[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 04:48 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種する事にはリスクが伴う可能性がある」 ★10 [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2021/09/13(月) 00:37:44.29 ID:HhDTat6N9.net]
テクノロジー 2021/09/11 16:15
【寄稿】パンデミック収束に、ワクチンは重要な役割を担う|東京理科大学名誉教授 村上康文


非mRNA型予防薬「murak抗体(ムラック抗体)」の開発者、東京理科大学名誉教授 村上康文氏は、「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」とも話すが、Forbes JAPANでは上記(「まず、国が推奨しているように2回の接種を行うことが一般的な選択肢である」)を前提に、村上康文氏に、今後についての提言を寄稿していただいた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/43300/2/1/1



「ブースター接種」には慎重なアプローチを


一方で3回目以降の「ブースター接種」についてですが、とくに慎重に進めていくべきであると考える研究者は、私を含め、少なくありません。


「すべての新型コロナ変異株に対応?『口内に噴霧』の非mRNA型予防薬、商品化へ」でも述べたように、現状認可され、世界で使われているワクチンはすべてウイルスの(毒性のある)スパイクタンパクの全長を使ったワクチンです。


これを、5回とか6回とか7回、人体に接種することにはリスクが伴う可能性があることを、ワクチン開発者は認識すべきでしょう。またこのことが、われわれが今回、「口内噴霧型」、非mRNA予防薬開発に着手したそもそもの端緒でもあります。


関連スレ
【予防薬】すべての新型コロナ変異株に対応? 「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631307685/

【コロナ】東京理科大名誉教授「組み換えではないワクチンの追加接種はリスクが伴う、追加接種は組み換えタンパク質型のワクチンを」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631412694/


★1:2021/09/12(日) 00:21:34.46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631456417/

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:38:04.67 ID:LzcJxlwz0.net]
コロナワクチンってヤバくない?Part.32  
krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631421993/
 
どうぞ     

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:38:16.18 ID:io2+6pRk0.net]
【コロナのタネ明かし】
・なんでも陽性になる検査キットを世界中に 「拡散」
・単なる検査陽性を感染と偽って恐怖感を 「演出」
・法律でエボラ以上の扱いにして病床を 「縮小」
・一般病院で治療できなくして症状を 「隠蔽」
・作られた医療逼迫で危機感を 「捏造」
・他の病気や死因をコロナ病に 「すり替え」
・国民の恐怖と善意を暴走させ騒動を 「拡大」
・嘘の感染症対策を広め国民の私権を 「剥奪」
・当初の目的である人類ワクチン接種へ 「誘導」

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:38:41.93 ID:A+VWt2TV0.net]
ファイザーのCEOアルバート・ブーラ
モデルナのCEOステファン・バンセル
「年1回のルーティンになる」

ロバート・マローン博士 (mRNAの基礎技術を発見)
「mRNAによって体内で作られるスパイクタンパクが長期間体内に残っている」
「ワクチンに不都合な情報の開示は最低でも10年間は行わない合意がファイザーと政府間で取り交わされたと聞いている。」

リー・メリット博士 (生物兵器研究者)
「私たち研究者は、この種のウイルスのワクチンについて動物実験で成功したことは一度もありません。あるいは、これまで人間で(この実験を)行ったことはありません。ワクチン接種後、(治験の期間中)実際に人々を追跡した最長の期間は 2か月です。これは、抗体依存性感染増強(ADE)の問題がないことを知るには十分な時間ではありません」

カレン・キングストン (元ファイザー)
「マウスの80%が24時間以内に、残りは週の終わりまでに死亡しました。試験を中止すべきだったんです。」

マイケル・イードン博士 (元ファイザー社副社長)
「初回接種者のうち0.8%は2週間以内に死亡する。 即死しなかったとしても、ワクチン接種者の見込み寿命(lifeexpectancy)は平均2年である。これは追加接種によって短縮する。数十億人が悶え苦しみながら死ぬことになる。このワクチンの接種者が天寿を全うすることはない。生きながらえる期間は、長く見積もっても、せいぜい3年である」

チャールズ・ホフ医学博士
「mRNAワクチンはワクチンを摂取した人々の血液中に何千もの小さな毛細血管を塞いでいるとのことです。ほとんどの人が数年以内に心不全で死ぬでしょう。」

英ブリストル大学の研究チーム
「体内を循環するスパイクタンパク質が血管内の細胞の機能不全を引き起こし、感染部位から離れた臓器の血管に障害を発生させる可能性を示唆しており、臨床的にも重要な意味を持つ可能性があります。なぜなら、高血圧・糖尿病・肥満などの基礎疾患により血管が損傷し血管透過性が亢進している患者では、スパイクタンパク質が容易に周皮細胞の間に広がり、微小血管の障害を引き起こしたり悪化させたりするおそれがあるからです」

名古屋大名誉教授
「ワクチンを打つと、打ってない方に比べて9.58倍脳卒中を起こすリスクが高い。脳卒中はどうして起きるのかというと、急激な血圧の変動が起きた時にそれが誘因になっている。」
「新型コロナウイルスのスパイクタンパクがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)と結合して細胞の中に入り込むということが分かっています。」

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:38:49.67 ID:vgWYZTBM0.net]
ワクチンを打つと老化が急加速して顔色がドス黒くなって体の痛みで動きが鈍くなって
ケミカル臭の毒気を発するようになる。これもうリアルゾンビだろ

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 00:39:07.86 ID:gNG9mTly0.net]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631456417/924
ID:nKrAAMMr0

見る気無いんで要約ヨロ😘



>>1
おっつっつー

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:39:36.36 ID:HQPqiEju0.net]
>>5
打たなくてもお前まんまじゃん

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:39:43.68 ID:qMGRV7Lg0.net]
ワクチン打った可愛い女の子は未接種者の精液を飲むと助かるっていう噂もある
希望を捨てるなよ

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:40:14.81 ID:DJjXqLww0.net]
スレ立て乙
ワクチン関連のスレはめちゃくちゃ伸びるしタメになるからどんどんスレ立てしよう

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:40:15.35 ID:8IMCPW3X0.net]
mRNAワクチンで老化現象が非常に多い
ワクチン接種者の老化具合をよく観察しよう



11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:40:41.11 ID:8D1Rv/ls0.net]
日本人の7割は1〜2回目接種済み

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:41:01.95 ID:zVr21OjI0.net]
ここか?

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:41:44.68 ID:mF//gQ+K0.net]
眠いよ〜

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:41:46.85 ID:HtrOj3CS0.net]
反ワクの友人が言うには
反ワクの活動してる奴の中にこっそり打ってる奴もいるらしい
でも反ワクは同調圧力が強すぎて、絶対打つなとお達しがあるから黙って打つ

おかしくね?
打つも打たないも自由じゃね?

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:41:53.27 ID:U7/VPXur0.net]
インフルエンザだってスパイクタンパク質あって
同じ株7年くらい続たりして毎年接種してきたのに

「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか
 6回とか7回人体に接種する事にはリスクが伴う
 可能性がある」

とか言われても (゚Д゚)ハァ? ってカンジだな
この人医学系の人じゃないだろ

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:42:18.82 ID:j2JvLO5x0.net]
前スレでコロナ既感染者の方がワクチン接種完了者よりも免疫が優れているという大規模調査結果があるらしいと書き込んだらワクチン屋の小判鮫がめっちゃ食いついてきたわ

ファウチも訊かれて議論が必要と否定できなかったのに

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:42:23.21 ID:AYJOSG4W0.net]
インフルエンザワクチン接種者 (厚生労働省発表)
平成29年 16,978,015人 死亡者 3例
平成30年 17,087,513人 死亡者 0例

コロナワクチン接種者
令和3年 125,649,204人 死亡者 1155例

副作用を副反応と呼んで、ワクチンで重い症状出るのは当たり前、運が悪いと重症化、死んだ場合は因果関係不明
安全なインフルエンザワクチンでは副反応などほぼ皆無で、死亡者なんて年に高齢者が数人いる程度
コロナワクチンは効果があったとしてもとてつもなく危険なワクチンということは絶対言わない

まだ打ってない人はしっかり考えてから後悔がないように!!

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:42:24.45 ID:JZVgogl30.net]
mRNAワクチンは、ケンシロウの秘孔みたいなもんだな

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:42:41.44 ID:vgWYZTBM0.net]
https://bunshun.jp/articles/-/47030
https://bunshun.jp/articles/-/48565

ワクチンを打つと言い出す馬鹿な家族がいるなら文春オンラインを見せて思い止まらせてやれよ

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:42:55.32 ID:EFugmd9e0.net]
>>15
毎年打つワクチン違わないの?



21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:43:01.56 ID:mF//gQ+K0.net]
>>14
まあ…ワク信からみた反ワクのイメージで話盛ってるんだろうね

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:43:18.24 ID:QEKtObyw0.net]
>>11
世の中には自分が思ってる以上にアホが多いんだな
政府も怪しいから同調圧力高めるために数字盛ってる可能性もあるが
半数以上打ってれば自分もって流されるアホいっぱいいそうだしね

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:43:23.89 ID:FTKjcUP20.net]
疫病による大量死なんて歴史上ザラにある
定期クリーニングと思えばよい

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:43:31.48 ID:SMMasQh90.net]
>>14
どうでもいい
俺は人が打つこと一切止めないしむしろ勧めるわ
みんなはよ死ねばいいのにwww

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:43:41.41 ID:2sL+0wlj0.net]
抗生剤使いすぎて
耐性禁止最強作り出したみたい

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:44:02.30 ID:ZpG3ExbB0.net]
ワクチン切れた後にインフルエンザに感染したらどうなるの?

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:44:03.09 ID:0Zs15P1U0.net]
アベノフトコロヌクモリティ


>年間補助金60億円超のポピンズ会長が「安倍昭恵さんを慰める会」を主催していた

>60億円を超える補助金を受けているホピンズの中村紀子会長が「昭恵さんを慰める会」を秘かに催していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

安倍昭恵首相夫人の「第2の森友学園問題」になりそうな疑惑の交際
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_056303/

・年間60億円の補助金を受けているという中村会長は、昭恵夫人と親密だという
・近畿財務局職員の自殺問題を受け、夫人を慰める会を企画したこともあるそう

提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。
https://news.livedoor.com/article/detail/14926953/

中村紀子会長
(社)全国ベビーシッター協会副会長


↓↓↓


高市会見
「育児をしながら働く人が多いのでベビーシッター・家政師・家事支援職を国家資格化し利用代金の一定割合を税額控除対象にどうしてもしたい。国家資格化は厚労省の省令改正で出来るので時間はかからないのでベビーシッター等を活用しやすい環境を作りたい」

バイキング
>最初にやりたい政策として「ベビーシッターや家事支援」だと明言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce8b3174b0e43e49132c6dbf9cf17d5fb04cba4

スッキリ
>ベビーシッターや家事支援サービスを国家資格化したいと強調。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9aacec663a4eb8e1188ec1c2952efcf3393d4a

高市早苗後援会Twitter
>介護、子育てしながら働いている方が非常に多いので、減税策でこだわっているのはベビーシッター、家政士を国家資格にすること。なんとか税額控除という形で応援をしたい。これは大きな市場になるはず。-#高市早苗 #高市早苗さんを総理大臣に #女性初の総理大臣

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:44:06.39 ID:HDGvhrdf0.net]
https://www.newsweek.com/members-congress-staff-exempt-biden-covid-vaccine-mandate-1627859
Members of Congress and Their Staff Are Exempt From Biden's Vaccine Mandate
下院議員とそのスタッフはバイデンのワクチン義務を免除されています


な_ん_じ_ゃ_そ_り_ゃ_w

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:44:14.53 ID:1e+6ZXAC0.net]
>>8
模範的な反ワクらしい童貞発言

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:44:16.14 ID:grJMkBoH0.net]
>>18
8つ目はアウトだなwww



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:44:17.46 ID:gv8DRPxw0.net]
よくわからんな
百歩譲って、スパイク蛋白質が有害だとして
スパイク蛋白質だけでは、増殖されないし、最終的には体から放出される
となると、接種期間を適切に管理すれば問題ないのでは?
詳しいやつ説明しろ

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:44:22.44 ID:Se4p7JO80.net]
ワク信ってホントにいるの?
ネット時代にあんなの信じられる方がおかしいでしょ
少なくとも治験中なのに

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:45:05.61 ID:SMMasQh90.net]
>>31
よく分からんものなぜ打ったwww

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:07.05 ID:zVr21OjI0.net]
>>11
安心しろ、オマエは7割の凡人の1人だ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:08.82 ID:2sL+0wlj0.net]
製薬の研究も分かってるだろが
金儲け

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 00:45:11.59 ID:gNG9mTly0.net]
>>1
しかしまあポジショントークとダイレクトマーケティングの応酬ですなあワクワクチンチン業界はw

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:45:17.15 ID:gv8DRPxw0.net]
>>32
ファイザーはFDAに正式承認済みだが?

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:20.20 ID:b2x+3wPp0.net]
李スク

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:45:23.04 ID:grJMkBoH0.net]
>>32
ワク信演じてる愉快犯もいるだろうな

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:24.33 ID:mF//gQ+K0.net]
>>15
ウイルス全体か部分的かの違いじゃね?知らんけど



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:25.11 ID:g+GCtDuY0.net]
反ワクがかっこよすぎるからねW

なりすましとか嫉妬とかW

がんばれよW

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:27.12 ID:GcYH1WVu0.net]
>>23
それなー。自分が歴史上どんだけ偉いと思い上がってんだよ。

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:29.23 ID:HQPqiEju0.net]
>>14
日本人の7割が打ってるからな
反ワクも打ってるよ

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:30.79 ID:mid5U0g60.net]
スパイクタンパクが
スパルタンエックスに見えた。
おやすみ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:33.71 ID:ZpG3ExbB0.net]
医療従事者から真っ先に壊れるのがユニークなワクチンだよな

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:45:50.62 ID:TXi7IXWr0.net]
>>32
踊らされてるのは居る

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:45:52.89 ID:gv8DRPxw0.net]
>>33
この医者の言う理屈がわからんだけだが

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:45:57.92 ID:Ff5HLE8N0.net]
コロナを恐れず誇りを持てよ。自粛やめたら感染者爆増しても所詮致死率1%以下の風邪だ。自意識過剰すぎなんだよ

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:45:59.28 ID:DiX0AhO30.net]
>>26
想像したくもない
一度打ったら効果を持続させるため打ち続けなければならないイメージだな

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:46:04.25 ID:SMMasQh90.net]
>>37
ミシュラン三つ星のお店最高に美味しいです!



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:46:26.81 ID:glcl/5om0.net]
>>26
そんなことまで考えてないのさ
おかしいとなって初めて気づく

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:46:27.82 ID:AYJOSG4W0.net]
【悲報】アストラゼネカ製ワクチン、副反応に『ギラン・バレー症候群』追加 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631455098/

こうやって後から、副反応が増えていくんだぜ
減ることはない
ろくに検証してないワクチンを緊急承認してるんだから当たり前
これを安全だと思ってるのは相当頭が悪い

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:46:30.48 ID:HQPqiEju0.net]
>>44
おやすみ、悪い夢を

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:46:36.52 ID:U7/VPXur0.net]
>>20
毎年流行りそうな株を4種類くらい選んで4価ワクチンだろ
実績として7年くらい毎年連続で選ばれる株もある

紅白歌合戦で7年連続出場みたいなw

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:46:37.88 ID:GRKN9x890.net]
製薬会社が免責で成分非公表
おまけに治験も終わってない
何があっても国は責任とらない

どうやれば打つという選択できんねん!
打った人教えて!なぜ打てたの?

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:46:40.48 ID:z9OuALvT0.net]
健康な人は打つ必要ないとして、持病ある人や高齢者はどうしたら良かったんだろうな
注意しても感染してしまうこともあるだろうし

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:46:41.29 ID:KsuqhJrz0.net]
ファイザー・モデルナはRNAワクチン     
ノババックスは組み替え蛋白ワクチン     
https://pbs.twimg.com/media/E_GG4frVUAUnWUS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_GG4oJVUAQyvEJ.jpg   

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:46:51.50 ID:HtrOj3CS0.net]
カルトと実態は同じ
反ワクに入信してるだけ
実はワクチンどうでもいい
心の拠り所が欲しいだけの人達の集まり

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:47:30.94 ID:HDGvhrdf0.net]
4)コロナウィルスは免疫を利用して感染できるので、ワクチンが効くとは限らない
コロナウィルスのスパイクタンパクは人間の細胞表面の受容体ACE2に結合します。このた
めコロナウィルスは通常ACE2を表面にもつ細胞に感染します。コロナウィルスに対する抗体
があると、抗体に取り囲まれたコロナウィルスは食細胞マクロファージに捕食されます。通
常のウィルスはここでおしまいです。コロナウィルスは食細胞に耐性で、捕食されたマクロ
ファージ内で増殖できます。免疫系をハイジャックするわけです。
コロナウィルスに抗体を持つ人はコロナウィルスによりかかりやすくなり、また感染した
場合ウィルスの症状が暴走しやすくなります (抗体依存性感染増強; antibody-dependent
enhancement [ADE])。猫の実験ではコロナワクチンを打たれた個体はコロナの抗体を作る
事が出来ましたが、その後コロナウィルスに感染しやすく、症状も悪化しやすくなりました
。実験に使われた猫の多くはADEのために死亡しています。

5) スパイクタンパクの毒性がわからない
ウィルスのスパイクタンパクの機能は受容体の認識と細胞膜の融合です。スパイクタンパク
はフソゲンとも呼ばれ、細胞膜を融合させる働きがあります。スパイクタンパク発現細胞が
ACE2発現細胞と融合し、予想できない問題を起こす可能性があります。細胞融合は例えば
胎盤形成や精子と卵の受精にも必須の機能です。生殖機能を含めた細胞融合や、細胞膜の安
定性にどういう副作用を起こすかわかりません。スパイクタンパクは脳血液関門を越えるこ
とができる事がマウスの実験で確認されています。スパイクタンパクの過剰発現が、不妊や
流産につながる可能性もあれば、血管や臓器、脳神経の損傷につながる可能性もあります。

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:47:31.99 ID:SMMasQh90.net]
>>56
死ぬしかない
運命を受け入れろ



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:47:36.44 ID:j2JvLO5x0.net]
>>31
詳しくないけど

他の副反応も2回目が酷くなる人が多いが心筋炎は1回目と2回目では1:9ぐらいの割合で圧倒的に2回目が多いんだよね

つまり回数を重ねれば重ねるほどスパイクたんぱくの影響で血管や臓器にダメージが大きくなっていくんじゃないかな?

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:47:50.89 ID:O0hm9N500.net]
>>26
それ
何か怖いよな〜

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:48:23.38 ID:BxxRTibu0.net]
周りが打ってるなら自分が感染しても拡がらないし迷惑かけない
打ちたくないならもう打たなくていい段階に入った

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:48:23.84 ID:E9uuUqlF0.net]
人は記憶型と思考型に大別できる


 . ∧_∧ .   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( . . . ) . < 恐いワクチンを射たなくとも、その効果を得られる方法がある
 (⊃ ⊂) . . . \_____________
 | | |
 (__)_)


 . . クルッ. .  . . . ______________
 . ∧_∧ .  . /
 . (`・ω・´)彡< コロナに罹る。コロナは雑魚ウイルスだからね
Σm9っ . . つ . \______________
 . . 人 .Y
 . . し (_)

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:48:34.30 ID:ZpG3ExbB0.net]
>>56
2ヶ月家に居れば勝手に消える雑魚ウイルスよ

66 名前: [2021/09/13(月) 00:48:47.10 ID:YDdmn62t0.net]
>>16
自然免疫に勝るワクチンなし
ワク信はワクチンに否定的なニュースは全部デマで片付けるから議論にならんよな

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:48:49.22 ID:4G0c5sAH0.net]
あのさ副反応の熱出た人の血液型を調べた調査ある?
O型は移りにくいとかいってたからワクチンで熱もでなかったんじゃないの?
熱が出た人の大半はA型とかさ。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:48:56.55 ID:z9OuALvT0.net]
>>60
そうなんだろうけど、国の偉い人がまさかそんなこと言えないもんね
高齢者めっちゃ多いし

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:49:04.50 ID:QEKtObyw0.net]
ワクチンが自然免疫をどうぶっ壊すのかよくわかる

https://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB(%E5%AD%97%E5%B9%95%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88):5

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:49:10.65 ID:98z0kCcz0.net]
>>19
俺の周りはどのワクチンでもリスクはあるからと普通にうってるわ
新しいワクチンなら尚更
どんなに反ワクおじさんが頑張っても日本の接種率は8割超えるかな



71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:49:15.68 ID:NWnGzgcH0.net]
4回まではOKか

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:49:22.09 ID:GcYH1WVu0.net]
>>55
社会的生き物として打つしかないじゃん。副反応がでようが未知のリスクがあろうが、現時点で打たない選択はない。引きこもってたり、社会と接点なけりゃ俺も打たねー。

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:49:28.12 ID:mF//gQ+K0.net]
>>31
ワクチンのmRNAとそれによるスパイクプロテインは壊れにくいよう加工してあり体内に残る可能性あり

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:49:33.11 ID:glcl/5om0.net]
>>56
持病ある人や高齢者は薬漬けだからワクチン打った方がメリットある
健康な人はわざわざ病気のリスク取り入れる必要ない

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:49:46.77 ID:kCmnSB2+0.net]
水だって飲みすぎたら死ぬし、薬だってそうなんだからワクチンだってそりゃそうでしょ
反ワクの人は水の飲み過ぎ健康に良い食べ物の食べ過ぎで死ぬことを知らないから、鬼の首を取ったように「ワクチンが危険な新たな証拠」とか騒いでるだけ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:49:49.12 ID:mko5zO+Z0.net]
ひふみ@muhitohutamiyo・6月23日
父が今朝脳梗塞を起こし病院に搬送された。
2週間程前にワクチン接種していた。
打たないようもっと言えばよかった。ショックが大きすぎる。

ひふみ@muhitohutamiyo・9月11日
母の病院受診の付き添い時、母が接種しない理由は父が接種後に脳梗塞を発症したからと伝えると
医療従事者は皆不自然に口をつぐむ。
何かご存知でらっしゃるようですねー(棒)

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:49:51.74 ID:BFa7X1aP0.net]
誰よりも自分の身体を心配してワクチン接種することに踏み切るのはいいけどさ
自分の身体に注射するものの正体くらい目の前の機械で調べないのかな?
ちょっとズレてるよね思考が

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:50:00.49 ID:1xiQM4B00.net]
>>44
みっさわ!みっさっわ!

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:50:08.02 ID:eQHGMoOi0.net]
全員ここで死ぬんだよぉ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:50:11.51 ID:E5BT7n9g0.net]
打ったやつざまぁwwww



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:50:24.30 ID:ApdZ/7940.net]
>>56
死者数を見るに、割りと感染しても大したことなかった気がするが。
マスコミが大々的に報じるからすぐ死ぬみたいに洗脳されたとしか

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:50:34.26 ID:YsuXzqv60.net]
確かにTwitter見てるとワクチン打ってから心臓痛い人が結構いるね
心臓なんて1番嫌じゃん

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:50:41.64 ID:WX3tyzy20.net]
>>31
スパイク蛋白質は体内で作られ続けるんよ
そのスパイク蛋白質を倒そうと抗体が出来て、コロナが入った時に倒してくれるいう寸法や
、しかしスパイク蛋白質自体も他の細胞傷つけるんちゃうか?とか作り続けてAED起こるんちゃうか?とか色々懸念があるんや
他にはmRNAは逆転写っていうバグが怖いんや

日本では医療従事者の先行接種があったのに、血液の経過観測した記録がないのも不思議なんやで。

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:50:47.08 ID:fCM/DDC30.net]
ビーバーさんはコロナに勝った

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:50:51.09 ID:ZpG3ExbB0.net]
>>77
皆調べてるはずだから安心でしょw

86 名前: [2021/09/13(月) 00:50:56.86 ID:YDdmn62t0.net]
>>26
癌細胞も怖い
ワクチン接種者の偏った免疫体制で癌細胞を抑え込むとか不可能だと思うんだが

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:51:20.11 ID:ApdZ/7940.net]
>>58
何かにすがってるのは、ワクチン信者の方だろう

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:51:20.57 ID:eLNVbacU0.net]
夏前に北海道で5回か6回打った老人のニュース見た気がするんだがどうなったんだろうな

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:51:28.06 ID:GcYH1WVu0.net]
>>76
落ちついてツイートしてないで薬害訴訟起こせよ。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:51:28.57 ID:zVr21OjI0.net]
>>58
アンチとか反ワクとかのレッテル興味ねえなあ
自分の頭で考えるクセを付けてるだけだわ



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:51:34.39 ID:TI6AP5TG0.net]
輸血に詳しい方、見解ゆっくりを頼む
azは駄目なん?

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:51:38.44 ID:gRj7jCse0.net]
ワクチン打っちゃったバカは死ななきゃ治らんよ

93 名前: [2021/09/13(月) 00:51:43.22 ID:YDdmn62t0.net]
>>75
ワク信の断末魔が気持ちいい

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:51:57.76 ID:HtrOj3CS0.net]
反ワクはノーマスクノーワクチン
カッコいいね憧れるよ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:52:16.35 ID:grJMkBoH0.net]
>>77
なんの疑いもしないやつ多すぎな
危険察知能力欠如してんだわ
政府や他人のなすがまま

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:52:18.31 ID:EFugmd9e0.net]
イスラエルの研究で感染して獲得した免疫の方がいいというのが出たから
安心してられるよな

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:52:21.01 ID:gv8DRPxw0.net]
>>42
いままで、大量に人間を殺してきた細菌、ウィルスを押さえ込んできたのは、間違いなくワクチンなんですが?

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:52:24.42 ID:vgWYZTBM0.net]
ノババックス待つのが賢明だろうな

99 名前:c mailto:sag [2021/09/13(月) 00:52:29.24 ID:o6I2fXWX0.net]
>>77
治験どれだけしてるか知ってる?

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:52:37.09 ID:HDGvhrdf0.net]
/watch?v=KskKBAs6EQM (削除)
2021/6/25(金) 武田×須田×一平【虎ノ門
1時間06分位
学問的根拠は、、
今度のワクチンの怖いのは、遺伝子ワクチンの何が怖いって学問的にきちっと僕言うと、
ワクチンていうのは外から入ってくるものを排斥するための防御装置なんです
こんどのワクチンてのは、ワクチンをうつってんだったらいいんだ、でワクチンじゃなくて
ワクチンの情報だけ打つんです そいでワクチンをつくるのは人間の細胞の中のリボゾーム
で作るんです伝染るんです ちゅうことは人間が、今度ワクチンうったやつが
自分がつくったのか外部から入ったのかわかるかっていう問題があるんです
これがあるから認可されないんです いままで認可されてこなかったのは
人間の体が異物と判断するか、それとも自分がつくったと判断するかによって全然違う
だから、僕は不妊も言ってるけど、僕が一番危ないと思ってるのは 学者の良心として
自分の中の体のリボゾームで作ったものを、もしも、今後、いや、これは自分の体で
つくったものだから排斥しない、となったらね、コロナウィルスにかかったら、いっぺんに
全部死んじゃうんです 動物実験で全部200匹だかが死んだのはそれじゃないかと思ってるわけです


自分のリボゾームの中でつくったとげとげのあるもの、これは中身がわからないんすよ
中身がないから害がない、だけども逆にいえばね、僕が心配してるのは、中身
にかかわらず外側しかわからないんすよ人間は
外側がコロナウィルスだったらば、これから反応しなくなるはずなんです だって
自分の体でつくってるんだから。そういう風に教科書の一番初めにも書いてあるんだから



101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:52:48.20 ID:tPWi4dK80.net]
一回でも打ったら、もう、戻れないの?
吸血鬼になった者が、二度と陽の光を受けられないように?

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:52:51.19 ID:YXT0nqBv0.net]
反ワクじゃなくてmRNAを体に入れたくないだけ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:52:53.18 ID:ZpG3ExbB0.net]
状況が変わって反ワク有利になってから会社で嫌がらせ受けるw

104 名前: [2021/09/13(月) 00:52:54.90 ID:YDdmn62t0.net]
>>94
コレがワク信の正常性バイアスだw

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:52:55.09 ID:OlGx7zZc0.net]
短期間に5回も打てばどこかおかしくなるわな

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:52:58.19 ID:pGC7XvFS0.net]
>>26
インフルエンザにかかったら

ヤバいのが服用するクスリだよ
コロナにもかかるし
たぶん死ぬ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:01.23 ID:FTKjcUP20.net]
多分人口の半分が死ぬまで終わらない
そんなもんだ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:53:04.04 ID:glcl/5om0.net]
>>75
水とワクチンは全然違うよ

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:53:10.61 ID:6ZAe+0NI0.net]
日本人がやたらと打って逆らわないのは
聖書を読んでないせいかな

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:11.06 ID:7/2+/1Uh0.net]
危険だーっていうなら
新型コロナに対抗する手段もってこいよ



111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:17.07 ID:fCM/DDC30.net]
>>91
AZを打ったことを隠して献血成功したというレスは見たことがある
献血のフローを知らないので真実かどうかは分からないw

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:53:17.37 ID:58uV0fjt0.net]
>>26
延々とスパイクタンパク質を産生してるから、造血幹細胞はCOVID-19のスパイクタンパク質用のキラーTやB細胞へと分化する
結果、自然免疫力が下がりインフルエンザに対する対応が遅れて重症化する

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:19.68 ID:Vn/hzJfc0.net]
まぁ正直この激しい競争社会で自分以外にデバフがかかるのは悪い話では無いけどな
死亡という究極の副作用も報告されてるが、じゃあ死ななければ体に何の後遺症も残らないってそんなわけあるまい
免疫が下がったり、代謝が衰えたり、気力体力が衰えたり、目に見えない範囲でも必ず悪影響があるに決まっている
死ぬというのは振ったサイコロの出目の中でも最悪というだけで、デバフは打った人間全てにかかっている

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:23.43 ID:m2xI7Cr00.net]
あぶない あぶないいうだけなら幼稚園児でもいえるわ

感染学者は落ちこぼれが多いとは舛添のいうとおりだな

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:53:40.67 ID:gv8DRPxw0.net]
>>73
mRNAワクチンはスパイク蛋白質を含んでいないんですが?

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:53:41.40 ID:io2+6pRk0.net]
ワクチンはい喜んでが何度も打って問題なかったら
打とう

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:53:43.47 ID:SMMasQh90.net]
>>89
契約書にサインしてるから訴訟無理だろ
自己責任ですな

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:44.41 ID:Zh6e1MPk0.net]
デモ行進が迷惑すぎるやめて
マスクつけろよ
反ワクは大声で変なこと叫んでる
こっちに迷惑かけないで

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:46.25 ID:E9uuUqlF0.net]
>>64 の続き

コロナに1回でも罹ると抗体の設計図が保存される
この設計図は変異したコロナにも使える
改良して合わせるんだ
ゼロから作るより早い

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:47.59 ID:rWM8Sqvv0.net]
スパイクタンパクはめんどくさいからスパンクにしようよ



121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:53:55.00 ID:mko5zO+Z0.net]
stop! vaccine@stop_vaccine・6月24日
6/9に義父が1回目接種、6/22脳梗塞発症。
義母や医師は副反応とは全く疑わず、2回目接種を入院先の病院に変更しようとしている
報告されていない副反応は多数あるに違いないと実感。

stop! vaccine@stop_vaccine・9月11日
義父がワクチン1回目接種後10日で脳梗塞発症
順調に回復し、リハビリ病院からもうすぐ退院できるという矢先に二回目の脳梗塞発症。
救急搬送されSCUに入室。
ワクチン二回目接種は入院中に終えており、接種から二週間以上経過していたとのこと。
やはり、これなのか!?

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:54:08.33 ID:kjFYzqxl0.net]
ファイザーのCEOが大丈夫ってさ
https://mobile.twitter.com/izuitolove/status/1435475906605158405
(deleted an unsolicited ad)

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:54:14.31 ID:EFugmd9e0.net]
>>110
ワクチン打ったの?

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:54:21.88 ID:ST1shVqi0.net]
>>94
厳密にいうと、ノーmRNAだよ
接種者がまき散らす、変異種やスパイクタンパク質
から守るために必ずマスクをしている

125 名前: [2021/09/13(月) 00:54:32.36 ID:YDdmn62t0.net]
>>110
イベルメクチン

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:54:39.41 ID:98z0kCcz0.net]
>>99
10億人くらい?

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:54:39.46 ID:BFa7X1aP0.net]
>>85
調べて接種するわってなるのか?ならんでしょ・・・
思考能力が異常としか思えないぞ
多分調べないで言われるがまま接種してると思う

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:54:40.46 ID:58uV0fjt0.net]
>>115
お前の細胞内のリボソームでガンガン作られるんやぞ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:55:00.84 ID:z9OuALvT0.net]
>>95
陰謀とか言うが、そういう従順な人達を殺しちゃってどうするんだ?と思っていたが、
自ら調べ考えることをせず言いなりの人間は要らないということだろうというレスがあって少し納得してしまった

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:55:01.23 ID:ou6YEDIz0.net]
>>97
具体的に挙げてみてよ



131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:55:10.77 ID:1xiQM4B00.net]
>>97
そうだな。
だから今治験してるんだろ。

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:55:16.85 ID:WX3tyzy20.net]
ビタミン、にんにく注射VS mRNAワクチン

血液検査して抗体数や有効性など色々調べる
YouTuberいねーかな?

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:55:24.68 ID:ZpG3ExbB0.net]
>>124
接種者は無敵のつもりだからノーマスク多くて困る

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:55:39.94 ID:/KkUoQPc0.net]
>>37
はい、嘘
それは別の製品です

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:55:42.19 ID:2kAfzxB30.net]
知人がくも膜下出血で亡くなったのもワクチンのせいだと思ってる

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:55:49.89 ID:3JFv5qss0.net]
反ワクでも陰で打ってる奴いるからな
実はそいつらがノーマスクでデモしてるんだよ
反ワク活動家から聞いたから間違いない

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:55:50.64 ID:6TSbqDFw0.net]
ファイザー社長「みなさんワクチンを打つことは社会貢献です。科学を信じて下さい」
キャスター「あなたはいつ打つんですか?」
ファイザー社長「私は59歳で健康ですので打ちません」

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1435126829984071684/pu/vid/720x720/c0x_qL8kDe83cFNW.mp4

ワク推派の親玉が反ワクなんだよなあ

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:55:50.93 ID:y+kJyq820.net]
ファイザーとかモデルナってて温度管理どこまで追跡できてんの?

冷蔵失敗したらmrna自体が壊れるとか言うけど、一部だけが壊れて予想外のスパイクたんぱくが生成→ガンを含めた疾病の可能性とかないのかね。金属片が入るほどのズボラな製造管理でマイナス数十度の保存とかマジでやれてんの?

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:55:52.86 ID:gv8DRPxw0.net]
>>124
だから、スパイク蛋白質だけでは、体内で増殖しないって
外部から少々取り入れたぐらいで、どうにかなるとは思えない

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:56:01.30 ID:qRBQF/gJ0.net]
>>14
>>反ワクの友人が言うには

お前友達いねぇじゃんwww
はい論破www



141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:56:06.43 ID:f16UoDHJ0.net]
モデルナの副反応見てたらわかるやろ
ワクチン自体でアナフィラキシーが発生してる
取り入れれば取り入れるほど悪化するし下手すりゃコロナでもアナフィラキシーで死んだやつでてるだろ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:56:32.61 ID:GhHGNz9g0.net]
黙示録の 6 6 6はワクチン3回だと思ってたけど

いや、ファイザー6回、モデルナ6回、アストラゼネカ6回の事か?

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:56:43.30 ID:G+mBvfXG0.net]
>>121
脳卒中を引き起こす実験でもしてんのかと

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:56:45.82 ID:AqH2DWbu0.net]
なんで伸びてるの不安なの?

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:56:46.78 ID:QEKtObyw0.net]
>>110
自然免疫、手洗い、消毒、マスク
基礎疾患なきゃ現状これだけで充分だろ致死率低いんだし

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:57:07.42 ID:b2yfmxEy0.net]
>>98
ワクチンパスポートとかいう狂った世界が来る以上、副反応がとても弱い
ノババックスを打つのが正解だな。

長期の影響なんか誰にもわからないから、目の前の副反応が弱いものにするべき。

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:57:12.58 ID:YXT0nqBv0.net]
ワクチンという単語が独り歩きしすぎなんだよ
治験中の新薬と呼んだほうが良い

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:57:35.88 ID:98z0kCcz0.net]
>>122
このCEOのデマ拡散してる人とわざとらしく反応してる人たちが怖いんだ
デマとわかっててごっこ遊びしてるような感じで
コロナさん召喚の儀式やってた子たちとおんなじ臭いがする

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:57:37.97 ID:gv8DRPxw0.net]
>>130
天然痘、風疹、麻疹、ポリオ、狂犬病、等々沢山ある
特に天然痘を根絶できたのは、ワクチンのおかげだ

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:57:45.03 ID:GcYH1WVu0.net]
>>117
公序良俗違反を争点に最高裁までいけや!なんだよ>何かご存知でらっしゃるようですねー(棒)って!実父が死んで(棒)でええんか!血も涙もないな。



151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:57:45.24 ID:6n/pva7m0.net]
>>137
これクソウケるわw
せめて打ったフリぐらいしろやw

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:57:59.40 ID:62Z14qH30.net]
>>97
人類誕生以来、あらゆるウイルスに対抗して
莫大な時間をかけて受け継がれてる自然免疫が
最強に決まってんだろ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:58:00.09 ID:1n3JcxOC0.net]
>>110
飲み薬も鼻シュッシュッタイプも
ノドヌールスプレータイプも出てくるからね

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:58:12.51 ID:JZVgogl30.net]
>>122
ワクチン信者がみるべき動画だね

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:58:14.44 ID:AyBAxPMk0.net]
まあワクチンパスポートはやりすぎたわな

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:58:16.91 ID:grJMkBoH0.net]
>>129
自分の意思も持たない人形と変わらないね

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:58:17.40 ID:/vatBAzh0.net]
>>147
事前投与型治療薬って書くとツイッターで怒られるんだってな

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:58:23.40 ID:SH7b5ljX0.net]
>>147
治験ボランティアと言うべきだよ
タダ働きで死ぬケースもあるんだから

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:58:30.00 ID:fCM/DDC30.net]
>>122
😭

160 名前: [2021/09/13(月) 00:58:31.85 ID:YDdmn62t0.net]
ひと月前はワクチン真理教が大いばりだったのに全然湧いてこなくて寂しい



161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:58:34.26 ID:Vn/hzJfc0.net]
>>136
それは逆も言えて、ワクチン打て打てってそそのかしてるやつが実際は死んでも打つかあんなもん!という考えかもしれない

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:58:42.42 ID:dCA+cGIv0.net]
日本人は一応政府をお上といって信頼してるとこあったからなあ
まさかお上が民を虐殺しにくるとは思ってもみないやろ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:58:46.30 ID:98z0kCcz0.net]
>>144
なんか大統領選を思い出すわ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:59:10.74 ID:BsmFjSsH0.net]
当たり前だろこんなのふつうに考えて
これに何にも疑問を持たなかったら、思考停止か
無能症だよ

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:59:17.79 ID:TI6AP5TG0.net]
>>146
どうせ割引とかその程度やろ
むしろパイロット死亡の件から逆に制限されるんじゃ?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:59:21.52 ID:zRN6EzYL0.net]
>>110
日本はマスク付けてルール守る民族だから新型コロナを過剰に恐れる必要はない
今まで通り人混み避けて三密避けて電車移動を控えれば問題ない
都内のような人が密集した場所は打った方がいいかもしれないが

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:59:21.91 ID:btSnTmsY0.net]
>>129
少子高齢化が進む先進国の政府も若い層に打って欲しがっているのに
陰謀であることが先にあって現実はどうでもいいんだろうな

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:59:23.00 ID:Q3GyWGeO0.net]
映画館やライブ、レストランなど今後反ワクは入れなくなるよ
飛行機も新幹線も乗れないって
でもそれは自分が選んだ道だから文句言う資格はないわな

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:59:27.45 ID:kjFYzqxl0.net]
ワイの会社でもコロナ感染者出てるけど
感染した人と同じ日に体調が微妙で鼻かんだら黄色いのがベットリ出たんで体温測ったら37.1℃
ちょっと様子見して測り直したら37.2℃・・・微妙やけど上昇傾向やから念には念をと思ってイベルメクチン飲んで2時間経ったら
36.8℃でその1時間後には36.6℃の平熱に戻った

次の日には鼻からは黄色いのが出なくなった
アレは何やったんかな?

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:59:32.34 ID:ZpG3ExbB0.net]
>>160
今は感染者減ったしな
少し前は反ワクは劣勢だった



171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:59:33.32 ID:vgWYZTBM0.net]
なんか俺とIDが被っている人がいるようだが、
ノババックスなんて物を打つ奴はファイザーモデルナのモルモットと何も変わらんよ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:59:40.60 ID:ST1shVqi0.net]
>>139
mRNAを筋肉に打ち込み、細胞内で増殖し、全身を巡って、主に呼気から排出
知り合いの同居人が接種してきた翌日に、知り合いの体中に発疹ができたので確信したわ。

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:59:50.16 ID:ou6YEDIz0.net]
>>149
天然痘はワクチンを使えなかった国でも同時に終息した
全世界に天然痘ワクチンを供給できた証拠があるならどうぞ提示してください

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 00:59:59.19 ID:zRN6EzYL0.net]
>>14
作り話下手すぎ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:00:00.64 ID:SMMasQh90.net]
>>122
嘘でも打ったと言えよww

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:00:03.83 ID:grJMkBoH0.net]
>>160
異物混入辺りから霊圧が消えたなw

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:07.04 ID:26E23RHR0.net]
動き出したら止められないよ?
わかるよね?

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:13.66 ID:98z0kCcz0.net]
>>154
動画見たけど普通に「横ヤリしたくない」と言ってるし字幕にもあるので多分騙される人はちょっと足りない人たちなのかなと

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:00:13.93 ID:gRj7jCse0.net]
魂の謎として、実は自然免疫に随伴するなにかと
脳の松果体が魂を形成(随伴)してるっていう見方もある

ワクチン打っちゃった人は精神がぼんやりしてきたら教えろ

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:14.01 ID:dBlMaexe0.net]
>>10
数年の命だからどうでも
医療関係者みんないなくなるな
持病あるから困るんだが



181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:15.01 ID:c4JRFJtp0.net]
その辺のカビや菌もスパイク蛋白とは教えてはいけないね

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:16.07 ID:SIbkctMY0.net]
>>137
マルハンの会長がほとんどパチンコ打ったことないみたいな感じ

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:17.09 ID:Fh0BY0e/0.net]
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 21:22:08.32 ID:6PTDC7bF0
ワクチン打つ馬鹿って矛盾してるよな
ワクチン打ったら安全なんだろ? 
だったら他人に強要する必要ないじゃん  
ワクチンには大した効果がないことを知ってて恐れてるんだよなw
だからびびって他人に打てとか言ってる   
馬鹿はわかりやすいから楽だわw   

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑   

 有 効 率 詐 欺 だ か ら な  インチキコロナを煽って毒薬ワクチンに誘導! 

マスゴミも製薬会社も政府も自治体も医師会も全部嘘つき 副 反 応 率 8 0 %  

ワクチン打っていない人と、ワクチン打った人との感染率の差がファイザーでは0.7%しかない

つまり誤差なわけだ、詐欺に騙される愚民www 人口削減計画に躍らせる馬鹿国民は目を覚ませ!

政府自治体マスゴミ医師会のゴミどもが茶番コロナを煽り、毒ワクチンに誘導しやがってテロリストどもが死ね!

劇薬毒ワクチンを体内にぶち込んで、金儲けと人口削減のマッチポンプだろが!
   
年2セット(計4回)接種させたいのがバレバレ、死ぬまでシャブ漬けにするテロリスト日本政府が死ねや!

イルミナティ日本支部日本政府いい加減にしろ!  ワ ク チ ン 利 権 医 産 複 合 体 死 ね !   
 
イルミナティの悪事はバレてんだろが! 開き直って大量虐殺ごっこしてんじゃねえ!人もどきネフィリム死ね!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2584412.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2584414.jpg

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:34.93 ID:AYJOSG4W0.net]
>>146
イギリスはワクチンパスポートはしないって今日のBBCニュースでやってた
たぶん日本も検討だけして中止になるかとんでもないザルなものが出来上がると思う

https://www.bbc.com/news/uk-58535258

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:38.93 ID:F5p/BNG60.net]
「心せよ
いよいよ荒れの次節じゃ
世界に何とも云われんことが
病も判らん病激しくなるぞ」

「病神がそこら一面にはびこって、隙さえあれば人民の肉体に飛び込んでしまう計画であるから、よほど気つけておりて下されよ」

「流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ」

「1日10万人死に出したら
神の世がいよいよ近づいてのざから
よく世界のことを見て皆に知らせてくれよ
よく気つけてくれよ。
北からくるぞ」

「三分の一の人民になると、早くから知らせてあったことの実地が始まっているぞ。何もかも三分の一じゃ。大掃除して残った三分の一で、新しき御代の礎いしずえと致す仕組みじゃ」

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:00:40.54 ID:hkso1L0P0.net]
>>152
そうだね。人間も動物もウィルスと共存して
来たしな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631438747/-100
【国際】ビーバーがコロナ感染、モンゴル せきや鼻水 [朝一から閉店までφ★]

 同センターによると、鼻の粘膜による検査の結果、少なくとも7頭がデルタ株に感染
していた。ビーバーにはせきや鼻水が出る症状があった。飼育係から感染したとみられ、
既に飼育係もビーバーも回復したという。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:00:51.94 ID:vgWYZTBM0.net]
>>146
組換えタンパクワクチンは実績があるのが良い

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:00:56.54 ID:KRhVYvpk0.net]
>>168
ワクチン打って飛行機乗るの危険みたいだよ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:02.63 ID:L8yqOd7u0.net]
知り合いの自分はなんでも知ってるおっさんが
ワクチン打たないのは少数派後悔しますよ!とかまたアホみたいな事ぬかしとったので、
あなたは死ぬまでワクチン実験台ですよ!良かったですね!て送っときました。

190 名前: [2021/09/13(月) 01:01:11.95 ID:YDdmn62t0.net]
>>172
ワクチン打ったママさんの母乳飲んで亡くなった乳幼児もいるな
何が出てるのか



191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 01:01:18.74 ID:gNG9mTly0.net]
>>171
5 - 19 - 171?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:24.91 ID:EFugmd9e0.net]
科学的知識があれば打たない一択なんだよなぁ
まあ周りも打つからで打ってる奴しかいないよな
医療従事者は治験としてやってるんだろうけど

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:01:34.87 ID:j2JvLO5x0.net]
>>168
たぶん一冬で終わると思うから平気
今度の冬に大体のことが明らかになるよ

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:35.06 ID:41a2Fa6S0.net]
製薬会社としては接種者がADEやコロナで死ぬのが1番困る
例え副反応で死のうが因果関係不明にしてしまえば統計上コロナ予防出来てる事になる
ブースター接種は不可避なのだよ打っちゃった人はあきらめなさいw

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:35.66 ID:YhWZcunl0.net]
ファイザーCEOって打たない→打った→イスラエル入国の抗体検査でNGじゃなかったけ?


まあ、どうでもいいけど笑

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:37.12 ID:E9uuUqlF0.net]
>>119 の続き

コロナ死亡者数 16,773人

昨年からの延べになる
年間1万人だな
ま、ただの風邪の粋を出てない

更に現状は癌で死んでもコロナ陽性ならコロナで死んだことになる
そうWHOの指針が出てる
よって実際のコロナの死亡者は 1/10 だな
雑魚も雑魚ウイルス
これがコロナの正体

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:01:40.38 ID:Zyg1yQ6P0.net]
>>11
まんまやね
https://i.imgur.com/j2Fk74Z.jpg

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:43.22 ID:z9OuALvT0.net]
>>67
ファイザーとモデルナでまた違いそうだからなー
やっぱりファイザーの人は副反応圧倒的に少ないみたいだね モデルナの人はみんな高熱出したと言ってた

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:45.07 ID:SH7b5ljX0.net]
>>162
それ以上にTV新聞のマスゴミ勢の主張を
鵜呑みにする馬鹿が余りに多過ぎる
日本人の情報リテラシーの低さは絶望的

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:45.85 ID:2uYlDmqI0.net]
議員とスタッフはバイデンのワクチン義務から免除、NHK打ってない、自衛隊打ってない

そしてアホは打つw



201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:01:58.26 ID:io2+6pRk0.net]
>>145
うが い
鼻 う がい
したほうがイイ絶対
イソジン

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:01:59.37 ID:b7VV+OMh0.net]
したくないならしなくていいよ
だから一々騒ぐな
死ね
コロナでw

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:02:06.88 ID:Jq1aa/6P0.net]
感染して抗体を獲得したほうが良さそうだな

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:02:16.21 ID:ZghmF+xm0.net]
スパイクタンパクの事が知れ渡ってだいぶ流れ変わって来たな
後はお前もワクチン打ってる同じ苦しみを味わえる勢が最後の戦いを挑んで来るだけか

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:02:21.69 ID:jwRLlTfj0.net]
>>160
3回目を打たなければいけないことと、ノババックスを打てない(モデルナ縛り)
ことがハッキリしてから、ワクチン原理主義者は勢いがかなり弱ってしまった。

職域接種でモデルナを打たされ副反応で生死をさまよったのは社会のためだった
と自分を納得させていたが、3回目を打てと言われて心が折れたんだと思う。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:02:26.54 ID:G+mBvfXG0.net]
>>169
イベルメクチン買ってみようかと思って通販サイト見たら結構高いのな
数十円の薬と聞いていたけど4錠で2000円とか気軽に飲めないね

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:02:40.30 ID:gRj7jCse0.net]
ワクチン打っていくと廃人になるんじゃないか?

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:02:54.08 ID:IygDi+B60.net]
ファイザーCEOは最先端科学の結晶である我ワクチンを打ってください。
しかし私は59歳で健康なんで打ちません。

これが全てだろw 

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:03:01.97 ID:HtrOj3CS0.net]
https://youtu.be/kTukaB1AYAs

これお前らだろ
反ワクのデモの様子

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:03:06.48 ID:98z0kCcz0.net]
>>184
いやもうワクチンパスポートは石垣島で島民向けに試験運用にされるから
観光用にも似たようなものを採用
島民の摂取率は8割



211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:03:10.45 ID:KfDFVOxn0.net]
自分のことしか頭にないやつが我先にワクチンに群がったからな。罰だよ、罰。

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:03:10.91 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>121
1回目接種後の心筋梗塞の手術受けて
すぐ後に
2回目も打つんだよな
よく生きてるよ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:03:20.69 ID:U7/VPXur0.net]
>>40
スパイクなんてウィルス全体の一部分だしなぁ
不活性化したインフルの予防接種だっで
7年連続で同じ株つかったりしてんだから

ムラック先生ってばコレを否定してんのかねw

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:03:26.73 ID:L8yqOd7u0.net]
基礎疾患が無いなら簡単に死なないw
ワクチン打つから死ぬ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:03:27.44 ID:/KkUoQPc0.net]
>>169
イベルメクチンは初期症状にびっくりするぐらい効くな
俺もこの前鼻水出て微妙に頭痛いから念の為に飲んだら1時間後には症状止まってた
葛根湯使わなくなりそうだわ

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:03:33.81 ID:vgWYZTBM0.net]
>>191
せやで。98と187は別人や

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:03:44.88 ID:/vatBAzh0.net]
>>206
12mg50錠で7000円のとこもあるからもうちょい探してみたら?

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:03:52.09 ID:UcvhzDjB0.net]
よく、若い人は打つ必要ないけど、お年寄りは絶対に打つべきって言う人いるけど、
国会議員はあまり打ってる人いないみたいなことどっかで見たけど、国会議員って老人が多いよね?

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:04:01.09 ID:1xiQM4B00.net]
>>168
他の国ではそれやろうとして失敗してるんだがwww

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:04:02.95 ID:gv8DRPxw0.net]
>>152
抗体が受け継がれる分けねーだろ



221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:04:04.58 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>172
>>190
全くだ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 01:04:06.63 ID:gNG9mTly0.net]
>>216
OK、把握

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:04:23.92 ID:fCM/DDC30.net]
>>211
利他的な人間なら家族のために調べるよね

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:04:28.87 ID:kjFYzqxl0.net]
>>206
ワイが買ったのは50錠で5000円くらいやったで
あと高いのもあるし安いのもある

225 名前: [2021/09/13(月) 01:04:36.71 ID:YDdmn62t0.net]
>>205
一年待てば山ほどワクチンや治療薬が出るのわかってたのにな
打つにしても選択肢が多い方がいいに決まってる

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:04:36.72 ID:GcYH1WVu0.net]
>>189
そんなやりとり知り合いで出来るんか?すげーな。

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:04:37.68 ID:Ty+nkMF80.net]
>>158
治験ボランティアは数十万とお金貰うからね。しかも、保険も死亡時の補償もある。
そういうのは特になにもないので
治験実験体というのが正しいね。思考を放棄したモルモットだよ

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:04:39.43 ID:ffMvQ+1v0.net]
ファイザーCEOって嘘つくのが下手なんじゃなくてただの正直者だろ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:05:05.28 ID:SH7b5ljX0.net]
>>184
ポイント制にしてやたらと使いづらいモノが出来そう

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:05:15.30 ID:L8yqOd7u0.net]
>>226
うん₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎



231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:05:27.37 ID:1n3JcxOC0.net]
>>144
ワクチンマンは改造手術を受け
元の身体には戻れないからな

ワクチンに悪いニュースが流れると
いてもたってもいられず、攻撃しだす

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:05:30.86 ID:y+kJyq820.net]
まあ基本、医療とか科学系の知識があれば打ちたくないのはわかるが、
日本じゃほとんどの医者は打ってるんだよな。
やばいもんだったら流石に専門系の医者から噂流れて…みたいなことも全然ないしな。医者が打つなら打っても安全だと言えそうだよな

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:05:33.58 ID:0zoJB26X0.net]
冬が本番🥺

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:05:33.98 ID:aP0Y8yxG0.net]
ワクワクチンチン

ワクワクオチンチン

フルチン!

イベルメクチンポ!

デカチン!ポコチン!はみチン!

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:05:44.11 ID:26E23RHR0.net]
>>188
パイロットがバカスカ撃ってるぞ
やばいよ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:05:45.63 ID:0lmnM7/P0.net]
>>210
ワクチン効果の切れる頃に感染が広がらないといいね・・・

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:05:58.19 ID:gv8DRPxw0.net]
>>134
え?
BBCで報じていたのは、違うワクチンなのか?

FDA、ファイザー製ワクチンを正式承認 アメリカで初めて
2021年8月24日

米食品医薬品局(FDA)は23日、新型コロナウイルスのファイザー製のワクチンを正式承認した。アメリカで新型コロナウイルスのワクチンが正式承認されるのは、これが初めて。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:06:01.39 ID:ZghmF+xm0.net]
>>122
日本の食品会社の社長は自社製品を基本口にしないし家族には絶対に食べさせないのと同じ構図だな

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:06:13.74 ID:j2JvLO5x0.net]
>>204
2回目接種で終わるならスパイクたんぱくの害もコロナに感染する場合との比較でギリギリ許容範囲だったが3回目4回目接種いや定期接種ってことだと話が違ってくるよね

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:06:30.55 ID:2uYlDmqI0.net]
今日テレビでブレードランナーやってたw
改造人間だねw



241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:06:33.67 ID:o2Ukh8Kt0.net]
>>200
NHKの友人は打ってたぞ自衛隊も打ってるぞ

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:06:34.40 ID:GhHGNz9g0.net]
今週はどデカい事が起こりましたよ。

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:06:50.92 ID:q7K5Dc8J0.net]
アホしか打たん(´・ω・`)

244 名前: [2021/09/13(月) 01:07:02.79 ID:YDdmn62t0.net]
>>206
お◯さか堂さんあたりのイベ◯メクトールあたりを参考に見てみたら?

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:07:03.31 ID:2CcSV5bY0.net]
>>192
世界的な治験だとファイザーに言われたと大臣が言ってましたわ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:07:08.07 ID:btSnTmsY0.net]
>>169
黄色の鼻水が出る場合はコロナの可能性かなり低い
こういう基本もしらないでイベルメクチン飲むのはいかがなものか

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:07:09.06 ID:1xiQM4B00.net]
>>202
デブや基礎疾患持ち以外はコロナで死ぬ確率めっちゃ低いんだよwww

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:07:15.38 ID:1n3JcxOC0.net]
>>205
まぁ、時代の犠牲者なのかもね

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:07:17.83 ID:mko5zO+Z0.net]
ys@yuyushuma11121・8月19日
あの、、、接種券こないんですけど
4,50代がまだ来てないのに若い人先ですか?
自宅で亡くなったって同年代、、、接種券きてたのかな?

ys@yuyushuma11121・8月22日
ようやくワクチン接種券きた
きたと思ったら予約できた
接種券遅いとこは予約早くできるんだな
接種券早くきてる市は予約がかなり先らしいから接種券きて来月接種できるのはいいことなんだな、うん

ys@yuyushuma11121・9月1日
ワクチン接種が原因かわからないケド、タイミング的に接種してから亡くなった人がいる
それに対して年配者が「ワクチン接種したからだ」って捲し立てると
これから打つ身としては不安しかないんですけどね

ys@yuyushuma11121・9月12日
社内でワクチン接種後に亡くなった人がいる
ただでさえ不安になってるのに『これから打つ人は大変だなぁ』と平気で言うすでに打ち終わってるお方、、、まぢで恨む
恨みながら1回目接種、、、怖いなぁ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:07:27.80 ID:8JivGISd0.net]
オーストリアの大臣の打ったフリw
https://twitter.com/MaartenWeynants/status/1356265161959616517?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1356275337466884096%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es3_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.reuters.com%2Farticle%2Ffactcheck-covid-belgium-idUSL1N2M03AU
(deleted an unsolicited ad)



251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:07:31.86 ID:E9uuUqlF0.net]
>>196 の続き

ワクチンは危険が伴うんだ
雑魚ウイルスのコロナにワクチンなんて阿呆だろ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:07:33.21 ID:98z0kCcz0.net]
>>215
それがプラシーボ効果ってやつなんやで

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:07:43.47 ID:WX3tyzy20.net]
3回目は何の為に打つんだ?

抗体が下がるってこの場合の抗体ってどんな物質名で、どんな素材なん??

ワクチン接種者の血液検査の経過観測が無いのなんでなん??有効なら出してもいいのに、何故かまるで無い不思議

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:07:44.89 ID:pGC7XvFS0.net]
>>211
昭和のやつらだよ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:07:50.42 ID:sEIHRB/O0.net]
>>168
哀れだなオマエ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:07:56.70 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>218
老人も打たなくていいと思うよ

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:07:58.31 ID:BkOiICZh0.net]
>>197
いいなこれw
メンサ会員とかは打ってなさそうだもんな

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:08:00.76 ID:gv8DRPxw0.net]
>>172
で?
それが致命的な問題なのか?

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:08:06.10 ID:nYWssrFB0.net]
>>199
同意、多くの日本人はテレビや新聞が真実を伝えていると未だに思ってるからなぁ…
どうしようもないレベルの平和ボケで中韓資本の報道メディアを正義か何かと勘違いしてる
人が良いにも限度があるわ

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:08:08.87 ID:2uYlDmqI0.net]
>>237
承認されたのは販売されてない商品
流通してるのはEUAが延長された商品

承認されたワクチンが市場に出たら
JJやモデルナのワクチンは直ちに使用停止になる
なぜならEUAは「代替がない」という条件だから



261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:08:20.44 ID:fCM/DDC30.net]
>>241
ほんと?
この前自衛隊が感染してたのはデマだと?

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:08:28.16 ID:v73IkgT80.net]
>>168
摂取もままならねぇのに管理出来る訳ない。打った人だけのプラスサービス程度で終わるよ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:08:31.26 ID:W+Qhr92B0.net]
>>1
そりゃ人体実験なんだから
時間が経過すれば問題は出て来るだろ
おまえら当然リスクを覚悟して接種したんだろ?

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:08:32.27 ID:U7/VPXur0.net]
柵からでたブタは死ぬだっけ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:08:55.04 ID:kjFYzqxl0.net]
ワク信にはモデルナ3回目をぜひ打ってもらって
どうなったか報告して欲しい
できれば打った直後からリアルタイムで

本気で体調悪くなったら報告する事すらできひんやろ?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:08:59.08 ID:qYdyozLU0.net]
北海道
ファイザー4回
兵庫
ファイザーモデルナファイザーモデルナの順番で4回
和歌山
ファイザーストレート打ち(5回分)
東京
ファイザー2回モデルナ1回(医療従事者3名)

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:09:01.19 ID:SKq7g1uk0.net]
ワクチン推進派は率先して打っていってね

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:09:03.29 ID:8JivGISd0.net]
>>241
そうか信者なら打ってるだろうね

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:09:05.40 ID:ndyzKXvD0.net]
このスレやべえ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:09:10.41 ID:2CcSV5bY0.net]
>>254
ワクパス連呼してるやつはジジイだわな
あんなん欲しい若いやつなんていないわ
意地汚い



271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:09:13.53 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>242
どんなこと?

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:09:18.48 ID:aP0Y8yxG0.net]
>>215
ブラチンポ効果だな

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:09:19.06 ID:lNpfMHP+0.net]
マスゴミの洗脳とワク信のネガキャンの成果も虚しく、流されて打ったのはジジババと一部の情弱だけw

https://www.gifu-np.co.jp/news/20210903/20210903-102820.html

さあ数年後にどんな後遺症がでるかな?
あ、死んじゃってるかもしれないから気にしない方がいいなwwwww

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:09:21.84 ID:bE8sAb5c0.net]
>>168
別にmRNA打たなくてもええわな
どうせ酒解禁のときと同じですぐ終わる(感染増えたらやめると政府も言ってる)

ほんの二週間やそこらウェーイするだけが見返りとかさあ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:09:30.13 ID:Y0HEJa2u0.net]
>>205
ノババックスを打てないってどゆこと?
モデルナとかファイザー打ってたら打てないようなワクチンなの?

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:09:38.83 ID:1+qnuSFh0.net]
ここまで不気味なことになるとは、肉屋を応援するどころか肉屋の・・・。

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:09:39.69 ID:4H92331v0.net]
1回目打ったけど、もうやめとくわ

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:09:51.05 ID:Iw6jXO/u0.net]
mRNAワクチンやば過ぎでしょ…打ちたくないのにすでに2回打った嫁がお前も打て打てうるさいから辛いわ
どうしても打たなきゃならないなら不活化ワクチンのアストラゼネカでいいんだけどな俺は

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 01:10:04.37 ID:gNG9mTly0.net]
>>242
漸く月曜で過去形とな🧐

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:10:07.90 ID:/KkUoQPc0.net]
>>237
まぁそうやって勘違いさせるための罠だからな
今までのワクチンは緊急承認を延長しただけ
そして正式承認された風を装って強制させてどんどんワクチンを勧めてる
国家レベルの詐欺だよ



281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:10:15.41 ID:AYJOSG4W0.net]
オレオレ詐欺に引っかかる日本人が多いのはやっぱり人が良いというか疑うことをしないというか悪く言えば頭お花畑
そういう予備軍がワクチンは安全を鵜呑みしてホイホイ打ってる感じ
騙した政府に怒るわけでもなく、軽率な判断をした自分を責めるわけではなく、ワクチンを打たない選択をした人間を攻撃しだす

もう綺麗な体には戻れないワクチン接種者が本当に可哀想

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:10:45.29 ID:ksOwNyXi0.net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1435402661642194946/pu/vid/1280x720/AsSBkbaWscY1gxj-.mp4
推奨しておいて無表情すぎ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:10:51.87 ID:qYdyozLU0.net]
>>275
ノババックスはファイザーやモデルナのブースターショット用のワクチンもあるから打てるよ

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:10:53.27 ID:Vn/hzJfc0.net]
知り合いの開業医は打つの死ぬほど嫌がってたけど、看護師とかから先生が打たないなんてあり得ないって同調圧力かけられまくって本当に嫌々打ってたな(笑)
その時、あー、医者でも打つの嫌な人いるんだと思った

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:11:12.38 ID:bE8sAb5c0.net]
>>273
んー
年代別にするとmRNA信の「殆ど打った!」という主張もイメージが変わってくるよね

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:11:15.46 ID:grJMkBoH0.net]
>>273
テレビと新聞しかない時代と比べたら洗脳なんて不可能だわな
他国の情報だってすぐ見られるんだし

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:11:17.13 ID:2CcSV5bY0.net]
>>197
wwwwwwwww
世界共通www

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:11:29.95 ID:62Z14qH30.net]
>>273
なんだ、やっぱそうか

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:11:52.62 ID:BsmFjSsH0.net]
こういう疑念を抱くのは、賢者の思考として
常識なんだよ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:11:53.75 ID:Y0HEJa2u0.net]
>>283
並行使用できなくはないのか



291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:11:58.99 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>260
エエエエエエ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:06.97 ID:1n3JcxOC0.net]
>>197
興味深い

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:18.63 ID:VbRp4aIr0.net]
インフルワクチン十回以上は打ってるけどまだ死んでないぞ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:20.55 ID:m/qHpLBU0.net]
>>261
感染してるなら接種してるやろ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:21.65 ID:aP0Y8yxG0.net]
ワクチンパスポート

略してチンポー

喫茶店にて
女性店員「いらっしゃいませ。チンポーを見せて下さい」
男の客「はい、見せますよ、ぼくのチンポー」
店員「あっ、ちゃんとチンポーありますね」
客「ね?スゴイでしょ?ぼくのチンポー」

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:さage [2021/09/13(月) 01:12:24.34 ID:UFJij5dJ0.net]
>>1
おまえ等で
試してみればええやんけ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:27.09 ID:1+TMLPvF0.net]
British Prime Minister Boris Johnson is scrapping the introduction of vaccine passports,
announcing he will set out his plans on Tuesday to manage the COVID-19 pandemic
during the colder months.

あーあ、どうすんだこれ、モルモッチィ

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 01:12:30.01 ID:gNG9mTly0.net]
>>1
非mrnaワクチン開発者「mrnaはゴミ」


うーんこの(ノ・∀・)ノ=💩ウンコー!!

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:32.40 ID:mko5zO+Z0.net]
<政府発表は嘘です>

皆さんは
ワクチンで死んだり、重度の副反応が出た時の
報告の要件を御存知ですか?
病院、もしくは診療所の開設者または医師が
予防接種法施行規則第五条に規定する症状を診断した場合
ということです。
つまり大規模接種会場の報告義務はありません
だからその数字はのっかてきません

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:33.31 ID:ou6YEDIz0.net]
>>277
うわぁ反ワクが現れた!



301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:12:43.63 ID:vgWYZTBM0.net]
>>197
ワロタ
でも実際こんな感じだよな。IQ低い奴らも勝ち組だよ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:46.79 ID:c4JRFJtp0.net]
政府やメディアが信じられないって反ワクしてても新型コロナの感染症も政府やメディアで伝わってるのに一体何を信じてるのか意味が不明なんだよな

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:12:49.49 ID:Ff5HLE8N0.net]
このやり取り飽きてきたな。このウィルスは二週間で〜隔離すれば大丈夫説覆えす陰謀論貼り付けして根底から楽しませてくれ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:12:49.93 ID:ST1shVqi0.net]
>>278
アストラゼネカはウイルスベクターワクチン、mRNAとほぼ同類よ

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:12:51.50 ID:btSnTmsY0.net]
>>257
これだと明確に打つのを否定する人は
手帳貰えるレベルのIQの低い連中と言うことになるな

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:12:53.86 ID:XQAqIxcq0.net]
>>284
打ってるのは医師会加入の弱者サラリー医者だけかと思ってたが
開業医は開業医で色んな悩みがあるんだなw

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:13:06.01 ID:8IMCPW3X0.net]
>>249
なんかそいつ良い奴っぽいから助かって欲しいが…
ダメだろうな
こんだけ情報出てるってのに未だに打つバカがいるとか信じられんわ…

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:13:11.02 ID:y+kJyq820.net]
>>218
日本でワクチン接種が始まった2月頃〜3月にかけて、医療従事者しか打てない本当に初期の段階で、医療従事者以外の接種者が10万人ぐらいいる。そこで打ってる人がいわゆる特権階級の人だろうと言われてる。つまり打ってないんじゃなくてとっくに打ってるからあまり詳細を語りたがらない

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:13:13.89 ID:EFugmd9e0.net]
>>275
普通は同じ種類打つことになるだろう
モデルナは契約済みだしファイザーも交渉中だし

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:13:23.75 ID:xzL9hX/o0.net]
>>282
顔を顰めるか笑うかふつうするわな怖すぎこの人



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:13:29.31 ID:1+TMLPvF0.net]
>>293
塩化グリフィン入ってた?

312 名前: [2021/09/13(月) 01:13:30.29 ID:YDdmn62t0.net]
>>278
Azは不活化じゃない
不活化は多分早くて来年のKMバイオが1番早い
ウイルスベクターも危険
安全性だけで言え
不活化>>>>>>組換えタンパク式>>>>>>>>>mRNA、ウィルスベクター

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:13:34.05 ID:98z0kCcz0.net]
まあ石田純一でさえワクチンうってるんだからお前らも冬にはうっとけよ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:13:43.26 ID:q7K5Dc8J0.net]
これだけ怪しい要素しかない物を
「メディアや政府が言うから」という理由でブチ込んでしまう人は、寿命だよ(´・ω・`)
もう自己基準で思考する能力がないんだ

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:13:51.54 ID:l99nzvKY0.net]
職域と高齢者枠で4回打った爺さんとかいたけど
いっそこのまま8回くらい打ってもらって実験台になってもらうのもアリだな

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:13:55.31 ID:YmtKNzIN0.net]
そもそもスパイク蛋白自体が血管傷つけそうだもんね
何回も入れたら老人の血管みたいにボロボロになっていきそう

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:14:08.26 ID:Y0HEJa2u0.net]
>>197
他の国の掲示板もここと似たような感じなのかなw

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:14:09.39 ID:fCM/DDC30.net]
>>294
なぜそう決めつけた?

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:14:15.93 ID:av7yZsA/0.net]
近所の40代のおっちゃんがワクチン未接種でコロナ感染して重症化して肺が石灰化して元に戻らないらしい
それまで反ワクだったけど流石に打つことにした
身近に起きると打ちたくなるもんだよ
元反ワクだから気持ちもわかるし情報も集めてたから知ってるんだけどさ

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:14:20.56 ID:2uYlDmqI0.net]
>>297
ワク信怒りのワクチン札自作



321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:14:22.08 ID:gRj7jCse0.net]
ワクチン接種者群内でもその中での淘汰を経て
生き残った者はムーンショットへと送り込まれる

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:14:44.02 ID:gv8DRPxw0.net]
>>260
うーん
記事を読む限り、ファイザー/ビオンテック社のワクチンなんですが?

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:14:49.72 ID:xMIBfoPw0.net]
あの、テレビって色々と国民に情報隠してません?

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:14:49.88 ID:Iw6jXO/u0.net]
>>304ありがとう
ほとんど一緒なのか…あぶねぇ…

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:14:55.76 ID:yJzwyQXT0.net]
子供にも打て全員に打てとまで言うワクチン開発者は居ない
そういうのは政治家ばかり
一部の感染症臨床医

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:15:03.65 ID:XQAqIxcq0.net]
>>315
打ちたいって希望者には念書書かせて有りだな

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:15:05.90 ID:5BJvd0IP0.net]
ワク信は増大してる超過死亡について説得力ある論を示す必用もある
大規模接種以降コロナ死ワク死と認められない謎の死亡数が万人規模で接種年齢で比較増加しているのを全て、「寿命だ」で片付けているからな
毎月東日本大震災なんて自然状態で有り得るのか?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:15:11.94 ID:Ty+nkMF80.net]
>>270
パスポートってどこ行くんだよな(笑)どこにも行かねぇだろどうせ
食うもんも柔らかくて、味もないものだろ。粥だけくっとけ。

お前ら老害に必要なのは墓場への巡回バスの切符だけ

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:15:15.81 ID:1+TMLPvF0.net]
>>277
モルモットからコウモリへ

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:15:28.94 ID:EFugmd9e0.net]
>>313
打ったの?打たないと思ったがついに



331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:15:32.37 ID:Y0HEJa2u0.net]
>>309
普通はそうだよね
様子見してたがノババックスがまともならそれ打つか

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:15:36.19 ID:Ln/bz+fw0.net]
不活性ワクチンやウイルスベクターは一旦マクロファージに捕食されて
その情報をT細胞達が貰う形なのである程度情報の共有やフィードバックが有る
今回の外敵はスパイクタンパク質という有害なピッキングツールを持っている
コレの周知が目的でありワクチン接種は抜き打ち避難訓練みたいな物
スパイクタンパク質の抗体をチョロっと作ってマニュアル化して保存して終わり
しかしm-RNAワクチン(?)はその辺の細胞で勝手にスパイクタンパク質作ってT細胞に見せるだけ
スパイクタンパク質が何なのか説明が無いので元々そこにあったと勘違いされても文句言えない
取り合えず抗体は作るけど指示をくれる相手も無くマニュアルはスカスカ
スパイクタンパク質の生産量について調節機能など無し
よくもまぁこんな物を人間に接種させるよね
ウイルスベクターは発想は良いんだよ
でも危険な部分(ADEの原因)をカット&編集して無いのと金属成分混入疑惑がアカン

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:15:39.67 ID:SH7b5ljX0.net]
モデルナは3回打て、他のはダメとか言われたら発狂する奴多そうだなw

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:15:40.54 ID:98z0kCcz0.net]
>>275
大体みんな想像でしか話してないから
政府側は3回目の交差接種について前向きで年初めには皆勤する予定
これも予想だけどな
前向きに検討してしてるのは本当

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:15:42.46 ID:hkso1L0P0.net]
ワク信の皆さんにはショックなニュースだね。しかし、政策を臨機応変に変えるのは
首相として評価できるよな。日本のバカ共と違いさ

https://jp.reuters.com/article/us-health-coronavirus-britain/no-vaccine-passports-uk-pm-to-set-out-winter-covid-19-plan-idUSKBN2G806B
No vaccine passports: UK PM to set out winter COVID-19 plan

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:15:53.23 ID:m2xI7Cr00.net]
マイナンバー失敗した日本ではやるわけがない

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:15:57.98 ID:8JivGISd0.net]
>>319
逆もあるだろうね

打とうと思っていたが親に打たせて倒れたので打たない、とか
人それぞれ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:16:00.47 ID:yJzwyQXT0.net]
>>89
長い戦いになるな

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:16:00.58 ID:bE8sAb5c0.net]
>>299
これよな。

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:16:06.82 ID:2CcSV5bY0.net]
>>281
日本人は性善説なんて幻想だとさっさと捨てなきゃだめなんだよ
ねらーはとっくに捨ててるから簡単に騙されない



341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:16:13.08 ID:z9OuALvT0.net]
>>319
そういうのがあるとね
気持ちはわかるよ
40代男性とか一番悩みどころだろうなぁ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:16:16.42 ID:KY/GaJ6V0.net]
結局中国ロシアの勝ち
彼等が自国製に拘ったのは欧米ワクの副作用被害から自国民をガードするため
情報弱者日本人は完全無防備状態
食塩水(シノバック)なら人体には影響無いが劇物はそうはいかん

343 名前: [2021/09/13(月) 01:16:22.53 ID:YDdmn62t0.net]
>>319
よく見る特徴的な作文だわw
おたくらももうちょっと作文工夫せえよw

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:16:30.02 ID:qYdyozLU0.net]
>>278
アストラゼネカは永遠とスパイク作り出すからヤバイって説もあるよ
抗体量が半年くらいで下がるmRNAの方が安心とか

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:16:32.44 ID:DRYWlMOx0.net]
>>278だからすべて駄目なの

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:16:36.89 ID:aSSU5sht0.net]
最近電車に乗ると蕁麻疹が出るようになった。これはワクチンのシェディングだろうな。

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:16:59.05 ID:IPlITm7M0.net]
キチガイしか生き残らないなんて地獄やんけ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:17:02.11 ID:8JivGISd0.net]
>>330
かかってたら免疫できてるはずなのに
なんで抗原検査とかしないわけ?

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:17:06.99 ID:grJMkBoH0.net]
>>323
今更だな、ここにいる連中は大半は政府というか日本を信用してないぞ

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:17:10.39 ID:H6ePxcrM0.net]
https://www.newsweek.com/members-congress-staff-exempt-biden-covid-vaccine-mandate-1627859?utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1631289096
「アメリカ合衆国議会の議員と(議員の)スタッフは、バイデンのワクチン義務化案の対象外」

これさ、真に受けてmRNAワクチン打ち込んだ人バカみたいじゃん
可哀そうだよマジで



351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:17:37.72 ID:bE8sAb5c0.net]
>>278
アストラが不活化ならこんなに慎重派おらん

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:17:48.05 ID:c4JRFJtp0.net]
スパイクタンパクで死ぬって言うなら台所か風呂場の水場でのカビ菌でズタズタ
外出ても何千何万種類というスパイクタンパクついた粒子や菌に満身創痍ということになる

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:02.11 ID:E9uuUqlF0.net]
>>251 の続き

コロナで死ぬのは・・・
免疫力が下がってる人、
寿命間近の老人、
そしてデブ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:09.66 ID:98z0kCcz0.net]
>>313
8月にうってたよ

ワクチン大事って熱弁してた( ´・ω・`)

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:13.84 ID:mko5zO+Z0.net]
Smile @ransky196・9月8日
厚生労働省の専門家検討会が7日、
ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した女性に起きた血小板減少症について
「接種との因果関係を否定できない」と報告。
同社製の接種後の死亡は既に554人確認されているが因果関係が否定できないとの報告は初めて

The daily olivenews@olivenews・9月9日
ワクチン誘発性免疫性血小板減少症および血栓症の臨床的特徴
nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2109908
全体的な死亡率は22%でした。

桑野一哉@kuwanokazuya・9月9日
コロナワクチンの怖さを伝える、韓国の事例だそうですね。
病院側は「これはワクチンの副作用であり、血小板減少性血栓症(TTS)」と認めていた。
しかし大学病院に運ばれると「ファイザー接種とは関係ないとてのひら返し。

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:14.66 ID:hj0avPl40.net]
クルーズ船のプリンセス何ちゃらって
今思えばアレ何だったんだろ
ウィルスの運び屋?

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:14.95 ID:zVr21OjI0.net]
>>277
それがいい。できるだけ打たない事

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:18:15.57 ID:SMMasQh90.net]
>>319
石灰化?腹切って確認した?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:16.96 ID:Fty23DFu0.net]
>>316
血液検査で、いつも年齢より
10歳以上若くなるんだが弾力性とか色々あるらしく

老けるやつは
だいたい血管の色が紫色で
毛細血管が死んでそれが
浮き出てくるみたいよ。

なんかいかにも死にそうで
気持ち悪い。

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:17.22 ID:WoGwZN/z0.net]
>>275
ノババックスのワクチンを敵と誤認してしまう体になってしまってるリスクがあるとかそんな感じやったと思うけど



361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:28.15 ID:Ty+nkMF80.net]
>>319
はぁ…これだもの
別の病気を疑わない、疑う知能もない、知識も思考力もない
分かってるの肺が石灰化してるという事実だけ(笑)
PCR検査の用途を答えてみなよ?できないだろ。

打ちたければ黙って打てよおっさん。命を守るためにな(笑)

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:18:29.75 ID:2CcSV5bY0.net]
>>301
IQが低いってのはそれを補うために本能が発達して結果危機管理能力が強く作動してると予想

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:39.90 ID:q7K5Dc8J0.net]
>>315
正直、高齢者は細胞がボケてるのでアテにならんな
若い人に4回ブチ込んだら白目剥いて体液飛びそう

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:18:46.16 ID:bE8sAb5c0.net]
>>350
上級は対象外

はっきりわかんだね

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:18:50.83 ID:IxgMYAz/0.net]
みんな死ぬよ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:19:02.24 ID:3KTi0/FF0.net]
ワクチン陰謀論を否定するあまりワクチン信者になるって
裏表なだけで全く同じ精神作用だな
大統領選挙での陰謀論を否定するあまりトランプ政権に肯定的な奴が否定に回りバイデンを支持しだす
でも結局バイデン政権もアフガン問題を代表としてその他諸々問題あって酷さが露呈しているのに
あんまり否定的な事言えない奴も居るしな

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:19:10.93 ID:uPmGWSwT0.net]
>>15
でも、インフルエンザのワクチンなら年に1回だけで良いんでしょ?
コロナワクチンは、まず2回、その後ブースターを追加しろとか言い始めたから3回。
で、効果は3か月位で薄れ始め半年でほとんど無くなっちゃうんで、半年経ったらまた3回。
ワクチンパスポート導入で義務化とかなったら、年6回?をこの先ずっと続けろってことだよね?
(ここまで広まって変異株出まくりなんだから、ワクチンで抑えるなら打ち続けるしかないよね?)

それに、インフルエンザのワクチンでもこんなに「副反応」起きるの?
だいたい、「副反応」って、私にはアレルギーに見えるんだけど。
(アレルギー持ちなんで、普通の人が大丈夫でも酷いことになるのに、
普通の人でもアレルギーみたいな「副反応」出まくってるみたいでかなりビビってる)
アレルギーって一度起こすと、同じの使うとどんどん重症化するし。
(だから同じワクチンを続けずに違う種類のワクチンと組み合わせろみたいな話が出てるたりして?)

説明されているとおり、「免疫獲得の通常の反応」なら何度打っても大丈夫なんだろうけど、
本当に、打ち続けている人の「副反応」重症化しないのかな?

コロナでは死なないと思うんだけど、ワクチンの副反応で死ぬと思う・・・

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:19:14.76 ID:Vn/hzJfc0.net]
>>306
威圧感が無いというか支配力が無いやつだから雇ってる看護師の圧にも負けるんだよ笑
まぁでも噂ってすぐ広がるからね
あそこの先生は打ってないらしいとか言われると困る開業医もいるだろうね
というかいただろうね
今は空気が違ってきてるけど
一時はワクチン否定派なんてネットにしか生息していないごく少数のリテラシーの低い狂人扱いされてたからな
特にこの医者の場合の医療従事者向けの最初期の段階では副作用すら周知されてなかったからな
今では医者が連名でワクチン接種に反対の声明を厚労省に突き付けたりするからな

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:19:21.04 ID:W+Qhr92B0.net]
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
国がこっちに行けと大号令出した時は、逆に行くのが正解と歴史が証明してる

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:19:30.14 ID:MRMYzYBs0.net]
普通のクスリさえ大量に使えば死ぬ

反ワク基地外煽り記事は
いい加減にしろ



371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:19:37.71 ID:mSc/+Lqi0.net]
ワクチン接種者がかかりやすいのは新型コロナだけなのかな
帯状疱疹も流行ってるみたいだし、この先インフルがやってくるわ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 01:19:39.74 ID:gNG9mTly0.net]
>>365
そら何時かは死ぬわ

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:19:49.86 ID:qYdyozLU0.net]
>>348
報道ステーションのアナウンサーがコロナになってその後ワクチン打ったけど
抗体量調べると
ワクチン2回だけの人より遥かに高い抗体量が出来たらしい
多分かなり無敵状態

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:19:51.04 ID:q2IH9QIe0.net]
>>350
これは無い
クソすぎ

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:19:51.80 ID:hkso1L0P0.net]
>>350
下院なんて民主党過半数なのにな。民主党の中にもバイデンの
ワクチン押し付けに反対している連中がいるんだろうねwww

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:20:24.21 ID:YDdmn62t0.net]
https://i.imgur.com/gs1GcC8.jpg
ワクチンの違い
核酸がmRNA

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:20:29.28 ID:/9B6FDze0.net]
>>360
それ誤認じゃないだろ正しい反応 何言ってんだ?ワクチンはポーションじゃねぇぞ

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:20:32.83 ID:EllUgCjZ0.net]
>>260
なんだよ
やっぱり、現在流通しているワクチンじゃねーか
嘘言うなよ

他の記事に
ファイザー製ワクチンは昨年12月に緊急使用が認可され、接種が展開されていた。

って書いてあるぞ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:20:58.06 ID:KkvVgH9T0.net]
>>319
40代はおっちゃんじゃないわ

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:21:03.11 ID:y+kJyq820.net]
>>344
AZはとにかくコロナの死亡率が低いらしいな
めちゃくちゃかかるけどw



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:21:07.28 ID:z9OuALvT0.net]
>>362
自分はそっちタイプだろうなぁ…
中国でウイルスが〜て報道されるのみて、なんかこれは絶対やばいと思ってマスクとか消毒液とか買った

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:21:18.84 ID:grJMkBoH0.net]
>>350
あからさま過ぎるだろwwww
バ○デン暗○されるんじゃないかこれ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:21:19.73 ID:W32WoCgU0.net]
>>139
増殖しなくてもスパイクタンパク質が長い時間をかけて徐々に脳神経細胞に蓄積したり、
異常プリオンの発生を誘発した場合はプリオン病になる可能性がある

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:21:31.40 ID:eQHGMoOi0.net]
>>184
日本人はしご外されるパターンだろ

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:21:33.10 ID:8OrYromg0.net]
>>3
スケープゴートにされたコロナウイルスも可哀想だよな
それまで数ある風邪の原因ウイルスの一つに過ぎなかったのに

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:21:35.58 ID:yJzwyQXT0.net]
>>197
warota

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:21:45.63 ID:8JivGISd0.net]
>>369
コロナ中でも税金上げて、給付金10万渋々配るしかしない超絶ケチな国が、
なぜかワクは無料で大盤振る舞い

さもしく常に自己保身しか考えてない議員が、なぜか打ってない

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:22:02.35 ID:2uYlDmqI0.net]
>>356
なんか実験台っぽい感じがしなくもないな

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:22:28.02 ID:xzL9hX/o0.net]
>>370
聞かないっぽいから3回4回ってまさにその薬の過剰摂取じゃないんすかね

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:22:31.62 ID:vDVb4hdi0.net]
>>367
子供の頃に2回打ってた40代以上は数年後に全員死んでるもんな

みたいな話?



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:22:42.94 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>332
あかんたんあかんやん全然あかんやんこんなんほんまやったらさいてーやん

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:22:50.61 ID:EllUgCjZ0.net]
>>383
また、想像だけで、さもホンとのように言うなよ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:22:58.89 ID:suUpZOcl0.net]
テレワークで久しぶりに会社行った。
「ワクチン打った?」、「いやまだだけど・・・」
「なんで??」、「いや、動物実験すべて失敗してるっていうから様子見・・」
「えっ、マジで?そんなの初耳ですよ。なになに、どーして!?」
傍にいた室長「会社のために打つべきでしょ!! ところでファイザーとモデルナどっち打ったの??」

うーーん。一人は死んでもいいけど、もう一人は死んでほしくない・・・・。

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:23:35.05 ID:q7K5Dc8J0.net]
>>350
上級回避は草(´・ω・`)暴動だろこれw

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:23:37.34 ID:2uYlDmqI0.net]
>>373
特異抗体は不十分で危険って言われてるやん

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:23:39.84 ID:LymEUWzR0.net]
副反応で38度以上の熱が出るって相当やばいことだっていい加減気づけよ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:23:47.91 ID:m2xI7Cr00.net]
とにかくおまえらワクチン打ったなら

どんどん実証実験するべきだよ

どんどんマスクなしでナイトクラブであそぶべき

そうやって誰かが実験動物になって結果をフィードバックすれば

ワクチンの質もあがるだろう だからもっとあそべ 酒のんで騒げ 旅行に行け

これは実験なのだからなにも問題はなし

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:24:00.57 ID:mSc/+Lqi0.net]
IQが高くても精神年齢は子供なんだろw

おれもIQ低くてよかったわ 本能が正常で助かったわ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:24:06.31 ID:CvlFDn760.net]
俺はw俺はw玩具と本物の融合体となってロシアンな女達wのワクチンも摂取して勝つんだ┃〒

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:24:13.89 ID:ffMvQ+1v0.net]
>>282
おかしすぎ無表情のおっさんwww

日本のテレビもこれくらいやってほしい



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:24:35.17 ID:/vatBAzh0.net]
ブラジルはアツい

ブラジルのボルソナロ大統領は、ファイザー社に向かって
「注射の副作用の可能性についてファイザー社が責任を取らない限り、何かを奨励したり義務づけたりするつもりはない

https://twitter.com/q_823true/status/1436621066131042305?s=20
(deleted an unsolicited ad)

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:24:41.09 ID:1xiQM4B00.net]
>>353
>寿命間近の老人、
そしてデブ

高木ブーってすごいな。

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:24:56.96 ID:WX3tyzy20.net]
>>373
すぐに減る言われてんやで

その抗体が有効なら、その抗体を培養して打ち込んだ方が良くね?それはアカンのか?

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:25:02.06 ID:KfDFVOxn0.net]
CDCもWHOも職員のワクチン義務化していない。

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:25:04.72 ID:XSqqnNKO0.net]
>>388
バイオミサイル

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:25:07.44 ID:BsmFjSsH0.net]
とにかく新しもの好きで、何でもかんでも
脊髄反射で飛びついちゃうカエル並の知能のアホって
やっぱ一定数いるからね

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:25:36.13 ID:2uYlDmqI0.net]
>>322
だから1種類の製品がその日を境に
二つに分かれたの
非流通品:承認されたほう
流通品:EUA継続 👈

お前らが打たされてるのは下
つまりなんか起こっても補償なし

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:25:48.85 ID:KkvVgH9T0.net]
>>406
ビッグウェーブだからな

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:25:54.30 ID:xzL9hX/o0.net]
>>401
そろそろ暗殺されそう

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:25:58.22 ID:EllUgCjZ0.net]
>>403
どうやって抗体を増やすんだ?



411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:25:59.31 ID:1n3JcxOC0.net]
>>332
ナルホドね
現物と仕様書はあるけど
運用マニュアルが無いんだねwww

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:26:09.94 ID:az1Ajrxt0.net]
>>393
テレワークでもワクチンって
家庭内感染の可能性次第やよな
ひとりならmRNA要らんやろと

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:26:13.10 ID:sWvfge6T0.net]
アメリカでは郵便局員が義務化されない
バイデンの身内は打たなくていいみたい

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:26:16.94 ID:UMifVlYu0.net]
ワクチン積極的
→日本を代表する一流企業

反ワク
→逆張り底辺

もうこの時点で議論不要だろ。
解散。

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:26:19.06 ID:q7K5Dc8J0.net]
>>282
これコワイよなあ(´・ω・`)凍りついた目をしてる

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:26:20.18 ID:W+Qhr92B0.net]
歴史に学べばパンデミックなんて長くは続かない
スペイン風邪でも3年程度

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 01:26:22.16 ID:gNG9mTly0.net]
>>403
是則抗体カクテル

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:26:40.83 ID:lfm6Lspa0.net]
>>401
これが普通の反応だよな

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:26:44.96 ID:dF2KYw/Z0.net]
>>282
日本にもワクチン薦める奴は決まってこの表情するよなw
なんだろうこの人じゃない感wこ◯ナビとかw

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:26:55.17 ID:MRMYzYBs0.net]
>>284
どの職業にも基地外は一定数いる



421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:26:58.87 ID:XQAqIxcq0.net]
>>350
「免除」って言葉を使ってるけど「打つなよ」って事なんだよな
打ってはいけないってその面子は知ってるわけだけどね

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:27:02.44 ID:H3r/yJwn0.net]
>>27
抱かれたのか?

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:27:08.79 ID:mxDHuX480.net]
河野は100%安全と断言したぞ。河野は嘘つきなのか?

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:27:11.16 ID:eCqgS0630.net]
だからー
打ちたくないのはほっとけばいい
病院で門前払いにするだけでいい

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:27:22.61 ID:TXi7IXWr0.net]
ワクチンの承認
これの真偽を確かめる為の情報収集能力すら無いって
やっぱ日本人終わってんな

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:27:31.18 ID:CvlFDn760.net]
調理しない食材にアルギー無しと読んだが、助さんと角さん〜本屋で買って来なさい。

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:27:31.19 ID:Ty+nkMF80.net]
>>387
官僚や政治家はなぜか特例を作って自分たちだけはワクチンを打たないでいい法律を作った
あとはお察し

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:27:43.88 ID:ou6YEDIz0.net]
>>414
思考停止が一番ラクだねww

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:27:49.16 ID:eQHGMoOi0.net]
>>401
これが本来当たり前だよな

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:27:54.98 ID:DOVudnDj0.net]
>>319
これは嘘松



431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:28:10.44 ID:vmNgZNQ+0.net]
推進派というか思考力が欠けた層なだけでは?

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:28:14.08 ID:dF2KYw/Z0.net]
>>423
言わせんな恥ずかしい

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:28:16.26 ID:x1XnBoDN0.net]
ワクチン接種が進んでもマスク外せない飲み会できない旅行できないソーシャルディスタンス変えない方針が固まってきたな
未だにワクチン強要主義に凝り固まってるのはすでにバカしかいない状況

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:28:16.69 ID:EllUgCjZ0.net]
>>407
苦しい言い訳w
まあ、知ったかぶりをしていたと言う事はよくわかった
THX

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:28:17.36 ID:1Cipw+Ts0.net]
この元記事、根拠ないのに断定して書いちゃって
指摘されたらしれっと「この人がそう主張してます」って変更してるんだよね
この村上某の主張だってデータ出してないしね

自分は打つ打たないは個人の自由で良いじゃん派だけど
印象操作でこういう限りなく嘘に近いコスい事をするのは許せないわ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:28:20.72 ID:MRMYzYBs0.net]
>>389
何言ってるのか意味不明

素人の馬鹿はしゃべるな

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:28:26.18 ID:z9OuALvT0.net]
>>423
どこかの市のHPで絶対安全ですと言い切っていたのがあった
あれやばいと思うわ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:28:26.54 ID:2uYlDmqI0.net]
>>409
自分で言ってる
今度の選挙の後自分は
殺されるか、逮捕されるか、勝利するか
って

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:28:29.36 ID:1VpCSh6T0.net]
>>310
いかにもガースーが
こんな感じ

家に帰ってから
ひとりで怒鳴ってるタイプ

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:28:42.20 ID:Rih/qta60.net]
>>401
かっけーじゃんブラジル大統領
ジャップランドの首相とはえらい違いだな



441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:28:55.22 ID:Fh0BY0e/0.net]
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 21:22:08.32 ID:6PTDC7bF0
ワクチン打つ馬鹿って矛盾してるよな
ワクチン打ったら安全なんだろ? 
だったら他人に強要する必要ないじゃん  
ワクチンには大した効果がないことを知ってて恐れてるんだよなw
だからびびって他人に打てとか言ってる
馬鹿はわかりやすいから楽だわw   

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑   

 有 効 率 詐 欺 だ か ら な  インチキコロナを煽って毒薬ワクチンに誘導! 

マスゴミも製薬会社も政府も自治体も医師会も全部嘘つき 副 反 応 率 8 0 %  

ワクチン打っていない人と、ワクチン打った人との感染率の差がファイザーでは0.7%しかない

つまり誤差なわけだ、詐欺に騙される愚民www 人口削減計画に躍らせる馬鹿国民は目を覚ませ!

政府自治体マスゴミ医師会のゴミどもが茶番コロナを煽り、毒ワクチンに誘導しやがってテロリストどもが死ね!

劇薬毒ワクチンを体内にぶち込んで、金儲けと人口削減のマッチポンプだろが!

年2セット(計4回)接種させたいのがバレバレ、死ぬまでシャブ漬けにするテロリスト日本政府が死ねや!

イルミナティ日本支部日本政府いい加減にしろ!  ワ ク チ ン 利 権 医 産 複 合 体 死 ね !   
 
イルミナティの悪事はバレてんだろが! 開き直って大量虐殺ごっこしてんじゃねえ!人もどきネフィリム死ね!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2584412.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2584414.jpg

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:29:15.66 ID:DRYWlMOx0.net]
>>15mRNA枠は今回が初めて

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:29:17.26 ID:WX3tyzy20.net]
>>410
知らんがな、抗体は培養出来へんのかいな?

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:29:19.98 ID:aNo4rIZO0.net]
世界中で死人も出てるし効能も怪しくなってきた
今から打つ人は何を考えているんだろう
何も調べないから考えないのか

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:29:29.58 ID:2uYlDmqI0.net]
>>434
アメリカの弁護士が言ってる内容そのまま反復しただけだよ
信じたくないならご勝手にw

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:29:29.67 ID:y+kJyq820.net]
>>393
動物実験失敗はデマというか20年前の話だな

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:29:37.48 ID:8JivGISd0.net]
>>438
中間選挙でどうなるかな

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:29:45.83 ID:j2JvLO5x0.net]
>>363
副反応は若い方がキツいよね
FBS福岡のニュースで久留米附設高校の集団接種2回目で9割が翌日欠席4日経っても何人かが欠席したと報じられてた
Twitterではそのニュース削除されてるが

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:29:50.21 ID:dF2KYw/Z0.net]
噛み付いて粘着してくるワク信なんでこんなに減っちゃった?
不毛なレスバ好きだったのにw

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:29:56.58 ID:q7K5Dc8J0.net]
>>401
ボルナソロはブレないなぁ(´・ω・`)かっけえわ



451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:29:57.94 ID:U+O/Tcm10.net]
俺の場合はアベはユダヤの腰ぎんちゃくが行動原理なちょん
なの分かってるので最初から反対

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:30:02.67 ID:kIGfjdfD0.net]
>>282
「推奨しましたが、それが何か?」 という表情w

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:30:05.31 ID:OAqve8P+0.net]
>>319
コロナ風邪派の友人も嫁が罹ってから考えを改めてたな
感染対策はソーシャルディスタンスのみで1日の半分以上一緒に過ごしてるのに鼻水すら出ない
嫁も幸い軽症で2週間ほど味覚が戻らず味がないせいで濃いものばかり食べた結果5キロ太ったらしい
この程度のリスクで未知のワクチンを打つ決意をしてたがそいつの人生なのでそれはそれで尊重する

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:30:15.84 ID:v73IkgT80.net]
反ワクったって打たない訳じゃないのにね。100%なんて無いだろうけど、信頼に値する効果やメーカーの物なら誰だって打つと思うよ。いま蔓延してる不透明な金儲けワクチンは嫌なだけ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:30:22.55 ID:6vA/UazZ0.net]
>>401
これこそ本当の政治家
製薬会社ごときにペコペコする政治家なぞ政治家じゃねーよ
国民に何かあったらなら製薬会社に全責任を取らせるのが政治家の仕事だわな

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:30:33.27 ID:5rsI2i2s0.net]
7〜8回打って死ぬのは寿命だから無問題

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:30:35.69 ID:mko5zO+Z0.net]
まめんぞう@MDS-Low@lilelephantMDS1・8月12日
厚労省調査の定期報告 8/4付
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要 (コミナティ筋注、ファイザー株式会社)
2/17?7/25で報告された死亡事例は計 828 件
その内血小板減少があり亡くなった方は全て70代以上の高齢者で10数名 1%強の割合

孫向文@sonkoubun・8月22日
貼り付けオッケー!日本人の命を助ける!
フロリダ州56歳の産婦人科医男性
基礎疾患なし、薬物アレルギーなし、家族遺伝病気なし
一回目接種後に血小板減少症による全身内出血
脳幹圧迫で死亡
司法解剖でファイザー接種は直接の死因と判定

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:30:37.02 ID:1xiQM4B00.net]
>>440
コロナは風邪って言いながら実際に感染して復活してるからなwww

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:30:43.02 ID:8JivGISd0.net]
>>445
自分も緊急承認の延長ってきいた
本承認だと、成分全部開示しなきゃいけないからやばい

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:30:47.04 ID:9Fk+1E6S0.net]
アメリカでは副作用での死亡が多い以外にも
接種後の感染死をノーカンにしてたりがバレたけど
実際にワクチン打ってからどんぐらいの人が死んでるんだろうな



461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:30:58.07 ID:62Z14qH30.net]
よく考えずに飛びついて打った人って
ティッシュ買い占めちゃう人いるけどあんな感じ?

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:31:13.11 ID:grJMkBoH0.net]
>>418,429
国民のこと考えてるんだろうなとは伝わるな
保身ファーストで適当なことしか言わない老害政府とは大違いだ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:31:25.67 ID:lfm6Lspa0.net]
ファイザーCEOが打ったタイミングで俺も打つぜ!

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:31:30.23 ID:HnHFgtfo0.net]
ネットで反ワクチンの異常な煽り工作は
こういう奴らだから死んでも構わないという
空気を醸成させるためなんだよな
もう助けることができそうもない

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:31:46.25 ID:2uYlDmqI0.net]
>>401 
トランプより骨がありそうw 

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:31:56.01 ID:8JivGISd0.net]
>>448
賢い子たちがかわいそう

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:32:01.07 ID:gJiHe3Ln0.net]
ワーク
チョンチョン

468 名前: mailto:sage [2021/09/13(月) 01:32:06.14 ID:yyfn//YH0.net]
>>446 そうなんか。ツイッターで猫とかフェレットとかの事語ってる人とかもその事言ってるのか。ひどいミスリードだな。その事が分かる資料とかないの?

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:32:12.35 ID:RmwSAM9L0.net]
>>350
日本も議員と公務員はワクチン免除なんでしょ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:32:19.72 ID:6vA/UazZ0.net]
>>461
似てるわなw
要は他人に流されて自分で思考して判断することが出来ない人たち



471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:32:23.84 ID:ou6YEDIz0.net]
>>446
20年前だから時効ってかw
今やってる人間の実験も失敗続きだけどな
ワクチン先行国は軒並み感染増加っていうwww

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:32:25.64 ID:EllUgCjZ0.net]
>>445
そこでなぜ弁護士が出てくるん?

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:32:31.75 ID:0lmnM7/P0.net]
>>375
推進派は鬼の首とったように喜んでるけど
義務化は世紀の愚策じゃないかな
大統領令でいきなりだからな
議会をまったく通してない

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 01:32:34.45 ID:gNG9mTly0.net]
>>449
ノババックスや塩野義が効かないor新たな副反応が出てきたらまた鬼の首取ったかのように暴れ出してくれるよ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:32:35.77 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>383
確かに神経系にくるよ
打ってないけど打った人の近くにいただけで

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:32:38.41 ID:XI/dAAW90.net]
>>132
コロナじゃないけど身内が今ガン治療中で
黒にんにく摂取してるんだけど、摂取し始めてから腫瘍マーカーが減ってきた。

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:32:41.88 ID:UMifVlYu0.net]
>>428
ワクチン打たないだけで一発逆転出来るわけねーだろ。

このペースだと2ヶ月もすれば8割の日本人は接種完了だ。

どうせ底辺なら、感染して重症化して医療機関に迷惑かけないように接種しとけ。そうすることでお前みたいなやつでも少しは世の中に役に立つ。

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:32:50.26 ID:DRYWlMOx0.net]
>>423今頃何を言ってるのww

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:32:50.61 ID:xzL9hX/o0.net]
>>453
味覚と一緒に満腹感も感じられなくなってんのかよw

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:32:53.58 ID:fCM/DDC30.net]
>>464
ちなみにワク信の煽りは許せるのか?



481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:32:57.87 ID:1n3JcxOC0.net]
推進派はココだと叩かれて凹むから
下に戦場を変えて抗戦中

【Nature】ワクチン接種済みの医療従事者がデルタ株に感染するのが大きな問題 感染を拡げて重症化させてしまう恐れ★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631454222/

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:02.81 ID:dF2KYw/Z0.net]
>>461
電化製品の初期ロットに飛びついて後で死ぬほど後悔する人

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:06.43 ID:gRj7jCse0.net]
>>409
分かりやすい暗殺になりそうだね

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:13.29 ID:98z0kCcz0.net]
>>401
そのブラジル大統領はノーマスクで日本円で3000万円超える罰金が決まりそうなんだよ

自分とこの法律も守ってないから

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:33:14.07 ID:E5BT7n9g0.net]
接種者は怯えて暮らせ(笑)

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:17.13 ID:1+TMLPvF0.net]
>>282
うわああああああああああああああああああああああああああ

どうすんだこれ、モルモッチィ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:33:19.23 ID:y+kJyq820.net]
>>401
金が無い国はそうだよ

ファイザーのワクチンを購入するためには、「あらゆる副反応に加え、仮に悪意がある製造ミス等があっても被害者への賠償義務は購入国が全責任を負う」にサインさせられるからな。
アルゼンチンも賠償が発生した場合の金が無いからファイザー買えなかった(拒否した)。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:33:20.54 ID:lfm6Lspa0.net]
>>468
人間に打つのは今回が初めてやで

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:41.86 ID:AozJS3uT0.net]
ワクチンて何でも高濃度でしょ
どんなワクチンでも短期間に7回も打ちゃ身体に悪いに決まっている

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:42.29 ID:1xiQM4B00.net]
>>448
高校生に打たせてんじゃねーよwww



491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:45.86 ID:AYJOSG4W0.net]
>>460
日本はワクチン接種してから死者が激増してる
まあ因果関係は不明だけど、1番ワクチン接種した7月8月の数字で答えが出そうな気がするな

死亡者数推移 (厚生労働省発表)
  令和3年 令和2年 
1月 140844 132622 +8222
2月 118984 117010 +1974
3月 123579 119161 +4418
4月 118169 113362 +4807
5月 118634 108380 +10254 ワクチン開始
6月 108734 100423 +8311

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:48.70 ID:8JivGISd0.net]
>>472
特許とかそれ系の弁護士でしょ
FDAの承認書全7ページの条項をいちいち細かく解説してた

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:33:53.19 ID:q2IH9QIe0.net]
>>469
2020年にこっそり法改正した鬼畜

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:55.50 ID:mxDHuX480.net]
>>282
ワクチン打たない方が良かったわ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:33:59.44 ID:mkBLCTlC0.net]
ただなんだから、接種したらつべこべ言うなって

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:34:03.63 ID:gJiHe3Ln0.net]
「この発見は、体内を循環するスパイクタンパク質が血管内の細胞の機能不全を引き起こし、感染部位から離れた臓器の血管に障害を発生させる可能性を示唆しており、
 臨床的にも重要な意味を持つ可能性があります。なぜなら、高血圧・糖尿病・肥満などの基礎疾患により血管が損傷し血管透過性が亢進している患者では、
 スパイクタンパク質が容易に周皮細胞の間に広がり、微小血管の障害を引き起こしたり悪化させたりするおそれがあるからです」

 血栓ができるのとぴったり符合する

ワクチョンは危険!!! 

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:34:06.38 ID:41a2Fa6S0.net]
人柱さんはがんばったよもうあれしていいよw

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:34:16.68 ID:EFugmd9e0.net]
>>434
いやそういう話だぞ
正式承認したコミナティわくちんは流通させないで
緊急承認したやつは継続供給する
馬鹿が騙される

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:34:34.30 ID:DOVudnDj0.net]
>>282
集団ヒステリーに罹った人と掛けた人

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:34:46.89 ID:gRj7jCse0.net]
>>282
この白熱トークの人好感だわ 日本に欲しい



501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:34:48.82 ID:WX3tyzy20.net]
>>459
成分が開示されていないだと、、、?

それなのに安全だと、、、?

や、やべーな

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:34:52.60 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>443
日本でもなんかい研究してるけど
実用化されるといいね

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:34:55.45 ID:kIGfjdfD0.net]
>>477
支那か朝鮮か知らんが、相変わらず常識の食い違いがでかいな
目障りだから祖国に帰れよw

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:34:56.23 ID:Aqc4DAxX0.net]
mRNAワクチン打ったやつは

もう終わったな

ここで発狂しても

現実は変わらん

手遅れ

505 名前: mailto:sage [2021/09/13(月) 01:34:57.05 ID:yyfn//YH0.net]
>>488 どいう物実験のことを知りたいわけ。こんだけ編集者が自信たっぷりに文章にしてるんだから。この雑誌には責任がある。

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:35:33.46 ID:RmwSAM9L0.net]
>>493
すごいよね

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:35:38.07 ID:sWvfge6T0.net]
実験体として全うしてくれたことに感謝しなさい

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:35:53.63 ID:gJiHe3Ln0.net]
ワクチョンは危険!!! 

15 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/12(日) 11:19:45.79 ID:+MkaU+oN0 [3/5]
もともとまともなオツムのヤツラは皆気づいてる
http://hachinohe99clinic.jp/?page_id=2611

厚労省の報告では死亡した139例全てにおいて「情報不足等によりワクチンと症状名との因果関係が評価できないもの」とされていますが、
全体のデータを見ると、ワクチン接種後の死亡者のある程度はワクチンと因果関係があるように見受けられます。

元々、新型コロナ感染症そのものが高率に血管系合併症を起こすことが知られています。
mRNAワクチンは体内で人間の細胞にスパイク蛋白を作らせますが、ウィルスそのものが持っているスパイク蛋白が血管系合併症の原因になっているとすると、
ワクチンによって作られたスパイク蛋白が同様の悪さをすることは納得出来るようにも思います。

この医者も気付いてる 
気付いてないのはアホしかいない

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:35:56.10 ID:sX2i9gNX0.net]
複数のデータでワクチンの効果に疑問が出てきてるよな
ファイザーの大規模試験・・・打っても打たなくても死亡者数変わらん
イギリス、ハワイ・・・2回接種した方が死亡率が大幅アップ
イスラエル・・・ブースト前にコロナ死20人中15人が2回接種者

傾向として感染、入院、重症化を防ぐけど、発症したら高確率で死んでしまう
死亡者数を減らす効果はほとんど無い、または続かない感じ

感染予防効果があまり意味ないのかもね
発症を防ぐだけで感染、重症化、死亡の各リスクはあまり変わってないのかも
知らんけど

たぶん3回目以上は相当危ないじゃないかな
ドイツの高齢者施設でホラー事件が起こった

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:36:00.27 ID:HnHFgtfo0.net]
>>480
のせられてマジレスしてしまう人はいるし
工作は常に両建てで行なわれるし



511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:36:05.48 ID:aNo4rIZO0.net]
>>401
これが当然なんだよね
異常な契約させられて誰も責任を取らず因果関係不明で終わらせる
腐ってるよ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:36:11.33 ID:SWuOqO/P0.net]
反ワクチンでまだコロナ感染してないやつは、選りすぐりの濃度の濃い反ワクチンだからタチが悪い
だいたいの反ワクは今重症でダウンしてるからな

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:36:21.23 ID:mko5zO+Z0.net]
ricalin@r_s_l0707・8月27日
わたしの友達のいとこはモデルナ2回目のあと体調を崩して
いまは血栓性血小板減少紫斑病で危ない状態だそうです。入院中です。
病気とは無縁の健康体だったそうで本人もワクチンが原因だと思っているようです。
全く報道されないけど恐ろしいことです。

とんかつ@nxAsRrKGY2NzhxG・8月29日
モデルナ1回目の酷い副反応で2回目接種出来なくなりました。
特発性血小板減少性紫斑病
気付くのが早く脳出血前に受診出来ました。
認められるか分からないけどワクチン救済制度申請します。
軽い副反応ばかり報道せずに重い副反応がどんな物かどんな状態なら危険かそこも報道しないと!

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:36:41.78 ID:OAqve8P+0.net]
>>479
外に出られないストレスと運動不足が相まったんだろうな
尚味覚がなくても食欲は普通にあるらしい
そこが従来の風邪とちょっと違うところ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:36:42.38 ID:9Fk+1E6S0.net]
>>456
大昔の夜店で売ってた亀みたいね
百年生きるとかの口上で売ってすぐ死んじゃうから
言い訳が「ここで会ったが百年目」って言う

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:36:58.74 ID:436IYiW30.net]
>>282
これはひどいw

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:36:59.85 ID:lfm6Lspa0.net]
>>505
今まで開発に成功してない時点でお察しや

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:37:04.69 ID:8OrYromg0.net]
>>416
新コロなんて、スペイン風邪の5000万人〜1億人殺した数から比べたら雑魚んなだよな

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:37:26.49 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>498
トホホ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:37:29.08 ID:EllUgCjZ0.net]
>>492
それって法的な解釈の話ってこと?
法的には、緊急承認と正式承認では、取り扱いが違うって話なのか?



521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:37:34.07 ID:FTKjcUP20.net]
ワクチンがどうのこうのではなくもはや世界人口が半減しない限り終息しないフェーズ
に入ってきている事である

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:37:43.74 ID:2uYlDmqI0.net]
>>472
FDAはラベルの法的正当性を審査する機関だぞw

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:37:45.73 ID:eCqgS0630.net]
打った人に何か起こったとする
打ってない人が面倒をみることになるが
まぁ、打ってない人も地獄だなw

524 名前: mailto:sage [2021/09/13(月) 01:37:47.25 ID:yyfn//YH0.net]
>>517 察する察しない話ではない。雑誌ははっきり文章に起こした。この責任は重い。

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:37:52.66 ID:gJiHe3Ln0.net]
そもそもスペインカゼ(インフルエンザ)は
ワカモノをバタバタ殺すほど強力

コロナちゃんなんかザコ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:37:58.42 ID:hjTxpocU0.net]
WHOも認めてるだろ? ワクチンで制圧はできないってね
イスラエル見てれば分かる 日本も同じになるだろう
なぜなら日本人も自粛できなくなるからだ 必ず緩むんだよ
そして感染は拡大するし重症者も出るからブースターが必要となる

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:38:05.00 ID:1+TMLPvF0.net]
>>446
結構最近だよ
動物実験の結果13P〜
https://www.amed.go.jp/content/000066814.pdf

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:38:06.14 ID:fCM/DDC30.net]
>>510
工作は常に両建てで行われているのに反ワクだけ死ねって傲慢と思わないのかな?

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:38:12.73 ID:MXYExfuG0.net]
>>504
打ったらどうなるの?

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:38:48.76 ID:sWvfge6T0.net]
大体がイベルメクチンで無傷です
ところで3回目の拒否は許されません
自らの責任と義務を全うしなさい



531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:38:55.76 ID:6O+k/B0A0.net]
マスゴミ政治屋は安心安全ワクチンだといい
ネット民は免責のハイリスク治験薬だという

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:05.48 ID:XW9k73ZT0.net]
mR(^Д^)N/Aプギャー

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:39:14.43 ID:6FL/vRAq0.net]
>>3
いやさすがにコロナはあるだろ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:19.68 ID:ou6YEDIz0.net]
>>477
一発逆転?
一度も劣勢になったことないけどww
世の中の役に立つと勘違いして接種したモルモット達ごくろうさんwww

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:20.58 ID:z9OuALvT0.net]
>>523
それはある
どうなっちゃうんだろね

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:28.30 ID:WX3tyzy20.net]
>>502
せやな、抗体の中で何が有効か特定してから培養してそれ直接注射した方が早いな。

そもそもsars−cov2 自体が最近個別で取り出されたから、研究が進んでないんちゃうか?

そろそろ幕な感じするなぁ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:31.29 ID:EFugmd9e0.net]
>>520
正式承認されたら問題が起きたらファイザーが責任を負うことになる
成分も公開しないといけない

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:33.40 ID:mxDHuX480.net]
ワクチン打つと認知症になると聞いたが本当か?
俺は安全だと聞いていたぞ。本当にいい加減にしろよな!

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:39:39.48 ID:Rih/qta60.net]
>>512
政府の言うことも信用してないが
7000万接種したなら残りの未接種5000万が重症化してることになるがそんなにいると思う?
流石に人口の半数近くそんな状態なら誰でも気づくだろ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:44.17 ID:AYJOSG4W0.net]
>>210
【沖縄】観光客に配布される接種証明 「ブルーリストバンド」が転売される 1個300円から(現在削除) [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631462990/

もうすでに破綻の未来しかないなw



541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:47.40 ID:DRYWlMOx0.net]
>>477今現在日本で接種後に1155人が死亡し300人が失明し3800人が重篤な状態にある。
もう既に惨劇はおきてるんだ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:49.11 ID:xA3PDaF90.net]
何で副反応があったりなかっりすんの?って聞いたら分かんないって医者が答えるのどうなの?その時点怖すぎるだろ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:39:49.76 ID:IDNd7F7L0.net]
>>137
俺も健康だし若いし打たなくていいな

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:39:58.50 ID:TwJNAIJv0.net]
5ちゃんって、いつの間に反ワクの巣窟になったの?
引きこもりが多いから?

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:40:01.38 ID:me9VPfUP0.net]
ワク信がしょんぼりしてて草
前まで元気だったのにどしたー?w

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:40:01.81 ID:1+TMLPvF0.net]
>>526
そりゃそうだろワクチン打ったやつがバタバタ逝き始めてんだから
ブースターも効かないらしい

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:40:13.71 ID:0KJOQXAz0.net]
本当にワク信気持ち悪いな
打たない奴はバカって言っても聞かないから、最近は重症化した奴の悲惨さを強調しだしたな
お前打って重症化しないんだから別に良いだろ
打つななんて言ってないし、つか俺の分も好きに打って良いから
いちいちこっちみんな

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:40:24.91 ID:vgWYZTBM0.net]
ブラジルの大統領は元軍人なんだろ。腹の据わり方が違うのだろうな
比べると日本の総理は元ニートの安倍に元工場作業員の菅だもんな

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:40:25.33 ID:+p5j78kL0.net]
 
 
最も重要なCOVIDワクチンビデオ
 
 
https://www.bitchute.com/video/4nZ7mCblGjwf/
 
 
 

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:40:32.19 ID:FWBQf2Jh0.net]
>>544
だと思う



551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:40:35.14 ID:8JivGISd0.net]
>>520
難しくてよく分からんかったし斜め読みしかしてないけど
承認書の最初の方には「正式承認する」って書いてるけど
途中に附則やら条件やらぐちゃぐちゃあって、それを総合的に判断すると
緊急承認の延長になるって話だったわ
パット見しろうとには分からん記述にしてる

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:40:38.99 ID:hj0avPl40.net]
>>282
何かの映画を見てるようだ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:40:45.61 ID:HnHFgtfo0.net]
>>528
どちらも目的は同じなんだよ
接種者にはまた別の危険があるだろ?

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:40:47.83 ID:eQHGMoOi0.net]
>>541
300人が失明ってマジなん?流石にやばくね?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:40:59.15 ID:mxDHuX480.net]
>>504
1回だったら大丈夫なんだろ。

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:41:04.91 ID:5/ZF4vgk0.net]
>>512
それな
俺に論破された反ワクはほとんど亡くなってるみたいだし

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:41:08.92 ID:gJiHe3Ln0.net]
ちなみにジジババがスペインカゼ(インフルエンザ)で死ななかったのは
ジジババが若いころにスペインカゼの前駆体にすでに感染したキャリアがあったからだからな

だから
若いヤツに若いうちに
普通に凶悪じゃないコロナちゃんに
普通にどんどん感染するほうが大きなメリットがある

人間の自然免疫をなめてはいけないわけ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:41:09.19 ID:W40cJvIc0.net]
>>538
厚生労働省が新型コロナのワクチンを、安全だと言ったことは一度もない。
リスクがある事を理解して、完全な自由意志で接種してくださいとしか
言ってない。

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:41:11.41 ID:gRj7jCse0.net]
>>538
松果体が石灰化するのかも知れない
削減ならそうする

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:41:11.52 ID:JibYGNKB0.net]
ワクチン接種希望者は7回にチャレンジしてみてくれ
死ぬかどうか試した方がいい



561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:41:13.60 ID:kjFYzqxl0.net]
>>282
左の無表情オジサンはドイツ人?オーストリア人?どっちやねん?

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:41:25.49 ID:mSc/+Lqi0.net]
連日、コロナワクチンの悪いニュースしかないからな

ワク信がイラつくのもわかるわww

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:41:34.17 ID:2uYlDmqI0.net]
>>548
次は売国奴2世のパワハラデマ太郎

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:41:48.45 ID:rkOyONBd0.net]
>>283
ブースター用と新規用取り間違えで打つ未来ありそう

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:41:49.83 ID:EllUgCjZ0.net]
>>498
その別のワクチンはいつ治験がされたんだ?

わざわざ別のワクチンの承認を受けるメリットが製薬会社に無いんですけど?

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:42:03.06 ID:lcGUoK6G0.net]
>>369

これに尽きるな

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:42:03.36 ID:HDGvhrdf0.net]
[米軍の生物兵器担当からの助言]
リー・メリット博士
https://www.youtube.com/watch?v=yYJ5nIE2_6s
https://gnews.org/894289
私の知る限り、四種のワクチンの動物実験をフェレットと猫で行いましたが
どうなったかというと、すべての動物が死んでしまいました

しかし直にワクチンで死んだのではありません
彼らの死因は、免疫増強、抗体誘導増強、抗体依存増強と呼ばれたもので
現在はADEと呼ばれます
(以前は免疫増強と呼んでいました)

何が起こるかというと、まず、免疫させたいウイルスを動物に感染させます
すると何が起こったかというと、ウイルスを殺すのではなく
免疫システムに組み込まれた型通りの免疫反応が作動しウイルスをコード化したのです
ウイルスはトロイの木馬のように猫の体内に入ってきて猫自身の免疫システムには見つからず
チェックもされずに複製され、圧倒的な敗血症と心不全で猫を殺してしまったのです

フェレットでも同じようなことが起こりましたが、彼らがこれを試すたびに起こりました
この種のウイルスについて、動物実験が成功したことはありません
我々はこれまで一度も人間で実験を行ったことはなく
彼らが人間でワクチン接種した後の追跡調査は最長でも二ヶ月でした
これでは、抗体増強の問題が起こらないと判断するには時間が足りませんね

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:19.63 ID:D3s4GEDM0.net]
近年でも子宮頸がんワクチンの酷い副作用が出てた被害者の女の子たちも心因性で処理されてた
それはあなたの気持ちの問題だとかね、さんざん煽られてワクチン打ったのにね
これからは我先にコロナワクチン打った人たちもスルーされたり「気持ちの問題」で処理される

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:42:21.18 ID:IQS86mTL0.net]
医療従事者はもう2回目打ってるから
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

抗体は半年で無くなり再接種として・・・

6回目で半数死亡
5回目で死亡率上昇
4回目で余命は何ヵ月?
3回目では1年持つの?

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:28.15 ID:0EUyIRHn0.net]
時間経過がおもしろくなるのよな
打った奴はまだ見ぬ明日がさぞスリリングだろう
せいぜい今を生き今を楽しめ



571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:31.28 ID:mko5zO+Z0.net]
sun-go☆@sungo_show・8月8日
OpenVears12/14-7/30アメリカ有害事象
死者12,366※ファイザー8,508人/モデルナ3,167人
緊急処置68,040/入院46,036
重度アレルギー23,354/恒久的障害14,251
命にかかわる12,194
帯状疱疹7,509/心臓発作5,236
ベル麻痺4,044人/アナフィラキシー4,759人
心筋・心膜炎3,728/血小板減少症等2,269
流産1,381

CREA??【くぅちゃん】@creawithG・8月9日
モデルナの2回目の副反応はエグイ率で起こるから、無事を祈るよ
水分たくさん摂って!
10〜28日は血小板減少症起こす人もいるから、脳梗塞・出血・心筋梗塞に気を付けて!

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:32.47 ID:SH7b5ljX0.net]
>>473
アメリカは来年中間選挙があるでの

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:32.77 ID:TXi7IXWr0.net]
>>522
FDAのホームページのcovid-19ワクチンの承認のとこ見てみ
そこの添付文書の下の方に製品のモデルナンバー?書いてあるから
その番号で検索すれば別物だってことが解る。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:32.90 ID:y0TZKTyz0.net]
>>367
>でも、インフルエンザのワクチンなら年に1回だけで良いんでしょ

 季節性の A型、B型のインフルエンザウイルスに対するワクチンは、日本製の場合は、アメリカ製と違って
前年に1回も接種していない場合は、1回目の3か月後に2回目を接種することで、5カ月間は感染性の防御を
50%抑えるという治験結果が得られている。高齢者は、抗体価が増えないので、前年度に2回接種していて
も、2回接種することを製薬会社は、勧奨している。
 アメリカ製の場合は、副反応である発熱や局所の疼痛等が日本製よりも酷い。初回であっても、1回で済む
様にアジュバンド(アルミ等の免疫増強作用があるモノの含有量)は日本製よりも量も多いから、獲得する
抗体価(血中の IgG 型ポリクロナール型)も高い値が得られる。医療機関に行くのに、日本では、10分以内
に医療機関があることが多いが、アメリカ合衆国などの北米では、国土が極めて広いので、平均して4時間
以上掛かるから、副反応が日本ほど気にしないのである。

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:42:42.10 ID:z9Mw6P1p0.net]
アメリカはワクチン義務化でも議員は対象外とか
FDA幹部がいきなり離脱するとか
上級の行動が胡散臭すぎるんスよね・・・

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:43.09 ID:DRYWlMOx0.net]
>>523全くその通りだ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:42:44.44 ID:9Fk+1E6S0.net]
>>552
去年からそんなことばっかりだよ
特にアメリカや中国が酷すぎる

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:45.50 ID:fCM/DDC30.net]
>>553
非接種者も接種者も両方危険あるよ
コロナが存在しないと思ってるの?
重症化しないという設定の対価でしょ?

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:48.50 ID:Ty+nkMF80.net]
>>541
しかも5年〜10年間はいつ起こるか分からん副反応に
疑心暗鬼になって生活しなければならない。
もう…戻れないんだよモルモットさんたち
君たちが5年後なにもなければ打つよ。ただ、その時コロナは終わってるだろうけど(笑)

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:53.66 ID:5/ZF4vgk0.net]
>>168
ワクチン打ったとしても新型コロナが終息するまで映画館もレストランも入りたくない



581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:42:57.60 ID:eCqgS0630.net]
ハレー彗星で自転車のチューブ買い占めた時代と変わらんな

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:43:08.30 ID:tqyL93bE0.net]
これ、非開発者だろ?
こんなのいくらでも言えるやん

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:43:18.75 ID:e1rh6ato0.net]
>>509
重症化しにくいが、体内にウイルスはたくさんあって、いったん重症化するとドカンといくイメージだわ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:43:21.89 ID:98z0kCcz0.net]
>>544
不安を煽るニートと工作員が集まるから
大統領選の時も5ちゃんはトランプ圧勝の雰囲気だったでしょ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:43:32.22 ID:sWvfge6T0.net]
悪いことは言わないから3回目を打ちなさいよ
もう戻れないんですよ
打ち続けないと死にます

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:43:35.53 ID:8FcNMfDU0.net]
何回でもmRNA打てよ。わかったな?

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:43:45.68 ID:2uYlDmqI0.net]
>>538
接種者の6割に小血栓以上ができる 
血流低下は痴呆の進行が加速する

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:43:56.81 ID:ou6YEDIz0.net]
>>546
ブースターが効かないは言い過ぎ
酷くなるのを防ぐ効果はある
というか打たないと酷くなるw
2回接種後ブースターを拒否するヤツは反ワク

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:43:57.20 ID:gRj7jCse0.net]
医療従事者に感謝のライトアップとかやたらあったけど
今から思えば追悼でもあったんだね

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:44:00.99 ID:tqyL93bE0.net]
>>580
もともとの引きこもりは生活変わらんじゃん?w



591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:44:05.99 ID:14UHs2pg0.net]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628159718/
(前略)猫の実験ではコロナワクチンを打たれた個体はコロナの抗体を作る事が出来ましたが、
その後コロナウィルスに感染しやすく、症状も悪化しやすくなりました。実験に使われた
猫の多くはADEのために死亡しています。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:44:11.82 ID:EFugmd9e0.net]
>>565
中身同じなんだろう

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:44:11.82 ID:9eCGjcl70.net]
何も考えず危険を冒したり、無茶な行いをする者は何時の時代にも存在する
しかし、太古から人類は常に思考し慎重な決断をする個体が生き残ってきた

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:44:28.98 ID:8JivGISd0.net]
>>565
>>573も書いてるけど品番が違う
見て来いよ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:44:30.47 ID:DxSjbYI40.net]
接種済みの反ワクさんwちっすw

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:44:34.03 ID:8OrYromg0.net]
>>541
300名が失明は初耳
マジ?

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:44:54.54 ID:mxDHuX480.net]
俺はワク信じゃないぞ。打った方がいいと言われたから打ったんだよ!
俺は騙されたのか?1回だけだったら大丈夫なんだろ?

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:44:54.92 ID:5qOorNwc0.net]
ブースター打たない奴は反ワクだからな
お前ら打てよ?

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:45:01.80 ID:EllUgCjZ0.net]
>>537
成分を公開することになると、記事にあるぞ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:45:08.29 ID:YDdmn62t0.net]
>>569
看護師とかほとんど打ってるだろうけど医者は流石に半分くらい打ってないだろ?
まともな頭してる医者が打つとは思えない



601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:45:12.61 ID:/QRTowMM0.net]
>>369
まぁ、杉の植林とメガソーラーがいい例だな。

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:45:13.70 ID:crgaiYgz0.net]
鼻にスプレーするやつ全力で進めてほしい

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:45:23.09 ID:dXh9UmI30.net]
お前らワクチン漬けをあんま刺激すんなよ
自暴自棄になってテロでも起こされたらかなわんわ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:45:30.61 ID:QhWqvapl0.net]
ノババックスに期待してるやつアホがたくさんおるな

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:45:30.68 ID:hjTxpocU0.net]
ワクチンのスパイクたんぱくってコロナのスパイクたんぱくそのものだろ?
コピーなんだから だからワクチンとして強すぎると思う
これを弱める必要があるんだよね 遺伝子コピーはダメだと思う

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:45:36.98 ID:0Xw6vfDm0.net]
ワク信さんは何本打つんだい?w

https://i.imgur.com/lOaPsav.jpg

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:45:42.81 ID:m5Iing020.net]
>>523
死んだ人の面倒をどう見るんだ?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:45:49.06 ID:HnHFgtfo0.net]
>>578
ワクチン接種は選別の手段
コロナ変異型はワクチン忌避者の淘汰手段
それぞれの危険というのはこういう意味

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:45:59.68 ID:2uYlDmqI0.net]
>>565
中身が同じものが2種のラベル=2商品に分かれたの 

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:46:01.23 ID:gJiHe3Ln0.net]
1つのくすりを開発する期間は、9〜17年といわれています。

研究対象となったほとんどの候補物質は、途中の段階で開発が断念されるほど、
くすりの開発を成功させるのはたいへん難しいことなのです。

くすりは、次のような段階を経て開発されます。

1)基礎研究(2〜3年)
天然素材(植物・動物・鉱物など)からの抽出(ちゅうしゅつ)や、化学合成・バイオテクノロジーなどさまざまな科学技術を活用して、
くすりの候補となる化合物をつくり、その可能性を調べる研究です。  
候補となる新規物質の化学構造を調べ、スクリーニング試験を繰り返しおこなって、取捨選択していきます。最近はゲノム情報の活用も進められています。

(2)非臨床試験(3〜5年)  
くすりになる可能性のある新規物質の有効性と安全性を、動物や試験のために人工的に育てた細胞を用いて確認します。
また、物質が体の中でどのように吸収され体内に分布していくのか、どのような影響を与えて体の外へ排泄(はいせつ)されていくのかなどを観察したり、
物質自体の品質、安定性に関する試験もおこないます。

(3)臨床試験(3〜7年) 
非臨床試験を通過したくすりの候補が、人にとって有効で安全なものかどうかを調べるのが臨床試験(治験)です(Q34 参照)。
治験は3段階に分かれていて、病院などの医療機関で、あらかじめ同意を得た健康な人や患者さんを対象に繰り返し試験をおこない、
データを収集して、くすりとしての可否を判断します。

(4)承認申請と審査(1〜2年)
くすりとして有効性・安全性・品質が証明された後、厚生労働省に対して承認を得るための申請をおこないます。
厚生労働省では、医薬品医療機器総合機構に審査を依頼し、その審査を通過した後に、
学識経験者などで構成する薬事・食品衛生審議会の審議を経(へ)て、厚生労働大臣が許可すると、
医薬品として製造・販売することができます。

以上のように基礎研究から製造・販売まで、くすりの開発には長い期間と多くの費用が必要です。 
以前と比較をすると、研究開発に要する期間は年々長期化する傾向にあります。



611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:46:02.48 ID:TXi7IXWr0.net]
>>565
ファイザーの4万人うんたらが、それだよ
今、打ってんのは、それとは関係ない別物

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:46:10.60 ID:mSc/+Lqi0.net]
>>575
一昨日のNHKで9・11の特別番組を見たけど
アメリカは国益のために9・11の真相を隠蔽したんだもんな
今回も国益優先だろね

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:46:24.65 ID:tNUOIOGH0.net]
好きなだけ打て。国もメディアも職場も周りも安心安全だって言ってるもんな。大丈夫だ。

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:46:31.57 ID:EllUgCjZ0.net]
>>594
オッケー
確認してみるわ

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:46:46.93 ID:OtXzPKi50.net]
>>282
右のおっさん天才だな
このグラフが物語ってる
https://i.imgur.com/BXbLoHx.jpg

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:46:55.38 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>523

> 打った人に何か起こったとする
> 打ってない人が面倒をみることになるが
> まぁ、打ってない人も地獄だなw

もうすでに影響出てますから
打った人以上にしんどい人もいます

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:46:55.52 ID:8JivGISd0.net]
>>589

あーー!

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:46:57.12 ID:5BJvd0IP0.net]
>>498
いろんなロットを試して、効果良さそうなのは確保して、調整試験のはやるって鳴ってんのかな?

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:46:58.82 ID:28QyQ8ZW0.net]
>>2
しつこい。誘うな。死ね。

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:47:01.64 ID:gRj7jCse0.net]
ワクチンパスポートで死んだ者を数える方が楽だもんな



621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:47:10.00 ID:sX2i9gNX0.net]
>>583
そっちの方が近いのかも
具体的な数字を考えずに完全に妄想意見だったので

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:47:11.08 ID:5qOorNwc0.net]
ブースターありきで俺ら打ったんやろ?
ブースターは嫌とか言う奴たまにいるけど意味わからんわ

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:47:28.23 ID:tqyL93bE0.net]
つーかこんなこと言ってる阿呆を野放しにしてるからアメリカは未だに半数しか打ててないんだよ
英国なんて既に8割に届く勢いで生活も正常化
ワクチン未接種者で死のうがそれも個人の勝手
もうほっとけ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:47:40.15 ID:gJiHe3Ln0.net]
ちなみに、ワクチョンは普通の医薬品より治験の期間がかかるのは常識だからな
まさにいま人体実験をしてる最中といっていい 

普通だったら上市すらできない 長期の安全性も一切確認されてない
治験のバイトをただでやってるサルと同じだからな

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:47:41.20 ID:hj0avPl40.net]
>>523
接種者だらけの職場はキツいな

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:47:41.47 ID:z9OuALvT0.net]
>>608
二段構えなのか
よくできてるな

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:47:42.45 ID:TBLK5+PQ0.net]
デマを排除してる反ワクにお目にかかったことがない

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:47:54.76 ID:9Fk+1E6S0.net]
>>523
実際にワクチンの副作用で人が休んだり入院したりしたから
残った自分らに仕事がのし掛かってきたのはある

しかも集団で打ちに行ってチャイナコロナ貰ってきた奴がいて騒動に…

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:47:59.63 ID:Ty+nkMF80.net]
>>578
新型コロナね(笑)新型コロナは存在しないって厚生省が言ってるよ。
一応前に新型コロナは存在する!なんて論文出したけど、証拠になりえなかったのでひっこめた。
ただし、あるかもしれないので恐怖して対策して引きこもれってね。そういうこと。
君は何かエビデンス出せる?コメリカでもだせてないけど。
後危険性のエビデンス、数字、年齢別データと重症化や致死率の関係性。それらを出せるよね。
もし出せるなら喜んでワクチン接種の検討をしよう!

まぁ新型コロナはあるかもね、あるかもしれない前提での話でワクチンの話をしよう。
ちなみにコロナってのは風邪のことだよ。

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:48:00.73 ID:H9joZafW0.net]
日本人てもう少し賢いと思ってたわ

集団催眠にかかってそう



631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:48:02.38 ID:VZm3nwJZ0.net]
その動物実験の論文はどこ?
モルモットなんて何回も針刺したら死ぬのでは?

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:48:14.52 ID:bS9IHr9v0.net]
今の時代はどんな情報でも手に入る
他人に流されず、常に自分で多種多様なルートから情報を得て総合的に判断し決断せよ

「みんながやっているから」「みんながこう言っているから」などは愚の骨頂
古今東西、他の大勢がやっていることや言っていることが正しいなんてことはあり得ない
思考を放棄せず常に自分で思考して決断せよ

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:48:16.45 ID:edIRHIlS0.net]
ブースターなんてそもそも予約した時点で聞いてなかったわ(言い訳)

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:48:17.96 ID:Rb1k1P800.net]
治療薬はよ

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:48:41.96 ID:JJ07ca9J0.net]
今やモデルナはインフルとの混合ワクチンが開発進めているらしいな
年一なら打つ?

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:48:48.23 ID:EllUgCjZ0.net]
>>611
平行して治験が行われたという理解で良い?
そんな話は聞いたことがないけど
隠蔽して行われたってことか?

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:48:57.93 ID:gJiHe3Ln0.net]
治験中の医薬品にカネ払って(税金使って)
実験される動物たちが喜んでるの図だからな 

普通だったら、製薬会社がカネ払ってお願いしないと
人間に接種すらできない(治験バイト募集)
これが新薬で一番カネがかかるとこになる

そんなシロモノで製薬会社はカネまでもらえる 
製薬会社は笑いが止まらないハズだわ^^ 

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:49:12.04 ID:QhWqvapl0.net]
ノババックスとか鼻スプレーとか、糞ワクチン警戒されたから、3回目打たせるためとしか思えないんだが

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:49:15.41 ID:rPJzDKjE0.net]
>>627
身分が違うんかな

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:49:18.81 ID:fCM/DDC30.net]
>>608
選別とか言ってる優生主義者なの?
君はいつから人間の命を選別できるようになった
私はワクチン打った人も打たなかった人も最善の方法を探したいと思ってるよ
3回目をやめるべきか続けるべきかも答えがでてないでしょう



641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:49:20.60 ID:0Xw6vfDm0.net]
>>620
いい治験データになりそうだな
何回目で死んだとか

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:49:21.47 ID:DOVudnDj0.net]
>>538
同意書にも重篤な反応をおこすことがあるって書いてあっただろ

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:49:27.75 ID:kSW6bcR10.net]
>>622
これなw
3回目はもう嫌だとかビビってる奴アホかと。最初っから打つなよと

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:49:34.89 ID:8OrYromg0.net]
>>612
飛行機が突っ込んで無いのに綺麗に崩壊した第7ビル
アレが未だに解せない

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:49:37.46 ID:2uYlDmqI0.net]
>>634
・査読含む60以上の論文における研究、イベルメクチンの効果は70%以上

🔶東京都医師会も注目するイベルメクチンの効果について

使用 ↘ 死者が14分の1に減少 
禁止 ↗ 死者が13倍に増加 

・「ペルーはイベルメクチンの一大政策を2020年の半年行い、3カ月間で死亡者が14分の1に減少。新しい大統領が政権に就きその政策を停止し、そして死者数は次の月で13倍に増加しました。このデータは下記論文から引用しました。」(mRNAワクチン開発者ロバートマローン博士)

i.imgur.com/uaEJ5iL.png
https://o.5ch.net/1uuo0.png

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:49:42.02 ID:dF2KYw/Z0.net]
>>610
そこら辺の水虫薬や目薬ですら10年以上かかるって言うもんな
今のワクチンは今世にある全ての薬に対する冒涜だよ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:49:44.09 ID:JMeFrRwt0.net]
まあ未接種国より感染者も死亡者も多いから、ワクチン意味なしと気づいたイギリスはある意味賢い

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:49:48.55 ID:tqyL93bE0.net]
>>622
日本語でしか情報とってない日本の情報底辺は開発前からブースター前提での議論をされていたのを知らないんだよ

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:49:51.00 ID:5qOorNwc0.net]
ワクチンで死んだ奴とかいねーだろ
因果関係不明を勝手にワクチン死にしてるだけ
俺はコロナで死なないなら何回でも打ちたいわ

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:49:56.22 ID:aNo4rIZO0.net]
>>554
それはイギリスでの話らしいけど
日本は因果関係不明で表に出さないでしょ
そういう報告は日本でもあるらしい
https://blog.goo.ne.jp/xvcov1/e/2a4078beab03e51010d7b619a80dc80d



651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:49:58.37 ID:WX3tyzy20.net]
>>520
新薬にはヘルシンキ宣言ゆうのが課せられるんや、しかし緊急使用の承認は別でオッケーって去年認めたんやで、まともな医者や研究者はヘルシンキ宣言を通して無いことに疑問と疑いを向けたんやで。

その頃新型コロナの単独分離は世界のどこも成功してへんのや、なのにワクチンが出来たから、、、

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:49:59.60 ID:ZsUlpwu50.net]
世界中から免疫低下した人間を増やして、天然痘ばら撒いたりして。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:49:59.80 ID:q7K5Dc8J0.net]
>>570
電○とか全部知ってるだろうし、ワニも狙って作ってそう
公開日は5月28日予定だったけど7月9日に変更。これは国民へのワクチン接種が遅々として進まなかったからとする

7月9日から100日っつーと10月中旬
来月どうなるかで答え合わせが楽しみやね(´・ω・`)

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:50:00.73 ID:vVYIuR6N0.net]
結局既存のワクチンを打っても感染はおろか重症化もするし他人にうつしもする
どこがワクチンなんだよこれのw

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:50:14.08 ID:edIRHIlS0.net]
3回目なんて誰が打つかアホ

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:50:16.73 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>536
多くの人が目覚めると、いいね

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:50:21.20 ID:ou6YEDIz0.net]
>>631
ワクチンが安全という根拠はどこ?
人間なんて何回もワクチン打ったら死ぬのでは?

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:50:37.89 ID:gJiHe3Ln0.net]
ワクチンQ&A:医療従事者向け 
mRNAワクチンによって、1、2年後など長期的に生じる副反応の可能性はありますか?

臨床試験は現在も継続中で、長期的な副反応についても評価がされています。


わかった??? 

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:50:39.29 ID:0Xw6vfDm0.net]
>>538
お前に対して安心と本当に言ったのか?
打ってない自分たちは安心って意味かもしれないぞw

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:50:54.88 ID:KY/GaJ6V0.net]
非接種者は慎重で賢い
推進派は他人に打たせるのが役割で自らは打ってなかったりするから(ずる)賢い

愚かなのはメディアや行政を盲信して周りのムードに流されて接種している情弱一般層



661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:50:57.82 ID:j7IviYJg0.net]
全長のあるって日本語?専門用語?

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:51:00.15 ID:UMifVlYu0.net]
>>534
わかったわかったw
打つ打たないは個人の自由だから好きにしな。

まあ、投げ出さずに真面目に生きていれば良いことあるよ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:51:18.82 ID:MXYExfuG0.net]
>>22
そのアホが多いから逆に助かる。まだまだ世の中捨てたもんじゃない。

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:51:31.37 ID:tqyL93bE0.net]
>>647
頭大丈夫か?
あの国は恐らく世界でもトップクラスのワクチン接種率で今でも接種が伸び続けてるわけだが

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:51:41.68 ID:5qOorNwc0.net]
>>655
お前反ワクになるの?
二回打っといてブースターは嫌?
意味わからんわ

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:51:50.01 ID:eCqgS0630.net]
>>607
日本で考えただけでも半分以上の国民が同時期に死ぬ
しかもどんな死に方かもわからん
パタっと死ぬかもわからん
保険やら医療やら金融やらほとんどのシステムが崩壊
それが世界規模
国が機能出来てるか見物ですな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:51:54.58 ID:98z0kCcz0.net]
>>575
今回議員が義務化対象外だったのは管轄が別だから
それに議員を義務化することはまず出来ないから
アメリカは民主党と共和党で真っ二つに分かれてて
民主党:ワクチン推進でマスク義務化
共和党:ワクチン懐疑でマスク義務化禁止
ほんで議員のワクチン摂取率はいい方
民主党の議員はほぼ摂取済み
共和党の議員は半分くらい接種済みでもう半分は回答拒否

アメリカは政党で思想が変わる国だから

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:06.16 ID:xQEiis7Y0.net]
ワクチンの前に
製造工程の問題もありそうだな
大量生産でちゃんとチェックできてるとは思えない

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:06.35 ID:HnHFgtfo0.net]
>>640
もちろん自分も選別の対象だよ
最善はインドだったかも知れない
死への耐性がない日本では無理な相談だったけど

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:52:07.33 ID:tqyL93bE0.net]
>>650
で、ソースがブログ
もうね…



671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:09.04 ID:q7K5Dc8J0.net]
>>538
打つ時点で認知症の疑いあるから安心しろ(´・ω・`)

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:14.75 ID:6n/pva7m0.net]
>>350
分かりやすいな

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:19.19 ID:hxgM+Svz0.net]
自己免疫システム破壊装置です

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:27.33 ID:1+TMLPvF0.net]
>>588
でも7〜8回で逝くんだろ?

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:36.63 ID:MnmaqHNO0.net]
とりあえず1回打ったんだが2回目打つか迷ってる

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:41.23 ID:rPJzDKjE0.net]
>>643
どっかの担当大臣が最低でも一年持つとか言っときながら結局半年以下だったw

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:52:45.73 ID:9Fk+1E6S0.net]
>>664
つまりこれからも大量死が起こると?

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:52:50.03 ID:OAqve8P+0.net]
>>562
信仰してたものがポンコツどころかただの毒物だと知ったら腑にえくりかえるよな
政府なんて雲の上だしとりあえず打ってない人に矛先が向くのはしゃーない
道連れ増やして同じ境遇なら死ぬ恐怖もある程度柔らぐんだろうな
アーメン

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:53:01.78 ID:TXi7IXWr0.net]
添付文書に記載されてんのは
NDC 0409-4888-10
NDC 63323-186-02
製品名って言って良いのかな?→Sodium Chloride
この2つでご丁寧に打つ前にメリットとリスクをちゃんと説明しましょう的なことが書いてある。
今打ってるのBnt162b2

ttps://ndclist.com/
ここで検索

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:53:02.87 ID:/xcbyM8Y0.net]
>>66
本当その通りだと思う。一応ワクチン打ったけど半年であんまり効かなくなるらしいし。



681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:53:18.81 ID:5qOorNwc0.net]
ワクチン打った奴で経済どんどん回して行こうや
ブースター嫌とか言った奴は引きこもってれば良いよ

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:53:19.06 ID:dF2KYw/Z0.net]
>>654
ゴールポストが1週間おきに動くからなw

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:53:31.52 ID:rA4frTfX0.net]
Q2:将来何がおこるかわからないので心配です
A2:科学的にもこれまでの調査からも長期的な副反応は想定されておりません。

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:53:33.67 ID:tqyL93bE0.net]
>>675
一回でやめたらただのさされ損だろw

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:53:40.12 ID:suUpZOcl0.net]
テレワークで久しぶりに会社行った。

「ワクチン打った(・▽・)?」、「いやまだだけど(・ω・)・・・」
「なんで?? どーして(・▽・)??」、「いや、動物実験すべて失敗してるっていうから様子見しよっかなと
「えーっ、うっそ!。マジで?そんなの初耳だよ。なになに、どーして!? 私打っちゃったよ!! なんかあるの(・▽・)???」
傍にいた室長「会社のために打つべきでしょ!! ところで君はファイザーとモデルナどっち打ったの?? 私はねファィザーだよ!!」

うーーん。室長はどうでもいいけど、もう一人は長生きしてほしい・・・。けど打っちゃったからなあ・・・。
「これからいろいろあるけど、とりあえずグルチオン個人輸入したほうがいいかも・・・」しかないよなーー。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:53:46.83 ID:62Z14qH30.net]
ブーストから逃げる人は反ワク認定されそう…
ワク信さん厳しいんだもん

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:54:04.56 ID:0Xw6vfDm0.net]
>>632
ほんこれ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:54:04.83 ID:gJiHe3Ln0.net]
まともなオツムしてたら
こんなあぶなっかしいシロモノを
接種するわけないやん

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:54:31.89 ID:5qOorNwc0.net]
>>675
は?
何寝ぼけた事言ってんの?
早く打てよ

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:54:33.09 ID:xA3PDaF90.net]
確かにオリンピックの時は安心安全連呼してたのにワクチンは異様にごり押しで打て打ていう癖にこっちで安全安全は一言も言わねーんだよなぁ…CMとかもなんか違和感のある表現ばかりで安全安全だから打てとは言えないの?



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:54:43.93 ID:ou6YEDIz0.net]
>>662
わかったわかったw
一回でも打ったやつに打つ打たないの自由はないからな。

まあ、投げ出さずに真面目に打ち続けないとADEで死ぬよ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:54:51.42 ID:hVwQaR9f0.net]
英はワクパスやめたの?
やっぱりワクチン打たせる為のエサで日本も後追いで撤回するんだろうな

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:54:58.00 ID:/vatBAzh0.net]
>>675
イスラエル、ドイツ、イタリア辺りは感染済みなら一回接種の方がいいなって話になってるみたいよ
念の為抗体価とか調べてから打ったら?

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:03.46 ID:sWvfge6T0.net]
イスラエルが恥も外聞もなく3回目打ちまくった理由を
ちゃんと理解しろよ
生きるためだよ

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:03.92 ID:XI/dAAW90.net]
弟が職場の同調圧力に負けてとうとう打つことにしたらしい。
危険性を充分承知した上で決めたらしいから、これ以上何も言えない。
でも止めてほしい。 どうすれば・・・

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:55:04.55 ID:edIRHIlS0.net]
>>665
最初厚労省は2回接種が条件で承認したんだぜ?
なんで3回目なんて聞いてないわんなもん
安全性だって保証されてないしな

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:55:06.17 ID:M1B1/0S/0.net]
>>654
今年の頭くらいは「ゲームチェンジャーや!」とかドヤ顔してたがどうすんだろねこれ?
そもそも超短期間で作られたワクチンなんぞをあれだけ持ち上げるほうがおかしかった
ちょっと知能がある奴なら「ゲームチェンジャー」などと言われても初めから信じてないわな

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:07.73 ID:28QyQ8ZW0.net]
とりあえずこのことは忘れんぞ中共

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:09.45 ID:cJJN9ipl0.net]
ファイザーの試験では基礎疾患がある人を除外して「健康な人たち」のみでしか試験していません
基礎疾患持ちやアジア人にどのような作用を与えるか不明ですよ

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:55:11.11 ID:tqyL93bE0.net]
>>677
何年後に死ぬとワクチンのせいにされなくなるんだ?
人間にも寿命という物があるんだがw



701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:12.59 ID:kSW6bcR10.net]
>>675
なんでそこで迷うんだよw

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:16.09 ID:hxgM+Svz0.net]
ブーストショット(3rd)で非特異性免疫システムはほぼ壊滅

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:21.63 ID:1yQkQYeE0.net]
>>282
ヘタレ日本メディアには無理だろw
安部には強気の報道ステーションも無理無理

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:55:23.50 ID:aNo4rIZO0.net]
>>647
イギリス8月29日段階でのデルタ株の死亡率、ワクチン2回接種者は非接種者のなんと4倍らしいけど

・SARS-CoV-2 variants of concern and variants under investigation in England Technical
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1014926/Technical_Briefing_22_21_09_02.pdf

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:55:25.93 ID:zXvk7l7U0.net]
コロナにさえならなきゃ死んでもいいって自暴自棄になって打ってしまったんだろ? そのときが思ったより早かっただけだって

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:30.06 ID:e1rh6ato0.net]
コロナ陽性者数に投資できるようにならんかな
そしたらみんな進行形でワクチンバカスカ打ってる国を爆買いや
金絡んだらみんな正直になるぞ

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:55:33.60 ID:DOVudnDj0.net]
>>671
これは正論

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:37.92 ID:fCM/DDC30.net]
>>669
君が怨むなら君を騙した者か国だ
勘違いするな

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:55:38.88 ID:0Xw6vfDm0.net]
>>680
半年どころか3ヶ月って話もあるけどな
3ヶ月おきにこんなワクチン毎回接種とか考えるだけで死ぬわ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:55:47.08 ID:5qOorNwc0.net]
>>686
当たり前だろ
ワクパスの基準が変わるように、反ワクの基準も変わっていくんだよ
ブースターを拒否するんだから反ワクだよな



711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:55:52.62 ID:1+TMLPvF0.net]
>>664
馬鹿が多いんだろ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:56:06.41 ID:rN76XNXd0.net]
反ワクチンのカキコミからは国語能力の欠如が読み取れるな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:56:10.98 ID:mSc/+Lqi0.net]
>>632
戦時中「竹槍ではB29を落とせない」と言った空気を読まない人はどうなったのか?
https://diamond.jp/articles/-/189929?page=3

ワク信は竹やりでB29と戦う人たちだなww

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:56:12.44 ID:WGvBeGzE0.net]
5回も6回も打つことないから大丈夫だろ
3回で終わりだろ?

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:56:15.24 ID:cCs4+Kjx0.net]
>>686
そらワク信は進むしかないからな
あいつら、鉄砲玉よ
一度打ったら戻ってこんのよ

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:56:21.07 ID:HDGvhrdf0.net]
素人さんがノーベル賞受賞者レベルを頭ごなしに否定することがまかり通る世界は怖いね
RT 私が信奉する生物学者の福岡伸一氏も同様のことを仰ってますし、より広い視野で考えれ
ばその答えに到達しそうに思います。


ジャーナリストなら他の専門家にインタビューするべきで、自分の意見を言うのはニュース
ではないよ
RT。。ノーベル賞学者をデマ呼ばわり
新型コロナ「ワクチンが変異ウイルスを生み出した」は誤り。ノーベル賞科学者の発言として拡散
ネット上に広がっているのは、エイズを引き起こすことのあるヒト免疫不全ウイルス(HIV)を発
見しノーベル生理学・医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士の「新しい変異株は、ワクチ
ン接種の結果として生み出されたものだ」などとする発言だ。
buzzfeed.com/jp/kotahatachi/vakzin-fc-8
「新型コロナウイルスのワクチン接種が変異ウイルスを生み出した」とする言説が拡散されてい
る。ノーベル賞科学者の発言として広がっているが、これは「誤り」だ。
この人物は「ワクチン接種件数のカーブのあとを、死者数のカーブが追っている」と、接種の増加
と死者の増加に因果関係があるかのような発言もしているが、こちらも「誤り」だと言える。
BuzzFeed News は、新型コロナやワクチンに関する正確な情報発信を推進する日米の専門家プロ
ジェクト「こびナビ」の監修のもと、ファクトチェックを実施し

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:56:26.11 ID:hj0avPl40.net]
詳しい人いたら教えてケロ
オボちゃんが発見したと主張した
STAP細胞が万が一存在してたら
接種者を何とかすることできたりする?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:56:30.94 ID:H6ePxcrM0.net]
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.08.24.21262415v1.full.pdf
イスラエルの研究によると感染歴のある人がワクチンを接種しても
統計的に明らかに再感染して発症するリスクを抑制するわけではない
ただし、確定的なことはまだ言えない

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:56:41.46 ID:rkOyONBd0.net]
>>690
なんかわからんけどワクチンに絶対の信頼感あるよな
これしかない打つしかないから抜け出せない

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:56:55.05 ID:SH7b5ljX0.net]
>>652
1975年以降生まれの奴は種痘やってないから
ガチでヤバいな



721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:56:58.38 ID:5rsI2i2s0.net]
ワクチンパスポートに打った本数だけハンコを押すのかな? 10個押印されたらステージが上がってプレミアム会員特典で飲食店3割引きにしろよw

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:57:00.90 ID:QhWqvapl0.net]
>>644
ジェット機突っ込んだのは無いよね
1機目は小型の飛行機で2機目は映像合成しただけ
ペンタゴンは明らかに小さい飛行機だし

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:57:03.31 ID:2uYlDmqI0.net]
>>695
大切な人に感染を広げてしまう
っていうのが効くんじゃないか
日本人には

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631454222/

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:57:12.81 ID:OKslt5s40.net]
コロナ自然感染で体内で増殖するコロナウイルスが生産するスパイクタンパク質は
ワクチンで作られるスパイクタンパク質より桁違いに多い。
1回の自然感染でワクチン5回分なんて軽く越えてしまう訳だし半年の期間を開けて
接種するから大体2週間程度で消えるスパイクタンパク質の
影響がワクチンで残る訳もない。
どう考えてもコロナ自然感染の方が危険だし普通にワクチン射ってコロナに備えた方が
マシだな。

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:57:23.95 ID:AknVpyde0.net]
おまえらがワクチンワクチン騒ぐからこんなことになったんだよ
日本国は元々ワクチン接種にとても消極的で中々承認されなかったんだよ
日本は新型コロナ蔓延していないからワクチン打つほど大騒ぎする状態じゃなかったのにな

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:57:32.76 ID:4GfFHUq10.net]
>>655
3回目以降打たない奴は反ワクであり、非国民

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 01:57:37.70 ID:gNG9mTly0.net]
>>695
俺に保険掛けといてくれと言う

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:57:39.53 ID:tqyL93bE0.net]
>>694
イスラエルに限らずブースターは何処でもやるだろ
接種前から医療関係者の中ではそういう話だったんだし

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:57:45.71 ID:8JivGISd0.net]
>>720
日本の大学病院ではコロワクがきかないからBCG打ち直したらしいよ
そしたらコロナらなくなったって

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:57:47.35 ID:KkvVgH9T0.net]
>>721
そういや最近の夏休み、
朝、ラジオ体操やってるの見かけない



731 名前: mailto:sage [2021/09/13(月) 01:57:52.69 ID:yyfn//YH0.net]
>>527
3.mRNA 製品の開発動向
(1)対象疾患
@感染症予防用 mRNA ワクチン
Aがん治療用 mRNA(がんワクチン)

Bたんぱく補充療用 mRNA
(2)DDS
【※drug delivery system】
図表 8 In vivo 投与用 mRNA ワクチン複合体
キャリアの種類 投与経路【略】 生物種 標的【略】
市販トランスフェクション試薬 マウス
プロタミン マウス、フェレット、ブタ、ヒト
プロタミンリポソーム マウス
多糖粒子 マウス、ウサギ
カチオンナノエマルジョン マウス、ウサギ、フェレット、アカゲザル
カチオン性ポリマー マウス
カチオン性ポリマーリポソーム マウス
カチオン性脂質ナノ粒子 マウス
カチオン性脂質、コレステロールナノ粒子 マウス
カチオン性脂質、コレステロール、PEGナノ粒子 マウス、コットンラット、アカゲザル
デンドリマーナノ粒子 マウス


う〜ん、この雑誌の紹介してる動物実験に対する資料としてはどうなんだろうか。
業界の経緯資料としては良くまとまってるけど。これが根拠になるんなら、
ヒトやってんじゃんw

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:57:54.78 ID:f1t5gIeL0.net]
イギリスはアメリカなどと一緒で初期に日本とは比べものにならない程の被害を出したからな。
そりゃワクチンにすがるさ。
いまも感染者は全盛期並で連日3桁の死亡者出してるからな

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:58:08.41 ID:5qOorNwc0.net]
>>714
馬鹿かよ
ファイザーモデルナはデルタ株用のワクチン作ってる途中だよ
四回五回はあるに決まってんだろ

ワクパスもどんどん更新されていくよ
遅れたくないなら打てよな

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:58:13.68 ID:vgWYZTBM0.net]
>>695
https://i.imgur.com/z2125fg.jpg
https://i.imgur.com/OFfKzT0.jpg

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:58:25.38 ID:PCIdcTb00.net]
>>14
つられてやるが
反ワクチンの奴らはそんな奴少ないよ
無料モルモットにどんどんなってくれた方が
データとれて完成度高いワクチン早くできるから
どんどん打ってという自己中が大半

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:58:42.25 ID:hxgM+Svz0.net]
ゲイツ「この冬は悪質なインフルエンザが世界的に流行する恐れがある。」

何を根拠に予言してるんだろうな

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:58:45.76 ID:grJMkBoH0.net]
>>695
仕事やめるしかないね
義務じゃあるまいし同調圧力かけてくる会社とかクソじゃん
打ったフリが通じない(接種証明書見せろまで言ってくる)なら辞めるしかない

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:58:56.19 ID:HnHFgtfo0.net]
>>708
別に恨みとかはない
人はいずれ死ぬからね
世界がどうなっているのか知りたいだけ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:10.35 ID:ardmleVa0.net]
>>712
例も出さずに指摘されてもさぁ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:59:13.03 ID:edIRHIlS0.net]
>>726
命あっての物種だぞ
意地張っててもしょうがないよ



741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:14.13 ID:e1rh6ato0.net]
>>724
ワクチンは自己注入
いわば100%感染
つまり単なる『上乗せ』

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:59:15.39 ID:tqyL93bE0.net]
>>711
あれだけ感染しても死人が横ばい
既に経済も正常化させてる
どう見ても阿呆はこっちの方だろうよ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:59:24.53 ID:MH+/wEMN0.net]
治験ボランティア活動乙

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:33.69 ID:gRj7jCse0.net]
>>695
その職場に怒鳴りの電話入れること
後悔先に立たずだ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:34.28 ID:TXi7IXWr0.net]
>>636
4万人治験は今回承認されたやつ
それを今打ってる物と誤解させた。
が正解

FDAのHPと
>>679の書き込みみて調べてみて

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:36.02 ID:hjTxpocU0.net]
>>282
このおっさんが言ってる「イスラエルでは未接種者を探すには虫眼鏡がいる」
これは的確すぎて草

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:41.25 ID:hVwQaR9f0.net]
当初2回打ちましょう
やっぱり効き目薄いので3回にしますw
次は何かな?

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:59:46.92 ID:hpuDG6/SO.net]
予防接種法附則第7条第4項で、特別・一般国家公務員にワクチン接種義務を回避できるようにしてるなんて、賢いよなあ〜

知らぬは国民ばかり(笑)

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:49.51 ID:2uYlDmqI0.net]
>>724
>>695
大切な人に感染を広げてしまう
っていうのが効くんじゃないか
日本人には

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631454222/

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:55.24 ID:rPJzDKjE0.net]
>>724
桁違いに多いってどれぐらい違うんだよ?
どこで情報仕入れたんだ



751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 01:59:59.81 ID:8JivGISd0.net]
>>695
アレルギー証明医者に書いてもらえよ
カネ積めばいい

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:00:01.11 ID:vmNgZNQ+0.net]
俺が15くらいの時かな?在日特権について語り合える友達数人いたんだけどね、ほとんどが教えても無関心で自分だけの娯楽にしか興味無いやつばっかだったのよ
政治や国の事は大人がやってくれるみたいな?
そういう層が今大人になって自分で考える事もせずTVに扇動されてワクチン打ってるんだと思うわ。

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:00:08.62 ID:QhWqvapl0.net]
>>655
どっち選んでもゲームオーバーですよ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:00:14.69 ID:xA3PDaF90.net]
>>724
その理屈なら何で感染済みの奴にまでやたらワクチン打たせたがるの?インフルエンザとかは感染してからワクチン打つ奴なんて居ないよな?

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:00:34.00 ID:wMdSLCCBO.net]
これ5回目から急に悪化するの?5分の1ずつ悪化していくの?

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:00:45.26 ID:SnMikvSq0.net]
あたりまえ体操

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:00:45.98 ID:XI/dAAW90.net]
>>723
>>727
嫁さん子どもがいるんだよねえ・・・
だからなおさらやめてほしいんだけど、かなり話し合った結果決めたから
これ以上口出ししても良いものかと。

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:00:52.01 ID:tqyL93bE0.net]
もう未接種で死んでもそれはそいつの自己責任
これこそ正しい個人主義だろ

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:00:56.81 ID:Ty+nkMF80.net]
老人並みの知能
それがワクチン接種済みの人達…まちがったモルモット

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:01:09.80 ID:DRo+bPNx0.net]
糖尿の人ってインスリン注射するやんか
あれって安全性証明されてるやん
それと同じちゃうの?



761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:01:12.93 ID:5qOorNwc0.net]
打ってる奴がブースター嫌って言うのが許せんわ
急に日和ってアホちゃう?

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:01:17.77 ID:x1XnBoDN0.net]
>>168
ワクチンで経済殺してて草
なんだったんだコロナワクチン

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:01:19.45 ID:m/qHpLBU0.net]
>>695
ミュー株か他のワクチン効かない株の登場を待つしかないな
もうすぐだぞ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:01:31.51 ID:SH7b5ljX0.net]
>>729
アイツらBCG持ってるのかよ
新生児用分しかないとか言ってた癖に

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:01:35.37 ID:OtXzPKi50.net]
40代以下が打ったら朝がこなくなる可能性があるみたいだね
職域で打った人らはご愁傷様
毎日死の恐怖に耐えながら生きないといけないとかストレスで寿命縮みそうだ

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:01:48.03 ID:CD/rnjLS0.net]
正常であれば、こんなものは恐る恐るやるものだ
諸外国の様子を見ながら
あるいは特定の地域で試してからとか
現在、世界同時多発的に、異常なことが行われている
これで陰謀に気づかないなら、死ぬしかない

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:01:56.86 ID:grJMkBoH0.net]
>>755
動物実験では5回目接種後から死亡率が激増したとのこと
ソース保存してないけど探してみてくれ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:00.98 ID:MsbarpOK0.net]
ワクチンを打たずにコロナに感染しない これがベストな行動

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:07.02 ID:ou6YEDIz0.net]
>>747
逆効果だったので4回目打ちましょう
かな?

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:10.91 ID:/QRTowMM0.net]
>>736
コロナ優勢だった昨年の冬はインフル患者が出なかったんで、
その逆の展開になる可能性は考えられるけどな。



771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:12.41 ID:8fdtzPhR0.net]
>>716
まぁノーベル賞受賞者がワクチン死した人に何してくれるわけでもないしな

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:13.93 ID:eCqgS0630.net]
>>758
その通り
ついでに
死にそうになっても病院に行かずに
自分の力で何とかしてもらいたい

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:28.22 ID:z9OuALvT0.net]
>>768
これは間違いない

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:36.36 ID:WzR3vdy40.net]
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 21:22:08.32 ID:6PTDC7bF0
ワクチン打つ馬鹿って矛盾してるよな
ワクチン打ったら安全なんだろ? 
だったら他人に強要する必要ないじゃん  
ワクチンには大した効果がないことを知ってて恐れてるんだよなw
だからびびって他人に打てとか言ってる   
馬鹿はわかりやすいから楽だわw   

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑   

 有 効 率 詐 欺 だ か ら な  インチキコロナを煽って毒薬ワクチンに誘導! 

マスゴミも製薬会社も政府も自治体も医師会も全部嘘つき 副 反 応 率 8 0 %  

ワクチン打っていない人と、ワクチン打った人との感染率の差がファイザーでは0.7%しかない

つまり誤差なわけだ、詐欺に騙される愚民www 人口削減計画に躍らせる馬鹿国民は目を覚ませ!

政府自治体マスゴミ医師会のゴミどもが茶番コロナを煽り、毒ワクチンに誘導しやがってテロリストどもが死ね!
 
劇薬毒ワクチンを体内にぶち込んで、金儲けと人口削減のマッチポンプだろが!   

年2セット(計4回)接種させたいのがバレバレ、死ぬまでシャブ漬けにするテロリスト日本政府が死ねや!

イルミナティ日本支部日本政府いい加減にしろ!  ワ ク チ ン 利 権 医 産 複 合 体 死 ね !   
  
イルミナティの悪事はバレてんだろが! 開き直って大量虐殺ごっこしてんじゃねえ!人もどきネフィリム死ね!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2584412.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2584414.jpg

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:43.54 ID:m/qHpLBU0.net]
このスレはよく伸びるわ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:48.28 ID:sWvfge6T0.net]
デルタ株が子供に移りだしたらインフル扱いだよ
紺のことをずっとやってたのかな

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:02:50.32 ID:8JivGISd0.net]
>>745
4万人治験のほうだって大して効いてなかったよな

>>764
そりゃ助かるためならなんでもするだろ
でも医者だからある程度は優先されても仕方ないと思う

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:02:57.55 ID:HK1Aglqk0.net]
接種済みの人よかったやん
これからはファイザーやモデルナ選ばなければ死なずに済むみたいやん

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/13(月) 02:03:03.87 ID:gNG9mTly0.net]
>>757
まさかのマジレス
接種日に都合よく熱出せば良いじゃん

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:08.01 ID:aDRdDNmy0.net]
現在のおおまかな状況
65歳以上の2回接種で死亡率は減少するが、
65歳未満はあまり効果がない、特に若年者に効果は全くなく、
元々致死率はほぼゼロで摂取による害の方が大きい。



781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:11.25 ID:WzR3vdy40.net]
705 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/07(火) 23:56:45.47 ID:s1NSY0ut0
どうして国はこれでもワクチン接種を勧めてくるの?

745 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 23:58:07.94 ID:NdHmgO3q0 [3/3]
>>705
人口削減の命令出てるからな烙


  ↑ 

これが答えだ、政府の雇われ工作員が何を言おうとこれが事実だ


感染症対策の為のワクチンではなく、ワクチンを打たせる為の感染症対策詐欺や


日本で6000万人の人口削減と、国民を家畜化してデジタル監視社会にする為のコロナ茶番劇


ワクチン打ったアホから、マイナンバーとワクチンパスポートが紐づけされ、スマホと連動して政府に管理監視される


獣の刻印を受けた者は、いづれスマホ管理から体内にチップの埋め込みに変わり、24時間365日ずっと政府が所有するAIに監視されるわけだ


自ら家畜に成り果てる、獣の刻印を受けし愚民よ お前らはもう人じゃない家畜だ 


飴と鞭で飼い慣らされた糞愚民よ、餌に釣られた馬鹿はおるん?w m9(^Д^)プギャー
 

https://dotup.org/uploda/dotup.org2583529.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2583920.jpg 

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:13.85 ID:8OrYromg0.net]
>>632
それよ
あとテレビで推奨してるものは怪しいと疑う姿勢を持った方がいい

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:14.19 ID:1yQkQYeE0.net]
>>757
うちの会社は接種するしない自由だが
家族持ちの方が接種率高いし単身者は低いな
弟さんも大人なんだから判断を尊重すれば?

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:15.73 ID:MondsNW20.net]
>>1 本当の事言うと消されるよ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:03:25.34 ID:rA4frTfX0.net]
>>736
ワクチン接種によって新型コロナ以外のウイルスに対して脆弱になることを知っているんだよ。

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:30.56 ID:2uYlDmqI0.net]
>>679
sodium chloride は塩化ナトリウムだから
希釈する生理食塩水の製品番号じゃないかな?

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:32.71 ID:Ty+nkMF80.net]
>>758
だれがいつどこでしぬんだろう
高齢者の人を馬鹿にしてるの君。それはよくないよ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:34.27 ID:98z0kCcz0.net]
>>752
しゅまん
15の時に在日特権について語ってくる同級生いたら離れるわ
当たり前だろ( ´・ω・`)

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:03:40.44 ID:QhWqvapl0.net]
>>675
辞めて解毒を試してみろ
まだ大丈夫かもしれんぞ

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:40.64 ID:WzR3vdy40.net]
362 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/12(日) 20:15:25.95 ID:AmM4m1UE0 [4/5]
ワク信に聞きたいんだけど、仮にお前らが超上流階級で人口削減させるとしたらどんな方法でする?
死亡率交通事故以下をパンデミックと騒いでこれを打ったら大丈夫ですよ〜。ってワクチンを打たせたら勝手に死んでくれたら簡単だよね?



人工ウイルスをばら撒いたら、支配者層まで感染して危険が及ぶ


ならば、WHO政府医師会マスゴミを使って、存在しない新型コロナウイルスをでっち上げて、怖い怖いと煽りまくれば、テレビ脳コロナ脳のアホは、自ら屠殺場(ワクチン接種会場)に並ぶ訳だ


時限式爆弾だから、ワクチン死だと断定されないし、家畜どもはワクチン死と思わずにワクチンを打つ訳だ 


支配者層が考えだした、合理的な殺処分システムなのは間違いない


https://dotup.org/uploda/dotup.org2588043.png 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2588045.png
 



791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:03:49.84 ID:kSW6bcR10.net]
>>736
この冬に何が起こるか
悪質なインフルってやつのせいにする気やで

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:03:51.76 ID:sJGR17a10.net]
>>717
スマップ細胞は臓器を作る
全身が1さんのいう汚染した肉体なら
ゼロからやり直した方がいい

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:04:04.33 ID:hmPrMSVW0.net]
>>19
「文春オンラインでやってた」って
いうほど説得力あるか?

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:04:18.93 ID:OMFxoy8E0.net]
数年後世界はどうなっとんのやろなぁ
恐ろしくもあり楽しくもある

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:04:28.13 ID:xQEiis7Y0.net]
症状すらまったくない若者も多いらしからな
ワクチン打つよりコロナにかかった方がいいかもな

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:04:34.45 ID:OAqve8P+0.net]
>>736
塩素と酸性混ぜるな危険
コロワクとインフルワク足して完成するタイプのやつかも知れんな
まぁワク死をインフルにすり替えの線が妥当だが

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:04:55.53 ID:sWvfge6T0.net]
消された人ってPCR検査の発明者とか
酸化グラフェンがコロナに効くといった人だっけ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:04:57.59 ID:e7ZjUwv60.net]
>>773
間違いないけど実際問題は家族で暮らしてる奴は家ではマスク外して生活するから感染を確実に抑えるのは難しいよ

一人暮らしなら可能かも知れんが

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:04:58.05 ID:DRo+bPNx0.net]
上級は打ってないって噂、ホンマかね?

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:04:58.24 ID:m/qHpLBU0.net]
>>767
感染増強抗体が打てば増えるから結局ADEだよ



801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:04:59.03 ID:hr0uuj3g0.net]
>>768
それは無理ゲじゃね
接種済みの緩みきった連中から空気感染を食らう可能性が高い
社会と完全に隔絶してるならアレだが

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:05:00.12 ID:vNSCOaIb0.net]
てか最初に廃棄しなかったっけ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:05:01.34 ID:U28enw9o0.net]
おまいら、夜更かしせんほうが良いぞ
豚汁としらす干し食っとけ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:05:01.57 ID:sB9oB40Y0.net]
サブスクワクチンじゃないのかよ!!
回数制限ありかよ!!

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:05:04.92 ID:lfm6Lspa0.net]
99.9%の人はコロナ被害がない

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:05:22.83 ID:hxgM+Svz0.net]
>>791
これまでにない悪質なって予防線を張ってるとこがいかにも
そう誘導する気満々なのは気のせいでしょうか?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:05:28.54 ID:Oz6Fr4kt0.net]
まぁそらそうやろな

花粉症と一緒で
一定量までは耐えられる

スパイク毒の繰り返し接種も
限度いっぱいまで(個人差あり)

不活化ワクチンが出るまではスルー

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:05:33.55 ID:Qa+y+OEo0.net]
まあ、全ては利権。
一般陣にはわからない世界によって世界は動いてる

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:05:37.52 ID:mSc/+Lqi0.net]
>>768
健康な人は感染しても自然免疫で防御できるわ

ワク信みたいにイラついてストレスを抱えてる人は免疫が落ちるから無理だけどww

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:05:38.02 ID:v73IkgT80.net]
年2.3回も毎年打つのかよ。。万が一の副反応や高熱の可能性の為、有休無くなるわな



811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:05:52.37 ID:SH7b5ljX0.net]
>>736
インフルエンザへの免疫を失わせるm-RNAワクチン
を打たせたから大虐殺しますよ
の予告だろ
いい加減コイツを始末せえよ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:06:02.28 ID:SIbkctMY0.net]
>>736
日本でもインフルエンザ今年は流行るって接種呼びかけてたけど
そういうことなのかもね

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:06:23.81 ID:0Xw6vfDm0.net]
そういや最低2回以上接種した人間で
途中でワクチン辞めた場合の情報ってどっかにある?気になる
自然免疫壊れてて途中でやめても自然免疫未満になるとか
途中でやめるくらいならワクチン打ったほうがまだマシかわからん

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:06:26.95 ID:5rsI2i2s0.net]
>>769
次は変異株に対応するアプデされたワクチンを打ちましょう

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:06:29.28 ID:mXmyo7fg0.net]
皆はセキュリティソフト何使ってんの?俺はNorton
みんなも最新版更新忘れずにしよう

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:06:30.98 ID:sWvfge6T0.net]
特にPCR検査の発明者は
新型コロナの検査に反対したら
死んでたんだっけ

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:06:44.56 ID:W32WoCgU0.net]
>>538
プリオン病になる可能性が指摘されている
発症すると認知症や筋肉の痙攣が起こり、半年ほどで寝たきりになる
潜伏期間は10〜30年
致死率は100%なので発症したら必ず死ぬ

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:06:45.47 ID:WX3tyzy20.net]
>>685
あー打った打ったで乗り切れよー
腕痛かったーで終わるやん

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:06:54.70 ID:CD/rnjLS0.net]
イベルメクチン?!安全性ガー!!

ワクチン?安全などしらん!ガキにも全員打て打て打て打ちまくれ!3回だ!いや5回うて!

アホかっちゅうねん

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:06:55.62 ID:ou6YEDIz0.net]
>>811
これが一番怖い
ワクチン打ったバカのせいで下らん病気が流行りそうで迷惑



821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:07:02.59 ID:XkqFny8J0.net]
>>695
打つ前に血液検査してコロナ抗体の数値を調べます。
で時間稼ぎ。ヘルペス抗体があったので帯状疱疹が出る
可能性があるからもう少し待って違うワクチンを打ちます。
これで切り抜けられないか?
帯状疱疹が顔に出たら顔面神経痛、失明で人生おわる。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:07:05.31 ID:2uYlDmqI0.net]
>>791
もうCDCが予防線張ってる

・今後4か月の間にポリオ症状のような疾患の流行に備えよ(CDC・2021年8月17日)
・非流行期のRSウイルス患者の急増がテキサス州の小児病院を襲う(CDC・2021年8月12日)

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:07:09.15 ID:5xyN98jl0.net]
>>813
今それの人体実験中なので…

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:07:15.80 ID:vgWYZTBM0.net]
>>793
馬鹿は言葉で説明しても理解できないし耳も貸さないだろ
こういう物を見せたほうがいいんだ

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:07:31.08 ID:j2JvLO5x0.net]
>>724
ソースは?

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:07:37.74 ID:sWvfge6T0.net]
便利ですね
新型コロナになったり
インフルエンザになったり
すごいすごい

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:07:37.66 ID:rS4ZeqBc0.net]
メディアは人体実験を示唆してくれている。オツムの問題だろう。

11月26日号の週刊新潮
『コロナワクチン「9割効果でも加藤勝信官房長官が「俺は射たねーよ」』
厚生労働省関係者によると
「加藤勝信官房長官は、厚労大臣時代から、俺はワクチンを射たねーよ≠ニ漏らし、その姿勢は今に至るまで一貫しています。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とのこと。つまり新型コロナに限らず、加藤勝信官房長官はワクチンを打たない派ということ。
そんな人が厚労大臣をやっていて、国民にはワクチン接種を推奨していたんですからねぇ。
じつは厚労省幹部たちも一様にワクチンを射つほうがリスクは高いでしょ≠ニ話しているようです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼らの頭にあるのは、「2009年〜2010年にかけて新型インフルエンザが流行った際
ワクチンを接種した133人が亡くなったこと」とされています。

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:07:40.77 ID:Atqx9FJR0.net]
>>717
降伏の下顎だろ

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:07:41.30 ID:8OrYromg0.net]
>>803
ビタミンD?
あと日本酒も効くらしいな

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:07:49.69 ID:hxgM+Svz0.net]
>>811
>>812
多分当たってますよ



831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:03.08 ID:aDRdDNmy0.net]
1回だけの場合、致死率が増えるという統計データ出てる。

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:04.37 ID:98z0kCcz0.net]
>>792
マジかよ
じゃあ俺ゼロからやり直して慎吾くんなりゅ☺

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:05.88 ID:HnHFgtfo0.net]
>>799
darpaが開発したウイルス除去できる透析装置があるらしいよ。本当の上級用だろうね。

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:08:20.00 ID:HDGvhrdf0.net]
@o8pizza
Famed French vaccine expert Professor Christian Perronne
https://twitter.com/i/status/1436919276565270530 日本語字幕
@Alzhacker
フランスの長年のワクチン政策の責任者 コービッドの政策は「完全に愚か」で「非倫理的」である
ペロンヌ教授は、パリ近郊のベルサイユ・サンカンタン大学の感染症・熱帯病部門の部長を務
めていたが、数ヶ月前にその職を解雇された。多くのトップレベルの保健委員会の議長を務めて
きた。ペロンヌ教授は反ワクチン派ではなく、実際に長年にわたってフランスの予防接種政策
を立案し、予防接種に関する国家諮問グループを主宰してきた。世界保健機関(WHO)の欧州
諮問グループの副会長も務めた コービッド-19ワクチン、その有効性の主張、明らかになって
いるリスクについて発言すると、すぐに検閲された。要するに、彼はプロの立場を追いやられ、
評判を落とし、プロとしての意見を検閲されてしまったのである。

Christian Perronne
私はさまざまな政府のもとで、いくつかの伝染病やパンデミックの管理に関わってきましたが、
2020年2月〜3月以降の伝染病の管理方法を見て、驚きました。完全に狂っていると見たのです。
だからこそ、私はメディアで発言したのですが、今はメディアで検閲されています。
私は反ワクチンではありません。というのも、私はフランスの予防接種政策を何年にもわたって
書いてきたからです。しかし、問題は、COVID-19の「ワクチン」と呼ばれる製品が、実際には
ワクチンではないということです。

感染症医学の歴史の中で、国家や政治家が、現在の死亡率が0.05%の病気に対して、地球上の
何十億人もの人々に組織的なワクチン接種を勧めるということは一度もなかったからです。
これは非常に低い死亡率です 。しかし実際には、これらの変異株はすべて毒性が弱くなって
おり、このいわゆる「ワクチン」では、大量に接種された集団の中で、変異株が出現するのは
これらの人々であることがわかっています。

ですから、なぜ政治家や各国の当局が、
(deleted an unsolicited ad)

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:25.03 ID:JJ16+vGn0.net]
感染者数増えたら遅れて死者も増えるって言ってたのは何だったの??
東京ずっと死者10人とかで重症者も全然増えてないよね??

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:08:29.03 ID:SPAT/puY0.net]
生き残れた人が、人類の未来だろうな

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:31.26 ID:s9bIE1Qv0.net]
>>120
おはよう

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:36.11 ID:q7K5Dc8J0.net]
>>736
ADEですね本当にありがとうございます
いつも予告してくれて優しい(´;ω;`)

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:40.52 ID:1XA6t6P70.net]
>>800
ADE=antibody-dependent enhancement=抗体による感染増強
同義反復だぞ

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:49.60 ID:4GfFHUq10.net]
>>782
というか、どの局を観ても一様にメリットのみで打て打てうるさいから、政府のプロパガンダ発信機だと判断した



841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:08:56.58 ID:rPJzDKjE0.net]
>>791
何故かインフルとコロナが同時にわかる検査法に変えるらしいしな

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:09:02.57 ID:0Xw6vfDm0.net]
>>823
ソース的なのはまだないか
予想だと自然免疫破壊して機能しない
ワクチンの効力も切れて本当の意味でノーガードになるのでは?と思ってる

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:09:07.22 ID:sJGR17a10.net]
>>794
日本人7000万人死ぬから
俺は政界デビューしようと思う
定年八十歳くらいだろうし
経済規模は縮小するが技術立国を目指すよ、なんせバカが全滅した世界やし

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:09:18.31 ID:xQEiis7Y0.net]
生きる事にがめつい老人は
勝手に予約何回も入れて
5回とか打った人いたな 

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:09:34.32 ID:/QRTowMM0.net]
>>811
つーか、コロナワクチン2回とインフルワクチンの合わせ技がどうなるかってのも見ものではある。

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:09:36.57 ID:e1rh6ato0.net]
デルタの波が落ちてきたことから、日本ではデルタが終わったと考えるのが自然
デルタは他のコロナ変異株を軒並み駆逐するほどの強い感染力
これがもし消えたとなると、その他の隠れていたウイルスが顔を出す可能性が高い
その中で一番可能性が高いのがインフルエンザ
接種者の体の中はいわば『コロナ専用機』でびっしり
基地の広さは有限、さあどうなる…

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:09:36.64 ID:JtT4eLsz0.net]
間違いないな
メッセンジャーmRNAは従来のワクチンと違うんだからワクチンって名称やめて欲しいな
インフルエンザのワクチンと同じやろって気軽に打った人多いだろ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:09:55.55 ID:CjcBy5hA0.net]
イスラエルの有様を見る限りワクチンパスポートなんか出したが最後、それを免罪符にタガが外れて遊び回り
さして効果もないワクチンでは感染爆発を抑え切れずに悲惨なことになると思う

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:10:02.03 ID:8OrYromg0.net]
>>835
普通はウイルスは弱毒化するから

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:10:02.36 ID:hxgM+Svz0.net]
>>838
ほんまゲイツはんのやさしさは五臓六腑に染み渡るで
毎度毎度



851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:10:03.30 ID:B/e5dMPV0.net]
>>544
反ワク=引きこもりではないと思う
引きこもりの皆さんは感染もしないし副反応の心配もないんだから高みの見物してそう
ある意味最強だよ

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:10:12.52 ID:XI/dAAW90.net]
695だけど、どうしても打つならmRNAじゃない組み換えとかのワクチン出るまで待つように
話してみる。

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:10:13.03 ID:tFV23p340.net]
>>1あらら、もう既に打っちゃった人 残念

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:10:23.96 ID:pIxmewoB0.net]
ワクチン打っていない人も安心していられないよ
接種者がまき散らすスパイクタンパクとかが非接種者にも伝播してしまう
このことはファイザーも厚労省も認めている

厚労省は「重篤な毒性が発現する可能性がある」と言ってる

ワクチン接種者は外に出ないで引き籠って!!!

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:10:24.58 ID:S69luPJ/0.net]
1年間に2回、150回打った場合ほとんどの人間が死ぬらしい

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:10:41.50 ID:gRj7jCse0.net]
ワクチン打ったやつを最後まで追い詰め削減すること
これにより清浄化された地球
NWOの地平が開かれる

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:10:50.78 ID:x8a3c6mV0.net]
三回目は打たないと思う

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:11:12.74 ID:sWvfge6T0.net]
デルタ対応ワクチンがインフルエンザワクチンとして流通するのでしょうか
だとしたら3回目のワクチンはインフルエンザワクチンでいいんじゃないですか?
ちなみにそれはmRNAのインフルエンザワクチンですよ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:11:14.99 ID:2uYlDmqI0.net]
>>847
ハヤシライスをカレーって呼ぶようなもんだよな
「兄ちゃん!これハヤシライスじゃないだろ!」

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:11:25.98 ID:0lmnM7/P0.net]
>>736
自然免疫が弱くなるどうのこうのだと
インフルで死にそうなのは、接種者かね
さてどうなるやら



861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:11:28.20 ID:6OqgbNKe0.net]
>>855
はいはい、面白い面白い

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:11:35.46 ID:XkqFny8J0.net]
>>835
1年半で医療技術が完成したからでしょ。

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:11:40.46 ID:aDRdDNmy0.net]
統計から確実に言えることはこれだけ。
65歳以上は摂取した方がいいし、摂取するなら最低2回。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:11:43.28 ID:mwFYWwid0.net]
コロワクはいらんけどインフルワクチンは今シーズンも打つよ
痛くないからね

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:11:46.31 ID:6n/pva7m0.net]
壮大な治験やなほんま

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:11:47.90 ID:ou6YEDIz0.net]
>>857
うわぁ!反ワクかよ

867 名前:全集中の脱糞🈁 mailto:sage [2021/09/13(月) 02:11:52.92 ID:3PiPLkxD0.net]
なぜ酒類提供する店を異常なまでに規制してきたのか答えが見えてきたな

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:11:58.92 ID:lfxZgQ9H0.net]
ワク信は毎年3回打つんだろ?
来年絶滅しちゃうじゃんw

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:12:07.02 ID:QhWqvapl0.net]
5chから情報とってなかったら、打ってたかもな

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:12:11.34 ID:SR0G/S1U0.net]
スギの社長はちゃんと二回打てたのかな



871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:12:26.48 ID:5CTOACcT0.net]
持病持ちや高齢者は各々で判断するしかないけどそれ以外だとマジで様子見が最強最善だな
最大の敵が同じ日本人による同調圧力って言うのが本当に馬鹿馬鹿しいが

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:12:34.22 ID:4GfFHUq10.net]
>>857
めげるな、頑張れ!
諦めたらそこで試合終了ですよ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:12:54.96 ID:SIbkctMY0.net]
>>860
インフルで死者が増えても
関係性は絶対認めないだろうしね

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:12:58.80 ID:XXc7tSAH0.net]
本当は反ワク派なんてほとんどいなくて様子見派が多数だったよな
ワクチン打たない奴らは陰謀論信じてる頭おかしい奴らってことにしたかったんやろうなぁ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:13:02.21 ID:/QRTowMM0.net]
>>849
つーか、季節的な要因ではないのか?
本番はこれから先の話で、しかも打ったワクチンの効力が落ちるという条件。

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:13:15.23 ID:eCqgS0630.net]
>>869
便所の落書きから
出世したな

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:13:22.31 ID:cYRq+tgN0.net]
ワク信の人はこれから半年が正念場やな

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:13:27.63 ID:XI/dAAW90.net]
>>871
基礎疾患持ってるとワクチン打ってても亡くなってる気がする。
何のためのワクチンなんだか。

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:13:28.60 ID:lfm6Lspa0.net]
>>867
飲んで密になったりはしゃいだりするからじゃなくて本当は…

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:13:43.22 ID:gRj7jCse0.net]
>>867
ワクチンの話をさせないためだと思ってた



881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:13:44.87 ID:xQEiis7Y0.net]
反ワクは 自分たちは打ちたく無いと言ってるだけんだよな
打ちたい人はどうぞどうぞ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:13:53.66 ID:m/qHpLBU0.net]
>>839
抗体が打ったら増えるっつーてんの

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:13:55.61 ID:hxgM+Svz0.net]
>>873
単純に「新型のインフルのパンデミック」による大量死にできる罠

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:14:03.01 ID:hj0avPl40.net]
>>792
へぇーそうなの逆効果か
何となく万能な細胞かと思ってた
さすが5ちゃんは知識人が多くてタメになる

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:14:03.61 ID:wIjCjp9m0.net]
芸能人たちがバタバタと倒れていったら怖いな

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:14:09.07 ID:rS4ZeqBc0.net]
菅総理(ガースー)が接種したコロナワクチンは偽物だった
nancyara.hatenablog.jp/entry/2021/06/07/193030
これは医療従事者のお話、というかご指摘です。
菅総理がアメリカへ行くためにコロナワクチン接種をしたときのワクチンが
偽物だったことがわかりました。
@その証拠に製品番号がない
A25ゲージの皮下注射用のオレンジ色の針
Bファイザーの本物は白濁液ですが菅首相が打ったワクチン液は透明だった

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:14:21.70 ID:lhqO+ga50.net]
>>857
裏切りwwww

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:14:26.44 ID:hjTxpocU0.net]
>>812
陰謀論では自然免疫が棄損してるからインフルエンザに感染すれば
インフルエンザに対する免疫が無いって言う話だったね
これが本当なら大変なことになる

889 名前:全集中の脱糞🈁 mailto:sage [2021/09/13(月) 02:14:28.36 ID:3PiPLkxD0.net]
>>879
俺も初めはそう思ってたがどうやら違うみたいだな

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:14:32.13 ID:XkqFny8J0.net]
>>854
リンク貼ってよ



891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:14:46.31 ID:0lmnM7/P0.net]
>>873
シナリオとしてはできすぎてるな
だいたい予想外がくるから当たんだろうけど

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:14:50.19 ID:cYRq+tgN0.net]
>>858
モデルナがインフルとコロナの両方に対応したワクチンを開発してるよw
わかってるんだろうな

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:14:57.46 ID:OtXzPKi50.net]
冬にインフルエンザ流行ったらコロナワクチン打った奴らやばくないか?
ADE発症して免疫細胞破壊されてる状態で感染したら終わりだろ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:15:00.22 ID:ou6YEDIz0.net]
>>877
半年で済むのか?
mRNAワクチンの過去の失敗は年単位の実験で明らかになってるのに

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:15:13.83 ID:2uYlDmqI0.net]
>>835
イベルメクチン >>645
抗体療法が効いてる 

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:15:17.77 ID:4GfFHUq10.net]
>>879
どういう事?

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:15:18.27 ID:hVwQaR9f0.net]
タマホームの社長は完全な反ワクなのかな?
様子見勢ならかなりやり手だねぇ

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:15:21.66 ID:1dPUI2Gi0.net]
2ヶ月の赤ちゃんいるんだけど感染したらやばい?
ワクチン親は接種した方がいい?

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:15:50.48 ID:eLD3+MwC0.net]
感染対策しまくってた去年はインフルエンザもほとんどなかったが、今年は緩んでしまってコロナ前に戻りつつあるからインフルエンザが復活して、冬はコロナとインフルエンザのダブルで来るのを予想

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:16:04.26 ID:XMwoiRbb0.net]
ワクチン打たせてからのインフル大流行か
上手いこと出来てんなほんま



901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:16:10.09 ID:hxgM+Svz0.net]
マーティン博士「地雷を爆破するには、まず地中に埋めるのだ。知恵が必要な時代だ。」

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:16:38.06 ID:HnHFgtfo0.net]
自粛行動も行動制限もソーシャルディスタンスも
集会させないため
セックスさせないため
お互いに不信感を募らせるため
そう考えてしまうんだ

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:17:06.22 ID:lfm6Lspa0.net]
>>896
ワクチン打って酒のんだら死ぬ可能性があるから

904 名前:超第六感で真hihiA [2021/09/13(月) 02:17:13.37 ID:LkVS6jmu0.net]
イスラエルは15歳以上のたくさんの人が毒液ワクチン2回接種したw
その結果効果が切れたらコロナ感染爆発したw
風邪に感染しやすい状態って自己免疫力が下がってないとおかしいわなw
たくさんの人が感染爆発するぐらい自己免疫力が下がっているわけかw
2回接種して効果が切れたら自己免疫力が上がってないのは確定したなw
まさか鬼滅の刃の無惨の毒血液は大量投与されたら細胞が破壊されるようだがw
この毒液ワクチンってもしかしてw

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:17:14.05 ID:8OrYromg0.net]
>>875
まあ新コロも風邪の一種やから
日本人の平均寿命と東京都の新コロ死亡者の平均年齢がほぼ同じらしい

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:17:17.06 ID:q7K5Dc8J0.net]
>>874
大統領選も同じやり方だった
トランプ支持者に基地外紛れ込ませて、信者は〇〇っていうレッテル貼り

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:17:23.38 ID:cYRq+tgN0.net]
>>894
半年で大体の方向性は見えるだろ
あれな結果のときの答え合わせの地獄はそこからだけどな

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:17:25.90 ID:CD/rnjLS0.net]
>>898

カナダの医師達が作成したビデオ

コロナを恐れるべきでない3つの理由が科学的に証明されています。
無症状者による感染の拡大はわずかなものです。
つまり、健康な人が他人に病気をうつすことは、ほとんどないのです。
若者や健康な人が重症化したり死んだりする危険性はありません。
ビタミンD、ヒドロキシクロロキン、イベルメクチンなどの安価な治療法があります。
子供たちがコロナに感染するリスクはありませんし、感染しても症状は軽いものです。
若者達の生存率は99.997%で、これは何の治療もしてない場合です。
子供達がコロナで亡くなることが、インフルエンザよりも少ないことがデータから分かっています。
非常にたくさんの査読済の研究から、子供達が感染拡大に大きな影響を与えないことが分かっています。
英国、オーストラリア、スイス、フランス、ノルウェー、スウェーデンで行われた研究では、学校での子供から子供、子供から大人への感染は最小限であることが分かっています。
実際、教師がコロナで死亡する可能性は、一般の人よりも低いと言われています。
学校を閉鎖することは、医学的に正当化されていません。
子供達は、コロナのような呼吸器系ウイルスに対処するための強力な免疫システムを持っています。
子供達は、これまでにかかった多くの風邪によって、交差防御T細胞免疫を持っています。
子供達が免疫システムを強化して、大人になっても健康でいるためには、ウイルスや細菌に触れることが必要です。
子供達がコロナのリスクにさらされることはなく、他の人に感染させることもないことを理解すれば、現行の感染対策は不要であり、倫理的に正当化できず、単に有害であることがわかります。

https://rumble.com/vhag6d-canadian-doctors-speaking-out-protecting-our-children-from-harm.html

小児科医の証言

https://cdn.lbryplayer.xyz/api/v4/streams/free/ap/219d82381a8a7b7e29ee03d1756f81b851dd34cb/48c044.mp4

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:17:26.38 ID:xCOttn6V0.net]
全世界を相手取った壮大な詐欺だよね

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:17:27.20 ID:62Z14qH30.net]
>>900
自然免疫抑制された状態でインフルかかったら
どうなるかとても気になるな…
会社の同僚達が心配だ



911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:17:41.81 ID:DRo+bPNx0.net]
ファイザーとかモデルナって完全に欧米人仕様だろ
そんなものを日本人に打って大丈夫かなって

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:00.00 ID:5gszO+qS0.net]
>>835
日本は高齢者の接種が9割超えたからもうただの風邪と一緒なんだよ
若年層がワクチン打ってるのは祭りの延長みたいなもんで大して意味はない

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:18:07.89 ID:aPWyNU9a0.net]
>>568
その子宮頸がんワクチンて組み換えタンパクじゃね

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:07.90 ID:OKslt5s40.net]
妄想を信じ込んで射たずに死んだ反ワクバカがどんどん出ているのに尚妄想に浸れるのはバカの証明だな。
千葉真一、三遊亭多歌介、ホント無駄死にだ。

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:10.91 ID:Atqx9FJR0.net]
反社会的な人格の持ち主が生き残るのかw
ほんとかよおかしいだろww

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:14.72 ID:98z0kCcz0.net]
>>835
医療従事者が医療崩壊してるなか真夏でも休みなしでマスクと防護服で頑張ってるからだぞ😭

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:17.12 ID:hj0avPl40.net]
>>850
パソコンのウィルス作り出してたんかな

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:18:19.67 ID:/vatBAzh0.net]
>>898
1歳未満は致死率そこそこある
ワク親の母乳で死んだ乳幼児がいる

誰も責任取れんから自分で考えるしか無い

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:18:21.12 ID:DOVudnDj0.net]
>>867
アルコールにはワクチンの解毒作用があるからかな

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:22.49 ID:b71OHVxE0.net]
>>14
ウチのオカンが言うには



921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:25.42 ID:8OrYromg0.net]
>>898
10代未満の死亡者0

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:27.32 ID:e1rh6ato0.net]
>>903
酒飲んだらmRNAが壊れるからかもしれないよ
知らんけど

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:33.99 ID:SH7b5ljX0.net]
>>867
家でTV漬けにして洗脳して
ワクチン真理教に入信させるためや

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:47.84 ID:gRj7jCse0.net]
>>900
ワクチンで死んだのではない
たまたま不運にも偶然この年のインフルエンザで死んだのだとか言うかも

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:18:56.71 ID:4GfFHUq10.net]
>>903
thx
なるほどね
酒飲まないからその視点は無かった

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:19:07.96 ID:DRYWlMOx0.net]
>>768アルファ株以外はただの風邪だからそんなに心配しなくてもいい。心配ならイベルメクチンを用意しておく。個人輸入だから時間がかかるしめんどくさいが

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:19:32.09 ID:6ZAe+0NI0.net]
やっぱBCGでよかったんだ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:19:34.70 ID:CD/rnjLS0.net]
このワクチンのリスクは
コロナなど比較にならん
安全を保証するものはゼロだ
イベルメクチンでも飲んどけ

それもわからんバカは死んでしまえ

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:19:39.31 ID:SIbkctMY0.net]
>>914
だから年寄りは打つべきだよ
健康な若者とは違うからね

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:19:40.26 ID:TXi7IXWr0.net]
>>786
ごめん。そうだった。
てへぺろ



931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:19:58.92 ID:1dPUI2Gi0.net]
>>908
インフルエンザやRSウイルスのが怖いくらいなのかな
今年はインフル流行るって言うし何にしろ怖いわ
インフルエンザのワクチンは接種した方がいいね

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:20:08.38 ID:chFESQBf0.net]
>>83
ADEなw

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:20:16.53 ID:lfm6Lspa0.net]
>>922
え、そうなん?ほんなら酒飲んだらワクチン中和できるやん!

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:20:28.70 ID:AzrzKYJH0.net]
>>927
俺の両親はBCG再接種してたわ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:20:46.73 ID:lqHhz1Ju0.net]
>>803
水素水飲んでるので抗酸化作用でコロナ撃退します。
ちな、まだ接種してないが反ワクでもない。

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:20:47.88 ID:98z0kCcz0.net]
>>904
デルタ株の存在を考慮に入れてないぞ

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:20:56.82 ID:bd7SV0LU0.net]
>>905
コロナ死者の平均年齢を知ると本当にこの馬鹿騒ぎがアホらしく思える

938 名前:全集中の脱糞🈁 mailto:sage [2021/09/13(月) 02:21:11.67 ID:3PiPLkxD0.net]
そもそも日本がコロナ死多発の欧米諸国に合わせる必要性なんて無いんだよ

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:21:23.02 ID:HDGvhrdf0.net]
4)コロナウィルスは免疫を利用して感染できるので、ワクチンが効くとは限らない
コロナウィルスのスパイクタンパクは人間の細胞表面の受容体ACE2に結合します。このた
めコロナウィルスは通常ACE2を表面にもつ細胞に感染します。コロナウィルスに対する抗体
があると、抗体に取り囲まれたコロナウィルスは食細胞マクロファージに捕食されます。通
常のウィルスはここでおしまいです。コロナウィルスは食細胞に耐性で、捕食されたマクロ
ファージ内で増殖できます。免疫系をハイジャックするわけです。
コロナウィルスに抗体を持つ人はコロナウィルスによりかかりやすくなり、また感染した
場合ウィルスの症状が暴走しやすくなります (抗体依存性感染増強; antibody-dependent
enhancement [ADE])。猫の実験ではコロナワクチンを打たれた個体はコロナの抗体を作る
事が出来ましたが、その後コロナウィルスに感染しやすく、症状も悪化しやすくなりました
。実験に使われた猫の多くはADEのために死亡しています。


6)不妊、流産を起こす可能性がある
2)で触れたように脂質ナノ粒子が最も蓄積する場所の1つが卵巣です。卵巣に運ばれたワ
クチンがスパイクタンパクを発現すると、卵巣が免疫系の攻撃対象になります。5)で触れ
たようにスパイクタンパクが細胞融合に影響する事で受精、妊娠を乱す可能性もあります。
スパイクタンパクが結合する受容体ACE2 (アンジオテンシン変換酵素-2) は精子の運動性や
卵の成熟に働くホルモンを作るため、スパイクタンパクによるACE2の阻害も不妊症をもたら
す可能性があります。

7) ワクチン接種者は被害者となるだけでなく加害者となる可能性もある
ワクチン接種者はスパイクタンパク質を体外に分泌し、副作用を他者に起こさせる可能性も
ファイザー社の文書で指摘されています。実際、ワクチン接種者が未接種の家族に副反応を
誘発させるケースが報告されています。これはワクチンとしては異常です。一番の問題は、
ワクチン接種者が免疫系を効率的に利用するコロナウィルスの自然選択を加速し、強毒性
コロナウィルスを生み出す可能性がある事です。数ヶ月後ないし数年後に強毒性コロナウ
ィルス変異株が現れた場合、ワクチン接種者はそのスーパースプレッダーとなり、抗体依
存性感染増強 (ADE) により大量死を伴う「ワクチンパンデミック」を起こすかもしれません。
2度目のワクチン接種での副作用が重いのは、最初のワクチン接種で作られた抗体が2度目
のワクチン接種でスパイクタンパクを発現した細胞を攻撃しているためと考えられます。一
時的な自己免疫反応でしょう。自己免疫反応での損傷は一時的な場合もあれば不可逆的で取
り返しのつかない場合もあります。
すでに短期の副作用は多々報告があります。血栓が出来やすい、アナフィラキシーを起こす
可能性があるなど。不妊や流産の副作用の報告もあります。アメリカではワクチン接種後す
でに5100人が亡くなっています (2021年5月末現在)。ちなみに5月中旬の死者が3800でしたの
で、死者数は急増中です。コロナワクチン接種後の数ヶ月間での死亡事故の数字は過去10
年以上のすべてのワクチンの死亡事故の合計を超えています。
本当に怖いのは長期的な副作用で、これから長い時間をかけて出てくるかもしれません。長
期的な副作用は動物実験でも検証されていないのでまだまだわからないのです。

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:21:36.33 ID:HTRnOiKZ0.net]
スパイクタンパクを打ち過ぎたらヤバいのはなんとなく感じる



941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:21:41.04 ID:zXvk7l7U0.net]
コロナは正直微妙だけどインフルはきちんと子供にも熱出してくるからな ワク信病院通いつめじゃん

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:21:49.01 ID:e1rh6ato0.net]
さすがにそんな馬鹿な話はないと思うけど、PCRでインフルをコロナ扱いしたりするのかな
「クサイ株は発熱39度、咳と鼻水が止まらず子供は脳症を起こし死ぬケースが急増」

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:21:51.04 ID:XkqFny8J0.net]
>>898
ワクチン接種した人はシェディング(ワクチンウイルス成分の排出)が
起こるから赤ちゃんが心配。
イベルメクチンを用意して感染に備えるか感染リスクを最小化するしかない。

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:22:10.40 ID:m5Iing020.net]
とりあえずイスラエル見れば何回も打ち続けないと駄目ってことは明白だけど
何回も打つの?ワク信の方々

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:22:14.20 ID:x0dlulzP0.net]
コロナワクチンってコロナの毒性の一部を体内に入れて防御するってことであってるよね?

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:22:36.90 ID:t3igcu780.net]
コロナ死するかもやしギャンブルや

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:22:40.42 ID:HnHFgtfo0.net]
一番の問題は医療を受けられるかどうか?
だと思うよ

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:22:43.66 ID:rS4ZeqBc0.net]
酸化グラフェンは嘘だと思います。あれはデマですね。
私はそう判断しています。
それよりも、新型コロナウイルス感染して重症化する人は酒を飲んでいる人です
酒を止めてください
デブじゃないです。BMI30とか関係無いです。
脂肪肝が共通項なので、痩せている人でも酒を飲んでいる人は重症化します。

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:22:49.22 ID:KhbJbr100.net]
ワク信のお通夜会場はここですか?

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:22:58.23 ID:hjTxpocU0.net]
イスラエル見てると陰謀論の様になってきてる
接種者でも重症者が増えてる



951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:23:01.37 ID:xCOttn6V0.net]
俺ツベルクリンが陽性反応だったからBCG打ってない

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:23:13.62 ID:hxgM+Svz0.net]
>>938
日本人は季節性コロナウイルスに対しては最初から交差免疫がある
ワクチンはそれをわざわざ破壊します

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:23:18.42 ID:SIbkctMY0.net]
>>938
経済まわすために早く打て打てと言ってる経団連

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:23:21.78 ID:6ZAe+0NI0.net]
>>915
もし
社会が非人道的なら
と考えるとそう悪いことばかりではなさそうだろう?

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:23:25.43 ID:LQKeR8bv0.net]
>>927
コロナワクチンほどじゃないけどBCGも効果あるらしいね
ただ今打たせて貰えるんかな?
子供以外断られそうだけど

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:23:46.77 ID:CD/rnjLS0.net]
PCRの発明者が、なんでも検出すると言ってるだろ
増幅回数を増やせば、なんでも陽性になる

発明した本人が言っている

解説動画が消されまくってるがな
消されている時点でお察しだ

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:23:48.84 ID:SZb8CTHU0.net]
>>938
これなんだよなぁ
欧米のワクチン接種後の死亡率と未接種日本人の死亡率は大差ないどころか未接種日本人の方が低い

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:23:56.40 ID:eGPpJx0S0.net]
ブースター、一本逝っとく?

959 名前:超第六感で真hihiA [2021/09/13(月) 02:24:01.10 ID:LkVS6jmu0.net]
>>これはめんどいのでつけんがID:98z0kCcz0イスラエルだけに限らんがデルタだけではないだろw
色んなコロナが流行っていて感染爆発したことには変わりないw

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:24:05.47 ID:shrfDBZQ0.net]
>>939
アルファ株まで、ワクチン打った人の感染防止効果が高かった事と矛盾してる。

デマ確定。



961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:05.96 ID:OtXzPKi50.net]
コロナワクチン摂取率8割→2回打たせて免疫細胞破壊→ワクチン摂取者が油断して冬にインフル流行→摂取者がADEで免疫細胞破壊

ここまで予想するわ

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:11.17 ID:2uYlDmqI0.net]
>>951
陽性の人が打っちゃうと皮膚がただれる

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:22.13 ID:rPJzDKjE0.net]
>>942
いやインフルで良いんだよ 
インフルで死ぬのはコロ枠の所為じゃないし

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:23.30 ID:PbK3aSA50.net]
>>3
曲つけてラップにしたら流行りそうだな

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:26.21 ID:KhbJbr100.net]
3回打つとガチでほぼ全員死ぬらしいなw良かったじゃん3回目打つ前に分かって!

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:28.42 ID:8YQnCSkw0.net]
>>197
凡人が死に絶えて博士と知的障害者だけになる世界で
博士が知的障害者を扱えるんか?

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:31.23 ID:OKslt5s40.net]
>>935
千葉真一がそう言いながら死んじゃった。
重症化して救急車で運ばれる時に遺した言葉は
「治ったらワクチンを必ず打ちます」
だとさ。

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:24:35.66 ID:4NgPjhcn0.net]
もう遅い
打ったら最後身体は悲鳴を上げている

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:47.15 ID:8OrYromg0.net]
>>945
体内でいっぱい製造するんだよ

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:49.81 ID:1dPUI2Gi0.net]
>>918
海外では死亡してるんだね
死亡しなくても後遺症残るのも嫌だし
ワクチン悩む
少しでも感染するリスクを減らせるなら子の為にうつかな
授乳についてはほぼミルクで育ててる

BCGは5ヶ月に接種するから多少はコロナ対策になるのかな



971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:24:55.78 ID:m/qHpLBU0.net]
>>943
そのインフォームドコンセントが日本は全然できてない
驚くべき事で、将来的には薬害裁判で被害者が勝てる材料になる

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:25:02.39 ID:LQKeR8bv0.net]
PCRよりもっと確度の高い検査出てこないかね

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:03.13 ID:eGPpJx0S0.net]
>>955
検査しないで打つと
えらいことになるとはいっておく

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:06.36 ID:1Wv+x7lS0.net]
>>799

>>350

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:07.87 ID:xCOttn6V0.net]
>>962
そうなのか

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:10.96 ID:K7X4iFlx0.net]
マジか!!
わいは今まで十回以上はコロナウイルスで風邪をひいたことがあると思うんだがゾンビだったのか??

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:12.10 ID:5rsI2i2s0.net]
接種したらもう引き返せない。前進あるのみだ!

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:16.72 ID:8YQnCSkw0.net]
>>197
つーかおまえらがワクチン打たなかったら
IQ55側に入っちまうだろw

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:20.25 ID:XkqFny8J0.net]
>>934
BCGのブースター接種?親は医者なの?

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:24.45 ID:hjTxpocU0.net]
昔にインフルに感染してるからメモリー効果があるんじゃないの
同じコロナウィルスだろ?



981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:25:39.78 ID:cYRq+tgN0.net]
ワクチン5回接種で死ぬか
ワクチンを打たずに変異株で死ぬか

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:25:41.44 ID:/jLeN79j0.net]
今更ワク信ビビッてんじゃねぇよオラ
死ぬまで打ちまくって治験データを集めろや

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:46.09 ID:eGPpJx0S0.net]
>>976
毎回違うだろ、型が

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:25:54.68 ID:98z0kCcz0.net]
>>944
3回目はノババックスで行くぞ💪💪💪
反ワクおじさんはイベルメクチンでいいじゃろ
そんなこんなで4回目〜となる頃にはある程度治療法が確立されて医療体制も整ってくるじゃろ

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:26:19.93 ID:AzrzKYJH0.net]
>>979
親戚の開業医に頼んでた

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:26:34.74 ID:KhbJbr100.net]
50代以下が全員くたばって、年金問題解決して日本はこれから天国だなw

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:26:34.96 ID:eGPpJx0S0.net]
>>981
60歳以下は、コロナで死ぬ人
まずいないけどな
今のところ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:26:45.42 ID:xCOttn6V0.net]
結核病棟にいる母ちゃんを見舞いに行ったら兄弟3人とも小児結核(発症なし)になったわw
BCGいらずだ

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:26:52.95 ID:shrfDBZQ0.net]
>>984
ノババックスも野生株スパイクだけど?

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:27:02.30 ID:1Wv+x7lS0.net]
>>70
ハンワク連呼おじさんはそう言うけど
年代別にするとこうなる
>>273



991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:27:03.22 ID:4GfFHUq10.net]
>>984
浮気だめ(´・ω・`)

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:27:05.37 ID:DOVudnDj0.net]
>>197
俺は様子見派だわw

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:27:32.48 ID:rS4ZeqBc0.net]
現在濃厚なのは、あの手を洗うBAKAなどが流布しているワクチン接種による記憶免疫獲得は嘘が濃厚だ
これは欧米でも厳しく追及されている

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 02:27:33.26 ID:j2JvLO5x0.net]
>>835
ワクチンの無かった去年の夏も陽性者は若い世代が圧倒的に多くて死者も少なかった
冬になると病院や高齢者施設でクラスターが発生して死亡者が多くなる
ワクチンより季節要因

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:27:45.66 ID:hxgM+Svz0.net]
>>988
そのケースが最も免疫力は強い

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:27:49.85 ID:SIbkctMY0.net]
>>986
2030年から団塊の世代も急激に減って
さらにプラスアルファなら日本復活間違いなし

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:28:24.65 ID:v73IkgT80.net]
経済経済って消費税撤廃すれば現状でもかなり効果あると思うよ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:28:40.04 ID:1Wv+x7lS0.net]
>>988
動物園で耐性高めるのと同じよな

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:28:41.19 ID:R38GhASk0.net]
>>5
アンブレラ社ですね

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/13(月) 02:28:51.71 ID:aDRdDNmy0.net]
若者は新抗体作る能力がある。
ワクチンはかえってそれを阻害する。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 8秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef