[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 07:14 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【上級国民】飯塚幸三氏の禁固5年判決も収監免除と勲章剥奪の現実 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2021/09/20(月) 10:59:13.87 ID:BbbRFGhF9.net]
「上級国民」飯塚幸三氏の禁固5年判決も収監免除と勲章剥奪の現実
9/20(月) 8:02配信 FRIDAYデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc44119febc87efdf07bc2c085379b1d4408174

池袋暴走事故で有罪判決を受けた旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三氏が控訴しない方針を固めた。一審の禁錮5年(求刑禁固7年)が確定した。

‘19年4月に東京・池袋で起きた事故では松永真菜さん(当時31)と娘の莉子ちゃん(当時3)が亡くなり、同氏は自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた。しかし、身体拘束を伴う逮捕を免れたことに、ネット上では特権階級を意味する「上級国民」という言葉で非難された。

飯塚氏の主張は一貫して、運転していたトヨタ・プリウスの車両異常で「勝手にスピードアップ」したというもの。これに対し、検察側は事故車を調べた結果、重大な欠陥は認められず「アクセルとブレーキの踏み間違い」と断じた。

9月2日に東京地裁で開かれた判決公判でも飯塚氏は無罪を主張。これには下津健司裁判長は禁錮5年の有罪判決を言い渡した。求刑は7年だったが、同裁判長は、

「過失は悪質だが、酒気帯び運転などの運転行為に伴うものではない」

とした。頑なに無罪を主張する飯塚氏だけに「控訴」の可能性が取り沙汰されていたが、15日になって、判決を受け入れることを決めた。

これによって飯塚氏は齢90にして収監…かと思いきや、ここで再び“上級国民批判”が飛び交う事態になりつつある。

理由は高齢で自力歩行が困難であること。そして同氏が指定難病を患っていることだ。

論拠となっているのは刑事訴訟法482条。刑の執行停止の条件について、

「刑の執行によって、著しく健康を害するとき、又は生命を保つことのできないおそれがあるとき」「年齢70歳以上」「出産後60日を経過しないとき」

などと書かれている。

「これに飯塚氏が該当する可能性がある。事故直後は杖をつけば何とか歩けていたが、公判では車椅子に乗っていた。身体の衰弱が確認できるため、収監されてもまともに生活できない。今後は検察官の判断で刑罰の執行を停止するかどうかに関心が集まってくるだろう」(法曹関係者)

世間は刑務所を拷問部屋のように捉えがちで、飯塚氏への“因果応報”を望んでいるフシがある。しかし、元受刑者によれば

「刑務所はとにかく規則正しく生活させる。集団行動も伴う。飯塚氏のように90歳を過ぎて収監される人は見たことがない。仮に入って来ても、付いて行けないと思う」

と話す。世間の目を気にして検察側は実刑収監を求めるだろうが、「現実」を考えると、なかなか難しいという見立てが多い。

とはいえ、飯塚氏が“無傷”かと言えば、そうではない。飯塚氏は‘15年に『瑞宝重光章』という勲章を受章している。これが“上級国民”と呼ばれる一因となっているのだが、明治時代に制定された「勲章褫奪(ちだつ)令」という勅令によると、禁錮3年以上の実刑が確定した場合は勲章がはく奪されることになっている。つまり瑞宝重光章を失うわけだ。

「飯塚氏とって、勲章はこれまで従事してきたことへの証と言っていい。輝かしいキャリアが晩年の晩年に台無しになるとは思いもしなかっただろう」(全国紙記者)

なお、最初から罪を認め、遺族に謝罪していたとしても、昨今の例では実刑判決が出ることが多く、勲章剥奪は免れなかった可能性が高い。

「生活も一変した。事故後は奥さんともども、めっきり外に出なくなった。マスコミに追われたり、近所を大音量の街宣車が回ることもあった。身の危険を感じている部分も多分にあると思う」(近隣住民)

飯塚氏は関係者を通じて「遺族には本当に申し訳ない気持ちだ」と謝罪の言葉を口にしているという――。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:30:06.20 ID:ggIBmXx50.net]
収監されずに自宅で暮らすことになると嫌がらせされるんじゃね
今でもされてるようだし
引っ越すのかな

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:30:26.00 ID:HB6Lwzzc0.net]
上級なら無罪放免になるんじゃなかったのか?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:30:29.66 ID:iykh5RIP0.net]
勲章なんかお前らが上げたわけじゃないんだからどうでもいいだろ。
それより収監して医療刑務所での生活の方がお落ち着いて生きて行けるだろうな

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:30:31.10 ID:mTcSxLr30.net]
>>141
あの記念館って、変な宗教団体のものじゃないの?公務員絡みなの?

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:30:36.11 ID:xK4oIaqB0.net]
>>178
アンチェイン

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:30:39.52 ID:mAGhh9Q70.net]
実刑は受け入れるが刑務所には入らない

妥当な落としどころなんかね

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:30:40.13 ID:xE+aQ7Ez0.net]
パーキンソン病?
そんなのに運転してたのかい!

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:30:43.08 ID:evLeySrA0.net]
まだwikipediaが統制されていてうける

しかも最

193 名前:後に
>2015年秋には瑞宝重光章を受勲している[3][19]。
とか逆に嫌みだろww
[]
[ここ壊れてます]



194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:30:43.35 ID:Cq+EzCe/0.net]
事故起こした時に現行犯逮捕されてればこんなに叩かれなかったよ
警察が配慮したせいでこうなった
普段ちょっとした過失致傷で一般人バンバン逮捕してるから非難されるのは当然だわな

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:31:19.13 ID:atKiIa4P0.net]
俺なら法廷でキチンと反省謝罪の意を示すけどね。そうしないとヘイトが一族に及ぶだろ、へーあの飯塚の孫ねぇwと言う具合に。
そんなのびくともしない上級一族なのか?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:31:19.91 ID:h0kgAaW+0.net]
収監しろよ。それだけの罪人。 車いすだって家の中じゃ使わずに移動してるか怪しいもんだ。

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:31:46.08 ID:hCp2B4F60.net]
>>96
これが本当なら5年は甘かったな
運転させ続けていた家族にも責任があるね

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:31:54.48 ID:zurLmYot0.net]
勲章剥奪はちょっと可哀想かな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:31:58.97 ID:wEOUyaKe0.net]
なんだよ少し可哀想だなと思ってたらこれかよ…
自力歩行が無理な人が奥さん連れて車でゆうゆうとランチに出掛ける図太い精神の持ち主なのに元勲章持ちが今更泣き寝入りかよ、情けないwww

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:32:09.89 ID:CMrYWeFO0.net]
人の税金で自分の記念館まで建てるなんてな
とことん屑野郎だわ

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:32:15.44 ID:kG/iTGDG0.net]
>>4
アルコールジャンキーが起こした事件はこいつの比じゃないよ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:32:20.11 ID:jeV231hB0.net]
>>171
医療刑務所に送ればいいだろ
懲役20年やら無期懲役になると
当然服役中に癌などの重度の病気になることがある
そうなると普通の服役は無理で医療刑務所で過ごすことになる

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:32:35.87 ID:it3a/0nW0.net]
>>1
高齢者は犯罪し放題ってこと?



204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:32:40.14 ID:iykh5RIP0.net]
裁判では罪を認めなかったのに、収監し罪を認めるっておかしくね?なんか裏がありそう

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:32:43.94 ID:XGdjo+4E0.net]
それなら収監できないなら即死刑でいいよ
人殺しといて罰負わんとかありえんから
できることやろうや

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:32:56.01 ID:V1dhJKJA0.net]
>>6
面白いと思ってそういうレスしてるんだよね?

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:32:59.42 ID:xK4oIaqB0.net]
>>191
あのヘコヘコ現場検証の姿は忘れないだろうな
取り締まり見るたびに思い出してしまう

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:33:03.67 ID:EFoTE+EU0.net]
>>196
現場検証の動画で、両手に杖を持ちながらスタスタ歩いていたからなw

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:33:21.60 ID:YHCG+3zU0.net]
90超えて収監も現実的じゃないわ
ホリエモンが言ってたけど暖房もクーラーもないから
冬は凍死しそうで夏は熱中症なりそうだったって
当時30代の体力ある時期だったのにな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:33:21.59 ID:csD/+xOF0.net]
どちらにしても民事上の責任は逃れられない一方で過失については科学的に完全に立証されたとは言い難い。
トヨタが車体を検証したとしても欠陥を自分で認めると会社の存続に関わるわけで、公正な評価ができるとは思えない。
しかもトヨタは起訴をしている検察幹部の天下り先であれば利害関係のないところに持ち込まないと納得のいく結論が出ない。

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:33:21.74 ID:qUgykUcl0.net]
またおまいらが負けたのかW

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:33:33.46 ID:5GpTjIgC0.net]
>>195
不服なら控訴したり、TOYOTAを訴えても良いんだぜ。

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/20(月) 11:33:50.05 ID:BID80L7Z0.net]
>>6





まで読んだ



214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:34:18.04 ID:CMrYWeFO0.net]
>>201
また何か外道な事考えてるんだろうな
上級ってシぬまで腐った奴らだし
反省なんか全然しとらん

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:34:23.09 ID:wEOUyaKe0.net]
>>205
あれは幻だったのかもなwww

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:34:25.70 ID:eRhcCeje0.net]
五年間自発的自宅軟禁して毎日街宣車ぐるぐるして貰えば良いね

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:34:26.06 ID:klBju/F90.net]
罪を償わないなら判決なんて意味ない
正義の人が天誅くらわすぞ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:34:52.09 ID:WVje3Ts50.net]
卒業した学校や所属した組織や関連団体なんかの名簿で名士として登録されてたのもなかった事にされるんかな?

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:35:01.14 ID:8OGXURcE0.net]
ロッキード事件の裏側知ってるからなぁ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:35:14.64 ID:PZc4GEU70.net]
>>195
柔道の内柴もレイプ事件で剥奪されてるんだぞ
飯塚はアクセル踏み間違えで、妻子の命を奪ってる
剥奪されるのは当然だろ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:35:17.25 ID:J4KNawfp0.net]
>>135
まぁそれだけの功績があるわけだしな

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:35:18.28 ID:AdYzjzfA0.net]
剥奪された瞬間に警察の不可思議なVIP対応が、「おい、じじいさっさと歩かんかい!」な対応になるのは目に見えているw

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:35:53.24 ID:h1zwK9Ys0.net]
まあ収監よりも勲章はく奪の方が重要だよな



224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:35:58.91 ID:BeWrlCM90.net]
大人しく勲章返すとは思えない
無くしたと言って手元に置いとくと思う

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:36:14.09 ID:w/vqyAFp0.net]
車椅子もアピールか?

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:36:23.20 ID:hCp2B4F60.net]
>>206
90越えて刑務所行ってる人はいるから安心しろ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:36:26.48 ID:NjyQTPJm0.net]
とりあえず他の囚人と同じ行動は出来なくても監獄で生涯を閉じてほしい

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:36:42.75 ID:sAmUOxqq0.net]
>>1
>とはいえ、飯塚氏が“無傷”かと言えば、そうではない。飯塚氏は‘15年に『瑞宝重光章』という勲章を受章している。これが“上級国民”と呼ばれる一因となっているのだが、

現場検証時
static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/2/0/0/f200c5de3de965e8b6a6bac83f28bed2_1.jpg

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:36:50.84 ID:Wc4nEh+J0.net]
もう刑も確定したし、この爺さんの話はもういい

もう一度原点に立ち返って、この事故が注目された原因を作った
当時の警察、検察の責任者を表に出させて、なぜ上級国民を優遇する
判断を行ったのか国民の前で説明させて、吊るし上げて断罪すべき

悲惨な交通事故死は毎年発生してるし飯塚みたいに責任逃れする奴も少なくない
そこに論点をズラしちゃいけないだろ、特にマスゴミな

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:36:53.72 ID:FRELWPWu0.net]
>>217
うち芝は余罪も他の人から被害訴えもあったんじゃなかった?

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:36:54.93 ID:Cdgxz7Li0.net]
>>6
被害者遺族は?

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:37:05.33 ID:wEOUyaKe0.net]
もう一度だけでいいからあのわざとらしいロボットみたいな歩き方見たいなwww

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:37:09.52 ID:j2JJG7sv0.net]
責めるなら人権派弁護士と人権NPOの連中を責めるべき



234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:37:10.16 ID:vMI1e4As0.net]
>>207
ペダル付近に監視カメラ付けるしかないな

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:37:12.27 ID:CMrYWeFO0.net]
どんなに凄い勲章ゲットしても
人を殺めた時点でただの札人鬼だよ

こんな奴をかばう政府も同じ札人鬼仲間ってことだ
同類だね

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:37:54.01 ID:mjCMm4Zp0.net]
免許、最高齢で80歳くらいにしないと、高齢者事故が増えそう

公共交通機関がない土地は、
特例で範囲を決めて許可すれば

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:37:54.89 ID:rOhejR3t0.net]
>>1
本当に街宣車なんか来てるのかねぇ。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:38:05.32 ID:8J14700e0.net]
収監する意思も反省の念が1ミリもないから
被害者に賠償金払う前に家族に財産譲渡して終わりそうやな

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:38:09.08 ID:iykh5RIP0.net]
ある死刑囚が言ってたそうだけど、
「死刑になって死んじまったら反省しても意味ない。死刑にしなければ反省できる」って言ったそうだが、
なんか論理的に正しく思えてしまう。
イイズカさんも「収監して即死んじまったら反省できないし、自宅でゆっくり反省の機会が欲しい」と思ってるんかも

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:38:10.24 ID:SbOkXjoW0.net]
まだせめてるやついるの

どうせワクチン打ってる層だろ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:38:14.86 ID:wEOUyaKe0.net]
>>226
アンタ素晴らしいな。

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:38:39.57 ID:Cdgxz7Li0.net]
>>218
それが帳消しになるレベルの罪ってことだよ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:38:41.05 ID:mD8h3ZqI0.net]
法律や慣習捻じ曲げて無理に収監しろとは言わないが
弁護士から「後はこういう手はずになりますから。形だけでも認めて謝罪した方が短く済みますし今後色々楽ですよ」
みたいに促されて控訴取り止めたなら胸くそ悪い



244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:38:42.59 ID:j2JJG7sv0.net]
>>226
元々必要が無いと逮捕しないから
逃げないし隠滅できないなら普通だぞ?

菅野完は逃げたけど

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:39:14.32 ID:APmUxfc10.net]
>>109
警察の内規らしく、勲章や地位に応じて取り調べできる階級ってのがあるらしい。
なので勲章持ちなどの取り調べは、例え軽微な交通事故であっても巡査じゃダメ
らしいよ。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:39:25.22 ID:DdWtb3f50.net]
収監される時点で飯塚の影武者かクローンと交代だろ
あぁ、つまんね
とっとと4刑にしてまえよ
こいつら必ず何かの逃げ道作って卑怯な事ばかりするし

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:39:36.97 ID:qqj/N0RL0.net]
>>7
収監免除は酷い
事故多発させたのになぜ運転をやめさせなかったのか、
家族にも責任はある

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:39:48.50 ID:Mxpy9JKg0.net]
> 飯塚氏は関係者を通じて「遺族には本当に申し訳ない気持ちだ」と謝罪の言葉を口にしているという――。

直接謝れよ
一度でも謝ったのか?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:39:57.01 ID:wTfsYHqn0.net]
んー…じゃあ死刑で。

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:40:04.95 ID:ZYLwW8lL0.net]
事件発生直後に逮捕してればこんな事にはならなかったのにね。
「逃亡や証拠隠滅の恐れの有無」で逮捕か非逮捕か決めると言う規定が
実際は上級国民か否かで判断されてるのが明らかになる結果をもたらした点は注目に値する。

轢き殺して逮捕されなかった例として
竹田五輪招致委員長
GS夫を持つ元アナウンサー
も仲間。

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:40:18.61 ID:Ldf727hy0.net]
飯塚の目の前で河村が勲章ベロベロ舐め回してやれ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:40:19.98 ID:hCp2B4F60.net]
>>242
制服がVIPに失礼なことするとマズイからね

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:40:31.55 ID:gJcIRApc0.net]
収容免除じゃないの。体悪そうだし



254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:40:46.47 ID:z77MXwMW0.net]
>>16
誤字率が高すぎる

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:40:59.76 ID:Cdgxz7Li0.net]
>>249
君が警察官としてそんなのの取り調べしたいか?

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:41:10.89 ID:LqncyB3W0.net]
民事で慰謝料2億程取った方が良い

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:41:38.70 ID:ue7k9dKHO.net]
>>245
実は本人は全く口にしてなくて、関係者が「本人はこう言っています」と少しでも印象良くするために騙っている可能性が高いよな

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:41:45.40 ID:Te3jFgdb0.net]
>>1   / /) (\ \
    / /● | | ●\ 丶
 >>226(_./  | |  \_) i
  _(⌒)  ノ .| | ヽ    |    これは ヤバイ!
  |」」」と) | (___)|    !
  ヽ _ ノ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:41:54.24 ID:IPmKSLrC0.net]
ただの愚痴になるんだが、この飯塚ていう爺さんよりも、元海上自衛官で自分の子供4人焼殺
した人のほうが刑が軽いのが不条理だな。
https://mainichi.jp/articles/20160411/k00/00e/040/130000c

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:41:59.45 ID:X9YOkHvt0.net]
罰金刑でいいよ
事故の処理をした警察、国が裁判にかかった費用でも払わせろ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:42:05.13 ID:ZX+yg4cK0.net]
刑務所にぶっこんでも刑務官は厄介者でしか見ないから面倒見切れんと思うよ。
飯を食わすだけでも大変、介護食のような流動食を別途作らんとならん。
麦飯に一汁一菜というわけにもいかんだろ、消化不良起こして下痢便でもされた
日にゃ〜めんどー見切れんわなー。w

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:42:06.32 ID:iykh5RIP0.net]
ま、あとは遺族が再婚してもう一度幸せな家庭を築いて欲しいと願うばかり。

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:42:12.65 ID:hCp2B4F60.net]
>>252
何で特別扱いすること前提なんです?



264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:42:14.56 ID:Ldf727hy0.net]
>>236
僕クルクルパーまで読んだ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:42:16.31 ID:hcfZKKzl0.net]
飯塚幸三には獄中死がふさわしい
さっさと収監しろ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:42:17.11 ID:DdWtb3f50.net]
>>248
足で踏んづけたり車で踏んづけてあげればいいよ
肥溜めに投げ込むでもいいわ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:42:28.95 ID:sAmUOxqq0.net]
>>229
livedoor.blogimg.jp/honwak/imgs/a/5/a52e6dba.gif

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:42:35.55 ID:dKMWDAT80.net]
上級国民はすぐに逃げられるからな言い訳も通る通る

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:42:51.55 ID:feNIB6JJ0.net]
>>245
謝る必要はない
保険会社の示談交渉が終わるまでは一言も話すべきではない

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:42:56.60 ID:wEOUyaKe0.net]
国に貢献をした勲章持ってる偉い人だからこそ国民の手本になる為に最初から素直に罪を認めるべきだったと思う。自らの手で今までの功績を台無しにしただけではなく他の勲章持ちの特権や優遇を疑いの目で見る形になってしまった。

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:43:05.33 ID:ZZcij2tn0.net]
最初から運転ミスだと認めて
謝罪しておけば良かったのに

最悪の爺婆だった
高齢者の免許更新が厳しくなったのが救い

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:43:09.37 ID:EqVKnr+U0.net]
まともに罪と向き合わず逃げ回ってたんだから
野垂れ死にがお似合いだろ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:43:29.80 ID:AdYzjzfA0.net]
本当に自動車ばかりにになったら、高齢者の居眠り運転は爆増するだろうな
あまりにも静かすぎるからな
支那産バッテリーの爆発リスクとかもあるし、いろんな意味で電動自動車はやばすぎる



274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:43:47.07 ID:FpMC9rtW0.net]
こいつを収監できないならこいつの身内が代わりに歯入れよ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:43:52.43 ID:z+GiZTem0.net]
無理なんだよなあ結局
一般人だと通らないだろう病気による刑務所回避が権力者だと出来てしまう
高齢だから診断書は要求すれば本物が当然に出る
んでも何でそんな状態で運転してたんだろうなと誰かが疑問を持っても刑務所は回避されて意味ない

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:43:58.91 ID:BHslJEz30.net]
これって個人の問題やないのにな
高齢者でも免許更新問題なくできとるわけやし運転自体は問題ない
運転してええならこういう事故は無くならんからな

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:07.11 ID:cNKtJJD/0.net]
社会的影響と御本人の身の安全を担保する為にも一度収監した方がいい
執行停止はほとぼりを覚ましてからで十分ではあるまいか、と思う

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:10.46 ID:Cdgxz7Li0.net]
>>260
やりたいか、やりたくないか、だよ?
特別扱いしないから

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:44:10.48 ID:KKlsvS1G0.net BE:531627449-2BP(0)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>240
頑なに車のせいにして無罪主張してたのに、控訴取り下げだからな。弁護士の入れ知恵としか考えられんよ。

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:44:22.79 ID:30rHW/3o0.net]
>>6
よお、大川隆法。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:44.32 ID:98nLFQ4h0.net]
一か月入って泣きながら弁護士にもう無理って言ったら許すぞ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:49.43 ID:yVFF1wAj0.net]
>>6
まだレス乞食っているんだな

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:52.05 ID:EqVKnr+U0.net]
海外の別荘で静かに余生を過ごしそうな流れだな



284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:59.21 ID:Cdgxz7Li0.net]
>>266
それだから、情状酌量の余地はないね

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:45:16.50 ID:APmUxfc10.net]
>>124
勲章は天皇陛下から下賜されるものだから、受賞者が犯罪を起こすと言う事は
陛下の顔に泥を塗る様な物
同様に、旧陸軍の師団長も天皇陛下から親補(陛下自ら任命すること)される役職
だったので、解任と言うのは任命責任として陛下の責任になるので非常に重い
話だった。だからインパール作戦の時に命令不服従を問われた佐藤師団長は解任
ではなく、精神不安定による更迭(=本人に起因するやむを得ない事態)と言う形
をとった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef