[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 18:28 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず ★4 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2021/09/23(木) 12:03:21.87 ID:/9pKdWyS9.net]
総裁選、岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める
9/22(水) 19:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a1ecfb0ac29269d32fe6d4da1787ac384870df

 自民党の総裁選挙について、岸田前政調会長が3割を超える国会議員票を固めて一歩リードしていることがANNの取材で分かりました。

 河野行政改革担当大臣は3割弱を固め、岸田前政調会長と河野大臣が接戦となっています。

 高市前総務大臣は2割を超える議員票を固め、2人を追う展開に変わりはありません。

 野田幹事長代行は推薦人の20人から広がりを見せていません。

 態度を明らかにしていない議員が1割ほどいるほか、衆議院選挙が近いことから党員票の動きに左右される議員もいるとみられ、情勢は流動的です。

テレビ朝日

★1:2021/09/23(木) 01:06:12.18
前スレ
【自民総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632352418/

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:47:07.89 ID:e/HvufBY0.net]
しま しょうこ さんの生い立ちと
現在のご家族は興味深い

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:47:26.01 ID:kz8sPs0r0.net]
河野に入れる議員は覚えとけよ
防衛もせず日本のこと守る気ない連中だからな

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:47:33.61 ID:gbhd87BW0.net]
>>486
そこが不思議
野田の推薦人の20分の8は二階派議員なんだよ
河野を潰したら、二階追放工作やった岸田の勝ちはほぼ決まり
だから二階派がなぜ、推薦人出したかわからない

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:47:47.49 ID:PI9rACit0.net]
>>582
それにとどまらず刺客まで送り込んだ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:47:50.02 ID:L/GZmEU50.net]
>>569
ニワトリ締めたことすらないんだろね
かわいそう

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:47:50.67 ID:VGGr/Lvg0.net]
>>575
女性議員の中では一番党員人気あるだろ?稲田がフェミニズムに目覚めてからは特に。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:48:04.32 ID:VBUVzP/r0.net]
>>517
過去に負けたからといって戦力全否定しても国が滅ぶだけなんで、日本は足掻いてでも運用可能な戦力保持するしかないです。
>>521
日本語不自由な工作員か?
世界的に普通にしてる防衛を、日本でも目指すってだけの簡単な話なんだがねぇ。

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:48:11.62 ID:oL/IlG7L0.net]
首班指名の時、別に党首に入れなきゃいけないってことはないからなあ

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:48:14.79 ID:zQ/23SaW0.net]
安倍がTwitterで高市支持した議員のツイをリツイートしたり、ポスター貼り付けたり、自分の意思をアピールしているけど、麻生は無言やね



615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:48:19.67 ID:g5kmFiXR0.net]
日本は
先進国ではなく、「衰退途上国」
世界の国は、@途上国A新興国B先進国C衰退途上国
4つの方法があります。
スペインやギリシャ、
イタリア、そして日本では
Cの衰退途上国に分類されている。
衰退途上国では、「みんなで仲良く衰退しよう」という雰囲気が容易である。
そんな国で可能性のある若者が既得権同調圧力に
潰されるだけ。
衰退したくない人は、すぐに日本に放棄し、海外に出てみよう。  

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:48:24.25 ID:PI9rACit0.net]
>>592
ネトウヨ基準で物を言わない

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:48:44.55 ID:0Z4UZkVE0.net]
>>498
河野は無茶なコストカッター。日本の明日を強くするなら、財務や改革担当には置くべきではない。

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:48:45.70 ID:cDr34avN0.net]
>>554
ワンセグ高市w
NHK問題に興味ある奴は知ってる
いい印象はなかったはずだが

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:49:10.85 ID:sq5orMv50.net]
>>583
河野は尖閣を中国に献上
竹島も献上
これは間違いないけど
それでも岸田よりはマシ
岸田はgotoする言いよるで
アホやが

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:49:12.52 ID:0KrdArtZ0.net]
日本がメガソーラー既得権益を牛耳る河野太郎と小泉進次郎に支配された結果こんな未来が待っています!

★メガソーラー既得権益を牛耳る河野太郎と小泉進次郎を潤す為に暴騰する電気料金
★メガソーラー既得権益拡大の為に無残に食い荒らされる山野
★水源を守り災害から国民を守る決して伐採する事は許されないはずの保安林の樹木がメガソーラー既得権益を牛耳る河野太郎と小泉進次郎によって伐採され禿山にされる
★メガソーラーによる乱開発で無残に食い荒らされた国土で引き起こされる土砂災害
★これはメガソーラー既得権益を牛耳る河野太郎と小泉進次郎によって引き起こされる人災だ
★リサイクル技術も確立されていないソーラーパネルをつかうメガソーラー施設拡大を強く推進する河野太郎と小泉進次郎によって廃棄ソーラーパネルに含まれる重金属が土地や地下水を汚染する新たな環境破壊の懸念
★メガソーラー既得権益の無謀な拡大によって自然頼みの電力供給では安定供給は保証されず停電が頻発する不安定な社会が直ぐそこまで来ている


焼け太るのは河野太郎一族と小泉進次郎一族そしてメガソーラー既得権というウンコに群がる金バエどもだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:49:24.40 ID:y7GTHz3y0.net]
河野が勝って中国化される嫌な予感

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:49:36.07 ID:wnox0V/S0.net]
>>592
ないよ。

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:49:45.98 ID:vamwseZv0.net]
>>591
そりゃお前は在日で、俺は日本人だからな
身分をわきまえろよ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:49:46.53 ID:hlZR49FY0.net]
>>577
高市総理なら脇をベテランの安倍麻生他が固めて経験不足を補うでしょう



625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:49:49.82 ID:O782Nzdr0.net]
>>589
二階と岸田は仲直りの会談したでしょ
もちろん政治家なので腹芸とは思うが少なくとも二階派の今後の面目を維持するような妥協はできたと思われるね

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:50:00.46 ID:7RAaX7aG0.net]
>>589
二階自身は引退するんじゃないの?
だから残った二階派が要職つけるよう恩を売っておく算段なんじゃないかと

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:50:04.17 ID:AukpX5oW0.net]
>>600
安倍じゃね、その売国奴

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:50:06.61 ID:xLuwGg8Q0.net]
岸田じゃ選挙に勝てねえだろ

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:50:36.30 ID:AukpX5oW0.net]
>>605
安倍?また習近平ウイルスばら撒いて日本人虐殺か?

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:50:39.38 ID:sq5orMv50.net]
>>591
しめるなバカ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:50:47.84 ID:l+2cj92w0.net]
>>582

世論が味方についてたから
今回とは比じゃなかった

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:50:53.12 ID:y7GTHz3y0.net]
一族の中国での特権のため総理を狙う河野太郎

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:50:58.98 ID:8ws5Qy5q0.net]
老害と1番遠いのが岸田なら岸田が良いな
まぁどうみても岸田が勝つ流れだし

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:51:03.64 ID:e/HvufBY0.net]
>>593
妄想だな



635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:51:21.07 ID:L/GZmEU50.net]
>>604
嫌われてる自覚があるなら
日本から去ねや

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:51:23.30 ID:LHySR5oX0.net]
>>604







顔も在日

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:51:38.28 ID:sq5orMv50.net]
>>606
二階なんか岸田呼び捨てやもんな
「岸田ガー」

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:51:44.89 ID:3mIRZgzQ0.net]
河野政権見てみたい
宇野内閣より短命確実

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:51:55.18 ID:XeSwe27b0.net]
>>588
今までさんざん河野に防衛やら外交やらせて来たのは自民党だろ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:52:04.31 ID:L/GZmEU50.net]
>>617
なんか有るとコリアン認定するよねキミら

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:52:08.27 ID:UxjPYxCw0.net]
高市が2割ってヤバいやろ

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:52:15.28 ID:TjnflCTJ0.net]
>>605
安倍とか朝鮮カルト人脈だな。やっぱり高市はダメ

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:52:28.41 ID:orL1t0g40.net]
>>513
有るわけ無いだろ…。
一発過半数ナシで決戦投票なら河野は負ける。

河野もそれが分かってるから、毒まんじゅうを承知で
一発過半数に賭けて、石破を味方にしたんだし。

>>550
河野には石破がついてるからどうかな?
河野 VS 高市 の決戦投票になった場合
岸田票が河野に流れるとは思えない。

現状では、石破を味方につけたのは失敗。
進次郎も迷言連発でむしろ足をひっぱってる。

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:52:40.75 ID:SV3T6o7E0.net]
今んとこ小泉みたいなうねりはない
小渕みたいにまとまりやすい岸田で決まりやろ



645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:52:44.68 ID:qkCGFJLE0.net]
国民「消去法で自民」
自民「消去法で岸田」

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:52:45.59 ID:7Dht6TYa0.net]
超適当だけどこんな感じになるかな。
岸田政権の骨格は、
小野寺五典、林芳正、甘利明の3人。

総理大臣:岸田
副総理 :小野寺?
官房長官:林芳正?
財務大臣:甘利?
外務大臣:小野寺?
防衛大臣:佐藤正久?
経産大臣:高市?
経済安保:茂木?

幹事長 :河野?
政調会長:萩生田?

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:52:45.66 ID:sq5orMv50.net]
>>616
図々しいな在日は
日本人に日本から去れって
去るのは在日お前じゃね

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:52:47.11 ID:TdGSSj/R0.net]
>>542
完全に逆、岸田が勝っても阿倍に良い事なんて何もない。
あったら最初から岸田押しだけて事足りているよ。
この時期に蔡英文と会談させるとか、どれだけ必死に手を回したんだよってレベルで高市押しだよw

阿倍にとっては河野になるぐらいならマシってだけ、岸田になることなんて全然歓迎してない。
そもそも、風見鶏の岸田はどの派閥からも信頼なんて無い。

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:52:54.80 ID:oQcnZ0Fy0.net]
デバフ2人のせいやん

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:52:58.03 ID:VBUVzP/r0.net]
>>615
具体的に反論出来ないくせに負け惜しみみたいなコメントは残すんやなw

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:52:58.39 ID:1NPhmsKS0.net]
>>621
ネトウヨは在日認定大好きだしなあ。ま、高市は顔が朝鮮人だよな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:53:01.69 ID:GXDMPLgX0.net]
岸田はヤバいよ アタシにしな アタシとじゅん子

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:53:19.53 ID:CH6uN0+u0.net]
>>622
高市伸び悩み

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:53:48.68 ID:aeirUUrz0.net]
デマ太郎のメッキ剥がれてきてから珍次郎静かになったんじゃね?



655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:54:05.81 ID:lINOGD7d0.net]
甘っちょろいんだとは思うんだが、そもそもの話〜派、〜派っていうけどそのときの候補者の政策を見てその個人が一番賛同できる人に投票すべきなのでは…
それともその〜派にいると染まってしまうんだろうか

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:54:21.02 ID:sq5orMv50.net]
>>627
次の総理小泉が入ってないやん

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:54:38.52 ID:7Dht6TYa0.net]
>>634
うん、
先週末は、岸田が高市に抜かれるのではと
ヒヤヒヤしたが、ここに来て伸び悩んでいる。

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:54:39.75 ID:L/GZmEU50.net]
>>620
大事な時には権限がなくなるからね
田中真紀子や石破茂や小池百合子にも任せられるポスト

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:54:58.91 ID:4t+zBJjI0.net]
岸田さんは 外務大臣していたけれど
上品すぎて 影がうすかった
ユネスコの軍艦島のときにも
韓国のうそつきの外務大臣にしてやられた

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:55:03.62 ID:0Z4UZkVE0.net]
>>586
リベラルが足を引っ張るから、決めきれない自民党になってるんだよ。
たとえばイージスアショアが廃案され、代替案のイージス艦4隻を早く作るなら作ってほしいよ。
それがダメならイージスアショアの復活だな。

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:55:07.73 ID:lINOGD7d0.net]
>>635
確かに最近ものすごい勢いで河野さんのアレなところが出まくってる気がする

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:55:11.95 ID:7RAaX7aG0.net]
>>635
あいつも虚勢張って叩かれたからね
河野がなっても党の運営ができないよ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:55:30.81 ID:gTRYygEP0.net]
誰が総理総裁になってもマスコミは自民党を負けさせるために猛烈に叩き出す
すぐに顔面真っ赤ヒステリーになる河野は絵面的にはマスコミの大好物

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:55:31.10 ID:/faFjYDJ0.net]
>619
河野が衆議院選挙で
落選するところが見たい



665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:55:37.51 ID:y7GTHz3y0.net]
.
一族企業の中国での優遇のため

私利私欲で総理の座を狙う河野太郎

中国共産党が河野を全面応援!

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:55:54.19 ID:SV3T6o7E0.net]
選挙で大敗や当選後の尻拭いさせられるリスクを負ってガチで高市押してるん安倍チョン…

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:55:57.69 ID:sq5orMv50.net]
>>629
岸田の選挙区は広島というけど
東京生まれ東京育ちじゃね

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:56:32.54 ID:+5hTOQO00.net]
>>627
甘利は麻生派なのでは
まあ岸田総裁なら幹事長やりそうだけども

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:57:08.83 ID:sq5orMv50.net]
>>640
だから岸田はダメだよ
でも河野なら率先して迎合する

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:57:15.82 ID:L/GZmEU50.net]
>>628
キミが日本人で有る証拠は無いねw
わかったらさっさ日本から出ていきなさい外国人

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:57:23.30 ID:JW6Ia6fR0.net]
まぁ現実的な予測をするなら無難な岸田が勝つと思う
急進的な候補は自民が選挙で大敗する可能性がなければ出てこれんよ
今回は誰が勝っても自民は負けない流れだからな

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:57:44.57 ID:Y2WpC7qN0.net]
>>640
岸田は軍艦島にスレイブがどうのって書いてしまった前科があったな
岸田の怖いのはこういう間抜けなところだよ

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:58:10.21 ID:uhcLHmTM0.net]
素人の勝手な想像です。

高市・・・清和会、志公会(麻生さんは安部さんの盟友)、志帥会(亀井静香は高市押し)
岸田・・・宏池会、平成研究会?
河野・・・多派閥(寄せ集め)、石破派
野田・・・20人+

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:58:10.42 ID:wF42fgbI0.net]
>>605
案外、野田の我儘に従っただけかも。良くも悪



675 名前:くも面倒見が良い二階だから、野田を娘みたいに感じてたのかもね。 []
[ここ壊れてます]

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:58:20.49 ID:VGGr/Lvg0.net]
>>627
岸田は林と関係良くない
小野寺とも微妙
この2人の要職起用もはない
むしろ中谷とか重用されそう

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:58:45.91 ID:aFQ9r8F70.net]
#自民党 #総裁選 で #政策 よりも #人柄 の精査をすべき理由
2021/09/22
茂木健一郎のもぎけんチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=dDwsdfOowoM

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:59:10.42 ID:c5Owg9xy0.net]
____党員票_議員票
河野 160 110
高市 110 120
岸田 90 140
野田 20 20

こんぐらいか?岸田と高市熱いな

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:59:46.77 ID:QzZd4Jhg0.net]
>>636
党員の多くは日頃の付き合い重視
議員は利害関係重視
政策やイデオロギーで動く党員や議員は少ないよ

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:saGE [2021/09/23(木) 14:00:14.52 ID:pFucaBIP0.net]
>>654
麻生は岸田推しです。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:00:22.40 ID:g7I2GxHV0.net]
推薦人借りてこなきゃならん時点で、そもそも総裁選候補じゃねーわな、野田は

思い出づくり立候補

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:00:35.94 ID:VBUVzP/r0.net]
>>652
「岸田は無難」などではなく、単に存在感がないだけな気がする。
周りに迎合してるだけで自己の主張が薄いから毒にも薬にもなれてないイメージ。

そんなんで中共を世界的に抑え込まないといけない局面でしっかり決断できるのかね。

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:00:47.30 ID:x7NoDaC00.net]
>>617
文 朴 李
在 槿 明
寅 恵 博

アホじゃないのか

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:00:50.30 ID:oQcnZ0Fy0.net]
>>644
総理に正式になる前から菅叩かれてたの酷かったよな



685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:00:59.89 ID:e/HvufBY0.net]
>>627
総務大臣 菅さんでもいいけど

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:01:02.66 ID:L/GZmEU50.net]
>>658
河野洋平の息子ってだけでdisられてる太郎

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:01:04.25 ID:TZ8k4eyx0.net]
岸田総理、高市官房長官でええやろ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:01:13.76 ID:O782Nzdr0.net]
河野が新自由主義と増税と緊縮という実像がテレビで見えてきた

コロナで困窮した国民には病人の寒中水泳に等しく
河野は到底リーダーの器ではない

この意味ではコロナ地獄の民間を憂慮する岸田高市野田にはリーダーの資格がある

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:01:14.76 ID:dvu4WB+Z0.net]
デマ太郎の改革改革は自分と進次郎と竹中が儲かるように改革だったんだろどうせ

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:01:37.10 ID:GqRwHf490.net]
>>648
東京出身でも広島県民に支持されてるんだからいいだろ
広島県民の懐が広いか岸田の実力だろ

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:02:11.74 ID:orMEIfuh0.net]
中立路線の高市が実力ともにいい線行ってる

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:02:25.79 ID:yRfQyVS20.net]
>>666
いや、仕方ない
それくらい酷い総裁だった

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:02:30.39 ID:bY7ACnt20.net]
今回も消去法で岸田かな・・・
こうなったら菅総理みたいに実際やらせてみたら結構実行力あったってことになってほしい
顔がいいからあんまりしゃべんなくても菅総理ほど叩かれそうもないし

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:02:36.33 ID:R/aZQWGY0.net]
>>663






左右対称は在日だよ。
顔もエベンキ。

どうすんだよネトウヨ!



695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:03:07.48 ID:JkAYEKIY0.net]
>>670
広島県民、結構岸田嫌いだぞ。
岸田派の議員落ちたしな。

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:03:11.84 ID:XGFbTTpg0.net]
>>671





中立ってか、名前が左右対称。顔は朝鮮

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:03:16.18 ID:IyZp5g+g0.net]
パカイチ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:03:18.27 ID:gg7ZOu4X0.net]
高市が予想外に追い上げてる以上、二階と安倍がどれくらい本気で岸田を恨んでるかが勝負の分かれ目
マジになれば河野野田票をを高市に移動させて岸田を落とせる

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:03:33.37 ID:avcQ9fBi0.net]
>>247
ぶっちゃけ今回は短命政権だろうからそこは誰がなっても心配してない
当分は緩めないといけないというのは河野も他も皆分かってるだろうし
今回の任期中は菅政権で決めた事を粛々と実行していけばいいだけ
高市はこども庁も処理水放出もカーボンニュートラルも全部引っ繰り返しそうなので高市以外なら良し

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:03:41.50 ID:E88G4Oba0.net]
高市
在日
見た目はイマイチ

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:04:13.12 ID:lINOGD7d0.net]
ぶっちゃけ確定で日本のエネルギー産業がぶっ壊れるという時点で河野だけは止めたほうがいい
今はそう思っている

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:04:21.96 ID:VGGr/Lvg0.net]
終盤に来て岸田当確の流れがはっきりしてきたよな
あとは2位争いが焦点で、河野がここにも入らなければ政治生命終わるかも

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:04:33.06 ID:SeGFx9L50.net]
>>678
高市は追い上げだの猛追だの言うけど、ずっと3位。伸び悩みだろ。

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:04:37.64 ID:e/HvufBY0.net]
>>680
チェケラッチョ ハゲラッチょ



705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:04:52.92 ID:znWqfpyJ0.net]
中共に生命線握られてる中国現地企業の日本端子が、河野のファミリー企業
だってのが周知されるようになれば、いくら何でも太郎チャンも終了だろ〜

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:04:53.06 ID:ALvO8s1P0.net]
桜井も田母神もそうだったけど
高市みたいなタイプの支持者は
「負けたとしても次回への糧になった」って言いそう

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:04:59.45 ID:KfHwyoqw0.net]
>>309
ないよw
河野が目指す星とは中国の国旗の星

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:05:10.69 ID:IEYgobUY0.net]
>>1
何の意味もない総裁選
五輪強行した自民党は戦犯

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:05:24.02 ID:Qt3fcR/e0.net]
そんなわけのわからん分析どうでもいいわ
俺は高市に一票入れる
まだ投票用紙投函してないけども

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:05:36.31 ID:sq5orMv50.net]
>>651
まさかおれが朝鮮人に言われるとは思わなかった

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:05:39.71 ID:Q74syCJZ0.net]
>>659
まったくな。
総裁選での政策論議など空論にすぎないから報道に値しない
掲げる政策に意味があるのは内閣が発足して所信表明演説から

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:05:47.44 ID:4Dxpp7Lh0.net]
>>680
ワロタ、チェケラっチョン

高市
イマイチ
おまけに在日

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:05:47.85 ID:gg7ZOu4X0.net]
>>683
3位でも票を裏で動かせばひっくり返せるレベルにはなってるからな

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:05:53.83 ID:zQ/23SaW0.net]
青山によると、自由投票は真っ赤な嘘で派閥ごとに振り分けられてるそうだ
護る会も僕は縛りません←これも嘘かもなw



715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:06:10.32 ID:GqRwHf490.net]
>>678
河野高市の決戦になったら残念ながら河野だよ
岸田派に相当根回ししないと高市は勝てない

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:06:23.68 ID:7Dht6TYa0.net]
岸田の外務大臣としての主な実績

●安保法制成立(岸田外相、中谷防衛相)
集団的自衛権等で日米同盟を別次元に強化した。

●地球儀を俯瞰する外交
安倍首相と岸田外相が阿吽の呼吸で、
2人で手分けして、世界各国を歴訪。
あっちが引いたらこっちが出るという塩梅。

●オバマ広島訪問
岸田外相時代、米側はオバマ民主党政権だった。
岸田は、米民主党関係と人脈がある。
逆に小野寺は、共和党、国防人脈。

●まとめ
安倍政権の外交安保、日米同盟強化を支えたのは、
岸田外相、小野寺防衛相。

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:06:24.11 ID:GPrkS7Jn0.net]
>>26
へー、高市頑張れ

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:06:27.43 ID:epoonKcm0.net]
乞うのは自滅だな、発言だけは勇ましいが、
やること全てが狡い、政治資金の件はダンマリ、対中については未回答
年金他のことは場当たり的な発想

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:06:29.32 ID:x7NoDaC00.net]
>>673
生まれ育ちが全然違うからそれはない

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:06:37.74 ID:6A5HMMjS0.net]
岸田華がない、河野アクが強く支援者がちょっとおかしい
高市まだ基盤が弱く時期尚早
と思ってたがどこも奮闘してるな

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:06:37.91 ID:L/GZmEU50.net]
>>672
パパが嫌いw
石破が付いた
ほかが悪くはなさそう

これで党員票が離れてる印象

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:06:48.92 ID:O782Nzdr0.net]
>>679
2行目、そうでは無いから恐ろしい
新自由主義を舐めてはいけない

困窮者の給付金について明確に賛成は岸田高市野田
河野はテレビでははぐらかし答えていない

新自由主義では弱い企業は淘汰や合併が正しいのである
コロナ前からスガブレーンのアトキンソンの持論だよ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:07:08.35 ID:avcQ9fBi0.net]
>>675
岸田は広島の問題そのままにして総裁選に出てるしな
筋を通してないのは確か

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:07:11.14 ID:jNiZtHz+0.net]
>>370
二階が息子に世襲するなら俺がそこの区で衆院選出るって世耕が言っとるぞw



725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:07:15.51 ID:orMEIfuh0.net]
総裁選がにぎやかだから総選挙で自民に
票が戻るということはない、結果次第だ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:07:19.11 ID:gg7ZOu4X0.net]
>>695
決勝を高市河野にして河野を勝たせる可能性は大きいね

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/23(木) 14:07:22.37 ID:FRqV ]
[ここ壊れてます]

728 名前:C5qY0.net mailto: >>1
議員も所詮人このことより我が身可愛さ。
日本のことをきちっと考えるならこの中においては高市一択なんだけどな。
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:07:53.97 ID:L/GZmEU50.net]
>>690
だってキミ朝鮮人だからw

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:07:55.82 ID:v1CDF/Po0.net]
実際のところ高市ってどうなん?
こういうの全然あてにならんから困るわ
今まで石破が圧倒的とか言ってたのにボロ負けしてるし

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:08:17.79 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>659
な事ぁない
俺は野田ん支持団体を通して自民党員になったけど
俺んちに野田から電話来ない
誰からも野田に投票してくれとは言われてない
だから今回は高市に票を投じる

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:09:00.08 ID:Q74syCJZ0.net]
>>648
世襲議員の多くは東京生まれ東京育ちだよ
まあ昔の大名家も正室は江戸屋敷だから同じだったけど

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:09:04.69 ID:yIdbLc5s0.net]
経済財政金融科防衛科学技術雇用で高市がダントツなんだよなあ
ようは長期的な積極財政なんだけど
次点は岸田なんだけど岸田はコロナ禍のみの短期財政出動ぽいんだよなあ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:09:53.45 ID:irVLjDM/0.net]
>>709
安倍が100回以上虚偽答弁したのは悪気があったわけじゃないとか言う奴だぞ



735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:10:00.47 ID:gj2ydT2W0.net]
>>679
コロナの次の波が小さければ
案外長期政権の目があるかもと思っている。
誰がでても安定多数取るだろうし。

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:10:18.18 ID:VGGr/Lvg0.net]
高市は万が一総理になったら、靖国参拝以外はすべて無難路線で行くと思う

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:10:23.91 ID:x7NoDaC00.net]
>>712
岸田が財務省に逆らえるわけないやん

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:10:58.73 ID:lINOGD7d0.net]
>>712
高市が経済って冗談でしょ。ブレーンのメンツ見た?
いやもちろん岸田も株主至上主義を改めるとかピント外れたこと言ってるけど、それ以上にとんでもないぞあっち

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:11:12.37 ID:cDr34avN0.net]
>>661
野田は二階のカード
決戦で野田票を河野に売るまでがシナリオ
二階は岸田にはしたくないからね
ここら辺の駆け引きが最後の攻防

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:11:14.41 ID:JW6Ia6fR0.net]
高市に次なんかねーよ
泡沫は負けたらそれで終わりだ

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:11:33.21 ID:zQ/23SaW0.net]
>>530
という雰囲気をYahoo、Twitter、YouTube全部
サポーター使って作ってるよね

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:11:34.26 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>709
色々と良いカンジに風が吹いて
間違って高市が総裁→総理になったとして
何かしらの理由で勢いついて高市が暴走して一皮剥ければ
とは思ってる
なんだかんだで総理にさえなればある程度無茶な権力行使できるし

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:11:44.20 ID:avcQ9fBi0.net]
>>702
菅は麻生の締め付けの中リフレ派捻じ込む人だし
実質インフラのスマホ料金下げて減税もどきにしてみたり
こういう知恵が河野もそうだが他候補にも欲しい所

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:11:45.07 ID:WCO7O6Sn0.net]
>>1 

【画像あり】自民党員、オークションサイトに総裁選の投票用紙を出品→ネトウヨが大量に買い漁りそれら全てに「高市早苗」と書いて投票 [314039747]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632373785/

【緊急】櫻井よしこオモニ「自民党若手議員に問います。日本国の



745 名前:「来を担うリーダーとして“河野太郎”で良いのでしょうか。」 [127398796]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632373624/
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:11:50.09 ID:9rLT9bso0.net]
河野さんでお決まりでございます

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:12:26.02 ID:fGs4Rxod0.net]
まぁ中道の岸田がええわ

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:12:29.16 ID:oQcnZ0Fy0.net]
石破とビニールがすり寄ってこなければな

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:12:43.96 ID:orMEIfuh0.net]
岸田は顔も体もよくぶれるし時々
目がそっぽ向いたり総理に不似合

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:13:09.24 ID:PVUnVG5K0.net]
>>709
組織の中の評価がよく分からない
岸田は頼りないとか力強さがないとか言われるけど、そんな性格で大きな派閥の長なんか出来ないと思うし、高市はガッチガチの笑顔の合間に真顔になるのが怖いけど実際どうなんだろうと興味ある

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:13:11.80 ID:an3J4DiQ0.net]
>>715
いい読みだ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:13:15.08 ID:jNiZtHz+0.net]
河野が党をまとめられるわけがないってのは今の段階でも誰でもわかる

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:13:27.38 ID:hlZR49FY0.net]
>>709
高市は党内の調整役経験ほとんどない
ヴェテランの補佐で経験不足を埋めてから政策だろう

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:13:34.61 ID:L/GZmEU50.net]
体力能力のある人間が指導者になり
経験豊富な老人が脇を固める

って細川前の政治手法やないかいw



755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:13:38.22 ID:ALlZxead0.net]
糞の中から糞を選ぶだけだけど、高市になったらガチで日本経済死ぬからな

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:13:49.58 ID:WCO7O6Sn0.net]
工作員 

https://i.imgur.com/4fm71Vr.jpg

https://i.imgur.com/33y2A2h.jpg

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:14:06.73 ID:Qt3fcR/e0.net]
河野が勝つ様だったら
もう自民は割れて良い

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:14:17.43 ID:jNiZtHz+0.net]
>>731
それを言うなら三役経験の無い河野の方がもっとないやろ

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:14:40.71 ID:cDr34avN0.net]
面白いのは河野推しなら今は高市応援した方がいいってことなんだよな
岸田を落とすのが最優先

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:14:54.72 ID:zQ/23SaW0.net]
>>564
それを野田に食われてるの
郵政、農協、タバコ全部野田にいく

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:14:58.55 ID:q181pRm40.net]
なんだこれじゃあもう決まってるやん

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:15:03.96 ID:gg7ZOu4X0.net]
河野が総理になったら小泉石破菅を道連れに超短期政権で崩壊してほしいね
神奈川閥を二度と立ち上がれなくしてほしいね

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:15:09.73 ID:DdncDs7s0.net]
この4人の中から今のコロナで疲弊してる日本の未来を決める
総理大臣が決まるんだよね

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:15:20.75 ID:4UX7ADrH0.net]
万難を排して天皇陛下の訪中を実現させたのが師匠の宮澤だったもんな
岸田も基本的に同スタンスのはず



765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:15:22.03 ID:4hrY5glt0.net]
>>734
高市はネット工作が酷すぎ。これで3位だろ?伸び悩みだよ。資金源は?

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:15:41.65 ID:q181pRm40.net]
>>734
河野にも居るからw

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:15:51.71 ID:H1bSzPWa0.net]
>>734
誰この朝鮮人

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:15:55.27 ID:wQYAZI8S0.net]
河野は政策に対する理念がない。行きあたりばったり。
話が長いだけで要点や中身がよくわからない石破やセクシー担当大臣とよく似ている。
類は友を呼ぶと言うべきか。

河野に少しでも期待した自分が馬鹿だったわ。
高市無理だろうからこの際岸田でも良い。河野だけは絶対ダメだ。

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:16:20.05 ID:tXssMUAI0.net]
>>734
この朝鮮おばさん誰

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:16:32.37 ID:sq5orMv50.net]
>>711
菅さんは秋田生まれ秋田育ちなのに
神奈川が選挙区というのも不思議

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:17:15.14 ID:75P+PM190.net]
>>734
政治に疎いが、みずほって人?エベンキ顔だし。在日朝鮮人だよな。

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:17:15.71 ID:hlZR49FY0.net]
>>736
河野は一応外務大臣やってるから

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:17:22.72 ID:orMEIfuh0.net]
朝鮮ならどこにでもいる
741

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:17:24.58 ID:8cEDljRy0.net]
>>738
野田が勝てないのに?



775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:17:38.96 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>741
そうだが
現在は誰がなっても超絶難しい
コロナは国難どころか世界難だからな
火中の栗拾いまくり状態
今立つ連中はそれなりに覚悟を評価しても良いと思う

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:17:43.20 ID:tHuy1xlW0.net]
>>748
秋田生まれの人殺し。

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:17:50.70 ID:CRa92Igy0.net]
河野は1位でも無理だし評価だだ下がりだし
河野から逃げて誰に乗り換えるかだな
実質岸田と高市の戦いか

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:17:54.03 ID:znWqfpyJ0.net]
高市を絶対落とすよう指示されて5毛は必死なんだろな〜

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:18:05.16 ID:hlZR49FY0.net]
>>748
秋田じゃ誰も覚えてないのが摩訶不思議

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:18:05.47 ID:XeSwe27b0.net]
>>734
100ワニ?

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:18:18.52 ID:Ib6FijnP0.net]
河野はメッキが剥がれてしゃべればうそ露呈
岸田は総論でまとめてるが置きにいっているので薄っぺらくて虚しい
野田ははなから論外
高市は断トツ追随許さず
ってとこかな

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:18:20.16 ID:W9rBCCv30.net]
>>734
朝鮮人の写真はるなよ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:18:32.30 ID:8cEDljRy0.net]
>>755
高市は3位

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:18:35.46 ID:GPrkS7Jn0.net]
>>743
3位ってのがすでに工作されたものぁけどなw



785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:18:53.49 ID:yIdbLc5s0.net]
河野小泉石破は散ってほしい
破壊だけの新自由主義者は20年時代遅れ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:19:03.08 ID:Ln3KPR8r0.net]
>>734
ランサーズ使ってネット工作か、この朝鮮人

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:19:19.55 ID:8cEDljRy0.net]
>>762
工作しかしてない高市サポに言われてもなぁ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:19:31.44 ID:Ig9RdRVL0.net]
旦那がヤクザで無ければ野田が一番
良かったけどね。
いっそ過去のことは認めて更生してます
アピールすれば良かったのね。

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:19:41.74 ID:TnEh7eZQ0.net]
>>734
マジで在日なんだろうな。名前も左右対称だし。

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:19:58.46 ID:QzZd4Jhg0.net]
>>710
野田陣営は党員に向けての活動を殆どやっていないよ
本人も総裁になるつもりで立候補してないから
他の3人は電話や郵便で党員に攻勢かけまくりだけどね

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:20:10.69 ID:9dWz3Zmm0.net]
>>734
高市のネット工作の資金源は朝鮮?

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:20:17.28 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>761
何位だろうが俺は高市に入れる
もし死に票になっても後悔はない

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:20:20.21 ID:XeSwe27b0.net]
工作員使って3位?

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:20:24.76 ID:RWlXGejL0.net]
河野叩きの工作が酷いから河野が正解なんだろうなあ



795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:20:38.14 ID:+NsTaGAP0.net]
姐御が大勝利して、日本を暴力と絶望の国に作り変えて欲しい

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:20:44.03 ID:wtn7j1KN0.net]
>>734
なかなかここまでの半島顔はいない。

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:20:44.24 ID:L/GZmEU50.net]
>>759
一目でヤバいことがわかるが、
それで小泉パパ通ったからな

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:20:48.45 ID:+3VudIx60.net]
>>695
最近、河野高市の決戦投票になったら、河野って論調見るようになったけど、高市2位を牽制する岸田側の戦略だろ
実際、岸田が3位になって、岸田派が河野に入れられるわけないよ
河野総裁になったら、岸田派は3位になったあげく、今後自民党内では日の目を見なくなる
河野は党員票重視に党規則改正するし、次回岸田が勝つ可能性はゼロで下手したら次は進次郎になる
高市総裁なら今回重用される可能性は高いし、次の総裁選も可能性がある

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:20:54.64 ID:H0yqUXYk0.net]
https://i.imgur.com/yBqN5sJ.jpg
https://i.imgur.com/NCodKbT.jpg

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:20:56.87 ID:jNiZtHz+0.net]
>>750
外務では党内のまとめ役・調整役の実績にはならんぞ。茂木でもいいのか?

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:21:05.80 ID:sq5orMv50.net]
>>753
これは中国の仕掛けた冷たい戦争じゃないか

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:21:08.24 ID:hlZR49FY0.net]
>>769
印税前払いでは

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:21:23.86 ID:zQ/23SaW0.net]
>>752
二階の岸田潰しの捨て駒だよ
読みがはまるか知らんけど

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:21:28.05 ID:CRa92Igy0.net]
たいがい予想は外れるもんだし岸田と高市どうなるか分からんで―w
河野はどうころんでも終わりだけどw



805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:21:38.10 ID:VGGr/Lvg0.net]
柴山と福田達夫はこのまま河野でいくのかな?

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:21:38.77 ID:oL/IlG7L0.net]
>>674




807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:21:40.95 ID:8cEDljRy0.net]
>>770
うん、お前が高市に入れても入れなくても3位
なぜならおっかなくて総裁になれそうな所では支持できん
だから好きにしろ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:21:41.09 ID:wtn7j1KN0.net]
>>734
朝鮮人が渾身のネット工作。文が鮮明に統一。

この朝鮮ババアだれ?

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:21:46.37 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>768
だ か ら
今回は昔みたいに党員の多くは日頃の付き合い重視じゃないんだよ
それをわかれ w

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:22:02.00 ID:hlZR49FY0.net]
>>778
大臣なら財務通算外務が条件だったような

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:22:27.35 ID://WjjKMP0.net]
>>778
茂木は竹下派の代行として調整とかやってるから

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:22:43.30 ID:ujO1ugnX0.net]
決戦は岸田vs河野で高市票が岸田に流れて、、
岸田総裁で総選挙か
自民大負けするんでは?

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:22:46.56 ID:Wf1qpJAW0.net]
いまだに態度をはっきりさせてないのが残り2割いるんだな
地元の党員票の意向をたしかめるタイプなんだろうか

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:22:48.78 ID:8cEDljRy0.net]
>>781
本人も捨て駒とわかってるし選対本部が動いてないから、野田は党員票をまとめられないよ
地元党員と岐阜県連だけ



815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:22:58.13 ID:qmlHEMGq0.net]
>>734
高市はネット工作が裏目で伸び悩み。あとさ、純粋な日本人か?半島顔じゃん。ネトウヨどうすんだよこれ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:23:01.92 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>785
いや
そもそもお前自民党員なの?
投票の権利あんの?
なかったら黙ってろや w

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:23:13.78 ID:L/GZmEU50.net]
>>781
勝ち負けはともかく
次の選挙じゃ新人増えそうw

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:23:20.48 ID:GdmaLQgQ0.net]
ジジババに媚び売らない人にしてくれよ
官房長官とか冷酷そうで良さげ

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:23:23.15 ID:99wglcuT0.net]
河野を切り捨てるということは菅と麻生も切り捨てることになるのにネトウヨは理解してんのか?

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:23:29.00 ID:yyxjpy420.net]
>>777
投票用紙ってカラーなのモノクロなの?
この写真みてふと思った

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:23:55.92 ID:cDr34avN0.net]
丸山穂高って右寄りかと思ってたが高市とは仲悪いんだな

https://i.imgur.com/K7fVx2K.jpg

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:24:00.99 ID:jNiZtHz+0.net]
>>794
ここで発狂してる奴はほとんど誰が総裁になろうと自民には入れないってヤツばかりだろw

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:24:02.50 ID:fGs4Rxod0.net]
>>797
菅はともかく麻生は老害でしかないし要らんだろ

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:24:18.35 ID:2gt2qYXs0.net]
カジノどーするの いっぱいあってるみたいだけど



825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:24:32.43 ID:8cEDljRy0.net]
>>794
党員だからあるよ
でも仮に無くても発言は自由
ただ高市に迷惑をかけてるネトウヨと党員はきちんと区別したいんだ
ネトウヨの影響を除いた等身大の高市を見つめないとね

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:25:05.15 ID:K0Rp0CUH0.net]
高市はないな。やっぱり在日だわ、顔つきからして。ネット工作も在日の手口

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:25:09.21 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>798
モノクロだよ
投票締切日んとこだけ赤

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:25:11.04 ID:jNiZtHz+0.net]
>>797
スガは小泉のおぼろげながら浮かんだ46%を止めなかったから切っていいよ
麻生は派閥を挙げて河野に絞ってない時点でお察し

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:25:16.13 ID:oGiEN7B20.net]
野田だけ支持が20人と変化無しなのなw

残りの360票をどれだけ稼げるかにかかっている

今のところ岸田と河野と高市の三つ巴

野田だけかやの外

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:25:17.70 ID:zQ/23SaW0.net]
>>777
これは会社経営してる人の組織票を社長が管理してる人のやん

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:25:20.92 ID:x7NoDaC00.net]
>>767
韓国 名字ランキング
1位 金
2位 李
3位 朴
4位 崔
5位 鄭

韓国の名字上位5つのうち左右対称なのは金だけだろ…

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:25:23.51 ID:hlZR49FY0.net]
>>797
麻生はべつに
止めたけど菅をバックに出馬

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:25:39.56 ID:QzZd4Jhg0.net]
>>787
党費払ってるだけの党員は気楽でいいな

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:25:42.83 ID:8cEDljRy0.net]
>>800
俺は党員だし、高市が3位になるという忌憚のない意見を述べただけだ



835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:26:00.44 ID:GYEeNHLY0.net]
テレ朝だからな

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:26:22.47 ID:zVI2f80/0.net]
>>1
このスレタイの控えめな感じ、各候補者のメンツを立ててる感じ好きだな

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:26:28.45 ID:CRa92Igy0.net]
衆議院議員は総選挙あるから直近で目立つ高市がいい
参議院議員は来年選挙まで穏便に静かにしてくれる岸田がいい
河野すでにスキャンダル大荒れで無しw
最後の最後までわからん

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:26:30.77 ID:3rUcN6zw0.net]
>>734
朝鮮人顔だから水ほ?辻元?凄い朝鮮顔だな。マジで朝鮮人

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:27:33.54 ID:VGGr/Lvg0.net]
>>799
高市は歴史認識と安全保障以外の政策はリベラルだからな
維新系とは真逆なのでは?

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:27:36.02 ID:3rUcN6zw0.net]
>>809
ネトウヨの師匠、dhc会長に聞けよ

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:27:36.51 ID:dvu4WB+Z0.net]
高市を在日にしたい単発エラ張り在日w

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:27:50.94 ID:zQ/23SaW0.net]
>>792
二階はなにしとるん?

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:28:09.87 ID:LavIvM3C0.net]
アベノフトコロヌクモリティ🤗
配偶者控除廃止で主婦は働け!!

>年間60億円を超える補助金を受けているホピンズの中村紀子会長が「昭恵さんを慰める会」を秘かに催していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

安倍昭恵首相夫人の「第2の森友学園問題」になりそうな疑惑の交際
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_056303/

◼◼国は保育所の経営実態調査から70%を人件費として補助金を算定しているが、ポピンズの人件費は2016年度調べで50%程度しかなく、 ジャーナリストの元木昌彦は疑問を呈している。🤔🤔◼◼

・年間60億円の補助金を受けているという中村会長は、昭恵夫人と親密だという

・近畿財務局職員の自殺問題を受け、夫人を慰める会を企画したこともあるそう

提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。
https://news.livedoor.com/article/detail/14926953/

中村紀子会長
(社)全国ベビーシッター協会元副会長


↓↓↓

高市会見
「ベビーシッター・家政師・家事支援職を国家資格化し利用代金の一定割合を税額控除対象にどうしてもしたい。国家資格化は厚労省の省令改正で出来るので時間はかからないのでベビーシッター等を活用しやすい環境を作りたい」

バイキング
>最初にやりたい政策として「ベビーシッターや家事支援」だと明言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce8b3174b0e43e49132c6dbf9cf17d5fb04cba4

スッキリ
>ベビーシッターや家事支援サービスを国家資格化したいと強調。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9aacec663a4eb8e1188ec1c2952efcf3393d4a

高市早苗後援会Twitter
>減税策でこだわっているのはベビーシッター、家政士を国家資格にすること。なんとか税額控除という形で応援をしたい。これは大きな市場になるはず。

>高市氏は、政府が6月に閣議決定した新たな成長戦略に関連し、女性の就労意欲を阻害するとの批判がある「配偶者控除」の見直しや労働時間の規制緩和を挙げ、安倍政権が掲げる「女性の活躍促進」策の必要性を改めて強調した。
 高市氏は所得税の配偶者控除について、「女性にも会社での地位向上に残念な結果になっている」と指摘。

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:28:25.13 ID:3rUcN6zw0.net]
>>819






ネトウヨ基準では在日やな。チョン顔だし



845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:28:28.04 ID:9aE80LQf0.net]
  
河野は、これだけネットで悪評が高くなると、
党員票も大分逃げて居るとみて良いだろ。

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:28:35.46 ID:if2V0vi+0.net]
野田は推薦人の20人さえ殆ど支持しないと思うぞw

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:28:46.08 ID://WjjKMP0.net]
維新は新自由主義だから河野と親和性が高い
竹中の動きみれば誰が新自由主義かわかりやすい

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:28:51.46 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>803
俺は高市に迷惑かけてないから
その話はどうでも良いな
まぁ俺も消去法で高市っつってるだけだしな
他よりはマシになる可能性はあると信じるよ高市
バケればの話だけど

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:29:03.14 ID:CIMToBCi0.net]
こないだまでは河野がダントツじゃなかったか?
なんでここでなにげに岸田がリードに?
一番都合の悪い高市が土壇場で逆転するんだろう?
朝日君

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:29:04.52 ID:KrfUoTxx0.net]
高市は由緒正しい出身だよ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:29:13.30 ID:xCZHQgrG0.net]
>>799
維新と高市はあまり仲良くなれないと思う
高市が金融都市とか否定しているのがね
大阪は金融都市になりたいのに

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:29:14.09 ID:L+3YTuk80.net]
負けた方は冷や飯だから必死に考えるよな

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:29:19.79 ID:dEXhmbZn0.net]
>>819
在日といえば







写真はれよ

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:29:23.30 ID:yRfQyVS20.net]
>>701
いや、太郎は自爆
賢くないのがバレた(笑)

松下政経塾出身の高市とは雲泥の差
世襲議員の限界やろね。

伸晃、進次郎、優子と同類



855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:29:25.26 ID:wZ469v1c0.net]
連投規制にかかちゃった。
これも大事なことなので
日本語で繰り返しますよ。

第一回の投票で、高市が党員票と議員票で圧勝だ。
だから決選投票はない。

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:29:35.74 ID:avcQ9fBi0.net]
>>727
岸田はモリカケで勇ましい事言ったと思えば
翌日安倍に電話で言いすぎましたと謝罪してたのがこの人の政治人生表してるなって
軽い御神輿として担ぎやすいのは確かだろうけど

安倍や菅の後だと全員が小物で物足りないな

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:29:40.74 ID:yyxjpy420.net]
>>805
即レスどもです

>>777 にある一枚目の写真の上にオレンジ色の投票券が写ってるんだけどこれは何ですか?

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:29:41.70 ID:zQ/23SaW0.net]
>>795
野田は嫌いじゃないわ
親中だから支持はしないけど
旦那のことや野田の本性知らない連中から人気でそう

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:30:10.74 ID:dEXhmbZn0.net]
>>828
高市が純粋日本人のソース。あと、あんな顔した日本人はいない

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:30:22.22 ID://WjjKMP0.net]
>>827
ダントツなのは世論調査で議員票は派閥を抑えてる
岸田が当初から有利だよ

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:30:29.77 ID:zVI2f80/0.net]
高市が有力、とか初めの方でさんざん言ってたスレは多分右翼の工作だろ
豊田真由子が当選確実とか言ってて惨敗だったあれと同じ

大阪維新都構想投票、成立確実とかのもそう

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:30:48.35 ID:99wglcuT0.net]
YouTubeで河野太郎 韓国と検索したら韓国外相を恫喝したとかそんな動画がたくさん引っかかるしコメントもネトウヨの期待の星みたいな書かれ方してたのにずいぶんと変わるもんだな

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:31:03.40 ID:7+qNQXds0.net]
>>833
在日票だろ。高市は在日から人気

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:31:05.79 ID:za85wv3Q0.net]
<怨念と憎悪の総裁選>
岸田文雄
学歴・資金力ピカ一の林芳正が衆院に鞍替えするので、派閥の会長を簒奪される
かもしれない。河野太郎より6歳上なので、年齢的にも最後のチャンスなので焦
っている。派内の議員が二階派と各地で激突しているし広島にも手を突っ込まれ
たことにムカついている。岸田派と二階派の敵対感情には熾烈なものがある。
河野太郎
石破のモリトモ調査続行宣言に同意したことで、反安倍の旗幟を鮮明にする。後
見人の麻生とも親しく清和会を超えて党内に隠然たる力を持つ安倍に敵対しても
平気なのは菅の安倍に対する反感を継承しているためなのか。政局オンチなのか。
「昭和の概念」「総務会でギャーギャー言っても」口を開けば、人の心を逆なで
するワードを連発。ファミリービジネスが中国の合弁企業から莫大な利益を得て
いる人間が、中国に毅然とした態度がとれるのか?説明責任があると思う。
高市早苗
安倍直系。出馬会見で靖国参拝に言及。東京都連が昔作った「ヒトラーの選挙戦
術」という本の帯に推薦文を書いたという話からネオナチと非難されている。唯
一世襲でない候補。朝生出演で知名度を上げ無所属で当選、紆余曲折を経て、自
民に入党、落選も経験している。今回の総裁選出馬で、知名度も上がった。
野田聖子
安倍前首相・岸田文雄と同期。総裁選出馬を何度も試みるが推薦人が集まらず挫
折。高市が簡単に出馬したので面目もたたず、二階に泣きついて立候補にこぎつ
ける。若い時に野中に郵政相に抜擢されたこともあり安倍前首相に対抗心がある。
郵政族として小泉と対立。裏切った反対派だった議員を吊るし上げて「ぶらぶら
してんじゃねえ、このキンタマ野郎」は政治史に残る言葉。党を除名された野田
を助けて復党させてあげたのは安倍前首相なのにね。恩は水に流し、恨みは心に
刻みつけるタイプとみた。



865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:31:08.59 ID:KrfUoTxx0.net]
高市の今の物凄い勢いなら
次の調査では追い越して二位になっている

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:31:25.97 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>811
自民は党員数を増やすのを是としてるんだから
それで良いし何ら恥じるところはないよ w

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:31:29.06 ID:7+qNQXds0.net]
>>839

868 名前:
高市は伸び悩み
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:31:47.68 ID:xCZHQgrG0.net]
>>817
高市がリベラル?
そうは思えんねえ

同性婚とか夫婦別姓へのスタンスなどもね

維新は大阪府や大阪市が同性パートナシップ条例制定したんだっけ?
維新の方が高市よりはリベラルな感もあるよ

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:31:56.20 ID:CRa92Igy0.net]
党員は大方郵送済みらしから河野の悪評影響ない
とりあえず1位にはなるけど議員はシカトするだろうから当選はなしw

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:32:02.82 ID:9aE80LQf0.net]
  
自民党が、総選挙で勝ちたかったら高市一択。

>自民党総裁選に出馬する意向を固めている高市早苗氏の新刊『美しく、強く、成長する国へ。
>私の「日本経済強靱化計画」』(WAC、9月15日発売)が、アマゾンの書籍ランキングで「総合1位」に躍り出た。
>発売前の現時点では予約数をカウントしているものだが、漫画や芸能人の写真集、ビジネスなど全てのジャンルを含めた中で、
>政治家の本がここまで売れるのは異例中の異例とあって、政界や出版関係者を驚かせている。

>ただ、ネット通販の売れ行きがそのままリアルの書店のそれと同じ傾向にならないことは珍しくもない。
>盛り上がっているのは“ネトウヨ”だけではないかと揶揄されかねないところだが、
>版元が都内の主要大型書店に初動の感触を尋ねると、「正確な数字は来週明けになるが、
>>河野(太郎)さんの新刊の3倍は動いていると聞いている」

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:32:10.68 ID:KrfUoTxx0.net]
 高市は 今の物凄い勢いだから
次の調査では追い越して二位になってるはず

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:32:45.08 ID://WjjKMP0.net]
>>845
まぁ1週間で3%から16%まで伸びまくって
そのまま伸び続けたら圧勝だもの

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:32:48.31 ID:7+qNQXds0.net]
>>843
いつまで猛追なんだよw



875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:32:56.79 ID:8JdKDQei0.net]
イッチは頑張った。次に繋がる善戦だった。今回は河野さんが総理に就任して、次の機会に日本人初の女性総理になるだろう

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:33:00.63 ID:wZ469v1c0.net]
>>658
____党員票_議員票
河野 60 40
高市 250 250
岸田 40 40
野田 30 30

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:33:19.47 ID:XeSwe27b0.net]
>>840
石破や河野のように、
高市もいずれネトウヨに叩かれると思うわ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:33:27.07 ID:KrfUoTxx0.net]
高市は今、物凄い勢いで追い上げているから
 次の調査では追い越して二位になってるはず

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:33:37.21 ID:FRFGVqL10.net]
>>849
凄い勢いでいつまでも3位だな

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:33:43.14 ID:uuIBth540.net]
河野だと選挙は大敗する。投票日までに河野の悪いイメージがバレるのが目に見えてる。
岸田だと、ちょい負け。安定感はあるかもしれんが、頼りなさと取られたら伸びしろは薄い。
高市だと現状維持か、もしかしたら勝つかもしれん。
マスコミの右翼レッテルよりも、初の女性首相、経済対策への期待感の方が勝る。

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:33:49.57 ID:Vfo49a810.net]
高市の出馬会見は何度も見たし著書も読んだが勉強量が他の候補者を圧倒している
次の総理大臣は高市早苗以外は考えられない

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:34:02.70 ID:yRfQyVS20.net]
>>848
そうやね。
こんだけボロだした太郎が総理になって国民の支持を得られるとは思えない。

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:34:09.96 ID:FRFGVqL10.net]
>>854







在日疑惑あるしな

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:34:22.53 ID:jyZXNWjt0.net]
>>851
アキレスと亀



885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:34:38.38 ID:7t9mgjGy0.net]
>>367
マスゴミとその背後の特亜が本気で忌避してる
これこそが国益に適う候補である証なんだよな

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:34:41.96 ID:KrfUoTxx0.net]
高市は今、もの凄い勢いで追い上げているから
 次の調査では追い越して二位になってるはず

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:34:43.02 ID:8cEDljRy0.net]
>>820
迷走

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:34:47.76 ID:zQ/23SaW0.net]
>>855
実はもう二位と思ってる
マスゴミは高市を認めたくない

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:35:00.40 ID:0Aq/M6sx0.net]
岸田が一番無難でええわ

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:35:03.76 ID:9aE80LQf0.net]
   
【総裁選】23万人投票のヤフーアンケート「次期総裁にふさわしいのは?」 高市早苗氏が得票率49.1%の断然人気で圧勝

【速報!10万人世論調査の結果判明!】
高市早苗氏、得票率「74%」、総得票「7万6393票」で圧勝!

ネットのアンケートと成ると、当然低能パヨチョンと保守側の
空中戦と成って、お互いが自分好みの候補者を支持するだろう。
そして保守側の支持の高市が圧倒すると言う事は、低能パヨチョンと
保守陣営の数の差が圧倒的と見ることも出来る。

パヨチョンのマスゴミアンケートの母数が少ないのは、母数が大量だと
低能パヨチョン陣営の数が不足する為では無いかと推測する。
ネットの利用率は、左右関係なしに年代に依る差は有るとは思う。

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:35:12.99 ID:ujO1ugnX0.net]
高市は安倍のイメージあるから選挙で負けるだろ

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:35:15.15 ID://WjjKMP0.net]
今後、高市が伸びる可能性があるとしたら
河野の負けを悟った若手が次の目玉として
高市に流れるくらいかな

岸田の議員票は派閥幹部でガッチガチだから
動くことはないだろう

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:35:18.97 ID:O0Nu4n1Z0.net]
>>853
マジレスするとこう

____党員票_議員票
河野 170 90
高市 110 110
岸田 90 160
野田 15 25

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:35:30.40 ID:9on4fKXx0.net]
河野が総裁になれば犯罪者集団を排除出来る、それに安倍さんのパチンコ利権にもとどめをさせる、パチンコやカジノは日本には必要ないからね。

反日違法賭博のパチンコカジノを日本から排除しましょう。既得権益からの脱却。



895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:35:44.13 ID:xCZHQgrG0.net]
高市推しのネット工作って
機密費使ってるの?

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:35:58.40 ID:8cEDljRy0.net]
>>826
思い切って高市ならわかるが、なぜ消去法で高市なんだ?
リスクが大きい人だよ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:36:02.57 ID:KrfUoTxx0.net]
高市は今、もの凄い勢いで追い上げているから
次の調査では追い越して二位になってるはず


898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:36:14.64 ID:wZ469v1c0.net]
>>861
うまいねw

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:36:33.46 ID:x7NoDaC00.net]
高市はあと2年あれば中道左派層にまで浸透できると思うが、今回は間に合うか微妙
ただ一番勢いがあるから大逆転はあるかも

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:36:42.24 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>835
候補者指名んとこに他人が見れない様にシールを貼る仕様になってない投票用紙だな
何故そういうのがあるのか よくわからんね

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:37:03.03 ID:KrfUoTxx0.net]
高市は今、もの凄い勢いで追い上げているから
次の調査では確実に追い越して二位になってるはず


902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:37:04.78 ID:8cx7ArWh0.net]
>>856
立候補当初は支持率5%程度で野田と同じ扱い
そこから伸びまくって3候補状態までになっているんだから猛追でしょ
あとは岸田と競り合って2位になったら決選
ここまできたらワンチャンあるよ

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:37:22.72 ID:zQ/23SaW0.net]
>>792
野田の推薦人に、郵政、農協、タバコを確保してるのをつかってるんだよ
二階の岸田憎しは恐ろしい

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:37:23.68 ID:g7pq6rPb0.net]
河野・野田以外ならどなたでも許す。



905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:37:33.61 ID:CRa92Igy0.net]
マスゴミは真実より願望優先だから真実が分からないw
本当は高市が1位なってても不思議じゃないw

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:37:49.23 ID:Y2WpC7qN0.net]
>>837
朝鮮人って起源しか興味ないのか
大谷翔平も朝鮮人らしいけどソースは?

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:38:00.62 ID:CIMToBCi0.net]
>>876
2年後は小池対高市だな

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:38:13.93 ID:9aE80LQf0.net]
  
河野の出馬会見での政策方針聞いたが、全体的に
フワッとして居て抽象的で、実際に何をするのかが無い。
これでは古い議員さんとなんも変わらん。w
質問されての答えも、どうすると言う明確な答えは無い。

高市が余りにも明確に方針を打ち出して居るが、
此方が珍しいとも言える。
高市が多岐に渡る政策方針を打ち出せたのは、長年に渡る好奇心の維持と
それを記憶にとどめる能力に長けて居るのだろ。
見聞きした物を自分の中で上手にインデックスを付けて、概要を上手にまとめて、
常にそれぞれの問題点や解決策、その時解決策が無いならペンディングとして、
記憶出来ていたからこそ、今こうして記憶の引き出しから簡単に取り出せて居るのだろう。

今回の人気投票で首相に成れなかったとしても、大きな爪痕を残して、
次回につながるとは思うが、出来れば今回なるべきとも思って居る。
決選投票に残る事が出来れば、高市に票が流れると思う。

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:38:16.14 ID:J3E/hT+J0.net]
>>874
だからいつまで3位なんだよ、このネット工作ババア

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:38:26.88 ID:jNiZtHz+0.net]
経済や安全保障や皇統についてまっとうな知識があれば同じ結論に辿り着くだけなんだが
ぱよさんは工作とかインフルエンサーの談合とかすぐ思っちゃうんだよな
日頃自分らがやってるからかな?

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:38:29.92 ID:KrfUoTxx0.net]
高市は今現在、もの凄い勢いで追い上げている
次の調査では確実に追い越して二位になってるはず


912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:38:35.61 ID:avcQ9fBi0.net]
>>832
河野も岸田もナンダカナーだが高市もな
高市は松下政経塾→政策集団リベラルズ→柿澤自由党→
海部自由改革連合→小沢新進党→橋本龍自民党→以下自民内の派閥で云々

913 名前:
とかもうどこ出身だかワケワカメになっとる
時勢に乗るのが上手な劣化版小池百合子って感じ
[]
[ここ壊れてます]

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:38:38.60 ID:XeSwe27b0.net]
ネトウヨ自身が最近まで河野を保守として支持していた



915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:38:52.77 ID:IoRtwhLz0.net]
だめなノダ

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:38:54.47 ID:zVI2f80/0.net]
>>872
ネトウヨにと同じ発言をしているのは高市さんしかいないからだと思う
政府案件ではなく、ネットに張り付いている右翼だろう

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:39:02.26 ID:F1QtowRG0.net]
河野よりは岸田の方がいいけど、
この人は弱そうな印象ある

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:39:04.74 ID:qWETd+Nb0.net]
二階は高市と河野どっちにつくのかね

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:39:10.71 ID:wZ469v1c0.net]
>>870
高市を削りすぎ、岸田を盛りすぎ。

____党員票_議員票
河野 60 50
高市 250 250
岸田 40 60
野田 30 20

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:39:26.94 ID:Qt3fcR/e0.net]
>>873
それを詳しく書くと超長文になるからな
簡単に書くと
河野は信用ならんし岸田は期待できない

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:39:44.97 ID:XeSwe27b0.net]
結局また二階が鍵を握るんだな

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:39:48.68 ID:zVI2f80/0.net]
>>884
ヒトラー出しちゃったら左派の支持は無理

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:39:59.77 ID:KrfUoTxx0.net]
     今現在のリアル
高市は今現在、もの凄い勢いで追い上げている
次の調査では確実に追い越して二位になってるはず


924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:40:20.13 ID:hOsbErjQ0.net]
これは高市が最後に差し切るフラグ



925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:40:39.95 ID:HJmADZ7A0.net]
>>876
本当に勢いがあるの?
支持ベースで

>>880
元々野田は郵政族だが

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:40:40.43 ID:EjN1c67W0.net]
なんで河野が3割もいるんだ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:40:41.71 ID:SBmZrHGe0.net]
もう河野と岸田の決戦で岸田
大勢は決まった

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:40:42.72 ID:e/HvufBY0.net]
>>880
総務大臣か農林水産大臣に野田がなるんかね

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:40:43.28 ID:x7NoDaC00.net]
>>896
わかる

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:40:51.65 ID:LiGytTkS0.net]
>>895
もう信者もネタにしてるやんけw

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:41:11.27 ID:yRfQyVS20.net]
>>885
全うな自民党員はそう思う。

しかしここまで高市が用意周到だったとはね。

正直驚いている

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:41:15.51 ID:SBmZrHGe0.net]
党員票なんてもうたいして動かんよ

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:41:23.55 ID:jNiZtHz+0.net]
部会を軽視して政高党低とか言ってる奴に投票する議員も党員もまともな神経してないやろ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:41:37.39 ID:zQ/23SaW0.net]
>>895
ネットの人気が工作とわからないの?いつもの右翼みたいなメンバーが、揃い揃って気持ち悪い行動してるやん



935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:41:39.07 ID://WjjKMP0.net]
>>894
高市
二階は女好きやもん

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:41:58.67 ID:SBmZrHGe0.net]
>>590
その一人が高市なんだよなあ

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:42:14.56 ID:wZ469v1c0.net]
>>894
2Fは、もう明らかで、勝つ方に付く。
2Fも決選投票があると思っている。

一回目投票の様子見て
勝ちそうな方に派の票をまとめる。
そうすると人事で取れる。

しかし決選投票はないんだよ、今回はw

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:42:17.61 ID:w44L6U+T0.net]
>>911
高市はちんこはえてそうな顔してるからなあ……

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:42:34.80 ID:KrfUoTxx0.net]
     今現在のリアル
高市は今現在、もの凄い勢いで追い上げている
次の調査では確実に追い越して二位になってるはず
、、

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:42:40.56 ID:jJ4sw34z0.net]
高市の一番の敵はネトウヨだよな

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:42:49.99 ID:SVikMBFh0.net]
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1440849133556756480

台湾かシナかソレが問題だ

候補には是非聞きたいw
(

942 名前:deleted an unsolicited ad) []
[ここ壊れてます]

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:42:57.37 ID:jRjDQF1f0.net]
29日投開票なんだから、もう少し楽しませてくれんと
持たないよ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:43:29.54 ID:9aE80LQf0.net]
>>907

俺も。w



945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:43:35.73 ID:zVI2f80/0.net]
>>903
多分そうだろう
岸田さんには田舎のジジババ自民党員が好む
見かけ上の品の良さがある。中身は知らんが。
同じことは野田さんにも言えるが、これはちょっと届かないからな

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:43:43.46 ID:x820FZoX0.net]
河野で決まりだよ。

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:43:44.57 ID:HJmADZ7A0.net]
河野の失速を喜ぶレスが多いが、もう河野に入れちゃった党員も少なくないだろう

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:44:04.05 ID:8cx7ArWh0.net]
>>913
河野は党員票ですら過半数取れて無いし、議員票も割れまくり
どう見ても過半数取れないだろ

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:44:18.89 ID:zQ/23SaW0.net]
>>904
野田は河野の生活指導だよ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:44:43.28 ID:HJmADZ7A0.net]
>>895
あからさますぎるとシラケる

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:44:45.86 ID:5qBBga1n0.net]
岸田はいろいろなところからの圧力に弱そうだから
国民が支持して圧力にも負けないようにするしかない

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:45:00.38 ID:gMDP/V6+0.net]
>>184
これでテロリスト扱いとか、この国はシナの属国か?

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:45:02.41 ID:z7RJHG1d0.net]
>>885
だてに亜細亜大学で教授職やってないね。
安倍晋三にも定期的に勉強会をやってたらしいし。

あ〜ん、、高市早苗総理大臣が見たいよーっ!!!

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:45:03.25 ID:w44L6U+T0.net]
野田と高市、どっちとヤりたいかと言われたら野田だよなあ……



955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:45:23.90 ID:24YKy2KQ0.net]
河野はテレビ討論で失敗した感がある
河野か高市どちらかが降りない限り岸田に決まる

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:45:55.84 ID:99wglcuT0.net]
>>823
中曽根康弘
「加藤くんはインターネットという星空に見とれて、どぶ板に足を突っ込んじゃったね」
この言葉をしっかり理解しとけよ

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:46:20.80 ID:x820FZoX0.net]
河野には石破と小泉が付いてる。
もう決まりだって。

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:46:34.60 ID:TpdoBilD0.net]
>>1
ウイグル問題を知らんぷりする河野太郎に政治家としての資格はない
共産党ですら批判してるのにそんなにファミリー企業が大事なのか

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:47:13.46 ID:mmmKc4r60.net]
>>569
国と国が仲良くするだけなら子供でも出来るぞ
相手の無茶な要求も無条件で飲むだけで良いから

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:47:17.67 ID:9MrUoipD0.net]
泡沫候補の高市がなんでここまで躍進してるの?

一般人にはほぼ知名度ゼロなのにおかしい、何か裏がありそう

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:47:21.76 ID:zVI2f80/0.net]
>>929
野田さんは田舎の保守老婦人に好まれるキャラだよ
田舎のジジババって「若『すぎ』ない女」好きだよな

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:47:24.12 ID:szi7axiB0.net]
0427 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17 19:40:36 ID:qVy2CmdU0
>>422
実際に総裁になったときの国民受けは間違いなく高市だと思う
ちょっとした笑顔の作り方とか、関西弁の効果的な使い方がわざとらしくなくてうまいし
話の切り返し、頭の回転の速さも本物

でも、総裁の要件はそれじゃないんだよね
結局、これまでの努力が足りない
党の中で泥臭い人間関係で汗をかいてきたか?
利益団体としっかり向き合って、既得権益を守ってきたか?
そういうことに背を向けて派閥を抜け、日本会議とかで政策を作って持論を固めてた人は与党の政治家とは言えない
単なる評論家だよ

自民党員はみんなそれを分かってる、正直高市を相手にしてる人なんかいないよ

 

>高市さんは閣僚経験もあり、政調会長までやった人ではあるが、総理として、どんなスタッフで、どうこの国をどう動かしていくのか。孤高の人で群れないので、仲間がいない。だからさっぱり分からない。
本当にこの人は準備していたのだろうかとさえ思う。

元産経新聞政治部長・石橋文登氏

https://news.yahoo.co.jp/articles/f22ddc7cff3a883063895d7575f829d3fa4261af

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:47:31.99 ID:x820FZoX0.net]
どうせ選挙で立憲民主党が政権取れるけどな。

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:47:32.41 ID:V9gnQnx90.net]
岸田総理、高市副総理で決定やな



965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:47:33.53 ID:szi7axiB0.net]
427 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17 19:40:36 ID:qVy2CmdU0
>>422
実際に総裁になったときの国民受けは間違いなく高市だと思う
ちょっとした笑顔の作り方とか、関西弁の効果的な使い方がわざとらしくなくてうまいし
話の切り返し、頭の回転の速さも本物

でも、総裁の要件はそれじゃないんだよね
結局、これまでの努力が足りない
党の中で泥臭い人間関係で汗をかいてきたか?
利益団体としっかり向き合って、既得権益を守ってきたか?
そういうことに背を向けて派閥を抜け、日本会議とかで政策を作って持論を固めてた人は与党の政治家とは言えない
単なる評論家だよ

自民党員はみんなそれを分かってる、正直高市を相手にしてる人なんかいないよ

 

>高市さんは閣僚経験もあり、政調会長までやった人ではあるが、総理として、どんなスタッフで、どうこの国をどう動かしていくのか。孤高の人で群れないので、仲間がいない。だからさっぱり分からない。
本当にこの人は準備していたのだろうかとさえ思う。

元産経新聞政治部長・石橋文登氏

https://news.yahoo.co.jp/articles/f22ddc7cff3a883063895d7575f829d3fa4261af

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:47:41.05 ID:RdAcHUzW0.net]
高市になったら日本は終わる
衰退中の日本は媚中しないと生きていけない
ここは河野一択
ネトウヨは現実見ろ

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:47:42.43 ID:99wglcuT0.net]
>>933
そんなの誰がなっても一緒だよ本気で非難する気があるならとっくに自民党閉じて出してたでしょ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:47:51.91 ID:XKz3qxfb0.net]
河野が高市と組んで勝つ

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:48:06.68 ID:SVikMBFh0.net]
シナとズブズブマン
はっきりしないやつ
真の保守
極妻


さあ選べwww

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:48:10.88 ID:9yF+G9C20.net]
岸田文雄  64歳
かたせ梨乃 64歳

野田聖子  61歳
美保 純  61歳

高市早苗  60歳
浅野温子  60歳

河野太郎  58歳
ほんこん  58歳


かたせ梨乃 vs 美保純 vs 浅野温子 vs ほんこん

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:48:20.62 ID:avcQ9fBi0.net]
>>840
石破加入しちゃった事で安倍麻生の攻撃スイッチ入ったか
加入させても目立たせなきゃ良かったのにな
河野ブレーンはもっとまとまって戦略的に動けばいいけど現職だし準備不足はしょうがない

そこら辺岸田陣営は手練れ
高市陣営はやり過ぎ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:48:32.23 ID:9aE80LQf0.net]
>>931

時代は変化してると思うんだ。
いま、ネットを活用して居る相は、特別じゃなくなっている。

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:48:59.98 ID:zQ/23SaW0.net]
>>937
それは高市嫌いの石橋の感想だね
嫉妬すんな石橋

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:49:00.68 ID:NUaBNB0G0.net]
>>944
真の保守
高市早苗で決まり!



975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:49:09.26 ID:j0j+LPMj0.net]
>>916
カルトに支持されたらなぁ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:49:12.24 ID:0ozVuMiF0.net]
>>941
アホか世界が反中で固まってきてんのに

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:49:21.44 ID:jNiZtHz+0.net]
>>940
>党の中で泥臭い人間関係で汗をかいてきたか?
>利益団体としっかり向き合って、既得権益を守ってきたか?
>そういうことに背を向けて派閥を抜け、日本会議とかで政策を作って持論を固めてた人は与党の政治家とは言えない
>単なる評論家だよ
河野がこれにあてはまらないとでも?

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:49:28.35 ID:4LpDHmbl0.net]
河野みたいなのに3割も集まるってこと自体が問題政党だろ
自覚しろ

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:49:30.02 ID:+AT5xNgN0.net]
岸田は総理の器じゃない

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:49:49.74 ID:lmVX0eK+0.net]
文春最新号

高市早苗「最側近は杉田水脈」と「新ネオナチ写真」
経済・防衛政策は「夢物語」
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1692

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:49:58.04 ID:9MrUoipD0.net]
高市が総理になって

982 名前:も、アベの言いなりだから実質的には安倍政権じゃないかよ []
[ここ壊れてます]

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:50:24.11 ID:cYZ/ugwy0.net]
今後の選挙では無党派層は
菅、二階、安倍の影の強い人を避けるだろう。
無党派の票も考えると岸田が一番かな

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:50:32.93 ID:NUaBNB0G0.net]
>>955
金なんて刷るだけだろ



985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:50:46.00 ID:9aE80LQf0.net]
>>940

それ読んで、それ書いた人は何とピント外れな人なんだろうと思った。w
時代は変わって居るし、当落線上の議員さんは切実だろ。

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:51:16.14 ID:zQ/23SaW0.net]
河野は党員の評判悪そう
録音電話が何度もかかってきて迷惑がられてる

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:51:39.69 ID:j0j+LPMj0.net]
>>951
米英欧と仏独で割れてるからな
コロナ禍が自由や民主主義を葬りさってる

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:52:03.01 ID:wZ469v1c0.net]
>>940
小泉の時もそうだったな。
凡人軍人変人で変人の小泉純一郎が首相。
そして長期政権だったね。

小泉は政策決定に、世論調査を使っていたそうだ。
そこが従来の首相と違っていた。
高市の参考になると思う。

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:52:07.58 ID:okxZnPYV0.net]
岸田とか本気か?

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:52:13.04 ID:z7RJHG1d0.net]
>>956
逆だろJK
高市早苗が安倍晋三をコントロールだよ。

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:52:14.68 ID:V9gnQnx90.net]
河野は日本端子でもうだめぽ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:52:18.26 ID:NUaBNB0G0.net]
>>953
河野に投票した議員はチャイナ族議員って言ってやろうぜ

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:52:22.36 ID:xjYHSb0E0.net]
安倍高市とか日本会議はウソっぱちだまくらかし日本書紀以来の隠蔽改竄体質、だがこれはもう限界、天皇も日本人もルーツは朝鮮半島、三種の神器も男系一系相続も即位の秘儀も古代東北アジアに存在、親米右翼のゆがんだ独りよがりのうぬぼれ優越意識もすでに時代錯誤、 これが大勢を占めることはない
台湾も日本も漢字文化圏で歴史を共にしてる長い目で見ればアメリカはこの地域から撤退する、ベトナムやイラクアフガンと同じである、そういうビジョンも構想もないバカウヨはむなしいアブクみたいなもんだ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:52:37.87 ID:HJmADZ7A0.net]
>>963
いろいろ考えると岸田しかない



995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:53:12.82 ID:WsuPVrQU0.net]
>>956
安倍言いなりというか安倍にお伺いを立てないと何も出来ないよ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:53:17.79 ID:9MrUoipD0.net]
パワハラ太郎は、国民的に厳しい
岸田は、押しが弱い
高市は、安倍のクローン
野田は、反社

自民党やべーな

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:53:29.65 ID:NUaBNB0G0.net]
>>968
早苗ちゃん一択だろ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:53:30.60 ID:wFUHZDzt0.net]
高市が総裁になったら選挙勝てるだろうに
まあ、そうなると困る奴も多いのか

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:53:47.95 ID:4LpDHmbl0.net]
誰がなるか以前に














1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:54:01.55 ID:9aE80LQf0.net]
>>964

安倍さん海外に顔が広いから、特使でこき使われたりして。w

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:54:06.15 ID:0Aq/M6sx0.net]
>>960
自民党の国会議員の評判がすこぶる悪い

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:54:14.09 ID:0rOPJDKG0.net]
>>536
高市は性別、年齢で差別しない、能力主義って立場だから
世襲だからとかで差別する主張はできないし持ち合わせてもいないだろ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:54:37.81 ID:GX1DIWAB0.net]
>>940
スガの悪口はそこまで

1004 名前: []
[ここ壊れてます]



1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:54:42.59 ID:US4bU4mv0.net]
>>14
スキャンダルも全くだしな
ひろゆきが出来杉くんと言ってたけどまさにその通り
ようやく古賀誠も切ったから保守層も古賀ガーと言えなくなったし
盤石だろう

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:54:50.19 ID:x820FZoX0.net]
河野総理大臣から自民党崩壊で立憲民主党が政権を奪取するのが理想ですね。

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:54:53.98 ID://WjjKMP0.net]
>>969
安倍は国民の動向を見て何するか決めるから
安倍の意向=国民の意向になるんだよ

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:55:15.28 ID:SXyv+3cf0.net]
岸田首相 甘利幹事長 世耕幹事長代理 上川官房長官 麻生財務相【留任】 岸外相 高市防衛相 有村法相 松川文科相 田村厚労相【留任】棚橋国対委員長
新藤政調会長 林総務会長など  それ以外にまだまだ埋もれている人材がいるぜ

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:55:17.11 ID:J3E/hT+J0.net]
>>976
高市の能力?

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:55:23.28 ID:HJmADZ7A0.net]
>>971
やっぱりな
徹頭徹尾一択って言い切る
高市もそういう物言い
結論ありきでしか語れない

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:55:35.70 ID:cVU8+oEN0.net]
高市早苗が2位なら
額面通り
岸田入れたやつが
高市早苗入れるとは限らん

細田派以外はリベラル親中だから河野太郎入れるかもしれん
細田派も裏切り者の高市早苗嫌いなやつもいる
女は駄目とかいう議員もやつも多い

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:55:46.60 ID:tOVMZCeS0.net]
>>971
エベンキ顔は無理

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:55:51.83 ID:9aE80LQf0.net]
>>928

君の願いは、きっと叶う・・・と、思う。w

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:56:03.77 ID:6Y+pehdv0.net]
河野談話と、レジ袋の
バカ息子コンビ以外なら
ダメでもいいよ

両方神奈川?

神奈川死ね



1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:56:07.97 ID:10tnFUbb0.net]
高市信者何やってんだよもっと頑張れよ!

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:56:11.68 ID:NUaBNB0G0.net]
>>979
枝野が消費税下げてくれるな

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:56:23.77 ID:9MrUoipD0.net]
パワハラ太郎は、河野談話踏襲だろ。残念な男
岸田は、お人好しすぎる
高市は、好戦的だし
野田は、よくわからん

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:56:31.14 ID:99wglcuT0.net]
>>972
勝てるわけないじゃん
ここぞとばかりにカルト信奉者が、河野だけじゃなく野田や岸田にまで誹謗中傷をやりまくるのが目に見えてる。
現在も本人ですら信者をコントロールできてないしな
内部の人間を中傷して選挙に勝てると思うの?

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:56:35.09 ID:6npiZ7xp0.net]
共産主義者はどっかいけよ
自民が選択肢に無いお前はかんけーねーだろ

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:56:52.52 ID:SVikMBFh0.net]
シナから日本を守ると言ってるのは高市さんだけ

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:57:08.36 ID:0rOPJDKG0.net]
>>350
保存しとくぞ?

いいんだな?

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:57:14.84 ID:4w59kx9s0.net]
>>988
高市は逮捕されるんじゃね?

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:57:24.19 ID:yRfQyVS20.net]
>>947
加藤の乱とかWindows95の頃?ww

そんなん引き合いにだされましても。

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 14:57:28.25 ID:CIMToBCi0.net]
要するに
バカが日本のトップになってほしい
と言う願望があるんだろうな



1025 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:57:38.22 ID:GX1DIWAB0.net]
>>984
河野で選挙は戦えない
自民議員は、それをよく分かってるわ
しがらみ以外で河野に入れる議員は居ないよ

1026 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:57:46.82 ID:Jl4TifU10.net]
高市がいいけど無理そうだから岸田でいい
太郎は二度と総裁選には出ないで欲しいね
野田は論外

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 14:58:00.84 ID:XeSwe27b0.net]
安倍逮捕

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 40秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef