[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 18:28 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず ★4 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2021/09/23(木) 12:03:21.87 ID:/9pKdWyS9.net]
総裁選、岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める
9/22(水) 19:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a1ecfb0ac29269d32fe6d4da1787ac384870df

 自民党の総裁選挙について、岸田前政調会長が3割を超える国会議員票を固めて一歩リードしていることがANNの取材で分かりました。

 河野行政改革担当大臣は3割弱を固め、岸田前政調会長と河野大臣が接戦となっています。

 高市前総務大臣は2割を超える議員票を固め、2人を追う展開に変わりはありません。

 野田幹事長代行は推薦人の20人から広がりを見せていません。

 態度を明らかにしていない議員が1割ほどいるほか、衆議院選挙が近いことから党員票の動きに左右される議員もいるとみられ、情勢は流動的です。

テレビ朝日

★1:2021/09/23(木) 01:06:12.18
前スレ
【自民総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632352418/

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:13:17.42 ID:QS9VfQvZ0.net]
岸田って花の慶次に出てくる石田三成な雰囲気だよな

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:13:19.48 ID:DSN1ifN90.net]
総裁選、河野惨敗確定だけど、
それ以上に河野は政治家として終わったかも
中国との繋がりが濃すぎ


【悲報】河野太郎の親父と弟がやってる親族企業、中国共産党から40%の出資を受けていたことが判明 [531377962]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632109280/

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:13:32.35 ID:OGUwYbZj0.net]
河野と野田以外だったらいいよ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:13:46.03 ID:Kal+mtRA0.net]
>>1




【菅義偉】電話をかけ河野への投票を呼びかけ コロナ対策より総裁選



 > 河野は一発

38 名前:レで過半数を得て勝負を決めたい。
.
 > 河野支持を鮮明にした“現職総理”の「菅義偉」は、
.
 > 地方議員や元議員に“電話”をかけて
.
 > 「河野への投票」を呼びかけている。


 > 自らの不出馬宣言ではコロナ対策に専念する、
.
 > 総裁選と両立できないと言っていたが、
.
 > 内実は両立ばかりか「コロナ対策より総裁選」に熱心だ。


【『デイリー新潮』2021年9月20日掲載】d4
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09201701/?all=1&page=1
.
https://o.5ch.net/1v0be.png
[]
[ここ壊れてます]

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:14:03.67 ID:DSN1ifN90.net]
https://girlschannel.net/topics/3604878/

女性最大掲示板 が〜るずチャンネルでも河野中国問題がトップに

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:14:12.45 ID:2JmRKTHh0.net]
たろうは
自民出るわ
加点

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:14:30.77 ID:DSN1ifN90.net]
河野、劣勢だからって党員票だけで総裁決めろなんて言ったらしい
それ最低
総裁選のさなかにルール変更言い出すなんて劣勢だと認めたに等しい
劣勢だからってそれ言ったらお終いじゃん

党員なんて少々の金払えば誰でもなれるんだから、
どんな反日勢力が入り込んでもおかしくないんだから

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:14:32.03 ID:wZ469v1c0.net]
第一回の投票で、高市が党員票と議員票で圧勝だ。
だから決選投票はない。



43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:14:53.24 ID:YKVFeCU90.net]
岸田も総理になったどうなるのかちょっと未知数だわ。
安倍や麻生がバックにいるから対中姿勢は変わんないのかなとは思うけど、それも確実なのか。

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:15:11.22 ID:x692FWr00.net]
>>33
本人はやりまぁす!!!って言ってるけど仮に高市になったとして来年8月なんてどうせ別の奴になってるよな

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:15:13.16 ID:DSN1ifN90.net]
売国奴の父親頼みの河野太郎最低。
河野太郎って結局、父親の復讐が目的だったのか

https://comedydouga.com/2ch6/2021/09/15/30967/
総裁選】河野太郎氏の父・河野洋平氏、青木幹雄氏の事務所を訪れ会談 総裁選をめぐり意見交換

河野についてるのは嫌われ者のオールキャスト
もう岸田首相で確定だよ

石破
二階
後藤田
進次郎

河野洋平

つまり安倍さんの勝利

結局、安倍さんが勝ち続けることが日本のためになる

自民党は安倍路線の愛国という志で綺麗に見えていたのだから、
安倍路線がなくなって元の権力闘争やってるだけの卑しい自民党に戻ったら、保守層は離れ、自民党の支持率は急落する

若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績

若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626561150/

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:15:44.47 ID:JkAYEKIY0.net]
>>33
いや、アメリカで文句いってんのは一部の議員だけ。どうせ中韓のロビー活動で傾いた奴等だけだから無視していいレベルだ。
アメリカが中韓と同レベルで日本に内政干渉してくるレベルじゃないよ。

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:16:06.89 ID:1JOcJd4S0.net]
岸田の子供3人とも男なのな
ああ見えても実はテクニシャンだった

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:16:29.65 ID:wZ469v1c0.net]
>>33
米国は大統領が靖国に行こうかと
言うことがあるらしい。
外務省が断っていると聞いたけどw

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/09/23(木) 12:16:30.22 ID:+Q++HELD0.net]
岸田さん以外なら二階の権力が復活する、高市でもだ。

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:16:36.60 ID:hoA2pjCJ0.net]
まだ未決定の票が70−80票ぐらいあるじゃろ?

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:16:41.42 ID:S32vAjna0.net]
岸田さんはまたgotoやって日本を不安にするんやろ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:16:45.90 ID:Ju2YPxyX0.net]
>>26
なんで知ってるの?



53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:16:56.54 ID:jNiZtHz+0.net]
自民の党員もジジババが多くて時流を読めてない感じがする
石破が地方創生大臣時代に仕事そっちのけで地方でドサ回りした影響がまだ残ってるんだな

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:17:20.58 ID:ug/5vnkr0.net]
こういうのみると公明党の票読みが有能なのがよくわかる

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:17:57.58 ID:2G0Y6x9y0.net]
>>49
未決定はほぼない
それらは未公表だよ
水面下ではもう決まってる

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:18:50.64 ID:daryNW7J0.net]
日本端子って何か説明しろよ

57 名前:2chのエロい人 mailto:agete [2021/09/23(木) 12:18:56.64 ID:cG+kodQO0.net]
岸田が嫌なら、
岸田に投票した議員をオマエらが次の衆院選で落とせばいいだけのこと。
オマエらがすぐ、
「いや、でも、あの人は家柄がエエから、人柄がエエから……」とか言って、
思考停止したまま投票するから、また、
デタラメな政治が続く。

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:19:03.59 ID:O782Nzdr0.net]
>>53
というか選挙に行くのが信者とフレンドなので誤差数%で公明票が読める
あとは各議員にほぼ平等に割り振ってる

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:19:23.35 ID:Kal+mtRA0.net]
>>37
>>1



マスコミは

『中国共産党の合資企業を子会社とする親族企業』から献金を受けている事と

「天安門バッジ」を着用していたことは、なかったことに・・・



× 河野太郎氏が「毛沢東バッジ」を着用

○ 河野太郎氏が「天安門バッジ」を着用

 https://pbs.twimg.com/media/E_zVrpXVcAYfAKs.jpg
.
https://o.5ch.net/1v0md.png

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:19:26.38 ID:sWsYe1gW0.net]
高市は今回そこそこの結果残せれば十分だろ
野田はここで消えてくれ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:19:28.70 ID:wZ469v1c0.net]
>>51
安倍が本気で高市押し。
さらに安倍と麻生は同一行動を取るそうだよ。

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:20:08.69 ID:2G0Y6x9y0.net]
>>29
てか、なんで高市だけが売国しないと思ってるんだよ?
愛国型売国もあるってことを知れ



63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:20:32.88 ID:p10GvTDE0.net]
河野→石破と小泉に支持されたら節操が無いと思われて伸び悩む
高市→スタートダッシュしたかに思われたが字の汚さが露呈して失速
野田→元々旦那がアレだし女性の権利を叫び過ぎて女性からも愛想を尽かされ戦う前から負けてる
岸田→何もしなかったら他が勝ってに落ちて行って笑いが止まらない

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:20:58.03 ID:cDr34avN0.net]
高市が頑張るほど河野が首相になる可能性が高まる

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:21:01.98 ID:2G0Y6x9y0.net]
これは笑える

41 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 12:14:32.03 ID:wZ469v1c0
第一回の投票で、高市が党員票と議員票で圧勝だ。
だから決選投票はない。

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:21:04.35 ID:rYE6ch7E0.net]
決戦投票で岸田だな。
河野支持したいけど今じゃないと思うから岸田でいいよ。

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:21:13.80 ID:L8XKwT2P0.net]
アホウヨが妄想
色々並べてるが
勝つのは河野で
ほぼ間違いないから

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:21:19.02 ID:VEVcGOOX0.net]
このスレタイ氏をつけたり呼び捨てにしたりしてるが
何か意図でもあるの?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:21:19.89 ID:Lh74QkyO0.net]
もうお腹いっぱい!

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:21:34.73 ID:LJDZB6FI0.net]
所得倍増、ピンハネ率制限、を掲げて総裁選に勝てば
岸田でも自民は総選挙で勝てるぞ
今の酷い中抜きを解消しなければ日本は沈んだままだ
底辺に金を回して、コロナ禍の後に来るプチバブルを利用して
景気上昇に持っていければ長期政権だぞ
夫婦別姓だのLGBTなんかどうでもいいと国民の多くは思ってる

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:21:37.30 ID:11bgNrI90.net]
岸田は総選挙でも選挙の顔になれるかもよ
BBA有権者が「あら〜、ちょっと福田こうへいに似てるじゃない〜?」とか騙されそう

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:21:47.90 ID:sMD+da1l0.net]
河野ダダ下がりw
岸田と高市の決選投票だな



73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:22:20.47 ID:2G0Y6x9y0.net]
>>66
つまり河野は議員票も固めたんだな?
寝言は寝て言え

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:22:21.11 ID:Lh74QkyO0.net]
>>67
高市ファンよく気づくな

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:22:21.97 ID:MhWE5p5p0.net]
   議員 党員
河野 28% 33%
岸田 34% 30%
高市 32% 32%
野田  6% 5%

激しい三つ巴の展開

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:22:36.35 ID:wZ469v1c0.net]
>>61
んじゃ売国型愛国もあるのかw

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:22:39.08 ID:jLsA6g9m0.net]
最悪でも岸田か
河野だけは避けないといけないが
小泉進次郎と河野か
これから面倒くさい奴が総裁候補で毎回立候補しそうだな

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:22:47.91 ID:qBIlANoK0.net]
高市頑張れ
愛国カルトのヤバさを国民に伝えてくれ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:23:01.53 ID:zQ/23SaW0.net]
>>9
推薦人になったからといって投票するわけじゃない
決戦は派閥で動く
どこまでほんとかわからん

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:23:01.96 ID:c5UaFaER0.net]
皆様のご預金に2%に税負担をお願いします。
高市早苗でございます。

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:23:03.23 ID:EDlu6crp0.net]
とりあえず、河野が首相になって起こる事
G7からの日本放出(ウイグル問題で他の国は纏まってるのに邪魔だろ?)
TPPの韓国参入からの崩壊
韓国スワップ再開
尖閣上陸(中国がな)

まぁ上げたらキリがなくなるなぁ
少なく見積もっても日本終わるな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:23:12.97 ID:2G0Y6x9y0.net]
>>75
売国は全てを打ち消すからない



83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:23:17.19 ID:cDr34avN0.net]
>>69
所得倍増!
でどうやってやるの?
えーそれはこれからメンバーで議論してー
これが岸田だから無理やろ

84 名前:破壊する河野 mailto:sage [2021/09/23(木) 12:23:22.31 ID:Kal+mtRA0.net]
>>37 >>58
>> 1



●安倍・麻生とも“パフォーマンス”に走りがちな河野を評価せず●
.
> 麻生氏は、パフォーマンスに走りがちな河野氏を評価していません。
> 安倍氏も、「河野さんほど、口だけのパフォーマンスのやつはいない。
> ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」と辛口評価を下しています。
 bunshun.jp/denshiban/articles/b1521




河野の一番の問題点は、これまで国民を苦しめて来た“新自由主義”
“米国CSIS改革要求”の「構造改革」「緊縮財政」派だということ



【京大教授指摘】河野太郎は日本を破壊「構造改革」「緊縮財政」派
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1433724637796470785


【河野太郎という悪夢】日本を潰す緊縮・改革主義者【増税】
.
 ●過激な『改革論者』
 ●『新自由主義』推進
 ●『構造改革』(外国資本に都合の良い)推進
 ●『緊縮財政』政策 ⇒ 各予算カット
 ●『基礎的財政収支の均衡』を墨守 ⇒ 増税
 ●『補正予算』カット
 ●『増税』推進
 ●『軽減税率の拡大』に大反対
 ●『行政改革』(サービス低下)推進
 ●『社会保障』カット
 ●『インフラ投資』を削減
 ●『防災投資』を削減
 ●『防衛投資』を削減
 ●『科学技術投資』を削減
 ●『移民』推進
 ●『脱原発』推進
 ●『カーボンニュートラル』推進
 ●『元号』廃止
 ●『女系天皇』推進
 ●『夫婦別姓制度』に賛成
 ●『同性婚』に賛成
 ●『印鑑』の廃止
 ●『靖国神社参拝』に対し否定的
 ●『河野談話』の継承
 ●『尖閣で日中関係にヒビが入る位ならクレてやれ』と発言
 ●『中国共産党の合資企業を子会社とする親族企業』から献金
 ●『ワクチン供給』隠蔽工作
 ●『ツイッターブロック』で有権者の声を拒絶
.
【藤井京大教授『日本を破壊する緊縮・改革主義者、河野太郎』】h8
 youtu.be/0gGx9gaNpuY?t=681
news.yahoo.co.jp/articles/5b3832a565c974ce1ce3f262a6b1fbcbef74193d
.
https://o.5ch.net/1uyqb.png
(deleted an unsolicited ad)

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:23:25.64 ID:PmONCw110.net]
もう岸田に決まった感があるのに、
これ以上、来週までやる必要があるのか

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:23:33.62 ID:yRfQyVS20.net]
こんだけ無能をさらしてる太郎が
党員は支持するのか?
岸田、河野なら岸田圧勝やろ

決戦投票なら岸田、高市のが面白いんだが。

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:23:44.59 ID:O782Nzdr0.net]
高市の躍進で削られたと思った岸田だが
河野が奇矯な言動で自ら評判を落として無難で常識派の岸田に票が流れてきた

結局は河野が前評判より大分下で岸田は前評判通りで高市は躍進
つまり3候補の差がなだらかになったと言える

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:24:12.00 ID:alyT0a4Z0.net]
>>15
決選投票でキャスティングボードを握れるだろ
二階はうまいと思う

89 名前:総裁選「積極財政で成長」vs「緊縮・破壊・新自由主義で国外富流出」の選択 mailto:age [2021/09/23(木) 12:24:36.47 ID:Kal+mtRA0.net]
>>37 >>58
>> 1




構築〔積極財政〕:国民が望む、国内に豊かな中間層が形成される日本
.
↑↑
.
↑↑ ◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ・「積極財政」で国を豊かに:反日から敵視)
.
↑↑ △ 岸田 : 凡人 - (神輿は軽くの典型:CSIS・経団連・霞ケ関からは歓迎)
.
=============《越えられない壁》=============
.
↓↓ × 石破 : ゲル - (嫌われ者:ドサ回りの甲斐あって田舎では人気者)
.
↓↓ × 小泉 : 詩人 - (セクシーポエマー=元祖CSISの走狗:愚民ウケ良)
.
↓↓ × 河野 : 変人 - (破壊主義者 = CSISや中共から秋波:愚民ウケ良)
.
↓↓
.
破壊〔緊縮財政〕:CSIS・中共が望む、海外に富が流出する構造改革・日本


     《※国家観 ⇒ ◎:優 、○:良 、△:可 、×:売国》






> 小泉氏はCSISでジャパンハンドラーズの代表的人物と繋がります。
> 彼らは日本の有力政治家と接触し

90 名前:、米国の意向に沿う様な構造改革や
> 規制緩和路線で自らの利益にかなう方向へ誘導することで知られます。
【『米国でジャパンハンドラーズからの影響を受けた小泉氏』東洋経済】
 https://toyokeizai.net/articles/-/291310?page=2   
.
【『“政商”竹中平蔵氏が総裁選最有力の河野太郎氏に猛アプローチ』】q7
news.yahoo.co.jp/articles/cfa40d7814b339b001d5b82cf53f8e6d704d7cb6
.
https://o.5ch.net/1uz05.png
[]
[ここ壊れてます]

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:24:43.41 ID:x692FWr00.net]
>>45
安倍の時参拝やめとけよって言ってきたの当時の副大統領バイデンなんだけど今大統領なのに参拝できんの?ww

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:24:53.94 ID:zQ/23SaW0.net]
昨日のNEWS23面白すぎたw
3人がかりで河野をボコボコにしてるやん



93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:25:18.26 ID:LJDZB6FI0.net]
>>40
党員で過半数とれば文句ないんだよ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:25:29.19 ID:XAr7o7Mj0.net]
野田のミッション遂行力パネエなw
出世は約束されただろう

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:25:38.15 ID:EB3x+diV0.net]
高市が2位になれば、
決選投票では清和会が1本化され、これに2F派が全乗りして、あと雪崩式に主流派閥が合流。
高市の圧勝まである展開w

岸田vs河野なら、最後は2F派の票で決まってしまうリクスがあるよw

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:26:13.88 ID:jt3uKLfS0.net]
>>40
ソースは?
またデマか?ネトウヨ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:26:48.34 ID:EDlu6crp0.net]
>>74
高市の党員は見過ぎじゃね?
あの人、党員に個人運動してないからそこまでいかないと思うよ
まぁ自民党員がネット使いまくりとかだったらわからないけど

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:27:02.92 ID:3qm/Gedz0.net]
誰がなっても直ぐの衆院選の結果次第ではまた政局化するかも

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:27:20.03 ID:11bgNrI90.net]
>>78
推薦人は名義貸しみたいなものだからな
後で「候補者が増えて開かれた総裁選になった」とか開きなおれば済む話

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:27:29.01 ID:zQ/23SaW0.net]
>>41
そんな嘘なんでつくのかな
議員が決戦間違いないと揃えて言ってるのに

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:27:39.73 ID:PI9rACit0.net]
>>86
田崎史郎によると初動の早さでスタート時点から岸田がリードしてたと
大差はつかなくても覆すのは難しい差と言える
ま、切り崩されましたなんて情報はなかなか入らないから絶対はないけどね

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:27:48.69 ID:UfMc8fUP0.net]
まあでも岸田なら自民は議席数いっぱい落としそう



103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:27:53.87 ID:oaJ72s0N0.net]
高市は党員票で出遅れてるようだ。
議員票集めで手いっぱいで時間がなかった。

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:27:59.55 ID:O782Nzdr0.net]
あと1週間でこのトレンドが続くと河野人気にあやかりたい若手議員からも河野陣営からの離脱が出てくるだろう
人気下降の泥船に乗っても意味がないからである
そうすると岸田と高市が更に浮上する
フタを開けたら岸田と高市で上位2者も十分あり得る

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:28:38.17 ID:PI9rACit0.net]
>>100
もしそう思ってるなら勧誘しても誰も入れんよ
つまり岸田でも勝てる

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:28:40.71 ID:LJDZB6FI0.net]
>>59
野田は今回けっこう人気を得たような気がする

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:28:44.33 ID:zQ/23SaW0.net]
>>101
17日まで名簿がなかったからだよ
うそつくなって

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:28:44.82 ID:u+8QjUip0.net]
>>40
自民党が反日勢力なんだから党員が反日

109 名前:ネのは当たり前 []
[ここ壊れてます]

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:28:51.10 ID:v55GGkXv0.net]
もういい加減、みんな飽きてるよね、この話題。

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:28:55.98 ID:0h317H0o0.net]
>>95
どうかな。
自民党員は一般人より経済政策に敏感だぜ。

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:28:56.62 ID:aqaepV3u0.net]
岸田は高市に抜かれて3位だよ。
残念だねえ



113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:29:25.29 ID:wZ469v1c0.net]
>>98
議員票は高市で決定。
後は党員票だが、このメンバーなら高市が楽勝w

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:29:33.68 ID:2G0Y6x9y0.net]
>>109
お前は面白いよ
もう少し詳しく

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:29:45.45 ID:p3jhfbuS0.net]
一方野党は「総裁選候補者討論に枝野を参加させろ」

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/3658468/?amp

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:29:54.24 ID:0h317H0o0.net]
>>105
安倍さんから借りようと思ったら処分しちゃって
いたんだよね。

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:29:59.86 ID:ifJpyDH80.net]
党員支持は圧倒的に河野だからな
議員表だけで決まらないのが総裁選

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:30:03.74 ID:zQ/23SaW0.net]
党員票も14日の時点で高市が岸田に並んだと言っていたけど、そんなミラクルあるかいな

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:30:21.79 ID:F0WcRRvZ0.net]
>>74
誰になっても求心力なさそうで草

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:30:59.37 ID:EB3x+diV0.net]
岸田の党員票はあんまり伸びしろないだろ。
河野は70%も採らないといけないので無理ゲーw
高市は未知数だけど、河野がヤバイ奴だから、と危機感を抱いた人が…。
という感じだろうな。
先週あたりでも、すでに地方の支持率は高市が岸田を逆転してる数字が出てたなw

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:31:01.62 ID:/dLZ6zBO0.net]
野田さんは辞退するという選択はないのかい?

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:31:19.30 ID:cDr34avN0.net]
>>110
安倍フォンで最初の議員票とっても高市に本当にしたい右翼政治家は自民には少ない
決戦で離反で終わり



123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:31:22.45 ID:EDlu6crp0.net]
>>101
時間もそうだけど、金がな
党員名簿200万、党員に送るハガキ代、パンフなら切手代、2000万位すっ飛ぶ計算やからな

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:31:47.26 ID:zQ/23SaW0.net]
>>110
ソースどこなの?
17日まで名簿がなく出遅れてるのに、党員票無理でしょ〜

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:31:55.40 ID:6QPfGDNI0.net]
>>118
とりあえず出る事で恩を売ることが出来るとか

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:32:01.80 ID:sMD+da1l0.net]
メディアに露出するたびに評価を下げる河野w
地方党員の間でも河野さん大丈夫か?って空気になってんだってね

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:32:54.34 ID:0h317H0o0.net]
>>115
デジタルに強い。
ネットで大人気。
自民党屈指リベラル派。



そんな河野神話が崩壊しているのは間違いない。

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:32:58.32 ID:EDlu6crp0.net]
>>105
因みに今も無い、、、

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:33:14.71 ID:/dLZ6zBO0.net]
決戦投票

高市 対 岸田
高市 対 河野
河野 対 岸田

それぞれ誰が勝つ?
国会議員に支持されてる方が有利なんでしょ?

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:33:23.61 ID:wZ469v1c0.net]
河野陣営は党員の人気が高いと思っていた。
それで石破や進次郎の支持も受け入れた。
河野+石破+進次郎の党員票で、一回目投票を圧勝の戦略だった。

しかし河野+石破+進次郎の不人気ぶりで、
予定が狂ってアタマが痛いという。
こんなはずじゃなかったって事w

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:34:15.59 ID:YLZDSYrT0.net]
岸田なら自民党に自浄能力なしで野党の票だけは伸びる

今や党利党略ですらない内ゲバなんだよな

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 12:34:20.27 ID:zQ/23SaW0.net]
>>124
組織票持ってる仲間いるの?
ネットの人気は党員じゃない連中だらけ。関係ないよ



133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:34:28.58 ID:GsRgy7eQ0.net]
>>61
>>75
そもそも何が愛国で何が売国だよw

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 12:34:29.51 ID:0h317H0o0.net]
>>120
高市はネットCMバンバン流しとるで。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef