[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 19:59 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民党】デジタル庁、有識者会議で提言「不足するIT人材は移民で受け入れを」  ★3 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/10/18(月) 18:49:53.73 ID:v23tPk/P9.net]
 デジタル庁はデジタル社会の形成に向けて議論する有識者会議「デジタル社会構想会議」(座長・村井純慶大教授)の初会合を開いた。地域目線のデジタル化を求める意見が浮上したほか、不足するデジタル人材を「移民」で受け入れるなど、踏み込んだ提言も相次いだ。

 メンバーはオンラインも含めて12人全員が出席し、「この国をデジタルでどう変えるべきか」をテーマに提言。IT業界からは、Zホールディングスの川邊健太郎社長(日本IT団体連盟会長)や楽天グループの三木谷浩史会長兼社長が参加。川邊氏は、大量のデータを分析して政策に応用することの重要性を強調。その上で、日本に住む一人一人にカスタマイズされた政策を適用して個々人のウェルビーイング(幸福)を増進させるという道筋を示した。

 三木谷氏は、デジタルでイノベーション(技術革新)による価値を最大化するという観点から提言。世界で技術革新の源泉となるデジタル人材の争奪戦が繰り広げられる中、人材プールの整備や移民政策の検討などを進める課題を投げかけた。

 構成員の自治体首長も相次ぎ提言。鳥取県の平井伸治知事はデジタルを活用して地域格差を解消することなどを求めた。

 同庁は官民のデジタル化の方向性を示す新たな重点計画を年末までに策定する計画で、有識者会議の成果はそこに反映させる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8228f7d8f70744220d4dd0a446d3a0b59a46a677
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634546489/

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:55:16.18 ID:ubQezO/a0.net]
>>47
長老政治やってるから永遠に無理

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:55:21.39 ID:fmcLTUQx0.net]
>>54
>>7

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:55:21.50 ID:VQoseBYA0.net]
ラインの個人情報が、中国で閲覧できる状態だったとフジニュース。
やっぱり、国内管理って嘘ばかりだったね。

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:55:31.58 ID:3JRd1TkB0.net]
移民を入れたら日本は終わり

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:55:36.11 ID:mfsUWGKN0.net]
学生児童を教育できる教育者を教育できる教育者を集めるところから始めよう

63 名前:佐野場 備知夫君です(*^^*) [2021/10/18(月) 18:55:37.51 ID:VuN7jHiW0.net]
>>11
まあ、菅・河野支持者がな😅
Ahamoで安くなったとか喜んでいるだけだし😅
安くなったら、悪くなることの方が多いっていうのが分からない😅

ってことで、本日のドコモトラブル😅

ドコモ、法人向け携帯でトラブル 最大77社、外部サービス不具合
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101800583&g=eco

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:55:40.76 ID:/K2QHfV90.net]
>>1
根本的な思想の問題として
LINEの親会社であるZHは言わずもがな
三木谷は何かあって中国と切られたら困るからより中国へ寄ろうという姿勢だよね?
ズブズブにして切れないようにしてしまえという意図があるよね?
何なら尖閣なんて中国にあげてしまえばいいじゃんという
経団連もそんな感じでしょ
国のことより我が利益第一だもんね

それは大半の国民の意思とは違う方向だから
政治はきっちり制御して欲しいよね

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:55:44.44 ID:X3J2bV350.net]
>>41
技術じゃなく発想だよ 今必要なのは

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:55:44.99 ID:K7/LHJTc0.net]
>>27
PIAAC(国際成人力調査、OECD加盟国における読解力、数的思考力、問題解決能力のスキルを評価したもの)では

氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明されている。
一番苦しみ、今なお明らかにフェアと言えない境遇に晒され続けている氷河期世代が一番優秀な世代



67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:55:52.60 ID:H7KPYdzb0.net]
日本の大企業の正社員はろくにプログラムも書けないプロジェクトマネージャーばかり
外国人にプロジェクトマネージャーやらせるために日本に呼ぶわけないし
つまりこれは安月給の奴隷PGを外国から連れてきたいってことだろうけど
無理すぎるわw

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:55:55.65 ID:37KAhF5n0.net]
また安く使い潰すの?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:55:57.44 ID:uY/FL7HR0.net]
国民の教育をする選択肢を取らない時点で結論ありきである

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:02.90 ID:vwWfzXAI0.net]
スパイ歓喜!
祖国と日本から給料貰えるのかw

こんなスパイに優しい国ないよ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:05.25 ID:bhkZ8UXU0.net]
税金使って移民を食わす
日本人は死ねということ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:15.38 ID:8oU8myVt0.net]
2000年問題の時もインド人エンジニア沢山呼び寄せたんだよな

73 名前:佐野場 備知夫君です(*^^*) [2021/10/18(月) 18:56:17.74 ID:VuN7jHiW0.net]
>>65
発想😅
一番要らん😅

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:17.77 ID:eugW3Lo90.net]
>>44
老害の頭の中じゃ未だに日本はNo.1先進国だから

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:19.00 ID:wEcVRnbx0.net]
>>37
今の中国人呆れて来ないやろうな
こんなショボいIT国から朴ったりスパイする価値があると思えないし
中国人からも敬遠されるよ

いつものようにベトのなんちゃってIT技術者が来るのかもな

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:22.96 ID:dOw/WDWw0.net]
外人やすく連れてきてピンはねするだけだろ
それで何がかわるって言うの



77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:24.84 ID:BbLnbTOM0.net]
自民党に投票するバカおりゅ?

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:56:25.96 ID:fuGowcv+0.net]
デジタル庁も中抜きジャパンの一員になるだけやんw

ITゼネコンの土方構造が問題なのに

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:26.35 ID:Th0oGC7E0.net]
こいつらやべー

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:56:27.69 ID:+X/QrPBH0.net]
自民さん

ここ数年で日本を順調に破壊させていっとるな

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:56:27.76 ID:g9QZdhRh0.net]
次の予想
デジタル研修生制度設立だなw

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:31.31 ID:A3mFS0Kf0.net]
スパイ防止法を作らない理由だなこれw

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:32.18 ID:qvsuGiEH0.net]
日本人より安いIT技術者なんて採用できんよ
出来る海外勢は米国や中国で稼げるから
日本語しか出来ない日本人でIT技術者育てるのが一番安い

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:35.02 ID:KCf++zmr0.net]
デジタルどころじゃねえ
史上最大の犯罪者どもが
https://i.imgur.com/ofMB7jh.jpg

https://i.imgur.com/Q3XEtLQ.jpg

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:56:36.34 ID:3JRd1TkB0.net]
賃金あげる気はなし
移民で日本を破壊する

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:38.53 ID:F2Mg1Vva0.net]
まあIT人材は先ずアメリカ目指すだろうな次はヨーロッパかな?てか自前で育てるきゼロかよw



87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:40.13 ID:4PkSDDO80.net]
>>50
とりあえず早めに黙らせないと
そんな連中の置き土産が酷いことになりそうだな

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:50.35 ID:wdChfKHk0.net]
【 衆院選 議席予測 】

自公293議席、過半数大幅上回り勝利❗

https://hochi.news/articles/20211017-OHT1T51192.html

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:56:56.85 ID:lxBGdo0u0.net]
は?
雁首揃えて言う事がコレとかマジで終わってるな

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:00.65 ID:9xM9zlBe0.net]
これもITドカタだろ、技能実習生と同じで安い労働力が欲しいってだけ
そうじゃなくて日本のITはもっと根幹的なとこから足りてないんだよ
キャッシュレスひとつとってもそう

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:01.38 ID:dOqKOJuh0.net]
日本の給料で来てくれる技術者ってどこの国から来るの?

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:57:01.46 ID:tdYGG+x+0.net]
土木作業と違いがわからないんだろうなあ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:57:08.29 ID:4Oamd6bS0.net]
自民党「氷河期の活用は考えてない!移民で解決!」

お前等の自民党wwwwww
自民支持してんだ
自業自得

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:11.66 ID:cOe3ti+/0.net]
まあ日本はそろそろ無くなるから

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:13.42 ID:pMHEByPm0.net]
>>4
自衛隊がずっと定員割れしてるから、もう除隊後の国籍を条件に外人部隊を作るしかない。
有史以来中国と戦い続けてるベトナム人は適任だ。
外人部隊といっても、実質はベトナム人部隊になる。

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage  [2021/10/18(月) 18:57:15.99 ID:KYoZOcfn0.net]
安い給料でくるわけもなく



97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:16.32 ID:Uln1xr430.net]
>>1
ナイナイ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:57:20.26 ID:ehM/q6I80.net]
みずほのシステムなんて移民にやらせた方がマシだったりしてな

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:22.89 ID:SeQBrj/b0.net]
中抜きスペシャリストは
嫌というほどいるが
実際に実務を実際にこなす
ITスペシャリストが足りないって感じかね
タヒねよ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:24.31 ID:Ijm4e/ku0.net]
売国自民には投票しない

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:35.40 ID:wqIBFVFi0.net]
確かに、「外資が全く参画してへんITインフラ」は悪いけど使い難い
直ぐに話を当局に告発するからね。告発されたら当局は対応に動かなあかん

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:41.16 ID:U1cEUiGf0.net]
移民する必要無いだろ
時差の少ないアジア系人材をネット経由で活用する仕組みを作るとか

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:57:42.46 ID:XAtL8+300.net]
適材適所だよ
ベトコンはゲリラ戦の経験があるからパソコンに強い

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:57:44.21 ID:SGjjruLC0.net]
自民党が投票して欲しくないという事なので
絶対に投票しないでくださいwww

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:57:46.50 ID:iO3hkZ9M0.net]
やべえ
俺のIT関係の株どーなるやろ?この発言は吉と出るか凶とでるか

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:57:47.11 ID:vA+wi4H/0.net]
グエンの犯罪が増えるだけだぞ



107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:57:54.75 ID:3MF7NkVa0.net]
>>1
阿呆の提言
医者の過保護優遇診療や優遇税制を止めれば
医者流れる優秀層はITに行く
国立大学で農学部定員が情報学科の10倍ある阿呆行政を逆にすれば良いだけ
阿呆の国家だわ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:57:59.87 ID:kKovAJHS0.net]
既存のパソコン部でプログラミング人材育成する言ってたで
オタクがたくさんいるからそこから引き抜け
大会もやってる

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:58:02.06 ID:lA3u7SKI0.net]
いつまでも日本が上だと勘違いしてる奴が居るんだよなマジで

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:58:03.75 ID:hEHjl1Ox0.net]
先ず必要なのはものの良し悪しを見分けて正当な報酬を振り分けられる人材を上に置かせることだぞ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:58:07.57 ID:K00r9H2m0.net]
印鑑の次は家紋や戸籍の日本文化を破壊ダッピ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:58:09.83 ID:kryHJLCB0.net]
あ〜ハイハイお友達への還流庁ね

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:58:14.28 ID:V3sxbzWV0.net]
>>1
逆に考えるんだ。デジタル庁を棄民すれば良い。日本から叩き出してしまえ!!

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:58:16.70 ID:fuGowcv+0.net]
JAVAとかC程度ならベトナム人も余裕でできるし
(というかすでに日本の派遣がベトナムで育ててるw)

解禁されたらIT土方まじで悲惨やろなwwww

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:58:17.43 ID:2RBlu83r0.net]
マイナンバー担当:金さん
サイバーセキュリティ担当:鄭さん
教育インフラ担当:朴さん

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:58:21.84 ID:gHotgOK20.net]
>>98
移民にも基本的人権はあるぞw
あんなシステムのマネージャーで人月100万切るとか、搾取以外の何物でもない



117 名前:佐野場 備知夫君です(*^^*) [2021/10/18(月) 18:58:25.67 ID:VuN7jHiW0.net]
>>92
分かっていないと思う😅
土木作業の不手際で国家の存続が危うくなることは、
殆どないが、
IT系の場合、一発でそうなりかねない😅

安全保障に直結している部分だというのが、
理解できないんだと思う😅
特に文系😅

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:58:31.84 ID:L527Pd690.net]
失業&人材不足

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:58:45.58 ID:37KAhF5n0.net]
セキュリティ終わったな

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:58:50.12 ID:Zxvlq7Ak0.net]
国の中枢を外人に握らせたらダメだってLINEでわかっただろ

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:58:52.65 ID:50yB27EU0.net]
>>1
移民より先に氷河期を使えよ。
故47氏をはじめIT強者がもっとも分厚い世代だぞ。

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:00.24 ID:hmubSEEE0.net]
>>3
氷河期ジャップより移民の方がいいわ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:08.83 ID:T+nQwgW60.net]
育てろボケ

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:12.94 ID:jSpkmj1Z0.net]
人材が欲しかったら賃上げしろよwwwwww

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:13.18 ID:K7/LHJTc0.net]
日本の企業は容姿最優先、その次がコミュ力だからな
学の高さや特定のスキルを見ない
採用担当が文系バカだから

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:14.92 ID:buLuRi9S0.net]
奴隷が欲しいってハッキリ言えよ守銭奴が



127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:18.73 ID:lvCBriqs0.net]
いっそのことデジタル庁ごと中国企業にでも丸投げしろよ

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:22.93 ID:zJNs16Hk0.net]
外から持ってくる額を日本人に払えばいいだけなのに
基本的に日本人には出し渋り、同じ仕事でも外国から雇うときは金を出すんだよなぁ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:23.65 ID:w1oBXDEF0.net]
>>1
国防を司る機関は下請けにも日本人である事を求めるのに
てめーらのとこで穴開けんなや外人にも預けられる仕事ならデジタル庁なんざいらねーんじゃ
国益をなんだと思ってんだ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:26.46 ID:gHotgOK20.net]
>>114
>解禁されたらIT土方まじで悲惨やろなwwww

というか、現場ではしばしば見かけるよ。
ヴェトナムの人はインド人や支那人より文化が近くてやりやすいんで結構好き。

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:30.78 ID:2xnYFTZU0.net]
優秀な外国人プログラマーが日本の糞みたいな待遇で来るわけないだろ
三木谷ってマジでバカだな
それだけ言うならお前のところで試しに雇ってみろ
現行制度でも会社が保証人になれば優秀な外国人はいくらでも雇えるからな

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:31.69 ID:X3J2bV350.net]
まず国立大学にIT専科をつくれよ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:31.83 ID:IsAfw5PK0.net]
糞公務員の頭なんざこんなもの

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:32.26 ID:833potjK0.net]
ITドカタなら最近公務員になったおっさん達に沢山いるんでないの

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:33.56 ID:K7/LHJTc0.net]
日本の企業はいつまでも昭和から卒業できないオッサンばかりの奴隷組織。
老害優先、文系優先、脳筋体育会系優先。う〜キモい。
笑顔だのコミュ力だの、
数値化しにくく、怪しい採用基準で学生を評価する根性論好きな日本のキモ企業。
データや数字を重視する海外の人材評価とはかけ離れている。
日本の産業界が地に落ちた原因だわな。
日本のゴミオッサン人事によるプロの目がコレ

https://imgur.com/5HKGa7d.jpg

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:37.73 ID:o7WbUYzG0.net]
>>1
ほんとに売国政党だな痴民党汚民党移民党



137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:39.18 ID:/K2QHfV90.net]
>>109
日本人より高度な人材が今の日本に来るわけないだろ
お前は頭が悪すぎる

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:39.75 ID:vTuYUmZX0.net]
移民って出稼ぎだろ
給料低い国に出稼ぎに来る奴いるかよ
逆に出稼ぎに行かないと

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:40.98 ID:1nTAtrJv0.net]
お前らごときのIT専門家はいらないよ
華僑や印僑の専門家の方が優れているよ

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:43.17 ID:O2imfWg+0.net]
でもまあ、政府自民党が移民入れたいっていうなら、黙って党の方針に従うのが愛国者ってもんだろ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:49.62 ID:x/PnbmGI0.net]
この手あの手で移民を入れようとする自由移民党
当然水際もガバガバ

こんなのに入れるやつの気がしれないわ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 18:59:50.11 ID:E2GVpknW0.net]
>>120
分かってないからいまだにLINE使い続けてるだろ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:54.86 ID:/qHmZFBJ0.net]
そもそも日本に移民したい外国人て多いの?

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 18:59:57.98 ID:X+cUKWa00.net]
そんな都合よくIT土方が来るかアホ。この国は没落する一方。

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:01.15 ID:wqIBFVFi0.net]
そして、例えば義務教育の成績下位からほぼ半数超は
パソコンがほとんど使える仕様をお持ちでありません。だからスマホが流行る

これに合わせて公教育でトレーニングするとIT用のユニットは全く育たへん

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 19:00:01.29 ID:iO3hkZ9M0.net]
>>102
これよね
移民させる必要はない
その代わりに日本語の国際公用語化を進める必要がある
日本人に不必要な英語を小学生から勉強させるなんて時間と金の無駄
その労力を日本語の公用語化に向けた方が産業に貢献する



147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:03.74 ID:YGCjO5UD0.net]
中国の日本乗っ取り計画じゃん
自民の老害はもう頭が腐ってるからわからないんだろう
政治家に年齢制限つけろ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:06.06 ID:+7XFblny0.net]
それって、オフショアやニアショアでの開発実績があっての発想なんだよね?
違ったら、どえらいことになるぞ!
※それと、技術的に満足のいく人材が確保できたとしたら大掛かりなテロ攻撃の下地作りと心得ておかないと
外国人に限らず人の心は金で買えるという教訓も忘れずに

149 名前:佐野場 備知夫君です(*^^*) [2021/10/18(月) 19:00:08.27 ID:VuN7jHiW0.net]
>>116
単にITに優秀なのがいないから、
問題が発生しているとか、思っていそう😅
経済学部とか😅

日本人はITは向いていないとか言ってそうだし😅
そんなことを言い出したら、
日本人に向いている労働や経済活動なんて、
一つも無いと思うぞ😅

五輪選手も含めてな😅

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 19:00:19.15 ID:9Q6J0KGL0.net]
鳥取の平井がいる時点でパヨの集まりw

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:24.64 ID:H/FzHqX30.net]
>>109
いや、普通に国家間の比較なら日本は最上位だぞ?

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:25.34 ID:X+cUKWa00.net]
>>143
他の先進国に行けないハズレばかりだよ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 19:00:27.74 ID:sR42e1gI0.net]
李・明

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 19:00:32.24 ID:3JRd1TkB0.net]
文系学部を大幅に縮小
理系に日本人を投入しろ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:37.94 ID:IG/6lnDq0.net]
移民で中抜き!!

中抜き立国!!

自民党のせいで、恥ずかしい国ニッポン!!

自民党以外に投票する

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:41.10 ID:D4MkIQMw0.net]
盗人しかいないわ!アホかコイツら。



157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:41.93 ID:ZsAFwWOh0.net]
日本人は使えないからしゃあない

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:00:42.67 ID:KCf++zmr0.net]
日本政府には、国を統治する正当性はもうない

国家の責務が国民の生命財産を守ることであれば
こいつらは国民を虐殺する日本人の敵だ

選挙は犯罪の免罪符にはならない
ヒトラーとて合法的に国を乗っ取った

こいつらは強制排除する必要がある
選挙すら待たなくてよい
https://i.imgur.com/frqvPJo.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef