[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 21:24 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なぜ?立憲民主党「所得税1年間ゼロ」に批判の嵐 自民党総裁選フィーバーに埋没★2 [powder snow★]



1 名前:powder snow ★ [2021/09/27(月) 18:00:44.41 ID:1PS+NBdQ9.net]
「ポスト菅」を決める自民党総裁選(29日投開票)が話題を集める中、埋没を懸念する立憲民主党が衆院選に向けて次々に公約を打ち出している。「時限的な消費税5%への減税」に続き、26日には新型コロナウイルス対策の一環として「所得税1年間ゼロ」をブチ上げたが、反応はイマイチ。なぜか。

 立憲民主の枝野幸男代表は26日、福岡市で街頭演説。衆院選で政権交代を実現した場合、コロナ禍に伴う経済支援策として、年収1000万円程度を下回る人の所得税を1年間実質ゼロにする考えを示し、「分厚い中間層を取り戻し、明日の不安を小さくすることが大事だ」などと訴えた。減税による財源不足の穴埋めは「儲かっている超大企業や大金持ちに応分の負担をしていただく」。大企業や富裕層に対する課税強化を通じて格差是正を図るという。「所得税1年間ゼロ」は具体的には税法の見直しや現金給付などで免除するようだ。

申告納税者の所得税負担率はおおよそ、年収400万円超から500万円が6・1%、800万円超から1000万円が10・6%だというから「所得税1年間ゼロ」のインパクトは決して小さくない。にもかかわらず、評判は芳しくない。世帯を対象にした減税であれば、共働き家庭では恩恵を受けられないどころか負担増につながる可能性もあるからか、ツイッター上には批判的なコメントがあふれている。

「政権取れない政党は無責任に何でも言える」
「選挙になると嘘ばっかコキやがって!」
「具体的な道筋が例によって全くない」
「時限1年間で明日の不安が小さくなると考ているのだとしたら、かなりズレてる」
「強者からむしり取るのではなくて、弱者が強者へと這い上がれるようにしてくれ」
「その後には大増税が待っているんだろ。オマエラにはもう騙されない」

 立憲民主党は公約を小出しにして話題作りに励んでいるが、政党支持率は足踏み状態。何が悪いのか。政策が悪いのか、「党の顔」が悪いのか。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632728148/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632728148/

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:24:48.72 ID:xowfn3a/0.net]
>>284
みんな覚えてんだね。

短期間しか政権任されてないのに色々やったからね〜
二番じゃダメなんですかとか僕は原発に詳しいとか濃かったよな〜

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:24:55.50 ID:qJ9jy28a0.net]
>>280
埋蔵金もすげーのはマニフェストには
9.1兆円!
って書いてあるのにホラ吹きまくりやがったからな全員。
光の戦士原口→90兆円!
鳩山の子分川内→いくらでもあります!

コイツラまだ国会議員なんだよすげーよ立憲は

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:01.78 ID:Wb2+3NLJ0.net]
緊急事態宣言中に全国越境して人集めて大声でイキリちらかしてるからな
コロナがぁ〜人命がぁ〜救済がぁ〜〜〜
とかぬかしてても説得力ゼロ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:25:04.32 ID:DXRaJolX0.net]
年収1000万円付近の人達には美味しい

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:09.64 ID:ZjuZiGxG0.net]
>>285
ミンスは自民党の応援団だろ。
菅さん退陣させて
自民党の支持率上昇させるし
もう偶然じゃない。
自民党の支持率が下がると
必ず ミンスの誰かが問題発言する
本多の14歳と性交を発言もそうだよ
もう100%プロレス

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:19.10 ID:bn1bDGIc0.net]
>>315
どアホ
何のためにプライマリーバランス凍結すると公約にしたんや?

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:26.45 ID:DKsjYkpf0.net]
予算の組み替えって単語はもうはやってないの?

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:28.68 ID:RHEodGjL0.net]
>>284
マニフェスト掲げた以上は絶対に実行しないとダメだな
半年でもいいから

民主党政権みたいにマニフェストを実行しなかったみたいな過ちは繰り返してはいけない

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:25:29.41 ID:PrIsO0xi0.net]
どうせこうなる


そうでしたっけ?ウフフ



325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:25:30.43 ID:uuX+0gZQ0.net]
そもそも消費税10%に増税言い出したのお前らだろ
選挙前は消費税増税は議論すらしないって言ってたのに
それも大震災後の壮絶不景気の真っ只中に

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:39.68 ID:UrRihzmv0.net]
税金払ってないネトウヨが批判してもなあ

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:25:39.97 ID:fO0II97r0.net]
自民は確実に増税するからね無理
立憲に掛けてもいいが根拠がほしいね

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:43.46 ID:LmRvFDR00.net]
8年間自民党に勝てなかった(そして多分、次も勝てない)雑魚連中が
自民党でも勝てない財務省に勝てるとは思えない

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:43.95 ID:Mx8f51sw0.net]
>>1
無理だろ?
その一年間、公務員維持できない
自衛官、警察官、海保、教員は一時解雇したらそのあと再雇用困難
事務員と違うんやで?

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:47.98 ID:jzYIrkFC0.net]
所得税の減税は1年だけよ
コロナで落ち込んだ消費を元に戻さないと

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/27(月) 18:25:48.51 ID:fCXZTSO20.net]
>>312
国の資産運用利益は、とっくに社会保障の補てんに組み込まれてるんだがなぁ。

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:50.23 ID:MAowSgYJ0.net]
消費減税と合わせればかなり助かるわ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:51.27 ID:zVNpeAQA0.net]
立憲も「枝野じゃ選挙に勝てない」と
代表選やればいいのに

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:25:54.83 ID:5dIk5eie0.net]
立憲のこれいいやろ
もう嘘つき自民になんかには入れないよ



335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:25:59.49 ID:4lxiXx+Z0.net]
自民党にはこれほど大胆な政策は出来ないだろうな

政権交代すれば新たな与党がやるのは可能だろうけど

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:26:07.60 ID:TR6CeTS20.net]
入り口では3000円ポッキリとかやってる店とやり口が同じ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:26:09.69 ID:6rdlnBtU0.net]
>>1
とりあえず、トレジャーハンター枝野は、財源を示してその札束を見せろよwww
札束見ない限り信用出来るかよwww

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:26:12.70 ID:ZjuZiGxG0.net]
>>290
立憲主義掲げるミンスと
そもそも民主主義を最初から
否定してる共産党
どうやったら一緒に組めるんだよ?🤔

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:26:15.77 ID:tdDM7V/40.net]
説明が足りなかった
誤解させてしまった
誤った理解をされた

あと他には?

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:26:20.23 ID:Eupttrw60.net]
ネトサポが無理矢理自民age野党sageを始めてきたぞ
野党の公約を批判するなら国会を召集せよ

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:26:28.50 ID:+S5xpsPN0.net]
良いと思うけど、無職爺さんが叩いてるだけだろ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:26:28.95 ID:PYRbAipj0.net]
日本人ナメすぎw
いまどき小学生でもひっかからない

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:26:34.25 ID:CwZFaWGp0.net]
今度は,まぁ一応,埋蔵金ありそうだけどな。

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:26:51.33 ID:KqWDfdbH0.net]
>>334
そうでしたっけ?ウフフ



345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:26:52.43 ID:m4WjhIW80.net]
財源は徳川埋蔵金だと何度も言ってるだろうが

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:26:55.14 ID:E+6o0Zx40.net]
そういやガソリン値下げ隊なんてのがいたなww

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:27:01.37 ID:QJBhk7gZ0.net]
扶養控除受けた方が恩恵少ないとかもうアホじゃないの?と思うわ
誰助けたいの?

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:04.02 ID:B7HSywEQ0.net]
立憲民主党て気味が悪い
自民党も腹立つけど

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:27:06.55 ID:9QRwmqyE0.net]
>>274
意味不明な反論だな

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:27:06.71 ID:tR7Ap1tu0.net]
国民に税金ってやっぱり必要だよねってわからせるための、財務省の作戦かも。

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:27:24.31 ID:xowfn3a/0.net]
>>340
ネトサポとかネトウヨとか敵が多くて楽しそうだねw

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:27:25.33 ID:gkGiKeru0.net]
いまなら実質所得税ゼロ!

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:27:29.33 ID:ELVilXzy0.net]
こんなアホと選挙協力しないといけない共産党は判断誤ったな

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:30.35 ID:0H+zeptq0.net]
弱者は所得が低いし無職だっている
この人たちへの配慮がまったく欠けている
一番の弱者を最優先しないでどうするんだよこいつらは



355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:35.28 ID:ECbn5qjb0.net]
>>316
一番酷かったのはsengoku38事件だけどな
政権与党があんなあからさまな売国するとか前代未聞だよ
あれがあるから、旧民主の連中は絶対に信用しない

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:37.40 ID:Q/P4ywFq0.net]
>>336
自民党がか?わかる

まさか布マスク配布ごときで
中抜き→山分け猫ババしてくるとは予想を遥かに上まっていたわ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:38.16 ID:RvxlHjpd0.net]
そもそも旧民主党政権も公約実現してればもう少し長持ちしたはず

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:48.45 ID:ACopPe3V0.net]
>>321
だったら財源は公務員の給与じゃないじゃん

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:51.31 ID:Nm3qipJb0.net]
>>118
そういう意味では公明も・・・。
まあ、アレは昔から主張してるからある意味スルーなのかもね。
福祉に関しては昔から共産、公明だし。

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:51.33 ID:ljJDjLqH0.net]
そりゃこんな非現実的なエサで国民を釣ろうとバカにすりゃあなw

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:51.61 ID:0UQ4YlZ40.net]
>>10
うまいね

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:54.87 ID:4G/Sh68z0.net]
立憲民主党は、それをやると所得税の歳入が幾ら減って、埋め合わせる為に法人税やらをどれだけ増やさないといけないのか、具体的な数字を出して説明してくれないと信用されないぞ
多分まともに考えると破綻するし、どうせやる気は無いんだろけど

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:27:58.01 ID:aOg4bZlh0.net]
つーか当時与党の人達は原発爆破させた時の反省してるの?

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:04.82 ID:xw0zpCwa0.net]
>>341
いいわけないだろ馬鹿



365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:08.03 ID:ZjuZiGxG0.net]
>>335
荒唐無稽な公約を大胆な公約と
取り替えるあたり
お前はルーピー鳩山か?🤔

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:16.37 ID:Eupttrw60.net]
>>338
最近の志位さんのコメント読んだ?
情報は更新しろよ。

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:20.58 ID:Rw/VQZH80.net]
たった1年…もう呆れて何と言えばいいか。
そしてそんな立憲のお仲間であり続ける共産社民新選組…。
何が悪夢かって、与党も野党も絶望しかないって事が一番の悪夢だ。
どれが勝っても国民には地獄…。なんだか戦前の大政翼賛会の様だ。

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:28:20.94 ID:gsxQyvUp0.net]
いいじゃない。何がだめなんだ?
低所得者にとって消費税がへるのはたすかるはずだし、所得税より社会保障費のほうを免除したほうがいいが、何もしない自民党よりはるかにまし。

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:30.83 ID:9F7Vq6HP0.net]
>>330
そもそも1年後には元通りなのに消費が増えると思ってんのかw

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:28:30.91 ID:AdYMo4M70.net]
1年だけって携帯電話の割引みたいだよな

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:28:32.05 ID:4HcKshkv0.net]
>>1
当時マニュフェスト詐欺に引っ掛かった馬鹿でも悪夢の民主党政権時代は絶対に忘れない

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:28:33.81 ID:TR6CeTS20.net]
自民党もいいとはけして言えないけど
共産主義者や帰化人集団に投票する気には全くならないんだよ

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:35.19 ID:awihB/Nd0.net]
儲かっている企業は日本から逃げるだけだな
貧乏が加速するだけ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:40.19 ID:6K9azhIh0.net]
バカウヨはずっと口開けて、永久に道半ばのトリクルダウンをポカーンと待ってる方
がいいってさw



375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:44.65 ID:CRlS/QIg0.net]
コロナで何らダメージ受けなかった夫婦公務員家庭が一番恩恵受けるね

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:28:50.88 ID:9QRwmqyE0.net]
>>357
公約を実現したかの事実は関係ないでしょ
自民党も公約を全然守ってないんだから

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:28:55.02 ID:t1tRB21k0.net]
>>67
ヤバい

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:28:58.42 ID:B+uRgsNl0.net]
>>1
民主党政権の時に消費税詐欺をやらかしておいて今回も所得税0詐欺をやろうとしてると思われても仕方ないな
しかし立民の議員は民主党政権の時の消費税詐欺、辺野古基地撤回詐欺の反省はいつやるのかね?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:06.15 ID:fJtpQtFQ0.net]
>>329

当然、「自衛官、警察官、海保、教員」は残して、後の公務員の首を切るんだろ。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:08.44 ID:jzYIrkFC0.net]
まず消費を戻さないと給与が上がらないでしょ
それともまた上級優遇してありもしないトリクルダウンをずっと待つの

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:09.03 ID:0H+zeptq0.net]
共産党しかなくなったな
弱者に寄り添う政党は共産党だよやっぱり
共産党に投票しよう

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:10.54 ID:Mwx8XJ8F0.net]
10数年前のインチキ主犯共がいるからなw
何の反省もしてないと見られてんだろ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:29:12.47 ID:c7BFqqpq0.net]
野党という美味しいポジションで満足してるようにしか見えないんだよなあ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:17.48 ID:ZjuZiGxG0.net]
>>340
ミンスのは公約じゃない
詐欺フェストな😂👍



385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:27.16 ID:sCPHXlDd0.net]
国民がドMの馬鹿だからな
DVされてもずっと自民と一緒ww

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:28.89 ID:Eupttrw60.net]
>>351
敵は少ないよ
複数アカウントによる書き込みやツイートが多いだけ

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:29.40 ID:Ujjwdrlm0.net]
>>340
そんなに頑張るなよ
このスレ伸びないよ

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:31.70 ID:2rKS77OM0.net]
>>355
民主政権は最後まであの動画は実際のものだと認めなかったからな

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:39.28 ID:cZjOSWnr0.net]
立憲はそもそも日本人ですら無いやつを叩き出してから政治家ツラしてくれよ

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:29:46.44 ID:TR6CeTS20.net]
>>356
あんだけ国会でバカ晒してる野党なんかよく支持出来るよ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:29:53.16 ID:n0/bTZB/0.net]
たった一年間ゼロの為にパソナ使ってやるとそれ以上に税収が使われるんだよな

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:29:53.72 ID:CwZFaWGp0.net]
党首が20年交代しない共産党って,まさに独裁そのものじゃないのかなぁ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:29:57.48 ID:Q/P4ywFq0.net]
>>362
>>1 国債発行💴の「使い道変える」だけだから破綻しないぞ
コロナ〜完全復興するまでは


●ちな自民さんの国債発行💴の使い道
これでも破綻しないしな

晋国家主席👹「ほい。賄賂の分配」
若手A
「右巻きの中国バンザーイ❤」
若手B
「いいなあ❤自民党」
>>12-20
自公さんの国債発行の使い道
いくら中抜きしても足りません
imgur.com/FZOKarK.jpg
imgur.com/DvlBNuR.jpg

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:01.97 ID:nQKNM8Kq0.net]
いや、高速無料とガソリン値下げを言えよ!(笑)
あと子ども手当も



395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:07.82 ID:TLVf085C0.net]
誰も見たことがない埋蔵金を有ると言っていたからなぁ。。。。

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:13.68 ID:Mx8f51sw0.net]
>>325
つうか、埋蔵金とやらは徳川と同じくなかったし、
財政切り詰めしてたら東日本でデスって円価値がだだ下がりしたし、
道路や橋やら直すのに緊縮財政できるわきゃない

てことで、震災から国土の安全のために180度回頭したのだが、
地方での不人気に慄いて、震災復興補助金をミンスの地盤であれば九州だろうと出しまくったから
即座に枯渇した

前から官僚が言ってる通り、震災で所得減少すると、
税収が減る
そして枯渇したから贅沢税こと消費税増やすしかなかった

んでまあ、増えた
問題はコロナのばらまきを何で埋めるか。
そら税金だわな
定額給付金求めることは将来に借金返すんだよ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:30:26.68 ID:xowfn3a/0.net]
>>355
あー
そういうのもあったね〜
現場の自衛官とか死んでも良いって思ってんだろな〜
従兄弟が海上と航空に居るから現場の人間を大切にしない政党とか政治家は許さねーわ。
立憲と同じ位河野、テメーもダメだからな。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:27.39 ID:qJ9jy28a0.net]
>>376
すごいのは一回もマニフェストの件で
謝ってないことなんだよ。

なんか違う文化圏の人たちだと思うよ。

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:30.70 ID:ZjuZiGxG0.net]
>>366
詐欺師の情報更新してどうすんだよ ?
詐欺師は詐欺師だよ😂

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:30:36.92 ID:muho41AU0.net]
消費税を5%に戻せ
それが一番効果あると思う

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:40.05 ID:JF/WCwZu0.net]
>>301
直接税を減税したぶんは間接税でカバーですね
教科書的にはやってはいけない事の典型例なんだが・・・

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:41.12 ID:vTsS5CLs0.net]
逆だろ、年収1000万以上の所得税を減らせよ
そしたらみんな頑張るだろ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:42.14 ID:GqQYNmpM0.net]
何言おうが増税は確定だから一時的に負担軽減しますよって程度じゃ何も期待できん
それは経済じゃなくて福祉政策だろうし

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:30:49.82 ID:eZuzP0yn0.net]
強力な野党が必要だ。ゼロコロナとか言ってるアホ政党じゃどうにもならない。



405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:30:56.51 ID:KIqgAnvE0.net]
https://plaza.rakuten.co.jp/luckyfind/diary/200912230000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

そうでしたっけフフフ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:31:01.51 ID:Eupttrw60.net]
>>49
これを批判するのがネトサポの野郎どもだ
それでも自民党を指示してる奴ら

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 18:31:07.15 ID:xowfn3a/0.net]
>>386
複数アカウントとかどうやって調べてるの?

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:31:11.25 ID:CRlS/QIg0.net]
全国の公務員夫婦家庭は1000万以下×2多いから一番恩恵受けるね
そう言えば一番コロナの影響受けなかった連中だよな

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:31:12.23 ID:0A4icKdG0.net]
俺大統領にしてくれるなら
年収二千万の奴の資産を全没収して国民に配るよ?

どうだ!!

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:31:20.03 ID:FE57hFF50.net]
真剣にやるなら枝野や立憲幹部は自分の政治生命かけろよ
負けたら議員辞職
公約実現出来なかったら議員辞職

必死さがないんだよ

立憲は挑戦者でしかも民主党時代に公約一切守らなかったという前科持ち
そんくらいやらないと、国民は「またか」で失笑するだけ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:31:29.08 ID:fJtpQtFQ0.net]
>>368

唯一の収入である税収入が無くなれば、借金でそれを補う必要がある。
借金だけでは難しいので、公務員の大半を解雇し、議員の歳費を半分以下にする必要がある。

そうまでしても、結局、近い将来、税収入で利子を付けて借金を払うので、税率を大きく上げなければならない。

最悪じゃないか。

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:31:33.20 ID:thCVbvsV0.net]
>>326
これ
普通の子育て世帯なら可処分所得増えるなら賛成するわ

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:31:49.24 ID:0H+zeptq0.net]
まあいくら野党を下げても自民が上がることはないけどな
自民に入れるやつは知能に問題がある
野党から選ぶしかない

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:31:59.84 ID:JTTIdgfW0.net]
消費税ゼロと言えないアホだし



415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:32:14.63 ID:CRlS/QIg0.net]
公務員夫婦優遇減税ですか?

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/27(月) 18:32:22.08 ID:H592+aNy0.net]
>>398
いちおー謝ったことはある
まあ謝って済むならケーサツはいらないんだがw

ソース
https://www.news24.jp/sp/articles/2011/07/22/04187084.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef