[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 23:14 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オランダ議会】飲食店でのコロナワクチン接種証明義務化を承認 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2021/09/20(月) 09:42:38.03 ID:OeF8HguP9.net]
オランダの下院(定数150)は、新型コロナウイルスのワクチン接種の完了などを証明する
「新型コロナウイルスパス」の提示を飲食店や映画館などで25日から義務化する法案を承認した。

ただ、飲食店の屋外席を利用する際はパスの提示を免除する動議を可決。
https://europe.nna.jp/news/show/2240296

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:04:16.06 ID:NLz08Rqc0.net]
>>80
ほう?
ソースは?

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:04:23.73 ID:aYLpM2WL0.net]
>>66
>>70
乳児の予防接種はほぼ強制では?

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:04:37.21 ID:MR1+II4O0.net]
>>90
まあドイツは一律で導入したからね
店によって判断だと客足に差は出るかも

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:04:40.32 ID:Rl8Ij4l40.net]
>>81
大統領選に出てた人だね

向こうでもmRNAビジネスが終わりそう

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:04:45.06 ID:obir9FNr0.net]
>>90
ドイツと日本じゃ違う
義務化じゃないし抜け駆けする

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:05:06.24 ID:2IcRr8660.net]
>>91
スーパーとかも規制されるんじゃね?でもネットスーパーとかあるから問題ないか

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:05:10.96 ID:Fw4NawAF0.net]
>>83
ワクチン打ってる人の中でもワクチンパスポートに反対している本物のリベラルもいるからね
もっとダメージ入るよ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:05:25.93 ID:dDL7asle0.net]
もう反ワクは反ワクだけで国作った方がよくね?
どっかの半島あたりに。
今1番安全な中国の隣あたりに。

な、そうしよう?
キムチやるから。

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:05:29.26 ID:i8EKL//Y0.net]
突貫ワクチンの強要とかほんと世界ディストピア化計画が進んでるなぁ
目先のウェーイがそんな大事かね



102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:05:33.27 ID:ovsdiZDK0.net]
>>64
だな
身分証明書にも初回接種日を記載したほうがいいわ
11月以降は打っても赤文字で記載
通常はグリーンで

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:05:38.01 ID:MR1+II4O0.net]
>>93
ドイツ、3Gでググれ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:05:38.23 ID:9Be6Cn6ZO.net]
>>85
今度こそ映画館潰れるかもな
やっと客が少し戻ってきたとこだったのにワクパス導入したら親子連れとかまず来なくなる

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:06:08.00 ID:NLz08Rqc0.net]
>>92
そういう雰囲気じゃないよ(笑)

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:06:10.02 ID:S+3Wx/S40.net]
乳幼児とか妊婦ってアルコールもタバコも食べ物にも気を付けるのが常識なのにワクチンは大丈夫なのかね

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:06:12.06 ID:prttkNjY0.net]
イスラエルやファイザーのデータを当然見てる
あらゆる先進国の専門家がワク信なのに、
反ワクは何を妄想してるんだろう

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:06:28.73 ID:NLz08Rqc0.net]
>>103
さっさと貼れよカス

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:06:31.23 ID:87Vtv/bI0.net]
バイデン 製薬会社から9億の献金
https://i.imgur.com/gakfVaI.jpg

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:06:32.07 ID:j2JJG7sv0.net]
>>95
任意の場合店側に導入しないと不利益が出る仕組みに
なるだろうね
それもあっての義務化だと思うよ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:06:49.12 ID:oY7UH0sE0.net]
反ワクは要するに構って君だろ
自分ではワクチンを接種している



112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:06:53.40 ID:STugrpTc0.net]
>>73
これおもしろーい!

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:07:26.19 ID:uRJIsiet0.net]
日本は出禁なんて出来ないって政府が結論出してる

Q 今後、国内のイベントや飲食店でも活用できるようにする予定は。

A 国内では、接種後に渡される「接種記録書」や「接種済証」でも対応が可能というのが政府の認識です。
その場合も、アレルギーなど特別な事情で接種できない人もおり、差別や接種の強制につながってはいけないとしています。

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:07:32.09 ID:Nak8T1iu0.net]
>>85
反ワクは馬鹿だからワクパスの話しかしてないけど陰性証明もセットの話だろ
48だか72時間の時限付きだけどな
よかったな、反ワク^^

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:07:34.45 ID:WRmLel950.net]
オランダってリベラル大国なのにな
ヤバいな欧米

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:07:41.21 ID:STugrpTc0.net]
>>106
カフェインすら気を使わないといかんのにね。

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage… [2021/09/20(月) 10:07:44.20 ID:oA9MNzWC0.net]
まぁ民主的に決めたのだからいいと思うわ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:07:46.69 ID:BhCYoe7y0.net]
>>102
コロナで入院もカクテル療法も出来ない証明書がなんだって?

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:08:07.20 ID:s5PlpD7Z0.net]
期限付きパスだったら3回目も打たされるってことだよね?ただでさえまだ頭痛が治らないのに3回目とか無理だわ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:08:12.91 ID:Fw4NawAF0.net]
>>92
フランス、そこら中でワクチンパスポート反対デモやぞ?

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:08:14.08 ID:01ArNALH0.net]
>>100
あと2年我慢してくれ



122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:08:17.51 ID:vB9zutlc0.net]
>>29
初期株だよまだ
わかってんの?

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:08:25.06 ID:0JMbtuQT0.net]
ドイツがやったのはワクチン接種か抗原検査で感染がなければ48時間OKって制度で
これが上手く言ってる、
日本でも抗原検査キットは解禁になるし、ワクチン接種率が上がると抗原検査キット主体に
変わっていくと思われる

抗原検査でわかないようなら感染力は無いとも考えられる

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:08:27.70 ID:wL49r7/20.net]
日本もはよ!

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:08:32.53 ID:Bb63nRT30.net]
なんでイスラエルでコロナワクチンに予防の効果無いとエビデンス出てるのに
周回遅れでパスポート提示義務化とかやっちゃうんだろうか

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:08:51.40 ID:MR1+II4O0.net]
>>98
マスクを外したり(飲食、カラオケ)、身体的接触を伴ったり(理容院、マッサージ、風俗)、大勢が集まったり(イベント)しない限りはワクチンパスポート必要ないというのがEUの方針
屋外テラス席での飲食も必要ないから生活に影響ない範囲だよ。陰性証明書で代用できるし

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:09:09.95 ID:S+3Wx/S40.net]
>>113
過去の薬害から学んだことにより政府は強制は明言出来ない
射つよう誘導はできる

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:09:11.99 ID:Mgcx5lw20.net]
日本では飲食店とか無理だと思うけど大規模イベントは義務化すればいい

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:09:13.76 ID:uRJIsiet0.net]
どうせ5回目とか打たなくなるだろ
プレミアムフライデーみたいに消える

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:09:32.40 ID:2IcRr8660.net]
接種者が無症状で感染広めてるんだよな?そんな状況で外に出てる未接種者がいるわけない
ましてや飲食店なんてリスクの塊
ワクパス導入してもどっちみち行かないだろうから問題ないだろ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:09:36.02 ID:iykoR82d0.net]
>>115
移民は排除するリベラルって何?



132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:09:42.04 ID:PPO8htQs0.net]
そして2年後
「全く客来ねぇな...」

ワクパス保有者全滅

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:09:53.46 ID:RBkGPlAg0.net]
>>120
だからどうしたんだよ。
日本では一部のパヨクが太鼓ならしながら渋谷で踊るくらいだろ(笑)

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:09:57.28 ID:01ArNALH0.net]
>>125
それに対するデモが世界中で週末行われてる
参加人数が毎週増えてる

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:10:04.46 ID:j2JJG7sv0.net]
>>113
だから店に入れないだけで逮捕するとか強制的に接種するわけではない

猛烈なアレルギー体質で外食が事実上出来ない奴もいるからな

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:10:10.47 ID:ArXPE5lT0.net]
ワク推
ワクチンの否定肯定どちらの情報も読んで審査

反ワク
ワクチン肯定情報は読まない聞かない。全て利権のウソ

どちらが頭おかしいかは一目瞭然だな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:10:13.11 ID:uRJIsiet0.net]
>>127
無理無理
2回目寝込んだ奴は3回目で躊躇してる

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:10:40.66 ID:0JMbtuQT0.net]
>>107
彼らは1次ソースを調べない上に
論理的思考が全くできない

ルーマニアはワクチン接種を止めたのに感染者が減ったとリツートしまくってるが
ルーマニア コロナ 感染者でググれば
最近は感染者爆発なのにそれができない

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:10:50.57 ID:G744zUQH0.net]
ワクチン強制するのは人権侵害だけど飲食店を使わせないのは人権侵害じゃないのかw

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:11:01.29 ID:Yus6ozzc0.net]
>>99
接触のみ前提のものもあるけど陰性証明もセットになってるものも多いのに反対運動してる人は何を反対してるのかわからないんだよね…

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:11:14.64 ID:BxJg/gS40.net]
多くの無症状ゾンビが戯れる飲食店なんかに行きたくないなw



142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:11:19.90 ID:j2JJG7sv0.net]
>>132
飲食店やってる奴も接種済み

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:11:21.37 ID:uRJIsiet0.net]
>>136
ADEも認めないワク信がー?

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:11:59.07 ID:jENtbtzW0.net]
もうワクチンの有害性がいろんな方面から突っ込まれてるなw
壮大な薬害事件を目撃出来て感謝!

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:12:07.33 ID:wyC5pHri0.net]
>>4
バイク運転する時、ヘルメット着けなきゃ運転できないでしょ?
人権関係ない

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:12:09.69 ID:pCUgVkjE0.net]
>>136
んじゃ、mRNAの安全性とメリットについて語ってくれ?


語れないだろ?

それがおまえらの打ったmRNAだよ

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:12:15.28 ID:01ArNALH0.net]
>>136
反ワクが書いたのと反対のこと書いてるの多いんだけどbot?

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:12:25.42 ID:N3NHY2Cj0.net]
3回4回8回目と接種打ち続けるって前提か
強制なら当然リスクの保障もあるのかな

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:12:26.62 ID:ArXPE5lT0.net]
>>132
でもさ、残り20%切る予測やん?
河野とワクパスで15%になるか
安心していいぞ

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:12:32.63 ID:Nak8T1iu0.net]
>>125
周回遅れはお前
そもそもワクチンとは感染予防ではなく重症化予防のためにするもの
ワクチンとは記憶免疫のために打つものだからな
天然痘の時代からな

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:12:45.51 ID:0JMbtuQT0.net]
>>143
そもそもADEは世界中で起きてない

唯一、心配だった不活性ワクチンが気になっていたが
幸い、そのれも無さそうだった



152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:12:53.35 ID:uRJIsiet0.net]
俺としてはワクパス必須店で効果切れ同士でクラスター重症化と
自滅するのが見たいからやって欲しい

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:12:55.27 ID:87Vtv/bI0.net]
>>145
バイクが欠陥品

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:13:13.11 ID:01ArNALH0.net]
単発の工作員botくさい

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:13:13.65 ID:1VUulIbz0.net]
反ワクの言うとおりなら数年後には愚かな接種者が絶滅するんだから高みの見物してろよ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:13:26.66 ID:j2JJG7sv0.net]
>>139
反ワクがアレルギー体質で打てない奴もいると言ってるだろ?
アレルギー体質で外食が出来ない奴もいるがそれが差別か?
宗教的に食べられない奴に配慮がないと差別か?

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:13:30.79 ID:BxJg/gS40.net]
>>132
特に、感染を警戒して陰性証明者も飲食店へは行かなくなりますねw

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:13:36.27 ID:uRJIsiet0.net]
>>151
イスラエルやアメリカ見ても起きてないと言えるのが宗教

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:14:08.93 ID:2IcRr8660.net]
>>139
ドレスコードみたいなもんじゃねえの?それも人権侵害?

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:12.72 ID:9Be6Cn6ZO.net]
>>140
陰性証明書が無料ならいいが
有料の場合体質的にワクチン打てないなどの事情がある人達に金銭的負担がのしかかり公平性に欠くからじゃないのか

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:17.74 ID:0t2WXskO0.net]
>>100
ワク信はスーパーシティとかムーンショット計画の箱庭の街で管理されるけどいい?



162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:27.03 ID:eZ7hXeeU0.net]
何の安全を証明するのだろう

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:34.15 ID:l7dwu4w30.net]
>>132
ほんとにそんなことなったら未接種者ももれなく大恐慌と暴動と戦争に巻き込まれて大して変わらん結末になるよ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:14:39.72 ID:dVu89c930.net]
>>126
検査が手軽に受けられるなら全然問題ないな
これに反対してる人は逆にノーガードで感染広めてコロナ禍の非日常感をもっと楽しみたいのか、勘繰ってしまう

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:14:45.08 ID:0JMbtuQT0.net]
>>158
単純にワクチン打ってない奴がコロナにかかっているだけ

データみたらちゃんとそうなってる

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:15:02.70 ID:bfcgNeBq0.net]
>>6
ワクチン打ってないけど賛成してる
検証スピードが早まるから歓迎

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:15:20.69 ID:DZGr9y5j0.net]
>>158
ワク信は都合が悪いとすぐに、アー見えない聞こえない、ってなるよなw

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:15:49.70 ID:uRJIsiet0.net]
>>165
じゃあなんでイスラエルは3回目と連動して死亡者増えてるんだ?

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:00.16 ID:Fw4NawAF0.net]
>>133
日本でも差別助長レベルの内容だったら流石に右左関係なく動くよ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:12.50 ID:bfcgNeBq0.net]
>>165
データくれくれ君じゃないけど
データといった以上は出さないと

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:13.20 ID:i8EKL//Y0.net]
自分は反じゃなくて慎重だけど、最初から「数年後に死ぬ」じゃなくて
「数年後に何が起きるかわからない」だけどなw
キャバ嬢スレもそうだけど何か恣意的な非接種者の印象操作が起きてるよな
別に何も無きゃそれが一番いい、身内も打ってるし、それに死ぬより後遺症のが怖いだろ薬害は



172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:13.98 ID:pCUgVkjE0.net]
>>155
おまえらにmRNA打たせたFDAすら今では反対派に回ってるから闇が深い


【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対

https://news.yahoo.co.jp/articles/5545124ca51566fc65ac8a4f31d44d9b1d929b83

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:14.14 ID:BxJg/gS40.net]
>>146
安全性・・みんなが打ってるから大丈夫

メリット・・ノーマスクでどこへでも行ける

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:30.54 ID:PwNaLJ3f0.net]
海外との違いは日本はワクパス導入したら割引がある

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:33.60 ID:0JMbtuQT0.net]
>>167
それは反ワクでしょ?
アメリカで感染拡大してるのは何処も南部の州ばかりって
単純な事実も調べられない

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:39.72 ID:tbT7B/RN0.net]
ワクチン推進工作員はとにかくデタラメでもいいからワクチン推しの書き込みするのが仕事だしなぁ

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:44.26 ID:MR1+II4O0.net]
>>160
体質的にワクチン打てない人は証明書を取得して、それを見せれば検査無料とかいいかもね

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:56.68 ID:VJ6+lAIi0.net]
飲食店はどうでもいい
こっからどこまで広げるかが問題

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:18.16 ID:pCUgVkjE0.net]
>>173
君みたいなアホがmRNA打ってることはよーくわかった

君らは死んでも問題ないw

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:22.69 ID:Bb63nRT30.net]
>>150
いやいや、当初は感染予防を大々的に謳ってたよ
都合よく主張をコロコロ帰るなよワク信は

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:47.31 ID:ArXPE5lT0.net]
>>143
>>146
へぇ、自覚があったのか
いやいや自覚あるだけまだマシな方だ。狂ってるのに変わりはないが。
自覚さえない反ワクも増えて来てるからな
誇張じゃなく、本当にカルト化が進んでる



182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:49.93 ID:87Vtv/bI0.net]
>>173
ノーマスクで接種済み間で感染拡大
ありがとう

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:07.64 ID:/EmhiR7R0.net]
これ手間かかるから儲けに走るところは形だけになるよw

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:07.64 ID:/ddRh14m0.net]
ワクチンが効くっていうなら、打てばいいじゃん?
打たない人になぜ強制するの?
ワクチンが効かないからでしょ。

重症化しなくなる?
なら打った人は、それでいいじゃん。
重症化しなくなるなら。
打たない人がどうしようが関係ないでしょう

ほんとアホくさい

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:18:12.44 ID:8OBhnzaH0.net]
ADEは製薬会社も認めてる業界じゃ常識だろ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:34.07 ID:0JMbtuQT0.net]
そもそも今はSNSで反ワクの人は反ワク御用達の店に行くようになってるから
分断は水面下で進んでいる

札幌のだんちゃんなんか全国から反ワクチンノーマスクが集う店になってる

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:43.87 ID:dVu89c930.net]
>>180
当初と同じ情報に固執してたらそれこそアホでしょ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:43.89 ID:F7dLynve0.net]
ワクチン接種者が全員死ねばいい
人口削減できて経済効率上がるし、、w

世界銀行の試算では、日本の人口半減した場合、成長率が7.4%押し上げられる
ワクチン打つようなバカを大量に殺すヒーローカモーンw

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:47.43 ID:Fw4NawAF0.net]
>>136
反ワクに利権があると思ってるのか?陰謀論もいい加減にしろとw
利権ならワクチン推進派に色々あるだろ?
製薬会社も、政治家も、医者も、媚ナビも

利権だらけやん

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:18:49.42 ID:KATVtNQe0.net]
日本でもやれよ
アメリカとかもやってるだろ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:19:07.57 ID:1VUulIbz0.net]
>>172
こうやって即レスしちゃうくらいに反ワクは不安で不安でたまらないんだろうなぁ
打ちたくはない自分を何とか認めてもらいたくて必死



192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:19:10.40 ID:Nak8T1iu0.net]
>>180
そりゃ反ワクはマスゴミのいうこと鵜呑みにしてる馬鹿だからだろ?
知能低いからな

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:19:14.57 ID:9Be6Cn6ZO.net]
>>177
あとは検査が手軽に受けれるかが課題だな
たとえば電車やバスに乗らなければ検査機関がないとか
検査は朝9時から夕方6時までしか受けれないとかだとやはり社会生活における負担が大きい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef