[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 05:47 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット工作】デマで野党攻撃「Dappi」 アカウントの運営企業社長が自民党事務総長の親戚と判明 党本部や国会にも出入り★6 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/10/20(水) 22:54:24.32 ID:XDfFMLr69.net]
ツイート
https://twitter.com/koike_akira/status/1450619094080778241


「しんぶん赤旗日曜版」(10月24日号)が<ウソ情報で野党攻撃のツイート 「Dappi」運営企業の社長 自民党本部事務総長の親戚名乗る>と題した記事を掲載するからだ。

「Dappi」とは、野党に対する数多くの誹謗中傷ツイートを投稿し、拡散させてきた匿名のツイッターアカウントだ。衆院選の直前、「Dappi」を運営するウェブ関連会社が自民党と取引関係にあることが判明し、「背後には自民党がいるのか」とSNSは大騒ぎになっていた。

 日刊ゲンダイの調べでは、このウェブ関連会社は、自民党の岸田首相や甘利幹事長が代表取締役を務めていた企業と取引関係にあったことも分かっている。

 ネット上では<だからどうした>などとトンチンカンな投稿があるが、巨額な税金が投じられた公党・政権与党が、関係の深い民間企業を使って野党を攻撃するネットを「裏」で操り世論誘導していたということ。これが許されるとしたら、民主主義国家でも何でもない。

 日刊ゲンダイの取材に対し、ウェブ関連会社や自民党は「ご質問のツイッターアカウントは全く存じ上げません」「ご指摘のツイッターアカウントに関する報道を把握していないため、答えようがない」などとそろって回答を拒否していたが、「しんぶん赤旗日曜版」の報道の通りであれば、これは大嘘。自民党本部そのものが関与していた疑いが強まってくるからだ。

 この記事に出てくる「自民党本部事務総長」とは元宿仁氏(76)のことだ。以前から<自民党の金庫番>と呼ばれた人物で、2004年に起きた日本歯科医師連盟(日歯連)の不正献金事件でも東京地検特捜部の事情聴取を受けているほか、19年の参院広島選挙区をめぐって元法相の河井克行、案里夫妻が逮捕、起訴された大規模買収事件でも名前が取り沙汰され、当時の菅前首相の首相動静でも複数回の会談が確認されている。

 日本記者クラブがネット上に掲載しているエッセー「記者ノート」(2020年2月)には、元日本テレビ政治部長による元宿氏についての、こんな記述が出てくる。

<党員歴50年を越えた彼には、退職に関するルールはなく、これまで幾度となく辞表を提出したが、その都度慰留され続けて来た。総裁、幹事長がそろって反対したためだ。党の政治資金とその流れの裏の裏を知り尽くしているが故に、「余人をもって代えがたい」ということだろう。田中角栄から現職の安倍晋三まで、20人の総裁と37人の幹事長に仕えた。ベテランの仕事師を徹底的に重用するのは、自民党の得意技であり、長期政権の強みあるいは、秘訣の一つだろう。

 ロッキード事件やリクルート事件など「政治とカネ」のスキャンダルで、自民党はしばしば糾弾され、逆風に立たされることも多い。2004年(平成16年)に発覚した「日歯連迂回献金事件」では、彼の関与が疑われ、検察から何度も事情聴取を受けた。「政治資金を扱う裏方をやる以上は、汚いと言われるかも知れないが、自分のような役回りも必要だ。政治はきれいごとでは動かない。話せないことばかりで、それは墓場まで持って行く」と彼は言う。>

「墓場まで持って行く」なんてとんでもない。すべてを洗いざらい明かすべきだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b43c7a17f29490bd4a6b1edba6af077dbe1dc5


元宿さん
https://i.imgur.com/mEVjxGh.jpg

■参考
【世論捏造】『Dappi』運営会社、夜逃げか? 会社は「もぬけの殻」。電話含め勤務時間内に一切応答無し。社長は自宅に籠城中 ネットの反応
https://www.news-toranomaki.net/?p=28960

DAPPI、回線契約者と投稿者が異なっていた。銀行口座も別の可能性。あー、だから社長逃げたのね
heaigie.blog.jp/archives/11484214.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634731529/
(deleted an unsolicited ad)

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:42:10.46 ID:I8+yxjX50.net]
>>883
パヨクと呼ばれるのがそんなに嫌なのか?
それこそネトウヨのイメージ工作に惑わされてるだろ
パヨクと呼ばれてるのはインテリや知識人ばかりなんだからむしろ誇るべき

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:42:13.38 ID:PIA3wXsj0.net]
赤旗は暴力政党の機関紙で、ただのゴミです

読んでるのはキチガイしかいません

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:42:17.48 ID:AaynuhXy0.net]
>>878
ねらー歴長い連中は
自民の工作が酷いって感覚で解ってんだよ
左もやってるよ、ただ、量と質共に自民の方が酷い
俺らには証拠出せる能力なん無い
自民サポって言うだけで
お前ら怒涛のパヨク認定してきてクソウザいんだわ

今まで我慢してた分が吹き出てるの
まぁその調子でネット工作なんて無いんだって
dappiテンプレ書き込んでなよ、解りやすいから

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:42:20.36 ID:wlXZu2+H0.net]
やはり自民党がかかわってたか
せこいな

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:42:52.14 ID:gRb/xp3x0.net]
日本会議の時と同じ流れのような気がする
あの時も党や支持者といった内輪で政権にトドメを刺したみたいに盛り上がってだけど、世間一般とのギャップがでかかった
その辺に気づいてないんだよな

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:42:52.42 ID:I0D+3qnu0.net]
>>786
自分が反自民なのは、大昔のテレビ新聞による自民の金権腐敗報道(今じゃ考えられん)の影響受けてると思う
定期的政権交代必須論者になったけど、テレビ新聞の反自民報道が影響なかったとは思えん
だから、Twitterに影響受ける人たちがいることもわかる。同時に、そういう人たちは多数ではないと思ってる
テレビ新聞に比べてネットはまだ根拠が薄弱な情報の割合が高いから、そんなのに乗れるほど多数はあれじゃない

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:43:01.56 ID:DhuCV1Gf0.net]
>>811
https://www.sankei.com/article/20201025-4CG2ZBDAMNOMTAD5MWOBVYB344/
このニュースの転載でただの言葉の綾なだけの感じがするな

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:43:28.70 ID:pS9UngnN0.net]
2014年や2015年ごろは
外交の安倍とかアベノミクスとかいうネトウヨがまだいた
だか2021年の今
外交の安倍とかアベノミクスとかいうネトウヨを1人も見ない
今のネトウヨが言えるのは野党ガーだけになっちまった

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:43:31.58 ID:/hAbdPnh0.net]
何が悪いか明文化して法律にするってなら良いけど、これでは単なるポジショントーク



909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:44:00.19 ID:jbgyjsep0.net]
Dappiという企業舎弟を使ってデマ流してたのは安倍自民だったか
資金獲得(シノギ)流れを解明してほしい

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:44:17.39 ID:oXRKbk3h0.net]
>>896
自民がその会社に頼んで dappiをやらせたというのは
自民とその会社に対する名誉毀損だよ

逮捕されても文句はいえない

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:44:21.09 ID:ufkxDqj40.net]
>>891
少なくとも日本領土という大原則を安倍ちゃんの一存で決められることではない
外交白書の文言の迷走は大チョンボでしかないと思うわ
なんで引退しないのだろう???

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:44:28.46 ID:q7Qgd59q0.net]
>>895
ネトウヨってときどき面白いこと言うよな
ほんま笑えるw

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:46:02.59 ID:HAnD9Bay0.net]
>>900
実際に明らかに侮蔑の念が入ってるだろ
文字列じゃないんだよ
それも学もなく明らかに精通してもいない分野にまで首突っ込んできて勝利宣言する

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:46:34.96 ID:X1yKhFOs0.net]
チラッと内容を拝見したが
あれをデマだと断定することは難しい

915 名前:記者クラブ廃止 [2021/10/21(木) 01:46:56.26 ID:eV1Hk1PI0.net]
>>898
ホストに嵌ったキャバ嬢みたいだな。

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:47:00.49 ID:ct2hW3IO0.net]
これ、実は民主が仕組んだトラップじゃないかと見てる

このアカウントを調べると自民が出てきたって事だけど、そんなちょっと調べられたら分かる事をするかねえ?

フツーバレないように海外のペーパーカンパニー挟むとかするでしょ?でもそれもせずにいきなり自民って「出来過ぎ」なんだよ

これがもし民主が仕組んだとしたらこの違和感も全てつじつまが合うんだよね

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:47:07.09 ID:AaynuhXy0.net]
>>913
あいつら「ネトウヨ」に対抗する語句を作りたいだけの工作員だよ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:47:36.97 ID:a/qNlIHC0.net]
>>880
実際に信仰されてるのは日本ですけど「日本=政府=政権=自民=安倍」て刷り込まれてしまってるやつ
日本すごーいの一環で安倍すごーいもできないと不安になってしまうやつ



919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:48:13.11 ID:NNnlrreL0.net]
>>1
NHKはこれを報道しろよ

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:48:13.57 ID:oXRKbk3h0.net]
>>916
コネ入社の暇なボンボンがやってた可能性はなくはない

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:48:27.92 ID:5jfcIUS/0.net]
>>910
憶測を省いてニュースにすれば良い
真実を判断するのは自分であって
裁判で真偽が全て明らかにされないと
ニュースに出来ない訳では無い
それとも全くニュースにしないつもりか?

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:48:37.91 ID:wlXZu2+H0.net]
誹謗中傷はともかく保守派が自民党擁護するのに都合のいい事実を集めて
拡散させるのが目的だったんだろうな
それが時々行き過ぎて誹謗中傷になってしまった

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:48:47.14 ID:gu6E0DNM0.net]
正にカルトの手法だなw
壺売りゲリゾーとか創価とかwww

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:49:00.94 ID:I0D+3qnu0.net]
>>814
移民ダメか
ID:oxKh4cpQ0と
なんで移民ダメって思った?とか、対話できる奴いるといいなと思うな

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:49:01.83 ID:q7Qgd59q0.net]
>>917
でもネトウヨ言い出したのはあいつらなんだよな
「俺は街宣右翼じゃない、ネット右翼だ(キリッ」
って感じだったのに
いつのまにか在日が言い出したことになってる

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:49:23.86 ID:6TRU3sUG0.net]
日本で世論工作熱心なのは自民、五毛、電通

他所もやってるど金の掛け方とノウハウが違う

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:49:36.57 ID:xtGOxg8R0.net]
相棒のネタで使えそうだ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:50:03.27 ID:oZfFu2+z0.net]
仮に、ただでさえ、強大な権力を握っている政権与党が
税金を使い、世論を操作しているとしたら
権力や豊富な資金をバックにルール違反をしていたのなら

これはもう民主主義の冒涜どころではない 
民主主義へのテロだ

とてもじゃないがフェアな選挙戦とは言えない

大手マスコミはこの事件を絶対に報道するべきだ
なぜだまりこくっているのか 圧力をかけられているのか

大手マスコミが野党を指示している?とんでもない
真逆だろう、状況は



929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:50:47.19 ID:iXNqaXVJ0.net]
>>828
メディアも似たような事してるからだろ
下手にDAPPI取り上げて争点「会社にお金払って情報を操作してる」ってなると困るのはマスゴミだからな
木村花の件だって今は誹謗中傷した一般視聴者達が悪いって事になってるが
誹謗中傷まで行かない煽ってるツイートやその他番組に関するツイートをお金払ってツイートさせてたって噂もあったし

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:50:52.16 ID:q7Qgd59q0.net]
>>927
『新聞記者』という映画で
すでにDappiが描かれてる

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:51:08.42 ID:oZfFu2+z0.net]
>>916
じゃあ違うと否定すればいいだけだ

dappiは看板も表札もはがして必死に逃げ回ってる
その時点で答え合わせなんだよwww

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:51:16.88 ID:spiAfDko0.net]
>>916
アプリ開発に莫大なマネー出して平気で疎い自民だからなw〜

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:51:22.81 ID:oXRKbk3h0.net]
>>921
真実と信じるにつき相当な理由があれば逮捕されないよ
でも自民がその会社に頼んでdappiやらせたなんて妄想にそれあるの

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:51:36.15 ID:HAnD9Bay0.net]
>>925
都合悪いときのいつものあれだな
議会襲撃も、牛男は実はアンティファの工作員だ!とか言っててわろたよ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:51:38.40 ID:HvoxkL9l0.net]
>>1
選挙期間に突入したから
こんな民主主義を破壊する大事件すら報道しないとか、
余りにもおかしいだろ!?

民主主義だからこそ、不正は不正として日々報道しないと
ネットよく観る人(多分日本人の10%もいかない)しか、この工作を知らないまま衆議院選挙いくだろw

めちゃくちゃだ。この一件だけで自民党は下野しなきゃいけないだろ。

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:51:53.01 ID:a/qNlIHC0.net]
>>922
まとめて見ればわかるけど、あれは最初っから悪意でデマ広める目的でやってます
テレビ政策並みの機材と熱意で準備してないと無理な編集量です

937 名前:押し紙 [2021/10/21(木) 01:52:45.83 ID:eV1Hk1PI0.net]
>>918
あーそういうのか。
安倍晋三のせいで落ちぶれたってのに全く気づけないんだよな。
財務省に屈しないで消費税増税しなければ経済は成長したんだが。

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:52:49.21 ID:iXNqaXVJ0.net]
結局ステマ法を作れないのは自民党がステマしてるからだろうな



939 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 01:53:01.57 ID:i05OGFL+0.net]
つまり親戚とか支持者がやってたんだから普通ぢゃね?

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:53:24.98 ID:jbgyjsep0.net]
>>878
社長はなんで夜逃げしたの
手際よすぎじゃねw

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:53:49.30 ID:5jfcIUS/0.net]
>>933
何が妄想か何が妄想でないか
あなたにもわからんでしょ
分かっている事実を報道しろと言っている

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:53:51.36 ID:2IpW8HF+0.net]
>>935
まともな民主主義国家なら
選挙を延期するだろうな
Dappi事件を野放しにしたままでは
まともな選挙はできないんだからさ

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:53:57.08 ID:oXRKbk3h0.net]
>>936
なんか国会図書館でしか集められない新聞記事とかいってたが
あの程度の新聞記事はニフティのネットサービスで集められたりする

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:54:32.97 ID:ctKxW8Au0.net]
まず明らかにおかしい安倍晋三バンザイしてたのがやばいじゃん

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:54:57.79 ID:HAnD9Bay0.net]
>>936
俺たちの麻生さんやらやってたころの大分前から工作はやってるんだろうけど
dappiアカウントについては振りかえって考えると実際それだな
明らかに味をしめた行為

946 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 01:55:00.79 ID:i05OGFL+0.net]
こんなもん騒ごうが立憲は言論弾圧なんだなあって印象しか付かないし、支持率落とすだけなのも理解出来ないおめでたさw

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:55:11.20 ID:ufkxDqj40.net]
>>939
おまえもネトウヨのフリした自民党関係者なの?

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:56:01.09 ID:LpMbn/fH0.net]
自民って腐りきってるね



949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:56:44.19 ID:HAnD9Bay0.net]
>>946
普通の日本人は感性が違うわ
オーストリアの首相がこれと同じことやって辞任した報道がつい数日前にあったというのに

950 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 01:56:55.57 ID:i05OGFL+0.net]
>>947 俺はみんなに入れたりn国に入れたりの根っからな無党派だったりすんだけどなw

立憲は言論や弾圧過ぎて絶対に嫌www

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:57:06.07 ID:I8+yxjX50.net]
>>935
街頭演説で広めるしかないな
俺も今日時間をかけて92歳の祖父に説明したよ

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 01:57:09.84 ID:HvoxkL9l0.net]
>>942
本当にそうだよ。

メディア工作を多分官邸機密費で行ってたんだろう?
それが検証された上で、「さあ、選挙しましょう」にしないと、
今後日本のメディアは、
政権のデマに汚染されてめちゃくちゃなってしまう。

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:58:50.13 ID:ufkxDqj40.net]
>>943
全国紙全部取ってる図書館ならできる気がするんだが
国会図書館でも一般利用者には複写制限がある
縮刷版出す地力のない産経の紙面がネックみたいな話だったか

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 01:58:50.54 ID:rLnmFL+20.net]
カルトネトウヨの説得は不可能 オウムでわかってるはず

955 名前:変態新聞 [2021/10/21(木) 01:59:01.83 ID:eV1Hk1PI0.net]
>>1
次のスレ頼むぜ。

956 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 01:59:10.97 ID:i05OGFL+0.net]
>>949 お前とかwそもそも立憲支持者って日本国民なのか?www

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:01:16.15 ID:I0D+3qnu0.net]
>>952
機密費ならばれようがない
そのわきの甘さを、こんな政権運営で大丈夫かって揶揄されてる
>不正は不正として日々報道しないと
大賛成

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:01:27.29 ID:iRn1W25P0.net]
>>931
平穏な生活を乱されているという実績作りかもしれんぞ。w
とにかく、裁判が始まるまで、静観するのが一番賢いはずだが、フライングしているから、
野党側が選挙に利用するのに必死だと見えるのね。w



959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:01:33.44 ID:33DKfcrpO.net]
北朝鮮ミサイル発射のタイミングが安倍応援なんだよなw
こんな偶然あるかよw

いろんなステマあるぜw

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:01:59.32 ID:HvoxkL9l0.net]
>>951
オーストリアの首相が似たような世論工作(税金を使った)で
ボロクソに報道されて
辞任に追い込まれたばかりなんだよね。

日本の主要メディアは、朝日とか毎日以外載せもしない。
TVも報道しない。
ラジオは文化放送以外報道しない。

ネットだけ大問題だと沸騰してる。自民党に電波関係含め圧力掛けられてるんだろう。
NHKも去年アナウンサーが菅総理に厳しい事言ったら官邸のクレーム入って地方局に飛ばされたしなw

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:02:18.99 ID:HAnD9Bay0.net]
>>956
あー、分かる分かる
得意の国籍透視だろ
本気で言ってるならいい加減薬もらってこいよ

962 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 02:02:21.71 ID:i05OGFL+0.net]
小西と立花だったら立花に入れるわwww

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:02:55.85 ID:WJ4Nus/S0.net]
完全に公職選挙法違反

964 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 02:03:27.93 ID:i05OGFL+0.net]
>>961 なんべん国籍透視されてんだよゴミクズwww

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:03:41.56 ID:Y8HDoLHbO.net]
政治と金なんて当たり前すぎるがうんざりするね
どこも政治屋ばかりだろ

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:04:11.98 ID:ufkxDqj40.net]
>>950
じゃあ野良か

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:04:47.82 ID:2IpW8HF+0.net]
【悲報】自民党大ピンチ、投票率77%の情勢 [901654321]

少し希望が出てきた

968 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 02:04:49.99 ID:i05OGFL+0.net]
>>966 ポエ次郎とか大嫌いだしなwww



969 名前:スパイ防止法制定 [2021/10/21(木) 02:05:41.96 ID:eV1Hk1PI0.net]
>>954
俺は恥ずかしながら元ネトウヨだ。
15年前に目が覚めたけどな。

まあ自力で目を覚まさない限り、説得は無理だな。

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:07:16.97 ID:ufkxDqj40.net]
>>968
ポエムは意味わからんけど
マイバッグいいじゃん。
ずっと使ってると愛着わいてくるんだわ
シンジローにも最近はがんばえーと思えるようになってきたわ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:07:32.00 ID:2IpW8HF+0.net]
>>969
西さんはパヨクからネトウヨになった
いろんな人がいるもんだよ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:08:18.70 ID:I0D+3qnu0.net]
>>960
似たような、と同じは違うよ
政治資金≠公金
前スレID:LuZdUiZq0より
だめだね、同じようなレスが続くねこれ
聞きたくないことは聞きたくないのは匿名ネットユーザーの特徴なのかな

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:09:24.75 ID:JK1lMQq70.net]
>>970 マイバッグ奨励は進次郎氏大臣就任以前からでは

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:09:36.50 ID:HvoxkL9l0.net]
>>957
報道機関が、(記者クラブが自民に押さえられてるからか?)半数以上沈黙してるのがキミが悪すぎてね。

民主主義国家ならちゃんと報じないと。ロシアみたくなってもいいのか?これが許されるとそのうち、政権批判した記者が消されて誰も何も報じなくなる、確実に。
現にNHKのアナウンサーは首相に、厳しい質問したら飛ばされたし。

975 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 02:10:34.81 ID:i05OGFL+0.net]
>>970 ないないエゴバッグ使わなくて生ゴミに成ってるしwゴミ出しに使うんだよレジ袋。

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:11:19.82 ID:33DKfcrpO.net]
下町ボブスレーってあったじゃん
妙にネトウヨ思想だったけど案の定、安倍案件だったんだよな

ま、普通にボブスレーを作らないでダイレクトにネット工作会社もあるよな
ボブスレーを作る建前もなしにやるなら公金の横流しだよね
ボブスレーを作ってても公金横流して言われてたんだからさ
あいつらもウヤムヤで消えたよな

977 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 02:12:41.41 ID:i05OGFL+0.net]
吉村とか橋下も大嫌いだが、小西はコイツらに並ぶ、ポエ野郎も同格。

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:13:18.72 ID:I8+yxjX50.net]
>>960
TBSが報道してるだろ
TBSが自民党の圧力に屈するわけないだろ
モリカケ桜であれだけ頑張ってたのに
なんで信じてあげられないんだ?



979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:14:30.30 ID:33DKfcrpO.net]
どっちもどっちじゃ反論されるから
全部ダメで安倍のダメージを薄めるか

いろいろ考えるね

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:14:40.11 ID:a/qNlIHC0.net]
>>977
吉村橋本松井はDAPPIさんが大好きなのにそんなこと言ってやるなよ

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:15:01.86 ID:tSdyvhUeO.net]
報道特集以外も続いてほしい

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:15:03.63 ID:iXNqaXVJ0.net]
色々と今回の問題がごっちゃになっているが問題点(疑惑)を整理すると
1.お金を支払って誹謗中傷させていた
2.ステマを利用し政治活動していた
3.「2」のステマに税金を使用していた
4.岸田甘利のダミー会社に税金を流していた
5.普段から自分達の関連会社が儲かるよう発注している

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:15:04.02 ID:ufkxDqj40.net]
>>975
料理下手なんだなあ

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:15:09.70 ID:I0D+3qnu0.net]
>>974
疑問点を権力にぶつける
大賛成
報道機関の沈黙傾向は、前レスとも被るけど、大昔の姿勢とは比較にならない
機密費が効いてるなと妄想しつつ、それが是認されるべき訳がない
長期政権が問題の根っこ
そう思わん?

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:15:13.53 ID:PfXQSBY40.net]
>>978
TBSくらいってのが闇が深いな
小室さんなんかよりよっぽど大事なニュースなのに

986 名前:巫山戯為奴 [2021/10/21(木) 02:15:50.64 ID:i05OGFL+0.net]
>>980 生理的に嫌、全員同じ人種にでもしか見えん。

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:16:04.42 ID:v8s8Te1J0.net]
>>982
ダイマのマスゴミはいいんですか?(笑)

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:16:05.20 ID:lE0slB7X0.net]
>>978
アリバイ作りというか様子見程度の番組だったろ



989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:17:03.15 ID:v8s8Te1J0.net]
次スレ用におソースどうぞ。
tps://i.imgur.com/qdG7Jmi.jpeg

990 名前:記者クラブ廃止 [2021/10/21(木) 02:17:06.49 ID:eV1Hk1PI0.net]
分散しているから数字はのびないな。

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:17:31.54 ID:lE0slB7X0.net]
>>985
そりゃマスコミは今更他人に文句言えるかって話だし

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:17:43.94 ID:v8s8Te1J0.net]
>>990
あれ?他にもあるの?
これ終わったらそっちかな?

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:18:47.69 ID:PfXQSBY40.net]
>>991
まぁ、メディアのお偉いさんは会食してたしなぁ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:18:49.97 ID:iXNqaXVJ0.net]
>>987
税金使ったらダイマでも駄目だろ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:18:50.09 ID:7PDhqoAK0.net]
権力腐敗も来るとこまで来ちゃったけど
また原爆落とされるとこまで一億総火の玉で突っ走るつもりかな
懲りないね

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:19:00.71 ID:lE0slB7X0.net]
世論操作なんて戦前からある問題なのに今更?

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 02:19:30.67 ID:33DKfcrpO.net]
ネガティブにいろんな人達の名前を上げて安倍の名前を上げない

いまだに逆ステマやってるってことだな

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:19:38.99 ID:lE0slB7X0.net]
>>994
でも税金使った証拠はまだなし



999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:19:51.76 ID:eANOXlf40.net]
さようなら自民政権

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/21(木) 02:20:07.64 ID:lE0slB7X0.net]
捨てま






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef