねてしまう車ぐらいかわいそう

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 13:04:29.27 ID:eA0Th3JT0.net]
車にしても自転車にしても左右を見ない高齢者のなんと多いこと
そんな高齢者に限って地域の交通安全教室に参加しない

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 13:07:09.60 ID:XYDCAusx0.net]
>>584
それ気の毒すぎる。
自転車も後ろ確認しないで反対側や脇からシュッと来るし、なぜか自転車漕いでる人は車から見えてる前提なんだよね。



604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 13:26:29.64 ID:wIUt/Bto0.net]
>>570
車道なら速くはないだろう
だが歩道で歩行者とすれ違う時なら速い
念のため確認したらこんな文章あったよ。

3:自転車が歩道を通行するときは、常に徐行しなければならない。「徐行」は「車 両等が直ちに停止することができるような速度で進行すること(法2条1項20 号)」と定められており、自転車の徐行は、歩行者の歩速4km/hから考えて、 6~8km/h程度とされている。


605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 13:28:29.80 ID:u2f6cPkt0.net]
横断するのは勝手だが、周りをよく見ないといけない
はっきり言って自業自得

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 13:29:43.47 ID:jCdRw/XS0.net]
>>10
気の毒でたまらない
自分が悪くないのにショック状態だろうな

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 13:30:43.28 ID:zOv4LIR20.net]
アホが死んで良かった

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 13:30:53.87 ID:xxRYp6ua0.net]
チャリンカスの自爆に巻き込まれて運ちゃんかわいそう

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 13:31:02.65 ID:jCdRw/XS0.net]
>>546
そぉ、バスがとまっている状態でも逮捕されて刑務所行きになったよね

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 13:34:08.26 ID:jCdRw/XS0.net]
>>590
ホントだわ
運転士さん、当事者になって気の毒だけど、人助けしたのよ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 13:35:15.77 ID:Mt6jUAbY0.net]
渋滞の道路を横断するのに反対車線の状況を確認しないで飛び出すのは只のアホだろ
まあ他の人を巻き込まなくて良かったよ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

613 名前: mailto:2021/11/27(土) 13:38:16.81 ID:jCdRw/XS0.net [ >>577
せめて8時間は交通法規の講習受けるべきね自転車
教習所内路上も2時間
自分で書いといて、いいこと言ってんなぁ私、と思う ]
[ここ壊れてます]



614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 13:42:48.88 ID:jCdRw/XS0.net]
>>555
確かに〜w
なんで肘が三角に張り出してるんだろ、ってかんがえてみたら背中が曲がってるから、なんだねw
それやってるジジババ、絶対に背中曲がってるから見てみて

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 13:44:32.34 ID:KfJOjVfK0.net]
横断歩道でも車が突っ込んできたら死ぬのは横断する側だから反対車線の確認はするよな
ルールがとか騒いだところでカタワになったり死んだらもとも子も無い

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 14:08:07.76 ID:p4DgW+y30.net]
歩行者や自転車がバスに飛び込み自殺した事例あるのか?
トラックはたまに起きるらしいが
近くに遺書が落ちてたとかじゃない限り自殺と証明は難しそう

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 14:10:29.69 ID:Oh1gYzzf0.net]
公共路線バスの修理費は自転車側だな

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 14:25:50.54 ID:Tj53p4El0.net]
バスの運転手が人柱になって
アホを駆除してくれた訳か
なにか申し訳ないな

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 14:34:43.65 ID:TcAYDHcD0.net]
バスの運ちゃん可哀想だわ

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 14:45:54.21 ID:E6T/oTSM0.net]
害虫駆除という言葉が浮かんできた…

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 14:47:49.78 ID:2i8GS3H60.net]
自転車も免許制にしろよ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 14:48:56.07 ID:KpEQJaKA0.net]
飛び出しを予想して徐行してても、チャリがノールックノー減速で横っ腹に特攻してくることもあるしな・・・
渋滞や横道からの飛び出しでの自己はチャリも責任を追って5:5くらいにはして欲しい
ちゃんと車の修理代払え

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 14:49:36.09 ID:p/V0gUYN0.net]
まあ、死んでいい奴が死んだだけだ



624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 14:51:36.98 ID:XGXpNeKI0.net]
交通ルール無視しても当たらなければOKってアホが多すぎる。お前はシャアか

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 14:52:05.81 ID:aAI23jqp0.net]
信号無視の場合自転車が加害者になるよな
どう考えても回避不可能
観光バスならシートベルト着用なので急ブレーキで回避可能だがスマホが割れたとか手荷物破損でクレームになりそう

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 14:53:22.77 ID:OPYB9ReN0.net]
ありがちな自滅

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 14:53:58.18 ID:yScm7iJT0.net]
人が出てくるかもしれない、かもしれない運転しろと
教習所でさんざん学んだんじゃないの?

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 15:02:16.59 ID:9zudvDrn0.net]
この手の馬鹿の特徴

とにかく周囲を見ない
見たら負けみたいに我が道を逝く
スマホ基地外も同じ
そういう教育でも受けてんのかと

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 15:03:04.59 ID:KfgdOHlH0.net]
これはバスが100悪いのかな

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 15:12:03.95 ID:WNfPMsYP0.net]
危険予知能力無さすぎる馬鹿っているよな
小学生なら分かるんやけど、成人してからそれはヤバいでしょってレベルの馬鹿がうぢゃうぢゃしてる

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 15:18:15.59 ID:zSBI58Mb0.net]
ヒデキ間隙

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 15:18:15.91 ID:aAI23jqp0.net]
労働組合が強い会社ならば社内処分させないとか圧力掛けられそうだが行政処分は回避できない
免停食らったら下車勤になる

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 15:31:41.68 ID:unkyul280.net]
昔田舎の小学校か中学校で自転車の手信号や簡易的に交通ルール学んだ覚えがあるんだが全国的というわけではないのか



634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 15:43:49.35 ID:pwF2a8hg0.net]
こう言うバカが車を運転する立場になると、後方確認せずにいきなりドア開けたりする。
死んで正解。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 15:44:46.25 ID:aAI23jqp0.net]
鉄道だとよそ見してて

636 名前:ブレーキが遅れたとかじゃない限り人身事故で轢き殺しても業務上過失致死罪に問われることは稀
しかし精神的ショックが大きく1回の人身事故で離職する運転士がいる
[]
[ここ壊れてます]

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 15:46:52.69 ID:wX1vlGhN0.net]
自業自得としか

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 16:10:15.38 ID:XIpMIgr10.net]
アクション映画で、雑魚追いかけて最後死ぬ奴な

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 16:14:54.70 ID:e3RUWIWc0.net]
自分で決断して道路に飛び出したんだから自己責任

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 16:21:13.27 ID:HU6rUXgP0.net]
自業自得だカスチャリ
ちったあ懲りたかざまみろゴミw

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 16:31:04.06 ID:f6mRupy80.net]
反対車線の歩道を走ってきて直前で車道に出て右折して横断歩道の手前を抜けて行く
なんでもありの軽車両が車の陰から飛び出して来ると見えないし怖い
チャリの違反をどんどん摘発して罰金を科せられるように法整備してほしい

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 16:33:45.23 ID:6ftHKG2B0.net]
子供乗せた母親がこれやって子供死なせた事件あったろ

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 16:43:14.45 ID:aYPF0Tpo0.net]
自転車がアホ。
ガイジンかもな。
日本人なら小学生でもやらない。



644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 16:49:54.85 ID:PFFPLTr80.net]
>>39
本来は渋滞してる反対車線は徐行しないとダメなのよ

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 16:53:36.95 ID:0rPrO6Xk0.net]
>>360
一時停止の重要性を幼稚園と小学校と中学校でしつこく教えるべきだな

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 16:55:17.74 ID:BhtdPMHzd.net]
>>617
それ当たり前なんですが?
だからどうしたの?

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 18:29:33.71 ID:NouJJFTj0.net]
>>1
このパターンは運転しててあるあるだぞ
なぜ防げなかったんだよ
こんなの予知なんちゃらの基本中の基本だぞ
おれはこの手の事象が過去に何度もあるが全て防いでるぞ

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 18:29:58.47 ID:eA0Th3JT0.net]
これ子供がいたら葬式でバツが悪いだろうな
親戚から何を言われるか解らない

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 18:32:20.23 ID:dACeFZdf0.net]
迷惑すぎる。こういう事故は運転手を不問にしてもらいたいね。スケボーで
カミカゼアタックしたガキといい避けようがないもん。

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 18:33:10.57 ID:H1JZjknM0.net]
こんなんではねたら怒りで倒れたチャリカスに腹蹴りいれちまうわ

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 18:36:33.96 ID:Gs8xNk0T0.net]
こういう迷惑カス野郎は死んでもざまあとしか思わない
可哀想なのはバスの運転手

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 18:42:52.16 ID:LNO7cnwZ0.net]
自業自得だ
チャリの取り締まりもっと厳しくしろよ

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 18:51:03.11 ID:LRfeAviZ0.net]
こういうバカには賠償金支払わせろよ
そんぐらいしないとマジに減らん



654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:02:00.04 ID:NocmYxL70.net]
残念だけどバスは渋滞の横からすり抜けてくるバイクや自転車がいると思って運転しなければいけない。なので99%バスの責任になるよ。

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:16:48.53 ID:7vYqmQdT0.net]
外国のグロ動画で最近凄いの上がってたぞ
後輪に巻き込まれて血をまき散らしながら首が吹っ飛んでた

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 21:26:58.76 ID:9r4fTQ560.net]
>>499
思わねえよ。
車で交差点右折したら、
右折後の反対車線は大体渋滞してるだろ。

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/27(土) 21:50:39.61 ID:aAI23jqp0.net]
トラックでも急ブレーキで荷崩れして荷主に賠償か轢き殺して遺族に賠償か究極の選択レベルだろ
積み荷が精密機器や競走馬だと億単位の金が飛ぶ
馬匹車は「人が飛び出したら轢き殺した方が安上がり」なんて都市伝説があるが実際は保険を掛けてるのでそうでもない
急ブレーキで馬が負傷して予後不良

658 名前:は聞いた事がない []
[ここ壊れてます]

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 23:32:55.86 ID:dn8JOG6Q0.net]
>>617
定年まで一度も遭遇しない人もいれば数年間で2回も遭遇した同僚がいる。
若い奴でそれが原因で退職した者もいるよ。
かと思えば、俺は3人轢いているぜと煙草ふかしながら休憩室で話をする定年間近のベテランもいる。

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 03:24:08.26 ID:x0YMlJfd0.net]
バスの運転手可哀そう

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 03:27:46.27 ID:x0YMlJfd0.net]
車も横断歩道ではとまれな

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 03:30:06.13 ID:kKWHB3d40.net]
道路を横断するジジババを当たり前のように見る
今日も片側二車線ぐらいの所でタイミングを見計らってるジジイいたわ
罰金刑ぐらいに出来ないのかな

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 03:31:59.44 ID:EhAKaOHf0.net]
自転車側ミラクル擁護が無くてなにより
5ちゃんだと無理くり擁護いっぱいあるからな



664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 03:33:21.59 ID:OhAqver60.net]
いるよなこういうクソゴミチャリカス
ゴミなんだから罪に問う必要なし

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 03:41:58.44 ID:Q0M3MgB30.net]
>>63
今まで生きていたのが不思議な母親だね。
保険金目当ての当たり屋かもしれないけど。

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 03:43:07.24 ID:lTbjHuHg0.net]
このクソチャリ馬鹿の年齢が書いてないな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 03:44:41.06 ID:xuPHBUaU0.net]
ガソリン高騰し始めてから自転車が嫌に増えたと思う。
それも交通ルール無視の奴ばかりだわーで轢き殺したら
車が悪いと言われる。でも信号無視だけは大丈夫やでー。
1回だけやが轢いた事があるが、隣のバイクの兄ちゃんが
こっちが青で自転車が赤だと警察に言ってくれて、全く何
のお咎めもなかった(減点、罰金、処分)。被害者は入院し
たそうだが、相手が悪いので1度も見舞いに行かなかった。
保険屋が全て処理してくれました。信号無視で死亡すると、
保険金が数千万も減額される様ですよ。気をつけてね。

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 03:56:25.67 ID:7BgIo91R0.net]
車両として扱って欲しい
でも道路は時々危険だから歩道も走りたい
歩道も走れるから歩行者と同様に横断歩道も渡るよ
免許も要らないし40kmは出るしその辺に止めといても滅多な事ないと持って行かれないしチャリ最強

チャリカスほんと滅んで欲しい

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 05:53:11.23 ID:hX0ui0Yi0.net]
>>648
悪質な運転をするバカにはたいへん困らされてます。

またチャイルドシートを設置した馬鹿妻もやりたい放題なので色々面倒くさ。
都会に出てきて好き勝手するのは200ねん早いわ。

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 06:03:00.04 ID:fKhsF0MQd.net]
>>642
それのどこが違反なの?
横断歩道の至近じゃなかったら合法だろ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 07:38:45.91 ID:FajapwrJ0.net]
前を横切った車中の人は反対車線の車に気付いてて
「行け行け!死ね死ね!」と、ワクテカする人もいるのかな

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 07:48:43.75 ID:JqBH35+T0.net]
>>628
大型乗った事無い素人だろ?
気が付いたって大型は止まらないし止まれない。
空車で10トンもある車両が止まれる訳が無い。

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 07:52:11.38 ID:uOqHIOus0.net]
シャアが乗った赤いザクみたいにくるくる回りながら車をよければよかったのに。



674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 07:52:20.27 ID:YbpCSZTq0.net]
気をつけろ
車の陰からまた車

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 07:55:41.21 ID:5TWHjMwK0.net]
反対車線が止まってたら人が出てくる可能性あるからな
徐行しなかったバスが悪い

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:01: ]
[ここ壊れてます]

677 名前:40.99 ID:NrSel/5U0.net mailto: こういう奴は察知能力の欠如してるんだろう、ある意味障害者
遅かれ早かれだな
[]
[ここ壊れてます]

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:06:48.06 ID:DN+u6gyv0.net]
車は人を殺すからな…

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:08:10.10 ID:pJwhcm5o0.net]
ルール無視迷惑カスチャリ轢き殺すのは心も痛まんが轢いたこっちが罪に問われて面倒だからむかついてくる

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:08:50.50 ID:AbpWd5NO0.net]
歩行者の信号赤なのに車の隙間を歩いてたバカいたわ
チャリで轢きそうになった

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:09:31.09 ID:+yHWIgZK0.net]
ほんと2輪は迷惑でしかない

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:15:35.73 ID:h0p0eJ9W0.net]
電車なら自殺だけど車だから運転手逮捕

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:17:06.69 ID:jKG07yeN0.net]
>>515
アムロ、逝きまーす!



684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:17:53.58 ID:NvDCz6cY0.net]
こんなのが飛び出してくるのか柏。
怖くて車運転できないな。行くこともないけど。

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:23:07.72 ID:xzGKokiB0.net]
バカがこの世から消えただけだろ
その頭で今までよく生きてこれたな
それだけで頑張った

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:25:23.06 ID:DN+u6gyv0.net]
前方不注意、安全運転義務違反か・・・

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:26:14.60 ID:HKAaIGDe0.net]
桶川のひょっこり犯の亜流か?

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:29:49.60 ID:8VMJ2X+N0.net]
>>507
ペーパーかよ
対向車線が渋滞しているたびにノロノロ運転なんか実際できないって

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:30:09.92 ID:QPjCljak0.net]
これは無罪だろ

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:30:59.91 ID:8VMJ2X+N0.net]
先日自分もひやっとした場面があったんだけど、チャリカスは自信過剰だしなんで車のことをそんなに信用しているのかね
運転手が漫然と運転していたら死ぬのは自分なのに

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:31:00.69 ID:amOLcqGd0.net]
自転車が悪い
死刑にしろ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:31:33.45 ID:jS/0ylFu0.net]
>>240
第一車線を車で走行中
第二車線を並走していた原付きが
こちらを見ずに左に車線変更してきて
当方車両にぶつかり転倒、怪我をした。
警察に呼ばれ状況説明したが減点はなし。
保険も当方の過失なし10:0だったよ。

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:31:52.04 ID:JqkAymBq0.net]
これされて急ブレーキかけたことあったわ



694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:34:10.90 ID:xq/qwH6L0.net]
安全確認をしない自転車が道路に飛び出してくるかもしれない運転を怠った結果起きた不幸だな

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:36:10.31 ID:oMIPVODU0.net]
自転車の飛び出しじゃんバス悪くないじゃん

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:44:15.46 ID:bpvGnjJq0.net]
>>38
交通ルールじゃなく単なる生存本能だろ
本能欠如

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:44:43.03 ID:7dRmFo4Q0.net]
本当これ昔から警察取り締まれやっていつも思う
こういう奴って都道府県関係なく何処にでもいるもんね
そしてもし事故ったら車の運転者に責任をなすりつける
いくら法定速度守って交通ルール守っててても罰せられる
免許制度は車のみ適用されてるから罰しやすいからね
警察は車ばっか取り締まらずこういう非常識を取り締まれや

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:48:14.35 ID:0JlATf220.net]
ただの飛び出しだから避けようが無い

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:51:54.28 ID:2R5jPrgn0.net]
>>341
警察が仕事してるフリ出来なくなるから無いだろ
弱い一般人は難癖付けて逮捕しまくれるから

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:54:50.75 ID:SpPTWar50.net]
柏市民だけど、最近交通事故多いんだよな
車も自転車も乗るけど、みんなどこ見て走ってんだろって思う
障害物があるからって、歩道から確認もせずに狭い車道に出る自転車とか、信号変わるギリギリ、

701 名前:゙しろ赤になってるのに突っ込む車、一か八かみたいな運転で本当怖い []
[ここ壊れてます]

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:55:49.33 ID:U2veaVe50.net]
この手のバカは減らないねえ。

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 08:57:05.13 ID:5SLdbWqU0.net]
馬鹿は死ななきゃ治らない



704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 09:00:25.14 ID:ms7fsiP60.net]
死んでも渡りたいのだ

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 09:00:41.16 ID:eKnstxTd0.net]
公道上の事故の責任割合いは、「免許無い奴 > 免許有る奴」だからな。

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 09:04:04.18 ID:/IwWD/TO0.net]
どうしてもすり抜けでおうだんしたいなら

反対車線にはいる手前で一時停止で確認する

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 09:12:15.67 ID:NIUEOIHZ0.net]
自業自得

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 09:12:34.69 ID:TIOx44uW0.net]
>>674
単にマナーの悪い奴が対向車線に意図的にはみ出しただけだよな
死んだのは本人の自己管理がなってないだけだし

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 09:15:26.64 ID:wmzzXcGC0.net]
何歳?
まあ十代は一時停止して確認するから違う
30代〜40とみた

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 09:18:29.42 ID:CUfSdDSS0.net]
>>1
https://youtu.be/UEIn8GJIg0E
これぐらい渡れるだろ。

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:ge [2021/11/28(日) 09:19:37.39 ID:exWc5BW00.net]
ざまあ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:ge [2021/11/28(日) 09:21:39.99 ID:exWc5BW00.net]
>>502
委託運転手だと、契約終了、別納委託運転手と交換

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 09:22:14.70 ID:viy5NdlD0.net]
>>1
いるいる。
愉快。



714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 09:26:28.13 ID:OOSifg0O0.net]
神奈川県警の出番だな
「自殺です」

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 09:58:29.07 ID:ulxEQgsh0.net]
>>650
ちょっとはヤバいって自覚しろよ

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 10:02:28.86 ID:QrTtFc5Qd.net]
>>693
だからどこが違反なんですか?

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 10:10:15.81 ID:U2veaVe50.net]
>>682
X 死んでも渡りたいのだ
○ 死んでもショートカットしたいのだ

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 10:18:46.51 ID:U2veaVe50.net]
道路を渡ったつもりが、
気がつけば彼岸に着いていたという。

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 10:20:07.44 ID:FpK3jdPs0.net]
これとは少し違うが狭い路地から大通りに全速力で出てくるチャリキチ多過ぎ

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:24:23.35 ID:cQf/d3dV0.net]
こういう事故を目の前で見たことがある
なので俺は対向車線が渋滞してる区間は絶対に徐行する
後ろからホーン鳴らされようが知ったことではない
自分の身は自分で守る

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:28:44.79 ID:pHREZ0Z00.net]
これこそ自己責任だろ

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:33:35.25 ID:/YoywsUW0.net]
ありがちだよな。一応、車に気を遣ってそそくさと渡ろうとするから、確認不足で飛び出しに近い挙動になって轢かれるパターン。

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 10:33:56.94 ID:93r8ul+B0.net]
自転車側過失の厳罰化が法整備されないかぎり無くならないんだろうね
自動車運転する人ができるのは一層の"かもしれない運転"と"危険だったら迷わずクラクション鳴らす"くらいじゃなかろうか
盛大にクラクション鳴らされて注目されると、恥ずかしい目に遭うから無茶はやめようと思ってくれるかもだし



724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:35:35.09 ID:+MZSL9kk0.net]
>>652
バスなら見えてたんじゃないかな

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:36:12.86 ID:+MZSL9kk0.net]
>>657
チャリもな

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:38:12.23 ID:+MZSL9kk0.net]
>>667
じゃあ轢けよ、俺は環境次第ではかなり遅く走るぞ、後ろなんかどうでもいい。

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:38:43.52 ID:jyOfqUg10.net]
これ自動運転になったらバス製造メーカー、バス会社、だれが責任負うの?

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:40:38.01 ID:+MZSL9kk0.net]
>>69

729 名前:4
違反じゃなくてやめて欲しいという話だろ
中学生ならわかんないか
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 10:41:25.06 ID:+MZSL9kk0.net]
>>705
無人運転かどうかで変わるでしょ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 10:56:40.85 ID:g+Bf5a/G0.net]
現場の道路(映像付き)
バスは緩やかな右カーブに向かう手前の直線部。
信号と信号のど真ん中。渡った先は川。
信号まで道沿いになるから渡る意味がない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15196d8d4a35ea2988ba92ec5ce2185c55820a65

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 11:07:12.27 ID:QrTtFc5Qd.net]
>>706
その程度対応できないならば運転やめなよおじいちゃん

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 11:23:23.56 ID:+IpDa5qi0.net]
ただの間抜け、、抜けきれなかったけどな



734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 11:45:43.85 ID:130JJilk0.net]
こういう輩よく見てあぶねーと思うけど実際に轢かれる奴って余程運が悪いんだな。
不注意に飛び出す馬鹿と不注意運転してるドライバーが意外とシンクロしないものだ。

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 11:53:44.41 ID:+CmB8beC0.net]
本来なら三万円の香典を二万円にする親類がいるかもね

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 12:11:53.01 ID:U2veaVe50.net]
>>697
子供を乗せたママチャリの母ちゃん共が、
当たり前のようにそれをやるから恐ろしくてしかた無い。

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 12:56:06.29 ID:W0lXLBov0.net]
自転車はなんで一時停止して左右確認しないの?
自転車も免許制にするしかない

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 13:00:57.45 ID:SGRubqLM0.net]
>>8
都内のチャリンコはこんなのばかりだよ
何を根拠に道路へ飛び出してるか理解出来ない

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 14:26:23.42 ID:+IpDa5qi0.net]
>>713
ママチャリのかーちゃんは認知力が頭抜けて高いのよ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 14:32:33.79 ID:oIGpZFNy0.net]
は?

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 14:54:53.99 ID:4CoHXxXo0.net]
>>1
そうせざるを得ない時があるがその場合は二重三重に左右前後の安全確認をして
絶対大丈夫という場合でないと渡らない。
たいていその後ろや横からいい加減な確認で追い抜いて渡るやつがいる。
危険過ぎるのに平気で渡ってるのがいるからそういうのがこうなるんだろう

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 14:58:26.49 ID:4CoHXxXo0.net]
むしろちょっと渡る気配を見せると通行者が気を使って減速して譲ろうとしてしまうことがあるのが
却って困る。どんどん行ってくれて切れ目を作ってくれるのを待ちたいんだが。
タクシーは手を挙げてないのに止まろうとするし。

いかに通行自動車に気付かれずかつ安全に渡るかは非常に難しい。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 14:58:43.53 ID:4CoHXxXo0.net]
〇通行車



744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 14:59:28.20 ID:B8WQ4frE0.net]
対面渋滞はこれがあるから怖い
ロクに安全確認もせずに飛び出してくるおっさんおばはんの自転車が結構ある

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 15:19:34.03 ID:gfLiKNwR0.net]
「渋滞しらずな自由なおいらは街の遊撃手」なんて思いだったんだろうか?
しかし、自転車もなんとかしなけりゃいけないよな、最近よく見かけるのが
イヤホンして手放しでスマホを弄ってる奴をよく見かける。

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 16:42:35.85 ID:Jswcmkfw0.net]
>>587
時速6キロなんて歩きでも出るから子供用じゃない
普通のママチャリでも時速6キロ維持して移動する方が
ふらついて却って危ないわ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 16:44:42.08 ID:hpRFEKkL0.net]
ひとりで死ねよW
迷惑掛けるなよW

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 16:45:07.95 ID:Jswcmkfw0.net]
>>714
自動車だって一時停止キチンと止まらないで
安全確認も片側だけガン

749 名前:見したままのよく居るじゃんよ []
[ここ壊れてます]

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 16:45:56.02 ID:hpRFEKkL0.net]
強く打つってことはつまり(ゴクリ
脳みそバーン!!!

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 16:47:01.66 ID:hpRFEKkL0.net]
バカに関わらない、近寄らないとは言っても、向こうはノールックノーブレーキで突っ込んでくるからなW

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 16:47:42.73 ID:EO4QbJdY0.net]
バスも動いている以上過失責任問われるし、運転手が可哀想でしか無い案件だな。

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 16:59:17.81 ID:ghupCxXl0.net]
交差点で減速もせずに、左折してくる奴おおすぎ



754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 17:03:16.55 ID:Yz0WiFik0.net]
渋滞してたって、信号変われば横断歩道は渡れるんだから、焦る必要がわからないな。

車線が少ない道路でも、バイクやほかの自転車が来るかもしれないし、割に合わないし。

外人でも驚かないけどな。

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 20:27:28.41 ID:Q/gT3+Xm0.net]
>>1 の事件は、今年2021年3月4日に、70才代の親を40才の息子が殺人事件が
起きた(公団の分譲)高層団地の同じ場所の正面道路で、 >>1 の路線バスで死人事故が起きたという話が出てない件。
(しかも、2つの事件とも、警察の交番の正面50m近くなのに。
↓の2つ動画ニュースを見て比較すると判る)
https://next-infonews.com/jiken/20908/

https://youtu.be/uhBOpAu_Hzo

※もう一つ。ガヤで騒いでる人間が多いが、全然、話が出てないようだが、
千葉県柏市の北柏ライフタウン(松葉町)は、定年退職した60〜80才代の年寄りが多いよ。
平日の午前中に、柏市の「マルエツ」(松葉町4丁目)や「ヨークマート」(花野井)に
買い物に来てる客(客層)を見ると判るよ。本当に年寄りが多いからw。だから,この様な交通事故が起きる。

もう一つ。バス会社が、西柏(営)→沼南(営)へ無理矢理にバス路線を、今年秋(10月)に移管したのが、事故原因の一つ。
沼南車庫から→北柏ライフタウン(循環)まで、バスの営業所から〜長距離回送してるから…

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:40:07.36 ID:yZksApYG0.net]
よくある事故なのにバス運転手もダメだな
反対車線渋滞していたらスピードだしたらいかんのは基本やろ
子供とかも平気で突然飛び出てくるからな

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 21:22:48.89 ID:YNkTgnnY0.net]
>>78
あれは何度見ても笑えるw

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 21:25:43.89 ID:YNkTgnnY0.net]
今日歩道を子供と歩いてたら後ろから来た自転車にチリンチリンやられたわ
チャリカスまじで氏ねよ

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 22:20:28.42 ID:Em9Q/pFW0.net]
>>652
逆に聞きたい
大型みたいにぶれーきの聞かない車両で急ブレーキになるような速度で対向車線が渋滞してるところを通るのか?その速度で
ありえんだろ
自転車や歩行者が出てくるのなんか当たり前だぞ
しかも大型なら上から見えるだろ
あのな、大きな乗り物に乗ってる限りは交通弱者を保護するのは当たり前なんだぞ
避けれるわけがねぇ、歩行者、自転車が悪いんだって抜かすなら改めて教習所行って来い
おれの運転は速度なんか守ってない、しかし危険なところはそれなりに運転する
それが出来ないこの案件の雲助は雲助を辞めるべきだな

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 22:23:26.33 ID:wXc7wgKv0.net]
>>734
うるせえぼけと言ってやればいい
鳴らす奴は小心者だから転倒するかも

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/30(火) 08:38:28.62 ID:ZOwhMFaZ0.net]
>>735
あのー歩行者と自転車同じにしないで自転車は歩行者にとっても邪魔なのよ
クルマにされたことに文句言う前に自転車こそマナー守ってからだね

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/30(火) 10:42:27.42 ID:/vNn6P8H0.net]
>>735
飛び出す自転車と歩行者も法的に違法ではないか?
自転車や歩行者は犬猫の様に好き勝手に動き回って良いものなんだぁ。

763 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef