[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 03:19 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【研究】10代男性、ファイザー製ワクチンの副反応がコロナ入院の確率より4〜6倍高い [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2021/09/13(月) 19:07:45.09 ID:oWNYJSIJ9.net]
健康な10代男性の場合、新型コロナウイルスに感染して入院する確率より、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの副反応で入院する確率が高いという研究結果が出た。

英紙ガーディアンが13日に伝えたところによると、カリフォルニア大学のトレイシー・ホウ博士の研究チームが1月から6カ月間に12〜17歳の米国人男性を対象にワクチン2回接種後の副反応を分析した結果、現在の米国の感染率で見ると新型コロナウイルス感染リスクよりファイザー製ワクチンの副反応のリスクが大きいことがわかった。

研究チームがファイザー製ワクチン2回接種後の心筋炎発生率を推定した結果、健康な12〜15歳の男性は100万人当たり162.2件と現れ、16〜17歳の男性は100万人当たり94件と現れた。これに対し現在の米国の感染率を考慮すると、彼らが今後120日間に新型コロナウイルスに感染し病院に入院するのは100万人当たり44人と予測した。

彼らはまた「心筋炎の副反応を見せた10代の男性の86%が病院で診療を受けなければならなかった」とし、同じmRNA系列のモデルナ製ワクチンでも同様の結果を示したと付け加えた。

この研究結果は先月30日に医学論文事前公開サイト「メドアーカイブ」に発表されたが、英国のワクチン諮問機関であるワクチン・予防接種合同委員会(JCVI)はこの論文を英国内の医療責任者に送って検討するようにした。

◇英国、10代のワクチン接種勧告しない可能性も

JCVIはまだ12〜15歳の健康な青少年にワクチン接種を勧告してはいないが、来週中に接種を勧告するかを決める方針だ。この研究に参加していないサウサンプトン大学のサウル・ファウスト教授は「JCVIが10代のワクチン接種に対し慎重なアプローチを正当化しようとするとみられる」と評価した。

英国が10代に対するワクチン接種を勧告しないかもしれないという意味だ。英国はまだ10代が新型コロナウイルスで集団入院した事例がないため、新型コロナウイルスの危険度は大きくないとみている。

ガーディアンはデータの信頼性と米国の研究結果が英国でもそのまま現れるのかは不明だと指摘しながらも、「心筋炎の副反応の大部分が2回目のワクチン接種後に現れるため1回だけ接種するならば10代男性の副反応リスクを低減し、新型コロナウイルスから保護できる」とした。

英医薬品医療製品規制庁(MHRA)の報道官は「10代にワクチンを接種した後に発生しうる心筋炎・心膜炎などの副反応に対し安全にモニタリングする戦略が用意されている。ワクチンの安全性に対し持続的に検討するだろう」と明らかにした。

9/13(月) 11:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8391bafcb361cef858ea1558ae9c184d8365bd86

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:43:13.44 ID:DMG2Xw6a0.net]
>>444
上級国民は、打ってないよ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/13(月) 20:43:24.00 ID:pWjvuUkQ0.net]
暗示 ノセボ効果

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:43:47.67 ID:MiQqWcka0.net]
>>431
理解度ゼロやなw
さすが中卒

デルタ株ですら10代の感染者は無症状が7割だ
しかしアメリカは12歳以下までワクチン接種義務化政策を取ろうとしている
それは若者の命を守るためではない

意味わかるかな?
低学歴はそのくらい理解できないのかね

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:44:02.22 ID:7qlfRdZo0.net]
>>445
この記事でか!w

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:44:44.91 ID:PV02T5lY0.net]
>>432
俺は匂いが無くなるのと倦怠感と悪寒ぐらいだったな
ちなみに匂い以外は1週間で症状治っていたって元気だった
自宅待機が暇すぎて辛かったわ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:44:49.16 ID:J2K0VbMd0.net]
>>4
スレタイの日本語が妙なのは認めるが、落ち着いて本文を読む事が大事だぞ?

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:44:55.65 ID:MiQqWcka0.net]
>>460
という妄想か
ソースはないがそう信じたいのだろう
さすが低学歴

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:45:01.97 ID:UnzatYaQ0.net]
>>448
軽症

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:45:25.69 ID:yo5h9SgM0.net]
>>459
その逆のニュースなら流れてるぞ
ワクチン副反応による後遺症が増えてるって
先月末くらいだったと思うからそのあたりのニュース調べてみるといい



480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:45:36.50 ID:BlKHej280.net]
若者だからなのかな
初老のワシは一日ダルくて終了じゃ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:45:55.97 ID:rbYATxbC0.net]
ワクチン腐るほどあるし急がなくていい
接種率上がって喜ぶ河野見たい?
デルタは皆が感染して収まっただけよ、1人が8人感染させるんだから
弱毒してる

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:46:09.20 ID:6nR2CFnk0.net]
>>453
風邪薬で十分だわむかしから風邪かな?って時に飲んでるやつ
コロナ流行りだしてから4回くらいお世話になったな
もう気のせいでも飲んでるわ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:46:37.59 ID:cg/vcopA0.net]
それ比べても仕方なくない?

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:46:45.13 ID:do53EKfD0.net]
突然くるからな
朝のうんちの力みかもしれんし、冬場の風呂上がりの急激な血圧変化でくるかもしれん

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:46:49.17 ID:N6aX7mNv0.net]
期待されるノババックスは、初弾2発+ブースト用、つまりワクチン童貞&処女用。
今のところ、他ワクチン接種者は接種対象外との政府見解。
海外動向みながら、おそらく変わるだろうけどね。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:47:13.54 ID:vGlQRuvY0.net]
【訃報】有賀さつきさん元夫、元フジ解説委員の和

487 名前:田圭さん68歳死去 急性心不全 [朝一から閉店までφ★] []
[ここ壊れてます]

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:47:17.45 ID:rxS9UrT40.net]
 暗殺されたジョンレノン
我々は狂人に支配されてる
https://www.bitchute.com/video/P2pNz51Csa1g/
暗殺されるのワニよ裏金暴こうとしたり
いしいこうき議員とかマトモな人間は

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:47:29.16 ID:l08+LfbY0.net]
mRNAはそのうち多くの国で禁止なりそうだな



490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:47:41.81 ID:LgIwqD9g0.net]
こんなの強制するって 完全にころしにきてるね

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:48:24.13 ID:yo5h9SgM0.net]
>>471
現状は正解やぞ
特効薬ないからな
免疫力を高めるしか対抗策はない
つまりいつもの風邪でやってることをやるしかない

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:49:07.10 ID:L/CNmcUZ0.net]
コロナに感染しても3日後には死亡しないだろ
コロナより迅速にスパイクたんぱく質が全身に到達するから免疫反応が活発な人ほど死にやすい完全毒薬

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:49:14.05 ID:gS0zuXed0.net]
BCGの烙印持ちだから強制もくそもないわw

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:49:20.24 ID:rxS9UrT40.net]
 昔から風邪ひくと悪寒がしたり
味覚なくなったりするのワニよしごく当たり前の事
ワニさんが17でかかった麻疹なんて40度の熱が2週間以上続き
幻影幻聴みたのもあの時だけ、白目の部位が黄色くブヨブヨして死ぬかと思った
無論薬一粒のまず自力で治癒した、弱い人間だったら死んでる

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:50:09.05 ID:dOySwXbV0.net]
1回2回は乗り越えられても5回6回7回と続ければ死ぬというのは真実味あるな

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:50:09.27 ID:Xvic7qar0.net]
>>474
> 海外動向みながら、おそらく変わるだろうけどね。

ところがファイザーやモデルナの後に、組み換えタンパクのノババックスへと
変えて打った例は海外に無いんだよ。だから外国の事例と治験待ちだとすると
どんなに早くてもワクチン切り替えは2023年になるよ。

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:50:28.62 ID:zyW+ZCkc0.net]
モデルナも若いとダメなんだよな

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:50:49.00 ID:49Utz5Xl0.net]
2週遅れで欧米の猿真似してるアホな国。
そのうちハシゴ外されっぞ。

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:51:04.08 ID:N6aX7mNv0.net]
>>484
当然そうなるね。日本が先陣切ることはないと思うよ。



500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:51:19.34 ID:78TfKjoD0.net]
頭悪い奴らしかいねーなマジで

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:51:33.30 ID:EVPoOKi20.net]
なんだかんだで先進国ではイギリスが一番まっとうだな
ワクパスも意味ないからやめるらしいし
日本はイギリスのさじ加減を学んだ方が良い

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:51:36.48 ID:rbYATxbC0.net]
自分も4回くらいある
コロナ上陸の3月くらいの風邪が1番治りにくくて咳がでた熱はちょっと、それから早めに薬飲んで治してる

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:51:53.37 ID:RmbFl9tT0.net]
とんでもねーな笑
もはやコロナに匹敵する毒じゃないですか笑

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:52:04.22 ID:pRvJr0aa0.net]
>>5
10代の若さで一生マスク人生って。

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:52:06.13 ID:49Utz5Xl0.net]
>>475
マジか。
やっぱ多いよなあ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:52:09.20 ID:8ueIMVqB0.net]
うちの中三せがれ何ともない

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:52:14.13 ID:rxS9UrT40.net]
 なんにせよロックふぇら〜先進医療界が支配する製薬なんて
全部石油で造る偽物ワニから、ただ同然の石油精製して儲けれるかr
そうなってるだけ本物の風邪薬やゴキブリのア〜ス発明したら
ノ〜ベル

508 名前:賞だと言われるんだから昔から []
[ここ壊れてます]

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:52:17.30 ID:g5eB2Tno0.net]
神奈川でファイザー製でも異物が見つかったって



510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:52:52.23 ID:DMG2Xw6a0.net]
イスラエルはじめ多くの国が人体実験をしてくれているから結果を見てからでいいだろう

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:53:00.45 ID:GCfsE/Ph0.net]
>>489
一度決めたら間違っていようが道の先が崖だろうが突き進むのがジャップだから過剰な期待はするべきではない

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:53:14.44 ID:ipdKelNL0.net]
やっぱりな
免疫を破壊する

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:53:33.15 ID:l08+LfbY0.net]
ファイザー打ってタンパクワクチン打ったら身体メチャクチャになるんじゃね?
やってみて欲しい

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:53:39.36 ID:sueSbe8f0.net]
アホの極み

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:54:01.72 ID:7/Y174hn0.net]
副反応は解熱剤飲めばいいだけじゃん

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:54:36.17 ID:rxS9UrT40.net]
 そもそもコロナ菌事態がただのカルトで
なんの危険もない感染を恐怖で煽りあたかも重篤者みたいに
煽って本命の毒打ってるだけなのワニから

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:54:50.23 ID:8T6u7NZs0.net]
中国の生理食塩水ワクチンが一番安全だったな
ワクチンのプラセボ効果で精神的にも安定するしワクチンで新型コロナ防げないとわかってたみたいだし

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:55:04.93 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>455
「発熱や頭痛など何かしらの症状」も含めるなら、
インフルのワクチンも9割いってるけど?

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:55:10.65 ID:lNcjv+1Y0.net]
>>500
そだね
どうせモルモットだしね



520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:55:12.44 ID:17r4XTbk0.net]
実際どんな副反応があるわけ?
自分は明後日二回目ファイザーだけど一回目打ったあたりから左の乱視がきつくなって戻らないからビビってる

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:55:47.80 ID:pKKzOKAR0.net]
あー、10代だとこうなるのかもっ
周りの副反応聞いても若いほど強く反応してるものね

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:56:42.93 ID:46wJSzTJ0.net]
徹底的に人口減らすには若者にもおさらばしてもらう必要あるのだろう

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:57:06.23 ID:6nR2CFnk0.net]
>>489
経済を回さんとっていうのはわかるんだけどね

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:57:16.61 ID:yo5h9SgM0.net]
>>505
ソースは?
少なくともインフルワクチンを奨励していた俺の会社じゃあ一度も聞いてないね
ましてや休むような状況になったことは誰一人としてない

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:57:30.46 ID:9F2r1ROA0.net]
結局反ワク穏健派のわしが言った通り
絶対に若い奴にだけは打つなと
むしろ副反応のほうがやばいと
だって若いやつはコロナで死なないんだからな

ほんともう犯罪と言っていい
子供に打ったやつは逮捕しろ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:57:37.83 ID:DMG2Xw6a0.net]
初期に既に感染して抗体持ってると副反応強くでるって話あったな

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:58:19.90 ID:DZVli+vc0.net]
副反応とコロナで入院は比較になるの?

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:58:20.17 ID:OwVNrKPD0.net]
20代以下は打たないほうが良い、40代以上は打ったほうが良い
30代は打ちたけりゃ打てば良い肥満や持病があれば打てばいい

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:58:57.17 ID:ux0ngch90.net]
>>357
危ないから打つなよって感じ



530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 20:59:02.39 ID:9F2r1ROA0.net]
>>505
すまん
完全な嘘をつく理由ってなにかあるのか?
なにかに洗脳されてるとか?
ポジショントークとか?
脅されてるとか?

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:59:16.82 ID:E6hnNg/Q0.net]
なんか10代ってモヤシっ子ばっかだよな

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:59:36.57 ID:6cRFNo2q0.net]
Side effectについてはイスラエルがアホみたいに打ちまくってるからよく見とくと良い


533 名前:サもそもこれは従来のワクチンというよりも遺伝子治療の技術だろう
成功したら色々転用できると目論んでる人間は多いんじゃね?金になる
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:59:50.29 ID:Z66JRk1r0.net]
うちの子10代だけど2回目で熱が一日出ただけだったなあ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:00:13.45 ID:DMG2Xw6a0.net]
40代以下で死者少ないぞ

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:01:05.45 ID:49Utz5Xl0.net]
日本の副反応検討部会はワク後の心筋炎無視だからな。
イギリスはまとも

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:01:15.84 ID:9F2r1ROA0.net]
>>520
なんでワクチン打って熱がでるんだろうね?
そんな当たり前のことも考えたことないよね

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:01:20.71 ID:GCfsE/Ph0.net]
>>505
なわけねーだろカスw
https://i.imgur.com/9zVn6Q6.png

9割のソース楽しみにしてるぞww

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:01:23.14 ID:Kq3Blp4U0.net]
こういう皮肉な事態になるとはじめから予測されてたよね。まさかそれをやっちまうとは。人は失敗しないと学べない生き物なのか



540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:01:38.45 ID:YM7Kn2vI0.net]
ロックフェラー大学発表の最新のワクチン効果があなたもスーパー免疫人になれるかも
宝くじみたいな確率でそんなものいらないわ
ロックフェラーももうこのワクチン放り投げてるなと思ったw

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:02:49.55 ID:yo5h9SgM0.net]
>>520
熱出るようなワクチンがおかしいんだぞ
お前の子供、今まで何回予防接種した?
生まれてすぐからもう何度もやってるはずだぞ
熱出て倒れたか??
おかしいことだと気づけよ
平気な顔してんじゃねえよ
子供どうでもいいのかよ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:02:54.27 ID:9F1vd3mE0.net]
副作用が出るという情報に慣れきってるから麻痺してるんだろうが
マトモな薬はそこまでキツい副反応は普通起こさないもんだよ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:03:07.80 ID:DMG2Xw6a0.net]
スーパーユダヤ人

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:03:18.83 ID:6nR2CFnk0.net]
>>490
たぶん風邪に敏感じゃない人が多いんだよ
咳が出て熱が出てから治そうとしたってなかなか治んないっつーのね
おれはむかしからいつも数セット常備してるいつも使えるようにね

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:03:20.07 ID:ZZ2Y9OLJ0.net]
こんなのちょっと調べたら誰でも分かるだろ
無知なのが悪い

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:03:21.01 ID:gtgEolUk0.net]
>>500
普通に考えたら、ファイザーやモデルナのmRNAから組み換えタンパクの
ノババックスへのワクチン切り替えを厚生労働省が認めるはずがない。

モデルナ打った人は、もう一生モデルナ縛りだよ。ノバの人はずっとノバ。

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:03:43.09 ID:0X8xX/dM0.net]
総合的にかんがえると
ワクチンは打たないそうが生存率高そう
周りに流される馬鹿が副作用に苦しんでワクチン打ってくれるおかげでノーワクチンの俺は悠々自適の生活が送れてる

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:03:57.27 ID:9F2r1ROA0.net]
10代は死にません
20代も死にません
30代もほぼ死にません

なんで打つの?

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:03:58.51 ID:trsHa9dE0.net]
>>507
発熱、激しい頭痛、胃の不快感、だった。



550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:04:22.54 ID:XTAdQLCV0.net]
>>528
抗がん剤とかきついやん

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:05:23.36 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>456
あれあれ?
「抗体が3ヶ月で減るからワクチンは無意味だ!」じゃなかったっけ?w
ころころ主張を変えるなよw
mRNAワクチンはスパイクタンパク質を作り続けない。
で、スパイクタンパク質の血栓を知っているなら、それこそ
「毒性スパイクタンパク質を作り続ける新コロナ感染」を
恐れないのはなんで?w

>>432
新コロナは血管系の病気だ。
全身のあちこちに症状が出る。
目は、血栓で網膜が出血している可能性がある。至急、眼医者に行け。
物忘れ酷いのは、典型的な新コロナの症状だ。
「上咽頭擦過療法が効く」という意見がある。
前立腺というか、勃起が続くのも新コロナの症状の一つだが、治し方は聞いたことがないな。

>>468
見た事ねーぞ。ソースや文言くらい書け。

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:05:39.20 ID:TIBsEla60.net]
>>534
みんなが打ってるからじゃね?

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:05:46.60 ID:vgWYZTBM0.net]
なんかファイザーからまた異物が見つかったとかでスレが立ってるけど、
騙されてこんな物を打ってしまった少年は哀れとしか言い様がないな

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:06:21.00 ID:98z0kCcz0.net]
まあ10代は入院するほど悪化しないからワクチンも控えていいとは思う
ただ感染率が高くて若くても重症化しやすい変異株が流行るようなら若くてもうつべき
今はまだうつべきでは無いかな

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:06:29.64 ID:mx+stcGA0.net]
>>536
抗がん剤は癌に対抗するために打つんでしょうよ
健常者ががんにならない為に打つものじゃない

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:06:34.93 ID:KP+7zsfJ0.net]
そりゃそうだ
免疫不全のエイズになるワクチンだから

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:06:52.99 ID:LaSOxWiq0.net]
動物実験では脂肪率100%

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:06:53.85 ID:DMG2Xw6a0.net]
>>534
老害の親が強要するから

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:07:26.92 ID:9F2r1ROA0.net]
>>538
1億層玉砕みたいな?
でもこういうニュースがちゃんとテレビで報じられたら当然変わるよね
みんなが打ってるのもわかるが、みんなに打たせようとしてる側も見ないとね



560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:08:19.49 ID:luKwD8vG0.net]
そもそも接種した多くの人間が高熱出すワクチンなんて聞いたことないし

インフルワクチンも最悪の時で痛みが数日続いたくらい

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:08:32.18 ID:rxS9UrT40.net]
 そうは遺憾ワニよこれから最低10年以上危険なウイルスを
変身させ煽り毒ワクチン打ってもらう
来る2030年の人口削減統一政府、脳チップ埋め込みスケジュ〜ルまで
もう決まってるのワニから

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:09:47.82 ID:49Utz5Xl0.net]
治験中だから何が起きても不思議ではない

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:09:58.07 ID:YFDw/IMW0.net]
>>37
副反応酷いのも男性の方なのかな

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:10:16.31 ID:k9Pr/UVw0.net]
10代、20代でワクチン接種はバカ

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:10:20.43 ID:4aBeoUb/0.net]
CMでタレントに受験のためといわせて接種煽っていくのかな

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:10:34.40 ID:9l3I8yK50.net]
>JCVIはまだ12〜15歳の健康な青少年に

健全な青少年に見えた
過去ビッグデータの前には視覚ってクソの役にも立たないんだな

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:10:42.81 ID:KY2lNaSm0.net]
健康な10代男性の場合、新型コロナウイルスに感染して入院する確率より、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの副反応で入院する確率が高いという研究結果が出た。

じゃあ若い人打たなくていいんじゃね

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:10:51.57 ID:rxS9UrT40.net]
 障害が残る可能性は人それぞれワニよ
あとロット違いで様々混入してる毒の種類や量が違うと暴露してたワニ

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:12:05.57 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>528
ワクチンは薬じゃないし(呆れ

>>534
1)20代が感染を広げているから。
2)「20代も死にません 30代もほぼ死にません」はデマ。
 髄膜炎で倒れていた20代だって、発見されなければ20代死亡者第一号になっていた。
 「若者は重症化しない」のではなく、「お医者さんたちが
 重症化する前に何とかしてくれていた」のだ。
3)新コロナに感染すると、半数は後遺症が出る。
 おまけに若いから、ガタガタの身体のまま何十年も生き続ける。



570 名前:
 今の老人の比じゃない医療負担が国にかかる。

>>500
>>532
メルケルとドラギはmRNA+アストラゼネカをやったぞ。
[]
[ここ壊れてます]

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:12:10.94 ID:9l3I8yK50.net]
>>7
アメリカはside effectとなっててまったく区別してないな。

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:12:16.32 ID:I7AHgaS60.net]
打たなくても徹底した外出自粛とかで社会貢献はできるから、好きにしたらええわ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:12:55.93 ID:hVZJTnvL0.net]
知ってたよ

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:13:09.86 ID:gz4BDkGb0.net]
10代男子は打たなくてええわ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:13:30.78 ID:yo5h9SgM0.net]
陰謀論が笑えない状況になってるのほんとひで

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:14:08.79 ID:rxS9UrT40.net]
 打つ打たないはそもそも論点にする所でなく
感染が危険なのか危険でないのかが問題なのワニよ
目に見えないカルト恐怖が

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:14:15.95 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>524
日本語が読めないのか? カスw
発熱程度はそこには含まれてはいまい。

>>511
お前も日本語が読めないクチか。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:15:02.15 ID:4oCZcOG+0.net]
毎日のようにどんどんどんどんどん新事実が出てきて
そもそも世界中の医者、専門家が「わからない」ことだらけなんだよ

老人や死にまくってる海外ならともかく、日本の中年以下は交通事故の方が怖いぐらいなのに
未知すぎるワクチン打つなんてありえないんだが同調圧力って本当に怖い
戦時中もこんな感じだったのかな

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:15:16.29 ID:U5B0fX0g0.net]
そりゃ副反応ってたいがい誰でも出るだろ



580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:15:18.58 ID:aAyiWK/n0.net]
>>534
繊維化してろジジイ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:15:19.84 ID:jhSHnmOr0.net]
>>555
はあ? mRNAの後に、組み替えタンパクワクチンを大規模接種した事例は現時点でありません。

海外で事例が無いと責任を取らなければならないため、厚生労働省の公務員がノハバックスへの
切り替えを認める事はありません。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:15:38.52 ID:ES9VqlZl0.net]
ワクチンを打っても感染しなくなるわけではありません
ワクチンを打っても感染させなくなるわけでもありません
ワクチンを打ったらウイルスを長期間保持することになりますですのでスーパースプレッダーになります
ワクチン接種者は危険なので未接種者は近寄らないようにしましょう

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:15:43.00 ID:zqiWwOzT0.net]
>>1
若いやつほどアクティブに動き回りウェーイしてるからすでに感染してるが無症状でワクチン接種で副反応が強く出るんじゃないのか?

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:15:46.44 ID:1XA6t6P70.net]
>>542
免疫不全説を言う反ワクがいるが俺は逆だと思う
このワクチンは免疫暴走ワクチンだよ
モデルナアームも蕁麻疹も心筋炎も脱毛症も根っこは同じで自己免疫疾患よ
スパイクというトゲトゲ蛋白に接して刺々しくなった免疫が制御不能の攻撃を自分の肉体に行なって死ぬ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:15:57.74 ID:kb7W2Tno0.net]
ワクチン打つ奴ってドM?

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:16:02.28 ID:j49tb5yd0.net]
俺はADEの恐怖が少なからずある以上、基礎疾患あり、肥満ありでも出来る限り打たない選択をすべきかと思う。
その場しのぎにはなるが、最悪ADEのハンデをしょって基礎疾患&他の病気と戦わなけらばならない未来がまちうけている。それこそムリゲー。

そこはよく考えねばならない。ホイホイと実行には移せないだろうが疎開か引きこもりがベター。

まぁ自分で考えて決断して下さい。

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:16:19.01 ID:5i3kUy8/0.net]
自分の生活圏の人口と1日の感染者

588 名前:狽ゥら自分自身の1日の感染確率計算してみると良いと思うね
大概の人はリスク取ってまでワクチン打つ気無くなるはず
[]
[ここ壊れてます]

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:16:41.50 ID:Aaa0PXg30.net]
子供はワクチンを打たないと部活動ができないとか、大人とは違った同調圧力が。



590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:16:44.48 ID:YFDw/IMW0.net]
>>564
あんなに副反応が色々あるのはどういう差なんだろうね

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:16:47.35 ID:RXCQj0FV0.net]
ワクアンはノバの実験台やってくれるらしい

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:17:25.39 ID:9F2r1ROA0.net]
死なない重症化しない10代に
治験完了もしてない急増乱造ワクチンを打つ世界と日本の親
常識的思考もできず、ただ周りに流されるだけの親
子供が大切じゃないのかな?

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:17:49.86 ID:BqFbOWZq0.net]
10代には打たなくていいってことだな

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:18:26.28 ID:I7AHgaS60.net]
これだと随分早く職域接種開始した慶應とかが何のメリットもなくバカみたいじゃん

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:18:42.86 ID:YFDw/IMW0.net]
>>576
思考停止だよなぁ

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:18:49.93 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>512
>だって若いやつはコロナで死なないんだからな
1)それ、事実誤認だよ。
 髄膜炎で倒れていた20代だって、発見されなければ20代死亡者第一号になっていた。
 「若者は重症化しない」のではなく、「お医者さんたちが
 重症化する前に何とかしてくれていた」のだ。
2)新コロナに感染すると、半数は後遺症が出る。
 おまけに若いから、ガタガタの身体のまま何十年も生き続ける。
 今の老人の比じゃない医療負担が国にかかる。

>>561
え? いや、もう一年半たっているわけで…
探せば情報は いっぱいあるよ?
なお、肺の線維化、腎臓の詰まり、心筋壊死などは一生治らないのはわかるよね?
・【国立国際医療研究センター調査】 コロナに感染すると患者の約半数に後遺症が見られ、20〜30代では7割以上に上る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624952263/l50
・コロナ後遺症が「半年以上」続く 若年層の感染者で半数以上
https://forbesjapan.com/articles/detail/42098/2/1/1
ノルウェーでも「半数」と言っている。
これについて「半数もいるなら大騒ぎになっている」と突っ込みがあったが、
「集中力の低下」「軽度の脳の障害」などは普通の生活では気づきにくい。
新コロナの血栓で脳梗塞になった爆笑問題の田中だって、相方が
「普通に会話が出来る。でも長く話すと おかしいと気付く」と言っている。
(まあ、厳密には「脳梗塞の後遺症」だが)

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:18:57.41 ID:7ZWq8k8p0.net]
>>575
喜んでやりまーす。・゚・(ノ∀`)・゚・。

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:19:06.31 ID:zqRwoQ3w0.net]
若い奴が打つメリットは無いって最初から分かってたろ

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:19:15.65 ID:49Utz5Xl0.net]
>>563
同調圧力つーか同調することで安心を得るんだろう。



600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:19:25.59 ID:OF0vfFCI0.net]
アスベストやタバコみたいに、10年後や20年後になって突然ガンになる人が増えるとか、
そーゆートラップがありそうで怖いの。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:19:25.73 ID:C1xiVXOI0.net]
モデルナの方が若い人はやばいんじゃなかったの?

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:19:36.19 ID:S/r8GUQp0.net]
え?でも厚生省のHP見てたら妊婦にまで接種推奨してるよ?安心安全なはず

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:19:50.90 ID:1BbGgP8K0.net]
>>1
もう2000人に注射してきたクリニックだが、注射が簡単で済むので
みんな、すごくビックリする。
来院して1分で受付して
待合室から呼んで診察、問診して注射しようとすると
みんなすごく驚く
”えっつ、もう打つんですか?”
”えっつ 早すぎ ちょっと待って”
”えっと トイレ行ってくる”
注射して15分待合室で待って、それから問題なければ帰れるよ、っていうと
”えっつ、これで終わりなの?”


604 名前:スった、これだけ?”
”全然痛くないじゃん、”
”え、もう終わり?”
”こんなに簡単に終わるんだったら、迷うんじゃなかった”
みんな難しく考えすぎ
当院で2000人うったけど
1人も副反応もアレルギーもなし、酸素も点滴もボスミンも未使用
注射前に患者の目を見て、深呼吸させて、しっかり聴診して打つから
ひとりの迷走神経反射さえいない。
あとになって、コロナワクチン注射後に、わざわざ外来受診して
”注射の後、何も症状が出ないんすが,オレ、大丈夫なんでしょうか?”
って患者がいて、こっちがビックリする。
怖くないから早く打とうね
[]
[ここ壊れてます]

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:20:02.94 ID:A1xtwf7n0.net]
>>576
まず大人がバカ
「発熱しました 肩腫れてまーす」と嬉しそうにSNSに報告

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:21:16.98 ID:3dO9SyrY0.net]
またファイザーに異物が見つかったってよ

【ワクチン】ファイザー新色「ホワイト」 1ミリほどの浮遊物 同一ロットの使用は継続 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631534079/

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:21:17.07 ID:nlJbewiG0.net]
10代は何人亡くなったの?
重症化を防ぐワクチンを元から重症化しない世代に接種する理由が分からない
毎年10代が20人近く亡くなってたインフルエンザする集団接種止めたのに学生に接種推進してる自治体は何をしようとしてるの?家族感染不安なら大人の接種で十分だよ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:21:26.68 ID:jhSHnmOr0.net]
>>575
そうですね。来年はノババックスの1、2回目を打たせて頂きます。お待たせしてすみません。

あなたは来年モデルナ3回目を頑張ってくださいね!
逃げるなよ。

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:21:43.73 ID:YFDw/IMW0.net]
>>584
煙草はエビデンスなしなんだよなぁ



610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:22:37.33 ID:y1CPidzT0.net]
子どもが犠牲になるのは許せんな
大人が頭悪すぎるよ
ワクチン禍で子どもが被害受けたこと忘れてんのかな

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:22:44.25 ID:9F2r1ROA0.net]
>>590
極めて常識的な思考ですね
ワク信だろうが反ワクだろうが関係ない

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:22:52.87 ID:FWIAt1Xx0.net]
ワクチン打たねぇと低学歴になってまうどー

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:22:58.12 ID:GZxFs+ts0.net]
もうこういうの出ると本当に高校生に打つの迷うんだけどどうしよう
都内周りは結構打ってるしコロナになるかの2択状態だ

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:23:07.80 ID:YFDw/IMW0.net]
>>588
あれ異常だよね

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:23:16.20 ID:qCbFF1eZ0.net]
知ってた←普通
今知った←情弱
反ワクの陰謀←陰謀論者
日本は大丈夫←スポンジ頭

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:23:50.26 ID:YFDw/IMW0.net]
>>596
重症化リスクあるの?

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:24:13.61 ID:P0yLjaxx0.net]
>>65
入院するほどの副反応は相当やべーだろ
ちょっと息苦しいだけで隔離入院させられるコロナ感染と違って

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:24:42.99 ID:GZxFs+ts0.net]
>>599
全くない普通の16女子だけど

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:25:09.86 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>568
免疫反応だよ。
インフルワクチンも、たまに若い人が心筋炎を起こす。

>>566
はぁ?
俺、「mRNAの後に、組み替えタンパクワクチンを大規模接種した」なんて言ったっけ?
反ワクチンは、なぜか こちらが言っていないことに反論する基地害だらけだ。

>>569
>このワクチンは免疫暴走ワクチンだよ
どのワクチンでも、ワクチンの副反応は大抵そうだけどなw

>>543
まだそのデマ言い続けるのか…。



620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:25:30.29 ID:rxS9UrT40.net]
 死なないから10代にバンバン打って弱らせ
今後重篤化させないと

621 名前:ならんのワニ
そうすれば皆納得して毎年3回打つようになる
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:25:41.86 ID:1ywW/7Kp0.net]
>>584
結局は意図的にスパイクたんぱく質という異物を認識させる
反応型だから
そのリスクはあるよ。

逆に多く発ガンさせて
防御機能が低下するとかじゅうぶんにありそう。

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:26:11.86 ID:sw6Wlz8v0.net]
なんでこの話題こんなにヒステリックなの??
年代によってベネフィット/リスクに統計的差異があるなんて科学的に通常のことだと思うが。
全年齢有効じゃないとなんか困るんか??

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:26:42.60 ID:YFDw/IMW0.net]
>>601
なら逆になぜ打たせるのか謎

打っても感染予防にはならないし副反応で体調不良になる可能性の方が高いのに

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:26:49.81 ID:sGEyJfLt0.net]
>>596
打ってコロナ感染か打たずにコロナ感染かの二択なんですよ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:27:02.57 ID:I7AHgaS60.net]
反ワクチンの方がワクチンに詳しそうだな

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:27:10.99 ID:FGtbKDHU0.net]
若い奴は打つなよ

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:27:23.64 ID:NXOEd02M0.net]
>>601
16歳の健康な女になんか、絶対に打たせたらダメ。重症化リスクは
デブを除いてゼロ。マジでゼロ。
痩せてる子供に打たせるのは完全に親の自己満足だけ。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:28:05.58 ID:oloP2gkI0.net]
>>597
周りも同じなら怖くない典型的日本人だぞ



630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:28:50.72 ID:FpTEQT870.net]
>>596
世間体が気になるなら打たせればいいよ
自分のためにも

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:28:54.02 ID:vMZeWtzT0.net]
今日ファイザーのワクチン打ったら熱出てきたからラッキー明日仕事休もうと思ったのに下がっちゃったわ

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:29:37.21 ID:5i3kUy8/0.net]
>>596
そもそもコロナに罹る確率がどれくらいかから考えてみたら?
そこから症状が出る確率、重症化する確率、死亡する確率と進めていくと判断出来るんじゃないかな?

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:29:47.80 ID:P3v6/WGs0.net]
>>18
心筋炎って奴かもな
コロナワクチンで良く出ると言われている症状の一つ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:29:50.93 ID:1ywW/7Kp0.net]
人間を構成するDNAは
ほんの数エレクトロンボルト(ev)で
機能してるから
あらゆる修復機能が損なわれる。

今まで数evで頑張っていた
工場のやつらが
こんなにバカでかい異物を
よこしやがってといい
修復なんかやってられるか
となり
すべて追いつかなくなる。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:30:03.32 ID:rxS9UrT40.net]
 打てば打つほど抗体が減る速さも増してひと月に一度打っても
効かなくなるワニよしかも己の免疫はほとんど機能しなくなり
麻薬中毒者と同じ末路を辿るワニ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:30:33.82 ID:X542X2BC0.net]
>>605
その通常の事を考慮せずに推進しようとしてる自治体や親がいるから

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:32:45.87 ID:rxS9UrT40.net]
 普通の通常時これまで打ってきたワクチンですら毒なのワニよ
打てば打つほど効かなくなる麻薬と同じ、それを遺伝子変異させるとか
造った博士自信が打つな半年 ̄5年以内に死ぬと言ってるのワニから

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:32:49.89 ID:yQP0FUUW0.net]
>>476
黙ってりゃ生きれたものを

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:33:08.20 ID:N7J39gKn0.net]
10代なんか接種する必要ないよ

本当に人類をどうするつもりなんだよ
俺たちはモルモットか



640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:34:25.57 ID:I7AHgaS60.net]
打たないほうが感染症対策に抜かりがなくなるからいいかもね

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:34:39.92 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>571
インドとブラジルのデータを見ると、別株の新コロナに
2回感染した方がADEの確率は高いけどな。

>>572
「毎日の自分の行動」も計算に入れないとダメだろ。
ここが重要なんだから。

>>576
そりゃ、「絶対感染しない生活しています」って人ならそうだろうけど。
このコロナ禍でも毎日スーパーに買い物に行く主婦がいるんだぜ…。

>>578
お前がバカだ。どう読んだら「メリットが無い」と読めるんだ(呆れ

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:34:53.16 ID:zbPu0jtd0.net]
>>7
薬だろうがケミカルだろうが副反応も副作用もある
副反応という言葉はあるが、効果にたいして肯定的にも否定的にも使われる
これこれを使ったらどういった反応がありました、って説明だけ
副作用という言葉はほぼ否定的な意味しかないから使っていないんだろう
ワクチンに関してはぶっちゃけ副作用なんだよ
ワクチン推進派の言葉トリックだ

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:35:25.98 ID:zhnmPgai0.net]
>>621
2023年まではファイザー治験中だもの
ロットNo.発行されて追跡されて実験台だもの モルモット飽きたから人間でやってるだけ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:36:05.08 ID:aP0Y8yxG0.net]
>>30
副反応と言っても、
一生ダメージが残る心筋炎だぞ。

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:36:22.28 ID:LeVuQFuw0.net]
>>239
何を当たり前のこと言ってるんだ?
今は自己責任だぞ

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:36:35.20 ID:P3v6/WGs0.net]
>>621
気付くのおせーよ
去年の春に感染した人はロクに検査もされず、発症しても病院来るなとかだったからな
モルモット以下の虫けらだよ、庶民は
緊急時の国家は資本主義も共産主義も関係なく庶民は虫けら扱いだと去年で思い知った

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:37:09.25 ID:rxS9UrT40.net]
 病院がタイへんだと言ってるのもホラ
一般の病院でみれないようにしたりしてこれまで通常インフルで
入院して手当してもらってたのあえて自宅追い返しほったらかして
殺してるのが現状

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:37:20.06 ID:YFDw/IMW0.net]
>>622
うん、そう思ってる
ウレタンマスクには近付かない

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:37:34.62 ID:/IqOabjO0.net]
そもそも
mRNAワクチンの副作用なんであんなでるのか?説明できる人いる?



650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:38:11.52 ID:aP0Y8yxG0.net]
発熱の副反応なんて、3人に1人とトンデモな数字だろ。

一生ダメージが残る心筋炎の副反応の確率が、コロナで入院する確率より4〜6倍高いんだぞ

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:38:49.89 ID:rxS9UrT40.net]
 散々殺してこれだけの死亡率若者なんて一切死んでない
むしろ老人とか恐れて籠って除菌して
通常インフルで死ぬ人も死亡率すら下がってるのが現実なのワニよ

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:38:57.65 ID:mcDB4NPC0.net]
イスラエル首相 ナフタリ・ベネット
「現在、最も脆弱なのは、ワクチン2回接種者。
一度も接種してない人ではありません」 
https://twitter.com/FreedomIsrael_/status/1435582637108863005
(deleted an unsolicited ad)

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:39:21.86 ID:5z8QhzBt0.net]
そりゃ当たり前だわな
10代に打たせる親とか教育関係者は頭がおかしいというか自分達のことしか考えていない

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:39:57.23 ID:rxS9UrT40.net]
 毒が入ってるほど副作用があり
障碍者になるワニよ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:40:12.13 ID:pS5kSyj30.net]
この議員の主張を信じた人は正解だった
福井県議「ワクチンは殺人兵器」斉藤新緑氏が広報紙で主張、
議会に抗議の声
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1280124

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:40:19.89 ID:P3v6/WGs0.net]
>>627
大変なのは国公立の病院だけで
大概の民間の病院はコロナ患者受け入れない癖に、毒チン接種しまくって大儲けしてるからなあ
アホかと

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:40:35.11 ID:I7AHgaS60.net]
みんな若者思いで素晴らしいね

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:40:57.23 ID:ZF6rWtxK0.net]
な?毒だろ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:41:16.19 ID:lmVL/1St0.net]
>>631
他人の細胞に対する免疫反応みたいなものだろ



660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:41:30.22 ID:zbPu0jtd0.net]
>>631
人類史上初だからね
まだ人体実験中だ
誰かがウンチク垂れ流したらそれはただの想像でしかない

661 名前:638 mailto:sage [2021/09/13(月) 21:41:49.76 ID:P3v6/WGs0.net]
>>629だったw
大変なのは国公立の病院だけで
大概の民間の病院はコロナ患者受け入れない癖に、毒チン接種しまくって大儲けしてるからなあ
アホかと

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:42:08.92 ID:PeUFH4ZP0.net]
ワク信、涙拭けよw

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:42:22.47 ID:aP0Y8yxG0.net]
ちなみに、炎症を起こして死んだ心筋は再生しませんwww

そもそも心筋は細胞分裂しないからコピーミスが起きずに癌が発生しないんだからな。

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:42:38.23 ID:ieKHtJfB0.net]
ファイザーでの異物報告って
沖縄でのコアリングと今回の神奈川での白濁だけ?

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:43:18.69 ID:2rcomvau0.net]
>>84
10代なん?

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:43:19.42 ID:5i3kUy8/0.net]
>>623

>>572
「毎日の自分の行動」も計算に入れないとダメだろ。
ここが重要なんだから。

その通り。感染者には毎日飲み歩きしてる奴とかマスクもしない奴だとか大人数でBBQして感染した奴なんかも含まれてての数字なわけ
つまり、マスクして外食控えてまめに手洗いしてる様な極一般的なレベルでコロナに気をつけて生活してる人の感染確率は更に下がるわけよ

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:43:23.62 ID:BDFSQLys0.net]
コロナ ギャーー!→たまに死ぬ
ワクチン ギャー!→ちょくちょく入院
こういう事だな
若者よ、どうせなら名誉の負傷を選びたまえ

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:43:48.47 ID:rxS9UrT40.net]
 そりゃあここにいる大半の氷河期から上の世代は
政府にも時代にもユダヤ様にも散々殺されてきた
若いころは団塊の糞爺共にあごでバカ扱いでこき使われた
低賃金で長くやれば報われるとホラふかれ、老いた今若者は平等以上
先輩後輩も無い時代になったが真実は真実として教えないワニと

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:43:53.92 ID:BU8jEE1O0.net]
10代はワクチン打つ意味無さそう



670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:44:01.40 ID:tNYGqY510.net]
コロナなんて老人とかリスク持ちでなければ1週間寝てりゃ治るわけだが
わざわざ自分から危険なものを打つ死にたがりの多いこと

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:44:02.52 ID:aP0Y8yxG0.net]
ワクチン接種で心筋が炎症を起こして死ぬ

心筋が減る


さあ抗体を維持するために、2回目、3回目、4回目と、mRNAワクチンを打ちづづけるんだwwwww

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:44:07.75 ID:dJjuPShk0.net]
副反応による入院とコロナ感染の10代予後のデータ比較によるなこれは
コロナは後遺症によるQOL低下が怖いからな

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:44:39.40 ID:I7AHgaS60.net]
さっさと収束すればどっちもええわ

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:44:52.64 ID:EQLU9Nx40.net]
息子に打たせてる母親

483 名無しのアビガン(鳥取県) (ワッチョイW 6a03-snSC) sage 2021/09/13(月) 21:34:29.03 ID:iiztCX0w0
>>185
まだ見てま

675 名前:すか?
高1息子の2回目報告です。
昨日15時半に接種
→当日は接種した腕の違和感のみ
→翌日は昼頃から軽い頭痛。学校は休まず。夜検温したら37.1℃。(今も少し頭痛あり)
こんな感じです。
今のところ、とても軽く済んでいます。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1630996432/483
[]
[ここ壊れてます]

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:45:05.16 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>584
否定はしないが、新コロナ感染の方は、現在では
ほぼ確実に「そういうこと」が起こるという見解が出来つつある。
いや、10年後や20年後どころか、半年で顕れている。

>>590
>元から重症化しない世代
だから、それは事実誤認だよ。
お医者さんがいなかったら、普通に20代でもヤバい。
つか、ニュースくらい見ろよ…。

>>600
>ちょっと息苦しいだけで隔離入院させられるコロナ感染と違って
本気で言っているなら無知無能だなw
肺が線維化したら一生治らんよ。

>>617
>打てば打つほど抗体が減る速さも増して
そんなデータはない。
つか、その理屈なら、インフルワクチンを過去に
10回打った人の免疫は今ゼロなのかよw

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:45:18.01 ID:aP0Y8yxG0.net]
100日後に死ぬワニの続編、 7回接種後に死ぬワニ

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:45:18.93 ID:RCZjd7Io0.net]
症状が出る確率よりも症状の重さで考えないとなあ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:46:16.84 ID:NrdTPMJs0.net]
製薬会社はすべて免責だし
国はまず認めないだろうし



もう博打やんけコレ



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:46:20.43 ID:2rcomvau0.net]
>>601
高校生の息子いるけど打たないよ
あと半年は様子見したい
親の私は接種予定

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:46:46.01 ID:YM7Kn2vI0.net]
変異すればするほど効かなくなるしすでにデルタからいくつも派生している
デルタには効いてたがミュー株には七分の一しか効果なしのデータもあるし
重い副反応を覚悟の上でアルファ株のワクチンなんて打つ意味あるのかなと思う

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:47:19.78 ID:zbPu0jtd0.net]
そのうちmRNAワクチン接種者は結婚相手としてはお断りって言われるよw
不妊、流産、奇形児出産とかの原因とされるだろうな
事実じゃないとしても人の噂を防ぐことなんてできんよ
若人にワクチンは打たせないが吉!

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:48:20.20 ID:GjbQyR680.net]
>>452
先にあれが出回ってたから
そのスレが後出しのように来たのはほんと笑った
そりゃ片方だけ見る分にはそうかも知れんがなってね

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:49:11.37 ID:WnAADULj0.net]
>>634
ファー

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:49:33.91 ID:aP0Y8yxG0.net]
今までの予防接種は、動物等にウイルスのトゲトゲを作らせてそれを注射したけど、
今のmRNAワクチンは、設計図を注射して自分の細胞でウイルスのトゲトゲを作るんだぞ。
そのトゲトゲを作った自分の細胞は、免疫細胞に攻撃されて炎症を起こして死ぬだろwww

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:50:06.17 ID:49Utz5Xl0.net]
>>645
なるほど
勉強になるな

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:50:41.68 ID:P3v6/WGs0.net]
>>661
親もうったらダメだろ
今の第5派は枠接種者から感染してる感じだったしな
ワクチンと変異株の相関性は明らか
3回目のブースターやったらまた強力な変異株出て感染爆発するよ
もうワクチン接種は中止しないとダメだ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:50:43.78 ID:GjbQyR680.net]
>>634
あっ正直者

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:51:06.86 ID:BfuGIeW00.net]
>12〜15歳の男性は100万人当たり162.2件と現れ、16〜17歳の男性は100万人当たり94件
>今後120日間に新型コロナウイルスに感染し病院に入院するのは100万人当たり44人



690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:51:23.06 ID:pGC7XvFS ]
[ここ壊れてます]

691 名前:0.net mailto: つまりこのような副作用やそれによる後遺症の多くは
もちろんウイルス感染によるものではありません。
インチキな検査方法だったり
ワクチン分量を間違えるといった注射
に加えて
未熟な人員による異物検査のほとんどをスルーする管理体制だったり

臨床不足が招くワクチンや治療薬による後遺症である可能性が高いということです。

ワクチン業界では、失敗を隠そうとする心理が働き
誰もそんな研究を現場でしないわけです。
まずそれを誰もがしたがらないからですが、おおよそ4〜5割程度は
これらによって何らかの後遺症が引き起こされていると考えられます。
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:52:01.78 ID:7djLLq330.net]
ほー
それだから心臓ガンは無いわけなんだ

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:52:06.28 ID:ieKHtJfB0.net]
>>669
それは二回打って感染予防に対してバリア意識がなくなってるからってスピーチやで
二回打ったから永遠に無敵じゃない
だからブースターしろって演説

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:52:39.88 ID:cccnFWfX0.net]
生殖機能やられるんじゃね?

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:53:03.77 ID:oAIrmTZ+0.net]
>>1
ちょっと部活休めばいいだけなのに大袈裟

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:53:34.83 ID:oAIrmTZ+0.net]
>>1
ってか中央日報かよ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:54:03.55 ID:oAIrmTZ+0.net]
>>674
やられねーってレポート出てるよ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:54:05.55 ID:ApdZ/7940.net]
>>297
足の指のしびれ…ギランバレーかもよ。ワクチン後多い

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:54:17.64 ID:zFkfIR0X0.net]
>>167
・インフルエンザ集団予防接種における注射器使い回し(1988年まで放置)で、日本国中にB型肝炎が蔓延

これもあるぞ



700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:54:35.74 ID:95ldtGJh0.net]
まぁ普通 コロナ禍始まって1年たったかどうかの時期に
「mRNAワクチンと言う新しいタイプのワクチンが出きました」とかいって
早速人に打ってるのみたらなんか違和感感じるよねw

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:54:45.02 ID:b7hRIt8f0.net]
昨日の朝にファイザー2回目接種して夜の11時くらいに寒気から熱が38.5℃
アセトアミノフェンを飲んで寝て朝起きたら37.6℃で今もその辺の体温で平熱に下がらない
熱以外は目立った副反応無いんだけど大丈夫かな?
年齢は54歳で副反応は若い人に多いと聞いてるけどこんなことありですか?
間もなく24時間熱が高い状態ですが救急病院行った方がいいですか?

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:54:51.86 ID:bKvfIr0f0.net]
学校クラスターが存在する以上
中高生は打たないとダメだろな

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:55:00.15 ID:aP0Y8yxG0.net]
>>676
日本のマスコミは、都合の悪いことは隠すからな。

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:55:10.58 ID:oAIrmTZ+0.net]
>>668
接種者から感染じゃないから

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:55:53.80 ID:g5eB2Tno0.net]
コロナにかかったほうがマシ?

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:55:57.84 ID:XTAdQLCV0.net]
>>681
母の友人は、60代ですが、夫婦揃って高熱で一日寝てたとかいってましたので、あるんじゃないでしょうか。

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:56:18.58 ID:YDdmn62t0.net]
>>7
副作用で合ってる
そもそもワクチンではないからな
事前投与型治療新薬です。副作用が強烈な

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:56:21.99 ID:P3v6/WGs0.net]
>>674
珍枠のmRNAは卵巣や精巣に行きやすいらしい
つまり、そういうことかもしれんな
ワクチンに巨額の投資をしているゲイツの発言を併せて考えると恐ろしい代物だな

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:56:22.52 ID:oAIrmTZ+0.net]
>>683
で、韓国の報道信じるのはどうかと思うわ



710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:56:26.27 ID:prhpRY/c0.net]
>>4
馬鹿はまともに日本語読めないお前の方な

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:56:33.24 ID:AZt7h+mE0.net]
で、アンチバカに言わせたらこれはいつ収まる算段なんだ?

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:56:35.44 ID:49Utz5Xl0.net]
アメリカでこの確率なら日本じゃ殆どメリットねーやんw

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:56:36.64 ID:oXjg+RdA0.net]
>>1
知ってた

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:56:49.12 ID:prhpRY/c0.net]
>>14
日本語読めない馬鹿がここにも

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:57:14.27 ID:95ldtGJh0.net]
>>681
多分肉体年齢が若かったんじゃないかな
もったいないね

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:57:22.88 ID:YM7Kn2vI0.net]
最初に集団免疫には5割から6割程度がワクチン接種すればいいってことだった
日本は50%に近づいてデルタもピークアウトして落ち着いてきたから想定通り
欧米はコロナが重症化するデブ率が高いから上手くいかなくて特に米国は30%規格外デブ

だから子供にまで9割は接種が必要と言ってるが日本が真似る必要はないと思う

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:57:54.30 ID:SNsZRsJY0.net]
>>685
99%が鼻水程度だから入院するとかになったら運が悪いと思うしかない

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:58:10.29 ID:oAIrmTZ+0.net]
>>685
コロナにかかると抗体価も高くないし
もっと酷い後遺症で苦しむよ
あと、医療費かかるから感染者増え続ければ税金あがるよ。

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:58:10.96 ID:hWIUeBnD0.net]
日本人のファイザー副反応疑い報告の死亡者平均年齢、女性は82.76歳...男性は78.21歳
(報告数男性425名、女性399名時点)
日本人の平均寿命より明らかに短い
しかも若年者の接種率が低いにも関わらず
ちなみにモデルナはまだ数が少ないから正確では無いが48.5歳らしい
https://i.imgur.com/skYixot.jpg



720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:58:19.46 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>628
感染症の基本なんだが?
患者を治す事よりも、患者を増やさない事の方が重要。
まして、未知の病気なんだから。
お前、パンデミック映画で「可哀そうだろ!」と言って
患者を施設内に入れて大感染を招く役そのままだな。

>>622
現実には、日本でもアメリカでも、打っていないやつの方がノーマスク率高いけどな。

>>631
スパイクたんぱく自体に免疫が反応しているのだろう。
対象は「全身の細胞」だからな。
そりゃ、場所によって違うし、免疫反応自体、人によって違うし。
新コロナの症状が色々あるのと同じ。

>>634
本当にそんなことを言っているの?w
なお、ベネットって、「パレスチナ人をエルサレムから強制排除する!」と言っている基地外だぞ。

>>645
やっぱりなw
心筋炎と心筋壊死の区別がついていないバカだったかw
反ワクチンの知能を提示してくれてありがとう。

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:58:41.81 ID:1HUDntDM0.net]
若い人は打たないほうがいいぞこのワクチン
肉体が若いほど強い反応がでる

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:59:00.69 ID:YmQKRx700.net]
>>689
英国ガーディアンソース転載でしょそのソースが存在してないならアレだが

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:59:01.38 ID:oXjg+RdA0.net]
>>634
そんな本当のこと言ったらワク信死んでしまうw

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:59:30.22 ID:J95lvMpn0.net]
モデルナ2回目の副反応くそダルかった
5日経ってやっと回復してきたか

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:59:30.89 ID:48mAqGpG0.net]
>>681
解熱剤なしで15時間くらい熱出たわ。50歳。多分熱下げた分だけ長引いてるんじゃない?でもおかしい思ったら迷わず救急車。

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:59:31.06 ID:rILWQzjW0.net]
間をとって一回で止めておくと言う手は無いのか

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:59:32.79 ID:rxS9UrT40.net]
 ホラ製薬会社はこんなトリックで病気なるワクチン造って
打ちまくってマッチポンプで儲けてるのワニよ
https://www.bitchute.com/video/hEb6DyGyjwAH/

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:59:40.66 ID:sRDrCXSO0.net]
しってた

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:59:44.94 ID:aP0Y8yxG0.net]
>>680
そのとおり。
以前からmRNAの技術はあったけど、
安全面で不安がありリスクが高かったから実用化の許可がでなかったわけだろ。



730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 21:59:55.95 ID:hWIUeBnD0.net]
接種と死亡の因果関係が無いならば接種からの経過時間に伴って減るのはおかしい
https://i.imgur.com/4E452VL.jpg

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:00:28.24 ID:vCSxzic50.net]
ワクチンってまだ始まったばかりじゃないの?コロナが終わるまではワクチンの効果を
持続させるために何回でも打つしかないと思うけど

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:00:52.17 ID:g1P1C4lN0.net]
5倍くらいなら打ちたくないよね。。。

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:01:01.18 ID:49Utz5Xl0.net]
>>711
どうぞどうぞ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:01:07.01 ID:GavUaj9e0.net]
>>681
大丈夫。死んでも寿命で片付けられて終わりだから。
心配すんなよ。

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:01:12.27 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>1
>>652
>コロナなんて老人とかリスク持ちでなければ1週間寝てりゃ治るわけだが
へ?
・コロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1255419
>コロナ自体は軽症だったのに、後遺症で寝たきりになるケースも。
・「これは死ぬ」「無理、もう」30代男性が語る死の恐怖 今も後遺症 若者のコロナ重症化リスク訴え
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202105/0014326465.shtml
・新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
www.afpbb.com/articles/-/3292883

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:01:25.07 ID:AZt7h+mE0.net]
>>707
薄汚い商売人だからそいつらのために打たずに死ねってかい
やなこった

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:01:28.25 ID:bZgZjnh30.net]
side effect 副作用 副反応 英語では同じ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:02:01.75 ID:N+hQ7Cb60.net]
2回目だけどきついわ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:02:23.92 ID:AZt7h+mE0.net]
>>717
日本は作用≒反作用な



740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:03:00.18 ID:ugDtjvv00.net]
>>673
だとしたらなぜ未接種だけ反ワクだとキーキー言われるんだろう
危険度が2回目で放置で対策緩める>未接種で気をつけるなら未接種で気をつけて納得できるワクチンまで待っても良いと思うんだが

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:03:02.21 ID:rWVWz2O/0.net]
10代だけじゃなく70位までそうなんじゃない?

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:03:11.77 ID:8E1RhRdx0.net]
>>681
なんで健康体なのにわざわざ注射打って発熱させて解熱剤飲むの?
バカ?

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:03:14.77 ID:yf4zKJTE0.net]
10代にとってはただの風邪だもんな
風邪にワクチンなんて
ただの馬鹿でしょ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:03:22.49 ID:AZt7h+mE0.net]
バイアグラは反作用を利用しとるがな

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:03:56.27 ID:Pt+5W2RV0.net]
もうみんなのばバックスでいいよ
としあけでしょ、もうすぐだ
無理して副反応あるの打たんでいいよ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:04:23.91 ID:ieKHtJfB0.net]
>>720
それでもええで
というか俺は打ったが打たない選択したやつになんとも思わんし

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:04:39.47 ID:J95lvMpn0.net]
モデルナ2回目 熱は出なかったがずっと横になっていたい感じ
すぐ眠くなって一日に3回も寝た
倦怠感あり、3日目には腕や体に発疹が出た
4日目体調戻り、オナニーしたらめっさしんどくなって頭痛
5日目の朝、目の奥が痛い重い 耐えられんのでロキソニン飲んだら30分して治った
まだダルかったが仕事行き、だんだん体調が戻ってきたが
今でも激しい運動するとすぐしんどくなりそうな気配
なんか疲れやすくなってる

ま、体調は戻っていくだろうけどな
実際のコロナになるとこの何十倍もしんどいだろうからと思うようにしている

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:04:41.36 ID:AZt7h+mE0.net]
睡眠改善薬ドリエルも副作用からできた

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:05:24.65 ID:3hsZdTuE0.net]
成長期だからいっぱいスパイクタンパク質作るわな
そりゃ副作用も出るわ



750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:05:29.58 ID:lUZ2hHTt0.net]
軽度な心筋炎は因果関係認めてるくせに突然死は認めないとか色々ありえない

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:05:42.05 ID:zbPu0jtd0.net]
>>681
ちなみに自分の周囲でプチクラスター発生したときは、
救急車を呼んでもワクチン接種者は連れてってもらえなかった
救急車は来て、救急車に乗せて、医師に確認して降ろされました
それ副反応ですね、って
それなりの覚悟をしてからご連絡を
ちなみにその人は後日PCR検査で陽性と判定されました

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:05:53.33 ID:AZt7h+mE0.net]
日本人の1/2が打ち終わったのに打ってないフリすんの?

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:05:56.76 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>668
>今の第5派は枠接種者から感染してる感じだったしな
平気でデマを流す。

>ワクチンと変異株の相関性は明らか
インドやブラジルでワクチンそんなに言っていたっけ?w

>3回目のブースターやったらまた強力な変異株出て感染爆発するよ
ウイルスと菌の区別がつかない馬鹿発見。

>>680
30年の研究成果だよ。
>>709
単純に実用化出来ていなかっただけだ。
少しは調べてから言え。

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:06:13.59 ID:7HcgCuh00.net]
自分は2回打ったけど他人に打ったほうがいいとはとても勧められないわ
副反応辛すぎ
39.5度の熱出たぞ

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:07:10.63 ID:Jj5r3mFW0.net]
>>681
おつかれ
エンディングノート書いとけ

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:07:17.58 ID:dg8/jpgN0.net]
学校はめちゃくちゃ子供にほぼ強制で打たせようとしてきてるよ いいかげんにしてくれ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:07:24.81 ID:cAMf9b7w0.net]
>>715
n数少なすぎる
話にならないし算数やり直そうねー

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:07:28.16 ID:rxS9UrT40.net]
 ホラあっちのバカ達みたいに薬やワクチン真に受けて
接種してきたらこうなるのワニ
https://www.bitchute.com/video/J9AHJVoUov25/

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:07:30.83 ID:gRj7jCse0.net]
10代で打っちゃったらうっかりじゃ済まねえだろ・・・
50代ならまあ20歳から30年生きて来れたわけだが
今20歳があと10年生きられる蓋然性はかなり低い



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:07:31.35 ID:4zQ/VoXp0.net]
>>1
こわいな

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:07:47.21 ID:AZt7h+mE0.net]
>>734
罹って重症化したらそれが10日続くんだってさ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:07:47.33 ID:ieKHtJfB0.net]
>>734
俺は昨日一回目だったが注射も打たれたの気付かない位無痛で副反応も全くないんだが

一回目はみんなこんなもんなん?

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:08:02.51 ID:EFugmd9e0.net]
若い奴は打つなは当初から言われてわ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:08:15.90 ID:2uYlDmqI0.net]
神奈川のファイザーロットの異物スレがスレストされてるんやけどw
どうなってんのこの板w

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631534079/

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:08:23.97 ID:BAXvSrc20.net]
ワクチンの副反応に女性が多いのもメンタル関係してるんかな?


766 名前:もワクチンうってから五日たつけどからだの怠さがとれず食欲ないって女性来たけど
お薬手帳見たらメンタル系の薬めっちゃ飲んでて
これワクチンよりメンタルじゃね?ってみんなで話してたわ
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:08:31.44 ID:A5zzmpvj0.net]
最近のデータだと40代までは接種者の方が重症化する人数が多い
https://i.imgur.com/R06EweW.jpg

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:08:42.62 ID:Pt+5W2RV0.net]
>>736
バイト先も同じ
だからしばらく休むことにした
どうせ来て欲しくなかったと思うけど

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:08:44.55 ID:ieKHtJfB0.net]
>>744
スレストの条件ってなんなん?



770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:08:47.46 ID:vlm37TIn0.net]
始まったなw
あほやん

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:08:53.14 ID:AZt7h+mE0.net]
>>742
ファイザー2回打ち終わった
全く同じ
翌日少し鈍痛がくるよ

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:09:02.76 ID:2CcSV5bY0.net]
ファイザー異物スレ、スレストされたな今

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:09:22.57 ID:v+lGHayh0.net]
知ってた速報
だってざっくりなら自分で計算できるし

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:09:36.19 ID:ieKHtJfB0.net]
>>750
サンキュー

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:09:42.32 ID:+K7ompgn0.net]
えっ?
健康体がなんでわざわざ注射ぶちこんで発熱させて解熱剤飲むの?
ドM?ひまなの?
他にやること見つけなよ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:09:46.25 ID:7YI9/F0J0.net]
>>722
反ワクにはわからんだろうが接種前の医師問診で熱や痛みがあるなら市販品でもいいから解熱剤飲めって言うのよ
接種者の大半は医療知識なんか無いんだから辛ければ薬に頼るよ
お前みたいな屁理屈しか言えないバカは引っ込んどけカス

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:09:48.94 ID:9sB5cZoK0.net]
>>734
自分が辛い思いをしたから、他人にはすすめられない。
ワクチン接種者にもこんな純朴な心の綺麗な人間がいるんだな。

なんでいつも、こういう良い人から先に死んでいくんだ。

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:09:58.47 ID:AZt7h+mE0.net]
異物騒ぎでお祭りか
ヒマだね

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:10:07.77 ID:mJDZAEfq0.net]
反ワク、慎重派がずーっと言ってたことが一つ一つ正解になってる
10代は打つな
巨デブじゃなきゃ風邪で終わる
親も打たせるなよ
心筋炎て致死率高いからな



780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:10:07.91 ID:zz1kXAlA0.net]
>>715
がん保険の宣伝みたいだな
極端な例を出して恐怖を煽る

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:10:08.81 ID:7HcgCuh00.net]
>>741
あなたは知らtないだろうけど若者は無症状になる可能性が高いんだよ

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:10:09.22 ID:cMPcL+YY0.net]
>>16
バイアグラと間違えてないか?

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:10:10.12 ID:gRj7jCse0.net]
急いては事を仕損じる」このことわざを胸に刻んどけ
礼は要らぬ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:10:12.93 ID:hkso1L0P0.net]
>>715
そりゃ、死因になる事では後遺症が残る可能性は
あるよ。例えば、若い人でも危険な交通事故の後遺症
なんて恐ろしいよな

普通に半身不随、一生車椅子とか、寝たきりとかも
あるし

確率の問題ですよ。そんな大勢の若い人がそうなって
いますかという話ですわ

サッカーのクリロナ他、有名アスリートも大勢感染した
けど、普通の今活躍しているよ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:10:16.30 ID:VYEmHkqr0.net]
>>747
何のバイト?

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:10:18.85 ID:AZt7h+mE0.net]
>>753


787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:10:24.48 ID:adXsK1v/0.net]
人口の8割打つのでは無意味と既にわかっている
人口の9割打たないと無意味

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:10:29.30 ID:XPkINPwM0.net]
若い人は心筋炎になる恐れが高いんでしょ
怖いわ

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:10:34.44 ID:v+lGHayh0.net]




790 名前:>>745
いや、量の問題らしいよ
日本人女性二人がすっぽり収まるくらいのアメリカデブ向けの設計だからね
[]
[ここ壊れてます]

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:10:35.02 ID:cgp+0oqQ0.net]
>>744
そんなにヤバい情報なのか

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:11:21.76 ID:95ldtGJh0.net]
>>733
何か賢そうだな〜

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:11:21.83 ID:vgWYZTBM0.net]
ファイザー異物スレがあぼんされたか
これはいよいよもってファイザーワクチンはヤバイって事だな
打ってしまったモルモットは早めに終活しておけよ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:11:30.94 ID:AZt7h+mE0.net]
>>760
うちの20代の子供ふたり同じく副反応軽かったよ
せっかくカロナールもらってきたのに

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:11:36.37 ID:XPHPJ9of0.net]
>>755
えっ?知らないの?
解熱剤がトリガーになって過去に薬害事件起きてんだが…
やたらに解熱剤飲まない方がいいよ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:12:00.12 ID:3hsZdTuE0.net]
10代以上にタンパク質作って成長してる乳幼児にもmRNA打とうとかキチガイの発想としか言いようがない

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:12:10.96 ID:rxS9UrT40.net]
 怖いワニね現実の世界ワニわ
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12697313230.html

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:12:14.20 ID:zbPu0jtd0.net]
こいつバイトだろ?
安価打ち返されるとバイト代が入るんだよ
だから誰彼構わず安価打って話が長引きそうなレスするんだよw
安価打ち返すなよ
議論する価値なんかねえぞw

ZtRnfBVV0

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:12:16.19 ID:B2UrfOFx0.net]
>>736
アメリカはアメリカサイズのデブが次々と死んでいくから、子供にも
ワクチン打たせてるだけなのにね。痩せてる日本人の子供にワクチンを
打たせるのは単なる物理的な暴力であり、虐待だよ。



800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:12:23.50 ID:KJD+s12j0.net]
2回目の副反応なんだから1回は打っとけよ

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:12:37.80 ID:AZt7h+mE0.net]
>>771
毎日、それが趣味か?

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:12:42.50 ID:z3K4OfL10.net]
>>13
ブレクジットしたからじゃないの

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:13:03.08 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>685
新コロナ感染は(現時点では)半数が後遺症で苦しむ。
インドとブラジルを見ると、別株の新コロナに感染すると
(2回感染すると)ADEが起きやすい。

>>681
よくある。
が、あるかないかとは関係なく、これはヤバいと思ったら病院に電話しる。

>>692
「現在の感染率では」の話な。
日本でも、先週までの東京23区内なら どうかな。

>>696
50%でピークアウトするとは思えん。
つか、一ヶ月で接種率そんなに進むか?
「4000人超え」「5000人超え」のニュースにビビった
ウェーイが自粛しただけだろ。

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:13:12.09 ID:Ruz8sryw0.net]
ぶっちゃけテレビ見てる暇なジジババしか打ってないと思っていたがTwitterでテレビ見ないと豪語していたSNSカスの友人がモデルナ打ってたw

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:13:26.22 ID:hkso1L0P0.net]
>>766
9割うっても無意味。何故なら、野生動物やぺットの
動物も感染するからな。哺乳類の間も循環して行く
事が予想されるよな

しかし、感染しようがほぼ死なないよ。動物が減ったという
記事もないしな

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE114OP0R10C21A8000000/
野生シカ4割にコロナ抗体、集団感染か 米農務省調査

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:13:27.91 ID:adXsK1v/0.net]
今日はスレストがいくつもある

ワクチン担当大臣何してんの

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:14:01.49 ID:AZt7h+mE0.net]
ピークアウトしたらアンチワクチンは罹らない

808 名前:かいw []
[ここ壊れてます]

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:14:13.63 ID:1+TMLPvF0.net]
親ガチャ→ロットガチャ→血栓ガチャ

いろいろ大変だな



810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:14:24.93 ID:95ldtGJh0.net]
>>746
ちゃんと報告された分だけでこれじゃヤバイでしょ

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:14:39.20 ID:J95lvMpn0.net]
まあワクチン二回目は、疑似コロナな感じだろ?
コロナウイルスが体に入って来てそれと戦ってるような状態だろ
そりゃしんどいわな

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:14:39.80 ID:b3bUhnD50.net]
若い子がワクチン打つ必要ってほんとにあるんかな
ジジババのエゴちゃうの

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:14:51.66 ID:ANCgMQ5m0.net]
>>748
都合の悪い事だろ
最近だとコロナ新薬、ワクチン異物、ワクチン死亡、ワクチン副反応etcetc
データ引っ張って数字や論文出すとスレスト
祭りになって伸びるのは反ワクは低学歴だのカルトだのレッテル貼りすれ、立てる記者はいつもいつも影のたけし
キチガイとバカだらけのイカれた国
もう滅べ人殺し国家

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:14:53.85 ID:okh6PVdH0.net]
>>681
二〜三日様子見たら?
どう見ても副反応っぽいし
今日7℃台なら明後日には下がってるわ
自分もファイザーでそんな感じだった
ちな52歳

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:14:59.29 ID:49Utz5Xl0.net]
今日はバイトがフル回転だなw

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:15:08.20 ID:ieKHtJfB0.net]
>>784
ファイザー異物のスレがスレストされたのは意味わからんよな

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:15:14.22 ID:6+6tqgsN0.net]
比較的若い男に心筋炎は多い
これから若い人たちにワクチン接種拡大してくから心筋炎とか心臓の痛みを訴えるひとは増えるね

https://dotup.org/uploda/dotup.org2584915.jpg

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:15:40.02 ID:zz1kXAlA0.net]
>>766
12歳以下がワクチン打てないから
9割にするために12歳以上は死にかけにも全員打たないいけないけど

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:15:41.60 ID:AZt7h+mE0.net]
先々週か慶應49000人が二回目打ち終わった



820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:16:12.33 ID:46wJSzTJ0.net]
>>727
3回目は相当キツくなりそうだな…そういう時の為のノババックス
なのだろうがこれでもまだ全然分からんし大変だな

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:16:14.44 ID:8Skx+SFa0.net]
>>7
副作用ってとっくの前に言わなくなってるよ。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:16:18.90 ID:hkso1L0P0.net]
>>766
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631438747/
【国際】ビーバーがコロナ感染、モンゴル せきや鼻水 [朝一から閉店までφ★]

 同センターによると、鼻の粘膜による検査の結果、少なくとも7頭がデルタ株に感染していた。ビーバー
にはせきや鼻水が出る症状があった。飼育係から感染したとみられ、既に飼育係もビーバーも回復したという。

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:16:24.94 ID:v+lGHayh0.net]
>>782
インフルエンサーが意外と打ってんだよね
俺もテレビ見ないけどフォローしてる有名所の人たちは皆打ってる

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:16:35.59 ID:fLyuKTUa0.net]
>>4
バーカ

日本語読め

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:16:39.29 ID:B2UrfOFx0.net]
>>789
> 若い子がワクチン打つ必要ってほんとにあるんかな

日本人の標準体型の若者が打つ意味は全くない。それは統計でハッキリしている。
新型コロナが日本人の若者にとって高リスクだという統計は、ひとつもない。

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:16:40.32 ID:LMSMRkpZ0.net]
まともな記事かと思ったら、中央日報
日本の報道機関は全て買収され済みか

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:17:23.55 ID:8Ma+T+rZ0.net]
>>589
何でスレスト食らってんだろう

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:17:29.38 ID:J95lvMpn0.net]
しかし、二回目はしんどいと聞いていたから驚きはしなかったが
体に発疹が現れたのはギョッとしたわ


829 名前:目に見えてああいうのが出ると怖いんだよな []
[ここ壊れてます]



830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:17:39.95 ID:4clOMoty0.net]
若い子は接種いらんって
逆にリスク高くなるよ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:17:59.82 ID:RGfoZ8+z0.net]
>>681
病院勤めだけど3日くらい発熱が何人かいたよ
40代50代でも出る人は出た
院長指示でアセトアミノフェン500mgが2錠配布されたし足りなければ追加するってことだった
自分は寝る前に39.6度あったから飲んで翌朝は勤務だから飲んだ
反ワクキチガイが食いついてるけど気にせんでいいよ
あいつら引きこもりだからワクチンもマスクも要らないんだよ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:18:00.90 ID:h1AYOAAR0.net]
同調圧力で思考停止したりメディアに思考誘導されてる状態だからわからないんだろうが
コロナ以前にこんな話聞いたらなんだよそのヤベーワクチンって絶対思っただろ

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:18:22.43 ID:67FfivsI0.net]
ワクチン打った奴の入院率と比較して意味あんのか?

比較するなら(ワクチン副反応入院件数)と(未接種ワクチン入院件数−接種後入院件数)
じゃないのか?

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:18:31.62 ID:ezKjD1ik0.net]
抵抗者が多くなったので世界中で+MERSバージョンが放出されます。計画の一部で最初から警告されていました。

致死率35%なんて感染拡大しないだろって笑ってるとやられます。

空の便を止めてください。そこから来ます。

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:18:43.39 ID:v+lGHayh0.net]
>>806
若い子の大半は調べる前に打っちゃうんだよね

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:18:59.40 ID:GXtq3CuG0.net]
結論出たね😄(反ワクおじさん)

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:19:07.17 ID:tesx443c0.net]
どんなに新しいデータが出てきても一生結論を変えないのが文系の特徴w

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:19:10.31 ID:YDpM6p2/0.net]
>>773
インフルでボルタレンやポンタール使って脳症発生した奴?
今回もボルタレンは推奨されてない
カロナールとロキソニンが主に使われてる

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:19:21.23 ID:rxS9UrT40.net]
 なにせ1986年にレ〜ガン大統領が全国小児ワクチン無害法にサイン
いこう製薬会社は免罪!ワクチンは無害であり障害なんてないことに
なったのワニからね



840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:19:39.37 ID:YDzA43+N0.net]
>>1
やめろってもう…

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:19:42.55 ID:MfvRBOJ/0.net]
>>789
ぶっちゃけ

ワクチンが失敗作なのは
誰の目からも明らかだよ

中国武漢の人工ウイルスの
元があって
その研究論文を発表した瞬間に

施設を閉鎖したんだよ
こんな状態でちゃんとした
ワクチンなんか
つくれるわけがない。

日本もこのコロナ分離に成功した論文1号だったのに
すべてを削除しちゃったんだよ。

中国に忖度したのが日本なんだ。

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:19:46.23 ID:YM7Kn2vI0.net]
>>745
脳の関門をスパイクタンパク質が突破してると影響が出るって誰かが書いてた
ボケの進行や鬱になったりメンタル的な副作用も出るとか
精神病んでた人が接種後に自殺してるケースが厚労省のリストにも複数ある
発達障害持ちの10代の少年もワクチン後に自殺だった

陰謀論だと5Gに操られただけど

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:19:56.44 ID:EUx4Tgn70.net]
>>1
まさに死のワクチンだな
ワクチン推進派やマスコミはこの件を全く触れない
闇が深い

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:20:21.48 ID:1hoUSTKE0.net]
>>502

熱が出たら即「解熱剤」に頼る人に

845 名前:伝えたいこと
https://toyokeizai.net/articles/-/363284

熱は下げる必要なし。

新型コロナに限らず、ほとんどの発熱には解熱剤は必要がない。
熱が上がるというのは、免疫力を上げるための作用。

解熱剤は、せっかく自分で上げた免疫力を下げることになる。
熱を上げているのは細菌やウイルスではなく、自分の身体。
ほとんどのウイルスは熱に弱い。
解熱剤を飲んで風邪が治るわけでも、新型コロナを退治できるわけでもない。

唯一、例外は熱中症。
延髄にある体温調節中枢が、高熱によって麻痺(まひ)し、
体温がどんどん上がってしまい命にかかわってくるので、急速に熱を下げる必要がある。

それ以外は、たとえ高熱であっても基本的には脳内に影響を及ぼし、
後遺症につながるようなことはない。
症状がつらい場合は、氷枕などを使ってマイルドに熱を下げる。

また、洗いすぎや石けんを使いすぎることで皮膚が荒れ、傷になって、
そこから感染のリスクを高める可能性もある。

新型コロナは、健康な人にとってはインフルエンザと同レベル。

免疫力とともに大切なのは自然治癒力。
西洋医学の薬は、すべて対症療法。
症状や数値を軽減しているだけで、病気そのものは治してはいない。
[]
[ここ壊れてます]

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:20:31.92 ID:7/uqhN/q0.net]
これは、ワクチンを打ってない人のコロナ感染の確率と比較してるので良いの?

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:20:41.62 ID:AugAFCBT0.net]
13歳の男子もワクチン打っあと死んじゃったんだよな

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:20:55.58 ID:Pa9pK2Bm0.net]
ワク信発狂w

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:21:00.67 ID:FpTEQT870.net]
>>796
慶應の子で異物混入ロットで視界が砂嵐になってた子いたな
5日入院してたらしいね



850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:21:02.94 ID:0VtJfCQz0.net]
10代なんて親が自粛するようにキツく言い付けて
学校地域ぐるみで監視する方が予防になるだろ。

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:21:06.08 ID:P3v6/WGs0.net]
>>796
早稲田があまり接種してなかったら面白いな

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:21:22.11 ID:YDzA43+N0.net]
こんな情報があっても日本の若い子に打たせようと必死な自民党
売国どころの騒ぎじゃない
人殺しレベル

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:21:26.23 ID:oloP2gkI0.net]
コロナごときに訳わからんワクチン頼みになってる感覚を改めないといけない
健康と手洗いマスク3密回避が基本
これやってるだけで周りの不健康野郎がコロナっても俺は無傷だ
健康な人間の体内ではウイルスはいくらも増えない
鼻腔や喉にちょっと感染して去っていく
身体中をコロナに蝕まれるのは不健康な奴だけ

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:21:43.20 ID:/Lni0YC+0.net]
>>813
新型コロナに関しては、日本とアメリカでは肥満率が違うという事を理解できる
人間にコロナ対策をさせない限り、永遠にワクチン打ちまくりは終わらないよ。

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:21:46.21 ID:Ggk7jUsl0.net]
鎌倉市の接種会場でファイザー製ワクチンに異物
1ミリほどの白い浮遊物
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013257921000.html

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:21:58.11 ID:ZtRnfBVV0.net]
>>734
一時の熱よりも、新コロナ感染で一生
人工透析受けなければならなくなる、
とかの方が嫌だろ。

>>737
はいはいw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624952263/l50
forbesjapan.com/articles/detail/42098/2/1/1

>>760
あなたは知らtないだろうけど

857 名前:、無症状でも後遺症は出る。
・コロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1255419
>コロナ自体は軽症だったのに、後遺症で寝たきりになるケースも。
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:22:11.83 ID:vgWYZTBM0.net]
テレビ局は政府に認可権握られて言いなりだから結局は政府つまり自民公明が悪の根源という事
次の選挙で政権交代できないと薬害被害者が救われる事はないだろうね

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:22:22.65 ID:du4RBBD90.net]
>>773
スペイン風邪のときにアスピリン飲んで死者が出たやつ?



860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:22:32.15 ID:zbPu0jtd0.net]
>>809
日本の健康な若者の新型コロナ重症化率でワクチン打つ必要あるのか?
てのが要点だからいいんだよ

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:22:33.87 ID:7thYLq4r0.net]
河野の発言もいると
国民お健康なんてどうでも良くて
接種率を自分お実績にすることしか考えてないからな
打ったやつがどうなろうとどうでもいいんだよな
「ワクチンで死者いない」とわめいてるし

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:22:56.83 ID:SM1/pmqx0.net]
>>7
英語だとどっちもside effectなんかな?

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:23:05.00 ID:rhyENlMP0.net]
10代にとってはただの風邪だからな

「感染して、反ワクのワクチン打たない大人に感染させれば良い」とまでは言わないがw

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:23:36.39 ID:RTzOLidz0.net]
>>804
都合悪いんやろね

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:23:58.65 ID:v+lGHayh0.net]
>>829
7-8回も打てば死ぬから永遠に打つのは無理やね

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:24:19.99 ID:7thYLq4r0.net]
酔っ払った状態で書き込んだら
外人みたいな日本語になってて笑ったw

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:24:32.47 ID:9xAMMd3G0.net]
>>589
スレストされてんの怖い

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:24:35.38 ID:cvE9BvYr0.net]
>>820
2020年7月、つまり日本にワクチンが入ってくる前の記事だな。

去年は解熱剤はできれば避けた方がいいというまともな記事が書けたけど、
今年は無理だね。ワクチンの副反応を否定することになるから。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:24:37.00 ID:y/f9+o6O0.net]
>>773
そんな極めて低い可能性を力説しても説得力ねえわ
それが全てならだったら解熱剤は飲むなってガイドラインになるやろ
反ワク結構だが世の中に迷惑かけるなよ



870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:25:04.26 ID:J95lvMpn0.net]
>>828
綾瀬はるかは未接種で肺炎になったけどな

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:25:05.72 ID:gRj7jCse0.net]
>>826
早稲田は医学部ないからな・・NWOの指令で医学部あるとこは久留米大でも打たなきゃならん

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:25:20.20 ID:P3v6/WGs0.net]
>>832
マスコミは金さえもらえればいいだけ
パチンカスのCM依存だからチョン流芸能人ばかり報道するし、
韓国寄りの報道だから、テレビは延々と自民政権批判ばかりやってる
コロナ禍の前はもっと自民政権叩きは酷かったぞ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:25:42.90 ID:j1huFvLj0.net]
副作用がひどいな

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:25:46.37 ID:eur95InY0.net]
なに色を打ったのかな

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:25:50.07 ID:ktT2Oy5y0.net]
この記事を河野デマ太郎にちゃんと読ませないと

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:26:23.87 ID:NTapE5gT0.net]
>>799
集団免疫とか無理やん

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:26:37.40 ID:rxS9UrT40.net]
 5Gエリアの職場で彼女だけが5G携帯持ってて
接種済みで右脳がピキッ〜ンとなって左半身マヒになったのワニって

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:26:40.09 ID:zz1kXAlA0.net]
ID:ZtRnfBVV0=工作員
アンカー付け禁止(工作員の収入

879 名前:ノなります)

極端な例で恐怖を煽っているだけのクズ
[]
[ここ壊れてます]



880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:26:45.89 ID:KNmwB84s0.net]
まるでダメじゃん
効かない上に免疫壊して
更に副反応?
どこのバカが打ってんのこんなもんw

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:26:57.04 ID:hkso1L0P0.net]
>>829
何故そうなる。ワクチン政策やめた国もあるのにさ
イスラエルみたいに打て打てドンドンが異例になり
つつあるぞ

英国も、ワクパスやらないし、ブースターにも懐疑的
になってきているし

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:27:01.75 ID:N+hQ7Cb60.net]
>>727
ファイザー2回目が同じ感じ
悪寒と関節痛と肌がヒリヒリする感じと頭痛
鎮痛剤すぐ効くけど4時間で切れておかわり
眠気も凄かった

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:27:07.32 ID:BlFlwxC20.net]
>>839
mRNAを打ち続けるのは無理だから、副反応の弱いノババックスに切り替えようと
厚生労働省が頑張ってるじゃん。どんなに早くても切り替えは2023年だけどな。

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:27:09.42 ID:ntmC0syS0.net]
>>843
解熱剤と新型コロナが混ざると危険
>>844
接種してたみたいよ

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:27:23.50 ID:4CIgG3BJ0.net]
>>820
解熱剤で熱を下げるのは体力の消耗を防ぐため
年寄りや子供等体力がない人たちは熱が続くだけで脱水になったり痙攣起こしたり色々弊害が出るんよ
熱下がったら食事や水分も取りやすくなるから
必要なエネルギーと水分とって体の恒常性を出来るだけ維持してやらんとあかんの
どこの記事か知らんけど書いた人臨床全然わかってない
人間の体を画一的に見すぎ

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:27:30.77 ID:1hoUSTKE0.net]
>>789
厚労省のデータからして40代以下の重症者数が接種の方が遥かに多い。
80歳以上も倍以上多い。
そして、報告義務は接種後たった4時間。全年齢逆効果。
https://twitter.com/eVDBGQP1vRkvakv/status/1437277989897596935
(deleted an unsolicited ad)

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:28:08.42 ID:V5gKjYgj0.net]
>>610
後遺症は?

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:29:06.04 ID:P41RlEnw0.net]
ワク信に都合の悪い記事が次々と出るようになったなw

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:29:08.93 ID:7UScMhK50.net]
日本で10代のコロナ死亡率 1091万分の1
これでもワクチン打つの?



890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:29:12.16 ID:+L14rFyD0.net]
>>844
芸能人、特に女はスタイル維持の為に無理な食事制限とかしてるから免疫力低い

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:29:15.52 ID:oloP2gkI0.net]
10代でも引きこもってる奴は身体が戦う準備をしてないからコロナの奇襲を受けるとやばい
少しずつウイルスを取り込み免疫を起動させておく
大量暴露はダメだぞ少しずつってのが大事だ
そして何より健康
栄養あるもの食べてたっぷり寝て身体も鍛えてストレスなし
こんな奴の体内ではコロナは増殖できない

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:29:20.10 ID:FReXbwDq0.net]
そして数年後に行き着くのは自然免疫不全w

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:29:22.34 ID:KNmwB84s0.net]
なんか学歴スレがまるでワク馬鹿の便所だな
どうしようも無いなアイツら
学歴スレに集まってサハフタソみたいに現実無視して勝ち誇ってるww

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:29:35.61 ID:ktT2Oy5y0.net]
日本もワクチン接種者の血液検査をしてトロポニンの値を調べた方がいいんじゃないの

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:29:54.80 ID:eW3f3lQw0.net]
ワクチン接種してから睡眠時の夢のテ

896 名前:イストがなんか変わった
サイコホラーな夢を見るようになったわ
[]
[ここ壊れてます]

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:30:07.82 ID:22sVHnZU0.net]
ワク信は息してるの?

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:30:09.65 ID:5i3kUy8/0.net]
そもそも高確率でインフルエンザに罹った時と同じくらいの高熱になるのが分かってるワクチンを打つっておかしいよな
リスクとリターンが釣り合ってないんだよ

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:30:12.08 ID:mtjUhzVQ0.net]
>>854
新型コロナに関する対応で、日本は完全にアメリカのCDCに追従してる。
もはや自分の頭で考えられる医者はゼロと思った方がいい。そしてアメリカは
デブが多いのでワクチンを打ち続ける。なので日本もワクチンを打ち続ける。



900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:30:34.67 ID:OqctWocN0.net]
愛知の高校生には>>1を是非知ってもらいたいものです

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:30:44.22 ID:67FfivsI0.net]
>>820
未だにインフルと同じとかいってる人いるのか。
ピークでも感染者数インフル以下なのに、重症病棟逼迫なんてインフルではありえん。

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:31:07.19 ID:rxS9UrT40.net]
 ちなみにワクチン打つ派です
ワクチン2回接種ご
心臓違和感 抜け毛超加速、どれぐらいのスピ〜ドかと言いますと
一昨日より昨日、昨日より今日
日に日に髪の毛が減ってるのがわかるレベルですワニって
怖いワニね

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:31:21.02 ID:E4Xj03iL0.net]
>>868
研究は二の次でいいので、自然を最大に。

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:31:43.85 ID:TJ+PjXQm0.net]
>>866
自分がワクチン打ったことを正当化するために高学歴が多いと言ってるだけだった

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:31:48.26 ID:SM1/pmqx0.net]
>>746
デルタ優位後が気になる

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:31:48.76 ID:KNmwB84s0.net]
>>861
学歴スレで勝ち誇るから大丈夫!
wwwwww

>>869
学歴スレで深呼吸して、他で潜水するみたいよwwwww

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:32:08.14 ID:UvGKSuJ20.net]
2回目終わったけど副反応なんて都市伝説ちゃうんか?ってくらい何にもなかったよ。

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:32:19.17 ID:gRj7jCse0.net]
考えても見ろ 高校生がこんなワクチン打つ必要がないんよ
理由は自分で検索するなりして探せ

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:32:22.87 ID:HLQGrxRA0.net]
これはヤバいな



910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:33:45.83 ID:3hsZdTuE0.net]
クウェートとかワクチン一回で止めてるな
他にも止めてる国あった
最初から打ってない国も多いけど

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:33:56.06 ID:TZe5XpPh0.net]
若者は打たなくていいんじゃないの

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:34:20.89 ID:I7Lwa6Eq0.net]
チビっ子に対して治験ちゃんとしたんかな?

体の大きな大人と小さい子供で同じ容量でよいのだろうか

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:34:21.44 ID:RTzOLidz0.net]
10代なんて心筋炎になることなんてほぼないのに、ただの風邪症状へのリスクとして心筋炎ガチャ選択する必要ないよ
マジで10代には打たせるなよ…

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:34:32.81 ID:7UScMhK50.net]
>>866
米国でも医師の6割が摂取拒否
学歴別に見てもPhD保持者が最も懐疑的

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:34:53.33 ID:5i3kUy8/0.net]
>>873
インフルの重症者とコロナの重症者では受け入れる先の数に差があるんじゃないか?

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:34:54.12 ID:FReXbwDq0.net]
>>883
馬鹿はどんどん打ってイッたほうが日本は良くなる

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:35:13.82 ID:22sVHnZU0.net]
ワク信最後の理論が破綻してんじゃん
→ワクチンリスクはコロナリスクより低いから打つべし!打つべし!

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:35:23.40 ID:FpTEQT870.net]
>>868
それ面白いね
刺激を求めるようになるのかな
アクティブになる人もいる訳だし

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:35:26.66 ID:zz1kXAlA0.net]
>>868
そちらの方が現実だよ
君は夢の中で書き込みをして



920 名前:「るのさ []
[ここ壊れてます]

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:35:27.11 ID:8H+fCd+Y0.net]
>>880
死ぬべき人間が死ぬだけだよ
左翼用語で言うところの「肉屋を支持する豚」の一部が屠殺されるのをこれから見ることになる
老人は大丈夫のようだから打てばいいが、
同調圧力に負けて仕方なく打つ若者、特に学生は本当にかわいそうだ

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:35:57.82 ID:KNmwB84s0.net]
>>879
オレワクチンなんか打って無いけど
コロナなんて都市伝説ちゃうんか?ってくらい何にもないよw   

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:36:00.84 ID:8mVNYGmY0.net]
>>7
最初のころはマスゴミも統一出来てなかったみたいで
副作用って言ってたなw
副反応だとイメージが副作用よりもよく聞こえる
汚いやり口だよな

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:36:40.77 ID:RqtqRsMD0.net]
そりゃ確実に体内に入れてる訳だしなw💩

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:37:15.33 ID:YDpM6p2/0.net]
>>885
そだね
自分は打ったけど子供は打たせないつもり
コロナより副反応の方がどう考えても症状重いし
ワクチン打っても感染するならもはや打たせる意味ないと思ってる

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:37:18.75 ID:yvLIyg1y0.net]
>>751
露骨すぎだなw

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:37:27.53 ID:8H+fCd+Y0.net]
>>888
若い女性だけはバカでも生き残ってほしいな
男はどんどん打てよ
適齢期の男女比1:3くらいになってくれるとありがたい

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:37:37.90 ID:FReXbwDq0.net]
>>879
そりゃ自然免疫不全が来るのは数年後だからな

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:37:40.14 ID:4Ry5hI5a0.net]
スレタイに 【中央日報】 が抜けていますね。



930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:38:02.54 ID:rxS9UrT40.net]
 ワクチン打てば半永久的にスパイクタンパクするのワニから
反応”という言葉はふさわしくなく
後遺症が望ましいワニね

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:38:31.16 ID:1iDv7+qf0.net]
>>751
テレビで報道されているのになんでスレスト?

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:38:35.32 ID:tvdfIvma0.net]
俺、40だけどひどかったよ
インフルエンザにもかかったことないから30年ぶりくらいに38度の熱出て寒気して気持ち悪くて2日間ほぼ寝たきり
毒だよ毒

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:38:50.64 ID:3hsZdTuE0.net]
薬は多くなれば害になるし少なければ効かないし量が大事だと思ってたけど
mRNAは作られるスパイクタンパク質の量が個人個人でバラバラでコントロール出来てないでしょ
mRNAを使うこと自体が欠陥だよ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:38:54.52 ID:seNMc1P+0.net]
>>898
それでもお前のところにはまわってこねーよw

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:38:57.40 ID:Y8Pqdq6o0.net]
50代以下メリットは接種のメリットナシ!

9月19日(日曜日)の15時〜 新宿駅東口
第二回 反コロナ・超会派デモ行進
前回と同じ東口駅前広場から出発し新宿駅の周りをぐるっと一周する魅力的なルートです
世界各地で同時多発中の #ワクチン接種抗議デモ #ワクパス抗議デモ
オーストリア、トルコ、カナダ、ブラジル、フランス、ギリシャ
https://www.gettr.com/post/patlcn084e
https://567end.net/?p=423
#コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:39:10.70 ID:Q309wsdP0.net]
ありがとう人柱

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:39:27.15 ID:QAJxsUbN0.net]
ファイザー一回目受けてきたけど一日たって微熱と頭痛と腕の痛さと倦怠感はある
今までワクチンといわれるの打ったと思うが副反応で結構大きく出るのは今回が初めて感じてるな


938 名前:数日の我慢らしいが今もポワンポワン状態で5ch見てる []
[ここ壊れてます]

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:39:27.68 ID:cYVsCavx0.net]
しかしワクチン接種はデメリットより
メリットが上回りますよ?



940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:40:10.11 ID:22sVHnZU0.net]
ワク信の嘘が次次と暴かれて行くな

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:40:16.52 ID:AJ7xm1bT0.net]
家庭内感染が多いのに若いやつ射たないと意味ないだろ

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:40:56.47 ID:KNmwB84s0.net]
>>905
オレの分お前にやるよワク馬鹿www
脳みそにでも打ってろw

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:40:57.27 ID:ugDtjvv00.net]
>>902
副反応データベース貼られたからじゃね

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:40:58.08 ID:6PqY4Q4N0.net]
>>868
神経系になんか副作用あるんかな?
アレルギー持ちで蕁麻疹出た時にレスタミン飲むんだけど悪夢の副作用ある
アレルギー薬は神経系に影響あるっていうから

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:41:50.94 ID:Xk2D3cG60.net]
>>912
悔しいのうw

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:41:59.81 ID:KwMk40GK0.net]
復活した
もうスレストしないでね

【悲報】ファイザー製ワクチンから『異物』が見つかる 白い浮遊物 神奈川 鎌倉市 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631539474/

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:42:15.21 ID:6jex/fXs0.net]
>>909
ジジババはな。
それでも効果がそれほど持続しないとなると微妙。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:42:27.44 ID:rxS9UrT40.net]
 打っても死ぬ人が書き込めないのが残念ワニね
まあこんな毒打つひとは真実語る2ちゃんねるなんか見てないからなのワニけど

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:42:47.26 ID:cYVsCavx0.net]
>>911
心疾患のリスク10代に負わせるとか、正気?



950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:43:33.79 ID:95ldtGJh0.net]
>>906
めっちゃがんばって欲しい

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:43:41.35 ID:KNmwB84s0.net]
学歴スレで

イスラエルの件どーすんだよ
900万人の実験やって失敗したんだろが
って言ったら
┐(´∀`)┌ヤレヤレ低学歴はこれだから

だもんなwwww

「オレ様が回答に困る質問をするヤツは低学歴!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



orz

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:44:15.10 ID:0VtJfCQz0.net]
過保護な親が「うちの子にもワクチン接種させろ」で
子供がワクチンの犠牲になってるんじゃないの?

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:44:19.69 ID:rxS9UrT40.net]
厚生労働省の審査会は13日、
新型コロナウイルスワクチンに伴う健康被害の審査部会を開催し、
申請した37人全員に医療費などを支給すると決めた

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae288bae77be5121baec336bbacd3adc138c4e7b

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:44:22.57 ID:FReXbwDq0.net]
>>919
自己責任だろ
希望書、誓約書にサインするんだからw

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:44:25.46 ID:prqJD4o90.net]
なんで120日間なのか?

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:44:32.07 ID:7djLLq330.net]
12歳から19歳

コロナワクチン 副反応データベース検索(ファイザー)
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?limit=210&sort1=age&sort2=severity&age1=12&age2=19

コロナワクチン 副反応データベース検索(モデルナ)
https://covid-vaccine.jp/moderna-medi?limit=229&sort1=age&sort2=severity&age1=12&age2=19

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:44:54.86 ID:mIlhPUmA0.net]
一回目の接種で抗体ができていれば二回目で免疫がはたらいて発熱するだろ
発熱しないやつは抗体ができてない

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:45:18.37 ID:0VtJfCQz0.net]
>>906
こういうのやる人って頭悪そうで見ていて恥ずかしい

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:45:46.31 ID:zp6TiN7e0.net]
思考停止のバカ以外誰も打ってないから問題ないだろう



960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:46:00.21 ID:hAFEah5z0.net]
>>1
スレタイいみふ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:46:54.86 ID:18eLBlM50.net]
30代なのに一月近く体調不良の俺は10代並だったか
たまに三回くらいシコるしな

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:47:10.68 ID:g4apbWJY0.net]
一万人に1人

誤差だろ

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:47:14.12 ID:FReXbwDq0.net]
>>928
そういうのも大概だがテレビでワクチン券当たりましたぁッ!
これで友達と飲み会出来ますぅ!
これで安心♪とか見るとフフッwってなるw

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/13(月) 22:48:43.26 ID:Txh2d7270.net]
コロナの入院は無料だけど
副反応の入院は有料なのかな?

なんだかなぁ

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:49:50.04 ID:YDpM6p2/0.net]
>>914
レスタミンの抗コリン作用のせいで口渇や膀胱平滑筋の弛緩とかあるからね
夜だとおしっこたまってるのに出にくくなったり
やたら喉乾いたり不快症状多いから変な夢見たりするんじゃない?
体だるくなるしね
アレルギーはそんな昔の薬より今はもっといいのいっぱいあるから
他の出してもらったら?

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:49:58.95 ID:zz1kXAlA0.net]
>>928
こいつらみんなワクチン打っているかもな
資金の出処はわかるよなw

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:50:23.99 ID:6gg/1zJJ0.net]
アメリカの学校は徐々にワクチン義務化とか始まってるらしいが
打てない事情がある人は強制じゃないらしいけど

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:50:40.36 ID:FReXbwDq0.net]
>>934
そりゃ効果効能と副作用を良く理解した上で自己責任で接種を希望します、という念書かいて打つワクチンと不可抗力で感染したコロナと比べるまでもないだろw

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:50:57.14 ID:bAQoaWPP0.net]
ちょっと不便だろうけど若い子はまだ打たなくていい気がする



970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:51:17.11 ID:MyXfDWKf0.net]
ワクチンのみでの解決は不可能

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:51:42.77 ID:7djLLq330.net]
打て打てまではいい顔して
打ったら最後知らんぷり

打て打て詐欺
健康な体と命を奪い金までもむしり取る

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:51:51.71 ID:7thYLq4r0.net]
>>939
いや何が便利になるのw
基本ワクチン打っても自粛しろよw

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:52:53.96 ID:XGY5uMe30.net]
>>937
アメリカにはな、BMI 30以上のデブが国民の38パーセントもおるんや。
そしてデブは呼吸器系の疾患に弱いから、次々と新型コロナで死んどる。
このデブどもを守るため、全員でワクチンを打つという発想になっとるんや。

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:53:23.51 ID:bAQoaWPP0.net]
>>942
それはそう
ただ職場により打てとか言われそうだからねえ

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:53:33.97 ID:P41RlEnw0.net]
>>889
あしたのジョーかよw

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:54:33.01 ID:oR/nZI6D0.net]
>>937
あほらしくて書きたくもないが
>アメリカの学校は徐々にワクチン義務化
ソース出せ
どこの州のどの地区だよ

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:54:34.04 ID:rbYATxbC0.net]
Twitterワクチン副作用で検索すると
マイナスなツィートは出て来ないんだけど、ワクチン接種救急車で検索すると救急車で運ばれた、救急車呼んだっていっぱい出て来る
娘が接種会場で受付バイトしてて
救急車は日常らしい
不妊治療中だから彼も打っていないけど、こんな世の中だし体外受精までして諦めた方がいいかも

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:55:48.23 ID:RTzOLidz0.net]
>>939
不便なくない?
感染してもBMI30レベルのデブじゃなきゃ風邪で終わるし感染抑制効果もほぼない
心筋炎という突然死レベルの副作用あるだけだよ

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:55:51.79 ID:7UScMhK50.net]
>>911
ワクチン打っても感染するし、感染させるんだよバカ



980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:56:18.05 ID:7thYLq4r0.net]
最近スーパーでも「ワクチン打っても

981 名前:マスクしてください」と放送するようになってきたな
感染予防がないと認知されてきた
[]
[ここ壊れてます]

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:56:24.31 ID:uywDqyNB0.net]
イヒヒヒヒヒ
若害をもっともっとイジメてやろう

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:56:46.08 ID:2HLXdzR20.net]
キムチマスゴミだんまり

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:57:37.13 ID:W70IRSy30.net]
これ報道されてる?

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:57:42.94 ID:Or/XeUl10.net]
河野これどうすんの

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:57:46.99 ID:zmZObReg0.net]
>>1
ワクチンの副反応って発熱だけも含むんだろ
コロナの入院と比較するなよ

比較するなら
ワクチンの入院とコロナの入院で比較しろよ

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:58:15.83 ID:rxS9UrT40.net]
 ここまでありもしないホラウイルスや感染”という魔法の言葉で
簡単に世界が騙せるということは
UFOが発生しましたと流せば信じるのワニじゃろうね大半のバカが
E.Tが来たと

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:58:16.57 ID:J2Xrr03y0.net]
日本の10代男性ならさらにコロナ入院リスク低いんだろ?
なんで打たせるの?

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:59:23.40 ID:Fpu89Re40.net]
>>904
薬じゃなくてワクチンだからな。
自分でスパイク蛋白を作るのはどんなワクチンでも同じだろ。



990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:59:24.82 ID:49Utz5Xl0.net]
>>957
欧米盲従王日本だから

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 22:59:48.98 ID:EDpXad500.net]
こんなワクチン打たねーよ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:00:08.79 ID:XGY5uMe30.net]
>>957
アメリカのCDCがアメリカの若者に打たせてるから。
マジでそれだけ。日本のコロナ対策はもうずーっとそう。

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:00:46.60 ID:6gg/1zJJ0.net]
>>946
徐々にっていうのは俺が適当に言ったすまんw
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba08607c312c39d19d04efeef8f4e7269b73851a

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:01:06.89 ID:rbYATxbC0.net]
皆が等しく打つなら不活化ワクチン
それでもアナフィラキシーはあるけど安全

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:01:18.58 ID:jKUwUOtI0.net]
アストラゼネカにしとけ
女子はファイザーで

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:01:22.38 ID:EG4PitUe0.net]
>>4
しかもワクチンの副反応による入院のメインは心筋炎だからヤバいw

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:01:49.47 ID:1hoUSTKE0.net]
>>873
「医療崩壊」を叫ぶほどに見えなくなる「日本医療の根本の問題」
https://agora-web.jp/archives/2049254.html

欧米は日本の50倍の被害でも医療崩壊せずに凌いでいる

最大の要因は、「圧倒的な機動性の低さ」
日本は病床やスタッフを機敏に増減させられる「縦の機動性」もなければ、
充足地域から不足地域へと横に移動させる「横の機動性」も不足

そもそも医療というものは、「安全保障」の要素が大きい
警察や消防・軍隊と同じような位置づけにあると言える

そんな医療業界を病院同士の自由競争に任せてきて「よし」としてきた
医療というものの公共性を、もう一度見直すべき時期に来ている

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:02:09.60 ID:MXb1rrcM0.net]
ネトウヨ揃いの班ワク信者が中央日報の記事を鵜呑みにするとは…

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:02:43.68 ID:KNmwB84s0.net]
>>909
少なくともファイザーのデータではそうではない



1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:03:00.34 ID:fg1XrLCa0.net]
こんなのデータ見なくても予測つくけど
日本政府は重症

1001 名前:化リスク、死亡リスクはどっちのほうが高いのかちゃんとデータを公表しなきゃいけない []
[ここ壊れてます]

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:03:13.48 ID:49Utz5Xl0.net]
イギリスとかリスクベネフィット比較して子供とか打たせてないんだろ。
日本ってホントアホ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:04:07.76 ID:bAQoaWPP0.net]
>>948
接種関係なく他の予防対策はしておいた方がいいとは思うんだよね
不便というのは>>944でも書いてるけど集団生活の中での同調圧力というか

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:04:16.87 ID:NS2qleoz0.net]
なるほど
10代にワクチンを打たないという訳ではなく
1回にする訳だ

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:04:38.06 ID:fg1XrLCa0.net]
10代だけじゃなく20代もそうだろう
超過死亡まで含めれば10〜50代までワクチンの副反応のほうがリスク高いと判明しそう

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:04:57.88 ID:JQ2++A4e0.net]
>>967
読んだ?英紙ガーディアンソースの記事だよ

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:05:40.88 ID:g+GCtDuY0.net]
東大卒のワクチン中毒率激熱率wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:05:51.94 ID:rxS9UrT40.net]
 病気が増えたら普通病院は増えるのワニよ
そうやって何十年も増えてきた崩壊することなんてないワニ

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:06:01.34 ID:ktT2Oy5y0.net]
>>955
心筋炎の話だから



1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:06:16.92 ID:KNmwB84s0.net]
>>967
いやいやそう言う問題じゃないだろ
記事の内容が全部ウソだっての?

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:06:38.76 ID:gWyH6KLd0.net]
>>1
若いほどワクチンの副作用は強いというからな

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:06:49.05 ID:rxS9UrT40.net]
 狭い日本医療病院は2位をぶっちぎって世界1の病院大国
先進医療国家なのワニよ

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:07:41.24 ID:gWyH6KLd0.net]
>>934
有料でも健保や国保は使えるだろ

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:07:50.39 ID:MXb1rrcM0.net]
そもそもコロナ接種後の副反応での入院は実測値で、コロナ感染後の入院は予測値だし、そもそもワクチン接種したら入院する様な中等〜重症化はしにくいんだから意味が無い比較だし。

低年齢への接種は以前なら忌避しても良かったけど、デルタ株の様に年齢関係なく感染して時に重症化する様な変異も起こってるので、最低限のワクチン接種は必要だと思うが。

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:07:54.51 ID:0Wl3Dk900.net]
一回でいいの?一回しかダメなの?

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:08:06.35 ID:fg1XrLCa0.net]
>>967
ガーディアンのトップ見ろよ池沼

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:08:13.90 ID:gWyH6KLd0.net]
>>980
日本語でOK?

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:08:18.50 ID:yIhmqxYp0.net]
10代は重症化リスクが低いからにワクチンを打つメリットは少ないと思う

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:08:45.39 ID:zhnmPgai0.net]
インフルエンザとか毎年子供が学校から持ってきて家族全員かかる
インフルエンザは子供熱やら咳やら出るのにコロナは無症状て
コロナってインフルより弱毒なんじゃないの



1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:09:20.87 ID:1hoUSTKE0.net]
>>873
新型コロナ「医療崩壊」のウソと現実…なぜ重症病床がこんなに少ないのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79662?imp=0

日本は世界一の病床保有国

約152万9000ある病床のうち、コロナ対応約2万7000床
→全体の2%以下(1月30日時点)

重症者用ベッド約3600床
→全体の0・2%(1月30日時点)

新型コロナ患者を受け入れると、コストばかりかさむため、
民間病院はどこも積極的に手を挙げたがらない(都内の中規模病院に勤務する医師)
→「カネにならない」から受け入れない

大きなキャパシティがあるが、それを活かして病床数を増やす努力を政府も医師会も怠った
→ツケは国民に

感染症指定病院などを中心とした、全体の2割程度の医療機関が、ずっとコロナ対応を行っている
逆に言えば、それ以外の8割の病院は、開店休業状態

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:10:14.61 ID:rxS9UrT40.net]
そのへんで若い10代20代がバンバン死にでもしない限り
映画みたいなゾンビなる感染なんて無いのワニ

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:10:14.99 ID:gWyH6KLd0.net]
>>943
米国男性の平均体重は90キロだぞ
それでワクチン量を決めてるから、日本人には多いんだろw

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:10:40.56 ID:k4qiviy50.net]
>>232
子供はコロナほぼリスクないけど年寄はそうじゃないだろ
脳みそあるのか?

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:11:42.51 ID:AE0EQq5K0.net]
若い人はほんとにデメリット大きいですねえ
都会だと同調圧力凄そうだから
お気の毒です
きっとどの親御さんも生きた心地しないでしょう
大事なお子さんにロシアンルーレットやらせるんですから
まるで戦争ですねえ・・・

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:12:06.28 ID:9I4RK9VY0.net]
>>23
10万人に何人かの副反応の話だよね。交通事故と同じ。6発に1発のロシアンルーレットじゃないしw

1026 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:12:19.95 ID:zhnmPgai0.net]
>>991
子供は風邪くらいじゃ死なないけど年寄りは風邪から肺炎起こして死ぬんだよコロナの前から

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:12:28.70 ID:1hoUSTKE0.net]
Comparing SARS-CoV-2 natural immunity to vaccine-induced immunity: reinfections versus breakthrough infections
SARS-CoV-2の自然免疫とワクチンによる免疫の比較:再感染とブレイクスルー感染
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.08.24.21262415v1

ワクチン接種者は、自然感染者と比較して、デルタ変異株のブレイクスルー感染のリスクが
5.96 倍(95%CI,4.85〜7.33)〜 13.06 倍(95%CI、8.08〜21.11)に増加した。
また、症候性疾患のリスクが 7.13 倍(95%CI,5.51〜9.21)〜 27.02 倍(95%CI、12.7〜57.5)増加した。

自然免疫は、BNT162b2ワクチンによる2回接種の免疫と比較して、
SARS-CoV-2のデルタ変異体による感染、症候性疾患、入院に対して、
より長期的で強力な防御を提供することが明らかになった。

1028 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:13:17.95 ID:1hoUSTKE0.net]
>>995
なぜ自然免疫を持っている人の方が、より強固な免疫反応を示すのか。
研究者たちは、B細胞とT細胞の記憶と、ウイルスから回復した人が、
ワクチンで体にさらされるスパイクタンパク質だけでなく、
ウイルス全体にさらされていることが原因ではないかと考えています。

この研究はまだ査読されていませんが、その結果は公衆衛生データの他の研究と一致しています。

7月にイスラエル保健省が発表したデータによると、
ウイルスから回復したことが確認されている85万人のイスラエル人のうち、
再感染したのはわずか72件で、自然免疫を持っている人がデルタ型に感染する可能性は、
完全にワクチンを接種した人に比べて6.5倍低いことがわかりました。

5月に世界保健機関(WHO)が発表したところによると、
covid19から回復した95%以上の人の免疫系は、ウイルスに対する永続的な記憶を持っており、
それは時間の経過とともにかなり安定していて、感染後6〜8ヶ月でわずかに減少するだけだそうです。

また、カタール、デンマーク、アメリカ海兵隊など、100万人近くを対象とした6つの研究では、
covid19による再感染の減少率が82%から95%の間であり、自然に誘導された免疫

1029 名前:ノよって、
再感染した場合の入院や死亡の割合が極めて低いことがわかりました。

https://www.youtube.com/watch?v=6v5VrpgXPm4&t=4s
[]
[ここ壊れてます]



1030 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:13:32.91 ID:k4qiviy50.net]
>>994
は?横から出てきてしかも頭悪いな

1031 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:13:57.29 ID:S1hkNKAs0.net]
ワクチン打たずに治療薬を待つのが正解ってことだな

1032 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 23:14:00.13 ID:KItvE/D50.net]
中央日報を真に受けるってどんな層?w

1033 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 23:14:43.50 ID:lMU60SgB0.net]
>>3
そもそも入院する確率すら極めて稀な状況なのにその6倍だとしても打った奴の9割9分は何ともならない

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 6分 58秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef