[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 20:38 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了 [ブギー★]



1 名前:ブギー ★ [2021/09/20(月) 17:55:39.09 ID:ZMUSWUzd9.net]
スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、利用者の約4分の1が「終了時期を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。

続きはソース元にて
https://www.sankei.com/article/20210920-K3M2ZHPHUFK65P3DP3MAXEI6SI/

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:26:19.59 ID:kAnu31Yv0.net]
>>185
まさにらくらくホンじゃないのそれ

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:26:25.23 ID:zIULg46J0.net]
覚えられないとか言ってんのは甘え
スマホなんて説明書読まなくても適当に触ってりゃすぐ慣れんだろ

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:26:27.52 ID:d9UmlaHW0.net]
>>168
auの割引券がオクでとんでもない価格で売れてた時代もあったわ

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:26:27.61 ID:61uGdEJP0.net]
>>175
電波帯域を古い非効率な規格で使ってるから、早いうちにやめた方がいいんだけどな。
まあ、海外から来た人向けのローミング需要があるから、
国内だけなんとかなっても止められないかもしれないが。

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:26:35.44 ID:WbCkgMXA0.net]
>>180
ほんこれ
チマチマ打つの嫌いなんだよ
スマホはカメラ、音楽動画視聴、ネット地図、漫画読むためにもっいる

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:26:36.75 ID:atOnV2G/0.net]
5Gのパカパカとか作らないんか

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:26:39.39 ID:/W6dbZDa0.net]
スマホにしてもLINEする友達がいない

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:27:08.86 ID:Q3JuQtjE0.net]
俺も今月ようやく3Gガラケーからスマホ(格安SIM)に変えた
本体端末に残せる留守電(伝言メモ)機能が欲しかったので国産スマホにしたわ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:27:11.95 ID:CXCMTSFa0.net]
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/0904/28/l_yog_chidejika.jpg



204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:27:13.01 ID:Tuu1Wx0z0.net]
3Gでしか繋がらない街外れとか県外になるって事か?
地味にスマホにもダメージ来るぞ
地方出張でスマホ使えませんとかヤバくね?

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:27:41.37 ID:HASxSxwJ0.net]
ガラケーって電池持ちいいか?
昔ガラケー時代メールしかしてないのに毎日充電してたけど
今なんて数日に一回しか充電してないわ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:27:48.54 ID:pLhGBwzG0.net]
でもこれ一斉に終わるんじゃなくて、少しずつ基地局減らすんでしょ

ドコモとかの電波持ち良いところにこだわってる人で3G使うのってメリット無いよな

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:27:49.98 ID:W3SHdZNT0.net]
15年間同じガラケー使ってるが、NTTの関連会社から「スマホに替えろ」とうるさく電話かかってくる

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:27:55.80 ID:uWpvohhL0.net]
>>204
地方は4G今でも圏外多いからな

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:27:59.98 ID:hy6MsneI0.net]
電話かけるだけのジジババならガラケーのが便利なのに

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:28:06.01 ID:Dmg3bOUW0.net]
需要があれば5Gガラケー出るだろ

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:28:08.06 ID:lpNu9E410.net]
>>175
通信通話をする為の設備維持費用はタダだと思ってるのだろうね。

>>177
それはアリだと思うよ。
5Gケータイにすれば、4Gも使える訳だし。

>>178
それならガラホだね。

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:28:13.18 ID:T0CmusL90.net]
情報弱者を増やさないためにも、ガラケーはすぐにでも止めるべき

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:28:13.26 ID:YvhBaPiF0.net]
>>181
楽天が始まる前からその運用だし、わざわざ楽天に乗り換える意味がない
fomaが終るなら次考えるけど



214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:28:33.27 ID:H+ermy+Q0.net]
docomoのはじめてスマホプランのデータ通信量が3GBになるまで粘るわ。

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:28:38.63 ID:1fnLlaqA0.net]
使えなくなる直前までは使い続ける予定

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:28:47.68 ID:+ktXORcd0.net]
>>190
90近くになると
留守電使えるならまだいい方だと思うよ
電話帳みるのも怪しいから

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:29:02.56 ID:JrdIiuXD0.net]
ガラケー使いだけど実際ほとんど使ってない
携帯番号が要る時があるからとりあえず持ってるだけ
スマホに変えてもいきなり使うようになったりはしない気がするなあ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:29:16.95 ID:kAnu31Yv0.net]
>>205
週一だな
ガラケーで毎日充電が必要ってちょっと異常
よほどの外れ端末か電池

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:29:19.97 ID:Z4gwRXAF0.net]
電話機能に特化した携帯出ないかなあ〜
家でも仕事場でもPC使いまくってるから他の機能いらん

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:29:20.48 ID:34tPcVHS0.net]
ガラケーというからくらくホンだった母親もいずれ使えなくなるのならと簡単スマホみたいなのに変えた。
最初は全く使えなくてそもそも普通のタッチができないのでアプリが反応しないw
それでも煽てて励まして今では自分で測った体温や血圧をアプリに毎日入力できる様になった。
年寄りでも要は慣れ、これに尽きる。

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:29:22.13 ID:ZAikVIYy0.net]
自分のガラケーのバッテリーがヤバい
ヤフオクにも誰も出品してない…

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:29:26.39 ID:pLhGBwzG0.net]
あと、ガラケーからスマホに替えたら電話できなくなる高齢者問題だけど、多分そういう人は現状のガラケーの操作も満足に出来まい

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:29:28.30 ID:6lLYoZZ00.net]
終るのは3Gのガラケーやろ
SPモードのガラケーに乗り換えればいいだけやん



224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:29:43.37 ID:sSOZM83K0.net]
マジでババアに持たせるのドースっか
もう80だから今更スマホには無理だろし

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:29:57.25 ID:siydVu690.net]
3GからマイグレでiPhone12か13が0円あるかな?
親のが2台あるから替えさせよう

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:30:10.18 ID:guwFHR2n0.net]
3Gから4Gになって聞き取りやすくなった
いいね

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:30:11.76 ID:uWpvohhL0.net]
>>224
家電のコードレス辺りで十分

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:30:23.62 ID:Z92Jj7BZ0.net]
>>42
らくらくほんならOSが変わっただけでGUI全く変わってないから移行は楽

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:30:30.18 ID:aC+cu5lJ0.net]
スマホで3G通信なんすけど

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:30:34.04 ID:9v4Trtlc0.net]
>>14
1GB0円にしてからはもう200万回線じゃあ無理になったよ

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:30:53.77 ID:+ktXORcd0.net]
>>212
アホか、90歳とか年寄には黒電話並の単機能がもとめられているんだよ
受けれて登録番号にかけるだけ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:30:55.94 ID:AYehteh/0.net]
>>2
持たなきゃ持たないでなんとでもなるようだぞ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:31:05.17 ID:61uGdEJP0.net]
>>204
蝓コ譛ャ縺ッ4G縺5G縺ォ霆「逕ィ縺繧阪≧縺九i縲∝腰邏斐↓蝨丞、門喧縺ェ繧薙※縺薙→縺ッ縺ェ縺縺ィ諤昴≧縺代←縺ェ縲



234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:31:06.24 ID:EFoTE+EU0.net]
>>54
舐めてるよなwww

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:32:15.96 ID:pLhGBwzG0.net]
>>233
何でレスにまでダメージ入ってんだよw

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:32:19.99 ID:+ktXORcd0.net]
>>222
ほんこれ、極一部の機能だけあれば良い機種が求められている

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:32:20.12 ID:zlNCAImh0.net]
スマホのバッテリーの持ちが悪いことに
老人たちが驚くだろうな

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:32:33.97 ID:96EQ47ss0.net]
らくらくホンというのはいいけど高いな

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:32:42.87 ID:dKU30iog0.net]
>>135

キチガイ怖い

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:32:45.53 ID:+aLYsozq0.net]
スマホでのバンド6とかCDMA2000(?)とかも掴めなくなるん?

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:32:57.64 ID:5mmtv1vi0.net]
>>72
コロナ禍なのに何度も訪問してくるNHKって反社並みにひどい組織だな

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:33:03.49 ID:3XL0x4tg0.net]
基本料金と通話料が無料の楽天モバイルがある今となってはガラケーに存在価値はない

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:33:09.76 ID:sXtPa2w50.net]
>>35
ガラホで出るやろ



244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:33:18.20 ID:iIADy5GH0.net]
スマホは便利だがガラケーでスタービーチやってた頃は凄く楽しかった。

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:33:36.18 ID:dCE4Oxug0.net]
今auのガラケーで、次auのガラホにする予定だけど
以下のプランにする予定

VKプランS(N)
無料通話付きのお手軽なプラン
【無料通話】1,100円分(税込1,210円)(最大27分)
「2年契約N」★1適用時 998円(税込1,097円)/月
インターネット接続サービスなし

1097円で、無料通話27分で、Cメールは使えるってことでいいよな?
ぶっちゃけ、通話とCメールだけできればいい

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:33:40.88 ID:Tuu1Wx0z0.net]
>>208
隣街のちょっと奥にある温泉宿が3Gでしか繋がらなかったんだよな
5Gとか何の役にも立たんゴミよりも3Gの方が重要だろうに・・・

247 名前:!omikuji mailto:sage [2021/09/20(月) 18:33:46.84 ID:LdvzVxIh0.net]
iPhone買いなさい 

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:33:47.00 ID:2QGi9k620.net]
あと5年使えるだろ嘘つきが

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:33:54.88 ID:A4GrnQJp0.net]
>>182
Google Pixel4a(5G)なんか使わずほっとくだけでも2日しかバッテリー
持たないからなw
バッテリー交換をできないごみ設計だし
盗聴盗撮してんのかと思うほどバッテリーが持たない
日本製ガラケーは1カ月バッテリー持つし
バッテリー複数持ちで数秒で交換できるからやはりガラケー最強

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:34:03.37 ID:60XbEZK80.net]
>>240
CDMA方式をやめたいからauだけ3Gが終わるのが早いんだよ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:34:16.49 ID:jqJju41H0.net]
流石にまだガラケーの奴とかおらんやろ…

おらんよな?

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:34:18.63 ID:lpNu9E410.net]
>>219
ニッチフォンと言う端末があるよw

>>220
ウチの母者にはタブレット与えてある程度使える様になったから、簡単スマホはタブレットのちっこいのと説明したらすんなり納得したよ。
もうタブレット無し生活は考えられないとも言っていたw
スマホに替えたら、スマホなし生活は考えられないと言い出す事間違い無しw

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:34:35.29 ID:KJLZb3YS0.net]
アンドロイド積んだガラケーとか出してるんでしょ
4gならまだいける



254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:34:57.11 ID:wSGsTERO0.net]
勝手に終わるなら俺にiphone12よこせ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:34:58.89 ID:uWpvohhL0.net]
>>246
沖磯で釣りする奴は分かるけど外海で電波入るのドコモの3Gだけなんよ(´・ω・`)

256 名前:!omikuji mailto:sage [2021/09/20(月) 18:35:02.17 ID:LdvzVxIh0.net]
4Gスマホさえ出さなくなってきてるのが庭と禿

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:35:10.30 ID:/LDMwGYs0.net]
docomo の P-01E、8年目に入った。電池パックも予備で買ってある。
2016年3月まで持たせるぜ!

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:35:16.69 ID:+ktXORcd0.net]
>>238
その需要は70歳から80歳ぐらいだろ
それ以上は機能が多過ぎてムリ

60歳までなら普通でOK、強いて言えば文字が大きい方が見易いだけ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:35:19.93 ID:kAnu31Yv0.net]
>>248
auは来春で終わりなのよ
docomoとsoftbankもその2年後とかじゃなかったか
だから「来年『から』各社で終了」

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:35:49.75 ID:x6hH4/Ec0.net]
>>1
興味ない人まで情報ガジェット使わなきゃいけないのも大変だよな。
アホーンとかチョングルとか要らん人は要らんだろ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:35:57.58 ID:pqAaJ9sb0.net]
4gガラホにポボの通話定額トッピングだけのシム挿したら最強じゃね?

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:36:02.65 ID:pLhGBwzG0.net]
5Gに変えたけど、ウチ5G圏外だしアハモも20GB行かないしどうしたもんか

2chMate 0.8.10.106/samsung/SC51Aa/11/LT

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:36:07.03 ID:A4GrnQJp0.net]
>>251
ガラケー最強だから金持ち高学歴ほどガラケー維持してる



264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:36:09.43 ID:B9eEISbz0.net]
ヤホウがチャイナっぽくなる前に中古携帯3台買ったからなw
3Gの電波が終わるまでたっぷり楽しませてもらうよw

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:36:17.77 ID:EFoTE+EU0.net]
>>257
2016年かよ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:36:24.02 ID:pqAaJ9sb0.net]
>>257
成仏して

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:36:29.50 ID:lpNu9E410.net]
>>222
要は物理キーがあるかどうかなんだろうね。
物理キーが欲しいのであれば、ガラホしか無いけどね。

>>224
ウチの母者76だよwww

>>230
そっか忘れてた。
損益分岐点は更に上がったって事だね。
それにしても、楽天Mのやる気の無さは凄いなwww

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:36:38.33 ID:voT433kA0.net]
ぱかぱかケータイ契約だけどsim
カードだけ抜いて中華スマホで使ってるわ
ナノサイズに自力でカットしたし

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:36:38.45 ID:60XbEZK80.net]
>>255
KDDIは衛星を基地局に使うらしいから海でも使える様になるかもね

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:36:44.73 ID:KJLZb3YS0.net]
>>257
もう過ぎてて草

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:36:49.12 ID:kAnu31Yv0.net]
>>251
2台持ちで4Gガラケー契約してきたよ
遊びの端末といざという時の通信手段の確保は分けたい
遊んで電池消耗したせいで大事な連絡できないとかいう状況は嫌

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:36:50.91 ID:5IRKHwQX0.net]
5Gの普及が全く進んでなくない?

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:36:51.46 ID:+ktXORcd0.net]
>>219
年寄り用にもほんこれだわ



274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:36:58.80 ID:WuEQkpfr0.net]
au3gガラケー1台持ってるが、来年3月で止めようかと
機種変更の候補がゴミばかり
iphone12にしないと、機種変更は進まない

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:37:00.17 ID:ZeiU+x2w0.net]
いまだにVoLTE対応SIMじゃないiPhone7Plusだから、地味に影響あって悲しい。
まぁVoLTE対応SIMに交換すればいいんだろうけど。
そういう人いないかい??

276 名前:!omikuji mailto:sage [2021/09/20(月) 18:37:05.29 ID:LdvzVxIh0.net]
>>262
S20か SDスロットある最後のgalaxy
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51A/10/DR

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:37:15.93 ID:2hExE3wX0.net]
ガラケーもスマホだって言い張ってたやつがいたな

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:37:26.89 ID:NNBI0t+Y0.net]
ガラケーとAndroidタブレットとiPad持ち歩いてるからスマホ必要ないんだよなあ
さすがにガラケー使えなくなったらスマホ買うけど

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:37:32.42 ID:SPgEl5yJ0.net]
ガラケーとスマホ持ちだけどなんとなく2台あった方が安心なのでサブとして置いてる

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:37:46.39 ID:+p1yzqeV0.net]
電話として使えりゃいいからガラケーで十分だなあ
携帯として完全に使えなくなる半年前位までは今のままでいいかな
ドコモだからあと5年位あったはず

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:37:47.27 ID:9v4Trtlc0.net]
>>54
コロナ禍なのに臨時じゃないのに予約しないで行くとか常識がないわ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:37:57.23 ID:PgXOwt7J0.net]
>>257
おもしろいw

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:37:58.71 ID:+ktXORcd0.net]
>>220
ホントの高齢者にはムリ



284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:38:00.28 ID:pLhGBwzG0.net]
>>248
基地局を据え置くとは言っていない
停波は26年だけど提供エリアは現象してるかもね

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:38:18.96 ID:7xrRrLW00.net]
電話ができるタブレットをもっと種類増やしてほしい
正直、スマフォは画面が小さくて辛い

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:38:42.46 ID:ISxscYlz0.net]
国産Androidは老人向けUIに出来るだろ?
どうせ元々電話メールしか使ってないんだろうからスマホの機能覚えなくていいだろ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:38:53.12 ID:lpNu9E410.net]
>>257
ちょwww

>>258
文字サイズは設定で変えられるけど、機能面は覚えて貰うしか無いもんなー。

>>272
進んでないね。
端末が高過ぎるから。

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:39:28.00 ID:7a2xb29m0.net]
そもそもGがわかってないかは5Gいうても4Gでええやんとなる

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:39:28.53 ID:kn1CTj2i0.net]
ガラケー使ってる分には3Gでなんも問題ないのに

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:39:31.30 ID:uWpvohhL0.net]
>>281
田舎だからコロナ患者ゼロだわ
ワクチンで熱出したアホはいっぱい居る

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:39:45.49 ID:J+7ICt060.net]
>>1
客より儲け優先
今の日本じゃ当然の事

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:40:09.64 ID:lNcNv28n0.net]
入院中の親にスマホ持たせたら公衆電話からかけてきた

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 18:40:12.47 ID:sZV8RQIO0.net]
ガラホは凄い使い辛いゴミだったけど
見た目ガラケーのAndroid OSあっても良いと思う。
俺の親なんかなんかネットニュースとメールぐらいしか使わないからね。



294 名前:!omikuji mailto:sage [2021/09/20(月) 18:40:26.00 ID:LdvzVxIh0.net]
iPhone13miniが十万円だからな(´・ω・`) 5G普及させる気あるのかと問いたい ああ‥Android買えばいいんだ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 18:40:27.28 ID:dT3VJ6zs0.net]
2、30代でもガラケーだったり、そもそも何も持ってないなんて人も結構いる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef