[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 04:26 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 738
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民党】検察に押収された資料を河井側が調べたが、河井案里への1.5億円のほとんどが印刷代に使われてた。買収には使われてない★2 [potato★]



1 名前:potato ★ [2021/09/23(木) 09:15:30.42 ID:ASS0A7YG9.net]
おととしの参議院選挙で、自民党本部から河井案里 元議員側に1億5000万円が振り込まれたことをめぐり、自民党は、検察に押収されていた資料を河井氏側が調べた結果、買収には使われていないことが確認されたと報告を受けたことを明らかにしました。

“ほとんどが機関紙や政策チラシの作成などに”

おととしの参議院選挙で、公職選挙法違反の買収の罪で有罪判決が確定した河井案里元議員側に、自民党本部から1億5000万円が振り込まれたことをめぐっては、野党などが原資や使途を明らかにするよう求めています。

これについて、自民党の柴山幹事長代理は22日午後、記者会見し、検察が押収していた資料が返還されたことを受けて、河井氏側が使途などを調べた結果の報告を受けたとして、その内容を発表しました。

それによりますと、党本部からの1億5000万円のうち、1億2000万円が政党交付金によるもので、ほとんどが機関紙や政策チラシの作成などに使われる一方、買収には使われていないことが確認できたとしています。

また、残りの3000万円についても、法令に従って監査が行われ、買収には使われていないとして、河井氏側は、この調査結果に基づいて政党支部のおととし分の収支報告書などを訂正したということです。

柴山氏は「1億5000万円からは買収資金を出していないという報告だった。客観的な資料によるもので、真摯(しんし)に受け止めたい」と述べ、今回の記者会見で、今の執行部としては説明を尽くしたという認識を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013272511000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632317263/

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:42:10.35 ID:Mtns8B+a0.net]
印刷なんかそんなかかるわけねぇだろ。いつの時代の言い訳だよ…

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:42:29.74 ID:pFKqIoQR0.net]
金に色が付いてる訳じゃないんだし、買収の原資かどうかなんて追及に意味なんか無いだろ。

だいたい、選挙資金だろうが政党交付金だろうが
自民党側がそれを河合に渡す際に、それをそのまま封筒に小分けにして買収資金としてバラ巻くなんて予見できる訳もない。

党が金を配る際に、「これを地元にバラマキなさい
い」と言って配ったんなら共犯だろうが
そんなじじ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:43:22.93 ID:dRLidyWM0.net]
>>4
ホントだね
平民には散々提示求めてくるくせに
検察もグルだろ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:43:46.17 ID:GBCchiBp0.net]
馬鹿かよ
こんな姑息な説明すると逆に印象悪化するだろ

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:44:11.65 ID:pFKqIoQR0.net]
>>240
そんな事実が無い以上
あくまで違法に金をバラまいたのは河合の裁量だし
その罪も河合にとどまるんじゃないんかい。

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:44:17.00 ID:ih9RZzWQ0.net]
こうして今日も我らが敬愛すべき政治家先生方は国民にウソのつき方をご教示下さるのであった

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:44:19.60 ID:L9qhn1jP0.net]
自民党がこのまま居座り続けたら
日本は終わりだよ
中国化する

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:45:07.94 ID:Rd51ROsI0.net]
>>168
印刷屋の手元に税金とお駄賃を残して還流させればいいのかね

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:45:12.63 ID:DudEK2Sd0.net]
そのような印刷会社は存在しませんでした。



252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/23(木) 10:45:24.85 ID:t4VJD1ca0.net]
嘘つきは自民党のお家芸

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:46:22.12 ID:i6mH7VVn0.net]
こんなの調べれば直ぐにバレるんじゃない

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:46:22.55 ID:RWTToGXI0.net]
>>5
昔からだろ
ネット時代でいろいろバレただけ
根幹は変わらんよ クソ日本なんかこんな程度だろ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:46:34.40 ID:e9RGj3n80.net]
富山でも印刷屋に領収証を切らせる手口で金をごまかしてたな
どこでも考えることは同じだな

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:47:25.56 ID:8y41iKHd0.net]
嘘つきは民主党だろ、国民がどんだけ懲りたかw

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:47:53.81 ID:0izXIieu0.net]
収支報告書に領収書とか添付されてんじゃないの?
それで終わりの案件でしょ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:48:50.49 ID:ej ]
[ここ壊れてます]

259 名前:Vmiuba0.net mailto: 自民党の相場感覚ではそのくらいが印刷代ってことだろw
役所の事務コストも自民党はそういう金銭感覚で計算して予算通してるんだよwww
[]
[ここ壊れてます]

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/23(木) 10:49:07.65 ID:spT0NZJb0.net]
領収書は当然ありますん

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:49:22.64 ID:L9qhn1jP0.net]
>>250
少なくとも昔の五輪はあんなに中抜きまみれじゃなかった
まともに開会式閉会式やってた
リオのときもそうだった
ここ数年で腐っていった



262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:49:23.48 ID:gnTUR5K60.net]
ジャップでは犯罪者に自分の犯罪を調べさせるのか?

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:49:27.17 ID:e9RGj3n80.net]
>>243
通常の選挙にかかる費用をはるかに上回る巨額の費用を渡しておいて、使途は本人次第、印刷物を刷って配りますよねとか、笑わせんなとしか思わないけどな

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:50:16.27 ID:CNXC+OLW0.net]
>>252
民主党が嘘つきならば自民党は嘘つきではないという謎論理

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:51:05.99 ID:2fKa+3fn0.net]
自助努力とか言ってるゴキブリ連中が一番税金に寄生してて笑えるよな。

交付金拒否してる共産党以下なのが自民

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:52:35.96 ID:N68K9xId0.net]
印刷業者を調べろよw

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:52:50.03 ID:mYqAdeJu0.net]
>>1おい!自民党!こんなのがまかり通ると思うな!

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:52:53.06 ID:iy0SC8uE0.net]
>>1
印紙代だけで1.5億円
資金洗浄ロンダリングじゃねーかよw

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:53:30.24 ID:31yfIcEO0.net]
>>176
それを誤魔化すのが政治家だろ。

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:53:56.26 ID:jNiZtHz+0.net]
質問は次の執行部お願いしますってとこだなw

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:54:22.05 ID:BgLJoI2j0.net]
河井夫妻はまだ何か隠してるな



272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:54:31.51 ID:8y41iKHd0.net]
自民党には自浄能力があるよ、民主党はそれができなかったから党名を変え今も同じ過ちを支持も得られず繰り返してる

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:54:32.22 ID:iy1ua7H+0.net]
>>244
下級国民は使えないゴールデンチケット

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:54:46.36 ID:N68K9xId0.net]
>>252
約束を守れなかった無能と
汚職犯罪者を一緒にするバカ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:54:51.57 ID:31yfIcEO0.net]
>>205
まさか3Dプリンター?

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:55:06.03 ID:jNiZtHz+0.net]
こりゃ次は安倍本人が幹事長にならないと守れないんじゃないか?w

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:55:29.70 ID:qS/F5NZu0.net]
アンリは無罪だろ

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:55:42.00 ID:rpN1wgA70.net]
ていうかこいつだけじゃないだろう汚い金で票買ってた自民議員

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:56:06.08 ID:pyyxxQLn0.net]
領収書出せって、領収書とか諸々もすべて揃えてあるに決まってるだろ
「河井が勝手にやった」「自民党本部は無関係」という結論が最初からあって、そこに検察が着地できるように綺麗に揃えるんだから

党本部が大臣に1億円の現ナマ渡して「これで機関紙刷ってこい」なんてバカみたいな話でも
それで決着、それ以上の追求はもう無いんだよ
これがこの国の正義の限界だ

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:56:06.69 ID:KyAx00ed0.net]
五輪の時から何も変わってない
これが自民党
こいつらが上にいる限り
これからこんな中抜き汚職が延々続くし誰も逮捕されない

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:56:17.99 ID:iy1ua7H+0.net]
>>260
富や福祉は上級だけで回すものという日本会議の方針



282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:56:34.78 ID:aCwYXJeI0.net]
>>230
マスコミは小室さんイジリで今忙しいんだよ!!

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:56:41.90 ID:31yfIcEO0.net]
麻生「国民が飽きてるから調査は終わりな」そのうち言い出すぞ

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:56:45.08 ID:9OtgqI890.net]
え〜〜〜〜と 配った金はどこからだしたのかね???  
あべからですって いったよね。 それ 言ってたんですねえ。 
不思議な調査報告 ご都合主義自民党 どうすんの 
これさあ 自民党選挙大敗間違いないわね。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:56:55.68 ID:xVol0ibx0.net]
1.5億印刷すると何枚分ぐらいになるの?
印刷屋の帳簿出せるの?

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:57:47.24 ID:co+0kqKN0.net]
印刷か・・・半沢直樹であったろ
そういう事だね

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:57:55.14 ID:IgJFSEdZ0.net]
>>256
竹中平蔵

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 10:58:02.66 ID:rdcRWH/30.net]
1.5億の印刷って何を何部刷ったんだよ

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:58:46.79 ID:ofm7XTgO0.net]
こんな無能ババアのチラシ1億5千万もかけて配るかよ
バカなの

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 10:59:24.57 ID:CsmRwBoj0.net]
領収書

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:01:25.75 ID:TNdzWdGn0.net]
自民党は調査能力ないんか終わってるな



292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:01:26.75 ID:mYqAdeJu0.net]
>>266河井夫妻が全てをゲロれば全て解決なんだよ はよ吐けや時間の無駄やぞ河井

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:02:36.81 ID:rdcRWH/30.net]
これマネーロンダリングだろ
帳簿上は何かを印刷したように偽装して別の用途で使ってる
野々村かだれかもやってた気がする

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:02:39.78 ID:xz40Aq1o0.net]
これ印刷屋脱税案件やろwww

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:03:19.87 ID:xCKz0bjm0.net]
1億5千万は全て印刷物です。
これで党としての説明は尽くした。

もうムチャクチャやな自民党

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:03:22.57 ID:t07zxK950.net]
さすがにそれはない

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:03:34.98 ID:UHatSCfg0.net]
印刷代に1億2000万って、どんだけ印刷物配ってんだよ。
小選挙区であり得ないだろ。

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:03:54.92 ID:UyB03OXZ0.net]
1億5千万円分のDMか、、ハガキだと1枚百円として…150万通
A4数枚の封書を2百円として…75万通、、印刷代って結構掛かるんだよ
ソレを数回出したとして…有権者20万人とかか、選挙区の有権者は何人なんだろ
選挙区の守りも金が掛かるんやね、DMって読まないのによく来るわ

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:04:11.86 ID:e9RGj3n80.net]
>>292
まあ、参院だから全県区だけどな

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:07:57.34 ID:3rx993Oq0.net]
領収書出してみ
>>292
キラキラ光るとか金箔貼ってあるとか仕掛け付きなんかね?

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:09:23.95 ID:RfPpXY+k0.net]
安部「実は印刷というのはですねIN札ということですけどね」



302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:10:11.82 ID:f85TIdgO0.net]
印刷マニアかよ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:10:55.20 ID:PaX5CFpd0.net]
>>1
党から馬鹿みたいな金が渡らなければ印刷代だけでアップアップ
買収する金なんぞ無かった筈

そうは考えないのが議員脳

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:11:32.92 ID:pyyxxQLn0.net]
>>287
贈賄の件はすべて認めているので決着
金の件は印刷物ですべて片付いたので決着
これでこの事件は全部終わりなんだよ
どんなに信じられなくても疑わしくても終わり

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:11:35.74 ID:jNiZtHz+0.net]
溝手顕正(岸田派)現職→1500万円
河井案里(二階派)新人→1億5000万円

二階幹事長はよほど岸田に恨みがあったんだろうねえ
まあ一番悪いのは最終決裁者の安倍総裁だがねw

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:13:02.14 ID:T17YksnO0.net]
なるほど〜。河井容疑者が言うんだから信用できるな〜。
説明は尽くされたのでこれ以上追求する奴はパヨク!

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:13:33.99 ID:egsaTImU0.net]
印刷屋の公表と聞き取りと領収書と印刷屋側の入金の証明を出したら良いんじゃない?

ま、こんな馬鹿みたいな金かからんけどな

308 名前:、その時の対抗馬には1/10の1500万円しか自民党から入金ないんだろwww

どう考えても買収。
[]
[ここ壊れてます]

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:15:04.62 ID:LkX4Pwhp0.net]
>>“ほとんどが機関紙や政策チラシの作成などに”

へー、河井案里が機関紙を発行するのか。
おもしれーな。

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:15:22.92 ID:jNiZtHz+0.net]
もちろん次期執行部は現執行部の大チョンボを挽回してくれるよな?
最低でも安倍二階の証人喚問なw

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:15:32.47 ID:rdcRWH/30.net]
「検察に押収された資料を河井川が調べた」←これもおかしな話だけどな何目的で調べたんだよ



312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:16:16.52 ID:Tnii2WAU0.net]
誰かが、逮捕、起訴
されそうな流れでもあるのか?

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:17:03.84 ID:jNiZtHz+0.net]
政党助成金は国民の血税から出ていることをお忘れなくな?自民党本部さんw

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:17:17.64 ID:ug/5vnkr0.net]
裁判で明らかにされないの?そういう資料は

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:17:48.94 ID:zKu5oCyr0.net]
>>301
さすがネトウヨ、バカ丸出しw

こんなのを信用できるのはネトウヨだけ!

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:17:55.27 ID:PXowxXh40.net]
>>300
安倍おろしに加わった溝手が安倍の恨みを買った

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:18:27.10 ID:E5XM4DUd0.net]
で?

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:18:31.20 ID:E5XM4DUd0.net]
っていう

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:19:02.31 ID:B4pkwDl00.net]
やっぱり河井先生御夫妻は無実だった。
共産党員である地裁による反日テロだ。

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:19:34.92 ID:MHyMwhSy0.net]
まあ買収しようがしまいが有権者が河井に入れるのには影響ないやん
広島市民はみんな河井のことだーい好きだし

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:19:44.74 ID:pyyxxQLn0.net]
>>302
書類を出せ!証拠はあるのか!

そう言うのは想定通りで書類は用意してあるから
検察が「領収書はあった」で終わりよ



322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:20:56.20 ID:u51h6cx20.net]
こんな糞すぎる嘘をよく言うな…
広島で溝手落とすのに広告費1億以上だと???
他の県の助成金はいくら出したんだよ
安倍はまじで真っ黒
菅は言いなりでも腹を切れや

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:21:34.95 ID:JDZUitfe0.net]
広島愚民はいつだってアンリ大好きだよ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:21:47.12 ID:ZzXu6m5M0.net]
滅茶苦茶舐めてんな検察は全力でいっちゃっていいぞ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:22:39.75 ID:u51h6cx20.net]
>>306
金もらった議員に対して地検は不起訴だったけど民間から不当と言われて渋々やってるぞ
自民本部までは行かないだろうな

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:22:42.26 ID:e9RGj3n80.net]
>>305
もともと、事件が起こったときに「選挙資金が買収の原資なんじゃないの?」と各方面から疑われたんだけど、党側は「関係書類がごっそり地検に押収されてるから選挙資金の使途は調べようがない」と言ってたわけ 先日書類が返却されたから、おもむろに調べて「はい、印刷代って書いてある!調査終了!」というのが今

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:23:20.07 ID:rjiCEMkh0.net]
そんなわけあるかw
こんなやつらが国を動かしてるんだからそりゃ落ちぶれるわ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:23:49.44 ID:enz4Wp/q0.net]
深く関わってる人間が自白しないかぎりもう無理だろうな

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:24:22.26 ID:zQTc4hHz0.net]
他にも自民党公認候補者が大勢いるのに文書印刷代だけのために河井には1億5千万円も出したのか
費用対効果悪いなコントか?

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:24:47.81 ID:wLSF1gCH0.net]
印刷会社位簡単に調べられるだろう
普通に考えて一社だと思うが
溝手1500万円
河井1億5000万円
の広告料

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:25:20.89 ID:8POpzq4M0.net]
選挙違



332 名前:スして切った筈の奴を自民党が全力擁護するのにはそれなりに訳があるんだろうね共犯とか []
[ここ壊れてます]

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:25:35.99 ID:R3Voy7e70.net]
票を産み出す印刷所に支払いだろ?

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:26:12.30 ID:u51h6cx20.net]
>>322
河合の馬鹿が自暴自棄になって金の流れを言うかと思ったら裁判所敵にして無茶苦茶やって実刑だからなぁ
出所後に恩恵でもあるんじゃねーの

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:27:09.89 ID:jNiZtHz+0.net]
賄賂を受け取った側(広島県の自民党地方議員)が全員無罪放免されてんだぞ?
要は巨悪を摘発するための司法取引ってやつだわなw

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:27:34.83 ID:DMxD0vht0.net]
岸田が勝てば
この件明るみに出して二階安倍を封じてくれる?
無理か?

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:28:03.57 ID:F5qqi4LN0.net]
高っかい印刷代だな。
これが通るなら町の印刷屋は潰れてないわ。都内の印刷屋がどれだけ廃業したと思ってんだ。

338 名前:河井、インターネット業者を利用し、対立候補の中傷妨害工作 [2021/09/23(木) 11:30:20.77 ID:Q7x6He890.net]
自民党の選挙プランナーが候補者にインターネット工作業者を紹介し、
法務大臣の指示で現立憲民主党の塩村文夏候補に対する中傷工作を行っていたことが裁判で明らかになっている模様

https://web.archive.org/web/20201020171748/
https://news.yahoo.co.jp/articles/9736390ecf72fe3b95d23c2c7c5dfd59b43e2ce0

昨年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で公選法違反罪に問われた河井案里被告(47)=参院広島=の第21回公判が19日、東京地裁であった。
検察側はインターネット業者の供述調書を朗読。
〈中略〉
業者は2016年ごろ、選挙プランナーを介して克行被告と知り合った。
克行被告に否定的な書き込みはネット上の検索機能で表示しにくくしたという。
克行被告が7選を果たした17年の衆院選では「対立候補のイメージを悪くするため、ネガティブな記事の工作をした」との供述調書が読み上げられた。

※2017年の衆院選における河井克行(元・法務大臣)の対立候補は塩村文夏(現・立憲民主党)
i.imgur.com/9YeTxKc.jpg
i.imgur.com/dxIld6e.jpg

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:32:23.31 ID:u51h6cx20.net]
俺は広島県民だが今回の事件は相当闇が深い
この1億越える金はTV局にも渡ってるんじゃないか?と
何故なら河井が撒いた金を不正だ追求しろという論調が皆無
一社だけキツめの追求をしたがコメンテーターの発言にア然としたわ
「これは広島出身の1記者が感情を抑えられず放送しました」
↑↑
これが広島の現状だぞ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:32:23.46 ID:pyyxxQLn0.net]
>>328
そいつら逮捕して有罪にしたら広島の自民党基盤が消滅しちゃうからでしょ
大臣の首を手土産にして検察と取引したのは党本部だと思うぞ
地方議会の議員に党に逆らう決定権なんてないしな

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 11:33:46.33 ID:LJDZB6FI0.net]
印刷代に使う予定だった金を買収に回しただけだろ
小学生でもわかるぞ



342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:34:50.23 ID:fV4t2+P30.net]
自民党員の上級無罪

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 11:35:40.56 ID:jNiZtHz+0.net]
>>333
自民党広島県連会長は岸田文雄ですw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef