[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 20:38 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了 [ブギー★]



1 名前:ブギー ★ [2021/09/20(月) 17:55:39.09 ID:ZMUSWUzd9.net]
スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、利用者の約4分の1が「終了時期を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。

続きはソース元にて
https://www.sankei.com/article/20210920-K3M2ZHPHUFK65P3DP3MAXEI6SI/

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:59:04.52 ID:4V5+gApx0.net]
昨年auの3G回線を解約に行ったらスマホ契約に変更してiPhoneSE2を無料で貰えて翌日解約可能だった
あと1回線は来年3月まで大切に取っておく
各社巻き取り合戦が始まるからなw

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:59:14.62 ID:qtvSLTEM0.net]
>>410
ガラケーの入力方法は、設定で選択する事が可能ですね。

>>412
ひとまず、4Gケータイなら大丈夫ですよ。

>>416
基本料金0円、ゲータ通信サービス契約なし、通話定額1,650円ですので、基本1,650円/月で利用可能ですね。

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:59:31.54 ID:ISxscYlz0.net]
55歳以上は新しい知識を受け入れられない年寄り脳だからな
身近にいるならお前らが手伝ってやれよ

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:59:40.88 ID:ct1hpV9b0.net]
>>423
この間まで仕事用携帯はガラホ選んでた
純粋に電話だけなら折り畳みのガラケー形状の方が使いやすいんだよね
ちょっとした仕事やメールはタブレット有れば何とかなるし

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:59:59.15 ID:verw9ES70.net]
>>426
自分もそれくらい
2008年モデルを2009年に無料で機種変してずっと使ってる

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:00:08.83 ID:E2UZgQfM0.net]
【経済】日本で「ロゴ」を消す屈辱を味わったサムスン、折りたたみスマホで反撃―韓国メディア

日本スマートフォン市場におけるシェアは2016年には3.4%まで落ち込んでいる。
ただ、昨年は11.1%に回復しシェア3位を記録しており、最近は「反騰の雰囲気」だとしている。

「日本は自らガラパゴス化している。
在宅勤務中に印鑑をもらい出勤しなくちゃならないなんて、終わってるよ。
こういうハイエンド製品を売っても意味がない」
「自国製品を好むと言いつつアップルが過半数だという、おかしな国」
「日本は最新のスマホだからといって飛び付く国民性ではない。
電子製品に関しては保守的なうえにプライドもあるから、
韓国が中国を下に見ているのと同様に、韓国を下に見ている。
今回の製品がそういう認識を変える良い機会になるといいな」
「日本人はお金がないからiPhoneも旧型モデルしか売れてない」など、
日本に対するさまざまな声が寄せられている。

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:00:10.93 ID:4kSViEjJ0.net]
>>68
だから、auのガラホがいいんだよ。
かんたんケータイ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:00:25.66 ID:9Be6Cn6ZO.net]
>>417
あれ結構いいよな
韓国製はバッテリーが不安だからAQUOSシリーズでああいうの作ってほしい

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:00:29.31 ID:B9eEISbz0.net]
バッテリー交換できないスマホだらけで何がSDGsだLGBTだボケw



447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:00:35.89 ID:tXViUSlk0.net]
auだけどすげえ催促の電話と通知が来る
「その時考えるから今はいい」と言うとすげえ不満そうな声になる

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:00:41.98 ID:I2io06Wi0.net]
>>410
スマホの使い方説明するの面倒だかららくらくホンやってる

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:00:50.05 ID:cHDk8X6d0.net]
スマホで情報見ながらガラケで通話のスタイルがいいんだが

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:00:52.30 ID:mR7L7Zz10.net]
ガラホのauカケホーダイ、ネット契約を必ずしなきゃいけないみたいだからありえない
祖父の3G携帯はネットなしのカケホーダイなのにな、これ完全に改悪だわ
入院してる人が持ってるとかもっと考えて欲しかったわ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:00:55.06 ID:uWpvohhL0.net]
>>442
タブやノート、デスクトップあったら通話出るだけで良いのよね(´・ω・`)

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:01:06.88 ID:ct1hpV9b0.net]
>>410
ガラホ買ってネット契約しなければ月1000円くらいで維持できると思う
電話たくさんかける人は判らんけど

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:01:13.34 ID:SUxMpl9j0.net]
>>444
会社支給のを使っているけど
初めからLINEがインストールされていたw

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:01:30.15 ID:+/wYWY100.net]
スマホ見ながらガラケーで会話しとるわ
別にスマホを使えないわけではない

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:01:32.16 ID:qtvSLTEM0.net]
>>424
今の所、povo2.0が定額サービスでは最安ですね。
後出しで、茸と禿が何か出して来るでしょうけど・・・w

>>427
BASIOあるじゃないですか。
京セラですよ?

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:01:42.66 ID:4kSViEjJ0.net]
>>1
自分はガラホ使って、外では楽天のスマホでネットやってる。



457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:01:44.90 ID:zl/IJ3aE0.net]
出張でタブレット持たされたガラケー使いがその日の報告メールが来ないと一時宗全にコロナに感染して倒れてないか等心配されたがスマホも使えんしタブレットも無理で翌日に電話かかってきた

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:01:48.21 ID:drVrAB/O0.net]
>>447
俺もauから催促の電話が多かったが、ある日ウソついて「もう店舗で代えたよ」と言ったら2度と電話して来なくなったw

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:02:19.02 ID:verw9ES70.net]
>>451
というか外仕事なので小さくないと携帯しづらいし分厚くないと折れる

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:02:24.26 ID:lSscPV/I0.net]
4g対応ガラケーのガラホ使えば良いやん
見た目同じだから同じやろw

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:02:38.13 ID:HErbbM460.net]
iPhoneの電話機能、わざと操作ミスに誘導してんのかっ!

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:02:45.05 ID:yX0BZnqc0.net]
>>427
いまガラケー使ってたらガラホとかも割引でタダになるキャンペーン中みたいよ?(´・ω・`)

んで、今月末までに機種変完了したら
来年4月まで550円毎月割引になるキャンペーンもやってる
ってハガキもDMも電話も来た

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:02:45.32 ID:IJnaEX5Y0.net]
FOMA
デカい 電波入らない 電池保たない
と初期モデルは揶揄されてたな

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:02:45.71 ID:52X3RDVJ0.net]
もう記憶にない大昔に無料のらくらくホンを手に入れてたから
そのバッテリーを今使っているAQUOSガラケーに移植して延命
それでも26年まで持つかどうか

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:02:47.34 ID:+Domf/Wi0.net]
嘘だと言って
ガラケーとタブレット派なんだけど
まあそろそろスマホ買おうと思ってたけどたけーよなー

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:02:59.90 ID:uWpvohhL0.net]
スマホしか持ってない奴は漏れなくヤバイ(´・ω・`)
スマホ単独持ちでマトモなやつ居ない



467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:03:14.39 ID:ISxscYlz0.net]
>>141
ガラケーより音声サポートしてくれるスマホの方が断然いいよ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:03:21.17 ID:akx4XfyU0.net]
そうかもう生産もしないのか

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:03:32.71 ID:8VCF3D8E0.net]
いやー4Gのガラケーあるし

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:03:42.73 ID:Ly9vklrc0.net]
未だにiphone3なんですけど・・・
電話機能しか使えないけど(´・ω・`)

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:03:42.78 ID:SAkgPeLc0.net]
プレミアムな代替機の登場を待つ中高年多そう

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:03:56.02 ID:qtvSLTEM0.net]
>>445
GalaxyとかMotororaとかのありますが、お値段が・・・w

>>447
早く変えて欲しいのは間違い無いですよね。
庭のサービスを継続利用して欲しいって事ですから。

>>450
それならpovo2.0ですね。

>>451
ニッチフォン行きましょうw

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:03:56.26 ID:az7tDV2B0.net]
今はもう料金的に下手したらスマホのほうが安い 月々の料金は
実用性で毎日たくさん触って電話が多いって理由以外にガラケーにこだわる必要がなくなった
今月までガラケーだったけど、契約更新のタイミングではやくスマホにしちゃったほうが安いぞ
あんまり使わないって理由なら楽天モバイルでいいじゃん ほんとに使わなければ無料なんだぞ
もうガラケーにこだわってる理由なんてないよ今

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:03:57.17 ID:Qr1C2p8+0.net]
今でも4Gダメだと3Gになることがあるから、なくなるとエリアが狭くなるな。
3G電波を転用できればいいが。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:04:09.94 ID:verw9ES70.net]
>>465
とりあえず来月まで待つつもり
携帯各社はどう変わるんだろう

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:04:13.09 ID:JGIVDtZD0.net]
2026年3月31日までドコモでガラケーや
月500円でお金最高やw
お前らが携帯は外で人目につくものはガラケーで
部屋は4k8kTV、ディスプレイにPS5にゲーミングパソコンで最先端なの知ってる



477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:04:15.80 ID:Tuu1Wx0z0.net]
>>460
問題は3Gでしか電波の届かない地域があるという事なんだが
4G対応してても繋がらんのじゃ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:04:16.94 ID:h8QOtwFc0.net]
ジジババになるとタッチパネルがうまく反応しないみたいなんだが...
指がカサカサになるからかな?

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:04:17.67 ID:drVrAB/O0.net]
なぜ自分で銭だして買ってまだ使える携帯をお前らゴミ電話会社の勝手な都合で買い替えなアカンのや

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:04:18.35 ID:4kSViEjJ0.net]
>>279
だよね。

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:04:28.33 ID:URVqq7oJ0.net]
>>466
いやそのキモい顔文字使ってる奴こそ漏れなくあぶない

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:04:44.53 ID:Tz2zCFuE0.net]
>>466
スマホを持ってたら
家や自分の部屋に回線があってパソコンやWiFIルーターを繋いでいるだろ
普通

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:04:59.00 ID:RrJsTzMl0.net]
ガラケー+データ通信SIM入れたタブレット運用最高なんだが

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:05:14.22 ID:Dmg3bOUW0.net]
お前らの金入ってない銀行口座みたいなもん
解約して差し上げろ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:05:21.64 ID:I2io06Wi0.net]
スマホに変えませんか今ならこれがお得的なDMが来るけどしょぼい格安スマホやらくらくホンしか載ってないから変える気起きない

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:05:23.37 ID:weZ0f+Wt0.net]
>>465
3Gガラケー持ちならただでスマホに交換できるだろ



487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:05:23.64 ID:5GTIESj40.net]
iphone13でカウンターが混雑する中、F-01Mを新規契約してきた俺。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:05:25.57 ID:f+DztDB00.net]
>>465
楽天モバイルがお薦め、あとは格安sim会社だな
端末は安いので1〜2万円台のスマホもある

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:05:53.82 ID:+rJ3hNCM0.net]
スマホとかww
1日たたずバッテリー切れる電話とか
使いものになるわけねーだろwww

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:05:57.05 ID:4cYNQm5P0.net]
一応、docomoの料金シミュレーションで確認してみたが
iPhone SE2が一括で5万7千円かよ
いらんわ

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:05:57.14 ID:kCFU0O2S0.net]
回収すらしてくれないガラケは万歩計と目覚まし時計として使える

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:05:57.66 ID:T7cAFUAH0.net]
>>439
端末代金は無料のものとか無いんかね…
auからポボにしても?結局端末代金何万も掛かるのかしら

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:06:06.86 ID:uWpvohhL0.net]
>>482
それ思い込み
全部セルラーだけでネット使うアホな家庭も結構有る

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:06:12.29 ID:xmYuJzZm0.net]
まあ何つ〜か…機能美だったよな
対してスマホのヒドいこと

ただの板持ってんだもんみんなで…

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:06:13.32 ID:mXEX2ppl0.net]
俺はauガラケーだが
早期割引の期限が今月一杯だから悩んでる
ネットはPCでしかやらないが、4Gガラケーで引っ張るという選択肢があっても
そろそろ腹を括ってスマホに換えるべきなのか?・・・
スマホにしても通話専用でしか使わないんだけどな
データ通信で引き落とされる料金が変動するのも嫌だし

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:06:16.56 ID:lSscPV/I0.net]
>>477
それ3gの終了問題でガラケー使いたい問題じゃないな



497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:06:17.14 ID:A4GrnQJp0.net]
>>469
4Gじゃ意味ないわけ
3Gの周波数に価値があるわけ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:06:18.83 ID:yX0BZnqc0.net]
>>404
キャリアメールのポータってMVNOは対象外になる予定なん?(´・ω・`)

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:06:23.47 ID:PPJ6X3sP0.net]
スマホにしたいけど月額が高いのがやだ
もっと安くしろや

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:06:30.08 ID:B+NaNmsO0.net]
ガラケー終わらせんなよ誰の許可もらって勝手なことするんだよ

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:06:34.78 ID:gb3/sx9s0.net]
北海道の山奥とかどうなるんだろ
数年前に行った時の知床は3G回線だったな

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:06:42.72 ID:DRR53J8y0.net]
>>493
セルラー…

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:06:47.67 ID:f+DztDB00.net]
>>489
通話と少しのネットサーフィンぐらいなら3日は持つがな

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:06:56.26 ID:SqKGWiE50.net]
俺のは26年まで大丈夫だわ

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:07:04.31 ID:qtvSLTEM0.net]
>>460
物理キーがどうしても必要な場合は、自動的にガラホになりますね。

>>463
サービスイン時はそんなモンですw

>>465
ニッチフォンが良いかと。

>>468
大手メーカーは、もうガラケーを生産しない方に舵を切りましたからね。
クラファンで開発するしか無いですが、一般向けに流通するかは不明です・・・。

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:07:13.39 ID:hv+mW3hS0.net]
>>449
2台持ちが面倒臭くなってやめてしまった
UQの1680円プランに変えたあたりか



507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:07:16.82 ID:4kSViEjJ0.net]
楽天スマホ、無料期間終わったら、OCNかLINEにするかな。
一応楽天も維持はするが、1ギガ超えならOCNの方が安い。

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:07:18.56 ID:URVqq7oJ0.net]
>>488
楽でよりpovoだわ

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:07:23.25 ID:zEu4UVR80.net]
>>482
ここ数年上京した一人暮らしの後輩に聞くと、固定電話引かないはほとんど
パソコンなしスマホで済ませるが増えてきた
スマホのギガ大容量プランが多い

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:07:27.39 ID:liEtcUyU0.net]
>>499
MVNO使えば安いだろ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:07:28.31 ID:T9TiAxhD0.net]
諸外国と比べて遅い?早い?
3G2Gってまだ現役のとこあるよね?

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:07:39.51 ID:dFDbOM6r0.net]
ガラケーとデータSIMスマホの二台持ちからスマホだけに
したがスマホの電話機能はおまけ程度だった端末留守電も
ないし電話として使いにくい

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:07:47.32 ID:h8QOtwFc0.net]
ガラケーと格安SIMの2台持ちで安く抑えてきた俺はスマホの2台持ちになるのか?

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:08:09.77 ID:2l8W0byL0.net]
ガラケータブレット組だけど、スマホとか持ちたくねー

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:08:09.97 ID:xeSGzfSR0.net]
ガラケー型の端末とプランを残してくれたらそれでええねん

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:08:22.22 ID:uWpvohhL0.net]
>>502
直ぐに理解出来たやろ?
わかりやすいだろ。爺よ



517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:08:27.05 ID:+Domf/Wi0.net]
なんか色々あるんだねー
SIMロック無しになったら調べてみるわー

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:08:30.40 ID:jvJVSdZT0.net]
>>13
ホームボタンを無くしたiPhone10だか忘れたけど不評だった記憶。
物理ボタンって何気に大事だと思う

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:08:37.39 ID:ISxscYlz0.net]
今ガラケーの人はタブレットすら持ったことないんか?
ここ見てたらそんな感じがして驚いてる

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:08:39.12 ID:lhD1k6AU0.net]
もう3Gしか入らない様な地域って無くなった?
カバーエリアが狭くなるとかそういうことはないよね?

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:08:43.69 ID:kAnu31Yv0.net]
>>486
ただにするためには数えるほどしかない「直営店」に行かないといけないけどなw

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:08:46.47 ID:qd6TZ8T50.net]
>>497
山の中でも電波掴むからな
どんな田舎に行っても電波掴むから色々便利だ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:08:47.64 ID:az7tDV2B0.net]
ドコモの人はまだ余裕あるけど、
auの人ははやく決断したほうがいいだろ
無駄に引っ張てると更新月じゃないっていう理由でauしか選択肢なくなってそのまま高い利用料になるぞ
スマホ=高いの時代は終わってるからはやく検索して調べてみなって

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:08:49.31 ID:JDbRWSa80.net]
懐かしいねーパカパカ携帯

わたしはパカパカあまり好きじゃなくて日本無線だったかな?のストレートを使ってた

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:08:55.78 ID:T9TiAxhD0.net]
>>513
データSIMって認証どうしてんの?

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:08:57.90 ID:52X3RDVJ0.net]
ガラケー&楽天モバイル(パートナー回線)だと、楽天モバイルでSMSが受信できないから
セゾンナンバーレスのクレカのアプリが初回起動できないんだよね
楽天回線が入るところまでいけばいいけど、そこまでするのはめんどいし諦めた



527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:11.86 ID:qtvSLTEM0.net]
>>474
残念ですが転用は不可ですね。
その3Gの設備を更新して、5G用の基地局になりますので・・・。

>>477
キャリアにクレームを入れて貰うしか・・・。

>>478
Yesその通り。
静電式の場合、指先に水分が無いと反応しません。

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:09:12.49 ID:4kSViEjJ0.net]
>>508
20ギガいらん

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:17.61 ID:lSscPV/I0.net]
>>513
わしも通話はガラケー
ネットはスマホやわ
スマホで通話ほとんどないw

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:23.39 ID:R5QnEStx0.net]
>>499
ガラケーって今のプランいくらなの?
通話専用にするにしてもスマホのほうが安いぞ?
ネット使うなら尚更

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:09:33.34 ID:ojYQlHQN0.net]
その年寄り連中は3G、4Gとか、ガラホとか言っても分からないんだよ。2つ折りケータイが全部使えなくなると思い込んでる老人も多くて「今年中にスマホに変えなきゃ、困った困った」って言ってる老人多いよ。

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:33.86 ID:lb/BsFK50.net]
>>497
終了したら転用されるだけでしょ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:09:35.41 ID:drVrAB/O0.net]
>>523
ケイタイ解約するから俺

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:49.13 ID:f+DztDB00.net]
>>513
スマホ1台で充分
以前は俺もガラケーと格安sim(データ専用)で運用してたが、2台持ちは面倒だった。

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 19:09:57.22 ID:sGbJWZlt0.net]
DOCOMOはまだ使える

3.11の時にムーバー(2G)が大車輪の活躍したんだよね
3Gが全くつながらない中、余裕で電話出来た。

それが3Gになる

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:09:59.59 ID:egCjF6S20.net]
そうか3G廃止で地味にエリアが狭まるのか
結構ギリギリゾーンでレジャーで遊んでたんで
今まで使えてたエリアが無くなるのは痛い。



537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:00.62 ID:wRMtm3S70.net]
3G終了時期
ドコモ 令和8年3月末
KDDI 令和4年3月末
ソフトバンク 令和6年1月下旬

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:01.59 ID:cQAsaEKb0.net]
何だソフトバンクもまだ2年4カ月もあるじゃんか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef