[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 20:38 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了 [ブギー★]



1 名前:ブギー ★ [2021/09/20(月) 17:55:39.09 ID:ZMUSWUzd9.net]
スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、利用者の約4分の1が「終了時期を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。

続きはソース元にて
https://www.sankei.com/article/20210920-K3M2ZHPHUFK65P3DP3MAXEI6SI/

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:28:46.00 ID:v7+zRzw40.net]
タブレットとかと2台持つから通話以外要らんよな
通話だけであんまり気にしなくて良い端末の方が便利まである

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:28:56.14 ID:tR+Pk5oi0.net]
>>661
楽天リンク通話使ってるけど通話の品質が悪いのは楽天の SIM でリンク通話した場合だから
2枚ざししてるOCN SIM で楽天リンク通話使えば全然通話品質問題ないよ
これだと消費するのは OCN のデータで通話料ゼロ円で通話できる

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:28:57.82 ID:zc01PvYc0.net]
そう言われて、会社のをガラホにしたんだが、
だりいのよ、捜査が遅くて。詐欺だろこれ。

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:29:11.80 ID:7/SKTN+T0.net]
>>1
ガラケーから予想以上に移行が進まず解約になりそうで焦ってそうだけど、大丈夫
特にau スマホ移行よりガラケー移行では?

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:29:31.31 ID:yX0BZnqc0.net]
>>672
KYF37以外も使えるん?(´・ω・`)

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:29:35.61 ID:weZ0f+Wt0.net]
>>673
auは来年
ドコモ2026年

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:29:53.42 ID:9Be6Cn6ZO.net]
>>672
それいいな
実家の母親が変更する時はそれ勧めよう
メールと通話しかしない人だから安いに越したことはない

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:29:57.06 ID:DWtrx6tJ0.net]
>>661
楽天Linkを使う場合のみ、通話料無料ですからね。
そのLinkを使う手順がちょっと面倒ですので、ジジババに教え込むのは難しいかもしれません。
アプリの「通話」アイコンを消し去った上、アプリ設定で利用禁止にでもしないと手順を覚えない事は確実ですしw

>>662
povo2.0だと月額無料ですからね。
半年に1回、何処かに通話すれば電話番号は維持出来ますのでオススメです。

>>668
折りたたみスマホはありますが、お値段が・・・w

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:30:15.77 ID:lhD1k6AU0.net]
>>679
ほんとにな
電池持ちも悪くなったし騙されたわ



686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:30:20.42 ID:qJsSuOuQ0.net]
2025年まで使えると思って余裕かましてるんだけど

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:30:22.08 ID:R5QnEStx0.net]
>>619
それ元の通話無料分も1000円とかじゃない?
それが繰り越されるような使用状況ならもうpovo2.0のほうが安くなると思うよ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:30:37.50 ID:KnkqzQvl0.net]
>>321
ドコモは来年1月から基地局の保守を絞り始めるでしょ、自分のエリアがいきなり3G圏外になる可能性はある。
人口密度高いところはなるべく早く保守するとは思うけど。

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:31:02.16 ID:X4ZevUKrO.net]
ガラケー(笑)なんて今時使ってる奴いるかよwwwww

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:31:13.51 ID:z2vI3Oln0.net]
よくわからんが、ガラケー終了させたあと
使えないのに料金だけは取り続けるのかね。それとも強制的にスマホ契約に移行させるのか

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:31:16.08 ID:Vl6XtEqN0.net]
50代以下でガラケー持ちはめちゃくちゃ性格悪いから気をつけろよ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:31:27.25 ID:UfjTUTLgO.net]
>>625
俺みたいに月額6000円でガラケー使い続けてるアホもいるぞ
スマホにした方が安くなるのも理解してるけど最後の最後までガラケー使ってからスマホに移行したい
ただドコモの場合は2026年までガラケー使えるみたいだからその前にガラケー交換サービスとか終わって新品のガラケーを安く入手出来なくなったら乗り換えそうだけど

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:31:42.22 ID:4KNvy5vK0.net]
安いスマホで契約させるとして
通話以外の機能を潰すことって可能なのかな?
見た目はスマホでも良いから通話ボタンが物理ボタンであると年老いた婆さんに勧めやすいんだけど

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:32:04.66 ID:1gbdzOeo0.net]
3G停止をここまで引き伸ばしたのは
海外はまだ3Gが主力の国もあるので、オリンピックで来る外国人観光客のためとか言われてたな

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:32:13.46 ID:d7CSSgm40.net]
>>687
全部自分でやらなきゃならなくて
店頭でも電話でも対応してもらえない
使える人は限られる



696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:32:28.91 ID:7yIopYvo0.net]
俺の06年製 N-902iが来年で使えなくなるのか・・・
仕方ないから最新のガラケーの中古に買いかえるか・・

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:32:30.45 ID:+/wYWY100.net]
ギリギリまでガラケー使ってタダでスマホを貰うぜ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:32:33.13 ID:+3RVm5460.net]
スマホもやろ
格安SIMをテザリングで使ってたが3月でSIM使えなくなるってハガキ来たわ

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:33:11.87 ID:ISxscYlz0.net]
povoは容量が適時買い足し仕様だから注意な
パケット買わなけりゃ常時128kbpsの回線を0円で運用可能
現ガラケーの人ってモバイル回線でネットしなさそうだし後はどれくらい通話するかかな

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:33:40.67 ID:60XbEZK80.net]
>>693
中古がいっぱい出回ってるよ
ttps://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=KYV47&dispNo=001005

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:33:47.76 ID:d7CSSgm40.net]
毎回停波で巻き取られ
バッテリーが寿命でiPhone SE2にチェンジ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:33:49.14 ID:a3xZZYZB0.net]
・料金やすい
・頑丈なので壊れにくい
・バッテリーが長持ち
・余計な機能がないので電話、メール以外使わない人にはいい
・歩きスマホしないので安全
・便所でスマホやるアホこそガラケーにしろや

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:33:59.30 ID:DWtrx6tJ0.net]
>>681
KYF37自体が、条件付き利用可能になってますね。

>>691
ウチの母者に謝れwww

>>693
可能。
データ通信無効にすれば良いですね。

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:34:18.82 ID:tpMEjNsRO.net]
>>689
全くだな

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:34:26.55 ID:d7CSSgm40.net]
>>699
180日以上0円運用してたら
契約切られる場合があるよ



706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:34:35.48 ID:vvs2jb7h0.net]
終了まで待てばスマホただでくれるぞ
MOVA最後まで使ったらFOMAくれた

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:34:58.60 ID:zzAeNiyL0.net]
>>691
なにその破綻した偏見

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:35:04.91 ID:GfmXZqVF0.net]
>>657
Pixelが欲しいなら、ソフトバンクへ行け。
4a5Gなら、一括1円で貰えるぞ。

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:35:20.37 ID:DVVODWza0.net]
いーよ別にこの機会にスマホにするから
でも最低限しか使わない
これまでと同じようにipadとノーパソ使うだけ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:36:04.76 ID:weZ0f+Wt0.net]
>>706
終了までまたなくてもただで交換してくれるがな

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:36:36.16 ID:faP3Rxdw0.net]
一番操作がシンプルなガラホを両親に使わせてみたけど年寄りに優しい機能イマイチだったし使いにくそうにしてたから結局ガラケーに戻してあげた。自分でも操作してみたけどガラホとガラケーって似て非なるもんだった印象。

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:36:41.85 ID:DWtrx6tJ0.net]
>>699
povo2.0は、今の所ガラケーからの乗り換えでは最適なプランですね。
後は利用可能な機種を持っている、或いは購入する事が条件ですが。

>>705
ですので、半年の間にどこか1回でも良いので課金を発生させれば良いですね。

>>706
自社のサービスを継続利用して欲しいですからね。

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:36:44.95 ID:wSk0sNev0.net]
ガラケーって頑丈か?
物理ギミックが多いからあちこち傷んでくるじゃん。
ヒンジが緩くなったり、充電端子のカバーが取れたり、電池ケース蓋のツメが折れたり、ボタンの効きが悪くなったりさ。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:36:49.30 ID:uWpvohhL0.net]
在宅増えて一番使わなくなったのは泥端末(´・ω・`)
固定とデスクトップの独壇場だわ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:36:56.35 ID:9Be6Cn6ZO.net]
ガラケー終了したら浮いた金でiPad買おうかな



716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:37:05.17 ID:R5QnEStx0.net]
>>695
別にpovoじゃなくてもいいよ
店舗のある格安なら大丈夫

ほとんど通話しないような状況ならヒスモバイルの音声simで780円超えないと思う

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:37:08.96 ID:ISxscYlz0.net]
>>705
メイン使用で180日SMSも通話もしませんって人はいないと思うけどなあ
ルーターに挿したい人は要注意だな

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:37:43.05 ID:r3YDmA7u0.net]
>>705
規約にあるの?もし恣意的にそんな運用するなら令和納豆だな

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:37:49.24 ID:GfmXZqVF0.net]
>>683
povoには留守番電話はないので、今のガラケーで留守番電話を使ってるなら注意な。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:37:54.29 ID:eL2IZJ+D0.net]
>>375
そうそう

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:38:14.68 ID:HKp4luCL0.net]
サービス終了まで頑張って、
プラン変更でアイフォン無償で手に入れるぞ!!

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:38:40.40 ID:d7CSSgm40.net]
>>712
povo2.0はサポート代を削って料金安くしてるから
SIMの交換から全て自力でやらなきゃならない
ガラケーからの機種変ではハードル高すぎ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:38:43.57 ID:chDv+XejO.net]
>>679
スペックや機能は特に気にしないから物理キーがあるガラホでいいやと思ってたんだけどそんなに操作性悪いの?
通話やメール専用と割りきれるのなら無くはないのかもしれんけどいつかショップに行ってどんなもんか体験してみようかな

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:38:50.76 ID:4Kd96Xe20.net]
ソフトバンクのガラケーを使っている
メールと電話だで月に1200円位
友達はこっちがガラケーと知っているからほとんど向こうから掛かってくる
使えなくなりゃ当然スマホに替える
君たち物知りの人、電話とメールだけで安いのはどこか、教えてちょうだいな
(一年だけ安いとかでなくて、ずっと安い会社とプラン)

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:38:53.25 ID:8SkTrrBO0.net BE:207282907-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
嫌儲に名物猫がいて、一人丈徹底抗戦してるらしいよ
その名もガラプー猫w



726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:39:00.73 ID:yX0BZnqc0.net]
>>703
KYF37はもう取り扱いないんよ
中古とかやだし(´・ω・`)

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:39:09.42 ID:mxpnCo11O.net]
は?死ねや

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:39:10.06 ID:czbRl7vC0.net]
そのうち4G/5Gガラケーとか出るんじゃないか

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:39:36.42 ID:wSk0sNev0.net]
>>728
4gガラケーならすでにあるから。

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:39:40.93 ID:d7CSSgm40.net]
>>724
自分でSIM交換できる?

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:39:43.96 ID:Y+gnsinb0.net]
>>687
ガラケーは会社への電話用とかかな。
同僚の番号とかもスマホに入れない。
友達とか家族への電話とかは楽天で0円。
誰から電話かかってきたかとかもわかりやすい。

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:39:52.49 ID:8BaelTXEO.net]
いまだガラケー使ってるバカとかおるん?

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:40:00.26 ID:Fd2OMtiI0.net]
まだだ…まだ機種変しない……値引きの淵が見えるまで……

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:40:03.65 ID:WLOpxfzR0.net]
>>724
ソフバンの950円プランが一番安い
ガラケーのホワイトプラン980円だったろ?
ソフバンはスマホの方が安いんだ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:40:08.26 ID:tFXTmEJi0.net]
通話のみの電話必要だよなあ
データはデータでのほうが
2台持ちになれると1台が不安になる
docomoのfomaだが
家族割と年割きくから1000円きってる



736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:40:24.83 ID:S7Dp+Bmq0.net]
>>38
アナログ携帯電話

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:40:41.20 ID:A4GrnQJp0.net]
>>657
Pixel4a(5G)のカメラ性能の高さには驚くが
マイクロSDカードさせないし
4K動画ですぐに128GBの容量はいっぱいになるから
移動させるのにめんどくさいし
電話するのもめんどくさい動作、電話出るのもめんどくさい動作
驚きのバッテリー性能で放置してるだけでも2日でバッテリー切れ

いろいろ変えて損したと

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:40:42.14 ID:nl+6tE7B0.net]
>>7
auでらくらくホンに交換してもらった

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:40:55.35 ID:ISxscYlz0.net]
>>683
まだ開始してないサービスだからもしかしたら通話品質が楽天リンクレベルかもしれんし
慎重にな

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:41:00.64 ID:yp+Fmojw0.net]
>>668
jelly2を買えば?

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:41:00.65 ID:R5QnEStx0.net]
ガラケーの見た目が好きとか以外にもう拘る理由無くね
バッテリー持ちですらsense4のほうが上でしょ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:41:03.08 ID:DWtrx6tJ0.net]
>>713
ノートPCと同じで、片手で開ける事をしなければヒンジは破損しません。
ノートPCの液晶部分を、を右手でグイッと開くと、左ヒンジに物凄い大きな力が掛かって、2〜3年で破損します。
液晶の真ん中部分を持って、優しく開けて下さい。

>>717
それはルーターに挿しても課金が発生すれば問題無いですね。
問題なのは「通話の有無」ではなく「課金が発生するかしないか」ですからね。
パケット通信で課金が発生すれば、その電話番号は維持されますよ。

>>722
サポートして貰える人が居るかどうか、その辺ですよね。
契約もオンラインのみですし。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:41:18.97 ID:6K2zZ5tcO.net]
>>732
お前だけだバカ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:41:24.38 ID:9cRCsegA0.net]
3Gは周波数利用効率が悪いんだよ

4GになってもAndroidやiOSにばかり依存しなくて産業用OSで製品が作れるだろって話

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:41:30.19 ID:xxbxZ8r30.net]
通話しか使わないならpovo2.0が最安なのかな



746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:42:03.93 ID:+/wYWY100.net]
>>741
バッテリーどのぐらいもつの?

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:42:15.03 ID:v7+zRzw40.net]
>>717
180日間有料トッピングが無いと解約だから通話だけは解約されるんじゃないか?

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:42:21.00 ID:aOajgc8V0.net]
おれガラケー使いだけどもっといいプラン出るまで乗り換え待っている

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:42:26.51 ID:8/A/hujD0.net]
親はスマホ使えない

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:42:31.86 ID:A4GrnQJp0.net]
>>741
sense4は一週間でバッテリーが切れる
ガラケーなら当たり前の1カ月に到底届かない

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:42:47.56 ID:ztO0p8P40.net]
ワイガラケー使ってるんやけど

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:42:51.85 ID:HKp4luCL0.net]
mova終了でFOMAに切替えのときに、
タダで携帯電話くれたよ
今だに使ってる
次はタダでアイホン狙ってます

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:43:02.54 ID:5u9xsAIP0.net]
>>718
あるよ最初から明言してる

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:43:06.33 ID:juOCBGKT0.net]
auで無理やり変更させられてガラホになったらクソ使いにくくて親がキレまくってる
ドコモにのりかえて、今からガラケーの新規登録できないのかな

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:43:06.99 ID:Vl6XtEqN0.net]
>>737
Pixel4のバッテリー持ちの悪さは故障かと思うよな
動画なんかちょっと再生したら2桁%減るからな



756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:43:14.30 ID:IVLUet790.net]
携帯各社はガラケーからスマホに以降もらいたいと対策しているが、高齢者はガラケー終了イコール携帯解約。
都会の携帯キャリア従業員は高齢者と同居していないから理解出来ていない。
おそらく国から4Gや5Gのガラケーが発売され大ヒットとなる

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:43:30.07 ID:vZx3kNNQ0.net]
FOMAのSSで契約している連中は最後まで使うだろうね

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:43:43.32 ID:8+xVnECB0.net]
>>718
一定金額課金無いと切るって考慮中ってあった

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:43:54.91 ID:WJl36G7f0.net]
実はiPhone8は物理ボタンの様で「物理的」では





無い

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:44:11.65 ID:Xf7xdieS0.net]
>>77
ガラホでええやん

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:44:14.56 ID:6TjiLpP8O.net]
>>706
ドコモ今行っても、タダ同様なのは

Galaxy系いろいろ
Xperia Ace(4G)
富士通のarrows

ぐらいで、『林檎』はないぞ。

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:44:16.34 ID:A4p1nEjE0.net]
FOMAはまだ4年半も使える
1000円無料通話が3ヶ月持ち越しできてSMSにも使える
こういうプランは中々ないよ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:44:25.98 ID:DWtrx6tJ0.net]
>>723
ガラホは、現行機種でも5年前のエントリークラスのスマホかそれ以下の性能しか無いので、ほぼゴミスペックですからねぇ・・・。
かなり我慢して利用する事になると思います。

>>726
何処かで新品を探して来るしかありませんね。

>>728-729
ガラケーではなくガラホですけどね。

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:44:43.88 ID:qgaOsF2s0.net]
>>466
スマホ5台と会社支給のガラホ2台持ってるけど
お前が一番ヤバいアホだわ
頭悪すぎる老害

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:44:45.60 ID:9cRCsegA0.net]
4Gガラケー開発プラットフォームを各社共同で作ったらいいだろw



766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:44:45.72 ID:yp+Fmojw0.net]
>>750
ガラケーは連続待受時間は長いけど、連続通話時間は短い

ガラケーは電話として優れてる言う人ってバッテリーの待受の長さをアピールするけど、そういう人って実際は通話なんてほとんどしてないと思うわ
通話メインで通話ばっかりしてるなら、連続通話時間の短さが逆にネックになるからね

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:44:49.01 ID:R5QnEStx0.net]
>>746
ほっておいていいなら2週間以上余裕で持つんじゃない?
そもそもガラケーなんて通話したらみるみる減っていくしな
スマホは通話のバッテリー消費少ないぞ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:44:54.24 ID:vjdLGLIZ0.net]
アルミホイルは持ったな!!行くぞォ!!

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:45:14.89 ID:Xf7xdieS0.net]
>>713
扱いが乱暴なんじゃないの?
そんなんじゃスマホの画面も割れてそう

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:45:18.48 ID:GqVc07MH0.net]
今のスマホもいつか同じ様になるんだろうな

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:45:18.95 ID:ISxscYlz0.net]
機械音痴の年寄り脳こそ大画面スマホに変えるべきなんだよなあ
機能覚える労力以上の見返りがある

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:45:24.41 ID:irU35/9j0.net]
シンプル機能で廉価なモバイルの選択肢が無くなるなら俺はもうこのままモバイル使わずに通す

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:45:28.26 ID:4/6nk0D80.net]
5Gが電池を食うんじゃ

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:45:44.69 ID:uWpvohhL0.net]
>>764
7台持ちとか頭おかしいから(´・ω・`)

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:45:50.02 ID:DVVODWza0.net]
コロナ禍だしスマホ使う状況なんてもう無えもん
いらんのよマジで



776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:45:59.72 ID:zDg+VU8/0.net]
>>754
FOMAの新規契約は終わった

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:46:13.40 ID:L1LC8U2S0.net]
この春、86の姑のガラケーをスマホに替えさせたわ。
ガラケー初めて持たせた時もそうさ覚えてもらうの大変だったけど、スマホもまぁ大変でしたわ。
でも、半年たった今、ラジコは使えるし通話もメールもマスターしたわ・・・

最初のうちは、電話が鳴る→出る、を覚えるのに3日かかったがw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef