[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 18:28 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず ★4 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2021/09/23(木) 12:03:21.87 ID:/9pKdWyS9.net]
総裁選、岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める
9/22(水) 19:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a1ecfb0ac29269d32fe6d4da1787ac384870df

 自民党の総裁選挙について、岸田前政調会長が3割を超える国会議員票を固めて一歩リードしていることがANNの取材で分かりました。

 河野行政改革担当大臣は3割弱を固め、岸田前政調会長と河野大臣が接戦となっています。

 高市前総務大臣は2割を超える議員票を固め、2人を追う展開に変わりはありません。

 野田幹事長代行は推薦人の20人から広がりを見せていません。

 態度を明らかにしていない議員が1割ほどいるほか、衆議院選挙が近いことから党員票の動きに左右される議員もいるとみられ、情勢は流動的です。

テレビ朝日

★1:2021/09/23(木) 01:06:12.18
前スレ
【自民総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632352418/

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:35:38.78 ID:jRjDQF1f0.net]
>>474
衆院の公認は既に済んでるだろうけど
来夏の参院選の公認は変えられるしね

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:35:40.27 ID:wZ469v1c0.net]
>>454
議員票は高市が既に圧勝。
党員票も圧勝、根拠は>>432を参照。

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:35:55.51 ID:l+2cj92w0.net]
河野ってノビテル化するんじゃねーか?
慶応OBの政治家は小沢も小泉も本質はオレちゃま

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:36:11.60 ID:LY2rz9AX0.net]
岸田さんは多分総理にはなれないんだけど地味にこの短期間でTwitterフォロワーを3万から6万近くに倍増させた

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:36:22.72 ID:+5hTOQO00.net]
>>475
二階菅が嫌がられて支持率落としてたのに、菅のままで同じなわけないじゃん

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:36:28.22 ID:iXaK0Fv60.net]
こう書くってことは河野=高市ぐらいなんだな

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:36:35.04 ID:c5Owg9xy0.net]
高市総理
河野財務
野田官房
岸田幹事長
になりそう

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:36:35.24 ID:vamwseZv0.net]
ネトウヨくんは岸田に夢みてるみたいだけど
高市が勝てないならもう河野だよ
あれだけ自民党をぶっ壊す!!と言ったやつに決選投票で票が集まることはない
そもそも岸田で行けるなら、安倍がわざわざ高市を神輿にしなかった
岸田降ろしのための高市なんだぞ
はっきり言って、岸田叩いて高市アゲる方がまだ可能性あるぞ
現実を見ろ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:36:41.45 ID:VBUVzP/r0.net]
>>479
それ、世界的には普通の防衛思想を日本で実現しようとしてるだけやろ…。
これが妄想なら世界の軍事は妄想って事になるわw



518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:36:47.20 ID:msR6dsVX0.net]
>>475
菅は酷かったろ
コミュ障のパワハラ爺で裸の王様だったじゃん

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:37:04.94 ID:fbi/2ATs0.net]
>>494
そういやノビテルンもマスコミからは人気あったな

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:37:11.60 ID:5nU5nZzj0.net]
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 - 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:37:16.16 ID:cDr34avN0.net]
>>483
とにかく内閣人事で世代交代に×回答したのは高市だけ
そんなので若手中堅は支持しないからな
老人政治継続なのがスケスケだから

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:37:28.74 ID:QgQlz0rh0.net]
>>477
議論ねえ…
確かに言い切ったほうがかっこいいよね
でも河野みたいに議論を飛ばしてがなり立てるのが

523 名前:いいのかね []
[ここ壊れてます]

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:37:30.02 ID:oYYLHuB90.net]
>>468
あの頃は自分も若くて、知らんが茶番劇やなと思ったけど
良き家来として認められる道筋ってあるんだなあ
トップに担ぎたい見識があるとは思わないけどね

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:37:35.97 ID:XeSwe27b0.net]
>>480
安倍や麻生も世襲議員だから

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:38:01.83 ID:tXumtwJ+0.net]
>>1
支那ズブズブ河野石破バカ小泉三獣士やなければ何でもええわ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:38:02.08 ID:HzPDpYsE0.net]
>>460
それ、ネット工作では。



528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:38:11.27 ID:wZ469v1c0.net]
>>490
youtube=世論ではない。
でも最近だったら、SNSやってないのは
ホントの、最後の、爺婆だけだろw

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:38:16.96 ID://WjjKMP0.net]
>>480
だって安倍ちゃんが世襲だし

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:38:18.08 ID:VGGr/Lvg0.net]
世襲議員は総裁選に出られないって内規つくるってのはダメ?

最高でも幹事長、大臣どまり

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:38:44.68 ID:AqCVQchu0.net]
河野岸田で高市が岸田につく思ってるの多いけど
十中八九こうなったら高市は河野だよ
広島のことで安倍二階と岸田は修復出来ないレベルの溝あるし
今からでも遅くないから河野評価みたいなこともしておいた方がいいと思うよ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:38:57.38 ID:QzZd4Jhg0.net]
>>480
党員は世襲議員大好きだぞ
喧嘩売ってどうするのよ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:39:02.16 ID:LjzvnGVj0.net]
二階降しの流れを作った岸田は評価されて良い

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:39:16.17 ID:vamwseZv0.net]
そもそも河野は安倍・菅路線となにも変わらんやん
何が不満なの?
親中、奇抜な経済政策なし、バラマキもしない、一番今まで通りなのに何が不満なわけ??
これが不満ならなぜ安倍・菅を叩かなかったの?

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:39:23.08 ID:x692FWr00.net]
>>500
日本が何故負けたか知ってるか?
資源が乏しかったからだ
陸続きで何処かの支援を受けられる国でも無い日本がまたやらかすのかい?
平和ボケってのはこういう事をいうのだ

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:39:27.37 ID:yRfQyVS20.net]
高市で問題ないんだが
心配なのは外交よな。

経済にしろ政治にしろ国内で閉じれることは少ない。

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:39:29.78 ID:fbi/2ATs0.net]
>>509
田村淳がやったTwitterアンケートでも高市圧勝



538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:39:37.58 ID:l+2cj92w0.net]
>>502

石破もそうだけど慶応卒は本質的にアジテーターのポピュリストなんだよ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:39:52.51 ID:e/HvufBY0.net]
>>500
世界の軍隊がやってること
世界の自衛隊もやってんのか?

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:39:58.21 ID:gqJisCxQ0.net]
100代目は高市にやらせてその後岸田でいいだろ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:39:58.85 ID:Vv6yjdL10.net]
立憲支持者だが枝野変わるべきだわ

れんほー美人なのになんでいつもおこってんの?
笑えばいいと思うよ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:40:13.53 ID:oL/IlG7L0.net]
ついこの間まで「〇〇に政治を持ち込むな!」って言ってたじゃんw
ネットに政治を持ち込むなよw

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:40:20.64 ID:sU5aOxx90.net]
>>513
安倍、麻生がバックの高市が、石破と組んだ河野に乗っかるわけないわ。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:40:34.78 ID:lINOGD7d0.net]
最近河野さんはコロナ脳と反原発全面に押し出しすぎでこりゃあ駄目だってなってる
いくらなんでも経済どうなるかってことへの視点が無さすぎる。これじゃ票取れないよ

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:40:36.95 ID:cDr34avN0.net]
>>515
後々あれは二階下ろしじゃないって大汗かいて弁解しなければなw
岸田は決断力がない

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:40:37.72 ID:L/GZmEU50.net]
野田が出なかったら
高市が落ちた時にオバタリバンが騒ぐからな

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:40:39.42 ID:Vv6yjdL10.net]
>>519
アンケになんの意味もねーよバーカw



548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:40:50.06 ID:piHTMCHp0.net]
本は圧倒的に高市のが売れてるらしい。
国民の人気は圧倒的に高市なんでないかな。

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:40:53.45 ID:IYLRQ8+l0.net]
岸田さんは討論見るたび人柄いいなあと思うわ

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:41:06.75 ID:nm2I3gUs0.net]
>>509
ネット工作で

ヤフー投票1位
ロンブーの淳(河野推し)投票1位
YouTube再生回数多候補と10倍以上差をつけて1位
Amazonの書籍売り上げ1位

工作員の力って凄いね
Amazonの売り上げだとかYouTubeも

551 名前:操れるんだw []
[ここ壊れてます]

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:41:19.27 ID:orL1t0g40.net]
岸田のケツに火がついたってことだろ。

党員党友票だと高市に負けそうだし
河野 VS 高市 の決戦投票すらあり得る。

岸田は取り巻きが最悪だし
当選3回以下の議員が河野や岸田より高市の方が選挙で有利
と考えても不思議じゃ無い。

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:41:23.96 ID:gh3Ie1Mt0.net]
>>408
神奈川県連は地獄だぜぇ〜

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:41:25.74 ID:Uq5z2GGG0.net]
岸田も安倍のように就任してから馬脚を現しそうな気がしてならない

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:41:32.73 ID:yRfQyVS20.net]
>>514
おまいらまで、世襲議員好きとは思わなかったわw

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:41:38.76 ID:AUinA2j/0.net]
ネトウヨってさ
1ヶ月前まで高市なんか知らなかったよねw
ほんとお前らすぐ洗脳されるよな

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:41:52.86 ID:dvu4WB+Z0.net]
河野太郎→河野デマ太郎→河野シナ太郎



558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:41:57.73 ID:0irCHxYf0.net]
>>519
やったな、高市さんVやねんw

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:42:09.15 ID:hlZR49FY0.net]
>>513
河野と組む人いないっしょ
タケナカのヒモ付きだから

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:42:15.70 ID:M/sVA9c00.net]
野田は岸田のファンネルだから

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:saGE [2021/09/23(木) 13:42:19.62 ID:dB85cxVN0.net]
完全に安倍の読み通り。
河野を勝たせないために高市で票を分散させた。
そして決選投票で岸田で決定。

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:42:24.94 ID:SVZaHr9x0.net]
野田聖子先生は総理大臣などではなく
天皇陛下になられる方です!!

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:42:26.25 ID:fbi/2ATs0.net]
>>537
そんなことはないと思うが

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:42:27.59 ID:avcQ9fBi0.net]
>>33
高市は靖国参拝は無理でしょ
処理水放出ですら外国と話し合いが必要とか言い出す有様
総務大臣時代と変わらんよ口だけ勇ましく実際は交渉相手に翻弄されて泡食ってる

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:42:29.53 ID:Vv6yjdL10.net]
しかしこんなに同じ党で他候補攻撃してんのみたことねーわw

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:42:42.08 ID:ly/twZ280.net]
>>532
だから高市さんのネット工作だろ?資金源は壺かな

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:43:02.92 ID:ddN1EgVo0.net]
>>546
これがエベンキ高市



568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:43:07.37 ID:8ws5Qy5q0.net]
>>1
これが日本最高峰の権力闘争か

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:43:13.67 ID:28Dms+J90.net]
党員票は河野、高市、岸田、野田の順でしょう
もし、高市と岸田の党員票の差が50くらいあると
議員人気上昇中の高市が2位ってことがあり得て、そうなると河野との決戦でどうなるか
河野が勝つ場合は1回目で過半数だったが、これはもうないだろう
ただ、1位河野、2位高市の場合は河野が勝つ可能性が出てくるんじゃないのかな

まあ、順当に河野と岸田との決戦で岸田に決まるようには思うが

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:43:16.76 ID:g5Z2Q+UO0.net]
メディアにスキャンダル穿り返されない候補は誰?

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:43:28.52 ID:rNLSUAYz0.net]
イキリ太郎は爆死してくれ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:43:29.11 ID:L/GZmEU50.net]
>>536
餅を知らん餅屋の餅を金払ってまで食べんだろ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:43:30.92 ID:jRjDQF1f0.net]
>>544
高市自体は前から知名度はあったよね
知らんって人が本当?って思うくらいには

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:43:36.61 ID:sq5orMv50.net]
決選投票になったら河野負けや
そうなる前に過半数を取るしかない
でも高市が邪魔やー

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:43:39.82 ID:3mIRZgzQ0.net]
河野はもう詰んでるだろ
取り巻きも不良債権

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:43:43.57 ID:cA94/9g90.net]
>>544
高市は在日からの人気だな

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:44:00.57 ID:O782Nzdr0.net]
>>513
それは無いだろうな
そもそもスガ末期のときに再三安倍二階から諫言されたのに
無視して突っ走ったスガの後継が河野である
つまり河野側には言うこと聞かずに暴走した実績があるわけで安倍二階は到底乗れないな

しかし広島問題で岸田には双方に遺恨があるのも事実だ
安倍派二階派から見るとその担保として高市野田を立ててる訳で
最終的には大妥協の上で岸田に高市野田が一本化のシナリオでしょうね



578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:07.06 ID:nm2I3gUs0.net]
>>547
へぇ〜そうなんだ
ネット工作の証拠を出してくれ。

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:08.08 ID:ETtuOevy0.net]
>>556
高市の取り巻きは朝鮮人だな

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:17.95 ID:HMPJ80JI0.net]
河野はねーよなー

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:44:19.79 ID:fbi/2ATs0.net]
>>545
そもそも靖国参拝は政治問題ではなかった。1985年以前はやってたし

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:20.12 ID:7Dht6TYa0.net]
航空自衛隊OBの織田邦男元空将の評価

■岸田文雄
岸田氏は敵基地攻撃能力の保有に加え、武力攻撃
と断定できない「グレーゾーン事態」に対応する
ための法整備を検討する方針も示す。
いずれも中国への抑止力強化を狙ったものだ。
織田氏は岸田氏を評価する。「岸田氏が自認する
『聞く力』は、優れた指揮官には不可欠の要素だ。
良い幕僚や参謀に恵まれれば岸田氏の長所が
生きるのでは」とみる。

■高市早苗
憲法改正にも最も積極的とみられ、織田氏は
「自衛官と共鳴する部分も多い」と話す。
ただ、掲げる防衛政策に疑問符がつく。
高市氏は敵基地を無力化させる手段として
電磁波を挙げるが、技術的な実証はされておらず、
現時点では「荒唐無稽」(織田氏)

■河野太郎
防衛相時代には地上配備型迎撃システム
「イージス・アショア」の配備断念をほぼ独断で
進めた。代替策も準備せず、ミサイル防衛は今も
足踏みを続ける。
織田氏は「自衛隊最高指揮官としては最も危うい。
隊員の命がかかる有事に独断や思い込みは厳禁だ」
と警鐘を鳴らす。

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:32.65 ID:QgQlz0rh0.net]
>>550
高市と岸田の順が逆
岸田は組織票を持ってる

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:37.20 ID:dTAcg6CS0.net]
高市人気ってネット工作やんwww

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:44:41.69 ID:XOVE9FIq0.net]
親中派は生き残りを賭けてるんだろうけど、
河野が総理になったら、総選挙までメガソーラー疑惑が爆発して内閣持たないwwww

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:45.65 ID:B72M1n8A0.net]
>>498
河野は担当相程度がお似合い

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:44:46.78 ID:x692FWr00.net]
>>546
老害老害言いながら老害支配を易々と受け入れる
どう考えても頭悪いし、欺瞞だらけ



588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:48.68 ID:vamwseZv0.net]
他の国と同じ防衛とか夢見るのはやめろ
日本はどこと戦争しても、例え軍拡しても、物資不足で必ず負ける
だからヤバそうなところとは対立せずに、仲良くするのが結局正解なんだ
アメリカとは当然喧嘩しちゃダメだし、お前らが嫌いな中国とも仲良くしなきゃダメなんだ
国防がどうとか言ってるのは現実を見てないバカ
もうドンパチ戦争する時代じゃねえんだよ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:44:50.62 ID:sq5orMv50.net]
>>553
ところがその餅が狸の木の葉みたいな餅なんだよね
だったらまだ素人の本物の餅のがよくね

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:45:06.49 ID:dTAcg6CS0.net]
高市w



w

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:45:13.23 ID:g5Z2Q+UO0.net]
>>557
在日以外というと?
中国か、外国支持か

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:45:14.70 ID:0Z4UZkVE0.net]
保守の概念がない自民党なら、ワサビを抜いた寿司と同じ。
改革派にカブれた自民党なら、ケチャップをかけて台無しにされた寿司と同じw

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:45:21.67 ID:VBUVzP/r0.net]
>>504
経験も積んでない若手が下手に重職ついて失敗するようなリスク嫌う中堅・若手も普通に居ると思うから、アンタみたいに一辺倒に「ポストつけないから中堅若手は高市支持しない」とはならんと思うがね。

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:45:33.21 ID:PI9rACit0.net]
てかよ、水面下で高市人気が盛り上がってるって言いたがる奴がおるが、党員人気はあんまりないだろ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:45:44.42 ID:x7NoDaC00.net]
>>527
モリカケ再調査発言の時もそうだけど、岸田は本当にモノ考えてしゃべってんだろうか?
結構その場のノリでしゃべってる印象があるんだが。

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:45:45.25 ID:e/HvufBY0.net]
>>498
財務大臣は誰がいいんか

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:45:50.52 ID:lINOGD7d0.net]
野田聖子ですらコロナ解除の基準はきっちり示せ、電源の確保は重要って言ってるの見るとさ
あれもしかして一番やばい候補って河野さんじゃね?ってなってるんだが



598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:45:58.81 ID:piHTMCHp0.net]
>>550
河野は評価を落とし続けてる。
1位になるとは思えない。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:45:59.47 ID:g5Z2Q+UO0.net]
媚中派が勝つんだろ?どうせ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:46:04.56 ID:q/oX7I9j0.net]
河野太郎と小泉進次郎は政界から引退しろよ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:46:19.32 ID:yRfQyVS20.net]
>>546
小泉純一郎も露骨だったやん


小泉は郵政民営反対議員は
衆院戦の公認を見送ったからなw

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:46:23.00 ID:p9VV95BE0.net]
北方領土をロシアに献上した安倍ってほんと疫病神
日本に不利益ばかりもたらす種無し

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:46:35.43 ID:sq5orMv50.net]
おら岸田だけはダメやと思うよ
それ以外ならなんでも良い

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:46:38.32 ID:B72M1n8A0.net]
>>579
でも3位までは落とすかなあ

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:47:04.52 ID:lINOGD7d0.net]
>>573
そもそも最近は野党より自民党の方がずっとリベラルまであるよ
野党のほうが既得権益と一部信者のために走っている

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:47:07.89 ID:e/HvufBY0.net]
しま しょうこ さんの生い立ちと
現在のご家族は興味深い

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:47:26.01 ID:kz8sPs0r0.net]
河野に入れる議員は覚えとけよ
防衛もせず日本のこと守る気ない連中だからな



608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:47:33.61 ID:gbhd87BW0.net]
>>486
そこが不思議
野田の推薦人の20分の8は二階派議員なんだよ
河野を潰したら、二階追放工作やった岸田の勝ちはほぼ決まり
だから二階派がなぜ、推薦人出したかわからない

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:47:47.49 ID:PI9rACit0.net]
>>582
それにとどまらず刺客まで送り込んだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef