[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 20:38 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了 [ブギー★]



1 名前:ブギー ★ [2021/09/20(月) 17:55:39.09 ID:ZMUSWUzd9.net]
スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、利用者の約4分の1が「終了時期を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。

続きはソース元にて
https://www.sankei.com/article/20210920-K3M2ZHPHUFK65P3DP3MAXEI6SI/

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:09:33.34 ID:ojYQlHQN0.net]
その年寄り連中は3G、4Gとか、ガラホとか言っても分からないんだよ。2つ折りケータイが全部使えなくなると思い込んでる老人も多くて「今年中にスマホに変えなきゃ、困った困った」って言ってる老人多いよ。

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:33.86 ID:lb/BsFK50.net]
>>497
終了したら転用されるだけでしょ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:09:35.41 ID:drVrAB/O0.net]
>>523
ケイタイ解約するから俺

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:49.13 ID:f+DztDB00.net]
>>513
スマホ1台で充分
以前は俺もガラケーと格安sim(データ専用)で運用してたが、2台持ちは面倒だった。

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:09:57.22 ID:sGbJWZlt0.net]
DOCOMOはまだ使える

3.11の時にムーバー(2G)が大車輪の活躍したんだよね
3Gが全くつながらない中、余裕で電話出来た。

それが3Gになる

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:59.59 ID:egCjF6S20.net]
そうか3G廃止で地味にエリアが狭まるのか
結構ギリギリゾーンでレジャーで遊んでたんで
今まで使えてたエリアが無くなるのは痛い。

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:00.62 ID:wRMtm3S70.net]
3G終了時期
ドコモ 令和8年3月末
KDDI 令和4年3月末
ソフトバンク 令和6年1月下旬

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:01.59 ID:cQAsaEKb0.net]
何だソフトバンクもまだ2年4カ月もあるじゃんか

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:02.74 ID:jJK6kSXL0.net]
>>528
povo2.0なら3ギガ990円30日やぞ



540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:10:04.02 ID:chDv+XejO.net]
>>430
そうなのか、回避する方法は何かしらありそうだけど通話1つするだけでも色々めんどくさくなったもんだな。アカウントもむやみやたらに取りたくないんだけどねえ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:10:07.15 ID:mfwzsnU90.net]
相変わらずマスコミって馬鹿なの
ガラケーなんてもうこの世に存在しないからw

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:10.13 ID:Xyt2Na3f0.net]
>>476
楽天モバイル0円

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:15.21 ID:hv+mW3hS0.net]
>>499
鱧5GBで1980円にしてほしい
20GBも使わないな

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:20.92 ID:5GTIESj40.net]
>>530
docomoで1320円

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:10:23.63 ID:lhD1k6AU0.net]
>>58
会社の携帯それにしたんだけど、何故かやたらと電池の減りが早いんだよね
これならスマホで良かったわ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:10:26.66 ID:VJ5sEvFb0.net]
ガラホにしたらSuicaが終わってしもうた。
もうスマホしか選択肢がない

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:10:34.80 ID:2l8W0byL0.net]
職場にガラケーで通していろいろめんどくさい事回避してんのに
余計な事すんなよ

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:10:38.08 ID:sGbJWZlt0.net]
>>534
SIMに枚刺しのDSDVで運用すればいい

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:38.08 ID:ISxscYlz0.net]
>>508
まだ始まってもいないのにpovo推しとかないわ
楽天は通話ゴミだからガラケー使いの人には合わないだろうけど



550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:59.60 ID:Y9AK0NA10.net]
登山で山の上だと繋がんないんだよな4G
3Gのほうが繋がる
しょうがないので、電話回線用FOMAとスマホ持っていく

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:11:05.07 ID:Un3sXuVz0.net]
スマホになってから機種変したときのワクワク感無くなってしまった

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:11:09.35 ID:kCFU0O2S0.net]
>>495
同じ
家PC仕事でスマホは完全に要らなかったけどギリギリでゴタゴタするのが嫌なんで替えた
デカくてムカつくw

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:11:24.46 ID:qtvSLTEM0.net]
>>507
楽天は1G越えなければタダですからねw

>>508
通話しかしない、と言うのであればpovo2.0の掛け放題が良いでしょうね。

>>509
仕事で個人宅へ行った時に、ONUに黒電話が付いていて盛大にフイタ事ありますよwww

>>510
データ通信や通話をどの位するのか、それ次第ですよね。

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:11:31.48 ID:URVqq7oJ0.net]
>>528
それはpovo1.0
POVO 2.0なら基本量無料で30日3GBで990円じゃん

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:11:32.60 ID:lxevdFFE0.net]
ふざけてんじゃね〜
山間部じゃauの3Gじゃねーと通じねーーんだぞ
な〜にが5Gだ4Gだよ
4Gの電波を強く出すか山間部にアンテナを増設するかしやがれ!
来春は一気にauの契約者が減るぞ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:11:46.78 ID:asB03HBp0.net]
強制的に終了とかお粗末すぎるな
利用者をなんだと思ってやがる
必需品をいいことにあぐらをかきやがって

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:11:50.43 ID:uWpvohhL0.net]
テザリング出来るガラケーで良いわ(´・ω・`)
通話は電話でするしデータは端末で弄る

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:11:59.69 ID:sGbJWZlt0.net]
>>544
俺780円で使えてる

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:12:05.46 ID:teD8ygg80.net]
>>495
そんなあなたにガラホでpovo2.0
キャリアメールは使えなくなるけど



560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:12:18.33 ID:lhD1k6AU0.net]
>>68
会社でもその調子なんだろうな
周りの人が可哀想

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:12:23.48 ID:mR7L7Zz10.net]
>>441
自分の場合、スマホの画面見ながらガラケーで電話する時もあるから2つあると便利ってのもあった
自分の今のガラホは折りたたみじゃなくてストレート携帯だけど、スマホより喋りやすい

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:12:26.40 ID:yX0BZnqc0.net]
>>548
どんなとこにDSDVのメリット感じてる?(´・ω・`)

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:12:41.55 ID:u4klm/oA0.net]
セカンドブランド、楽天、MVNOと料金もガラケーと変わらないくらいになってるし、
今移行ならiPhoneSE2無料配布とかやってるから、結構いいタイミングなんじゃないか?

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:12:48.14 ID:Dmg3bOUW0.net]
そこまで頑なにガラケー使うのは
もう嫌がらせだろ

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:12:54.47 ID:XSgooeOFO.net]
>>523
来週店舗に行く予約をしました

新しい機種を使いこなせる自信がありません

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:13:10.93 ID:Qf0kWbB70.net]
俺ずっとガラケー使ってるけど
電池パックを自分で交換できるからいいわ
知らんけどスマホのバッテリー換装は自分じゃ無理なんだろ
カネ掛かって堪らんわ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:13:14.66 ID:4kSViEjJ0.net]
>>530
auのガラホ、通話だけなら1200円

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:13:25.11 ID:lSscPV/I0.net]
ガラケーの蓋と本体の間に左親指を差し込んでパカッと開けて通話
長年この習慣なのよw

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:13:37.05 ID:V25TUzgH0.net]
なんか古い認識多いないちいちキリないから指摘せんけど
3Gガラケーからのmnpでiphone se2 一括1円は各社やってる
もう値崩れしすぎて買取も底まで来てるけどな



570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:13:39.65 ID:hv+mW3hS0.net]
>>537
cdmaoneといえば織田裕二のCMの豹変ぶりが印象深かった

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:13:46.44 ID:VtwAhFr+0.net]
6.5インチのスマホにしたが持ち運びしにくい
電話じゃなくてハンドヘルドコンピューターだと思わないかん

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:13:50.88 ID:lb/BsFK50.net]
>>534
2回線を使いたいとしても、今はDSDS やDSDVの端末も増えてるから、それが理由なら
2台持ちをしなくても済む感じだしね

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:13:52.26 ID:R5QnEStx0.net]
>>544
それならもうスマホのほうが安いな
docomoに拘るにしてもガラケーからならはじめてスマホプランで980円いけるし
一年後に同じくらいになるけど

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:13:53.04 ID:9Be6Cn6ZO.net]
>>525
通話なしSMSありプランというのがある

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:13:56.61 ID:bgaXB2amO.net]
>>530
一番安いプランで980円位からあるんじゃね?
あと何気に毎月の無料通話分が加算されて、あまり通話しないなら通話料は無料通話内ですむ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:13:59.13 ID:mR7L7Zz10.net]
pavo2.0ってガラホでカケホだけ契約できるのかな?
簡単ケータイでそれやりたいんだけど

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:14:01.32 ID:qtvSLTEM0.net]
>>534
2台持ちの場合、紛失の可能性が2倍と言うのはちょっと怖いですよね。

>>536
茸ならまだまだ使えますw

>>539
これ、繰り越し出来れば最強だったんですけどねぇ・・・。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:14:02.73 ID:eEOB/kHZ0.net]
先週 ガラケーからスマホに替えた

iphone se 無料変更

5分かけ放題  〜1GBまで 1年間 月980円

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:14:03.86 ID:5GTIESj40.net]
>>558
今契約したらの話。たまたま2日前に契約したばかりなんで覚えてた。



580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:14:05.02 ID:dFDbOM6r0.net]
>>564
4Gガラケーにプラン引き継げるようにしたらいいだけでは

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:14:18.29 ID:MvPGyzkx0.net]
ガラケー時代って長くても2年ぐらいで機種変してた記憶があるんだが
今ってほとんど新しいの出ないだろ
一体何年使ってるんだ

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:14:35.46 ID:K16Cor+10.net]
固定電話でいいだろ
メールやLineしたけりゃハガキ出せばいい
SNSとか、人類に必要ない

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:14:35.90 ID:CY0TpphV0.net]
ワクパスアプリが使えない携帯はすべて廃止

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:14:37.54 ID:sGbJWZlt0.net]
>>562
電話回戦SIMを固定出来るからもう片方のSIMをつかってNMP割り引き渡り鳥が出来る。

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:14:51.63 ID:rTrgRTrD0.net]
5chはジジババ多いな
ガラケーって

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:14:53.05 ID:60XbEZK80.net]
>>546
AppleWatchって手ならある

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:14:59.32 ID:R5QnEStx0.net]
>>567
もうそれpovo2.0始まったらいらなくなるな

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:15:12.82 ID:cd/P17Vg0.net]
スマホの液晶がどんどん大きくなって普通に持つとタッチパネルの端を触って誤操作する、単純に使いにくい…

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:15:23.09 ID:SKeyIWht0.net]
>>9
聖おまん◯女学院は?



590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:15:26.04 ID:1Dc/MgJK0.net]
>>6
それなら今月下旬から新たに始まるauのパヴォ2.0だな
基本料は無料で、電話しか使わないのならば
24時間通話し放題の1650円(税込)だけで利用できる
あとはキミが何らかのSIMフリーiPhoneを入手してプレゼントしてやればいい
あとは電話の取り方やかけ方を教えてあげて電話帳登録も手伝ってあげれば完璧だ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:15:29.02 ID:uWpvohhL0.net]
>>585
20年前は皆若かったんだよ(´・ω・`)

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:15:50.51 ID:Y+gnsinb0.net]
>>534
最近はバッテリー持ちも良くなってきたけど、
スマホに電話帳入れたくないってのはあんだよね。

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:15:55.24 ID:rTrgRTrD0.net]
>>591
ジジイ脳みそアップデートしろよ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:16:08.00 ID:c8KBPABa0.net]
ドコモだからあと5年?
二つ折りのデザインの完成度の高さと小ささは捨てがたい。

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:16:23.74 ID:r3YDmA7u0.net]
>>13
物理ボタンをなくすのは客の利便性よりもコストカットしたいメーカー側の都合だからな
車のエアコンとかもタッチパネルだけだとメチャ使いにくい

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:16:27.67 ID:SKeyIWht0.net]
>>539
ポォボォ!フォーーーーッ!

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:16:31.40 ID:0Tuw52O20.net]
おまえ ガラゲーの4Gあるのしらんの?

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:16:34.84 ID:mR7L7Zz10.net]
サブでガラケーあると災害の時電池があんまりなくならなくていいみたいなこと聞いたことある
本当かどうか知らないけど

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:16:45.53 ID:kwPOHZg60.net]
3Gのほうが周波数が低いとか嘘ついてる奴なんなんだ



600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:17:07.56 ID:I/7wxbj40.net]
>>1 旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく

何•••だと
デイスカウトショップ『ダイレックス』の店内は3Gの電波しか繋がらないのに
しかも最近はそれすら繋がらない時があるのに
なのにその店は各社のバーコード決済が何故か充実しているのだ
まぁレジ付近は何故か電波が届くから良いけど、

店舗の壁がガラス張りか壁に近くにレジがある店舗に限るが•••

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:17:11.02 ID:ExFoCFre0.net]
FOMA維持してるけど
現場用に重宝するわ
動き回るから小さいガラケーだとズボンポケットでも胸ポケでも邪魔にならんし
変えるとしたら小さいiPhoneSE位しかないな
XperiaACE2もそこそこ小さいけどスペック糞だし

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:17:11.66 ID:+rJ3hNCM0.net]
そもそも外でまでネットやるか?
やらねーだろ、中毒かよwww
iphoheとか日本で売れるわけねえわ

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:17:15.23 ID:4kSViEjJ0.net]
>>539
>>554
マジで? 楽天無料期間終わったら、楽天も維持しながら、OCNじゃなくて
そっちにしようかな

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:17:32.24 ID:uWpvohhL0.net]
>>593
それするとバグるぞ
様子見は基本中の基本

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:17:32.33 ID:X9YOkHvt0.net]
8月くらいから電波の入りが極端に悪くなった
スリープ時に圏外になる
まじで怒ってる

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:17:37.71 ID:GfmXZqVF0.net]
iPhone SE2でよければ無料で貰えるしな。
iPhone12の無料は無理だがな。

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:17:40.90 ID:ISxscYlz0.net]
勘違いしてる人多いけど
povoは継続プランじゃないんだよなあ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:18:10.95 ID:c8KBPABa0.net]
>>593
まぁ、3・11の時はすぐバッテリー切れたが。

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:18:16.78 ID:UvoCQXSI0.net]
このスレでも未だにガラケー使って書き込んでる奴いるけど何でスマホにしないんだ?



610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:18:34.56 ID:szIO04gj0.net]
技術が無いから残せないってことか
落ちぶれてしまった国だからしょうがないか

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:18:58.06 ID:eOzs+XN70.net]
>>6
おれもプランでメール外してる
SMSのみ
あまり通話もしないから月額1000円もいかない

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:18:58.34 ID:SKeyIWht0.net]
いまの携帯でかすぎやろ ポケットに入らん

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:19:02.15 ID:52X3RDVJ0.net]
1ヶ月1000分の無料通話、3ヶ月繰り越しのプランだけど、2台目に楽天モバイル持ってるから
プラン変更しようとしたら、それはできないと言われたな
停波まで継続かスマホに移るか、他に行くか

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:19:04.41 ID:6Y4I4aHw0.net]
>>602
やらされることになるのを予想しないといけなかった

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:19:05.82 ID:az7tDV2B0.net]
本当に使わないからって理由なら楽天モバイルでいいでしょ 迷う必要がない
MNPしてもらって番号はそのまま使えるよ
楽天で機種買うの嫌ならヤフオクとかフリマアプリで安くてsimフリーで使用されてないもの探せばいいだけ
そもそも使わないなら機種なんてこだわらないでしょ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:19:28.36 ID:GfmXZqVF0.net]
>>603
値段だけなら、HISモバイルも安いな。
電話は日本通信なので、通話アプリなしでdocomo回線を使える。

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:19:43.73 ID:lb/BsFK50.net]
>>595


物理ボタンを搭載した端末が売れないから作らなくなった

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:19:56.70 ID:R5QnEStx0.net]
>>575
一番安いガラケーのプランって通話無料って20分くらいじゃなかったっけ
同じくらいのヒスモバイルとか通話料安いところの格安いけば500円も掛からんしなんだったらpovo2.0で980円以内に余裕で収まるんじゃないか

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:20:29.17 ID:Y+gnsinb0.net]
>>530
今加入だとい入れないプランがある。
前からずっと継続だと780円で無料通話1000円分繰越しとか。



620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:20:43.00 ID:SKeyIWht0.net]
>>607
ポォボォなん?ポォヴォなん?
どっちなん?
この一年、悩み続けてる

フォーーーーーーッ!

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:20:44.01 ID:9Be6Cn6ZO.net]
>>581
10年

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:20:51.99 ID:6Y4I4aHw0.net]
>>609
君には分からんだろうけどネット中毒にならないよう自制するため

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:21:03.22 ID:weZ0f+Wt0.net]
>>566
TORQUEなら交換できる

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:21:13.96 ID:R5QnEStx0.net]
>>607
通話は継続

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:21:18.37 ID:Dmg3bOUW0.net]
結局金の問題かよ
ガラケーに確固たる信念があるのかと思ってた

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:21:20.81 ID:K16Cor+10.net]
20年前は携帯を持ってない人も多かった
スマホは全く必要ない

好きな、あのコに告白するのは
スマホでもSNSでもなく、直接「好きだよ」の言葉だろ?

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:21:20.92 ID:+bYS6KTQ0.net]
黒電話で通信している俺が来ましたよ。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:21:22.59 ID:V25TUzgH0.net]
まぁ俺はse2に変えたやつpovo2.0にして、
ガラホじゃないパカパカandroidに挿すけどな

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:21:27.51 ID:xPLVN7x80.net]
>>38
1Gとは?
GB?



630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:21:38.35 ID:DigS4Z2t0.net]
親がまだ使ってるけど最近毎月のように終了のお知らせ封筒が来てる
表に警告文が書いてあって字もやたらデカくて催促状みたいだわ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:21:40.09 ID:4KNvy5vK0.net]
通話専用プランはあるけどガラケー(ガラホ)の選択肢が殆ど無いのが痛いね
ガラホの本体価格も高いし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef