[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/24 06:01 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/10/18(月) 22:57:10.91 ID:Vj+8PYzX9.net]
 海外に住んでもう10年以上経つので、外国人の知り合いから日本旅行のエピソードを聞かせてもらった経験がそれなりにある。
概して日本はキレイで、現代と伝統のバランスがとれているなどと言われるから、こちらとしても誇らしい気分になる。

 中でもよく耳にするのが、日本では落とした財布が返ってくる、というものだ。
本当に財布を落としたのか、都市伝説的な噂話をこちらの気分をよくするために言っているのかは定かでないが、かなり多くの友人から聞いたことがある。

 他にも日本について美談を聞くことは多く、「アメリカと違って、震災や災害のあとに暴動や略奪が起きない」、「ボランティアが多く、人助けの精神が残っている」などは典型的なものだ。
こうした話は、日本人の多くも耳にしたことがあるのではないだろうか。

 だが、日本人の意識調査や行動動態の変遷を研究している私からすれば、こうした美談には違和感を覚えてしまう。
本当に日本人は困っている人を助けるやさしい国民なのか? ――残念ながら、答えは否だ。

 例えば、先述した2019年の「世界人助け指数」によれば、「人助け」の項目で126ヵ国中、日本は最下位。
「寄付」の項目では64位、「ボランティア」の項目では46位となっている。
右のような美談に反して、こうした調査によれば、日本はどうやら「他人にやさしくない国」らしい。

 こうした自分の信念とは違う話や事実を突きつけられると反論したくなるのが人の常で、天邪鬼の私もいろいろ反論を考えてみたくなる。
例えば、考えられる一つの反論は、この

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:22:38.81 ID:lOTp9Mp60.net]
自分は人に頼らないし
他人も頼るできではないと考えるのが
我が国です

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:22:41.54 ID:TRUYSg+K0.net]
>>739
ペイフォワードwwwwwwwww
でもな、お前それ実践してないだえお

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:22:49.93 ID:C39pvkfx0.net]
とにかくこういう日本人を陥れる記事には反応しないこと。
誰が書いたのかはっきりしないものも注意してね。

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:22:50.28 ID:lEpQt8ON0.net]
>>734
社会が悪いの
弾くってそれ差別だよ
平気で差別するネトウヨが悪いんだから反省しろ
人権侵害するな

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:22:51.34 ID:E9PFaY000.net]
生きにくいというか、息苦しいというべきか、まあろくなもんじゃねえな。 
貧乏人の財布にまで手を突っ込んでくるくそ政府。
苦労知らずセクシー馬鹿が買い物のビニール袋まで口出してきやがる。
そりゃ世の中荒むわな。

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:23:25.16 ID:LEVfgFoM0.net]
妊婦だった時に電車の中でボサボサ頭の太ったサラリーマン男性が黙ったままサッと席を立って譲ってくれた
悪いと思ったのでありがとうございます、大丈夫ですって断ろうとしたら、恥ずかしそうに会釈するだけで無言だったけど私はあの恩を忘れない
私もああいう人になりたいと強く思ったよ

あと男子高校生がバスの中で停車場でもないのに私を見て無言で立ち上がってドアのほうに移動したから
もしかしたら譲ってくれたのかな?と思って
同じバス停で降りたからさっきはありがとうございましたって言ったら無言で会釈するだけで行っちゃったけど、立派な人だと思って感動した
日本人はさり気ないやり方なだけで他人に優しい立派な人はけっこういる
数が少ないことを憂うのではなく自分も同じようになろうと努力することが大切

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:23:29.16 ID:kXc7/BQU0.net]
信号待ちしてる車のドアからスカートらしきものが挟まって外に出た状態の中年女性がいたから教えてあげようと近づいて行ったら信号変わった瞬間怯えた顔して逃げていった
彼女に話したら、そらアンタそれは怖いわって言われてポカンとしてしまった
俺がおかしいのか?親切のつもりなんだけど

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:23:42.03 ID:eko0u8uT0.net]
>>78
竹中平蔵最強

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:24:15.97 ID:3ikX+tsb0.net]
オリンピックのボランティアなんてあの状況で参加するのが
すでに民度最低というか頭悪すぎて情けなくなるよw



774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:24:20.42 ID:TRUYSg+K0.net]
いやぁほんとうける
>>748
社会のせいにする前に自分を見つめ直せ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:24:24.39 ID:viok97kV0.net]
>>743
マーク・トゥエインは西洋人ではなく、米国人
しかもガチなタイプの

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:24:43.39 ID:Alr5lyEK0.net]
そもそも老後に別途2000万必要な社会
定年になるまでサバイバルは続く
そりゃ心に余裕ありませんね

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:24:59.09 ID:a5lXnrC80.net]
この世に神様なんていないんだよ
今の世に善意なんてものは存在しない

誰かが救ってくれるなんて思うな
他人をぶっ◯してでも自分の力で勝ち取るしかない

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:25:08.54 ID:Rg3BaHzh0.net]
>>741
まあそういうイメージはあるね、アメリカとかじゃあ他人でもすれ違ったら挨拶するのが普通らしいけど、日本じゃあそういう文化ないしめっちゃ冷たいと思われるらしい

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:25:09.27 ID:tAOx9CgJ0.net]
スダレハゲ「ジジョジジョジージョw」

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:25:54.17 ID:aZNyFZSz0.net]
おい、カメラ、ちゃんとこっち向けよ。
https://youtu.be/uq4mX4J3pg0
何だこのザマは?歪んだ正義感の上にあぐらをかき、こんな嫉妬深い、足を引っ張るだけの日本国民に仕立てあげたのは、
てめぇらマスコミ、うじ虫どもだってことを、しっかりと頭ん中に叩き込んでおけ。いいか、コノヤロー!バカタレがー!

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:26:24.89 ID:aWJspwqo0.net]
江戸時代のムラ社会からの伝統だな

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:26:28.44 ID:A9isWbDk0.net]
助けるってほどの事はやってないけど、拾った財布やスマホを届けたり妊婦に席を譲ったり
道や電車の乗り場を教えたり
やって当たり前の事はやってる
感謝されても別に迷惑がられる事はない
電車で席を譲る時は余程ヨボヨボでもない限り譲らないな。「年寄り扱いして!」って言われかねないし

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:26:55.52 ID:TRUYSg+K0.net]
生活保護受けてる身分ならまずはネトウヨにも感謝しとけよ



784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:26:55.89 ID:5/nNgc/3O.net]
某占い師の自業自得と政治家の自己責任って言葉が印象に残ってるな
あれは2004年くらいか

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:27:13.80 ID:lEpQt8ON0.net]
>>754
ゴミ
お前は他人と関わらずに生きてるのか?
みんな他人との関係の中で生きてるんだから自己責任なんてあり得ないんだよ
あ引きこもりのネトウヨにはわからんかw

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:28:57.12 ID:viok97kV0.net]
まず自分が自助努力を必死で頑張る
そうすることで、真に強い国民が醸成される

自助努力をしてもなお足りない奴にだけ、共助・公助の道が開かれる
それが当然

自助努力もしないゴミキモうんこダニ野郎は、社会の害悪なので、助けるに値せず

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:28:57.44 ID:3ikX+tsb0.net]
まあ、どうなろうが自己責任だ。
他人を頼るな。親切なんかしてきたらなにか下心があると思え。

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:29:04.00 ID:sLd3X/TC0.net]
自分の解釈だけども
仏教って理系的な信仰対象で神道って文系なんだろうなとは思う
経典がある、それすらないやーで
学問的要素が神道は皆無とかされた上に更に
神道をローカルとやかく言う仏教関係は今も昔も多い

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:29:17.03 ID:TRUYSg+K0.net]
>>765
責任の区分しろ

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:29:22.44 ID:yQUkzCW50.net]
>>751
おかしかないな
受け取る側の狂気のせいでむしろこっちが怖くすらある

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:30:11.04 ID:5A2S6tMv0.net]
助けて馬鹿みるケースが増えたからだろ

主に隣国人のせいで

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:30:24.15 ID:gPJ+zHfM0.net]
事案になってしまうからな

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:31:14.74 ID:rH1TnNPj0.net]
他人を蹴落とし自分の立場を守らなきゃ家族も養えない、仲の良かった同僚も歳を重ねるごとに自分と同じようになりやがて敵になる、そうしないと生きていけなかった、若い芽は早めに摘み、出る杭は必死に打つ、そういう社会で生きてきた、定年し気付けば友達は1人もおらず家族も知らん顔、孤独死真っしぐら



794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:31:24.28 ID:lEpQt8ON0.net]
>>769
バーカ
いい加減にネトウヨ卒業しろよ
ネトウヨが許されるのは10代までだぞ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:31:59.43 ID:wQpY1ZsJ0.net]
ゴミウヨはゴミみたいな街にしか住まないからなw

ゴミを救わないと思えば胸がすく( ^∀^)

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:32:11.44 ID:s6KriwQ10.net]
>>763
施しを受けると自分が道徳的に下位になると感じる。結果、日本を恨みネトウヨガー

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:32:51.81 ID:TRUYSg+K0.net]
>>774
区分しろって言ってんのに返しはバーカって稚すぎんだろ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:32:56.50 ID:lHvw3f660.net]
>>763
よう、ゴミネトウヨ
その書き込みでいくらもらってんの?w

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:34:08.60 ID:LEVfgFoM0.net]
外国人は自転車が倒れて困ってる時にサッと自転車を起こしてくれたり、重いドアを押さえててくれたり
確かにわかりやすく明朗な優しい人が多かったけど
シャイな感じで立ち去ってしまうだけで親切な日本人のさり気ない優しさだって同じくらい感謝してる

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:34:11.45 ID:dyBKfzKg0.net]
そらジャップやし

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:35:03.51 ID:HloxwQbw0.net]
もう道徳心のかけらもないじゃん

弱者はしゃぶりつくすし
善意は悪用する

善人もクズの被害にあって
クズ化するし

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:35:15.40 ID:74w58p570.net]
>>394
日本は引きこもり率が高いから
コミュ障だらけだよ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:35:45.07 ID:viok97kV0.net]
>>773
君みたいな負け組低年収ゴミ独身下層民は、
勝ち組社会は他人を全部蹴落とす社会に違いないッ、と勘違いしてるけど、
実際には違うんだよ

勝ち組は勝ち組同士でなれ合い、お互いに支え合う構造ができている
仲間同士でお互いの利権を守り、お互いに擁護しあい、
美味しいビジネスを回しあっている

で、逆に言えば、この勝ち組同士のネットワークから弾き出されたら
零落する仕組み

いくら嫌われてもひろゆきがホリエモンにしがみつくのは、この理由
勝ち組ネットワークの一環をなにがなんでも繋ぎとめておきたいんだ



804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:35:58.16 ID:wh2BibTD0.net]
事故現場で嬉しそうに撮影し始めるのが日本人だからな
気持ち悪いよね

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:36:21.02 ID:sLd3X/TC0.net]
日本からまずは仏教を叩き出しましょう
最初にあまりに力をつけた仏教な日蓮宗の外郭団体な創価学会だな
次は?

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:36:21.06 ID:HprK04G10.net]
>>782
ソースは?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:36:25.12 ID:dmchWRrQ0.net]
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:36:36.57 ID:Fg6iEiQF0.net]
>>781
そろそろ日本は終わる
明らかにね

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:36:41.87 ID:dmchWRrQ0.net]
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。上の者に従うか従わないかの違いだけだ」

○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。

blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51856578.html

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:36:57.38 ID:dmchWRrQ0.net]
偉大なる帝国軍人の勇姿

富永恭次陸軍中将:
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、
司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、
エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うしry

倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うry

玉井浅一海軍大佐:
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全

811 名前:ry

黒島亀人海軍大佐:
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿をry

太田正一海軍大尉:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿ry

中島正:
現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、
私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天じry

真鍋正人:
特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天ry

永仮良行:
現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。てry
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:37:05.91 ID:TRUYSg+K0.net]
>>776
そいつは難儀だわ。弱者を救済するシステムのはずが反逆的で取り返しのつかない弱者を生み出してる
>>778
詭弁に走ったらもう終わりだよ。全く相手にならない

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:37:08.20 ID:dmchWRrQ0.net]
日本人が崇める昭和天皇(´・ω・`)

・近衛「空襲が始まったので降伏しましょう」 → 昭和天皇「戦って日本に有利な条件を作ってこい!」
昭和20年2月14日(無差別空襲開始)に近衛文麿は敗戦を確信して天皇に上奏文を出し、
敗北による早期終結を決断するように求めたが、
天皇は「もう一度敵をたたき、日本に有利な条件を作ってから」の方がよいと判断、これを拒否したという。

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%AB%96#.E6.88.A6.E4.BA.89.E8.B2.AC.E4.BB.BB.E3.82.92.E8.82.AF.E5.AE.9A.E3.81.99.E3.82.8B.E7.AB.8B.E5.A0.B4.E3.81.AE.E4.B8.BB.E5.BC.B5

・原爆投下 → 昭和天皇「天皇制なくなるから降伏しない」
昭和20年8月(原爆投下後・一億玉砕準備中)
朝香宮鳩彦王「国体(天皇制)が護持できなければ戦争を継続するのか?」
昭和天皇「もちろんだ」 
※昭和天皇『昭和天皇独白録』文春文庫から

・戦後の昭和天皇の発言「原爆投下はやむをえない事と、私は思ってます(半笑い)」
www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A



814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:38:01.59 ID:PFtLtMoy0.net]
日本人は他人の粗探しして足引っ張る奴が多すぎるんでね
芸能人叩きなんてもろそれだし

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:38:25.20 ID:B/pTALit0.net]
国や政府が助ける気が全く無いのに、そこの民が助け合う訳がない。

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:38:38.29 ID:wQpY1ZsJ0.net]
>>784
善人ぶった精神異常者がジャップの平常だからね( ^∀^)

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:39:04.02 ID:kDjEsjn60.net]
東京とか大都市限定で面倒毎に巻き込まれたくない人が多いんだろ
モーニング娘の飲酒運転事故で轢かれた自転車の人を助けるでもなく
信号が青に変わったら横断歩道を渡り始めたのは衝撃的だったぞ
あんなの都会だけだろうけど

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:40:26.63 ID:viok97kV0.net]
>>794
実は逆w
民主主義国家の政府は民の代表者に過ぎないのだから、
民が糞だから政府が腐るw

だからこそ、民主主義では教育が最重要視されるのだ
民がおまえみたいに腐ったら、民主主義は最低の政治形態に堕ちるからね

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:40:44.16 ID:3ikX+tsb0.net]
日本人のイメージはひろゆきだな。
常にヘラヘラしながら他人をバカにして自画自賛してるような。

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:40:45.00 ID:62S2MGE50.net]
親切不親切って
寄付とかボランティアが基準なのか?

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:41:07.85 ID:81k0kpow0.net]
AED女に使うと訴えられたり子供に声掛けしたら事案になる時代だろリスクばかりで他人に安易に関われないよ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:41:25.11 ID:pfqO/1mT0.net]
ボランティアの定義が世界と日本とで根本的に違っている

ボランティアの世界定義は、有償
ボランティアの日本定義は、無償

無償の場合は世界定義はチャリティー
チャリティーの日本定義は、24時間テレビみたいにギャラ発生

日本もボランティアを有償にすれば、この数字は簡単に上がる

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:41:29.35 ID:QcedOtZU0.net]
電車で人身事故がおきても会社に遅れる心配ばかりだもんな
人として終わってるわ日本人



824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:41:50.94 ID:TRUYSg+K0.net]
ID:viok97kV0
この人の書き込みよーく出来てるから捻くれパヨクはちゃんと読むように

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:41:52.95 ID:sUjVsbpK0.net]
他人を助ける
警察の事情聴取で多くの時間取られる
めんどいから知らんふり

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:42:09.01 ID:rE/vfnhH0.net]
>>794
他人を助ける気のない国民から選出されたら政治家だからそうだとも考えられる

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:42:17.96 ID:s6KriwQ10.net]
>>799
一端ではある

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:43:05.62 ID:yaYoIzv20.net]
価値観の転換があるとすれば、やっぱり80年代後半の不動産バブルかなという気がする。あれから立派な人になりなさいという価値観が消えて、金がすべてという価値観になった。

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:43:21.11 ID:HprK04G10.net]
>>788
願望を百回言っても本当にはならないよw

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:43:44.67 ID:HB34O9Nh0.net]
>>793
まるで韓国面に落ちたチョーセンジンだな
それじゃ生きてる資格がない(爆笑)

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:43:44.74 ID:Kdntu8Re0.net]
他人に親切にしても何も返ってこないどころか損するのが当たり前になってるからな(不審者扱いとか)
まぁ結局動機が損得感情だったりする場合も往々にしてある訳だが、
それでも曲がりなりにも人助けしてた人たちすら次第にそれをしなくなって数が減り続けりゃ、今のような無関心不干渉な社会になるよ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:43:50.58 ID:h85AQrzy0.net]
だって誰も恩とか感じたり返そうとか思わなくなり「ありがとうございます」の一言も言えない人が増えて
下手に助けたら親の責任とか問題を責められたくないがためにせっかく助けてくれた恩人を攻撃してきたりするからな
下手にお礼をいったら謝礼を払わないといけないかもしれないというケチというか経済的に余裕のない家庭が増えているのも原因かしれない
相手は別にモノやお金でお礼が欲しいわけではなく感謝の気持ちだけで十分嬉しいと思っていてもだ

ましてや相手が見るからに気持ち悪い人や自分より格下だと思ってる人物なら
なおさら攻撃的になると思うよ

つまり人助けとは相手より地位や身分や資産的に有利な人だけができる特権行為なんですよ?

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:43:58.15 ID:BnmHf6E50.net]
>>1
日本に中国人が多く増殖してるから
中国人に合わせて助けない助けてはいけないがルールです。
お隣は言うに及ばすですよね。



834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:44:39.88 ID:wQpY1ZsJ0.net]
親切なつもり
善人なつもり
先進国なつもり

( ^∀^)

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:44:45.86 ID:tF/wAadb0.net]
>>805
そりゃ供託金制度でクソな上級からしか立候補できないから国民がまともでも政治家はクソになる
まずはそれを海外並みにしてから言おうな

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:45:59.99 ID:TRUYSg+K0.net]
>>814
供託金すら集められない人徳で何をするつもりなのかな?

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:46:46.53 ID:62S2MGE50.net]
普通に身近で誰かに親切にしてればいいし
人に迷惑をかけないように心がけてればいいと思うけどね

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:47:42.70 ID:rH1TnNPj0.net]
>>783
阿呆ww 誰が俺のことだと言った、今の老害連中をディスっただけだ、気づけよバーカ笑笑

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:47:54.44 ID:s6KriwQ10.net]
>>814
それくらいの金を集めることもできない奴に投票できんわ。

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:47:58.30 ID:36xLC5x10.net]
海外に住んだこともないクソ雑魚ほど日本に文句を言う

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:48:14.35 ID:cEGaXBZ/0.net]
>>814
お前みたいなアホには呆れる・・・供託金なんてのは、勝つ可能性がある奴には有っても無くても同じだ。
売名で選挙にだけ出てみようってバカを封じる為の制度。

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:48:14.62 ID:sLd3X/TC0.net]
引きこもりがよくやること

ホットヨガ
瞑想
チャクラ開け
明晰夢
超小断食
ダルパ

こんなんで世の中どうにかできた奴を連れて来いやって話しだよな
受験から逃げるのと同じ、世の中の勝負から逃げて情けねえわ

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:48:33.19 ID:3y/Xlx9z0.net]
こんなデータ出されても難民なんか助けませんよ



844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:48:33.73 ID:BMnrJnkR0.net]
余裕ないチビやハゲやネトウヨばかりだし
そこの反応しようとしてるお前のことだよ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:48:52.86 ID:viok97kV0.net]
>>815
毎回それ教えてるんだけど、バカって理解しないのよねw

杉並区区議ですら4000票の得票数がいるわけで、当然それを支える基盤支持者が必要だ
基盤支持者からの政治献金で供託金を賄えないレベルのうんこは、
どうやっても絶対に当選できない

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:48:57.50 ID:TRUYSg+K0.net]
>>814
政治家目指すならまずは300人に頭下げて金集めてこい。それすら出来ずに国民の信託受けるつもりなの?

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:49:03.65 ID:8JVLItFq0.net]
日本は率先して行動を起こす国民ではないから仕方がない
誰かがやり始めないと追随しないし
自発性に欠けるのは他国と比べて見ればわかる

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:49:26.28 ID:Yl6i1EEb0.net]
チョン電痛とか分断させる真似しかしてないしな
そいつらの何十年もの活動の成果が漸く実を結んだだけ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:50:15.21 ID:xJMxH87W0.net]
衣食住足りて礼節をわきまえる。
自民党の政策のせいだな。

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:50:18.79 ID:jE0iB//q0.net]
余裕がもうない

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:50:29.16 ID:mfmQkLVI0.net]
ジャップは元々島国の農耕民族で共存共栄で遣り繰りしてきたからな
DNA的に依存心が強くて傷つきやすく、横並びが大好きな国民性
米国型の資本主義で競争を余儀なくされストレスでメンタル病んだ
劣等感から人を貶めて溜飲下げるような卑屈なクズばかりになった

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:50:31.44 ID:lUZOjzKp0.net]
ボランティアの順位も怪しいからな
中には本当に助けたい気持ちや優しい気持ちの人もいるだろうけど、就活のネタのためや中には被災地にボランティア装って窃盗しに行くやつらいるからな

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:50:42.92 ID:tF/wAadb0.net]
>>815
今の時代金は出せないけど支持する候補は当たり前にいるだろ
実際国民の殆どが献金していない



854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:51:19.25 ID:tF/wAadb0.net]
>>825
海外はそれがないのが当たり前だけど

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:51:30.66 ID:TRUYSg+K0.net]
>>824
ドサ回りしろっつってんの
>>832
そういう弱音吐くような政治家なんていらない

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:52:15.06 ID:viok97kV0.net]
>>832
「カネは出さないけど応援しまーすwww」

そんな奴らの支持って何なの?www

身銭切ってでも応援したい、そう思ってくれる奴をどれだけ集められるか、
それが「岩盤支持層」だ

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:52:36.48 ID:9PMejQMQ0.net]
>>1
日本人は干渉を嫌う。
なので他者にも干渉しない、関係したくない。

明確に助けを求められれば助けるけどね。

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:52:39.76 ID:tF/wAadb0.net]
>>834
いらないかどうかを決めるのが選挙やw

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:53:08.65 ID:mE21r9Xp0.net]
バラマキだと言ってる連中に聞きたいが、
宣言かかる状況にあっても、補償はごく一部対象の事業者のみ、
被雇用者向けの給付金制度、つまり休業手当も、調整金も企業に義務付けもない、
そこで新設された休業支援金制度も周知不足だと誤魔化しているが実際は制度的欠陥が
是正されていないが為に申請が伸びていない。
この状況下で、都市部は9か月も宣言下にあったが
ばらまかずに同国民の暮らしを支えるのか言ってみろ!という話。
また、
政府日銀が目標としている筈のインフレ率目標に
実質所得を下げまくるような棄損をさせずに
到達するにはれいわのいうような目標に到達するまで給付し続けるのが一番効果的なはずだ。
ましてや、GDPの過半が個人消費の国で、その個人消費が長期低迷しているならなおさらの事。

対案言えない偽物がバラマキだと無責任に言っているようにしか聞こえん。

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:53:26.15 ID:AdxngCkn0.net]
怪我人や病人がいて苦しそうだったら救急車呼ぶ
そんくらいでいいだろ

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:53:45.99 ID:s6KriwQ10.net]
>>832
それ、白紙委任だから。
投票だけなんて意味ないんだよw

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:54:26.79 ID:lUZOjzKp0.net]
>>102
これあったわ
それで最後のれないで次の待つ系

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/19(火) 01:54:32.22 ID:TRUYSg+K0.net]
>>835
そういうこと
>>837
供託金ってのはうまく出来た篩だぞ



864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:55:11.90 ID:8JVLItFq0.net]
個性もなく集団に染まりたいから
5ちゃんを見てれば分かるけど対象に一斉に叩くし引くときは一斉に引く
集団によるイジメが起きやすく集団で奨励しやすくもある
例えばテレビにいつも同じ顔が出てるのもそんな国民性の現れだろう

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/19(火) 01:56:49.78 ID:cEGaXBZ/0.net]
>>833
それだと、何万人も立候補しちゃうだろw

会社のオーナーだったりすると、無料でCMが打てる。
しかも、ニュースで取り上げられたりするんだから、CMとは価値が違う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef