[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 04:26 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 738
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民党】検察に押収された資料を河井側が調べたが、河井案里への1.5億円のほとんどが印刷代に使われてた。買収には使われてない★2 [potato★]



1 名前:potato ★ [2021/09/23(木) 09:15:30.42 ID:ASS0A7YG9.net]
おととしの参議院選挙で、自民党本部から河井案里 元議員側に1億5000万円が振り込まれたことをめぐり、自民党は、検察に押収されていた資料を河井氏側が調べた結果、買収には使われていないことが確認されたと報告を受けたことを明らかにしました。

“ほとんどが機関紙や政策チラシの作成などに”

おととしの参議院選挙で、公職選挙法違反の買収の罪で有罪判決が確定した河井案里元議員側に、自民党本部から1億5000万円が振り込まれたことをめぐっては、野党などが原資や使途を明らかにするよう求めています。

これについて、自民党の柴山幹事長代理は22日午後、記者会見し、検察が押収していた資料が返還されたことを受けて、河井氏側が使途などを調べた結果の報告を受けたとして、その内容を発表しました。

それによりますと、党本部からの1億5000万円のうち、1億2000万円が政党交付金によるもので、ほとんどが機関紙や政策チラシの作成などに使われる一方、買収には使われていないことが確認できたとしています。

また、残りの3000万円についても、法令に従って監査が行われ、買収には使われていないとして、河井氏側は、この調査結果に基づいて政党支部のおととし分の収支報告書などを訂正したということです。

柴山氏は「1億5000万円からは買収資金を出していないという報告だった。客観的な資料によるもので、真摯(しんし)に受け止めたい」と述べ、今回の記者会見で、今の執行部としては説明を尽くしたという認識を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013272511000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632317263/

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 18:57:55.09 ID:qwl8snf40.net]
どんだけ印刷代高いんだよw
分厚いフルカラーカタログでも作ってんのかよ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 19:23:40.74 ID:OmuJfTSG0.net]
領収書出せボケ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 19:25:58.89 ID:ICzytVco0.net]
親からの仕送りは生活費
自分の稼ぎは交遊費
みたいな感じ?

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 19:27:52.52 ID:lAo6TBpn0.net]
通るかっ…そんなもん…!

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 19:30:33.76 ID:+/Zlga4X0.net]
党に迷惑がかかるようなボロは出していない
残念だったな
ということか…

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 19:34:48.81 ID:+K/WtiBz0.net]
印刷代に国民の税金1億以上溶かしました
この説明自体話にならんのだが

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 19:36:06.05 ID:pm5Qe1G00.net]
犯罪者が調べて報告したことを事実確認せずに発表するガイジ政権

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 19:37:27.08 ID:tOFE/Yj70.net]
1.5億の税金がものすごい豪華な印刷代に使われたんだよね〜
糞贅沢な税金の使い方ですねー、元政治屋さぁ〜んw

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 19:37:40.14 ID:ShnfEM3+0.net]
印刷会社に1.5億円分の印刷依頼をすると、選挙用の各種印刷物と新札1億円の新札が返ってくる感じ?

それならたしかに印刷代にしか使われてないな。



597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:14:57.47 ID:7YVvCF4F0.net]
あっちやこっちやに出歩きまくってひたすら会う奴にチラシ押し付けまくってれば
それなりの枚数捌けただろうかとか
A4みたいなサイズじゃない半端なサイズの名刺やなんやらなら多少は単価も高かっただろうか
とは思うのでそこはそうなのかくらいには思うけど
大半一瞥してゴミ箱行きかと思うともったいないなとも思う

どちらにせよやらかしたことがこと過ぎて出どころはそう大差ないよねと
1.5億円が割り当てられたってこと自体がなんだかって思うし

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:23:54.76 ID:srOObm4/0.net]
そもそも地元議員への餅代、陣中見舞の金は当然、票の取りまとめへの謝礼という側面があって
慣習になってて今もそこら中で普通にやってるはずなんだが

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 20:57:21.98 ID:Z4nk+eMmO.net]
>>1
笑う

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 21:47:00.49 ID:1Q5izFBu0.net]
>>585
じゃあ、全員検挙だ。

自民党に限り犯罪は皆でやれば悪くないなんてアホな理屈、法治国家では通用しない。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 21:53:10.19 ID:AeTfJwM10.net]
>>570
第三者の安倍ちゃんが捜査します

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 22:58:39.71 ID:dpb5ZB1F0.net]
国内のあらゆる中小企業は億単位の領収書なしの印刷代を経費として認めると政府が表明、まで読んだ。

603 名前:朝鮮漬 [2021/09/23(木) 23:14:24.68 ID:fPj+6O0H0.net]
自民党柴山幹事長代

印刷代です(キリ (^。^)y-.。o○

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 23:15:45.53 ID:t50eXxFY0.net]
 
次の総選挙で自民党が勝つためには
  【日本のサッチャー】高市早苗
の【早苗ちゃん旋風】に乗るしか無い!

有権者の多くは経済の低成長や
中韓の反日姿勢にウンザリして
「強い保守」を求めています

そんな有権者の切実な望みを無視し
党内情勢ばかりを見て  
岸田や河野のような生ぬるい李ベラルを  
総裁にするのですか?

嫌中嫌韓に傾いてる有権者に見放されて
現在の自民党の衆院議員の多くが
 落選して【ただの人】になりますよ!
 
「1年生議員」とか「なんとかジュニア」とか
 当落線上にいる衆院議員は
ほぼ全員が落選して【ただの人】になります
 
マスコミ報道の多くは真っ赤なウソです!
 【日本のサッチャー】高市早苗
をつぶすことに必死になっています
 
現在の自民党の衆院議員で
 次の総選挙で【ただの人】になりたい人は
高市早苗以外に投票してください
 

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 23:50:36.98 ID:k40BkuMG0.net]
政治関係の印刷は大手新聞の関係会社が多いそうだ

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 00:26:23.28 ID:5Y68ELB00.net]
>>587
いや、政党全部
曲解やめてな



607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 02:23:27.82 ID:Mer+kKv50.net]
>>299そんなんで日本の国民は許さへんで!

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 02:31:26.40 ID:dzJLknXP0.net]
嘘つきは政治家の始まり

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 02:33:05.33 ID://hccpMS0.net]
領収書の添付が義務になってるよ。

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 02:42:15.11 ID:AmcfrUYb0.net]
犯人
「証拠を調べたけど無罪でした!」


はぁ?w

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 02:50:52.57 ID:C7iWVDpj0.net]
選挙区の人口は?一人当たり何枚のチラシを刷ったら1億円も使えるんだ?いい加減な事を言うな

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 02:51:41.16 ID:siay2juo0.net]
篠山紀信ヌード写真集でも配られたんか

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 03:07:26.71 ID:4hxjmIVu0.net]
安倍が高市支援電話しまくり岸田陣営も引き剥がして2位目指してるのは岸田に首根っこ掴まれたくないからかね

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 03:08:30.00 ID:hycC1c3z0.net]
こんなのアホしか信じないわな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 03:09:48.90 ID:7Zywhdlk0.net]
電通はチラシ一枚の印刷が190マンだから

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 03:17:42.18 ID:vkU03uCB0.net]
1.5億の印刷www



617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 03:25:42.66 ID:TAeHho6g0.net]
犯罪結社自民党
彼らにとって政治など、汚職をするための方便にすぎないのだ

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 03:44:43.94 ID:oSooSECt0.net]
Epsonのカートリッジ¥5000だからな、本体すぐ潰れるし
いっぱい刷ったら1おくえんくらい直ぐにいかんか?

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 03:47:01.32 ID:npUUocKZ0.net]
1万円札を印刷したというていなのかしら
で、その印刷物を配ったと

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:05:45.68 ID:oqjaV3qt0.net]
>>1
印刷代って1億5千万近くもかかるの??

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:19:57.53 ID:RHblaEeL0.net]
>>563
広報誌は郵送代がいらない。
ところによっちゃあ紙代と印刷代だけらしい

622 名前:
取材費も編集費も校正も公務員の人件費の中だしな。
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 04:21:18.56 ID:Qoqy2TUI0.net]
印刷物なら印刷工場に問い合わせればいくら支払ったかわかるだろ
何故やらない?

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 04:22:21.25 ID:A0Si8w9u0.net]
こんなことを平気で言うようになったわけだ
政治屋なんぞいらんな

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 04:22:36.35 ID:0iK4LSvF0.net]
かねの色づけ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:27:22.54 ID:RHblaEeL0.net]
>>564
最大で選挙区の世帯数だな。
まあ、郵送でくるってまずないけどな。
エリアが限定だから全戸配布すればもっと安上がり。


1は送料じゃなくて「印刷代」としてる。
1.5億円の印刷代ってなんやw
選挙区の有権者に届けるチラシに1.5億かかるなんて。
4人が出たらその選挙区で6億円。
いやいや、そんなに掛かるわけ無いじゃん



627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:29:42.51 ID:RHblaEeL0.net]
>>585
金を渡さないと協力してくれない「支援者」かw

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:30:58.74 ID:qCU41mXo0.net]
>>1
印刷代を装った買収なんだろうけど
もう、裏が取れないんだろうな
帳簿は完璧に弄られてるだろうし、、

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:31:16.37 ID:XgesD1jg0.net]
寝言

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:32:17.39 ID:7eKdury30.net]
全く説明になってないだろ。
二階が怖くてこんな酷い説明してんのか?
腐り切ってんな自民党。

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 04:33:55.18 ID:G6H1Ekt/0.net]
これは信用出来る
もちろん、悪い意味でな
収支報告を誤魔化すと綻びが出るような金を汚いことに使うのはアホだからな
実際に印刷代などの問題にならないものに利用して、そこに使うはずだった動きが分かりにくい金を買収に使った方が安全だしな

だからといって、党は全く悪くないなんてことにはなりませんよ?

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:34:14.60 ID:/rofHlVA0.net]
小渕のネギ数トン逃げってのもある

この国は三権分立を機能させれば世襲は全員逮捕

与野党のプロレスで巧妙にだましてる

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:34:40.37 ID:QiGyxucE0.net]
一億二千万円の印刷物見てみたい

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:39:24.02 ID:37/NZ/FX0.net]
>>408
馬鹿かこいつ

>野党などが原資や使途を明らかにするよう求めています。

だから

>自民党の柴山幹事長代理は22日午後、記者会見し、
>検察が押収していた資料が返還されたことを受けて、
>河井氏側が使途などを調べた結果の報告を受けたとして、
>その内容を発表しました。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:40:31.54 ID:/rofHlVA0.net]
国民はいい加減気づこうね
三権分立を機能していない事を言わない野党もプロレス要員しか当選しない
与野党同じ犯罪
要するに、三権分立を機能させれば国会で時間潰さなくて即逮捕

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:44:54.49 ID:/rofHlVA0.net]
犯罪組織が三権握っているんだから

時間の無駄で茶番

いい加減気づけ、末端事件やっててもトカゲのしっぽ切



637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 04:47:31.94 ID:/LwYmSGP0.net]
嘘くせー
オールカラーのグラビア誌でも刷ったのかよ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:50:04.65 ID:ZIbr4XA80.net]
>>614
印刷は学会系の企業も多いんだっけか
どんな会社に金渡したかによると思う

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:55:44.51 ID:3Pp7HJe40.net]
公認会計士がチェックして政治資金収支報告書提出してるなら
問題ないんだろうな

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 04:59:04.96 ID:5n4zpE+E0.net]
大体なんで自民党が調べるんだよ
泥棒が泥棒調べて何にも出てくるわけないだろアホか

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:08:06.57 ID:bzLa7JVt0.net]
無罪立証されたな完全にスジを通して説明を尽くした愛国心が素晴らしい
資本主義社会では印刷代は自由価格
ちらし1枚1億円でも合意があれば商談成立
お前ら雑魚に文句言われる筋合いではない

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:10:56.79 ID:p+1hCZaj0.net]
印刷代と称して、御用出版社や安倍応援団に回されてるんじゃないの

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 05:15:50.15 ID:aU10x3fF0.net]
開いた口が塞がらないとはこのことだな

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:19:01.44 ID:bEEQzheZ0.net]
そうやってメディアも買収したの?自民党

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 05:19:56.90 ID:tbdilFrQ0.net]
国民全員にチラシ刷ってもそんな金額にならんやろ

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:21:19.27 ID:aTMqEmRyO.net]
犯人に自分で捜査させて「犯人が自分で調べて無実なので無実です」と言ってる糞自民党wwwwwwwwwww

どこまで国民ナメ腐ってんだこいつら



647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:27:33.13 ID:Jwi8QG/e0.net]
見苦しいにも程があるだろ

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:32:10.77 ID:hMJDJUfc0.net]
発注先と領収書 が見たい

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:32:59.68 ID:1I7B5ImF0.net]
>>629
塞がないからだろ
塞ぐ方法はいくらでもある
ちった考えろや

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:36:35.80 ID:RUaEr2z10.net]
どんだけ刷ったんだ?

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:39:02.17 ID:iYTNuDub0.net]
>>5
第二次安倍政権。あいつは自分の権力のために日本を滅茶苦茶にした。

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 05:56:16.69 ID:phE1K7zB0.net]
脱税するとすぐ捕まえに来るのにな、、、
税金の横領は死刑だろ、、、殺せ、、、。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 06:22:30.76 ID:pSz2sw2f0.net]
泥棒が泥棒していませんと言えば潔白になるなら盗み放題なんだが

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 06:29:22.26 ID:0zhpL4jZ0.net]
>>627
政党も会計検査院の検査対象だから
反日カルト統一教会サポーターズはあまり喋らん方がいいぞ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 06:46:14.74 ID:2x34WfibO.net]
ネトサポそっ閉じスレ

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 06:48:47.15 ID:7j1XN2ev0.net]
物質的な事よりこいつ等がこれを渡したから犯罪なんだろ?www
姑息だな自民党政権って
麻生の意向か???



657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 06:49:15.18 ID:jtfbEFor0.net]
買収には、もともと印刷代として用意していた金を使ったんだろ。

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 06:53:19.37 ID:0NggQr2s0.net]
安里の為に1億以上の印刷代って嘘だろ
印刷会社に明細提出させろよ立憲も同じ穴のムジナじゃなければとことん突き詰めろよモリカケ桜やってる場合じゃないだろ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 07:01:54.59 ID:CMjeYhHp0.net]
明細を出せよw
んな訳ねーだろ

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 07:02:35.86 ID:zj/3njBz0.net]
えっ、チラシを1000万枚くらい印刷してたの?広島で?

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 07:05:35.11 ID:FImvPS4Q0.net]
印刷代、高く見て1枚5円としたら2400万枚か
どんだけ広範囲に配るのだよ

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 07:05:49.13 ID:3gg+F3uk0.net]
すげー量の印刷物だな

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 07:16:24.06 ID:PpDNowmc0.net]
>>1
金もらったやつゾロゾロ摘発されてなかったか

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 07:18:36.40 ID:dGPW4qbj0.net]
>>11
警察が調べて有罪になってんじゃんわら

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 07:19:40.94 ID:1GQfuc3v0.net]
格安印刷なら、チラシが1枚数円、ページものでも一部数十円。

豪華な機関紙をデザインして、大手の印刷所を使っても、
刷れば刷るほど、印刷単価は下がる。

資料をチェックしたのなら、公開できるだろう

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 07:20:46.48 ID:kuwBgH7I0.net]
アンリ様〜



667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 07:27:22.38 ID:2rXJqMZ+0.net]
印刷代に使ったなんて言うと

668 名前:ナ務署が黙ってないぞ
印刷屋かわいそう
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 07:31:17.65 ID:zjqtoOFH0.net]
印刷屋が巻き込まれてワロタ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 07:36:02.11 ID:se95N0lY0.net]
これがまかり通るなら、そりゃ政権交代なんて不可能だろ

片や勝手踏み切りで送検されるんだから
フェアとあまりに程遠い

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 07:36:11.44 ID:jck7oXER0.net]
辻褄合わないだろこれ
印刷物どう使ったんだよ

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 08:02:27.91 ID:bHqaz3cp0.net]
買収資金で明らかになっているのは5千万くらいか。

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 08:11:22.53 ID:useDkPne0.net]
渡した安倍ちょんもまさか1億5000万の大金がビラの印刷費に使われるとは思ってなかったろうね

いや半分は安倍が持ってるんだっけ?
明細みたら計算あわないんだろ
ジャーナリストの佐藤章氏がトリハン疑惑を指摘して、メディアはしらばっくれても多くの政治家は知ってるから、その火消しのための発表なんだけどこんなんじゃ誰も納得しないわな

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 08:15:55.64 ID:6W4NunPH0.net]
>>658
そりゃ思ってないよw

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 08:16:02.77 ID:WRqH3UAP0.net]
まてまて「チラシの作成代金」だ
・原稿執筆料 1億2千万
・編集料 2980万
・印刷料 20万
発行部数 5部
とかだろ?
もちろん執筆依頼は懇意にしている先生方
編集会社はいつもの…

って奴で

刊行物は身内に配って1年たったら廃棄

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 08:24:18.87 ID:sLcOOxS30.net]
>>37
その通り。
あなたみたいな人こそ、自民党で政治をしてほしいものです。
内部から変えて欲しい。



677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 08:27:15.79 ID:LERvuJ7V0.net]
>>37
そりゃあ、そういう金を渡した人が陰に陽に権力を握って離しませんからね
自浄能力はゼロ

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 08:45:17.26 ID:82/i5RFS0.net]
ありえへん

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 08:47:29.09 ID:2lXjpAg10.net]
なんでも有りだなこの国w
法治されてない

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 08:49:46.90 ID:A6l4m4WN0.net]
最高級仕様の同人誌でも刷ったのか

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 08:51:53.62 ID:5zKnc3mN0.net]
安倍と二階やろ
認めさせて公職選挙法違反で有罪にして辞職させれば自浄出来ると国民は思うだろうから信頼は回復できるのに

このままだと誰が総裁になっても政権交代
河野石破の小泉ならなんとかなるかも知れないが

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 08:57:10.78 ID:rJZZzZK30.net]
犯罪結社自民党
戦後最大の、狂気の安倍晋三プロデュース買収事件だ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 09:08:00.26 ID:bhVsFqsP0.net]
>>1
1億5000万の領収書切ってよ

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 09:12:45.49 ID:xWxcOj+N0.net]
そんなもの1億5千万円分の領収証を掻き集めて、これに使われましたって言う調査だな

685 名前:名無しさん@13周年 [2021/09/24(金) 09:31:58.51 ID:31w+3LtdL]
検察も警察も裁判所も外道自民党の部下だからな。

686 名前:名無しさん@13周年 [2021/09/24(金) 09:34:13.68 ID:31w+3LtdL]
政治家は官僚を管理する。
その政治家を国民が管理する。
国民はこの調査結果が気に入らなければ自民党に投票しなければ良いだけ。



687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/24(金) 10:12:39.21 ID:lQgniSfK0.net]
>>1 「安倍総理からです」と金を配って議席を買う 買収政党 自民党です!

 汚いことやって税金で飯食ってます 自民党です!安倍晋三です!

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 10:51:33.38 ID:jm+ojmXR0.net]
>>1
容疑者が調べたモノに証拠能力なんか無えわw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef