[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 00:24 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「心がプツッと切れた」年収1000万円から路上生活…食べ残したポテトをつまんだ。食べるのは4日ぶりだった。 [かわる★]



1 名前:かわる ★ [2021/10/19(火) 22:42:39.82 ID:YcfyAKkj9.net]
 7月上旬、福岡市内のファストフード店。注文しなくても入れる飲食スペースで、路上生活を始めて間もない男性(51)は客が食べ残したポテトをつまんだ。食べ物を口に入れるのは4日ぶりだった。

【画像】生活保護費の仕組み

 もともとはサラリーマン。独身で年収は1千万円台。営業成績が1位になり、海外の本社で表彰されたこともある。3年前、リズムが崩れた。「心がプツッと切れた」。心臓病や糖尿病も患い、出社できなくなって4月に辞めた。

 退職金はない。失業手当は会社との手続きが苦痛で申請していない。心身の不調でよく考えることができないまま、コロナ禍で苦しむ知り合いの飲食店主の求めで750万円もの大金を貸してしまった。それが、路上生活の引き金になった。

 「雇ってください」。従業員募集の張り紙を見つけると店に飛び込んだ。15軒ほどに断られ、手持ちは600円台になった。やがて体が悲鳴を上げ、心臓に痛みが走る。薬も切れた。「泥沼に沈んでいく感じ。自分で何とかしたいけど」

 自分で何とかする―。いわゆる「エリート」として第一線で働いてきた自負。「最終的には生活保護(公助)という仕組みがある」と、時の宰相が唱えた際に併せて強調した「自助」の大切さ。それが、生活保護という選択から遠ざけた。

 政治家や行政にこの感覚は伝わりにくいかもしれないが、生活保護の申請時に行政が家族に援助できないかどうか確認することへの抵抗感は相当に強い。先の年末年始、東京の支援団体が申請を拒む困窮者128人に理由を尋ねると、34%がこれを挙げた。安全網は十分に機能していない。

「政治は一番弱いところに届いていない」

 医療のセーフティーネットもほころびを見せる。病院代を払えない人の受け皿となっている制度に「無料低額診療事業」がある。医療団体のまとめによると、昨年度、医療機関に駆け込んだ人数はその前の年度よりも増加した。ニーズはある。

 だがこれは全ての医療機関が導入しているわけではないという点で欠陥がある。もう一つの大きな問題は、原則、薬代は自己負担ということだ。花園大の吉永純教授(公的扶助論)は政治の責任を指摘する。「自治体や医療機関は以前から、薬代も制度の対象にするよう求めていた。コロナ禍では困窮して病院にかかれない人が出ている。政治主導で進めておくべきだった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31a0537b35d7024a153d269dabf7b175cce3edf

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:50:05.66 ID:TpqtjYVU0.net]
新聞社って、記事のネタを貰うだけで後は知らん顔なんだろ?
それで政治に文句を言う資格があるのかね。

41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:50:32.17 ID:NfkIYM+G0.net]
>>5
貰える失業保険もらわずに
750万円を何故か手放し
そのまま、ホームレスになったあと、「政治は一番弱いところに届いてない」って語り始めてるのかと思ったわ(´・ω・`)

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:50:36.63 ID:YlVZWWgP0.net]
俺以上のボンクラでなきゃ書けないような作文だな

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:50:39.26 ID:vhiZ6Lum0.net]
>>1
作文か

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:50:39.67 ID:mbrJeMVj0.net]
KK母子みたいな人間にならないとね

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:50:50.74 ID:8wGju+z80.net]
さすがに色々雑すぎる

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:51:46.29 ID:G0JZY0tW0.net]
>>31
精神病なんじゃない、プツッと会社にいけなくなって
その後の手続きもやってないのが本当だったら。

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:51:55.90 ID:WtN51mSi0.net]
設定マジキチすぎて創作としか思えん
よくこの内容でセーフティネットと政府批判につなげようと思ったなと感心する

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:51:58.16 ID:HUPm+/Mw0.net]
作文乙



49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:52:04.15 ID:2uoaFCAv0.net]
全財産を知人に貸したのか。そんなマヌケおらんやろ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:52:26.08 ID:xnrGF3Rz0.net]
まあこういう人は居るよね
重病になったら迷わず生活保護で良い

そも医療費負担って重病だと案外大きい

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:52:26.11 ID:TpqtjYVU0.net]
>>45
地方紙だから、地元の私立文系卒が記事を書いているんだろうけど、
それにしても酷いなw

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:52:43.12 ID:1zzritUa0.net]
捏造記事かな?

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:52:49.09 ID:raOFo6m60.net]
コドオジの末路じゃんw

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:52:50.48 ID:Pv8P2rOn0.net]
なろう作品でももっと現実味がある

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:52:59.00 ID:5kpsKMF/0.net]
食べ残しのポテト?食べ物食べたの4日ぶり?
3年前に鬱っぽくて4月に辞めた?家は?
退職金ない?前職とのやり取りが嫌で失業保険出てない?
知り合いに750万貸した?750万しか貯蓄ない?
営業1000万プレーヤーがなんのツテもない?
自助?
なんか色々何言ってんだ、これ全部こなすのは相当レアだぞ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:52:59.08 ID:MKYjkCjr0.net]
>>14
中小ならブラックじゃなくても
共済に入ってない会社は
退職金無い所多いよ
ウチも毎月の給料に上乗せという型をとってる

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:53:16.18 ID:/G9/ThPC0.net]
退職金って給料の何.何倍とか漠然と聞いていたけど、実際に辞めてみて基本給換算なのが現実の金額として出て、めっちゃ少なくて苦笑いだったわ。

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:53:20.24 ID:SLlToh8U0.net]
ファストフード店。注文しなくても入れる飲食スペース
  

   _ノ乙(、ン、)ノ まず、これが理解できないんだけど…どこのファストフードのお店?



59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:53:32.76 ID:2uoaFCAv0.net]
政治批判につなぐ前振りが雑すぎ
やり直し

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:53:41.50 ID:GILVGN9U0.net]
作文にしても設定が雑すぎ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:53:46.92 ID:x/qRMawO0.net]
貯金30万くらいで5月にニートはじめたけどまだ20万銀行にあるよ
もちろん失業保険もらってるから余裕

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:54:08.59 ID:sljm7QP50.net]
どうしてこうやって欲張って設定もりもりにして嘘作文つくっちゃうんだろ
ビフォーネット時代の週刊誌ならこれで通ったんだろうけどさあ

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:54:10.89 ID:+1E/7mU00.net]
>心臓に痛みが走る
これって、心臓は神経が無いから、痛みとかは感じないって医者が言ってたぞ。
自分狭心症でステント入ってて、時々痛い様な・・って医者に言ったら、そう言われた(笑)

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:54:12.10 ID:TV38EJPb0.net]
いやそんな自己責任の塊みたいな不良案件例にされても何の意味もねーよ
この人バカだったんですねで終わる話

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:54:23.45 ID:CPUJ927w0.net]
全然可愛そうじゃない

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:54:23.79 ID:mGDZjeZ00.net]
瞬間風速でたまたま1000万行く程度の会社なんだろ。
営業のインセンティブだろ。
じゃないと普通はまだ貯金はあるはず。

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:54:28.89 ID:ca3KqbAO0.net]
設定に無理があるなあ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:54:30.53 ID:GILVGN9U0.net]
>>21
そういう設定にしないと貧乏に転げ落ちるまでの期間が長くなるからね
とっとと転落してもらうためにはそういう設定にしないと



69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:54:33.78 ID:X5ANJR+30.net]
子供の作文だな

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:54:41.05 ID:buHYjtU50.net]
安倍「命を守る政治(自助が大事)」

71 名前:貯金は? mailto:sage [2021/10/19(火) 22:54:50.82 ID:YfD8ASkO0.net]
コーソツで成り上がった印象。
潰しが利かず、転がるのも早かった様だ。

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:55:32.60 ID:AbLzlTfc0.net]
心臓病ってずいぶんアバウトだな

バイパス手術したとか具体的に書いてあれば真実味が増すけど

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:さげ [2021/10/19(火) 22:55:40.25 ID:LC0Xj9qf0.net]
作文記事を罰する法作れよ

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:55:43.85 ID:5DjsVByM0.net]
まっとうなサラリーマンならクレジットカード2,3枚持ってて2、300万は借りられる

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:55:46.44 ID:/0UyvLc60.net]
>>1
ファストフード店のイートインスペースで客の食べ残しなんてつまめるわけないだろ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:55:58.15 ID:aD6TLqdU0.net]
51なら、若い頃に運転免許取得してたら4トン車に乗れるな。
家がなくても事務所宛に郵便など届くようにして、車上生活の始まり。
一年中、流行りの車中泊。

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:56:00.71 ID:Rk+Wvq940.net]
>>10
ガイシー

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:56:00.81 ID:IBSCjLDf0.net]
年俸や年収は高いけど退職金なしのとこはマジで辞めとけ
福利スッカスカって後から効いてくるぞ



79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:56:12.88 ID:y+rer/S90.net]
創作記事にしても矛盾が多すぎる
もっと真実味のある創作記事かけないのかよ
バカか

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:56:25.67 ID:4cJcO0ra0.net]
>>5
職場に対してPTSDみたいなもんだから気持ちは分かる
個人的には年収一千万から3年で蓄えが底をついているのが疑問だが

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:56:25.79 ID:3PeM1tXy0.net]
そもそも退職金が無いのおかしいだろ
計算だと48歳で心身の障害、疾病の自己都合退職だろ?
保健証の手続きも総務でやるし、すぐに失業保険手続きできるはずだが

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:56:27.75 ID:vEKazdoV0.net]
ポテトとか甘え

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:56:37.66 ID:SQPMBl950.net]
ずいぶん穴だらけのずさんな作文ですね

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:56:40.35 ID:AZnEVP520.net]
胡散臭え。自分はエリートだったと妄想してるホームレスだろ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:56:45.39 ID:YLk6APRJ0.net]
>>1
自分に問題があるのになぜか政治批判

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:56:58.83 ID:xnrGF3Rz0.net]
まあこういう人は結構いる
失業保険も社労士に頼めば高くて6万円ぐらい
自分でやっても会社のハンコは空欄で出せばあとは係官が事情聞いて決める

この欄の意味は会社都合、自己都合、その中間の特殊状況である違法な待遇
の3パターンを決める意味しかないので、会社のハンコが無い人は沢山いる

しかしこんな基礎知識も日本ではワーカーに教えない
凄まじい人権侵害だよ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:57:05.71 ID:TuCBuvw00.net]
何この妄想記事
何もかもおかしいじゃんw

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:57:06.67 ID:Kg8sZraJ0.net]
いつものSPA!の作文だと思ったら
西日本新聞か



89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:57:16.79 ID:FLe1ka870.net]
これ鬱だろ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:57:19.16 ID:Rk+Wvq940.net]
750万なんて知り合いに貸すか?
親戚でも無理だろ。

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:57:21.61 ID:OL51NjLx0.net]
コイツの話を無理矢理政治に結びつけてるの糞だわ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:57:24.09 ID:q8Rs6QhD0.net]
>>1
極少数の人間の為に政治がある訳ではない
全ての国民の平等の為に政治はある

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:57:24.11 ID:GILVGN9U0.net]
そもそも750万を貸したことで自分が貧困にすっ転ぶような金額だとして
それですっ転ぶ人はそもそも年収1000万にはなれない

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:57:37.85 ID:nd6HbWku0.net]
年収一千万円あってちゃんと貯金しててコロナを余裕で乗り切った人は記事になりません

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:57:42.76 ID:ZzISHZDQO.net]
甘え

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:57:53.45 ID:LJAE4VjI0.net]
>>14
お前の頭がブラックだろ

文字読めねーのか底辺

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:57:58.92 ID:/ObwkKrb0.net]
全て安倍のせい
118回の虚偽答弁をした安倍は死刑に値する

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:58:11.46 ID:OaWQotM40.net]
年収一千万あたりが
一番身体に負担のかかる働き方になる気がする

下げるかもうひとふんばりで
偉くなれば突き抜けて楽になる

そんなもん

まあ、独身なら下げて年収5百年でマイペースのほうがワークライフバランスは
いいと思うぞ



99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:23.71 ID:GILVGN9U0.net]
奈倉のほうがよっぽどリアリティのある作文を書くぞ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:25.02 ID:r1yMuEKX0.net]
自分が路上生活になるよう状況で750万貸すとかありえねーだろ

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:30.02 ID:PV3xwKfs0.net]
これ本当に取材してるの?

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:58:31.04 ID:Rk+Wvq940.net]
失業手当は会社との手続きが苦痛で申請していないって、
四日も飯くえないから速攻で行くだろ。

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:33.73 ID:Xsbodm+70.net]
自民のせいだよな
中抜きだけが支持してんだろ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:35.35 ID:aD6TLqdU0.net]
>>81
ブラックだと郵送不可とかあるよ。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:37.34 ID:fMMYFklT0.net]
>>94
現実知らないコドオジが知ったかしてるのクソ笑えるんだけどw

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:58:40.53 ID:YB4tfTX+0.net]
燃え尽き症候群だろ
よくある
エリートに多い

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:45.70 ID:/I9EgmY50.net]
貸した750万円は?

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:54.11 ID:4d1TSg6T0.net]
>>86
教えてるが、頭から抜け落ちてるんじゃよ…



109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:58:54.14 ID:hHwcrE2l0.net]
日本には水道水がある

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:59:05.43 ID:vEKazdoV0.net]
あー、アカの西日本新聞かw

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:59:06.48 ID:Rk+Wvq940.net]
>>101
ホームレスの言うまま(妄想)書いてるのかもな。

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:59:07.96 ID:xBpvyozT0.net]
誰がなんでこんな創作をするのか?
そこをきっちり理解していかないとこんな適当設定のプロパガンダにやられてしまう

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:59:11.23 ID:72WU4UEi0.net]
嘘松

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:59:21.08 ID:Jke2ZiDa0.net]
最近過激な政権与党批判やってる西日本新聞
妄想記事なんていつものこと

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:59:22.37 ID:T97akx4s0.net]
>>41
え?そうだよ?

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:59:28.67 ID:qRtdpbPY0.net]
きっとまた返り咲くチャンスあるね

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:59:29.54 ID:i8q2jldK0.net]
>>68
結論さきにありきで作った作文だから、
いろいろ齟齬が生じてるよね。
今の朝ドラの「おかえりモネ」みたいにメチャメチャな設定。

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:59:36.23 ID:r+6e3j/10.net]
>>100
なんでそんなに頭悪いの?無職なの?
750貸した後に色々あったと推察できるだろ普通



119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:59:38.32 ID:WWLk/Ep+0.net]
医者が必要ない薬を出したり検査をしたり通院させたり医療費を湯水の如く使うからやん
患者も薬溜め込んでいつでも自殺できるお守りとかするからやん
大した病気でもないくせに病院ばっか行く奴がいるから悪い

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:59:39.70 ID:xql5W/va0.net]
>失業手当は会社との手続きが苦痛で申請していない。
どんだけ苦痛なんだ? そもそも会社との手続きなんて皆無だろ。
離職票だっけ。あれもってハローワーク行くだけ。

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:59:40.96 ID:o0uYT1ai0.net]
嘘松

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:59:41.75 ID:PV3xwKfs0.net]
>>111
あーあり得る

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 22:59:42.28 ID:y+rer/S90.net]
この作文書いた奴が年収200万とかだから年収1000万越えの奴らの事が分からなくて滅茶苦茶な創作記事だと分かってない感じ

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 22:59:55.05 ID:YB4tfTX+0.net]
お金いっぱい稼ぐと、何のために仕事してるかわからなくなるんだよ
生きるための金ではない それはもう十分にあるんで
前澤友作も辞めちゃっただろ?
そういうこと

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:00:00.82 ID:pNmxoPta0.net]
>>10
高年収の裏返し
外資はこんな感じ。
「退職にしろ老後にしろ自分で面倒見ろ」が基本
その分(ピンはねがないので)給与が高い

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 23:00:03.50 ID:t7kGWiuy0.net]
>>61
その強メンタルは誇るべき才能

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:00:06.30 ID:m8BjX6X50.net]
休職出来ない職場なのか

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:00:10.37 ID:MaKoWiB60.net]
お金貸した飲食店の知り合いの店で毎日食わせて貰えばいいだけ
750万も貸してるなら断られるはずもない
つまり嘘松作文で確定です



129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:00:11.27 ID:FuBgcYgx0.net]
750万貸すかよ
知的に問題あり
ナマポしろ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 23:00:20.21 ID:mHgee3Fw0.net]
やりがい搾取みたいなもの。
がんばればむくわれる、そのラインを見切って上手く働かないと損するだけ。

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:00:23.75 ID:oR9zd69t0.net]
いくらなんでも仲の良い人でも、750万も貸しちゃダメでしょ
100円ぐらいならいいけど

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:00:28.45 ID:q36sZxrA0.net]
>>90
貸すじゃないけど親戚の保証人になって
自己破産した人みじかにいる。

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 23:00:36.63 ID:YB4tfTX+0.net]
>生活保護の申請時に行政が家族に援助できないかどうか確認することへの抵抗感は相当に強い

それとこれ禁止になったよ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:00:49.79 ID:ZzISHZDQO.net]
年収一千万が何年続いたかにもよる。
750万貸した程度で崩れるのはおかしな話
最低でも10年続いてれば、マンションから持ち家はあるはず。

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:01:00.53 ID:O0DR8KDo0.net]
俺が投資で失敗したのは自民のせい

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 23:01:01.25 ID:eLkjJdyu0.net]
稼ぎのほとんどを使っちゃう人ってたまにいるよな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:01:02.74 ID:rbP3ppDr0.net]
>>123
逆だろ
年収200万のお前みたいなのが分からなくて吠えてるんだろ

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:01:12.12 ID:EBP4W2CP0.net]
貸した750万
実際はギャンブルにつぎ込んだとかじゃねーの?
それ以前に創作っぽすぎるが



139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:01:25.05 ID:Xsbodm+70.net]
>>133
それ、野党がヤイヤイ言って成立したやつな

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:01:26.89 ID:C5dNY8pA0.net]
>>1 下手な作文だなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef