[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 06:02 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 499
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【歴史】“縄文VS弥生”みんなはどっちが好き? 衣食住の生活様式全般から、歴史的背景までを探る [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2021/09/11(土) 22:50:21.56 ID:F2LZ+wac9.net]
乃木坂46の山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」。8月26日(木)の放送では、“縄文VS弥生”どちらの時代が好きかをシェアしました。

世の中をザワザワさせている“ザワニュー”のなかから、気になるものをピックアップする「スピークアップ」。この日の議題は“縄文VS弥生”。7月末、北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産に登録され、全国の縄文ファンが歓喜に酔いしれましたが、そんな縄文時代の後に続くのは弥生時代。縄文と弥生では土器から石器、生活様式まで全然違います。そこでこの日は縄文と弥生、どちらが好きかを聞いてみました。

リスナーからは「夫とDNAマトリクス診断を受けたのだが、DNAのルーツによって縄文タイプと弥生タイプに分けられていた。私は縄文で直感力やスピリチュアルな感覚に優れているタイプ。夫は弥生で協調性が高く、社会適応しやすいそう」というメッセージが。

そして、「お米が好きなので、稲作文化が発展した弥生時代が好き。ちなみに千葉県多古町で作られている多古米は、弥生時代からの長い歴史があり、多古米で作るおこわや赤飯はモチモチで最高」というエピソードに、れなちは「多古米食べたことがある! おいしいですよね」と同意し「弥生時代もいいですね……」とポツリ。

一方、唐突なテーマに「なぜ戦わせているのかよくわかっていない理系」、さらには「弥生。縄文という名前のかわいい女の子に会ったことがない」「弥生。昔好きだった子の名前が弥生だったから」など別角度からの意見もありました。

もちろん、マジメにプレゼンをしてくれたリスナーも多数。「謎多き縄文人が好き。一説では世界最古の文明が縄文の可能性があったり、縄文人は海洋民族で太平洋を船で渡り、アメリカ大陸に辿り着いていたという証拠があったり、何より1万年も平和で暮らしていたなど語れることが多い」というマニアックな意見から「弥生時代。理由は僕が住んでいる島根県・出雲地方には多くの遺跡があり、その中の1つ、荒神谷遺跡では全国の発掘総数を超える銅剣をはじめ、弥生時代のものが数多く出土しているから」「縄文時代を支持。家の近くに都内では珍しい縄文遺跡があるから」といったものも。

さらには、「縄文時代。小学生の頃に縄文クッキーを作ったから。縄文クッキーとは肉、どんぐりの粉、卵を混ぜて焼いたもので、当時の人々が日常的に食べていたと言われているもの。おいしくなかったが、当時の人々の力強さを感じた」「断然、弥生時代。狩りから稲作になってお米を食べるようになり、洋服も進化していったので、弥生時代なら生きていける自信がある。なによりも卑弥呼様に会いたい」などたくさんのメッセージが寄せられました。

この日のゲストは、NPO法人 世界遺産アカデミー主任研究員の宮澤光さん。北海道・北東北の縄文遺跡群のなかでおすすめの場所を聞いてみると、青森県の「三内丸山遺跡」を挙げます。

「歩いていると、鳥の声や木の間を抜けていく風の音が聞こえる。おそらくそれは縄文人の人々が聞いていたものとほぼ同じ。それを経験できるのが素晴らしい」と宮澤さん。そして、“縄文VS弥生”は「ロマネスクが好きだったので、縄文のデザインやプリミティブな感じが好きです」と話していました。

縄文時代と弥生時代の異例のバトル、その判断基準は衣・食・住などさまざまでしたが、番組Twitterでは「“縄文VS弥生”どちらが好きか」アンケートを実施。結果は縄文49%、弥生51%で、弥生時代が僅差で勝利しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/284a6dd1f6f7ef391554764b9313b61c3ddcaf7c

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:50:53.46 ID:QRVUMF+P0.net]
弥生兄さん

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:52:06.01 ID:HLx4nEzs0.net]
好きも嫌いもねーよ死ねば

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:54:32.02 ID:nQzTFD130.net]
弥生は中小企業まで
取引増えたら勘定奉行

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 22:55:05.45 ID:mrfOOxsj0.net]
あれ?縄文VS弥生の画像がない

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:55:13.36 ID:P2WhnYmx0.net]
混血なんだろうが縄文にシンパシーがある。

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 22:55:22.44 ID:HPYgjP++0.net]
一重は嫌い

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 22:55:36.16 ID:dpb9csa30.net]
栗も好きだけど食べ続けて飽きないのは米かなぁ

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 22:57:00.91 ID:iU5OL+nk0.net]
いつの時代の話ししてんだよ

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 22:57:05.36 ID:pQwoOxJl0.net]
[◎縄文人の特徴◎]
毛が濃い、髪が微妙にくせ毛、まぶたが二重
ホリが深い顔、耳たぶがあり耳たぶを装飾
柔軟な思考
染色体D系統
犬を大切に飼っていた
集落間のネットワークがあった
前述の顕性【優性】遺伝子が多い

[○日本人概ね特性○]
恩に忠義(他人を信用する、騙されやすい)
飽きやすい(革新的)
アイヌ系、琉球系、渡来(大陸から等)系など
千数百年経っても顕性【優性】遺伝子である二重が
潜性【劣性】遺伝子の一重を駆逐できないのは、
都度、日本へ朝鮮人が入国し在日化しているからである


[◎弥生人の特徴◎]
毛が薄い、髪が異様に直毛、まぶたが一重
平べったい顔、耳たぶが小さく装飾できない
硬直な思考
染色体O系統
犬を食用として喰っていた
集落間は対立して戦争ばかり
多重近親相姦(寒さで一重は誤想)で前述の潜性【劣性】遺伝子に変異
(多重近親相姦で発生した一重などは顕性【優性】を凌ぐ噂もある)

[○朝鮮人概ね特性○]
恩を仇で返す(他人を信用しない、裏切る)
執着する(保守的)
第一波 中国大陸からの逃走民
第二波 百済からの亡命
第三波 新羅高句麗からの難民
第四波 満州建国時からの終戦後に帰化
第五波 第四波の在日を伝手に日本で帰化
過去、下層民が多重近親相姦したため
均一DNA塩基配列な地域が現在も点在している

現代日本の分布D,O
D系統含む 染色体を少しでも含んでれは縄文人の末裔
O系統のみ 大陸や朝鮮半島から渡来、大和民族(弥生人の末裔)、漢民族(朝鮮から渡来した漢民族)、朝鮮民族(在日朝鮮人)から構成される
染色体的には、大和民族≒漢民族≒朝鮮民族



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/11(土) 22:57:23.07 ID:gdbj0Ua80.net]
🇭🇺ハンガリーと🇯🇵日本を選ぶの?

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/11(土) 22:57:43.53 ID:cE0azLny0.net]
弥生=チョン というネトなんとか思考での縄文称揚がバカすぎる。

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:57:45.16 ID:lMS0HC5m0.net]
土器の違いしか知らんて

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 22:57:51.40 ID:vbbN2GQb0.net]
>>1
縄文は左翼、弥生は右翼

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:58:07.40 ID:9NonTLr90.net]
>>1
あの画像はよ

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 22:58:29.92 ID:iU5OL+nk0.net]
アメ公見ろ250年足らずであんなだぞ

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:58:37.74 ID:bsbU8DSi0.net]
狩りから稲作へ
きらきら武士

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:59:15.40 ID:mk25UJF50.net]
日本人として米の飯が無いなんて我慢できん

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:59:47.84 ID:srGoXv6c0.net]
他意までは無いんだろうが、こういう縄文弥生の荒唐無稽な対比は学術的にも20年遅れてる。
市民文化が全然追いついてないことに唖然とさせられる。

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:59:54.81 ID:1bF9KwbX0.net]
どっちもどっち



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/11(土) 23:01:44.35 ID:gdbj0Ua80.net]
極東ローマじゃないの?
突厥碑文にも出てくるだろ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:02:27.72 ID:AmViSvEy0.net]
縄文顔に勝てる弥生顔の女の子はいないでしょ

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:02:59.79 ID:aPlQDXFV0.net]
レキシスレかよ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:03:07.34 ID:5HAlGSTX0.net]
縄文時代と弥生時代なんて境目は曖昧なんだから分ける意味なんてない
昔の教科書の絵のように、弥生時代になって一気に文明化するなんてことはあり得ないからな

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:03:07.06 ID:TSu+o+Uf0.net]
残念だったねw

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? N
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1628708190/

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:04:05.69 ID:AkpFO7bR0.net]
都会は弥生系、田舎は縄文系

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:04:21.26 ID:hdNkOcvl0.net]
縄文時代と現代を比べてどちらがいいかを考えれば
わざわざ弥生時代と比べる必要もなかろう

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:04:38.96 ID:Z5HG1iX00.net]
縄文 濃い顔の馬鹿
弥生 薄い顔だが理知的

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:04:49.95 ID:DSYJPGQJ0.net]
人種的には混ざりまくっているんだから今更縄文人も弥生人もないだろ
Y染色体も由来が残っているかくらいしか判らんし
文化的な背景はどんどん議論すれば良いけど、出土品から想像するしか無いからなあ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:04:55.73 ID:bOPDy4cA0.net]
弥生ちゃんチョン顔で好き



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:05:34.30 ID:Q0rrStLl0.net]
縄文だな
アメリカ的なものを感じる

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:05:42.49 ID:sN1dt5Jx0.net]
縄文文化は歴史コンプの東日本人の捏造でしょ
身分のない平等な社会
戦争のない平和な時代
戦後左翼の言ってたことそのままだもん

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:06:00.08 ID:pQwoOxJl0.net]
>>25
ナッツが主食でナッツ畑できて
同じ年月経過していたら
縄文のほうがもっと進化していた

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:06:02.20 ID:yMtqTGGu0.net]
弥生人の方が南方系作物の米に頼ってたせいで不作で困窮することが多かったらしいね

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:06:21.57 ID:82mIU0Qw0.net]
弥生ってどう考えてもアッチ系だよね…

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:07:03.95 ID:hxvs1ffw0.net]
縄文可愛いよ縄文

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:07:17.40 ID:uW3Jd5ph0.net]
縄文時代は殆ど解明されていない

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:08:42.56 ID:sN1dt5Jx0.net]
>>37
だからこそ戦後左翼思想の理想で文化捏造できた

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:09:13.80 ID:PfX7WYJk0.net]
>>25
いやおまえらの土地はそもそも人が少なすぎて文化が育たず、ただのストローだったんだよ
そんなことも知らねえのか

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:09:25.91 ID:QKlvelXw0.net]
縄文土器の方がクールだな



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:09:39.27 ID:qtjntB230.net]
縄文土器から米が見つかってるから縄文時代から稲作してたのに学会の予算の取り合いの都合で弥生からになってるだけ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:10:23.83 ID:lxefbpjy0.net]
ネトウヨ雑誌の縄文アゲってなんなの?

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:10:32.10 ID:4m1axVeR0.net]
縄文は土器、弥生土器
どっちが好き?
どっちも土器

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:10:33.94 ID:Qc5RkTsp0.net]
人が増えたから食いもん作らざるを得なくなった
縄文に戻ろう、原始共産主義

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:10:42.49 ID:akGGsqxV0.net]
>>4
取引量はあまり関係ないかな
上場企業でも弥生は行ける
ただ社内決裁と四半期決算が面倒なので奉行かな

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:10:56.64 ID:8527RKCa0.net]
どっちも土器♪

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:12:03.51 ID:7FTzmDz+0.net]
レキシのスレwww
どっちも好きで良いんじゃね?

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:12:49.71 ID:Vtni/bY30.net]
どっきどきどん 一年生

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:13:22.37 ID:7olcuB3y0.net]
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/jomonvsyayoi/img/imagetop.jpg

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:13:53.06 ID:rW/dW3gA0.net]
縄文は狩りに集中してるから他を気にしてる余裕ない
弥生は余裕あるから縄文に戻ろうか選択肢がある



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:14:45.76 ID:Q0rrStLl0.net]
砂糖は江戸時代までめったになかったろ
味覚違う

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:15:29.26 ID:FtEtuF7I0.net]
>>49
これを見に来た

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:15:53.82 ID:PfX7WYJk0.net]
>>42
青森から北海道の縄文遺跡群が世界遺産登録になったから書籍とか推してんだよ
そんな事も知らずにネトウヨネトウヨうるせえんだよ馬鹿かおまえは

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:16:10.72 ID:8K2ijkjw0.net]
三内丸山遺跡いいよね

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:16:50.95 ID:jDWPJ5NG0.net]
土器なら縄文式の圧勝だろ
弥生式はすっきりしすぎ、火焔型土器くらいのエグいもん造ってみろっての

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:17:54.07 ID:7XOJ05P00.net]
縄文長すぎ問題

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:18:15.17 ID:YdE12/k5O.net]
縄文時代は貧富の差、身分の差がなかったといわれるが、生活水準が余りにも低すぎて差が生じる余地がなかったのだ。

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:18:41.06 ID:8pJ+mnuT0.net]
>>19
ちょっとなに書いてるか分かんねーっす

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:18:57.08 ID:vtfFRhUg0.net]
縄文が1万年以上なんじゃないの?安定感のレベルが違う様な気がする

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:19:57.91 ID:Mk7Ux9gk0.net]
弥生人が住み着くようになってから殺し合いが増えたことを考えると断然縄文時代



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:20:41.68 ID:soYI3vxM0.net]
>>59
文化的発展もないから富の格差もない原始社会なだけだな

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:21:30.38 ID:yMtqTGGu0.net]
>>57
割と余裕はあったらしい。下層民を作っても定住してないからどっかに逃げられるので
身分の差がなかったらしい

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:21:47.52 ID:8pJ+mnuT0.net]
>>45
当社だと会計にTKC使ってて、ERPはまた別に動いてて
最近なんだか嫌になってきた

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:22:07.46 ID:zS1jDAVr0.net]
縄文は、1万3千年間継続しましたから、太平洋へ米国大陸へと進出しております。

シアトル近郊では縄文土器が発見されております。

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:22:53.04 ID:S7cDF+zZ0.net]
カスタネダという学者がおるが縄文時代もある種の超能力の社会だったと感じる

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:23:29.78 ID:lMS0HC5m0.net]
>>49
これ人選に悪意あるよな
左、宮崎あおいだよね

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:31:51.37 ID:Hz92x6zRx]
縄文というと女縛った縄目の痕だよね。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:23:49.86 ID:8pJ+mnuT0.net]
>>44
それは極左やアナーキストが勝手に夢想してるだけで、原始的な社会だから“共産だった”という根拠はなにもないんだよ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:24:07.56 ID:Oq4h57i00.net]
縄文はゴリラ見たいなおっさんのイメージ
弥生は十二単のイメージ

そりゃ弥生 押しでしょ

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:24:11.58 ID:6HhgK5O60.net]
レキシスレか



71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:26:17.29 ID:Qc5RkTsp0.net]
>>68
せやな、密では縄文はむり
ソーシャル・ディスタンスをまもって、かつ、たっぷり食いもんがないと

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:26:26.09 ID:OFMfkvB30.net]
縄文式土器のデザインや技術が、後世に全く継承されてないのはなぜ?

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:26:40.53 ID:BYGhgvHU0.net]
ゆうこの方かな

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:26:59.98 ID:keiKZQ0Z0.net]
先週 登呂遺跡にちょろりと寄って来た

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:27:39.85 ID:CvlqNkU30.net]
>>49
間違いなく縄文
ま、実際には縄文も稲作含めて栽培してたし戦争もあったから、大した違いは無さそうだが

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:28:18.72 ID:HPYgjP++0.net]
>>49
実際は右側は整形するからな…

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:28:55.46 ID:twWl6I010.net]
弥生顔マジで苦手気持ち悪い

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:34:32.00 ID:lxefbpjy0.net]
>>53
ネトウヨ発狂www

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:34:40.70 ID:V7UoI0/S0.net]
>>1
住んだことないからわからん。
何県?

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:34:56.17 ID:m/miYrlE0.net]
>>49
時代によって美的感覚は変わるわけで、今の時代なら縄文、平安時代なら弥生だな。



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:35:01.04 ID:6TiT86RY0.net]
>>49
これ縄文の子も弥生寄りだと思う
縄文って宮里藍とか澤穂希とか
いや、ふたりとも一重瞼だからまだ弥生入りだな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:37:07.04 ID:VQcuflyH0.net]
村社会嫌いなので弥生は無理

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:38:41.35 ID:mIoNz5qz0.net]
アナザーハナビ弥生ちゃんなら好きだが

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:38:41.72 ID:2Ft7QDEX0.net]
ワキガだが、オッサンなのにすね毛とかなくて顔も頭もほぼツルツル
目も片方二重で片方は一重、どっち系なんや…

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:39:07.92 ID:A1H1vv+m0.net]
エロ時代

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:39:35.50 ID:dQvQNbra0.net]
>>25
その頃の半島住民は韓国人じゃないよ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:40:20.73 ID:3H4jaHqm0.net]
縄がすき

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:42:25.03 ID:FcM7ecUG0.net]
>>49
コレ張られるのにずいぶん時間かかるようになったな
だいぶ前の催事だもんな

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:42:43.87 ID:z9nH04cz0.net]
>>49
縄文時代が好きです

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:43:40.05 ID:jS8QXJpX0.net]
縄文(東日本)VS弥生(西日本)



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:43:54.17 ID:Z1kWoB900.net]
>>66
縄文=高橋由真、当時中学生
モデル、女優としてその後も活動
https://i.imgur.com/cpJhWbM.jpg

弥生=lily、当時機械工学専攻の大学生
その後ロンドンを中心に欧州でモデル活動

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:44:31.58 ID:2rzRkN7N0.net]
>>23
狩から稲作へ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:44:55.73 ID:QjMn1KGu0.net]
>>17
縄文は、農耕してたんだよ。
青森では栗の栽培してたんだよ。で、全国に売ってた。
今後どんな発見が出て来るか、というところ。

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:45:58.75 ID:jDWPJ5NG0.net]
>>72
造り手の気持ちの問題かなって気がする
縄文式は「俺こんなん造れるんだぞ、すげえだろ」みたいに見えるけど、弥生式は単純にただの器として造ってる感じ
ここら辺がガラっと変わるだけの何かがあったんだろうなと

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:46:07.85 ID:1fMASH6Z0.net]
>>49
弥生の人左目は悪くない
右目がきつい

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:46:15.66 ID:z9nH04cz0.net]
>>81
縄文顔:大原優乃
弥生顔:松井玲奈
これでどうすか?

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:46:48.88 ID:j9ec/9uh0.net]
"ジュラ期vs白亜期"みんなはどっちが好き?

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:47:52.03 ID:lMS0HC5m0.net]
>>91
違うんかい
ありがとう

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/11(土) 23:48:13.95 ID:OYuDpy+X0.net]
どう見てもウラル語族ッテッテ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:48:56.32 ID:RVrPhxkc0.net]
>>49
定期的に縄文VS弥生出て来るな
その度にその写真を思い出す
つかみ合ってる写真もあったな



101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:51:07.38 ID:UCmQORHX0.net]
縄文っていつでも初期の後期では全然違うだろうしな弥生もさと比べるのもおかしい気が

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:51:45.14 ID:sN1dt5Jx0.net]
>>42
ネトウヨは関東に多いんだよ
関西コンプを拗らして
弥生はチョンだの天皇はチョンだのと言い出し
引っ込み付かなくて妄想に逃げ込んでる

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:52:10.71 ID:9pW7Ldew0.net]
玄人は古墳時代を選ぶ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:52:18.04 ID:srGoXv6c0.net]
ことさらに縄文弥生を対照的に配置したがる周辺には胡散臭い奴が多いな。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:52:55.72 ID:liFct9D40.net]
>>102
天皇のツラ見てみ
ありゃ朝鮮人

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:53:12.85 ID:CnMm9zaO0.net]
弥生時代と皇室の起源は、徐福から。

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:54:47.10 ID:liFct9D40.net]
>>102
関西人は朝鮮人とそっくりさん

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:55:41.32 ID:2Ft7QDEX0.net]
>>105
縄文弥生っていうか、九条の黒姫から入り込んだ血はどうみても南方系な気がする

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:56:02.05 ID:sN1dt5Jx0.net]
>>107
でも天皇陛下がいる東京に憧れるのが
縄文推しの東北人なんだよね〜
北海道に行けww

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:56:21.83 ID:oOtB/PpP0.net]
>>102
ネトウヨは公務員だよ



111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:57:14.91 ID:u/wY4E1e0.net]
縄文人=原始人
弥生人=文明人
こう教わったがな

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/11(土) 23:57:45.53 ID:sN1dt5Jx0.net]
東北は縄文と売女の産地、文化程度は甚だ低い

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:00:04.66 ID:5vuQHeGr0.net]
縄文系って阿曇みたいな海の民から俘囚と呼ばれて日本各地に移住させられた人もいたはず

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:02:17.72 ID:5uaABtmM0.net]
>>1
みんながみんな肉食で済まされるほど肉は豊富ではないからね
米で飢えをしのがないとね
アイヌはだから日本人より小さく飢えていた

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:02:33.69 ID:hm5DqwSY0.net]
弥生時代といっても、江戸中期まで田舎の生活は変わらんだろw

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:03:33.03 ID:er9VP7uc0.net]
>>111
それは昭和の歴史観

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:04:23.46 ID:hm5DqwSY0.net]
弥生時代の弥生の由来は何ですか?

学生12歳 祐也さん


1884(明治17)年、東京本郷弥生町(文京区)の向丘(むこうがおか)貝塚で1個の壺が発見されました。
最初は縄文土器(当時は「貝塚土器」などと呼ばれていた。)として扱われましたが、その後他からも似たよう土器が発見され、
縄文土器とは似ているが、より薄い作りであることがわかりました。そして最初に発見された場所の名前をとって「弥生式土器」と命名されました。
「弥生式土器」の名が活字として発表されたのは1898年のことです。

 この弥生式土器を使っていた時代ということで、「弥生時代」と呼ばれるようになりました。

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:04:45.56 ID:hm5DqwSY0.net]
>>97
八代亜紀

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:05:02.74 ID:TLi8xAdP0.net]
縄文文明は近年になって新発見続きだから今語るのは早計

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:05:21.52 ID:eEyGDmwU0.net]
>>113
とあるコンサル系に籍を置いてた時に東北の震災があって、仕事で石巻に出張して参加した会合で当時大臣だったその地選出のアズミって人と名刺交換したのを思い出した



121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:06:04.85 ID:hm5DqwSY0.net]
縄文時代なんて、ドクターストーンの世界だろ
あれが3万年続いたんだよ

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:07:20.98 ID:GeGDdN1o0.net]
日本語の起源は朝鮮半島にあり?方言の共通祖先を発見、東大
www.afpbb.com/articles/-/2798334?cx_amp=all&act=all

体の部位、基本動詞、数字、代名詞などの主な210単語について、59方言でリストを作成。
数千世代にわたり改変されていない、いわゆる「高度保存遺伝子」を見つけ出すのと同じ要領で、他の方言に影響されていない「変化耐性」を持つと思われる単語を選び出し、コンピューターでモデル化した。

すると、これらの単語はすべて約2182年前の共通祖先に行き当たった。この年代は、朝鮮半島から大量の渡来人が来た時代に当たる。

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:07:54.73 ID:T3HAGvyL0.net]
あたしミックスなの 分けないで

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:09:09.45 ID:Rsye9j0h0.net]
弥生は中国大陸の血、
そもそも現代人の9割は弥生人の血。
残りの1割は縄文の血。

ワキガや耳垢の湿っているのが縄文の血。日本人の10分の1。

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:10:47.14 ID:CCNDeVis0.net]
そもそも対決させるのが意味不明

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:11:27.58 ID:SkkHL1Kf0.net]
>>8
関東では栃のみを流れ作業で悪抜きして食べてたらしい

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:12:01.77 ID:HVPRibil0.net]
くだらない

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:12:04.02 ID:eEyGDmwU0.net]
まあ、弥生とかはもちろん、そのあとの白村江だのなんだのの半島の動乱で来た連中からの時間の経過を考えるとまじりあってない人なんかいないやろ
東北の僻地や北海道のアイヌとかはともかく。アイヌだってこの150年でもう純血なんてほぼ0やん。もしかしたらいるかもしれんが

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:12:06.29 ID:cGX6imxK0.net]
土器土器ジョーモン先生

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:13:29.90 ID:eEyGDmwU0.net]
>>124
俺はワキガで耳垢も湿ってるが、顔は四角形であだ名はずっとモンゴルとかやったぞw



131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:13:37.52 ID:Rsye9j0h0.net]
目が細くてやや吊り上がっているのは間違いなく弥生の血。
大陸の血。
のっぺりしているのや色白も。

目がくりっとはっきりしていて鼻が高いのや、顔の造りがくっきり、はっきりしているのは、縄文の血が混じっている可能性が高い。
縄文の血は、アイヌ民族や南方の血が残っている証拠。

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:13:40.56 ID:NSYBx+DR0.net]
好き嫌いで語るものかね?(・∀・)

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:14:59.31 ID:n1gWsKdy0.net]
平行二重瞼の縄文

蒙古ひだ一重瞼の弥生

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:15:37.55 ID:KPV9ioZA0.net]
縄文代表がフィリピン

そんな写真

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:15:43.25 ID:xmFyoj2s0.net]
大阪はチョンとか言う人って
生野区の朝鮮人には意味もなく詳しいのに
大正区や尼崎市に沖縄や奄美大島出身が多いのは無視するよね

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:15:58.97 ID:KPV9ioZA0.net]
>>5
被写体の人が日本人ちゃうしな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:16:11.11 ID:Srz1SW7+0.net]
>>132
何を語るにつけ真っ先に来るのは自分が好きか嫌いかじゃね?

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:17:35.21 ID:Rsye9j0h0.net]
>>130
それでもワキガ遺伝子は縄文の血筋を残している証拠。
別にワキガは病気じゃなく、日本古来の血筋を引き継いでいる証だから誇って良いものだ。
世界の欧米やアフリカなどの人口の多くがそうであり、単に珍しく中国大陸にワキガが無いだけだ。

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:18:09.85 ID:KPV9ioZA0.net]
弥生も縄文も顔が濃い

西暦700頃にきたただの渡来をなぜか弥生かのようにいうからおかしくなる

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:18:58.64 ID:Qshs7qWt0.net]
縄文人は文字を知らなかった
弥生人は大陸出身で漢字を読み書きできた

どちらが知的かは言うまでもない



141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:19:25.25 ID:2cN9QJAi0.net]
>>10
百済からの亡命と、高麗・新羅の難民って、殆ど同時樹だよね。
白村江合戦のゴチャマンで、百済は滅亡するは、高麗も新羅と唐に分割されてなくなるは、
撤退時に新羅からごっそり捕虜が獲れるはで。

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:20:42.39 ID:8P5tEQ6S0.net]
>>3
それな

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:22:12.90 ID:2cN9QJAi0.net]
>>25
むしろ、稲作は、倭人が江南(揚子江流域)との交易で学んできて、任那を介して三韓に教えたようだけれどな。

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:23:16.03 ID:/ioy+tz70.net]
どっちもいいねえ
https://i.imgur.com/SGgOUIK.png

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:24:36.06 ID:MIYE77kJ0.net]
どっちもドキ

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:24:40.99 ID:2cN9QJAi0.net]
>>57
人間に対して資源が余ってた時代だからな。
言い方を変えると、人間が足らない時代、もっと人間が居ればばもっと豊かになれる、だから、人間が大切にされた。

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 00:34:17.88 ID:HFRABnUU0.net]
おかしいなーどこから🩸コーカソイドの血入ったんだ?
🇯🇵日本は。
ローマ?

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:35:16.51 ID:kIxBr+NQ0.net]
貧困は支配関係から生まれるので
卑弥呼の国も随分身分差別出来てたやろ

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:37:01.91 ID:xh/5m3hR0.net]
>>80
そんな訳ナイナイ

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:37:37.98 ID:lBK/RNDz0.net]
>>1
弥生と言うキュアピースおばさん知らんのか



151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:38:15.06 ID:kFWSYL9w0.net]
しかし、水田を開発するってのはコーカソイドでも無理だったのたからスゲー技術だぞ
黄色人種世界最強説あるな

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:38:27.42 ID:cnx+POVi0.net]
諏訪湖あたりの縄文人はなんとなく豊かで幸せそうな。
弥生人も男子がわざわざ石剣を差して、格差をなくしていたらしい大阪湾沿岸なら平和だったかな?

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:39:41.91 ID:JBkPq4h10.net]
なんだこの糞記事は

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:40:44.85 ID:eymnTTAK0.net]
現代人の上から目線の比較。

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:41:49.08 ID:Phk8u2G60.net]
高句麗の北に住んでいたのが穢族

穢族の北に住んでいたのがアイヌ人

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:42:16.89 ID:p1eWCeW00.net]
どんな生活だったかまだハッキリもしてないのに好きとか嫌いとか。

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:42:19.84 ID:ppdWxk3i0.net]
縄文は狩猟民族、少人数で放浪しながら猟で生活、冒険者、貯蓄財産は手荷物だけ

弥生は農耕民族、1箇所に定住で貯蓄型、支配者に税金取られがち

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:43:35.23 ID:HxMsJF7H0.net]
どんぐりうめえ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:46:36.05 ID:lzFJZnSYO.net]
占い
卑弥呼さま、縄文と弥生、どっちが好きですか

過去の記憶(転生の)が蘇生

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:47:14.63 ID:p6lY0xMk0.net]
白米と刺身と酒がある方



161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:49:41.35 ID:4bSEEHC90.net]
好きとか嫌いとかの対象じゃねえだろ

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:51:06.75 ID:eEyGDmwU0.net]
>>152
そんなん、原始共産制を夢見るのと変わらんぞ
子供なんてガンガン死んだし、出産時に母子共倒れとかもガンガンやぞ
まあ、縄文弥生どころか江戸とかでもそうだが

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:54:57.99 ID:GGTrMIVh0.net]
どっちか区分して好き嫌いもクソもないが
野生動物を飼い慣らして家畜にしたり
植物を品種改良して稲とか麦を作り出す人間って奇妙な存在だなとは思う

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 00:56:44.68 ID:hOa4lIE90.net]
>>131
ノッペリ釣り目で頬骨でエラ張りなどの朝鮮半島人は文
化習俗やDAN解析で判明しています。
弥生人ではありません。
古墳時代に戦利俘囚で半島から連れてこられた扶余系穢人です。
朝鮮半島の民族は日本列島の弥生人とほとんど関係がありません。

朝鮮半島から穢族半島人が大量にやって来たのは古墳時代に入ってからです。
集団で漂着した逃亡の朝鮮半島の難民はたくさん漂着ましたが日本の在地豪族の
朝鮮半島での戦利品として半島民や様々な文物が日本に持ち帰られました。

大和朝廷管理の難民キャンプ部落で編戸制の下で隔離生活していたので
日本人とは交雑する関係もなく、 朝鮮半島諸蕃の蛮族として蔑まれ
それ以上に列島弥生人は朝鮮人とは何の関係もありませんでした。
習俗や文化が正反対なのです。
朝鮮半島人は水稲文化人じゃなくて肉食畑作文化人だからです。

弥生人(パッチリ一重か奥二重) =  列島弥生水稲倭人 ≠ 朝鮮半島人(肉食こうりゃん畑作人 糸目一重)


弥生人の出どころ = 稲作弥生文化人 = 長江流域〜華南〜越人中軸 水稲地帯が中心

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 00:59:16.07 ID:MCVmHQsv0.net]
村興し、町興しの話?縄文音頭、縄文度コンテスト、
縄文グッズ、ミス・ミスター縄文、縄文ラーメン、縄文
カレー、いろいろ考えられる。

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:59:32.53 ID:WEk/bhH50.net]
縄文時代も果物・木の実・山菜・魚介類・野生動物の肉など、それなりに豊富な食生活だったようだ。

それらを採集するのが当時の仕事だったわけだな。栗や芋なんかは栽培もしてたみたいだが。

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:00:07.11 ID:j1SSUxVQ0.net]
>>124
こういう日本人>>123じゃない人たちは高句麗や
馬韓や辰韓などの鮮卑混じりの蛮族匪賊の代表格のDNAの人たち
大陸東北部と同族で豚や犬の皮で被服して
冬は豚の脂を分厚く全身に塗って防寒する風習で
稲作でも陸稲の痕跡はありますが弥生文化の中心の水稲文化が無いのに
ここでも嘘ばかり平気で弥生人と嘘ついて印象操作したい鬼畜のような
半島民族です

朝鮮半島への強襲侵略の最初は扶余や濊貊で
それらに蹂躙浄化されかけた元の半島民はいたがな
日本人とは類似性がない全くの異民族で、
もちろん水田耕作の弥生的な文化や技術もない

もし扶余や濊貊やその後の満蒙交じりの高句麗などが
大量に渡ってきていたなら日本人は冬には防寒で豚の
脂を体中に塗って、日本国丸ごと肉食も禁止にならなか
ったどころか2000年の伝統肉食国家だったろう
祭祀の献上物も稲穀類や魚介類じゃなくて肉類
ばっかりだったでしょう

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:00:39.89 ID:dIEny7000.net]
💎最新:現代日本人 (≠韓国人) のまとめ

〔日本人のDNAは朝鮮人や中国の東北部人とは異なっており琉球人やアイヌ人のDNAと共通点が多い〕

Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は 「D2 (D1b)」 を持っているが
Y染色体の中でも 非常に古くからある系統。

日本人のD系統は、ほぼ100%が 「D2 (D1b)」系統。
同じD系統であってもチベットや東南アジア が
D1とD3系統。
もちろん同じD系統だから近縁であることは
間違いないが D2 (D1b)系統は世界の中で
日本人にしか存在しない固有の系統。

さらに大きな意味な持つのが、 日本の隣の
【韓国にはY染色体D系統が存在しないこと】。

この系統を持っているのは世界的にも珍しく
【圧倒的に日本人に多く存在し韓国人には先ず
見られない】。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した
結果、【日本人は韓国人と大きく異なる】ことが
判明した。その【「D2 (D1b)」をいちばん多量に
持っているのがアイヌ人と沖縄人である】。

[現代の科学がアイヌ人と沖縄人が日本人の源流であると証明してしまったのである。]

DNAでわかった東アジア人は大きく分けて
「4集団」ある。

・東南アジア集団
・中国集団  (北京、ソウル(韓国)を含む)
・モンゴル集団
・日本列島集団 (ヤマト人、オキナワ人、アイヌ人)

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:00:50.92 ID:JdQWd7N60.net]
どんぐり拾って食べてた

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:01:00.17 ID:dIEny7000.net]
現代の科学がアイヌ人と沖縄人が日本人の源流であると、
証明してしまったのである。

DNAでわかった東アジア人は大きく分けて
「4集団」 ある。

・東南アジア集団
・中国集団  (北京、ソウル(韓国)を含む)
・モンゴル集団
・日本列島集団 (ヤマト人、オキナワ人、アイヌ人)


であり、4つの集団は各々DNA上離れて存在する。

【ソウル(韓国人)は中国集団に分類され】、DNA上、
華北人と韓国人とはそれほどの違いはなく、
【韓国人は日本人よりも中国東北部の人間に近い】。

またこのD系統は、アジア人種のみならず地中海
沿岸や中東に広く分布するE系統の仲間であり、
Y遺伝子の中でも非常に古い系統である。
東アジアの地域全体には南方系O系統が広く分布し、
島国の日本や山岳のチベットにのみD系統が残ったと
考えられる。

D2 (D1b)系統は
【アイヌ人88%】、
【沖縄人56%】、【本土日本42〜56%】
チベット33%で、【韓国ほぼ0〜3%】
である。

アイヌには南方系O系統は殆んど無い完全なD系統
であり、 本土日本人と沖縄人には 南方系のOが混ざり、
つまり事実上アイヌと本土日本人は大差がなく、
アイヌに南方系を足したのが 本土日本人となる。

つまり 【 日本国は民族として非常に安定したまとまり
を持った国家 】 である。



171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:02:23.74 ID:GGTrMIVh0.net]
まぁこれ、一見ラジオのレス乞食企画のようでも
縄文人が弥生系に支配されたのが日本の成立起源ってことを刷り込む意図でやってるだけかもな

だからこそニュー速でスレ建ってるのだろうし
ラジオじたいパヨウイルスに感染してるから
感染拡大が目的なのだろ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:02:28.56 ID:zjqCgYdB0.net]
好きとか嫌いで分けるな
日本の分断でしかない
沖縄と東京のハーフのガッキーみたいな美女が誕生するためにはどっちの遺伝子も必要だし
美男美女ほど両方がバランス良く混じってるのが日本人だよ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:02:30.10 ID:9ton/fKs0.net]
こういうスレには必ず常駐してるんですよ
コリアンタウンの中高年の在日コリアン

普段は反日し放題で大嘘をつきまくっているにも関わらず
科学の関連分野が進み自分の言ってることが誰にでも
大嘘だと分かる時代になったので、微妙にその大嘘の内容を
少しずつ場当たり的に変化させ、また薄っぺらい内容をたれ
流しています
被差別部落が古代の半島難民の部落と地理的に同一であることを
懸命に隠すためでしょう

韓国が兄の国?
トンデモのバカでしょう?

日本人ならみんな知っているような客観的な歴史を
在日の人は全く知りません
たとえば反日種族主義もこわくて読めません
いままで日本国やお役所や日本国民に向かって
大きな声で叫んできたことが嘘だとわかるからです
ですからそこら辺の普通の在日のおじさんやおばさんが書いた
歴史本しか読まないそうです
だから歴史をまともに知りません

これまでも都合よく日本人を弟とか兄弟とか言いたがり、兄の国に
逆らうな等、在日社会や在日韓国朝鮮人の特有のマウント願望の
妄想をよく言いますが日本人の兄でも何でもありません
古代から日本に迷惑ばかりかける海の向こうの赤の他人の国
あることがここ20年の諸科学の分野で明らかになっています

【令和考案】

中西進教授
「日本に逃げてきた渡来人、血統で見ると大和人ではなく韓国人だ」
「日本に逃げてきた渡来人、血統で見ると大和人ではなく、 韓国人だ」

は、

『弥生人と関係ない古墳時代に日本に逃げてきた朝鮮半島の難民は、血統で見ると縄文D遺伝子のある大和(ヤマト)人ではなく、D遺伝子の無い韓国人だ』


という意味だからね

さすが文系の学者のトップは理系分野の最新の知見を押さえているわけです

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:04:02.19 ID:Qdj+jRkZ0.net]
【歴史】
「新羅から連れ帰った捕虜が葛城地域の渡来人の祖先に」
朝鮮半島からの渡来人の存在示す遺構、奈良・御所の南郷
柳原遺跡

ヤマト王権を支えた中央豪族として名を残す葛城氏。5世紀ごろ
の王権のあり方を考える上で非常に重要な存在だ。
日本書紀は、その祖とされる葛城襲津彦(そつひこ)について
朝鮮半島との関わりが深い人物として描いている。
神功皇后5年、 襲津彦は朝鮮半島への一時帰国を望む新羅の
人質を引率したが、対馬でだまされ、逃がしてしまった。襲津彦
は怒って新羅の城を落とし、連れ帰った捕虜が葛城地域の渡来
人の祖先になった--。書紀はこう説明する。


●弘仁新羅の乱 (朝鮮渡来の難民部落の騒乱)

弘仁11年(820年)2月13日、遠江・駿河両国に
移配した新羅人在留民700人が党をなして反乱
を起こし、日本人達を殺害して奥舎を焼いた。
両国では兵士を動員して攻撃したが、制圧でき
なかった。
賊は伊豆国の穀物を盗み、船に乗って海上に出た。
しかし相模・武蔵等七国の援兵が追討した結果、
全員が降服した。

かつて朝廷(日本国)は、すべての流民の新羅人に
口分田まで与えて帰化を認め寛大に遇して恩を与え
たが朝鮮渡来の流民たちは恩を仇で返し博多など
に土着して本国と違法な交易を目論み、それを見透
かされ東国に移されたことを逆恨みした。

この乱以降、 北九州各地に住んでいた新羅難民は
埼玉、 群馬を中心に関東各地、 東北にも少数住ま
わせる事になった。

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:04:13.97 ID:RqaRnufT0.net]
弥生は12円だからパス

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:05:11.67 ID:wqode/qv0.net]
黄河文明よりも、もっと古い遺跡として発見されたのが、長江文明です。
紀元前6000年〜紀元前5000年ごろのもので、河姆渡(かぼと)遺跡などからは、
大量の稲モミなどの稲作の痕跡と、高床式住宅、玉器や漆器が発見されています。

栽培されていた稲は、ジャポニカ種です。

どういうわけかジャポニカ米の原産地は、長江中流域などとされ、日本の稲作の
起源が、支那の長江流域などと「決め付け」られているけれど、ジャポニカ種の
米の栽培(稲作)に関しては、日本の岡山県の彦崎遺跡と朝寝鼻遺跡が縄文前期
(紀元前6000年前)のものなどがあり、論理的には成立年代的に、日本で始まっ
た水田灌漑技術と、稲が、支那にわたって長江文明を形成した可能性も否定でき
ません。
要するに今から約8000年前に、日本には稲作文化があり、7000年前にはの長江
流域に、日本と同じ稲作を営む集団がいたということです。
そして、長江文明を営んでいた人々は下戸や鵜飼いなど現代の日本人文化と同じ
文化風習を持っています。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:07:07.44 ID:C4sdSw5R0.net]
■韓国大教授「韓国人のルーツはエベンキ人、エベンキ人たちも私たち(韓国人)と顔付きも似ている」
韓国聯合ニュース

韓国外国語大学ロシア語科のカン・トクス教授はサハ共和国南北辺境に住んでいるエベンキ人たちが使うエベンキ(ツングース)語は
数字や一家親戚を称する単語が韓国語と非常に似ていると話した。
韓国人のルーツはエベンキ人ではないかと主張している。
エベンキ語のデョルは韓国語のドルで「石」
デュルはドゥルで「2(二)」
デュル-レはドゥル-レで「周り」
ムはムルで「水」、アミはアビで「父」、エニはエミで「母」
アシはアッシで「若い女性(アガシ)」、アキはアチで「おじさん(アジョシ)」
べイェはべで「輩」、〜ンイは〜ウイで「〜の」を意味する。

カン教授によれば
。「韓国語の起源がツングース語だという学説を後押しできる実体的証拠が発見された、さらに多い研究が必要だ」ということ。
エベンキ人たちも私たち(韓国人)のようにモンゴル斑点があり、顔付きも似ている」とも話した。
・バイカル近隣の少数民族「エベンキ族」は現在まで「アリラン」と「スリラン」という単語を使っている。
韓国でもっとも有名な民謡である「アリラン」の歌詞(リフレーン)の「アリラン」は「迎える」、
「スリラン」は「感じて知る」という意味だという

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:07:23.47 ID:eEyGDmwU0.net]
鬼界カルデラで九州の縄文全滅くらいはまあそうかなって思うけど関西とか東海あたりはどうだったのかねー
そのへんまでアウチだったのかねー
酸性土壌で骨とか残りにくいのもあるし、出たところを掘るのが基本だから実績ない地域は厳しいのもあるけど

数十年前とは違ってガンガン恐竜化石なんだの出まくってるみたいにいろいろ急に変わるかもしれんし、変わらんかもしれんな

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:09:28.11 ID:yhLqx9Y40.net]
縄文も弥生も実際にどんな時代だったかなんてほとんどわかってないのに比較する意味ある?w
今言われてる情報もどこまで本当か嘘か誰にもわからんのに

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:10:45.54 ID:ex2PK6fv0.net]
朝鮮半島は陸続きだったから

蒙満などエベンキ系に侵略され民族浄化されは近親相姦を繰り返したので
顔がみんな同じ のっぺり 横顔がないに等しく凹凸がない

頭がおかしい 火病が顕著

根性が奴隷根性で八つ当たりと逆恨みが主で気持ち悪い



181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:12:19.12 ID:zp4ynlfB0.net]
縄文人か弥生人か?
縄文人だろ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:12:41.16 ID:sq5iJGng0.net]
>>49
縄文のほうが良い
弥生はブスすぎる

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:13:32.70 ID:9wr3/Fhw0.net]
朝鮮半島の遺伝子は・・・・・・・

中国人のO2が 多数派
次に多いのがO1b2 L682
このざっくり大まかに弥生系といわれるO1b2に関しても
日本と韓国では全く違う!
韓国では水稲文化と関係がないO1b2のタイプの L682
(旧 XO-47z)が35%で、対照的に日本ではたった8%

日本では水稲遺伝子と言われるO1b2a1a 
旧47z (O-47zが多くで日本で30%もある
これは韓国には少なくて、だから朝鮮半島には水稲が少ない

次いで朝鮮半島では≪エベンキのC2≫  ←ココ重要 !!!!!!!
で構成されている 

日本は〔D1b縄文遺伝子〕が多数派 ←ココ重要 !!!!!!!
(これが朝鮮半島や中国東北部と、日本人との決定的な違い)

次に多いのがO1b2の中でも水稲耕作遺伝子のO1b2a1a 
次が中国人のO2

★エベンキのC2は日本ではごく僅かしか発見されない  ←ココ重要 !!!!!

(これが朝鮮半島や中国東北部と、 日本列島人との決定的な違い)

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:. [2021/09/12(日) 01:13:48.15 ID:nT52tv6p0.net]
>>1
縄文だなあ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:13:50.34 ID:sq5iJGng0.net]
>>80
これは平安時代の美的感覚でも縄文のほうが美しい

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:13:54.65 ID:z7QxzoLa0.net]
>>179
意味(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ハッキリ言って縄文弥生論は作り話の領域を出ていない

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:14:05.61 ID:WaJP2GDk0.net]
水田や棚田で稲作するミャオ族って見た目も日本人にそっくりのまろやか弥生系
とても他人とは思えませんよね

クラスや大学にいた爽やかで自然な美人は大体このタイプの女子
藤原紀香さんもいますよ
https://seechina365.com/beauty_miaozu/
https://www.afpbb.com/articles/-/3183057

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:14:55.58 ID:HFRABnUU0.net]
https://famousdna.wiki.fc2.com/m/wiki/Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93N%E7%B3%BB%E7%B5%B1

唐の李淵はハプログループNだろ?
今の🇨🇳中国人とはあまり関係無い

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:16:13.22 ID:HFRABnUU0.net]
滑稽🤣
王族皆殺しにしたのに誇らしそうにしてるって

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:16:55.01 ID:5ux27Dfi0.net]
邪馬台国とか卑弥呼が登場する弥生時代の方が面白いだろ。縄文時代は固有名詞の人物が登場しないし面白くない。



191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:17:21.47 ID:EOiz6Ory0.net]
朝鮮人や韓国人に多いのは頬骨だけ突出していて
頬っぺたから顎先までは浅いエグレシャクレな感じ

ロンブー淳は鼻の形が大きくて日本人型で口先まで
鼻下から前に出て韓国人に非常に少ない形
横からの凹凸がしっかりあって韓国人に比べると鼻梁が高い
韓国人や朝鮮人は自然な口もとの出張りがなく鼻の下が
間伸びした感じが多くて鼻下が短いとそれは目立ち難い
韓国人では性犯罪の新井や吉本のマサやチハラ兄貴みたいな
顔相のタイプがよく歩いてる

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:17:55.11 ID:JozNfD6v0.net]
男なら じょうもん
女なら やよい

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:19:13.26 ID:SWGtjQCI0.net]
⦿ 地球の表と裏側以上に日本人とは異質の異人種の風習

朝鮮半島民と近縁同族の古代から近現代までの習俗


@挹婁 ・・・ 便所を囲んで暮らし小便を溜めて顔を洗う周辺で最も無規律な民族 三国志

(日韓併合後に朝鮮半島に入った日本人は朝鮮半島南部に藁ぶきの掘立て小屋の中がこれと同じ状態だったので驚いた)

A勿吉 ・・・ 小便で顔を洗う、こんな汚い民族はほかにいない(≒高句麗) 中国史書

B 靺鞨 ・・・ 小便で顔を洗う、臭い、頭がおかしいと思う 中国史書

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:21:32.65 ID:SWGtjQCI0.net]
C 李氏朝鮮
小便で顔を洗って肌のきめが良くなると喜んでいる
更にウンコも食べる、とても信じられない  最近朝鮮事情

D現代 
在日韓国朝鮮人は嘘吐き誤魔化し気質で専売特許化している内臓食のホルモン利権

195 名前:辻レス [2021/09/12(日) 01:26:43.62 ID:Q76kLyaU0.net]
>>1

日本人であるならば、
誰もがその両方では?(ニパッ

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:28:39.17 ID:FtzOEGDP0.net]
「縄文土器 画像」「弥生土器 画像」
で検索して比較すると
やっぱあの炎みたいな造形が縄文式のトップにくるな。

んで思ったんだが、
器って機能性重視すると形がつまらなくなるな。
使い勝手はいいんだろうけどさ。

渡り(機能性)と景(見た目)の比率って結構大事だな。

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:29:44.18 ID:Wy379iD80.net]
どっちもどっちだな

なお縄文時代にすでに稲作してたという説もあり

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:33:12.11 ID:QS3Vtslr0.net]
どっち見に行きたいか言われたら縄文だわ

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:34:14.86 ID:WDlx2im60.net]
>>40
デザインなら圧倒的に縄文期
道具としては断然弥生期

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:34:53.35 ID:kCoOh7fi0.net]
現代のほうがいいだろ



201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:35:22.31 ID:gH2dvVSo0.net]
縄文人のセックスは長時間だったらしいな。
って、何でわかるんだよ!
https://matomake.com/I0004762

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:36:51.25 ID:WDlx2im60.net]
>>84
混ざりまくっているから気にするな

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 01:38:08.54 ID:HFRABnUU0.net]
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=ja&tl=fi&text=%E8%BB%8A%E3%81%8C%E8%BF%BD%E3%81%84%E6%8A%9C%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82&op=translate
え!まじで?!
🇫🇮オイッティ→🇯🇵オイッティった?
それとも逆?

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:38:31.82 ID:gH2dvVSo0.net]
>>172
要はハイブリッドがいいってこと。
純血種は、何かと弱いから。
歴史が証明している。

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:42:20.64 ID:s4vtUC/10.net]
美男美女は目は二重だが、体毛薄く鼻や口は小さくスッキリした顔をしている
縄文と弥生のいいとこどりだな

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:43:52.02 ID:3sYHwHMP0.net]
とりあえず貝食いたいねんな

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:45:25.59 ID:gH2dvVSo0.net]
>>185
こういうのは、外国人に聞いてみると、日本とは違った意見が聞けそうで面白いね。
向こうは、エキゾチックを評価する人も多いだろうしね。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:45:45.48 ID:mVi4gsHV0.net]
>>49
これ見て縄文を選ばない筈ねーだろ!

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:49:30.32 ID:s4vtUC/10.net]
でも男の4割はY染色体Dで縄文系だけど、
女のミトコンドリアから縄文系は2割しかいないから

多分弥生女のがモテたんだよな
色白で毛が薄くて細くて大人しかったからだろうな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:49:59.64 ID:1/R7OauR0.net]
>>49
縄文から弥生まで、殆ど通信技術が進化してないのが謎。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSOfuvoWTwD5FubEOLF6Pyc_Nvq9Wu2iU9KyQ&usqp=CAU



211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:50:03.51 ID:U1gJyIXd0.net]
>>1
縄文と弥生の明確な区別が難しくなって
縄文って時代は教科書から消えたはずなんだけどな・・・

受験生が混乱しないように北方系弥生人と中国系弥生人ってのが正しい

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:50:07.79 ID:Aerm+0Up0.net]
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
tgyi.teamradicus.com/yom/MrlI/007323998.html

【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww

tgyi.teamradicus.com/FDjr/599940187.html

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:50:11.92 ID:gH2dvVSo0.net]
>>193
他所はよそ、うちはうち!

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:52:43.46 ID:qt7cdJfA0.net]
縄文がまだよく分かってないだろ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:53:30.22 ID:mVi4gsHV0.net]
>>211
縄文→狩りで動物を採ってた時代
弥生→田んぼで稲を育ててた時代

かなり違いますが。

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:54:52.25 ID:rZDAPqmX0.net]
縄文は顔が濃くてスタイル良い
弥生は顔は薄いが体形は胴長巨尻

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:55:04.99 ID:mvCxnIzF0.net]
せいぜい縄文人のDNAは10%+αくらいしかないんだろうけど
不思議とやっぱその少ない部分にアイデンティティを求めることが多い

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:58:14.43 ID:mVi4gsHV0.net]
服装の変化

縄文人
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTJz3O7bZQQNAkHhelM73mS2sige_hU0xRquw&usqp=CAU

弥生人
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQU5mxV7RURwYQd1CGObi23TaUg5pizTHov_g&usqp=CAU

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 01:59:01.16 ID:mvCxnIzF0.net]
>>211
今だと稲作が日本に広まったのは昔考えてたより
ずっとゆっくりだったってなったからね
だから地域によってまだ縄文時代だったり
すでに弥生時代だったりってことになった

九州での稲作の開始年代が思ったより早かったってことだけど

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 01:59:49.42 ID:U1gJyIXd0.net]
>>176
稲作の起源と稲の起源がごっちゃになってブレンドしてそうなったんだろうね

ジャポニカ米はそもそもそれが日本列島でかなり変な交配したものだし
稲作がなかった東南アジア系の稲の遺伝子がかなり含まれてる

考古学は学者さんがいわゆる科学界からハブられてること多いからしゃーないんだろうけど



221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 02:02:39.65 ID:U1gJyIXd0.net]
>>215
それは昔の教科書にあった昔の常識で
いまでは遺跡の年代測定がかなり正確だから
その分類すると日本全国に弥生村と縄文村が混在するのよ

例えば渋谷は弥生時代、品川は縄文時代、新宿は弥生時代、秋葉原は原始時代みたいな具合になる。
それで縄文時代って区分が教科書から消されたってわけ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 02:04:36.79 ID:s4vtUC/10.net]
>>217
朝鮮人や中国人との明確な違いは体に流れる縄文の血だからなぁ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 02:05:52.19 ID:U1gJyIXd0.net]
>>217
母系のミトコンドリアだけ見ても日本人全体で3割+αくらいあるから
日本全国ほぼすべての日本人に多少なりとも縄文系混ざってると思っていいレベルだよ

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:10:08.87 ID:mvCxnIzF0.net]
>>176
6000年前のプラントオパールは試料汚染の疑いがあるので
信頼できるものとされてません

基本的に1980年代以降縄文時代に稲作(陸稲)があった
と考古学界は沸き立ったが
その後科学的な検証技術が進んで、いくら調べても
確かな証拠が増えないので現在、縄文時代の稲作には
消極的なのが一般の学者の見解です

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:10:58.34 ID:kufQtkoo0.net]
縄文は日本の固有種。
弥生は半島経由で来ていて半島にもいる。まだ国がない頃だから。
同じ日本人でも縄文系と弥生系では生物的には別な民族。
弥生系なら日本人と韓国人でも生物的には同じ民族。

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:11:29.05 ID:Dy9X/gcc0.net]
ところで河内湾って本当にあったの?
古墳時代にかけての流れを強引に辻褄合わせてるけど、おれは河内湾は存在しなかったと思うね

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 02:20:47.33 ID:5ig2xXyd0.net]
>>49
https://i.imgur.com/cfamvC0.jpg
https://i.imgur.com/ocTFiLD.png

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:21:08.88 ID:y9vn78FR0.net]
海面が上がったからでしょ
貝塚とかもあるみたい
https://stat.ameba.jp/user_images/20200514/08/heartful-health/24/01/j/o0530063214758414639.jpg

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 02:21:56.21 ID:ubJ6fePJ0.net]
弥生人は 半島にいるべき

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:23:01.30 ID:Wy379iD80.net]
>>217
自分見てもめちゃくそ縄文系だしさ…



231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:30:19.57 ID:lzFJZnSYO.net]
占い
卑弥呼さま、縄文時代をどこで知りましたか

社会と、個人の深層の心のはたらきが調和的に関係できることを知る
→社会の授業

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 02:30:58.66 ID:XneaF3WM0.net]
ネアンデルタールとクロマニヨンみたい

ネアンデルタールって実際は賢くて身長高いハンサムだったらしいね
平和的すぎてクロマニヨンに負けちゃったと

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:33:06.43 ID:y9vn78FR0.net]
plaza.harmonix.ne.jp/~udagawa/nenpyou/yayoi_DNA07_480P.jpg

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:42:28.37 ID:X+SszkpO0.net]
>>12
そもそも時期が違うだけでどっち支那南部からって説もあるしな

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 02:46:02.41 ID:iLzfy2870.net]
ナルト縄文vsサスケ弥生

火病持ちのサスケをナルトが生暖かく介護して
最後は仲直りするんだけど

あれは日本人と朝鮮人の話で
最後は融和しようという思想が組み込まれてる
恐ろし漫画

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:50:05.22 ID:y9vn78FR0.net]
https://miro.medium.com/max/1925/1*AJDIQHZl2eHZDFZ2y_Brdg.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/Austro-Tai-Japonic_homeland_and_migration.png

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:53:12.83 ID:bl3edstW0.net]
縄文は洞穴で生活してて弥生あたりから竪穴式住居みたいな家が出てきたイメージ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 02:55:12.35 ID:y9vn78FR0.net]
https://indo-european.eu/wp-content/uploads/2018/03/macro-altaic-japanese-1100x471.jpg

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 02:55:47.24 ID:bwoBMG1K0.net]
>>49
日本人と韓国人?
宮城と大阪でもいいかなw

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 03:01:00.29 ID:9QAIvJr80.net]
全部ではないだろうけどネトウヨは縄文派なんだろうな



241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:01:13.45 ID:bA4SVywC0.net]
男の武器は石だっちゅうの

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 03:03:30.58 ID:lzFJZnSYO.net]
占い
卑弥呼さま、テテテテー テレレー♪

「全体性」「世界」「外」
→フィールド曲

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 03:09:31.76 ID:6hTOSwZd0.net]
縄文末期の寒冷化で縄文文化の生活ができなくなったところに入ってきたのが弥生文化だからなぁ
弥生文化にはある種の悲壮感が漂ってる

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 03:14:13.82 ID:3KfmvGN50.net]
縄文時代ってアクセサリーとか土器とか土偶とか飾りに凝ってるし
結構平和だったんだろうな

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:23:46.21 ID:tPQDoDuQ0.net]
縄文時代はみんな平等だったと書いている記事があるが
縄文末期には階級差が出来ていたと思っている、その理由は
縄文末期に箱式石棺が長野や青森で出現して関東で流行したが
箱式石棺の出土数と縄文人の数が合わない、箱式石棺の数の方が
遙かに少ない、つまり選ばれた人間だけが箱式石棺で埋葬され
一般人は竪穴を掘ってそこに埋葬された所謂土壙墓だったと言う事だ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:29:34.63 ID:6bPIRpzC0.net]
狩猟派の縄文のほうがロマンはある
農耕弥生の安定生活も平和で悪くはないが

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 03:35:26.67 ID:ewTXWrJQ0.net]
縄文時代 = 原始共産制
あの気違いポル・ポトが目指した制度

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:35:41.36 ID:M8YAjQZO0.net]
>>14
むしろ縄文のほうが国粋主義的な右翼臭を感じるし、
弥生人は朝鮮人だなんだと言ってないか?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 03:36:34.56 ID:SbgONwgK0.net]
お米が好きなので弥生以降希望

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:36:42.43 ID:8pgO7xYP0.net]
弥生時代は農耕社会で既に格差、階級社会だ
上級は楽しいけど一般人は既に奴隷階級だからなあ
縄文時代はまだその辺が緩いので一般人は縄文の方が生活しやすいて思う



251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:41:26.39 ID:m7Shmgca0.net]
>>250
縄文は、アイヌの集落か沖縄で自給自足生活すると考えれば良いな。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 03:44:55.40 ID:9QAIvJr80.net]
>>250
農耕は安定をもたらしてくれた ちゃんと食えることの幸せはこの上ないよ
弥生時代だって狩猟担当はいたんだろうからそこで縄文式の生き方したらもっと生活しやすいじゃん

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:46:50.36 ID:M8YAjQZO0.net]
>>237
縄文も普通に竪穴式だし、既に麻布もあったので毛皮や藁の服でもない
ただし、最近の研究だと少なくとも縄文の竪穴式は土噴きの屋根だったらしいが

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:47:07.95 ID:5Zf1SUUZ0.net]
縄文人の骨が見つかって復元かけたら
大久保佳代子(茨城県出身)が出来上がったから。

つまり縄文人のデフォは、大久保佳代子。

後から入って来た弥生人の方が美人で、
あっと言う間に広まったってこと。
美人な女優も関西〜九州の方が多い。

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:48:06.72 ID:yY9piEfQ0.net]
縄文時代は、数万年間も続いて、戦乱の痕跡が皆無なわけだからな。
縄文土器ってのは、いまでも通用する芸術性があるし
服装も装飾品がいっぱいで、要するに衣食住が足りていて
暇だったわけじゃん。

弥生時代になると、逆に土器は装飾が全くなくなり 衣服も麻の粗末な物しかなく
戦乱と労役によって、民は生活に余裕が全く無くなってるわけだからなあ

まあ、社会的に進化、生産技術の飛躍的な発展には必要なんだろうから
どっちが幸福なのかは、やっぱり好みの問題かな。

権力構造が大好きな奴は弥生一択だわなあ。 経営者だとか教師とかは絶対に弥生だろ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 03:50:09.14 ID:508zk7go0.net]
お前らは縄文時代、弥生時代に生まれていても生口として中国大陸に献上されてるか、
下戸として地べたに頭擦り付けたり草むらに隠れる生活だぞ

下戸與大人相逢道路逡巡入草傅辭説事或跪兩手據地爲之恭敬對應聲曰噫比如然諾
●和訳:身分の低い者(下戸)が、身分の高い人(大人)と道で出会うと、ためらいがちに草むらに入る。何かを話したり、説明したりする時は両手を地に付けてひれ伏せる。これを、尊敬の態度としている。返事をする時は「おお」という。それは同意したということのようだ。

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:51:20.86 ID:jHWipza10.net]
どっちも見てみたいな(´,,・ω・,,`)

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:54:09.69 ID:5Zf1SUUZ0.net]
>>255
縄文は大久保佳代子みたいなブスしかいなかったから。

女を取り合って戦わないし
食べ物を独占して富を自慢しようともしないし

宝飾品が豊富だっていうのも
ドブスな大久保佳代子みたいなやつが必死だったから。

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 03:57:01.75 ID:yY9piEfQ0.net]
縄文時代が終わったのは阿蘇山のカルデラ大噴火で
九州北部の極一部、出雲地方を除いて、西日本全域から東海関東地方の太平洋側全域が
全滅したわけだからな。

それがなければ、渡来の弥生人との緩やかな交配が行われてるか
逆に、弥生人と縄文人の衝突によって弾き出された部族が
おそらく渤海地方だとか半島東部の百済、新羅当たりに倭国として定着しただろから
東アジアに、全く違った文明が起こってただろになあ。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:05:54.46 ID:m7Shmgca0.net]
>>243
縄文の最初期はまだ氷河期じゃなかった?

そして実は、縄文海進といわれるけど、
縄文時代の大部分は今よりもずっと海面が低かった。
中期位までは、ほぼ大陸と地続きだったかもね。

6000年前位にかけての海水の怒濤のような進撃が、ノアの方舟伝説の起源かもしれない。


縄文時代の海水面 
現在と比較すると

18000年前 -130m
14000年前 -110m
12000年前 -80m
11000年前 -70m
9000年前  -50m
8000年前  -30m
7000年前  -20m
6000年前  +10m(縄文海進)
3000年前  -3m(弥生海退)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%BA%96%E5%A4%89%E5%8B%95#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3APost-Glacial_Sea_Level.png



261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:07:51.52 ID:9QAIvJr80.net]
>>258
ブスだから女を取り合わないんじゃなくて、
狩猟で普通に男がよく死ぬ世界だったから女は余ってたんだろ
男がいつ死ぬかもわからないから、その後生きるために宝飾品という財産も必要だった

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:16:09.26 ID:/9AuqvQo0.net]
>>93
農耕ではなく園耕と呼ばれている
余剰を生み出すほどの生産はしていなかった

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:16:13.53 ID:m/mufbeT0.net]
だいぶ前から考古学的に弥生文化は朝鮮半島の「無文土器文化」の亜種だということが判明している
日本最古の弥生遺跡である板付遺跡の発掘調査から
支配階級は松菊里型住居(半島起源)に住んでいて、被支配階級が縄文型住居に住んでいたのが判っている

弥生人は縄文人を征服しながら九州から関西に広がっていき、そこで一時停滞したあと一気に東北まで拡大する
ネトウヨは縄文文明などとあほヌカすが、ジャップは縄文人をジェノサイドした側だ
言語学的にも古日本語が半島に存在していたことが確実視されていて、Peninsular Japonicで記事が作られている
日本語版もあるから読んでみろ

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Peninsular_Japonic

考古学的にも言語学的にもジャップの起源は朝鮮半島なんだよ
縄文人は「プレアイヌ」というべき人たちでジャップは縄文人をジェノサイドした側だからネトウヨのいう縄文文明とかお笑いよな
ジャップ神話は扶余系神話で縄文文化の要素はゼロ。記紀に原住民の土蜘蛛を悉く殺したと誇らしげに書いてあるぞ
土蜘蛛は狩猟採集民で言葉が通じないと書いてある。土蜘蛛は縄文系のプレアイヌだろうよ
天ころが葛で作った罠に原住民を嵌めて焼き殺したとか、それで「葛城」という地名になったとかジェノサイドの自白がてんこ盛りだ

この国の教科書では日本民族は太古の昔から列島に住んでいてとか大嘘書いてるからな。歴史を歪曲してるのはジャップの方だ
縄文人が弥生人になりクニが統一されて天ころが生まれて日本国になるなどというお伽話が普通に教科書になっている
そんな訳ねーだろ。ジャップは弥生人が縄文人を悉く殺戮や奴隷化した末に若干の混血で産まれた民族
九州から南に行ったのが琉球人になる

蝦夷は本州アイヌに違いなく、その存在は倭人によるジェノサイドが弥生時代から平安時代まで続いたことを意味している
今の東北人は征服された蝦夷の末裔などではなく後から入植した倭人の侵略者の末裔
本州アイヌの民族浄化が終わった頃から倭人は北海道アイヌの民族浄化に入りその完了形が日帝の北海道内地化だ

ジャップそのものが半島起源なんだがネトウヨの寝言が糞笑える

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:16:25.09 ID:KoQtrl8y0.net]
細目キツネ目が弥生の象徴

見分け方は簡単だ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:18:06.99 ID:5IdVlmpU0.net]
>>247
んなこたあない
米作りは集約性労働だから原始共産制
狩猟採集社会は少数チームの能力で賄われる

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:18:58.11 ID:m/mufbeT0.net]
本州アイヌ語 VS 半島日本語(Peninsular Japonic)

幻の「本州アイヌ語」を復元する [Honshu Ainu Language]
https://www.youtube.com/watch?v=4xinneD9hjY

A Brief Introduction to Hypothetical Peninsular (Para-)Japonic Languages
https://www.youtube.com/watch?v=OWpfp1yq9-0

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:21:01.15 ID:RAC23QBg0.net]
考えた事もなかったわ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:23:38.65 ID:m/mufbeT0.net]
>>263 >>266

× → 「日本人もアイヌもみな縄文人の子孫!」
○ → 「日本語族は1億総在日コリアン」

東アジアの言語地図 (オハイオ大学の言語学者 J. Marshall UNGER が作成)
https://www.oeaw.ac.at/fileadmin/Institute/IKGA/IMG/events/Unger_2013_handout.jpg

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:24:08.60 ID:hk71tFoP0.net]
>>263
古墳時代前期から中期に該当する4〜6世紀には、前方後円墳・箱式石棺や横穴式石室・横穴墓が東北南部にも数多く造営され、北限は岩手県奥州市にまで分布域を広げるようになる。
しかしこれとは別に、東北北部では、土坑墓と考えられる独自の遺構群の存在が確認されている。さらに7〜10世紀には高塚古墳に似て非なる「終末期古墳」が築かれ、北上川流域を主たる分布域とするようになる。

しかし東北北部の土坑墓や終末期古墳では、断片的な骨格の部位が確認されればまだましな方で、土壌中における腐食や盗掘による撹乱あるいは風化によって、人骨が完全に消失しているケースがほとんどである。
実際に保存状態の良好な古人骨が出土するのは、もっぱら東北南部における横穴墓、洞窟遺跡に限られているのが実態である。

顔面平坦度に関する項目を含めた頭蓋計測値18項目に基づいて集団間でペンローズの形態距離を求めると、
宮城県塩竈市清水洞窟や仙台平野熊野堂横穴墓集団などは西日本弥生人・東日本古墳人に類似するが、東日本縄文・北海道アイヌとはまるで正反対の領域に位置づけられる。
東北南部には開拓を期して特に関東を中心とした各地から数多くの移民が入ってきたことが、この墓制が彼らによって導入されたとみてよい。

ミトコンドリアDNA分析の結果
https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/g/e/n/genomuseum/emishi.jpg

核ゲノム分析の結果
https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/g/e/n/genomuseum/emishi2.jpg

参考文献
JSPS 科研費 26440257 基盤研究 (C)エミシとは誰だったのか―学際的研究で探る東北古代人の人類学的・考古学的実像―(代表:安達登)
JSPS 科研費 16K18631 若手研究 (B)古代ゲノム分析による関東古墳時代人の親族関係と遺伝的構造の解明(代表:神澤秀明)

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:24:10.80 ID:8BOQRoNI0.net]
>>169
鉄より断然石でした



271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:26:24.98 ID:/9AuqvQo0.net]
>>259
阿蘇のカルデラ噴火は旧石器時代
縄文時代の噴火は約7000年前の縄文前期の鬼界カルデラで
しかも壊滅的な被害は九州南部だけ
歴史の知識がほぼゼロでツッコミどころが多すぎる

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:28:35.54 ID:m/mufbeT0.net]
>>269
山梨大学の現在の研究課題 蝦夷の真相解明まであと2年 震えて眠れ

エミシとは誰だったのか:全ゲノム解析で明らかにする東北古代人の遺伝的変遷
研究期間 (年度) 2020-04-01 - 2023-03-31
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20H03332/

 >宮城県の五松山洞窟(6世紀)から出土した人骨群では、その多くが西日本の弥生人に似た扁平性な顔を持つ中、
 >少数だが縄文人的な顔貌の個体が混じり、成人男性2体の頭蓋に北海道アイヌとの類似が認められた。
 >山口敏(国立科学博物館・人類学部長)は、大和朝廷の最前線に位置する五松山の当時の状況から、
 >東北北部には、仙台平野以南とは異なった形質の人々が住んでいた可能性を指摘している。

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:30:19.98 ID:PoK/SWzY0.net]
弥生系は日本人の顔面偏差値を下げてる要因

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:31:18.68 ID:DegHJnm00.net]
頭おかしいとしかいえない。
アイドルならなんでもゆるされるとおもうなよ。

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:32:38.52 ID:HiuMc3ZR0.net]
縄文人って顔濃くてクサイんでしょ?
弥生人のほうがいいな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:33:14.33 ID:jHWipza10.net]
>>273
よく分からないが東南アジア系と中国系みたいなものでしょ?
好みだよね
混じってんだろしな
中国人と言ってもピンキリだが、綺麗な人結構いる

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:33:50.10 ID:m/mufbeT0.net]
>>263 >>266

日琉語族の話者が紀元前700年〜300年頃に朝鮮半島から日本列島に移住し、最終的に列島先住言語に取って代わったことは、広く受け入れられている[59]。
(Wikipedia 日琉祖語より)

朝鮮半島における無文土器文化の担い手は現代日本語の祖先となる日琉語族に属する言語を話していたという説が複数の学者から提唱されている[4][5][6][7][8]。
(Wikipedia 無文土器時代より)

百済の王族は高句麗から出ているため、彼らは扶余系高句麗語を話していたと考えられる。なお新羅の言語は音節が通常子音で終わる閉音節なのに対して、高句麗と百済そして倭では母音で終わる開音節だったと考えられている[3]。
(Wikipedia 百済語より)

高句麗語の復元については『三国史記』にある高句麗の地名の表記が手がかりとされているが、それによれば、例えば「三」をミツ、「七」をナノン、「五」をウィツ、「兎」をウサグム、「鉛」をナマリ、「谷」をタンと発音していた。
(Wikipedia 高句麗語より)

クリストファー・I・ベックウィズは、日本=高句麗語族(英語: Japanese-Koguryeoic)が紀元前4世紀に遼寧省西部に存在し、一つのグループ(弥生文化と同定される)が海から朝鮮半島南部と九州に、他のグループが満州東部と朝鮮半島北部に、他のグループが海路で琉球諸島へ移動したとしている[3]。
(Wikipedia 半島日本語 [Peninsular-Japonic] より)

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:34:07.69 ID:o8UZ/ZSz0.net]
弥生会計てあったな
貨幣経済はこのころからなんだろう

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:35:00.00 ID:jHWipza10.net]
大陸から渡ってきてるのは同じでしょ
アフリカから来てるんだよ(´・ω・`)

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:35:18.00 ID:t+H796ef0.net]
縄文海進ってすごくない?
人為的じゃない地球温暖化だよね
梅雨とか半端ない大雨降って、台風とか超絶スーパーだったんかしら
弥生人って大陸からきて制覇したみたいなこと聞いたことあるけど



281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:35:18.33 ID:jHWipza10.net]
陸が分かれただけなんだし

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:40:15.53 ID:ib7140660.net]
そりゃマンガ肉が取れてた時代だよ

283 名前:ぬるぬるSeventeen [2021/09/12(日) 04:40:36.99 ID:qeBbsYNX0.net]
>>1
縄文?( ´,_ゝ`)プッ 勘弁してよ。土器に縄目つけて喜んでるようなレベル低い連中と一緒にされちゃ迷惑よ。
時代は弥生。これ一択。持ったら軽い。そのくせ硬くて頑丈。
縄文式土器なんかプランターにしか使えないね。
ファションもダサい。ベルト縄じゃんw 今時縄ってw あり得なくない?w
クソダサ縄文人は縦穴式住居に住んで獣の肉でも食ってろw

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:41:55.39 ID:P/7gxZa70.net]
縄文人てワキガなんだろ
弥生人とうまくブレンドして
腋臭のない二重の娘が理想

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:43:36.96 ID:jHWipza10.net]
東南アジアでものすごい美人を見たことあるが、よく考えたら白人の血が混じってた、、、

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:44:14.84 ID:ZeAnqDC30.net]
どうでもいい
大事なのは近代史

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:44:50.70 ID:m7Shmgca0.net]
>>268
日本語と朝鮮語が文法構造近いよね。
民族集団が大陸を放浪してる時代に、近接接触しまくっていたのかな?

>>268
長江文明の初期の担い手は、太平洋・インド洋全域に拡散していった、オーストラロ語族の人らなのか?

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:48:36.61 ID:m/mufbeT0.net]
稲作の伝播ルートは学会では「長江 → 山東半島 → 遼東半島 → 朝鮮半島 → 北九州」でほぼ決着ついてる。

 ・日本には陸稲の痕跡はあっても農具が無かった
 ・その為に水田が現れたときに用いた農具はすべて外来のもの
 ・稲作伝来時、中国の江南はすでに鉄器時代、鉄製の農具が一般化していた
 ・しかし、中国の農具・炊具は日本に一つも伝わっていない
 ・弥生人が使っていたのは木製の農具や磨製石包丁であり、これらは朝鮮半島のものと同期している
 ・さらに日韓とも稲・雑穀(rice and millet)の混合栽培であり、これが生まれたのは山東半島付近

プラントオパールは、粘土の粒子よりも小さくて地層を潜っていってしまうため、稲作開始の証拠に使えない。
稲作と馬は、縄文時代から持ち込まれていたと強弁する者もいるが、考古学では農具や馬具がいつごろ導入されたかが重要視される。

お決まりの「北部の気候で稲作はムリー!」だが、田植えは初夏にするものなので、冬場にどれだけ冷え込もうが関係がない。
満州最北の黒龍江省は稲作が盛んで、中国でも有数の米産地となっている。五常大米で検索すればわかる。

炭化米、土器、圧痕などで検索すれば論文が見つかる。日本の研究者も現地で調査している。そして江南説を唱える者はもういない。
このことから「朝鮮半島を通って日本に伝わった」という考えが定説になっている。


■ 稲作の開始年代・地域と稲作の伝播ルート
https://livedoor.blogimg.jp/shosuzki/imgs/b/c/bcf77fed.jpg

■ 縄文時代に稲作はあったのか「確実な稲作は弥生時代早期からというのが最近の研究者の大方の見解です」
https://i.imgur.com/64Es3YQ.jpg

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 04:50:03.56 ID:qnO3w4No0.net]
アシタカ彦の方がいいから

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 04:53:50.09 ID:CM5bQ3TD0.net]
縄文時代 土偶かわいいし芸術的、土器も芸術的な発展
弥生時代 実用的な土器だけ
古墳時代 埴輪かわいいし芸術的


結論 弥生時代は詰まらん



291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 05:01:53.69 ID:m/mufbeT0.net]
縄文人の土器は独創的ですげぇ!(←こっちアイヌの先祖)

同時期のチョンの無文土器はショボいwww (←こっちが大多数の日本人の先祖です)

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 05:04:52.89 ID:y73hKqrp0.net]
工作員が今日も工作に励んでる

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 05:10:40.23 ID:bzBiFDgI0.net]
>>227
大阪で新型コロナが必ず蔓延するのはこのせいか
元のSarsコロナウイルスは中国の風土病で日本人には感染しなかった

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 05:21:24.92 ID:DKiHx39I0.net]
>>290
弥生時代がなければ、日本に産業という概念がなかったけどな。

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 05:21:36.81 ID:rhRufWdE0.net]
>>17
池ちゃん乙

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 05:23:43.26 ID:DKiHx39I0.net]
>>291
ってより、縄文人にはまだ産業という概念も数という概念もなく、
原始共産制のその日暮らしだっただけ。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 05:25:02.94 ID:DKiHx39I0.net]
>>288
そもそも南から伝わったなら、北部九州でなく南九州から発展してないとおかしいからな。

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 05:35:36.98 ID:e6FKJuJ10.net]
産業も文化もない土人だらけの同調圧力社会
vs
先進的で理性的だが実力主義で競争の激しい現代社会

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 05:53:30.34 ID:WDlx2im60.net]
>>222
遺伝子的な人種と、言語/文化的な民族を混同している典型的な例

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 06:00:15.83 ID:LL7Q68wm0.net]
弥生のデメリット
一重まぶた
のっぺりとした顔
でかい顔
短足

弥生の特徴を整形やら化粧で必死に否定してるんだから
縄文一択だろ



301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 06:02:36.07 ID:y73hKqrp0.net]
同化してるから分ける必要が無い

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 06:05:58.03 ID:eJbDFN170.net]
個人的には文化も含めて縄文だな
素朴でアーティスティックな土器が特に素敵だ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 06:10:02.95 ID:p25RWjkx0.net]
>>301
そうでもない
縄文の特徴が出やすい人、弥生の特徴出やすい人ってのはいる

因みに顔じゃなくて、体型や性格に顕著に現れやすい

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 06:11:19.26 ID:p25RWjkx0.net]
俺は顔は弥生だが、体型と性格は縄文
逆に彼女は顔は縄文だが、体型と性格は弥生
相性はいい

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 06:19:14.35 ID:M3+D/fVu0.net]
縄文は日本のオリジナリティ
弥生の建物は縄文の真似して大陸の文化も入ってしまっている
縄文は世界最長の時代だが弥生は滅亡している
宇宙人とコンタクトを取っていたのは縄文だと思う

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 06:21:33.97 ID:Wa2yb6Sx0.net]
いつものマスコミの仄めかしやなあ
日本では半島由来のものが上にくるってね
大差で勝たせられないなんて実際は9割差をつけられてたろ?

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 06:23:27.50 ID:M3+D/fVu0.net]
伊勢神宮や出雲大社や弥生時代は三内丸山の建物の真似をしているよ
これで日本の真実がわかる

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 06:24:34.18 ID:fS9j8JRK0.net]
はいはい(笑)

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 06:31:06.99 ID:mztulFEf0.net]
なんか勘違いしてるが弥生文化は縄文と渡来文化のいいとこ取り合体文化なんだが
弥生は全てにおいて上位だよ

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 06:45:22.49 ID:BNEplj9p0.net]
もう縄文/弥生の二項対立は止めるべき



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 06:54:44.02 ID:M8YAjQZO0.net]
>>290
弥生時代は金属器の時代でもあるから、
土器だけではない
銅鐸、銅剣、銅矛、銅鏡も発掘されるし、
みんな大好き邪馬台国や倭国大乱の時代だ

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 06:58:06.54 ID:DY6YLMfS0.net]
弥生という子はいるが縄文はいない

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 07:03:26.25 ID:a7bYaoyF0.net]
対立でなく出自を理解したうえで融和するべき。アイヌ、ポリネシアの縄文を中国から
半島を経て弥生と言われる朝鮮系が追い払った。追い払うと同時に交配した。だからアジア
の混合なんよ。

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 07:13:03.76 ID:YfSal3sc0.net]
土器だけなら圧倒的に縄文のデザインの芸術性に心打たれるな
あれを作る人々のマインドを想像することは我々が失った人類の原始的な熱情を呼び起こす
岡本太郎もあれに影響されたようだしな

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 07:13:06.22 ID:BNEplj9p0.net]
日本列島に生まれるということは日本列島に生まれたいという
何らかの前生魂の作用というオカルト的な思想もある
西欧人や中東人その他が日本人に生まれ変わることがあるがインド人やアジア人が日本人に生まれ変わることはないとも

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 07:14:16.73 ID:IoRw1N6X0.net]
縄文も後期に稲作してたけどね

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 07:16:52.69 ID:RrTYa0UB0.net]
「阿波」でな。   @阿波

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 07:18:31.10 ID:XlNnZQhL0.net]
>>49
好きなポスターだが、モデルが公平ではない。
弥生がかわいくない。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 07:24:55.28 ID:m/mufbeT0.net]
論文の「弥生人の起源(Origin of Yayoi people)」の項を要約すると

- 日本人に遺伝的に最も近いのは韓国人
- 日本人と韓国人の分岐はおよそ3000年前に発生したとする説が有力
- 無文土器時代の朝鮮南部と、弥生時代の九州北部に共通した文化があり、考古学的にも裏付けられる
- 現代日本人は、2方向モデル(縄文人と韓国人)よりも、3方向(縄文人と韓国人とホジェン族)でより精確にモデル化できる
- 3方向モデルの系統比は、それぞれ0.096, 0.832, 0.072と推定される
- いずれにせよ、現代日本人の縄文要素は10%程度である

Figure 3. Principal-component analysis of present-day and ancient East and Northeast Asians.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/129/1/129_201215/_figures/129_201215_3.jpg

 遼河 - 紅山文化 (Hongshan culture ~3300-3100 BCE) 夏家店下層文化 (Lower Xiajiadian culture ~2000-1600 BCE)
 黄河 - 後李文化 (Bianbian ~7600-7500 BCE) (Boshan ~6400-6100 BCE) 龍山文化 (Longshan culture ~2100-2000 BCE)
 長江 - 曇石山文化 (Xitoucun and Tanshishan sites, ~2500-2000 BCE) ※福建省のサンプルをプロクシーとして使用

Exploring models of human migration to the Japanese archipelago using genome-wide genetic data
doi: https://doi.org/10.1537/ase.201215

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 07:25:17.04 ID:m/mufbeT0.net]
3千年前に渡来した弥生人はどのような遺伝的特徴をもっていたのでしょうか。中国での古代ゲノム解析で多くのことが明らかになっていますので、簡単にまとめてみます。紀元前8000年-6000年ごろのゲノムを調べたところ、黄河流域を中心とする北部、華南を中心とする南部の遺伝的特徴に現在よりも大きな違いがみられました。北部はツングース系に遺伝的に近く、南部は台湾や東南アジアに遺伝的に近くなっています。オーストロネシア語族が南方の古代人と遺伝的に近くなっています。

南北の遺伝的な違いは、新石器時代の進行とともに徐々に小さくなっていく傾向が明らかにされています。新石器時代の始まりには、黄河流域、長江流域を中心として、アワ・キビ栽培、イネ栽培が始まっています。長江流域の古代人ゲノムは解析されていませんが、これらふたつの異なった遺伝的なグループが農耕を開始し、次第に融合していった過程が読み取れます。

韓国人と縄文人との混合で日本人を説明すると、およそ10%が縄文由来という結果が得られました。さらに、北東アジア人(ホジェン、オロチョンなど)を祖先集団として加えると、データの当てはまりが有意によくなることを見つけました。半島経由で渡来した弥生人が、韓国人よりもやや北方東アジア人の要素を強く持っていたと解釈することができます。韓国人が弥生人よりも南方東アジア人の遺伝的特徴をもっているのは、3000年前の時点ですでに異なっていたのか、その後の大陸からの影響によるのかについては現時点では判別がつきません。朝鮮半島における今後の古代人ゲノム解析に期待しましょう。

さらに、古代東アジア人と、現代日本人との関係を探りました。遼河文明に属する紅山文化および夏家店下層文化、黄河下流域(山東半島)の後李文化および河南龍山文化、福建地方の曇石山文化に注目して解析を行いました。図3の主成分分析図にはこれらの古代人がプロットされています。日本人にもっとも近縁な集団は韓国人、最も近縁な古代人は黄河下流域の前期新石器時代人ということが示されました。稲作文化とのつながりを考えて、渡来人が長江流域からやってきたという説は根強い人気がありますが、ゲノムに関しては、南方東アジア人の影響は大きくないことが分かります。



321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 07:26:05.00 ID:LHQGWYE20.net]
日本の場合、米より麦の方が大量生産出来るらしいな。飢饉も軽減出来たろうに。

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 07:28:48.36 ID:ZGnAmAsb0.net]
完全に弥生の容姿だから辛い
うちは親戚一同、男も女もウシジマくんの漫画に出てくるモブキャみたいで容姿やばい

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 07:33:54.52 ID:Seex7bDP0.net]
>>96
首から下で縄文人の勝ち

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 07:37:38.25 ID:4v1qWQY/0.net]
平たい顔一族
平たい胸一族

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 07:40:16.90 ID:puexG9vb0.net]
どっちも土器

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 07:51:07.79 ID:RrTYa0UB0.net]
>>321
弥生の度重なる大洪水で、灌漑稲作が出来なかったからな。   @阿波

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 07:54:51.26 ID:v9wPbOqc0.net]
>>49
毎回言ってるが弥生ちゃんの方が好み

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 07:57:04.05 ID:/tzlwdCN0.net]
一緒に生活してみないとわからない

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:04:02.78 ID:eBWmEOZY0.net]
高度に発達した狩猟採取、一部農耕を取り入れた縄文時代の日本の人口は最大で27万人、末期は8万人と激減
農耕を取り入れた弥生時代の日本の人口は縄文末期の8万人から60万人と激増
平均寿命はどちらも30歳程度

こういう前提条件ガン無視でどっちがいいって言われてもな

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:06:25.56 ID:m/mufbeT0.net]
ジャップの一発ギャグ
https://www.nhk.or.jp/das/image/D0005120/D0005120531_00000_C_004.jpg



331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:09:39.85 ID:+m5vlcHU0.net]
>>49
これはアカンよな
不公平
安室奈美恵と一般人やん

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:11:15.59 ID:qI2LSMfM0.net]
三内丸山遺跡見たら部族間の争いがなかった
縄文時代の方がよかったんじゃないかと思う

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:12:30.47 ID:IQWxHDJ70.net]
天皇家はたぶんコメ作りのカレンダーをもって王朝を起こしたんだろうから、きっと
弥生時代以降だよね。でも神武天皇の祖父は百七十万年前にこの地に降りたというこ
とだから、もしかしたら宇宙からやってきた可能性も否めない。
昔、海彦山彦の童話を聞いた時、ずいぶん山彦に都合のいい話だと思ったけど、いま
思えば、海彦が縄文人だったんだろうな。山彦に粛清されちゃった。

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:19:05.28 ID:JkCgFoYI0.net]
JM人も普通に米食ってたからな

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:19:40.95 ID:36F9P1Re0.net]
縄文=自由、開放、躍動、色彩

弥生=束縛、村社会、同調圧力、地味、質素

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:26:03.70 ID:m/mufbeT0.net]
最後の望みの西日本縄文人もたった9.7%しか入ってないのか
これにて日本人≒朝鮮人確定だな
さよなら縄文人


>これまでの核ゲノムデータは縄文時代中期末以降の標本に限定されていました。縄文人を解明するには、広範な地域と年代を網羅したデータが必要です。東名遺跡は1990年に発見され、放射性炭素年代は、7980〜7460年前頃で、縄文時代早期に相当します。

Figure 1. Location of the Higashimyo site.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/129/1/129_2012132/_figures/129_2012132_1.jpg

>本論文は、縄文時代早期のゲノムに関する初めての報告です。標本012のmtDNAハプログループはM7a1aでした。縄文時代の九州ではM7a1aが優勢だった、と示されます。N9bが優勢だった東日本とは対照的です。Y染色体ハプログループはD1bに分類されましたが、データ不足のためさらなる細分化はできませんでした。主成分分析では、他の縄文人とクラスタ化し(図4)、縄文人が同じ遺伝的集団に属する、と示唆されます。

Figure 4. Principal-component analysis. (追加: 韓国の?項2号 8号 / 西北九州の大友8号 / 東名縄文人)
https://pbs.twimg.com/media/E7ok7MTVIAITXve.jpg

>f4比検定では日本人のゲノムにおける縄文人由来領域の割合は9.7%で、朝鮮人とウリチ人でそれぞれ5%と6〜8%でした。縄文人の代表的なmtHgであるM7aとN9bの割合に基づくと、現代日本人におもに遺伝的に寄与したのは、西日本縄文人だった可能性があります。しかし、核ゲノム分析は、東名遺跡の西日本縄文人が他の縄文人よりも現代日本人と密接に関連している、という証拠を提供しません。

Ancient genomes from the initial Jomon period: new insights into the genetic history of the Japanese archipelago
doi: doi.org/10.1537/ase.2012132
Released: 2021/03/31

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:26:31.45 ID:eUafW0je0.net]
天皇家の耳垢は湿ってるの?
乾いてるならよそものだな

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:28:56.40 ID:C3ZRFycG0.net]
>>337
それ、家や一族でいうことに意味ないだろ。
親父と弟はカサカサ、俺とお袋は湿ってるw

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:31:45.08 ID:gA3I45ha0.net]
縄文も弥生も今までの定説が嘘ばっかりだったってわかってきてるからな

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:32:44.27 ID:ZOfxxrVS0.net]
>>338
湿性の方の優性のはずなのに、なんで少数派のままなんだろうなぁ



341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:33:03.97 ID:ZwPFfSVZ0.net]
こういうの差別煽るからよくなくない?

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:34:21.89 ID:2v67JS6C0.net]
>>49
縄文の圧勝

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:35:11.00 ID:6tfgUgDA0.net]
マルクス左翼大好き縄文時代だけど
身分も社会も戦争もあったらしいね

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:35:14.36 ID:OLPsTa7T0.net]
J文式だろ

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:35:35.89 ID:ZdOpWn1C0.net]
>>332
逆の見方をすると、部族間の争いをするほどの人口密度ではなかったとも考えられる。
稲作で食料が安定し、人口も増えたが、部族が接するようになり、争いが出来た。
特に稲作では多量の水が必要なため、つい近年まで揉め事が多かったようである。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:35:48.19 ID:/9AuqvQo0.net]
>>343
らしいね
らしいね
らしいね

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:37:55.42 ID:6tfgUgDA0.net]
>>346
研究者からの伝聞だからね

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:39:42.61 ID:m/mufbeT0.net]
アイヌと縄文人のADMIXTUREパターンはほぼ同じ
分子人類学では「アイヌは縄文人の直系の子孫である」という見方がすでに定説になっている

Figure 7. (a) Admixture result. (b) Cross-validation error of admixture from k = 2 to k = 7.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/129/1/129_201217/_figures/129_201217_7.jpg

 図7aは、ADMIXTURE分析の結果である。

 k = 2 の場合、2つの祖先成分が青とオレンジで色分けされる。
 Ainu個体群のいくつかは、F23 Jomon個体群と同様、100%青色成分であった。最も低くても青色成分が50%以上あった。
 Okinawa個体群は、青色成分が約30%ほどであるのに対し、Yamato個体群は平均で約15%ほどである。
 Koreanは5%ほどあり、CHBとCHSはあったとしても青色成分の割合は非常に少ない。
 この結果は、従来の「二重構造モデル」とよく一致し、青色は土着 (Jomon) 成分、オレンジ色は渡来弥生人の成分である。

 k = 3 の場合、緑とオレンジ色の成分に分離し、青色成分の割合も僅かに変化した。
 斎藤成也が新たに提案した「three-wave migration model」に当てはめると
 青・緑・オレンジ色は、それぞれ第一波(縄文人)・第二波(sea people)・第三波(稲作弥生人)に対応すると見られる。

 k = 4 の場合、赤色成分は、大陸集団にのみ現れ、CHS個体群でとくに優勢である (70-100%)。
 CHBでも優勢で、個体によっては赤色成分が50-100%となっている。
 k値を変えてCVエラーを比較すると (図7b) k = 4-7 は適合度が悪く、k = 2 か k = 3 がより現実的であると思われる。

Modern human DNA analyses with special reference to the inner dual-structure model of Yaponesian
doi: https://doi.org/10.1537/ase.201217
Timothy A. Jinam, Yosuke Kawai, Naruya Saitou
Released: April 27, 2021

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:42:24.58 ID:/9AuqvQo0.net]
>>316
後期じゃなく晩期後葉

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:43:05.06 ID:qI2LSMfM0.net]
>>337
左耳は湿っていて
右耳が乾いてる俺はどうなんだろ



351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:43:32.42 ID:v9wPbOqc0.net]
>>340
縄文人がそもそも少数派だったんでしょ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:44:11.07 ID:/9AuqvQo0.net]
>>347
その研究者の名前と所属は?

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:44:18.71 ID:CejNNS/p0.net]
縄文は蛮族のイメージ

弥生は文明人のイメージ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:44:24.30 ID:m/mufbeT0.net]
>>316
縄文時代に稲作はあったのか
https://i.imgur.com/./64Es3YQ.jpg

「縄文時代にも陸稲などの稲作が行われていたと考えられていました。 縄文時代の堆積層や土器の中に、イネのプラントオパールが確認されたこと、土器についた籾の圧痕の発見から、縄文時代後期まで稲作はさかのぼるとみなされていたのです。

しかし、籾圧痕にシリコンを注入して顕微鏡で観察した結果、籾にあるはずの針状の突起、「禾」を確認できませんでした。またコメを食べるとされるコクゾウムシ圧痕の有無も調べられましたが、じつはコクゾウムシはコメ以外の雑穀類も食べることが判明し、現在のところ、確実な稲作は弥生時代早期からというのが最近の研究者の大方の見解です。 」

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:47:44.07 ID:y/tiV+EO0.net]
>>252
カインとアベルは
農耕は狡猾としてるね だから育てた作物を捧げた兄批判して
ひつじを捕まえただけの素直な弟を愛したね
で兄が嫉妬して弟殺した

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:48:18.47 ID:lP4FDQUm0.net]
>>337
まーだそんな糞みたいな説に固執してんのか
頭ネトウヨかよ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:48:56.93 ID:6tfgUgDA0.net]
>>352
Yutubeの人だからしらないよ
なんで絡んでくるの?

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:49:40.61 ID:sDHgDodi0.net]
>>52
同じく

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:50:26.02 ID:epcEyTHf0.net]
大して違いもないだろ
比べるなら鎌倉と室町とか

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:50:48.54 ID:FlZyPFSv0.net]
>>335
縄文 平和
弥生 殺し合い

こんなイメージは漠然とあるな
ほんとかどうかは知らん



361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:52:23.36 ID:IQWxHDJ70.net]
まあ民族いいだしたらややこしくなるからビフォーアフターは天皇が隋の煬帝に日出国の
天皇ここにありと知らしめた時からでいいんじゃね?ビフォー・キリストのBCで線引き
するみたいなもの。今回のコロナ禍が大事にならなきゃいいけどね。アフター・コロナな
んて歴史の線引きは勘弁願いたい。でも崇神天皇の時代も人口半分以下になったんだろ?7

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:54:04.30 ID:tTYrbFZh0.net]
弥生はモロあっち系だからなあ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:55:01.04 ID:ubJ6fePJ0.net]
>>336
それが目的なんだろ
上級血筋は

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:55:39.29 ID:6tfgUgDA0.net]
>>352
一応記憶では
撲殺後の骨がみつかった
身分をしめす服飾品があった
農耕の跡があった
らしいけど全部捏造だって言いたいわけね

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:55:48.76 ID:LCogSQJe0.net]
>>49
左:顔まで飛ぶ
右:どてまで飛ぶ

勝者:左

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:55:49.47 ID:tTYrbFZh0.net]
>>340
顕生(顕生)な。

日本語きちんと勉強しような

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:56:59.23 ID:v9wPbOqc0.net]
>>366
メンデルの法則とは違うの?

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:57:03.37 ID:qgMVx2mW0.net]
弥生は西日本っぽいからなぁ
東日本在住だから縄文
東夷の治める国

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:57:18.56 ID:Mfb1xcKc0.net]
縄文→大森貝塚 or 三内丸山
弥生→登呂 or 吉野ヶ里

爺の確認はこれ

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:58:15.11 ID:v9wPbOqc0.net]
でも関東の方が女は弥生顔多いんだよな
男は割と濃いのに

西日本だとこれが逆転する



371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 08:58:47.66 ID:tTYrbFZh0.net]
ごめん顕性(けんせい)な。

あと、弥生顔でも可愛い子はたくさんいるので、あの縄文対弥生のポスターはあかんやろ。

あんな性格悪そうな弥生と、性格良さそうな縄文ではあかん。

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:59:40.77 ID:y/tiV+EO0.net]
人類最初の殺人の原因が農耕民族
って重要な違いだろう

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:59:59.33 ID:FlZyPFSv0.net]
>>369
三内丸山とかアイヌの遺跡やん
地名もアイヌ語だし

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:00:33.64 ID:lP4FDQUm0.net]
>>364
らしい
じゃなくて
○○の研究では○○だった
という根拠を求めてるだけでは?
You Tubeの嘘か真かわからない伝聞動画眺めてただけならわからないのは当然だが

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:06:19.11 ID:DzJ4Y/7D0.net]
>>321
平地の無さや作付面積、収穫率や昔の総人口を考えると日本が稲作を選んだのは正しかったと思う。

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:10:49.73 ID:Mfb1xcKc0.net]
嫁の爺さんが登呂遺跡の発見者と聞いて驚いたことがあるわ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:14:28.84 ID:WyKkys/20.net]
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/jomonvsyayoi/index.html

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:16:46.96 ID:qgMVx2mW0.net]
>>373
アイヌなんて呼び方江戸時代くらいからだろ
古墳時代頃で関東から東は蝦夷

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:17:43.88 ID:/9AuqvQo0.net]
>>364
戦争と呼ばれるものは発見されていない

www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/633/633PDF/uchino.pdf
「しかしながら、縄文時代の戦術は未熟であり、対人の戦術として確立してはいないことから、
縄文時代の戦闘技術はあくまで狩猟技術の延長線上に位置づけられるものである。」
(p13)


剰余を生み出す「農耕」と呼ばれるものもまだ見つかっていない
今見つかっているのは「園耕」と呼ばれる園芸栽培のみ
三内丸山も栗もその範疇

Q4:一時期、縄文時代に農耕があった、あるいは米が作られていたと言われていましたが、正しいでしょうか?

A4:縄文時代に農耕が存在した可能性はあると思います。ただ、まだ確実な証拠は見つかっていません。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59234?page=2


それとちゃんとしたソースを示さなければ
捏造と呼ばれても仕方ないですよ

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:20:49.02 ID:QhNt8DPq0.net]
縄文顔って中学高校のスポーツで活躍し過ぎだもんな。
サッカーバスケ持久走とか全部目立ってるのは縄文系。
眼がギョロギョロしてて極端な表現だと鬼みたいな顔の人達



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:22:17.54 ID:m0sJcvHN0.net]
>>321
小麦じゃないほうの大麦だな。
でも大量生産は無理だと思う。
米のほうが反収が3倍くらいだったからな。
山がちの狭い日本で面積が三倍必要って。
麦が向いてるのは昔の関東や東北だろ。
降水量が少なくて広大な台地が多くて米に向いていない。

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:22:53.95 ID:QhNt8DPq0.net]
んで、一方の弥生系はオタ気質が多くて偏差値高い。
学歴社会の日本では弥生系が有利過ぎて縄文系淘汰されちゃった印象ある。

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:24:48.84 ID:qgMVx2mW0.net]
まあ、もののけ姫をイメージしちゃうんだよな
蝦夷の末裔(縄文)のアシタカが祟り神の呪いを受けて
やらかした西の連中(弥生)をなんとかしに行く
東男に京女みたいな

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:24:56.61 ID:y/tiV+EO0.net]
そりゃ狡猾な弥生が
純粋な縄文殺したのだから
日本が陰湿なわけだ

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:25:25.45 ID:fPZeCc390.net]
オソラク弥生系の顔が必死に書き込んでるけど
まあお前ら寒冷地仕様の半島系に見えるわな

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:30:28.64 ID:QhNt8DPq0.net]
縄文系って目がギョロギョロ系と垂れてる系に二分されるよな。
サッカーの得点王とか最近は知らんけど
昔は弥生系の要素なんてコレっぽっちも無かったよね

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:32:36.22 ID:2cN9QJAi0.net]
>>151
インドにもイタリアにも田んぼあるじゃん。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:32:47.85 ID:rXAfGwNi0.net]
>>385
病院行けよクソ喰い

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:40:06.08 ID:N6k/WVu40.net]
>>66
違います。
高橋由真さんというモデルさんです。
https://www.instagram.com/yumapunch/

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:40:26.73 ID:2cN9QJAi0.net]
>>237
竪穴式住居だから。
竪穴式住居すごいよ、土器の発明の前からあって、一万年以上、民家の主流。
近畿〜瀬戸内海圏では鎌倉時代の頭くらいまで、関東では徳川家康の入封の頃くらいまで、東北では元禄くらいまで、北海道では明治の頭まで
普通に竪穴式譲許に住んでいた。



391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:40:48.35 ID:QhNt8DPq0.net]
平安時代の貴族みたいな顔したヤツが筋肉隆々だったパターンなんて無いもんな。
駄目チョン天皇みたいに国の未来を放棄するとこういうバランス取れない世の中になってくる。

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:45:50.84 ID:iVWhlaU90.net]
>>49
縄文が正当な日本人、
朝鮮の血が入った弥生は偽物。

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 09:55:48.00 ID:LCogSQJe0.net]
>>383
室町時代設定らしいぞ?けだもの姫は。

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 09:58:56.11 ID:DcjnhgrU0.net]
縄文いいよなー。

海水面が今とだいぶ違うし、暖かかったんだろうなー。
相当長い期間、文化的技術的発展がそんなにはなかったのも、そんなに苦労しなくてもそれなりに生きていけだんだろうなー。

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 10:00:38.40 ID:6tfgUgDA0.net]
>>374
そうだよ。
ここに専門家がいるなんて知らなかったよ。
退散退散。

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 10:06:20.75 ID:X+SszkpO0.net]
>>312
そりゃ見たままの模様と地名じゃな

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 10:09:38.34 ID:TtV1cCEO0.net]
>>73
曲が思い出せん

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 10:11:11.47 ID:ShOVl2J30.net]
ワキガ以外は出て行けよ
なんで迫害されなくちゃいけねーんだよ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 10:12:24.33 ID:RHoSVUua0.net]
そんなことより
【 押尾猫 】と【 cospri 】
どっちが好き?かが問題

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 10:12:30.52 ID:WtQRMfny0.net]
>>4
ウチは個人なんでわくわく財務会計



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 10:14:27.79 ID:Xk71fxGg0.net]
どっちもどーでもえーわ

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 10:14:50.31 ID:SE7X0SXU0.net]
>>25
朝鮮学校では
日本の歴史を習わないから知らんのだろうが
遣唐使や遣隋使で直接中国から文化を入れてるんだよ

わかったか〇カチョン

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 10:16:25.71 ID:/tqC/ONU0.net]
縄模様がある方がおしゃれで文明的なので順番が後だと勘違いしてたっけ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 10:17:05.74 ID:mOoScvsm0.net]
Twitterにたまにいる何の根拠かわからん純血縄文誇りながら大和民族自称して天皇崇めてる奴って脳内設定ってどうなってんだろ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 10:23:15.24 ID:sq5iJGng0.net]
>>207
「縄文VS弥生 海外の反応」で検索したら出ると思うけど
圧倒的に外国人にも縄文のほうが人気あったよ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 10:29:18.09 ID:IQWxHDJ70.net]
>>394
マルサスの人口論かんがえりゃ食糧が増えると人口が増えて、さらに食糧の需要が
上回って争いがおきるんだろうね〜。その点、縄文時代は長かったから人口も増え
なかった代わりに争いも少なかったんじゃね?でも争いの中に技術革新もうまれる
んだわな。人間って因果な生き物。ATOM,GENE,DXで加速したから止まらない。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 10:51:14.62 ID:Pw7wwBLE0.net]
弥生人ってのは、ただ単に現代日本人であって、縄文土人と形態で比較するのは、
お前は朝鮮面だ、って指摘するのと同じで、ただの差別だぞ?

まさか、学校でやってないよな・・・
弥生系元種の民族がどこから来たのかは謎だが、
弥生式土器をもって、水稲栽培を浸透させた外来人、渡来人
と、いうのはデタラメだぞ。

3000年から2500年前程度に同程度の文明と船で来て、
何故か、縄文人と必ず混血しているという、人類学上の奇跡が有って
既に日本以外の故郷は消滅している、縄文土人同様に日本固有の民族だからネ。

アメリカ移民の歴史が、同様に500年だけど、
原住民も英国アイルランド欧州南米アフリカ系もが混血して
500年でアメリカ民族が出来上がる、みたいな歴史は有り得無いだろ?
まして当時の日本は、山川海で分断されて、馬も無い徒歩時代の話だぞ。

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 10:54:55.25 ID:ZIlPhrBJ0.net]
好きとかわからんしある程度想像の世界だし

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 11:01:41.42 ID:Pw7wwBLE0.net]
>>49
それって、ほぼうちの長女と次女の違いだけど?
性格は確かに顔に出る。

勉強できて蓄財好きだがチィっと意地悪な姉。
馬鹿だけど快活で社交的で八方美人な妹。

確かに同じ女房から生まれてるけど父親も多分同じだと思うぞ?
縄文遺伝子の量が違うのか?

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 11:05:01.82 ID:llK/15Pi0.net]
縄文時代だって農業やってたし食器に漆塗ってたし言う程未開な時代じゃないぞ



411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 11:11:35.99 ID:2cN9QJAi0.net]
>>402
百済から呼んできた博士がデタラメばっかしだから、直で隋に習いに行けってことになった。
昔から劣化コピーしかできない人種。受け売りすらままならん。

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 11:12:07.64 ID:mvCxnIzF0.net]
>>381
化学肥料もない古代では
日本の土壌で畑作は困難と聞いたな
あと乾季がないので雑草を駆除する手間がかかりすぎて
あらゆる意味で水田稲作がぴったりだったと

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 11:12:43.41 ID:kO6354FK0.net]
(・∀・)ニヤニヤ

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 11:23:56.89 ID:n/DJ80Tp0.net]
あれ?秦ってローマって意味じゃなかったっけ?

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 11:38:02.68 ID:n/DJ80Tp0.net]
https://www.tnm.jp/modules/r_collection/index.php?controller=dtl&colid=TJ5233&t=search
おかしいな…作り方忘れちゃったのかなw
退化してるってどういう🤣

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 12:35:33.36 ID:DKiHx39I0.net]
>>410
あくまでも趣味的、園芸的なものだろ。
産業化されたのは渡来されてからだけど。

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 12:40:06.64 ID:lefNPX4j0.net]
ハンガリー語独自の名前や、ハンガリーにちなんだ名前にはTunde, Almos, Arpad, Atilla, Csaba, Csongor, Levente, Szabolcsなどがある。

外国語の翻訳例には、

Győző < Victor
Szilard < Constantinus

さあ、みんなで考えようw🤔?

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 12:47:11.15 ID:lefNPX4j0.net]
旱岐→可汗?
喙己呑→トクトルコ?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 13:01:35.13 ID:mVi4gsHV0.net]
>>410
縄文→髭もじゃ半裸で石斧持ってイノシシ追い回してたイメージ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbey-WKSphdT1_8b8NzRGzIn7zu0uUHWtrEg&usqp=CAU

弥生→布の衣服着て、稲作してたイメージ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRVRdw83rUAnzj3m0kyhkvHzFT_cVRrTeTTUA&usqp=CAU

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 13:03:00.21 ID:mNQmtk/e0.net]
弥生などなくてずっと縄文でも可



421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 13:04:43.84 ID:GGTrMIVh0.net]
>>407
昔の弥生系が渡来人って考え方は、日本・中国・韓国しか見てないんだよな
チベットやブータンあたりの日本人と瓜二つな人々を無視してる

現代の中国・韓国は北方系に侵略された後の民族であって
それ以前はチベット〜日本までの広大な地域にまたがる種族がいたと考えなければ、辻褄が合わない

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 13:26:03.73 ID:lefNPX4j0.net]
Constantinople
Constantinopolis
Κωνσταντινούπολις
コンスタンティヌスの町
コンスタンティヌス=Szilard?!

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 13:51:04.89 ID:rLP8Mq+K0.net]
弥生人=一重まぶた

一重まぶたは朝鮮半島に帰れって!

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 13:52:36.07 ID:lMMolYXQ0.net]
>>1
縄文も弥生も存在しないの
縄文時代の初期から弥生人はいたし
弥生時代の区分が捏造に近い
歴史学者はチョンしかいないのが現実

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 13:56:16.12 ID:YjV6L/b80.net]
>>144
いいな

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 14:17:11.01 ID:rLP8Mq+K0.net]
この列島に勝手に住み着いた

一重まぶたの醜い弥生人

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 14:19:59.35 ID:6C0odgNb0.net]
縄文と弥生って差別っぽいよな。
この分類なくせばいいのに。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 14:23:57.04 ID:rlCBDMTR0.net]
>>22
弥勒菩薩みたいに、弥生顔の美を極めたようなヤツもいるぞ
あれはあれで見惚れる

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 14:30:26.07 ID:2J5OY96Q0.net]
いつも沖縄土人とかアイツら呼ばわりするくせに、自分は縄文人とか、
そんなウソをついている時点で渡来系弥生人確定だからね🥺

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 14:35:24.75 ID:M7UQk47+0.net]
>>343
●アボリジニは部族同士でも戦争が確認されてるし
武器や文明で劣る割に、「ブラックウォー」ではヨーロッパ人入植者を襲って略奪や殺害が多数

●アイヌ:「トパットゥミ」で他のコタンを皆殺しにして財物を入手、奴隷狩りなど

○農耕:土地や水があっても労働力が必要、基本的には相手の領民を生かす必要がある
○ドリフターズのノブノブ:
 民は後の自分の領民・自分の資産であり、自分だったら絶対に逃散などさせない

●狩猟1:良い縄張りを得られたら、敵の民は生かす必要が無い
狩猟2:狩猟民も、狩猟の対象を変えて進化し、毛皮ビジネス・奴隷狩りビジネスなどで勢力拡大

さて、どちらが相手の皆殺しに抵抗が無いでしょうか?て話



431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 15:11:34.97 ID:5vuQHeGr0.net]
九州は渡来系が多く入ってきたはずなんだけど素通りしたのか関西の方が弥生系遺伝強いのよな
博多華丸大吉なんて九州では典型的な縄文顔

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 15:13:09.68 ID:X1/K+WIB0.net]
毎日その日食うだけの潮干狩り
アサリのお吸い物と栗を食べる
食後は土器をこねたり刺青したりして暗くなったら寝る
他集団との争いは領地拡大ではなく娯楽の血祭り

一重人と稲作が入って来る
米はおいしいし人口も増加したけど
雑草取ったり虫を潰したり水の調整したり土地の開墾したりで休みなし
階級格差による貧富の差が増大
農地や水資源の争奪で集落同士の抗争が頻発
権力者の中でも騙し合いの派閥抗争してる

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 15:13:55.62 ID:fW6Sq+fP0.net]
>>416
俺は見たんだ的に言われても

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 15:16:23.02 ID:5vuQHeGr0.net]
>>410
最近は縄文人が農耕やってたのがわかってきたからな

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 15:17:59.08 ID:ufL9zNWB0.net]
>>431
北陸経由の渡来が可能性として考えられる
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/se33f995a446537c6/image/i440d9f24af578433/version/1577417863/%E5%85%AD%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E8%A1%8C%E8%B7%AF.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210702/18/agnes99/c9/d8/j/o0420028114966294738.jpg

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 15:22:19.89 ID:xtwEBz1v0.net]
縄文式土器などは日本のオリジナリティが高く、大陸文明にも影響を与えるぐらいだったが、
弥生式以降の文化は大陸文化の模倣になってしまったんじゃないかな。
東北の縄文土器の香炉などはむしろ、中国の博山炉のデザインに影響を与えてたと思う。
縄文式土器の作り手は自信に満ちてたが、弥生式土器の作り手はそうではないような。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 15:35:23.88 ID:6ye1NTbu0.net]
俺は縮れ毛で二重の濃い系顔だけど耳垢はなぜかカサカサパラパラなんだよなー

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 15:43:49.25 ID:mvCxnIzF0.net]
>>434
けっきょく縄文からは農耕をやる道具が見つかってないから
結局大規模なものではなく
園耕みたいな区別になってるね

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 15:49:08.12 ID:hamXBboa0.net]
海に沈んじゃったんじゃないの?
あ恥島

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 15:50:01.45 ID:hamXBboa0.net]
もともとは瀬戸内海は陸地だろ?



441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 15:51:26.48 ID:/ioy+tz70.net]
どっちもいいよなあ
https://i.imgur.com/FfVcvlx.png

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:10:59.26 ID:2cN9QJAi0.net]
>>412
世界でも珍しい肥沃な黒ボク土壌、気温日照降水のバランスが絶妙で、休耕することなく、連続で作付しても地力が落ちない土地なのに?

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:18:11.84 ID:mvCxnIzF0.net]
>>442
農業の専門家らの指摘なんだが?

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:19:25.94 ID:GGTrMIVh0.net]
>>429
これな

こうやって分断工作しようとするから
縄文・弥生や邪馬台国の論争はパヨクの思想矯正だとわかる

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:20:49.21 ID:mvCxnIzF0.net]
黒ボク土が肥沃だなんて初めて聞いた
悪いことしか聞かない
それは現代になってリンによって土壌改良できるようになったから
肥沃になったという事ではないのか?



>日本の黒ぼく土も戦後間もない頃までは不毛な土地でしたが、多くの人が土地を開墾し、
そこに高度経済成長によって石油コンビナートなどから出たリン酸を安くまくことが
できたおかげで土の改良ができて、肥沃度が変わったという歴史があります。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:26:01.93 ID:mvCxnIzF0.net]
www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/magazine/103/mgzn10306.html


> 黒ボク土に多く含まれている活性アルミニウムと粘土のアロフェンは、リン酸との結合力がきわめて強くて、
ひとたび結合したリン酸を容易には解放しない。土壌は、一般に、リン酸と強く結合するが、黒ボク土の場合は
他の土壌に比べてとくに強くリン酸と結合する。このため、黒ボク土では、植物がリン酸欠乏になって、
生育がきわめて悪くなってしまうのである。

>すなわち、黒ボク土のような極端にリン酸供給力の乏しい土壌では、
耐性のあるススキなど一部の植物しか生育することができないのである。


3.古来、農業には不向きだった

>前述のように、黒ボク土には大きな欠点があって、このことが、農耕地としての開発を困難にしてきた。
弥生時代に日本列島に伝来したとされている水田稲作の伝播についても、黒ボク土地帯を
避けて移動したことが知られている。

>このような、農耕地として不向きな黒ボク土地帯が開拓されるのは、土壌肥料学の研究が
進んだ近代になってからである。

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:30:04.46 ID:2cN9QJAi0.net]
>>421
チベットとモンゴルは隣どうしでどっちも遊牧圏。長らく相互に通婚やら文化・物資の交流やら人の往来やら、部族丸ごとの移籍とかあって、
血も混ざりまくりよ。

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:32:43.61 ID:2cN9QJAi0.net]
>>443
そんなのが専門家だから、食料自給率も上がらない、余っても輸出できない、補助金ばっかり食ってるダメ産業のまま。
産業としての農業ったら先進国の得意分野なのに。

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:36:45.65 ID:GGTrMIVh0.net]
>>442
土壌よりも縄文海進の終了で、平地の拡大というか
湖沼地がたくさんできて水稲栽培が定着したんじゃないかな

それが交易によって日本以外にも広まったと考えても不思議ではないし
元々あった水稲耕作が、製鉄技術が伝わったことで農業改革が起こったというのが実情ではないだろうか

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:36:48.91 ID:C5Wk/4je0.net]
>>49
風俗のパネルて右選ぶ奴なんていんのかよ



451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:37:20.67 ID:2cN9QJAi0.net]
>>445
石油コンビナートから、リン酸????
石油コンビナートで作るのは、窒素肥料だろ?
ナフサもしくは天然ガスと、空気と水から、アンモニア、尿素、硝酸
重油の脱硫で、硫黄が採れて、硫黄と水素(天然ガスから作る)と空気から、硫酸。
硫安 ← アンモニア + 硫酸
硝安 ← アンモニア + 硝酸

尿素、硫安、硝安が、わりと安価で供給の多い窒素肥料

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 16:50:17.13 ID:DKiHx39I0.net]
>>433
数の概念もないのに、どうやって産業的な農業できるの?ぷーくすくす
測量しなきゃならんし。

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 16:58:02.35 ID:25YamSUOO.net]
>>431
かなり縄文顔丸出しの博多華丸だけど
父は地元の福岡県の人だけどお母さんは東北の福島県で
俺はハイブリッドだってテレビ番組で言ってた

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 17:01:23.40 ID:PHh+KjAB0.net]
>>49
圧倒的じゃないか!

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 17:02:12.06 ID:Pq7h/2gj0.net]
農耕文化が差別や軋轢を生み出して戦争の時代に突入して行くんだよね

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 17:24:06.78 ID:5vuQHeGr0.net]
>>453
俺も九州と信州のハイブリッドだけど九州顔だわw

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 17:26:46.18 ID:5vuQHeGr0.net]
>>435
日本海側がメインだと思うが、豊前から瀬戸内海経由もわりと渡来系の伝承が残ってるんだよな
宇佐やら香春神社なんか典型的

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 17:44:47.20 ID:FPzUwgVY0.net]
>>441
分からないでもないけどそんなに女の子とエッチしたいのかw

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 18:02:21.89 ID:mVi4gsHV0.net]
>>49
最近の研究だと、これ。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSSXmA4sHP55P9NxyRl_0YQ-bjtOzcK_UDkjQ&usqp=CAU

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 20:17:36.42 ID:XJLcA8KC0.net]
>>452
栗の木が碁盤の目に植え並んでるのに数の概念がない?
そもそも脳ミソの量は変わらないんだから、知識は浅くても創意工夫と言う意味ではおまいらと大差無いはず。
経験値の違いあるから縄文人の方が賢い可能性も大きい



461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 20:41:08.27 ID:TtV1cCEO0.net]
>>49
縄文の衣装かっこええな

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 20:42:02.28 ID:Wy379iD80.net]
>>232
頭が後ろに傾いてておさる度高いからイケメンとは…

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 20:47:40.99 ID:Wy379iD80.net]
>>428
ミトラは思いっくそインドの方の濃ゆい顔のはずなのに中国で魔改造されたんだよ…

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 21:38:02.99 ID:mFPhOg5K0.net]
↓↓↓ 朝鮮民族ヤマトの正体 ↓↓↓

 ヤマトの英雄 ヤマトタケル(=関西チョン)
 ヤマトの軍神 坂上田村麻呂(=百済出自の在コリ)
 ヤマトの神   スサノオ(=新羅から降った韓神)
 ヤマトの姫   卑弥呼(=朝鮮系シャーマン)
 ヤマトの王   桓武天皇(=母ちゃんが百済人)
 ヤマトの信仰 稲荷神(=渡来系の秦氏が広める) 仏教(=百済から伝来)
 ヤマトの食   水稲・米(=朝鮮半島から伝来)
 ヤマトの土器 須恵器(=渡来系の東漢氏が広める)
 ヤマトの家   寺・神社(=渡来人の建築)
 ヤマトの墓   支石墓(=半島から伝来)
 ヤマトの美人 飛鳥美人(=高句麗・百済美人)
 ヤマトの天   高天原(=朝鮮半島)
 ヤマトの名字 佐藤(=O1b2の藤原氏由来)
 ヤマトの国史 日本書紀(=百済人の編纂)
 ヤマトの文字 漢字(=百済人の王仁が伝える)

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 21:56:24.52 ID:SqzMAg6O0.net]
>>49

縄文の子がモデルさんで弥生の子はリケジョだったっけ?
弥生側に多部未華子出してくればまた違ったろうに。

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 21:59:58.56 ID:CBwsWlo30.net]
>>252
社会はそんなに単純じゃない
それから縄文時代も普通に食えてた

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:00:02.74 ID:SqzMAg6O0.net]
>>431

渡来人といっても五月雨式に来てて、九州北部は既に縄文系が強固な縄張りを作ってたから植民出来ずに南方に流れて行ったのでは?

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:07:09.53 ID:fS9j8JRK0.net]
>>423
日本人がイメージする弥生人顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4e0d6d4a7ec928483e1fd39e90a86521ee86145/images/000

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:10:08.96 ID:fS9j8JRK0.net]
467
ちなみに韓国中部の全州市出身の女性

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 22:36:41.99 ID:WfwuDXxM0.net]
朝鮮に絡めたがる奴なんなの?
キモ過ぎる



471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:38:47.85 ID:LWcr/vaR0.net]
>>459
これなら弥生の方を選ぶわ。

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:41:52.19 ID:2J5OY96Q0.net]
沖縄県民は95%以上は二重
単純に、一重の人は間違いなく半島とのハイブリッド
アキラメロン😭

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:43:31.53 ID:GtXqTb8e0.net]
縄文時代の生活はギャートルズのイメージ

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:52:05.10 ID:2J5OY96Q0.net]
出生が地元民でも一重の人見たら、沖縄では必ずこう言われる
あんた、内地の人ね?と、間違いなく聞かれる
いや、違います、もともと地元の〇〇の人ですと答えても、そこで疑念は終わらない
だったら、親が内地の人ね?と食い下がってくる
それほど一重=本土民という認識がある

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 22:55:04.94 ID:rsCyl4dm0.net]
〘昨年度、朝鮮半島南端域の加徳島の解析の結果、より明確になった重大な事があります!〙

福岡で出土する弥生土器が朝鮮半島南端部で出土することは
すでに20年ほど前から話題となり、日本の弥生人が朝鮮半島に
一時的に入植したり往来していたと考えられています。
朝鮮半島では縄文や弥生土器は出ますが弥生遺跡も縄文遺跡もありません。

但し弥生人の遺伝子といわれるO1b2についても日本と韓国では大きな違いが
あります。
そのうちのL682 (旧 XO-47z)を朝鮮人固有の遺伝子などというデタラメを
こういうスレッドで主張している人がいますがそれはウソです。

韓国では日本とは違うO1b2のタイプの L682 (旧 XO-47z)の種類は35%もありますが
これは韓国発祥ではなく、水稲文化の担い手ともあまり関係がないと言われています
つまり、韓国には本格的な水稲耕作をする弥生文化の担い手は殆どいなかったと
考えられます

そしてそ水稲文化にあまり関係ないとみられる韓国に多いO1b2 L682 (旧XO-47z)
は日本人では僅かに8%しか見つかりません
ですので日本と韓国ではO1b2が共通だというのもウソなのです。

日本人に多いO系のタイプは稲作弥生系O1b2は韓国や朝鮮半島全体
で少ないO1b2a1a〘CTS713 旧47z (O-47z)〙で、これが日本では30%
近くもいます。
日本人(大和民族、琉球民族)で高頻度に見られ、タイ人やインドネシア人など
でもみられる稲作倭人遺伝子ともいわれています。
つまりこの事実が物語っているように日本人は稲作弥生人なのです。

縄文人に関しても(日本人のベースと学術的に確定している縄文人)は
世界指折りの海人族で日本近海は隈なく活動圏としていました。

ですから朝鮮半島の南端部にも縄文人は入植していて、釜山・加徳島の獐項遺跡の
人骨(6,300年前 : BC4,300年)が縄文と弥生人を混血させた現代日本人のようなものと判明し、
日本から現代日本人とほぼ同じ人間が島嶼部の地域に入植していたことも分かりました。

韓国人の共通ハプロと大まかに言われるO1b2(オーストロアジア語族)とO2(ハプロシナチベット)
ですが、縄文D1bが韓国人に見つからないだけではなく、D1bとともに日本人の根底の祖型である
O1b2に関しても共通性は少なく、日本独自ハプロタイプで70%以上を占めています。
ですから韓国人との共通性は最大限に見積もっても30%ほどしかありません。

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:56:46.77 ID:+rlW+peP0.net]
>>176
稲作技術の視点から見ると稲作が始まる以前に、
通常は稗、粟、麦などの雑穀を栽培する焼畑農業
が起こり、その場合、タロイモ(田イモ、里芋)のような
根菜類まで含まれるかで分かれる。

朝鮮半島の場合、華北や東北地区(満州)の畑作、
遊牧の民が流入したが肉食の民だから稲作が
起こる可能性はなく、気候的にも稲種や稲作が華中
から北上することもない。
他方、畑作技術は華北から満州、朝鮮へと流れたことは
考古学上の通説である。

しかし、である。
朝鮮半島にはタロイモ栽培がない。
日本の縄文時代後期からの中心的な農耕は(陸)水稲と
タロイモのセットである。
そしてそれはラオスからベトナムからフィリピン
から環太平洋文明圏では普通の食習である。
しかし朝鮮半島には華北や中国東北地区由来の
農耕パターンしかなく、日本やそれら環太平洋の
地域とまったく違う。
台湾の山岳部では日本の銅鐸に描かれた脱穀の様子の
線刻画そのままの杵や臼で作業していて驚かされる。

朝鮮半島には、日本人が弥生初期(縄文終期)から好む水稲との
共用の根菜類の栽培が一切ないのである。
現在でも奄美や西日本で行われる根菜類の栽培がない。

東南アジアから台湾、 日本からハワイまで見られる
南洋系の稲とタロイモのセットではない。
この違いは水稲の伝搬のルートの主流に大きな
影響を与えているはずであるし、日本人と韓国人
との文化の根本部分の違いとなっている。

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 22:57:30.46 ID:kJY8xbKk0.net]
朝鮮半島の遺伝子は・・・・・・・

中国人のO2が 多数派
次に多いのがO1b2 L682
このざっくり大まかに弥生系といわれるO1b2に関しても
日本と韓国では全く違う!


韓国では水稲文化と関係がないO1b2のタイプの L682
(旧 XO-47z)が35%で、対照的に日本ではたった8%

日本では水稲遺伝子と言われるO1b2a1a 
旧47z (O-47zが多くで日本で30%もある
これは韓国には少なくて、だから朝鮮半島には水稲が少ない

次いで朝鮮半島では≪エベンキのC2≫  ←ココ重要 !!!!!!!
で構成されている 


日本は〔D1b縄文遺伝子〕が多数派 ←ココ重要 !!!!!!!
(これが朝鮮半島や中国東北部と、日本人との決定的な違い)

次に多いのがO1b2の中でも水稲耕作遺伝子のO1b2a1a 
次が中国人のO2

★エベンキのC2は日本ではごく僅かしか発見されない  ←ココ重要 !!!!!

(これが朝鮮半島や中国東北部と、 日本列島人との決定的な違い)

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:58:06.45 ID:eDoUM44r0.net]
水田や棚田で稲作するミャオ族って見た目も日本人に
そっくりのまろやか弥生系とても他人とは思えませんよね

クラスや大学にいた爽やかで自然な美人は大体このタイプの女子
藤原紀香さんもいますよ
https://seechina365.com/beauty_miaozu/
https://www.afpbb.com/articles/-/3183057

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 22:59:18.71 ID:OG2v9Shi0.net]
⦿ 地球の表と裏側以上に日本人とは異質の異人種の風習

≪朝鮮半島民と近縁同族の古代から近現代までの習俗≫

@挹婁 ・・・ 便所を囲んで暮らし小便を溜めて顔を洗う周辺で最も無規律な民族 三国志

(日韓併合後に朝鮮半島に入った日本人は朝鮮半島南部に藁ぶきの掘立て小屋の中がこれと同じ状態だったので驚いた)

A勿吉 ・・・ 小便で顔を洗う、こんな汚い民族はほかにいない(≒高句麗) 中国史書

B 靺鞨 ・・・ 小便で顔を洗う、臭い、頭がおかしいと思う 中国史書

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 22:59:48.29 ID:5xADuwD+0.net]
>>49
スレタイ見てこの定番画像すぐ貼られてると思って見てみたら、まさかの49レス目



481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 22:59:50.47 ID:OG2v9Shi0.net]
C 李氏朝鮮
小便で顔を洗って肌のきめが良くなると喜んでいる
更にウンコも食べる、とても信じられない     最近朝鮮事情


D現代 
在日韓国朝鮮人は嘘吐き誤魔化し気質で専売特許化している内臓食のホルモン利権

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 23:01:35.87 ID:ZzQWeo1z0.net]
559ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 11:30:24.04ID:tWLZ6U70
>>456

平安時代の宮廷貴族は非常におもしろい

大和朝廷の宮廷文学の全盛時代に虫の音を楽しんで虫声文学のような領域が発展したのだからね

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 23:01:50.73 ID:sRT+G/bB0.net]
>>12
> 弥生=チョン というネトなんとか思考での縄文称揚がバカすぎる。

それ言うの大抵向こうの人だから
日本人じゃない

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 23:02:00.02 ID:ZzQWeo1z0.net]
562ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:32:29.63ID:bqd3asIQ0
【衝撃】虫の鳴き「声」は日本人にしか聞こえない!? 最新研究でわかった外国人との“脳の違い”が誇らしすぎる
tocana / 2017年4月13日 7時30分

次第に暖かくなり、虫の増える季節がやってきた。読者は虫が好きだろうか?
筆者は魔女だが、虫は苦手で、黒魔術の時に生け贄として協力してもらう以外は、なるべく関わることなく共存するよう努めている。

さて、虫が好きな読者も嫌いな読者も“虫の鳴き声”は聴いたことがあるはずだ。
「そんなの当然、いちいち記事に書くことではないだろう!」という声が聞こえてきそうだが、ちょっと待ってほしい。
近年の研究で、なんと虫の鳴き声を“声”として認識できているのは、世界中でも日本人とポリネシア人のみである事実が判明したというのだ。

■日本人の脳には特殊な機能が具わっている!?

 東京医科歯科大学の名誉教授・角田忠信氏によると、日本人とポリネシア人の脳の働きには、他の多くの民族と比べて大きな違いがみられるという。

 人間の脳は右脳と左脳とに分かれている。一般に右脳は感性や感覚を司り、左脳は言語や論理性を司ると考えられている。
そして、ほとんどの民族は虫の声を右脳で認識するが、日本人とポリネシア人だけは左脳で認識しているというのだ。
そのため、多くの民族には虫の声は「雑音」にしか聞こえない一方、日本人とポリネシア人には「言語」として認識されるとのこと。

■虫の鳴き“声”を認識できる本当の理由

日本語研究家の藤澤和斉氏によると、日本語とポリネシア語の特徴は、母音を中心としている点だという(母音部族)。
多くの言語は子音が中心であるため(子音部族)、これは世界的に珍しい特徴だ。
そして、母音は「あー」「うー」など声帯の振動をそのまま伝えることで発声される、つまり極めて自然に発せられる音であるのに対し、
子音は口や息で制動することによって発し、相手との距離を保ち、威嚇するための音なのだという。

また、日本人とポリネシア人は母音も子音も区別せず言語脳である左脳で処理するが、
それ以外の言語圏の人々は、まず母音を右脳で雑音として受け止めてから、子音を左脳で言語として処理しているという。

以上の特徴こそ、日本語とポリネシア語を母語とする人々が、(自然に発せられる音である=母音に近い)
虫の鳴き声を言語として左脳で受け止める能力を持っていることの理由ではないかというわけだ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 23:02:22.38 ID:ZzQWeo1z0.net]
566ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:38:01.76ID:5EFYWFx0
>>559 >>562
虫の声とか虫の音が言葉のように聞こえるのは日本語やポりネシア系が母語の人間だけなんだって
平安時代の宮廷人も現代日本人も同じ風流な趣味を持っていてなんだか懐かしい感じがするよね
日本独自すぎるよ


573ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:54:02.18ID:3jgK44Ir0
>>566
お茶も飲まないホルモンとか生肉獣食の朝鮮民族からすると遥か遠くの地球の裏側の国の文化ぐらい繊細でハイソな趣向ですよね



226ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 23:46:32.34ID:gcvWqOkS0
>>203
>>205
空港の狭いスペースに木々や草を植えて居てそこで鳴いている
虫の声に耳を傾けるのは南洋系の民族や日本人が有名

朝鮮半島にはこういう文化や聴覚機能が無いといわれてるね
朝鮮半島人は耳たぶがないせいかな 
それとも縄文遺伝子や弥生遺伝子がないせいかな(´・ω・`)

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 23:02:58.44 ID:2J5OY96Q0.net]
>>478 ノートン先生が反応しているけど大丈夫なの?

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 23:04:37.32 ID:mP5XUYLi0.net]
>>176
1年半前にコロナで封鎖されていた浙江の寧波から北九州への高速回路は有名。
昭和初期から学者の間で知られるようになった。
女性が実際に30時間ほどで佐賀に着いてた記憶がある。
岸を離れれば長江河口の流れに乗って東シナ海中ほどに達し
あとは対馬海流のジェットコースターに乗り五島列島から九州北部に達する。
今から一世紀ほど前の記録だが日本人女性が単独の帆船で20数時間のタイムが出た。
イネはこのルートで1日半で日本に到着する。

朝鮮半島南部を出発すると如何に世界水準の日本の海人もそこそこの苦労が伴い
対馬海流の激流よって隠岐や能登半島に流され、北九州に来れなくなる。
そのために舟の操舵に技術が低い朝鮮通信使は対馬に辿り着けるのが精いっぱいが多かった。
引き返したものまでいる。
朝鮮の高官の遺言で情けない朝鮮通信使を嘆いている資料まで残っている。
海流や風や星を知る尽くしている対馬海人でも季節風を利用して冬場は半島から日本がメイン
夏場は日本から半島への往来が主流で速い。

要するに浙江から北九州には海流の高速ハイウエイで弥生文化の核である水耕稲作が持ち込まれた可能性が非常に高い。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 23:10:48.10 ID:MARTxHH20.net]
>>478
整形というか人工感のない素朴な日本美人そのものです
韓国系の整形加工感がない感じがとっても日本的ね(o^―^o)ニコ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 23:12:18.28 ID:g7J5bMkq0.net]
359名無しさん@1周年2019/07/25(木) 16:14:51.19ID:Ts/wBjVx0
>>346
根本から日本語と韓国語はまったく違う
日本語は開音節言語で韓国語は日本語と異質の閉音節言語
海を渡っての近距離にありながら文字以前の言葉の分子レベルからの相違の方が驚異


360名無しさん@1周年 2019/07/25(木) 16:16:42.52ID:g1bPv6Pr0
朝鮮半島と日本は距離的には近いが
海流の流れのせいで造船技術が高くないと渡ってはこられない
古代に朝鮮半島にいた種族は造船技術も何も持っていなかった
だから半島から日本への渡来は極めて少なかったのである

中国大陸から直接日本に来る方が多かったために
中国文化が多く輸入されたのだ


375名無しさん@1周年2019/07/25(木) 17:48:19.57ID:i2RX3xhb0
>>360
太平洋上の海洋民族はすべて日本語と同じ開音節で
そっくりの語句もおおいね


754名無しさん@1周年2019/08/30(金) 18:44:47.11ID:uaL1HmqV0
>>736
まあ思い切り違うんだよね
発音の仕方まで
有声音と無声音の違いが無いとか
蚊と蛾が区別できない

394名無しさん@1周年2019/08/31(土) 01:03:25.48ID:1bwj9lsI0
>>391
環太平洋圏の巨石文化圏、楯石や立柱石や石像を崇拝する
太平洋文明圏のポリネシアやミクロネシアでは全て日本語と同じ開音節


412名無しさん@1周年2019/08/31(土) 01:17:04.28ID:lcctrl3L0
>>398
音韻分野の研究が中途の時期のものだから参考は半分くらいだろう
韓国語の閉音節と日本語の開音節の相違は、上にもあるけど正に原子レベルから違うということだね

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 23:14:01.70 ID:+nBg+ioH0.net]
日本人とは異民族の風習の朝鮮半島の人たち
高句麗や馬韓や辰韓などの鮮卑混じりの蛮族匪賊の
代表格のDNAの人たち
大陸東北部と同族で豚や犬の皮で被服して
冬は豚の脂を分厚く全身に塗って防寒する風習

朝鮮半島への強襲侵略の最初は扶余や濊貊で
それらに蹂躙浄化されかけた元の半島民はいたがな
日本人とは類似性がない全くの異民族で、
もちろん水田耕作の弥生的な文化や技術もない

もし扶余や濊貊やその後の満蒙交じりの高句麗などが
大量に渡ってきていたなら日本人は冬には防寒で豚の
脂を体中に塗って、日本国丸ごと肉食も禁止にならなか
ったどころか2000年の伝統肉食国家だったろう
祭祀の献上物も稲穀類や魚介類じゃなくて肉類
ばっかりだったでしょう



491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 23:14:43.05 ID:DCo3gqG30.net]
意味のない vs

縄文 vs 弥生
東京 vs 大阪
iPhone vs Android

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 23:14:50.80 ID:c3l/CyT10.net]
◆ 近年の学術研究結果のまとめ

@日本ヤマト最初の国家官製規格の前方後円墳ができたときの纒向では朝鮮半島の遺物がほとんど出ない

Aその時代から同一モデルを含め複数と考えられる半島王子と名乗る者が
「聖人君子が日本におられると聞きまして参上いたしました」と
訪日するが、どれもよそ者でかろうじて任那からきたソナカシチは纏向染めの絹を土産に持って帰らせてもらっている

B倭王・武の雄略天皇は、 宋から半島の軍事顧問を任されている

C古墳全時代を通して朝鮮半島の使者で都まであがって天皇と会えた人間はほとんどいない
ほとんど全てが北九州で追い返しか、大阪湾の内湾南の難波館止まり

D厳格な都の中での肉食禁止令を徹底

E八乙女にしても八十島まつりにしろ、 国家祭祀の中心から外縁までの全てが
海洋性神話にもとづく内容

F伊勢内宮のアマテラス大神の御神体の八咫鏡がおさめられてる箱も御船代

G大嘗祭で建てられる高床式の屋代家屋の屋根が温帯〜南洋の葉の束 (一昨の秋は秋篠宮様実費削減提言に沿って板葺き)

H古墳時代の天皇や大王級の御遺体を古墳に運ぶための葬送儀礼用の舟形木製箱

※ 朝鮮半島の文化要素がほぼゼロ

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 23:17:18.63 ID:b7v3qjjs0.net]
★ 瞬殺される在日韓国人>>464 ID:mFPhOg5K0の無茶苦茶ホルホル妄想w

600 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 00:42:51.62ID:tE8rei4P0

下野守 栃木県
秦大魚(746年〈天平18年〉9月) 従五位下 〔続日本紀〕
百済王俊哲(再任:791年〈延暦10年〉9月22日〜795年〈延暦14年〉8月7日卒去) 正五位上、後に従四位上、陸奥鎮守将軍〔続日本紀〕
百済王教俊(809年〈大同4年〉1月16日) 従五位下 〔日本後紀〕

甲斐国 山梨県
田辺史広足(天平3年12月21日補任(以下補任日、『続日本紀』)渡来系
馬史比奈麻呂(天平13年12月10日、『続日本紀』) 朝鮮系
山口忌沙弥麻呂(天平宝字5年10月1日)朝鮮系

坂上大忌苅田麻呂(天平宝字8年10月20日) 朝鮮系
5世紀はヤマト王権による中央集権化に伴い東国の軍事的征服が行われている時期で、この頃には朝鮮半島から乗馬風習が伝来している。

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/12(日) 23:17:37.42 ID:b7v3qjjs0.net]
★ 在日韓国人の無茶苦茶を瞬殺する日本人の解説

609名無しさん@1周年2019/05/01(水) 05:47:44.39ID:6XSsaE4p0

>>1
桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫 についてだけど、
皇統が125代続く中で、百済系がたったの1人で高野新笠が
武寧王から200年後の人物で、限りなく血は薄いよ

>>600
この出鱈目ぶりは日本人じゃない気がする
やっぱり在日コリアンなのかな

まず、高校生でも知っている坂上氏は後漢霊帝の末裔で
坂上氏自体が朝鮮族ではないよ
坂上大忌苅田麻呂も、後漢霊帝の孫の阿智王にもかかわらず
姓が低いと不満を申して宿禰をもらったことで有名
この>>600は日本史の知識ゼロなのが丸わかりなんだけど
なにかの文字起こしして嘘を付け足している感じかな
在日の人ってみんなこんな感じの捏造するのんだったら
怖いね
日本の渡来系氏族の中では後漢霊帝の後裔たちが優秀で
活躍してる
それを在日の人がすべて朝鮮系と勝手にしてるだけかもしれない
だから注意だね
みんな徴用工になっちゃう感じだよね
田辺史広足は「姓氏録」では崇神帝の後裔、だけど「諸蕃雑記」で
百済系とされてて、 その背景は天皇がその出自を憐れんで豊城入彦の
後裔に入れたのね
ただし当時の朝鮮系の諸蕃の蕃族は出自を偽ることが多かったけど、
この一族は東大寺建立にあたり一千貫を寄付しているまともな一族

百済王俊哲は、蝦夷との北上川の大会戦で、夏草が茂って戦えない、
馬の餌がないと臆して戦わずで、桓武天皇の逆鱗に触れたバカ者
強い蝦夷の伊治 呰麻呂と戦うのが嫌で、周辺の神社の格上をして神仏
の力だけで勝とうとしたバカ者
この生母が高野新笠なんだけど、百済渡来は歌と舞の才能がある者が
少々のみ
もちろん、舒明帝の時に義慈王は豊璋を日本の人質として義慈王は
唐に拉致され、豊璋は帰国し663年に唐新羅と戦って敗走し、そして
百済滅亡させた
最初から日本に依存してばかりで、最後には日本を泥沼に引きずり
込んだから、もう最低の民族
本当に百済は、日本の疫病神の働きでよく貢献してくれていたよ

山口忌沙弥麻呂も、また>>600の大嘘
事実は坂上氏と同じ後漢霊帝の後裔で中国系の漢人系で遠い親戚
ただ、本拠は奈良と大阪の県境の大和川の荷物積み替え地の付近
だから、山口氏の2つしかない2系統目で大和の大豪族の武内宿禰
の末裔かもしれない
いずれにしても山口忌沙弥麻呂が朝鮮系というのは大嘘です

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 23:19:30.62 ID:uE8bOFFW0.net]
現代を知る以上ウォッシュレットもエアコンも無い時代は嫌だわ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 23:19:31.55 ID:CPaHDmkL0.net]
大阪は丸餅を煮て食べる

江戸は角餅を焼いて食べる

酒田は丸餅を焼いて食べる

新潟は角餅を煮て食べる

関西の大阪は日本人は丸餅を煮て食べる

大阪の韓国人や463や朝鮮人は正月から内臓を取り出して食べる

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/12(日) 23:23:50.93 ID:/L24sz7s0.net]
分断工作か?

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:35:36.18 ID:8gwSAKXz0.net]
最近ラジオネタのスレ多いが
ラジオってやつは相手の表情が見えないから真偽を計りにくいうえに
制作サイドが用意した答えを、リスナーの意見として簡単に捏造できる
それを承知でアナウンサーも平然と紹介する

意外と効果的な、怖い洗脳装置だよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef