[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 18:28 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず ★4 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2021/09/23(木) 12:03:21.87 ID:/9pKdWyS9.net]
総裁選、岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める
9/22(水) 19:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a1ecfb0ac29269d32fe6d4da1787ac384870df

 自民党の総裁選挙について、岸田前政調会長が3割を超える国会議員票を固めて一歩リードしていることがANNの取材で分かりました。

 河野行政改革担当大臣は3割弱を固め、岸田前政調会長と河野大臣が接戦となっています。

 高市前総務大臣は2割を超える議員票を固め、2人を追う展開に変わりはありません。

 野田幹事長代行は推薦人の20人から広がりを見せていません。

 態度を明らかにしていない議員が1割ほどいるほか、衆議院選挙が近いことから党員票の動きに左右される議員もいるとみられ、情勢は流動的です。

テレビ朝日

★1:2021/09/23(木) 01:06:12.18
前スレ
【自民総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632352418/

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:05:18.53 ID:3BoPS/g90.net]
河野はマズイ
2Fよりマズイ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:05:29.52 ID:ph0ka0GT0.net]
岸田はコロナ禍真っ只中の政策責任者。
どの面さげていらそうなこと語ってんだ?

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:05:54.98 ID:BANaNc7H0.net]
岸田は堅実で誠実だからバイデンとも合うと思う

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:05:57.80 ID:BRs0jbwN0.net]
>>276
安倍も高市に対して最初はそういう態度だった
菅が降りたから総裁選を盛り上げるシナリオにしたんだろうけど

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:06:05.38 ID:x692FWr00.net]
外交は、国内政治の次
まだわかんないのか、ダボだな

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:06:16.56 ID:QgQlz0rh0.net]
>>288
残念だな
高市が予想外に伸びたが
1位河野2位岸田
決選投票で岸田総裁誕生というつまらない結果

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:06:26.13 ID:SREZnW1s0.net]
>>278
岸田高市で決戦投票なら面白い

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:06:35.34 ID:gTRYygEP0.net]
>>285
与野党支持関係なく有権者の大部分はそのへんに関しては恥ずかしくない無難かなと思ってそう

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:06:39.39 ID:K1zqmqtw0.net]
>>291
でも岸田が総理になるのは間違いない。
そうなっても結局自民党に投票するんでしょ?野党よりマシだから



309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:06:45.58 ID:ufYI1CTQ0.net]
どいつもこいつも信用できんから安倍さんの影響力保つ意味で高市でいい

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:06:53.26 ID:/pnmfg2C0.net]
高市のタカ派的主張は岸田陣営がアレルギーを示すだろう故に

岸田と河野の決選なら岸田(高市陣営が岸田支持)
河野と高市の決選なら河野

311 名前:i岸田陣営が河野支持)
高市と岸田の決選なら岸田(河野陣営が岸田支持)

高市に総理総裁の芽は無いね
[]
[ここ壊れてます]

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:06:56.07 ID:4oEI5gqe0.net]
河野
主に中国がミサイルを増強しているのに、なんで日本のミサイル防衛増強が中国と韓国の了解がいるのか!

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:06:58.80 ID:zQ/23SaW0.net]
>>155
相変わらず河野の正体を知らないキッズとBBAには大人気だよ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:07:16.35 ID:wZ469v1c0.net]
>>243
指導者が次の指導者を育てようとするのは
当然の責任だよ、指導者として。
それがないと独裁だよ、共産党みたいに。

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:07:16.51 ID:PXowxXh40.net]
右と左が大騒ぎするのがうざいから岸田でいいよ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:07:22.97 ID:x5G8+pjh0.net]
まあ岸田の勝ちは揺るがんだろ。
万が一、決選投票に行かなかったら河野だが。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:07:26.20 ID:n9L1lHO50.net]
政治批判をするとき、いつもやめようとおもうのが
韓非「バカに正論言っても意味ねえよ」
という壁に阻まれるから、表にでないだけであって
この10年を総括して、民主主義の根幹である
数少ない選択のときなので、
逆に考えれば、相手方はどうしなければならないか?という問いの答えが
これだとおもってる

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:08:09.92 ID:QgQlz0rh0.net]
>>293
麻生派子分の河野はともかく、石破と進次郎にでかいツラされたくないに決まってるだろ



319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:08:23.12 ID:fbi/2ATs0.net]
>>300
岸田陣営は官僚の支持を得てるから河野には行かないだろう

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:08:37.98 ID:oGiEN7B20.net]
自民党議連の「日本の尊厳と国益を護る会」が総裁選4候補に送った公開質問状に対する回答が出揃いました

高市:回答
岸田:回答
野田:回答
河野:未回答?

河野は日本の国益守る気あるのかな?
( ・ω・)

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:08:49.20 ID:jNiZtHz+0.net]
韓国の大使を恫喝した河野が頼みの綱だなんてぱよちんかわいそう

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:09:04.82 ID:YC8TyKGs0.net]
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス) 
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う 
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル) 
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ) 

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:09:06.99 ID:BANaNc7H0.net]
1回目で河野1位は変らん
ただ、意外と人気無いなってのがバレたけど
決選投票では岸田優位ってのも変らん
よっぽどの事がない限りこのままだろう

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:09:15.38 ID:VMhF0r9n0.net]
>>250
菅や河野デマ太郎を擁護するのはネトウヨじゃなくネトサポ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:09:17.22 ID:baZ18UDH0.net]
河野がなってもすぐに総理変わる事になるのに、他のアホはなんで頑張ってんの?
現実にお前誰よ?が河野以外やろ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:09:47.95 ID:zQ/23SaW0.net]
>>200
出す気がない安倍が、高市とツーショットのポスター作ったり、台湾のおばさんと会談する手配までしたの?
この会談は他の候補が絶対

327 名前:ノ使えないルートを使ったと言ってるから岸のはからいでしょ []
[ここ壊れてます]

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:10:08.13 ID:ufYI1CTQ0.net]
総裁選での発言を見る限り岸田は情報収集能力ないからな
素人に総裁になられても困る



329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:10:12.69 ID:x692FWr00.net]
>>299
安倍に日和った岸田もノーサンキュー
どうせ党内改革できんもんよ

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:10:22.85 ID:opu6kUnH0.net]
岸田になるのはな
すぐに辞任するだろう

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:10:23.53 ID:k9wSDCxa0.net]
岸田だろうな 
河野は石破みたいな奴ってイメージがついた

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:10:25.95 ID:gTRYygEP0.net]
>>304
確かにそういう流れになって来ている

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:10:43.73 ID:QgQlz0rh0.net]
あと安倍は何とか高市を勝たせたいとは思ってなさそう
あの極端で泡沫の高市を台風の目にして一泡吹かせた
安倍は高市推しをやめる条件に何か要求するだろう
これでメンツが保てた

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:10:49.90 ID:Y2WpC7qN0.net]
微妙な雲行きになってきたな
確実に河野を落とすには岸田だが誰に言わせても頼りない
河野がズルズル落ちてくれたらみんなハッピーなんだが

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:11:01.63 ID:0wFNwB2g0.net]
>>313
> ネトウヨじゃなくネトサポ
違いがわからん

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:11:26.87 ID:O782Nzdr0.net]
>>247
個人的には河野の奇妙政策オンパレードの中では消費税の大増税による年金拡充はマシなほうだと思ってる
少なくとも年金の年間収入予算50兆円ではあと10兆円以上不足なので税収繰り入れの大幅拡大は絶対に近々に必要になる
もっとも河野説だと
1全面的に消費税化
2年金自体をゼロベースでもう一度組み直す
このようなムチャクチャな意見なので実現はしないし合理性もない
もっとも河野の他の政策よりはこれでもマシなほうである
河野の本質は新自由主義と緊縮だね

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:11:40.42 ID:jNiZtHz+0.net]
>>319
実際 考えなければいけない、議論しなければならない
ばっかりで内容空っぽの石破と話す論調が似てるw

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:11:42.05 ID:QgQlz0rh0.net]
>>322
まだ岸田が頼りないとか言ってるのか
誰も言い出せなかったことを最初に言ったのは岸田



339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:11:43.88 ID:WsuPVrQU0.net]
>>318
大丈夫
誰でもすぐ終わるよ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:11:52.25 ID:opu6kUnH0.net]
この人が辞任した後が河野か
短命は間違いないな

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:12:03.51 ID:baZ18UDH0.net]
いや、真面目な話、岸田って誰だよ?が多分世論の半分以上だろうw

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:12:04.00 ID:zQ/23SaW0.net]
人たらしの安倍が、一度棄てた稲田を口説いて高市につけたのは笑う
稲田の本音は嫌なはず
応援のメッセージを送っていない(笑)

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:12:13.84 ID:ufYI1CTQ0.net]
ワクチンの本当のことをバラせば河野は失脚するんじゃないか?

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:12:20.43 ID:VBUVzP/r0.net]
>>283

誰も靖国参拝を政策なんて言ってないが、何を突然喚いてるんだ。
日本語も不自由な工作員かな?

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:12:29.80 ID:k9wSDCxa0.net]
河野は女系天皇は流石にまずかったな 

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:12:38.34 ID:x692FWr00.net]
自民押しなのに、党内改革はどうでもいいのか?
老害が今までどおり影響力を奮って構わないのか?
あ、成る程なりすましかw

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:12:47.54 ID:nzBqFAQm0.net]
>>217
党をまとめる幹事長役が河野にできると思うか?
年金制度だけみても民主党案を批判して、党内議論重ねて調整して今の形にまとめたのに
民主党案そのまんま提案してるんだぞ

今までの討論して6つもシナリオ作ってまとめたのはなんだったんだ?と官僚も議員も思うはず


348 名前:
岸田になっても高市になっても
なんなら野田の論戦時間を大幅に奪った日曜日の朝から野田は積極的に河野に対して反論いいだしてるし麻生も擁護はしないだろ

菅はワクチン担当大臣にしてたけどそれぐらいがちょうどよい
ピンポイントでしかつかえず、複合的に考えないといけない防衛大臣、外務大臣は今考えても怖すすぎたし要職は難しい

そういえば外務大臣時代、世界外遊しまくっつあげく中国みたいに外務大臣専用機ほしいっていってたな
このおぼっちゃま体質が岸田よりひどくてやばいわ
[]
[ここ壊れてます]



349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:13:20.31 ID:fWX1i0ba0.net]
>>291
岸田氏は政治屋なので主義主張は何のためらいもなく変化します
高市氏はどんなに脅されても曲げない
(親に叩き込まれてるから)
靖国参拝はするでしょう

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:13:33.82 ID:sBzY4mRT0.net]
マスゴミの願望記事
実際は早苗がトップだわ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:13:41.84 ID:DvgDLrOl0.net]
安倍も影響力保持になりふり構っていられん
電話攻勢してるみたいやが
それでも20人集まるかどうかと言われた高市が
ここまでやるとは・・・

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:13:43.19 ID:opu6kUnH0.net]
民主もコロコロ変わったが
その間に日本経済がズタズタに
やはり岸田はダメだ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:14:04.05 ID:73lvAJXn0.net]
タローちゃん内閣

内閣総理大臣タローちゃん

外務大臣兼副総理石破

財務大臣竹中

官房長官セクシー

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:14:12.28 ID:jRjDQF1f0.net]
>>296
選挙も面白ければ、マスコミの終焉も面白くはあるんだけどね
さすがに厳しそう。でも、なったら面白そう

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:14:34.18 ID:4oEI5gqe0.net]
中国が尖閣侵略
河野・・・自衛隊に奪還命令
高市・・・自衛隊に奪還命令
岸田・・・遺憾の意

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:14:42.98 ID:x692FWr00.net]
何故ここで老害を斬らねばならないのか、派閥の縛りがきかない自由投票なんて初の事だし千載一遇のチャンス
頭悪すぎて呆れるしかない

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:14:51.81 ID:jz1tobE30.net]
>>282
そこで高市支持が増えてるんだよ。
ベテラン→年功序列がある程度維持されそう。河野だと当選回数だけは多い普通の人が大臣の目が無くなるので不安
中堅→年功序列だと自分が党の要職に就けるまで何年かかるの?高市なら引き上げてくれそう
若手→自分の選挙に不安。高市(女性)安倍人気にあやかりたい。2ショットのポスター作りたい。応援演説に来て欲しい
河野(能力主義)、高市(人事中道)、岸田(年功序列)。高市が一番無難

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:15:04.14 ID:UPdASqHw0.net]
高市だけはダメだよ阿部ちゃん
ナチス支持者は阿部ちゃんにで火がつくよ
あとマンコだからって選挙に勝てない



359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:15:04.28 ID:12JR2W1V0.net]
>>309
河野は、日本の国益など、気に入らない声はブロックする
中韓の声は聞く

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:15:05.26 ID:LJDZB6FI0.net]
岸田は主張を経済1本に絞れ
それで総裁選も総選挙も勝てる

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:15:21.77 ID:ufYI1CTQ0.net]
安倍さんの影響力を維持すればいい
答えは高市だ

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:15:31.43 ID:VMhF0r9n0.net]
岸田は清潔感があって、声もいい
女性人気があるのも納得
100代総理に相応しい
河野デマ太郎は顔も汚いしシャクレで滑舌も悪い
指導者の器ではないんだよ
天安門バッジを喜んでつけているアホが100代総理とかないわな(笑)

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:15:37.26 ID:wZ469v1c0.net]
大事なことだから、日本語で繰り返しますよ。
第一回で高市圧勝で決まりだ。

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:16:07.38 ID:zQ/23SaW0.net]
>>186
どうやったらそんなに信じられるの
世代交代したい勢力がたくさんいるのに
ただ河野は横着すぎるのと日本端子で支持者が減ってきてる感じね
のびしろあるのは高市と聖子ねーさん
岸田が必死で草

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:16:45.65 ID:UPdASqHw0.net]
総理は岸田が1番無難
選挙も勝てる
安倍ちゃんなど先輩に生意気しないように他が見張るから大丈夫

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:16:47.02 ID:x692FWr00.net]
ネットの声など現実にはちいとも影響無いとさ
なりすましでもやらなきゃ気持ちがおさまらないか?

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:16:53.10 ID:opu6kUnH0.net]
高市から急に岸田に

工作員というのは誰の指示を受けているのか

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:16:58.97 ID:YCbcv43S0.net]
3割弱w
27%とといったところかw

高市かったな!



369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:17:07.13 ID:jRjDQF1f0.net]
>>282
若手は3等分されてる
別段河野人気はない
それ故に河野が伸びてない

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:17:15.15 ID:2YxJwVR20.net]
岸田と河野の決戦投票は確実

地味な岸田がなれば総選挙で自民は議席大幅減

河野なら総選挙で自民党で現状維持

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:17:40.03 ID:cDr34avN0.net]
>>344
ないからw
内閣改造に一番消極的なのが高市だぞ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:18:21.69 ID:l+2cj92w0.net]
>>356

「河野人気」にあやかりたかった若手が幻影だったと気づき始めたね

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:18:32.39 ID:UPdASqHw0.net]
細田派を抜けた高市を支持するって派閥の意味なくなるよ
つまり裏切りが横行する
安倍ちゃんそらまずいよ
細田派を壊す気か?

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:18:32.91 ID:LNbgZYvb0.net]
>>357
決戦投票 岸田文雄 vs 河野太郎

議員票383票+地方票47票=430票

岸田文雄 議員票220票+地方票20票=240票
河野太郎 議員票163票+地方票27票=190票

第100代内閣総理大臣 岸田文雄

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:18:35.41 ID:ufYI1CTQ0.net]
ワクチンという見えてる爆弾を抱えた河野はない
河野に巻き込まれたら自民党も吹き飛ぶぞ

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:18:45.94 ID:zQ/23SaW0.net]
>>229
政策云々の話じゃないでしょ
選挙戦考えると特に地盤の緩い若手は、河野の不人気さにびびって岸田か高市に逃げるわ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:18:46.56 ID:U41Yi6nR0.net]
河野か野田になったら自民には票入れねえわ
討論会で無能っぷり発揮しすぎ

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:18:56.30 ID:15ZZPuxw0.net]
岸田だと総選挙は弱そう
河野だと総選挙は強いだろうが、後で自民ばらばら



379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:19:02.31 ID:VBUVzP/r0.net]
>>358
内閣改造て、そもそも菅内閣は無くなるんだから改造も何もないぞ。
新しい高市内閣が発足されるだけや。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:19:18.11 ID:k9wSDCxa0.net]
メディアは高市だけは嫌みたいだなw

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:19:27.21 ID:QgQlz0rh0.net]
岸田首班だと宇野失脚後の海部政権のように予想外に長くなる

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:19:31.10 ID:UPdASqHw0.net]
おマンコに自民党はまとめられないし選挙も勝てない

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:19:34.15 ID:jRjDQF1f0.net]
二階82歳
麻生81歳

安部67歳
石破64歳

岸田64歳
野田61歳
高市60歳
河野58歳

小泉40歳

二階と麻生はやってもあと1期じゃないかな?

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:19:46.73 ID:vamwseZv0.net]
>>313
ふ〜ん
じゃあワクチンを打つって話持ってきたときに叩いてたのもネトウヨってこと?
へえ、ネトウヨって反ワクなんだ

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:20:06.65 ID:ypJgzKbD0.net]
狂同は河野が過半数を取る勢いって逝ってたよなぁw

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:20:07.37 ID:fbi/2ATs0.net]
>>369
キンタマ付いてんの高市だけだろ

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:20:20.60 ID:6wj9/Uz40.net]
>>275
二階と岸田の確執知らないやつ多いよな
今回もついにキレた岸田が二階に宣戦布告したこ

388 名前:とからの政局なのに []
[ここ壊れてます]



389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:20:39.57 ID:VMhF0r9n0.net]
>>364
同じく
岸田か高市なら、また入れるのは自民だな

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:20:44.21 ID:ypJgzKbD0.net]
>>373
うまい
座布団3枚

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:20:45.17 ID:vu4WNEUu0.net]
>>360
でも麻生派から出ても麻生派の支持を得られない人もいる
もう派閥いらねえんじゃね

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:20:47.87 ID:ufYI1CTQ0.net]
河野を支持したら選挙で石破や竹中平蔵に応援演説してもらえますよ!

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:20:54.37 ID:gTRYygEP0.net]
>>357
どっちが総理総裁になってもマスコミは自民党を負けさせるために急に叩き出す
どっちがたたかれてホコリが出るかってことやね

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:21:25.10 ID:wZ469v1c0.net]
これも大事なことだから、日本語で繰り返しますよ。

山口敬之によると…
自民党から、総選挙で危ないと言われてるDランクが40人程度。
彼らは安倍首相の顔でなんとか当選していた。

今は菅首相で、彼ではDランクは落選確実だ。
彼らが落ちると自民は234だったかな、ギリで過半数。

んで河野岸田でDランクを当選させられるか、非常に疑問だ。
だから次の総裁が誰だと、自分が当選できるか、必死だよ。

この状況に対するsolutionは高市しかいない、野田は論外。
高市を担いで、Dランクは当選したいんだよ。
高市ならば立憲共産の票も食えるんだからさ。

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:21:35.88 ID:cDr34avN0.net]
>>366
高市は内閣の世代交代はないと明言して
議員定年73歳も辞めたいと言ってるくらいベテラン寄りの立ち位置だぞ
若手中堅の支持は絶対に得られない

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:21:53.52 ID:PXowxXh40.net]
>>370
二階麻生はそのうちいなくなる
安倍を何とかしないとな

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 13:21:59.47 ID:VBUVzP/r0.net]
>>379
マスゴミが河野推しなんは、潰せる材料確保してるからかもなぁ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:22:02.74 ID:m3Cpre9Z0.net]
ネトウヨなんかバカで無責任なんだ
高市の政策すら知らん
こいつらは日本のがん細胞



399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:22:05.09 ID:ypJgzKbD0.net]
岸田でええよ

二階とカルト公明党消してくれるならね

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 13:22:16.55 ID:8cMUUIyI0.net]
高市と岸田で決まりやんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef