[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 04:36 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★11 [potato★]



1 名前:potato ★ [2021/09/20(月) 13:13:09.30 ID:Dnmy2oZa9.net]
「人が寝ててもロボットやAIで」 河野氏が語る農業 

 河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる」と述べた。
 さらに、河野氏は「1人でそれを回すことができれば所得も増える。技術開発に国はもっと力を入れていかなければいけない」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632100635/

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:03:27.03 ID:QReXQ+TD0.net]
>>943
そのコストや手間が自動化よりも煩雑で意味がないと言いたいわけ?
なんだかなあ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:03:27.77 ID:b7Ixdf0e0.net]
>>795
なんちゃってロボットだな、人乗らなくてもとか書いてあるけど苗補給人の手でしょ、乗ってやる方が効率良いわ。

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:03:35.14 ID:rApIYi7W0.net]
季節もあるしな。1年中回ってる工場の機械とは違う。
稼働率がメチャメチャ悪いからそんなに高い機械入れられない。

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:04:40.96 ID:zEfp8PjI0.net]
 ロボット化したら、あら簡単私でもできる
みたいな言い方をしてはいけないと思う
従事者は知りもしねえで馬鹿にしやがってと
反発されるのがおちだし、劇的にコストが下がるわけでもないだろ

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:04:47.35 ID:ORSbK5O/0.net]
農業委員会ってのがじゃまなんだよ時代に合わない

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:05:09.77 ID:QReXQ+TD0.net]
>>953
こっちのが農業ロボットっぽいけど
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1229781.html

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:05:12.06 ID:/d1etqaN0.net]
規模拡大すると1俵辺のコストは下がっていくけど、それでも10,000円まで
理由は簡単で30町程度になると、あとは機械も人も2倍にするからコストが下がらない

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:05:15.62 ID:zOAzgDbU0.net]
>>954
でも無理してでも入れろって言うんだよ、ここの河野賛成派はさあ
普通は政府がそのくらい出すだろ国策なんだから

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:05:33.01 ID:ruQ/oDfH0.net]
それが完璧にできるならガンダムなんか作れそう



990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:05:54.52 ID:+PbTRcM40.net]
>>945
公式発表を見る限り、推定だが
クボタは、今の細切れ化した農家でも
回せる

991 名前:`I自動農業ロボの開発を
目指しているように感じた

それが出来るかどうかは全く分からないけどね
予測だと採算ベース無視すれば出来るけど
儲けようと思ったら、農地集約化は避けて通れないんじゃないかなと思う
小さい土地でこまごまとやるのは
技術的にも難易度が高くなるが
コスト的にもどうしてもね

ただ、まぁ、ダメ元でチャレンジしようとしている方々は
居られる様だ。大変な困難なチャレンジする方は
それが成功する失敗する関わらず敬意を払う事にしている
願わくば成功して頂ければよいのだが、さて
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:06:04.21 ID:b7Ixdf0e0.net]
>>954
トラクター、田植え機、移植機、コンバイン、掘り取り機とか機械化は十分されてるからな、これ以上はコストペイできないわ。

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:06:13.01 ID:uYRwABqX0.net]
>>934
そうなのか
なら西日本から北方までその道具を季節に合わせて移動させて行くとか
年数回しか使わないものを自前で用意してたら採算とれるとはとても思えない

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:06:54.22 ID:QReXQ+TD0.net]
>>955
農業用ロボットは人の軽減するものであって全任するものではない
工場内の組み立てようロボットと同じだわ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:07:03.61 ID:p9tx2WLi0.net]
国民全員ロボットにすればいいんじゃね?
てかしたいんだろな、彼は。

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:07:03.77 ID:Fa+QGkqc0.net]
今は農家ごとに機械持ってるけど土地の垣根を無くして全体で管理したら機械の台数は少なくて済む

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:07:17.32 ID:pLpyU02u0.net]
>>880
棚田保全運動なんてもう何十年単位でやってるだろw

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:07:21.55 ID:b7Ixdf0e0.net]
>>963
天候の都合で使うときは一緒になるんだよ。

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:07:30.81 ID:pFQc4osZ0.net]
料理をオートメーションしたら幸楽苑レベルになって終わり
上手いかね?
全自動だよなアレ



1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:07:48.22 ID:+PbTRcM40.net]
>>963
収穫時期に合わせて北上するのか
それはいいアイデアだね

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:08:14.64 ID:ORSbK5O/0.net]
農地が細分化されてるから意味ないよ

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:08:45.54 ID:oBnRP8nk0.net]
ロマンあるな。これで研修外国人という奴隷労働が解消されたらええな。

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:08:56.89 ID:1WzR/xRn0.net]
そうやって反対ばっかしてるといつまでも現状が変わらない
なんでも新しいことを試して行く方がいいよ
失敗しても現状は変わらないし、成功したら暮らしが楽になる

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:08:58.20 ID:GD3k2XpF0.net]
だれがメンテするんよ

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:09:33.40 ID:MvpL9PAw0.net]
>>963
俺の番に機械が来ましたでもぶち壊れていて使えません
おい俺の作物腐ちまうだろ
こういう場合はどうするんです

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:09:36.62 ID:QReXQ+TD0.net]
>>942
てか個別の収穫ごとで買い取るのじゃなく地域で収穫したものを作付面積ごとに買い取ればいいのでは
そうすれば機器を使用した時期で差が出たとしても大きな問題にはならない

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:10:08.93 ID:4kN6c4x80.net]
これホントにいったの?何言ってるかわからないレベル

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:10:11.10 ID:FdHYoNlnO.net]
そのロボットって、農地の高温寒冷湿気雨雪、虫の飛び込み、なんかベタベタした汁なんかに強いのかね

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:10:16.32 ID:Fa+QGkqc0.net]
今の小さな個人農家で農業続けるのは限界がきてるんだな
街の商店街がショッピングモールやネット通販に負けて淘汰されたのと同じだよ
規模を大きくしていかないと生き残れない
いつまでも小さな農家を守る体力が日本には無い



1010 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:10:53.76 ID:9zLT331p0.net]
>>973
まあそうなんだけど一番問題なのは反対じゃないんだよ
無関心だ

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:11:09.36 ID:nsjlVTIH0.net]
田植え稲刈りの機械なら今でも持ってるだろ
ロボットの必要性感じないんでは?
傾斜がキツいミカン畑なら需要あるだろうな

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:11:11.79 ID:0KJVekMl0.net]
>>970
自然相手にそれやるの無理だから
事前予約制とセットでしょ

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:11:15.28 ID:/d1etqaN0.net]
どのみち莫大な税金がかかるだろ
それをさ茶碗1杯30円の米を25円にするために使うってのが間違えてるってことだよ
他のことに使ってさ国民みんなが給料月1万円多くなるような、そういうことに使えよ

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:11:43.80 ID:kHkuYXI30.net]
>>920
だから人間は効率は低いけどあらゆる作業や機械を使う事ができる万能型であって
先ず数百台のAIロボットをどこに置いてどうメンテナンスするんだよって事。

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:12:03.57 ID:pFQc4osZ0.net]
>>971
アメリカみたく大規模農業にするんじゃないの?
水路とかすべて作り直す
江戸時代とか戦国時代みたいや

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:12:17.86 ID:Fa+QGkqc0.net]
農業を今の形で維持していくのにどれくらいのコストがかかるのか示せば納得もされるだろう

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:12:31.17 ID:Nk45EJqY0.net]
都市型リベラルの典型だな、田舎のことなんて知ったこっちゃねーんだろうwww

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:12:31.19 ID:pLpyU02u0.net]
>>981
モノラックが走るレベルの園地じゃ
転がり落ちるのが関の山だわ・・

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:13:11.39 ID:6DSQvi780.net]
毎日ロボットだけで漁に出てマグロやサンマを釣ってくれる
毎日ロボットだけで田んぼに行き白菜やキャベツを育ててくれる
毎日ロボットだけで会社に行き僕らの仕事を全てやってくれる
国民はもう要らない



1020 名前:potato ★ [2021/09/20(月) 17:13:46.87 ID:Dnmy2oZa9.net]
次スレ

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★12 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632125618/

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:13:57.84 ID:ab9WaWFr0.net]
>>989
極論するとイレギュラーが多い人間は地球に要らない

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:14:12.48 ID:FdHYoNlnO.net]
>>989
オペレータとお手入れ係が必要でしょ

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:14:26.72 ID:gzAKV1Cv0.net]
>>989
漁業に関してはかなり進んでて海外ではまじで船員の仕事減ってる

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:14:42.12 ID:cm0pqWRR0.net]
>>992
それも機械がやるから人間要らない

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:15:11.64 ID:pFQc4osZ0.net]
人間って年寄りになると農業に憧れるらしい
まさに河野はソレ
菅は実家が農業だから知っていると言う

1026 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:15:16.10 ID:0KJVekMl0.net]
>>991
イレギュラーが多い場所しか人間は要らない

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:15:22.61 ID:+PbTRcM40.net]
>>944
トマトロボはスキューズ社が1台500万円目標で
開発すると2016年に言っているね。
ただし、どうなったのか、開発成功したのかは不明

実際に開発成功して稼働動画をyoutubeにアップしている
ロボスタのトマト自動収穫ロボは1台の値段非公開で
0円貸し出し、収益アップ後にその収益から分け前貰う計画を提示している
(詳細な収益どうなったかデータは非公開で不明)

あと120万でビニールハウス丸ごと改造して9割手間減らすの
計画している企業あるみたいだけど、実機が完成したのか
計画目標だけなのか、この短時

1028 名前:間の検索ではよくわからんかった

ただ、国も民間企業も、農家が賄える現実的な路線を
探ろうとしているのは間違いないね。
[]
[ここ壊れてます]

1029 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:15:39.97 ID:MvpL9PAw0.net]
>>989
AIあれ人間いらなくね
殲滅だ〜
俺らAIも仕事しなくていいわ
ソーラーと蓄電あれば問題ないわ

最終形態はこうですよね



1030 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 17:16:01.70 ID:nsjlVTIH0.net]
ミカン農家は数年後絶えるだろうな
老人には無理だ

1031 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 17:18:54.07 ID:E2oemiFc0.net]
確かにAI化したら人件費は浮くが、その農場に野生動物や人が入ってきたときに起きた事故は
どうなるかな?自動車専用でのオート運転も完全化できていないのに、
農機具のオート化はまだまだこれから先。

1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 5分 45秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef