[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 08:06 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総裁選】河野氏、“イラ太郎”に…テレビ討論で聞く耳もたず 野田氏「私にも発言の機会を…」 [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2021/09/20(月) 06:08:23.26 ID:ALN99CD89.net]
「ウーバーイーツ」の従業員と配達スタイルを決めた河野行革相(中央)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210920-00000096-spnannex-000-1-view.jpg

 ◇自民党総裁選

 河野太郎行政改革担当相は19日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に他3候補とともに出演。年金制度をテーマにした討論でヒートアップし、せっかちな“イラ太郎”と化した。

 肝いりの年金改革案について身ぶり手ぶりを交えて熱弁。次の発言者の野田聖子氏が「私にも発言の機会を…」と制するほど話が止まらなかった。さらに、発言機会が回ってきた野田氏が「日本の年金制度は2100年まで綿密に計算されている」と切り出した途端、話を遮って「いやいや。年金制度は維持されても金額は維持されない。だから将来の年金生活が…」と割り込み。これには野田氏から「私がしゃべり終わってから!」と注意され、なんとか口を閉じた。18日の討論会で年金改革案を巡り他3候補から「無理」「不可能」など集中攻撃を浴びていただけに、この日もいら立ちが隠せない様子だった。

 番組出演後は都内で石破茂元幹事長、小泉環境相との「小石河連合」による座談会に出席。志を同じくする仲間と和やかな雰囲気で地方創生や再生エネルギーなどのテーマでたっぷり語った。その後、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員2人とも対談。配達用のリュックサックに「重さは何キロ?」「どんな構造?」などと興味津々。実際に背負うなど終始明るい表情で落ち着きを取り戻していた。

9/20(月) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210920-00000096-spnannex-soci

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:06.57 ID:MCOhuTIH0.net]
小石河竹二って、日本の暗黒面を集約したような合従連衡だなw

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:10.50 ID:kX0ognfF0.net]
>>13
ワクチンと共に去りぬ
になりそうな希ガス

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:13.98 ID:wNyZeixa0.net]
>>330
岸田は「4番バッターが3人」って言ってたぞw 

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:57:23.50 ID:eBk8J0PV0.net]
自民党のダブル太郎は基地がい

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:24.53 ID:H7tG/sNE0.net]
>>1


若者のマンパワーを搾取!



 
言論統制Twitterブロック河野太郎JAPAN



「安心安全!毎週水曜日はワクチン摂取の日!」





  
 
 
 
 

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:25.83 ID:xUxznpc20.net]
>>334
変えるって何を変えるの?
改悪にならない補償があるの?

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:28.58 ID:BBPJVhe50.net]
>>304
いつから反対になったんだろう?
今やバカにされてる存在だしw

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:43.48 ID:e9AnHcY+0.net]
>>7
勝てないからネトウヨと言うw

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:48.40 ID:7TL8O5je0.net]
>>329
高市は決選投票に残れるかが微妙
河野と岸田で決選投票になり、高市票がみんな岸田へ行って岸田勝利
これが今のところ一番可能性高い



354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:49.97 ID:TZiAZGms0.net]
河野は人間性に問題あり
高市は歴史認識に問題あり
両者とも国会質問やテレビ討論で早々に潰される

よって岸田と野田しかおらん
政策議論以前の問題だw

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:53.31 ID:Hs9yBmXt0.net]
>>325
ああいうパフォーマンス好きだよな。
ただの仕組まれた演技なんだけど。www

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:57:55.53 ID:5BQLLUbn0.net]
討論会なのに、他の出席者を威迫して発言の機会を与えないとはおよそ民主主義政府の政治家とは思えない暴挙で呆れる。

さっそく暴君の本性表してきたのかな。

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:57:57.02 ID:es39SC/a0.net]
そんな性格だから嫌われてるんだよ。河野

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:58:02.67 ID:u0HMr/V10.net]
河野と橋下はカッカすると止まらなくなるからなぁ
この辺がトップになったとき危惧されるところだ。

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:58:11.22 ID:6tVlu1PC0.net]
>>260
なるほど
総理になった後に好きな時に追及できる時限爆弾か

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:58:21.26 ID:5RE4PFOa0.net]
>>1


若者のマンパワーを搾取!



 
言論統制Twitterブロック河野太郎JAPAN



「安心安全!毎週水曜日はワクチン摂取の日!」





  
 
 
 
 
>>200

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:58:31.20 ID:wuKOG0gi0.net]
>>167
あれ
結局、細田派は全員高市支持になっただろ
河野は麻生派なのに麻生の天敵石破を票欲しさに引き入れちゃったから、麻生派は河野ではまとまらず結局票を減らした

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:58:39.21 ID:92MsagMq0.net]
使ったことないな パチモノじゃないの アキバラヂデパの3階のキチガイ親父がニッタンって言ってたのがこれか?
すべてサンプル送ってくれるアッチャクタンシの規格でTE Connectivity使ってる(指図書は日本圧着端子で購入はDIGIKEY)
商売人通すと納期がめちゃくちゃ遅いし高いから もっぱらDIGIKEY 送料無料だし

うち自動車やってないから多分そういうの用 利権だろ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:58:50.38 ID:KNABmvlU0.net]
>>200
信次郎と仲良しで竹中平蔵が応援される理由も判明w



小泉進次郎「太陽光パネル設置義務化」の裏に父・純一郎の“利権問題”。発電会社で広告塔を務める元総理のグレーな関係
https://news.goo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-494398.html?from=amp_web-article-link


>(小泉信次郎は)「30年までの間にいかに太陽光を入れられるかが最重要」と説明し、住宅への太陽光パネル設置義務化を「視野に入れて考えるべきだ」と訴えた。


恥も外聞もなし!“政商”竹中平蔵氏が総裁選最右翼の河野大臣にも猛アプローチ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/294829


>(竹中平蔵は)〈私は「脱原発」です〉と投稿。
続けざまにユーチューブチャンネルで「原発はもうなくすしかない」と断言した。
河野氏が小泉進次郎環境相とともに注力する再生可能エネルギーについても「開発に力を入れていく(べき)」と話している。



364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:58:50.79 ID:9/f2/PrH0.net]
>>109
>>1


若者のマンパワーを搾取!



 
言論統制Twitterブロック河野太郎JAPAN



「安心安全!毎週水曜日はワクチン摂取の日!」





  
 
 
 
 

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:58:57.32 ID:es39SC/a0.net]
>>358
失言して外交もまともにできんだろ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:59:02.05 ID:e1Ud51680.net]
河野は周りが大事な進言をしても「日本語わかるやつ連れてこい!」と恫喝して受け入れないんだろ、どうせ
そんなん周りには無能なイエスマンしか残らんぞ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:17.30 ID:tWELs/Jx0.net]
>>293
じゃあどうやったら声が大きいもの勝ちだった今までの阿保な日本変えれるの?いちいち聞いてたら弱者と言う名の少数派が、美味しい汁を吸おうとして、発展を妨げるよ。

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:17.41 ID:Hs9yBmXt0.net]
>>358
どっちも別の意味で「育ち」が影響してるな。

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:21.53 ID:wNyZeixa0.net]
>>339
スンズローも化けの皮が剝がれだしたから以前ほどじゃないよ

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:22.26 ID:ZmyleP1u0.net]
>>276
イライラしてるのは洋平と太郎やで

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:25.25 ID:6YZ2Pxku0.net]
>>350
既得権者への改悪は非既得権者にとってのチャンス
トレードオフだから別に良い

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:26.05 ID:mjvIwlbQ0.net]
河野太郎って性格の悪いゲイみたいでめちゃくちゃ感じ悪いよな
注目されて素が出ちゃったか

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:33.52 ID:ssEvLXTJ0.net]
>>105
これだな
高市に聞きたくないから「4人に聞いちゃっていいんですか」という音声が入ってる

https://twitter.com/i/status/1439470828769341446
(deleted an unsolicited ad)



374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:37.11 ID:f7EUwwIW0.net]
>>21
>>22

>>1
若者のマンパワーを搾取!



 
言論統制Twitterブロック河野太郎JAPAN



「安心安全!毎週水曜日はワクチン摂取の日!」





  
 
 
 
 

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:41.61 ID:8//at8Ly0.net]
>>325
外相としてもポイント高くないだろう
こいつ、こんな感じだから外国要人もみんな嫌な顔してたぞ
あんな短時間でよくこんなに嫌われるなと感心したくらいだ

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:45.81 ID:Knk1MwIT0.net]
>>344
小泉チルドレンの菅義偉がバックアップしたからね

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:49.15 ID:EyBw1xYw0.net]
>>338
河野太郎は麻生派だよ 

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:59:49.22 ID:z90/eF8M0.net]
>>260
あーあ、やっちゃったねえ。
これはブロックできないよ😉

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:50.78 ID:e9AnHcY+0.net]
>>304
はあ? 自分が見てるところが世界だと思ってるようだね

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:59:55.22 ID:tWELs/Jx0.net]
>>366
そいつ以外がどうやって無駄な判子文化変えれるの?

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:59:59.95 ID:FIr8BJQC0.net]
落ち着きのあるガースーが駄目だからといってイラチが変わりになるわけない

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:04.48 ID:AT8I/GAj0.net]
>>372
>>1


若者の手柄を搾取!



 
言論統制Twitterブロック河野太郎JAPAN



「安心安全!毎週水曜日はワクチン摂取の日!」





  
 
 
 
 

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:09.92 ID:+ykNtouc0.net]
>>311
ソーラーパネル売りたいから反原発。
中共も儲かるから河野に指示している。



384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:11.18 ID:iZAfdiNZ0.net]
>>351
支持してた見る目のない奴らって
ワクチンが痛かったから
ワクチン大臣に怒りが向いるだけじゃね?www

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:00:23.32 ID:TlilOQI90.net]
>>338
むしろ、太郎の方が、自分の意見とあわないやつを全て敵認定してると思う
そういう点では、菅とキャラがかぶってるんだよな

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:32.20 ID:4awmpxfr0.net]
>>344
庶民に不便強いてるだけで何の効果ももたらしてないような…

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:00:35.08 ID:eBk8J0PV0.net]
スガと大差ないわ

スガのつんぼも太郎のブロックもやってる事は同じだろ

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:43.89 ID:Rie6xbYu0.net]
>>369
>>1


若者の手柄を搾取!



 
言論統制Twitterブロック河野太郎JAPAN



「安心安全!毎週水曜日はワクチン摂取の日!」





  
 
 
 
 

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:45.96 ID:zf0CXKhn0.net]
とりあえず今は安全保障に力入れる人じゃないとダメでしょ
冬季五輪後の3月以降に中国はまじで動くぞ

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:46.41 ID:h85MPXng0.net]
本当にこの国の近代史を知れば知るほどおぞましくなるからね。

とにかく私はさっさと清算して有意義に残された時間を使いたいのでね。

もう準備いただいてお待ちかねでしょうからね、皆さんも。

何度も言っておりますが、こいつらは切羽詰ったら何でもやってくるので

アメリカの要人の皆さんにも気をつけて頂きたいね。では。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:48.61 ID:7TL8O5je0.net]
>>365
森元や鳩山ですら外交やってたからなあ
まあ「トラストミー!」とか酷かったけど

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:54.01 ID:OhbKlrwQ0.net]
身内になるほど人気がない奴ってのはスタンドプレーが上手い嫌な奴

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:01:00.91 ID:84OPECgi0.net]
野田を遮れば遮るほどに、ボロがでる苛太郎

ロックダウンを口にした時点で危険思想だと思った
ああ言っちゃったという感じ
あれは欧米が憲法裁判所があってすぐに司法のチェックが入るからもつのであって
日本のような憲法審査に消極的な国家では、デモを防ぐための中国式戒厳令になる

それに、ワクチンの多数回接種で、ADEになる人が激増すれば
自然免疫がなくなるので、易感染性にされ、即ロックダウンしたくなるのは予想される展開
政治家がこれまで接種推進してきた責任にはほおかむりするには、ロックダウンしかない



394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:02.84 ID:yf8dOHjJ0.net]
一番マトモなのが岸田ってオチになるとは思わんかった
最初から河野太郎は論外
こいつは菅ハゲ以上の緊縮財政とグローバリズム推進、改革路線で日本ぶっ壊すと思ってるので
高市は積極財政に転換するから良いと思ったけど、よくよく政策見てると、庶民には恩恵が届かないで
大企業、富裕層優遇になるだけって気づいた
要はアベノミクスの二の舞
新自由主義からの脱却と低中間層に所得分配してくれそうな岸田が一番マトモってことで

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:04.16 ID:Pyg+SooC0.net]
早口言葉お願いします

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:01:05.81 ID:6VNiw7YX0.net]
何言われても冷静に対処しないとな

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:01:09.46 ID:IGQbtjwQ0.net]
次の質問どうぞイラ太郎w

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:01:11.08 ID:P0WQ82OF0.net]
>>354
国内で歴史認識が問題になるのは極左だけだろ
必要なら、櫻井よしこ歴史認識特命大臣を民間登用すればよくない?

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:01:16.67 ID:6tVlu1PC0.net]
>>345
進次郎に加えて竹中合流で
答え合わせされてしまった感ある

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:24.86 ID:FIr8BJQC0.net]
河野一郎は朝日新聞社あがり

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:31.82 ID:1reeOmuM0.net]
>>383
いやこの会社とソーラーパネル関係ないじゃん

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:32.97 ID:yK/FvIeh0.net]
>>344
レジ袋有料化を見て小泉はアカンと見限ったわ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:44.77 ID:e1Ud51680.net]
>>380
判子文化を変えることと河野自身の資質は別だろ
分けて考えろよ



404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:46.28 ID:lQc7lJJx0.net]
少しでも気に入らないこと書いてるをブロックしまくるようなやつが
人の話など絶対聞く耳持たないということがこれでよく判っただろ?
さすがブロック太郎と言われるだけある

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:01:57.32 ID:cazM5SB40.net]
>>299
保守主義の基本は政府による干渉が少なく、
中央集権の弱いもの、あるいは個人の自由度が
高いことへの願望

ロナルド・レーガン

米国は建国の日以来、地球上の全ての人間は権利、
尊厳、無比の価値を有することを宣言してきた。
何故なら、人間は創造主の似姿を持つからである。

我々は、自由は最後には必ず勝つとの確信を
持って前進する。
何故なら、自由は人類、暗黒の地で飢える者、
魂を求める者の永続的な希望だからである。

ジョージ・W・ブッシュ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:58.46 ID:eBk8J0PV0.net]
>>385
どうせなら安倍とか財務省とか麻生とか竹中とか敵視してくれ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:02:04.07 ID:22OHtWMD0.net]
>>8
ああやって名前つけてみせる策はおやじ譲りなんだろうけど、いかんせん中身がなあ。

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:02:07.13 ID:8VCF3D8E0.net]
本当わかりやすい構図だなあ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:02:18.88 ID:nPR9W2tm0.net]
人の意見も聞けない余裕のなさと自己中心的な思考回路で日本の行く末の舵をとるのかよ、勘弁して

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:02:36.34 ID:+ykNtouc0.net]
>>347
それ皮肉なんじゃ?

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:02:40.49 ID:OPPXY22z0.net]
河野が一位だけど二位に岸田か高市が入るから

決選投票で岸田か高市が勝つな

岸田なら議員票
高市なら旋風票

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:02:44.29 ID:NLz08Rqc0.net]
>>30
>>73

災害救助動かさずに酒盛りしてた自民党売国奴たち


宴会に寿司。記録的豪雨が西日本を襲う中、安倍首相や被害の大きい地域選出の議員たちの行動が物議 « ハーバー・ビジネス・オンライン
https://hbol.jp/170076/

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:02:46.73 ID:B/yE4pVT0.net]
年金問題をそこまで熱く語れるところが河野の長所だろ
どうせ他の三候補なんて今までの自民党と同じく誤魔化して先送りしかしないつもりだ



414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:02:47.10 ID:hEfFa1Aj0.net]
河野総裁なら国会は楽でしょ‪w
中共朝鮮議員なんだから公明も立憲も何も言わないし、なんなら連立じゃん

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:02:58.87 ID:DYVj9LjE0.net]
>>383
ソーラーで儲かるから中共が応援とか小市民の妄想は知能が足りないわ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:02:58.86 ID:TZiAZGms0.net]
>>398
高市は太平洋戦争を侵略戦争じゃないと主張してる
これでは米政府から猛攻撃されて速攻に詰むよ

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:03:06.16 ID:1YlI9AHG0.net]
人柄出るよね

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:03:25.05 ID:Hs9yBmXt0.net]
高市も十分ポイント上げたし、野田も意外だったけどポイント上げた感じ。
この二人はもう十分だろきっと。
後は、岸田の器がどのくらいかで河野vsが決まりそう。

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:03:30.12 ID:Knk1MwIT0.net]
>>407
え、小石河連合って河野が自分で言い出したの?

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:03:42.30 ID:eBk8J0PV0.net]
第2時小泉竹中はじまるんか
20年前の再来とか悪夢だな

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:03:42.83 ID:EyBw1xYw0.net]
>>311
河野一族の企業が中国でソーラーパネルの部品を生産して儲けてるんよ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:03:48.29 ID:4foTReaC0.net]
コロコロコロット。
よくまぁ、意見が変わること太郎さんw。

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:03:54.47 ID:tIwpTC5k0.net]
>>6
トランプw



424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:03:57.92 ID:e1Ud51680.net]
嫌いな国民をブロック!
日本語わかるやつを連れてこい!

最高の総理!

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:04:00.01 ID:9EQf6LOJ0.net]
野田に発言させる必要ないでしょ
時間の無駄

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:04:00.75 ID:92MsagMq0.net]
太陽光やろうと思ったらグンマー16とかいう低学歴者が
中華真空チューブのほうがすごいって言うんで再考中
太陽光のコネクタ高いからな ガラスにするかも

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:04:01.81 ID:22OHtWMD0.net]
>>153
親子そろって、共産党の式典でペコペコしてるからな。ソーラーパネル だけじゃ済まないぞ。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:04:04.43 ID:yf8dOHjJ0.net]
>>413
消費税で補填とかアホかよw
結局、財源足りないとか言って消費増税されて、現役時代が割を食う展開がミエミエ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:04:13.94 ID:GipfmbDI0.net]
>>10
https://youtu.be/FuXW2pq014I

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:04:19.77 ID:/qnH6tCQ0.net]
>>1
顔の色が結構やばい
経験上こういう赤黒い顔の人は結構パワハラ系が多いwまさにそれなんだよね

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:04:28.18 ID:fBAvsDCSO.net]
太郎が付く奴にロクな奴いない

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:04:55.34 ID:ZmyleP1u0.net]
野田聖子が結構いい感じ
あれでパヨネーズでなければと残念

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:01.68 ID:OPPXY22z0.net]
野田のコロナ対策の発言は一番共感できる



434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:05:01.76 ID:tIwpTC5k0.net]
>>425
少数派に発言の機会を与えない総理ってまずくないか?w

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:09.32 ID:bB17kdNZ0.net]
★イオンミニストップ の社員悪行

https://youtu.be/BFRPfodMonA

本部知らん顔

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:11.56 ID:22OHtWMD0.net]
>>309
www

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:05:12.58 ID:e1Ud51680.net]
河野信者は河野が総理大臣になったら何をしてくれると盲信してるの?
教えてくれよ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:27.18 ID:6YZ2Pxku0.net]
>>413
正にそう
どう考えても年金は破綻してて後世に問題を先延ばししてるだけ
自分が引退するまでの間のらりくらりしてれば良いという政治家が問題を大きくしてる

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:27.47 ID:+LisLAdt0.net]
>>250
それよりネトウヨ御用達の日曜報道THEPRIMEで出してたフリップで各国の平均賃金の推移が描かれていたが日本は2015年に韓国に抜かれていた

アベノミクスの最中に韓国にも給料で抜かれたことをネトウヨも認めざるを得なくなった

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:35.13 ID:0sLvZdqE0.net]
>>405
なるほどじゃあ今紛争地帯が世界で一番の保守主義的な土地だね

良かったじゃん理想郷が見つかって

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:35.78 ID:ssEvLXTJ0.net]
>>153
前半、橋下徹の発言丸パクリ

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:52.01 ID:cazM5SB40.net]
>>432
野田は勝つ気がないから、
良いインタビュアーになってるなw

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:59.49 ID:wB0YkTvV0.net]
共産党語録
少数の活動家でも 声高に主張し続ければ 多数の善良な人たちは それに従う
このやり方で 共産党の同志が 学術会議を牛耳った



444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:06:02.10 ID:6O6q3z8/0.net]
>>209
優秀な官僚ねえw
世界遺産で韓国に騙されたり、不公平な給付金の制度を考えるアレかw

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:06:09.11 ID:92MsagMq0.net]
お湯作るには中華真空チューブがベストだそうだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef