[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 20:38 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了 [ブギー★]



1 名前:ブギー ★ [2021/09/20(月) 17:55:39.09 ID:ZMUSWUzd9.net]
スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、利用者の約4分の1が「終了時期を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。

続きはソース元にて
https://www.sankei.com/article/20210920-K3M2ZHPHUFK65P3DP3MAXEI6SI/

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:40:40.56 ID:A4GrnQJp0.net]
>>257
俺は15年前のPanasonic921Pを基盤新品にして
バッテリー3つを維持して使ってる
スマホやあほんは金持ち高学歴からしたらごみ
パソコンでする高度な作業ができないからな

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:40:46.99 ID:Ie8IBebb0.net]
未だに通話という連絡手段を使ってる時代錯誤の老害がうざい
なんでてめぇの勝手で時間とられなきゃなんねーんだか

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:40:47.79 ID:pLhGBwzG0.net]
>>276
SDカードは劣化するとスマホが不安定になるし、僅かながら電池持ちにも影響するので、もう外してしまってる

着信音はvoiceXperiaわざわざ移植して使ってる

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:40:55.68 ID:60XbEZK80.net]
>>286
それは設定とかしてあげる人のスキル次第だな
だいたいの人はランチャーアプリも標準のままだし

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:03.52 ID:b7oQdrLI0.net]
ぽぼ2の詳細はよ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:08.37 ID:r9evYGra0.net]
ドコモガラケーとMVNOの2台持ちを10年ツヅケテきたが、流石にそろそろ潮時か。

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:09.42 ID:Oud1bR+R0.net]
>>68
グーグルアカウントの罠w
登録しないと電話自体使わせないんだよな。あれムカつくから親のスマホはカスロムにオープンソースアプリとLine lite.apk入れたお古の泥機を与えたw

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:41:11.55 ID:rmghHyom0.net]
15年位前のガラケー、未だに目覚まし時計として愛用してるわ
あの頃のガラケーは音がデカいから目覚まし時計にはまさに最強

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:14.98 ID:T7cAFUAH0.net]
auカスタマーにこの件で相談したら…まあ!態度悪い事悪い事
ブチ切れて途中で切ったわ

親がガラケーしか使えないんでカケホーダイのオススメ誰か教えてくれ



305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:41:16.86 ID:sQQwbBC40.net]
>>292
同室の人たちに自分の話し声がやかましくないか…と遠慮されたのか

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:41:26.32 ID:chDv+XejO.net]
ここ最近機能がシンプルなガラホがあるとかないとか見かけたから停波するちょっと前辺りをメドに代えようかと思ってたんだけど色々見てるとガラホって全然人気ないんだな
自分はスペックとか気にせんしスマホはwifi専用でもいいかな

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:27.09 ID:jqJju41H0.net]
ガラケー何に使うんだよ
LINE無料じゃん
通話無料だけなら他にもアプリあるじゃん
維持する為に金払うのすげえ無駄だと思うんだが
新機種にする審査が通らないとかの理由なんかね

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:31.90 ID:3lfIC8qL0.net]
使えないのは権利侵害だ!通信量据え置きでタダでスマホに変えろ!
とショップに群がるお前らの姿が想像できるw

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:36.01 ID:K0SZL+OT0.net]
26年とか端末もたんやろ 早期終了しとけ
FOMASIM運用も今や全然安くないしな

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:41:45.88 ID:+ktXORcd0.net]
>>267
76ならまだ扱える人多いよ
問題は80以上から90なんてもう手が震えてて操作もできんのが多い

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:47.28 ID:glVrcKzE0.net]
スマホじゃ電話出来ないなら兎も角電話出来るしいらん機能は使わなきゃいいだけじゃん
ガラケーの機能全て使いこなしてんのか?

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:41:50.31 ID:7poqKlP40.net]
折り畳みが好きならそのままガラホに機種変でいいじゃん
使い方もアプリが入れられないからほぼガラケーと一緒だし

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:42:05.24 ID:pR/yXK040.net]
数は減るけどガラケーは無くならないよ
ポケベルなんて最近まであったんだから

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:42:06.50 ID:WWYRnvxY0.net]
長いことP-05Aを愛用していたけど、とうとう寿命が来たのでスマホに乗り換えました
MVNOで契約して月2千円台後半です



315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:42:09.57 ID:e5M78/MU0.net]
12年前に買ったガラケーまだ使ってるわ
使ってるって言っても会社に休みの連絡入れる時ぐらいだけど

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:42:11.53 ID:lwpBa6HB0.net]
>>295
メールはガラケーでも使えるし、メールと通話だけなら不便無いからな

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:42:19.23 ID:V25TUzgH0.net]
勢いすごくてびっくりしたわ
auはもうだいたいみんなse2にして好きなとこ行ったはず
sb、ドコモはまだ先やん

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:42:19.74 ID:FtrTySIO0.net]
電池持ちがいい!→スマホの方が持つけど?
要らない機能が多い!→要らない機能使わなければいいんじゃね?

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:42:39.79 ID:lpNu9E410.net]
>>296
文字入力には、キーボード入力が最速だもんね。

>>297
急ぐ時、確認したい時には通話するでしょ。
通話しないの?

>>298
SDカードは消耗品だからね。
出来れば毎年交換が吉。

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:42:55.72 ID:A4GrnQJp0.net]
>>307
クルーザー持ちならガラケー最高
スマホやあほんはごみ

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:42:56.42 ID:dCE4Oxug0.net]
ドコモはあと五年あるか知らんが
auは、あと半年

auってほんとセンスねぇよなぁ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:43:00.68 ID:pLhGBwzG0.net]
>>304
ここはカスタマーセンターじゃねぇから

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:43:03.05 ID:vwtEDVzP0.net]
いまガラケーでもみんなvolteじゃないん?
3G回線でしかつながらないやつあるの?

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:43:03.07 ID:XnSaGwNp0.net]
昔のエロ動画とか画像でさ、二つ折りのガラケー使ってたりすると激萎えするよな



325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:43:02.60 ID:Tuu1Wx0z0.net]
5G<4G<3Gと通信範囲が違う事知らん人は、後になって騙されたと気づくんだろうな

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:43:09.41 ID:ISxscYlz0.net]
ガラケー老人は防水防塵耐衝撃がないと扱いがガラケー基準で乱暴だから
国産スマホじゃないとすぐ壊すだろうな

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:43:30.22 ID:vWBu4/lW0.net]
形見のコレを使っていたいんだよ。
なんとかなんねーかな。

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:44:22.78 ID:4cYNQm5P0.net]
2026年まで変えんで
今スマホに変えても2026年までにはまた買い換えやろ
アホらしい

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:44:41.55 ID:k1Py7B0a0.net]
>>127
弘明寺商店街「…」

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:44:41.71 ID:pLhGBwzG0.net]
>>323
全部の端末がVoLTEって訳でもなくて
4G掴めるけどVoLTE使えない端末もあるぜ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:44:44.68 ID:uWpvohhL0.net]
>>325
フォーマプラスは災害用に公費で残して良いレベル

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:44:47.88 ID:A4GrnQJp0.net]
>>318
スマホで1カ月持つ機種は存在しない
ガラケーは沢山存在する

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:44:48.36 ID:8zdohmzi0.net]
ガラホって結構重いんだなぁ
ガラケーだけじゃなくVoLTE対応してないスマホも
対象なんだよね

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:44:49.56 ID:y1IwAbJc0.net]
山で電波状況が悪いときに、
4GBから3GBに切り替わる。
3GBのほうが低周波でよくつながるのが、
来年から4GBからいきなり圏外になっちまうのかな?



335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:44:59.82 ID:kAnu31Yv0.net]
>>307
4GガラケーにもLINEくらい入ってたよ
使ってないけど

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:45:08.08 ID:tAHtjjil0.net]
>>319
> SDカードは消耗品だからね。
> 出来れば毎年交換が吉。

大容量SDカード(4GB):3万8000円

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:45:27.32 ID:jqJju41H0.net]
もう画面を
電話 メール 写真 支払の4分割にしたスマホ出せよ
老人用に

そしたらここの爺さん達も買い替えるんじゃね
ジジイのガラケーとか絶対10年物とかだろ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:45:33.76 ID:lagf1IaC0.net]
繋がらない場所増えて不便になるのでは?

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:45:35.06 ID:2mlwRLen0.net]
3Gガラケー持っていたら、AUから、使用明細が事細かに書かれ、
だから、このプランに代えろ!

という通知書が来た!
ドン引きで、気持ち悪かったので、楽天に変えた。

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:45:44.14 ID:qYmMFcCQ0.net]
困るな、俺ガラケーなのに

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:45:44.61 ID:ZJEmQRGu0.net]
スマホ格安プラン充実してくれー

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:46:07.79 ID:zAiyDIEI0.net]
まだあるから頑張れよ
https://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/catalogue/feature_phone/sh02l/img_gallery_01.jpg

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:46:14.93 ID:60XbEZK80.net]
>>333
その対象のスマホ使ってたけど
XPERIA1をタダで貰えて(゚д゚)ウマーだった

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:46:36.26 ID:rTsNupxa0.net]
3G終了って通話も出来なくなるの?



345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:46:39.88 ID:m31TilkV0.net]
5分通話定額でもつけとけば強制解約にはならんか。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:47:26.36 ID:NXOsfe/w0.net]
>>309
そこなんだよな
なんか意地でfoma sim維持してる人になってきたw

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:47:37.91 ID:7sPTU1fo0.net]
スマホプランに切り替えろってソフトバンクがウザい
もうNVMOに切り替えたから用済みなんですけど

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:47:59.81 ID:96EQ47ss0.net]
>>343
そんな感じでスマホをもらって売ってガラホを買えばいいのか!

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:48:04.18 ID:qtvSLTEM0.net]
>>300
ttps://povo.au.com/pr/202109/spec/

>>303
ウチはhtcのAndroid 2.0の頃のスマホが目覚まし時計になってるよw
バッテリーが何故かメッチャ持つw

>>304
povo2.0の、1,650円で定額プランはどう?

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:48:11.33 ID:JtNVt0Cw0.net]
千葉の富津だと電波入りにくくて5Gスマホ買ったのに3Gな俺は
ドコモからサービス終了のお知らせってことか

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:48:19.23 ID:eL2IZJ+D0.net]
docomoショップの店員が、
『docomoは2026年までは3G続きます』
ってハッキリ言ったよ
「あれ?」
って自分が言ったら、
『やっぱり高年齢層とか、スマホをすぐにって言っても動きませんしね…反感凄くて』

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:48:21.12 ID:GTfH7iO+0.net]
中身がiOSで
ガワがSo505isというヤツが欲しいのだよ。

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:48:23.58 ID:tcKYPrmc0.net]
ほとんどの時間パソコンの前にいるからガラケーに戻したいなーとか思ってんだけどw

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:48:41.79 ID:kn1CTj2i0.net]
>>344
4Gに対応してれば使える



355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:48:45.16 ID:m31TilkV0.net]
>>345
345は下へのレスです。

>>19
>>28

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:48:52.97 ID:wRMtm3S70.net]
ガラホと格安スマホの2台持ち

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:49:00.77 ID:0h7DDS/M0.net]
ガラケーは使ってないけど、郊外で4Gから3Gにちょこちょこ変わったりするけど、3G終了しちゃうと圏外になっちゃうんかな?

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:49:05.43 ID:A4GrnQJp0.net]
>>311
ガラケーが世界最初に搭載した機能満載だからな
いまだにスマホやあほんはガラケーより遅れてる

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:49:09.18 ID:6vw6bkIH0.net]
去年までガラケーだったけど、月1000円程度で安かったよな

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:49:11.13 ID:pMrCMfSt0.net]
寧ろスマホ所持義務付でしょう

海外じゃコロナの感染回路の追跡とか
飲食入場とかスマホアプリ管理だろ

ワクパスもやらんといかんのだから今どきガラケーとか眠いこと言ってるんじゃねーよ

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:49:14.11 ID:ZKtvrm3G0.net]
平成が少しずつ遠くなっていく

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:49:24.02 ID:phqlMIto0.net]
スマホのUIはまだ未完成だから
老人にはきつい
例えばアプリ使ってるときに電話かかってきてもバイブはするけど取る導線がないとか
何考えてこういう仕様にしたのか謎

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:49:30.87 ID:uWpvohhL0.net]
>>357
当たり前やろ(´・ω・`)

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:49:42.24 ID:lb/BsFK50.net]
>>354
ただ4Gに対応しているガラケーは存在しない…



365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:49:52.51 ID:ISxscYlz0.net]
>>296
iPad Proで仕事しないの?

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:50:05.64 ID:grWFUkm90.net]
爺さん婆さんの記憶が怪しくなって
ガラケーの基本的な使い方すら覚えられない
プッシュホンの形とその機能だけがいいと言う始末
スマホなんて無理無理

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:50:07.03 ID:61uGdEJP0.net]
>>235
どうも使っているアプリが良くないらしい・・・。
3Gしか入ってないところは帯域ごと4Gもしくは5G転用で、
そのまま圏内継続になると思うよと言いたかっただけ・・・。

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:50:09.40 ID:wJcBlMRc0.net]
スタービーチ
魔法のiらんど

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:50:13.57 ID:B9eEISbz0.net]
5G・・・エヴァンゲリオン(笑)
4G・・・ガンダム
3G・・・ドラえもん

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:50:47.72 ID:ct1hpV9b0.net]
ガラホはまだ使えるんだよな?

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:50:58.66 ID:6orfY+e50.net]
ガースー神のおかげでスマホ安くなったのにまだガラケーの意味w

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:50:59.23 ID:mR7L7Zz10.net]
ちょっと前にINFOBARの4Gガラホが2000円だったから自分は機種変したわ
もちろんスマホも別で持ってるけど

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:51:02.19 ID:iA5vKXdQ0.net]
4Gガラケー有るからまだしばらくは戦えるんだな

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:51:06.15 ID:pLhGBwzG0.net]
>>346
前まで中華端末でDSDSでFOMAsim使ってたけど、水没を期にahamoにしちまった。

やっぱおサイフケータイと国内バンド使える端末は良いな、昼飯時やイベント会場の繋がりが良くて動画読み込み速いわ



375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:51:07.73 ID:wtR0VPCL0.net]
>>351
auは来年春
ソフバンは、それより後
ドコモが一番遅かったような気がする

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:51:09.33 ID:96EQ47ss0.net]
便利ツールなんだから人がツールに合わせて苦労するなど愚の骨頂

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:51:10.07 ID:URVqq7oJ0.net]
終わっても問題ないな

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:51:15.18 ID:t/et7nGG0.net]
>>370
ggrks!!

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:51:37.68 ID:+m70xZrL0.net]
auガラケー10年以上使っていたけどスマホスタートプラン(フラット)に乗り換えた
iPhoneSEがおまけで付いてきた

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:51:59.51 ID:A4GrnQJp0.net]
高学歴や金持ちが日本製ガラケー愛好家が多い理由があるわけよw

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:52:11.90 ID:chDv+XejO.net]
>>302
古いandroidの機種はアカウント無くても普通に通話出来たけど最近もしくはの4G回線以降の機種は必須なの?知らんかった

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:52:20.76 ID:Dmg3bOUW0.net]
こいう古いの使い続けるやつのせいでコスト膨らんで
社会全体が迷惑するんだぞ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:52:36.78 ID:Y+gnsinb0.net]
楽天0円とドコモの通話800円くらいの2台持ち。
携帯代は千円以下だし満足してるわ。

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:52:47.36 ID:verw9ES70.net]
来月から原則SIMロック解除だからその前にスマホに切り替えさせようと煽る煽るw



385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/20(月) 18:52:51.01 ID:yUaX6AbN0.net]
>>28
モバイル通信切っとけばいいだけだよね

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:52:59.64 ID:qkYT1/yi0.net]
ID:A4GrnQJp0

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:53:04.31 ID:4cYNQm5P0.net]
>>353
むしろ固定電話でいいんじゃね

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:53:12.80 ID:yX0BZnqc0.net]
替えの機種はタダになるけど、今まで通りには使えなさそうで
現在SIMフリーのスマホでネットだけ使ってるMVNOに
番号ポータして乗り換えようか検討中

やっぱしキャリアメールのポータは来年の夏以降になるんでしょうか?(´・ω・`)

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:53:15.03 ID:bV2h+RCe0.net]
最近解約したわ

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:53:18.41 ID:mR7L7Zz10.net]
入院中の祖父が3Gガラケー使ってるから家族でちょっとやばいって言ってる
病院はコロナで面会出来ないから機種変しても説明が出来ないから...

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:53:36.48 ID:TPutbNqM0.net]
相当な認知機能低下がない限りジジババも余裕でスマホ使ってるのに
現役世代でガラケー使ってる奴は問答無用で無能扱いだわ

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:53:39.30 ID:/IZU+2ek0.net]
>>67
うちの車もG3。サービス停止。

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:53:48.78 ID:jp8nlW+70.net]
ガラケー風スマホでいいじゃん

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:53:50.51 ID:8WFvdL7l0.net]
あと5年使えるだろ



395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:54:00.94 ID:qtvSLTEM0.net]
>>345
要するに、おカネが発生する何かを半年以内に1回すれば良いから、定額オプションを就けている限りは有効だよw

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:54:05.78 ID:qoctVKHWO.net]
>>290
その地域がゼロだとして隣接した地域や、隣接した地域に隣接した地域もゼロか?

感染者数を発表しても濃厚接触者の数は公表してないから知らない内に媒介されて、お前がコロナ感染の地域第1号になる可能性を忘れるなよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef