[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 14:18 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 623
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【感染拡大】「在宅で酸素吸入ありえる」。コロナ入院制限で田村厚労相★3 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/08/04(水) 04:09:12.19 ID:rCY5CaJ59.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/021088081ecb56b7f21d564c173f1e66a388de61

田村憲久厚生労働相は3日の閣議後会見で、新型コロナウイルスの感染拡大地域で入院できるのは
重症者や重症化するリスクの高い患者に限定するとの政府方針について、中等症でも
「比較的(症状が)軽い方は在宅(療養)をお願いしていく」と説明し、
「場合によっては在宅で酸素吸入することもありえる」との認識を示した。

政府は2日、これまで入院の対象だった中等症と軽症の患者について、重症になるリスクが高い場合をのぞき、
原則として自宅療養とするとの方針を発表した。

方針を見直した理由について田村氏は、感染力がより強いとされるデルタ株への置き換わりで
感染状況の「フェーズが変わった」と説明。急速な感染拡大で病床ひっぱくが懸念される中、
病床の「余力を持つ(ための)対応をしていかなければならない」とし、
「症状が軽く、リスクがそれほど高くないという方は、在宅も含めて対応せざるを得ない」と述べ、理解を求めた。

感染が急拡大した都市部では、自宅療養中に容体が急変しても、入院に向けた対応に遅れが出る例が相次いだ。
田村氏は今後、自宅療養中の患者の健康観察を強化するため、自治体が運営する保健所の人員増強のほか、
健康観察の入力業務などの民間企業への委託を支援していく考えも示した。

全国知事会がロックダウン(都市封鎖)のような強い措置の検討を求めている点については、
田村氏は「今般の感染拡大という意味では法律をつくる対応は間に合わない」としつつ、
今後の感染症対応を想定して「時間がかかってでも国会で議論していただく話だろう」と語った。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627984765/
1が建った時刻:2021/08/03(火) 17:43:48.93

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:28:25.34 ID:mBrtmb820.net]
>>356
>>413
有利な島国と比べるのは卑怯だぞ!

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:29:44.01 ID:BX/p11uE0.net]
国民皆殺し政権。

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:30:06.87 ID:aDAHVZ6E0.net]
>>427
最初からWHO鵜呑みにして人人感染はしないとか煽ってたからな
初動で躓くと全部ダメだろ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:30:25.79 ID:MsbZeIhg0.net]
>>406
アマゾンで登山用だかのを買ったけど

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:30:53.43 ID:ze2qHQrE0.net]
一方、嫌儲では酸素・ボンベ・吸入系どこの株を買えばいいかの論議に走る

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:30:53.57 ID:RqYfly9H0.net]
酸素スプレーの買い占めが起きるな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:30:54.76 ID:b/WYr2Iz0.net]
>>1
医療崩壊を喚く前に、
医者の8割はコロナ治療に無関係
特に自営の医者が集まった日本医師会に加入している医者の9割は
コロナ患者が増えようが平気の平左

残り1割の公的な病院に集中してる感染症病棟に皺寄せがいってるのに、
自営の医者は
「自分がコロナに感染したくない」
「コロナ患者を診てるって世間に知られたら、
極左テロリストの気狂いが嫌がらせで病院の看板や外ガラスを破壊したり、
誹謗中傷を落書きしたりするから、絶対にコロナ患者は受け入れない」
ってヤツラばかり

医療崩壊の原因は、日本医師会と日本医師会に加入している自営の医者の責任だ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/08/04(水) 07:31:45.69 ID:lELN5I0o0.net]
ワクチン接種しまくってるのにコロナに敗北しました

原因は医療が狭すぎるからです
利権にまみれて選ばれた人間しかなれずコロナ対応するような人間がいない

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:32:04.24 ID:KwlEgis10.net]
>>428
日本も島国だったよな



437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:32:12.35 ID:RZ63goS80.net]
メシくれ メシ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:32:26.52 ID:Wu3g9Zwm0.net]
念のため酸素ボンベ買っとくか

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:34:37.76 ID:KwlEgis10.net]
>>438
意味なしだろ
どうせボンベ1本の酸素量なんて
1〜2時間分だろ?
コロナで酸素吸入しなきゃいけない時間は1〜2時間で済むわけがないw

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:35:00.68 ID:NoMuE+3Q0.net]
コロナは自己責任

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:35:33.17 ID:fwzM3a9k0.net]
>>431
そんなの一時しのぎにしかならん
何日も酸素吸入するなら電動の酸素供給の機材か酸素ボンベを何本も用意する必要がある
どちらも専門の業者しか扱ってない

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:36:51.14 ID:vpmMZ9ax0.net]
>>431

1分で無くなるやつなw

濃度も容量も肺炎にゃさざなみレベルのゴミ購入ごくろう

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:39:30.09 ID:MwzlS8U40.net]
やい病院!コロナのために病棟空けろ!
やい国民!気安く入院するんじゃねえぞ!

分母を増やして分子を減らす
政策のキホンですね

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:40:39.69 ID:aQN1Vt0f0.net]
自宅に連れ帰る際に酸素呼吸器付けてる人は
車に乗せられませんで悩んだな…

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:41:09.12 ID:Q54F9gL20.net]
さて
コロナ感染は自己責任と突きつけられたわけだけど
選挙どうしますか?

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:42:03.03 ID:aLG6mX6q0.net]
もはやこの国は進次郎とか百合子レベルじゃないと入院はできなくなったのだ
上級の必要時のためにどんな病気どんな状態でも平民の新規入院受け入れ中止!運が悪けりゃ死ぬ!運が良ければ助かったね!平民は自助自助自助!
by厚労相



447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:43:30.83 ID:onFvGugo0.net]
自民党のジジイどもが肺炎になっても
当然率先して自宅療養させるんだよな?

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:44:10.84 ID:TQP08edR0.net]
>>441
最期に、家で医療用酸素のバルブを全開にして着火の未来が見える。
家でやるのは管理上キツいな。

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:44:26.82 ID:sDB7+MiD0.net]
>>4
母ちゃん使ってたけどスイッチ入れるぐらいしかできなかったぞ
設定済みなのでは?

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:44:46.50 ID:6OEjjBeY0.net]
>>435
当初はワクチンがなかったから診療拒否も分かるけど、
もう医療従事者はワクチン接種をしてるんだから、
診てあげればいいのにね。
理解に苦しむ。

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:44:55.54 ID:MsbZeIhg0.net]
>>441
>>442
うん、だから「気休めだろうけど」と最初に自分で書いたんだよ。
登山用の酸素ボンベを1ダース。流石に1分ではないな。
気休めだけど用意しておきたくてね。

それと今思い出したけど、ドーバーパストリーゼ77と気管支や肺の機能への漢方薬
各種サプリを買ったかな。

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:46:13.66 ID:sDB7+MiD0.net]
>>450
ワクチンがバリアじゃない事はわかってんだろ?

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:46:28.56 ID:2/nsCH+f0.net]
>>427
厚労省ではなく日本国政府に失策だと思うけどな
こんな伝染病は一省庁ではなく政府レベルで対応すべき問題だから
安倍元総理と菅総理の責任は大きい

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:48:16.57 ID:lPp1IQ6o0.net]
自粛疲れの代償
自分は大丈夫だと思ってるんだから平気だろ
今頃になって何騒いでやがる

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:48:55.63 ID:JMRrtTNn0.net]
>>64
一番よく使われてる機械の仕組みはゼオライトに空気を通して窒素を吸着させ90%くらいの濃度の酸素を得る方式
電気分解なんて効率の悪いことはしない

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:49:40.48 ID:JMRrtTNn0.net]
>>69
金銭的な負担はコロナだとただ



457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:52:11.73 ID:fwzM3a9k0.net]
>>449
酸素量の切り替えが付いてるはずだけどね
在宅でやるならパルスオキシメーターとセットで自己管理させるしかない

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:53:04.24 ID:JMRrtTNn0.net]
>>124
医師会が病院の運営に口なんか出せるか

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:53:52.84 ID:mJyk3Rrn0.net]
酸素吸入機不足って海外ではいつ頃の話だっけ
まあ日本国民と日本の医療機関がここまでは抑えてこれたということではあるが

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:54:18.97 ID:myaL4zA/0.net]
酸素吸入器の生産拡大は依頼してるのか?

461 名前:sage [2021/08/04(水) 07:56:41.75 ID:KQ1AFvRo0.net]
揃いも揃って無能ゴミ大臣しかおらんね
逮捕してもいいレベル

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:57:06.57 ID:1rWonwYI0.net]
>>459
インドとかインドネシア。日本はインドネシアに酸素送ってる

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 07:58:35.41 ID:SoxL2YX20.net]
>>284
やばくても中国の為にやったのだと思う

バッハ会長らの日本侮辱発言の裏に習近平との緊密さ
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210526-00239899
◆習近平が東京五輪を支援する理由
 習近平国家主席は頻繁にバッハと電話会談し、たとえば5月7日の会談でも、1月25日の会談でも「東京五輪の開催を支援する」と言っているが、これは、東京五輪がコロナのせいで開催されなくなると、人権問題として来年冬の北京冬季五輪にも影響が出てくると考えていることは明らかだ。

 つまり中国はウイグル問題を抱えており、そのためにアメリカなど西側諸国から2022年の北京冬季五輪ボイコットの動きが出始めている。日本は東京五輪があるので決して北京五輪ボイコットとは言わないだろう。だから東京五輪を支援する。

 また、もし東京五輪が中止になったとすれば、それはコロナ感染のためだ。

 コロナ感染を拡大させたのは、2020年1月の春節期間に習近平が「武漢は封鎖しているのでコロナ感染はすでに安全でパンデミック宣言をする必要はない」とWHOのテドロス事務局長に言わせたことに大きな原因がある(詳細は2020年1月27日のコラム<「空白の8時間」は何を意味するのか?――習近平の保身が招くパンデミック>や2020年1月31日のコラム<習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす>など)。

 コロナ感染責任論が爆発的に持ち上がってくるのを習近平は恐れている。

 だから東京五輪はどんなことがあっても断行してほしいのである。

 上記の5月7日の習近平・バッハ電話会談では、バッハは以下のような趣旨のことを強調している。

 ●中国がコロナ感染を世界に先駆けて克服し経済回復を果たして、全世界のコロナ克服に協力し、世界経済の回復に重要な役割を果たしていることを祝賀する。
 ●中国とともにワクチン接種に協力していきたい。
 ●国際オリンピック委員会はオリンピック憲章を守り、オリンピック運動が政治化することに断固反対する。

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 07:58:47.94 ID:WcGhkrIeO.net]
>>451
パルスで血中酸素濃度低下が確認できたら、救急車を呼んでいる間の繋ぎとして使えば良い

コロナ肺炎は二酸化炭素を排出できるから血中酸素がかなり下がっても本人には自覚がないらしい
従って、救急車を呼ぶ決め手としてパルスオキシメーターの数値

救急隊員が来るまで酸素ボンベがベストでは

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:05:04.54 ID:JMRrtTNn0.net]
>>287
これまじで医療用と同じやつだな
意外と安く買えるのに驚き
ゼオライトを交換する必要があるから連続使用だと1年も持たんがコロナ用ならありかも

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:07:01.07 ID:JMRrtTNn0.net]
>>305
在宅酸素療法が保険でできるようになったのは1985年から



467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:07:28.68 ID:JMRrtTNn0.net]
>>311
この人ってコロナの入院患者診てるのかな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:07:46.07 ID:6OEjjBeY0.net]
>>460
してるみたい。

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:08:25.81 ID:6OEjjBeY0.net]
>>452
まじ?
そういうこと?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:11:23.81 ID:ASiIgZyM0.net]
酸素吸入機が必要になるまで放置したらアカンやつ
死なないまでも後遺症で苦しむだけだわ

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:14:09.26 ID:lvKKcfKr0.net]
酸素吸入器があっても独り者は症状が急変したら自分で操作なんて無理だろ。保健所への電話さえできるかどうか。
だから今回の方針はガースー政府による事実上の患者見殺し政策だわ。

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:15:31.26 ID:5GbaheQz0.net]
現状で都市部で往診をやっている医者も看護師もぜんぜん足りないだろ。
どうやって調達してきてサービスを提供するつもり?

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:15:51.30 ID:KwlEgis10.net]
>>465
評価のコメント消されているし
怪しくないか?w

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:17:17.79 ID:KwlEgis10.net]
>>469
アメリカではワクチン打った人の75%がデルタ株に感染したとか
そんなニュースになっているな
あと数回の変異でワクチンの効力は完全になくなる可能性があると発表されていたな

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:17:22.92 ID:iyE3UCvS0.net]
今回はさすがに対応が早いよな
見直したわ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:17:35.68 ID:Qh5LiOGT0.net]
高い健康保険料払ってこの扱い



477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:19:00.94 ID:6Ss2h2O50.net]
一方、上級国民はというと?

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:19:11.88 ID:LXUSDDzM0.net]
帰省するやつとかただの風邪だと吹聴していたやつは入院できなくていいよ。
仕方ないだろ。

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:19:26.33 ID:2DwkjzlZ0.net]
酸素吸入器なんて大層な物支給してくれる訳ないだろ
携帯酸素缶宅急便で送りつけてあとは頑張れだわ。

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:19:30.51 ID:6Ss2h2O50.net]
>>476
ほんと馬鹿らしくなるよね

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:19:34.91 ID:ZsFMUqfH0.net]
>>472
一人暮らしは自立してるから無問題

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:21:14.30 ID:1iZsNsvi0.net]
東南アジアでは
街で普通に売ってたろ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:21:44.63 ID:SeCJO8hZ0.net]
大規模行きたい。
ただ、ネット診療とか田舎ではできない。
そこを考えたら待つしかない。
日に日に消費して引きこもるしかないんかな。

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:22:42.80 ID:oqY9WkrX0.net]
うちのチワワが死ぬ前在宅治療用に酸素濃縮器買ったから
いざというとき使うかな
あれで酸素5Lまでは出るという話

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:23:11.20 ID:Y59Wa+9o0.net]
インドみたいになってきた

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:24:02.63 ID:H4sjAAs20.net]
ベットは上級国民用
自宅で死んで因果関係無しと判断される下級国民



487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:24:18.12 ID:8EGpLOC30.net]
トンキン民なら自宅で大丈夫だろ。

ただのかぜ言うてたし。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:25:53.30 ID:JEo1KFnG0.net]
インド
https://youtu.be/DX3cWt_DOk4?t=393

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:26:56.29 ID:H4sjAAs20.net]
どうせ治療もしてもらえないないで自宅で死ぬならはっちゃけて大往生するよ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:30:11.82 ID:aBNOLP5g0.net]
>>489
ベッドの上で立ったまま死にたい

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:31:27.08 ID:tuRpkIyF0.net]
最悪は扇風機を強にして口空けて待機しとけ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:31:40.14 ID:KwlEgis10.net]
問題は他人と会食しないと感染しないのか
あるいは普通に満員電車に乗るだけで感染するのか
それが重大な問題
もしも会食さえしなければ感染しないのなら、かなり感染しない自信があるが
満員電車に乗るだけで感染するならば、ヤバすぎる

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:32:57.38 ID:A3KRpiTnO.net]
自宅まで届けて看護士が設置する手間考えたらどう考えても非効率
政府はホテル療養じゃダメな理由を言わないと

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:35:17.12 ID:fwzM3a9k0.net]
中等症になんてなったら買い物にも行けないんだけど、そういうケアまで考えてるのかね
保健所だけじゃそこまで手が回るはずないし
酸素の機材があればいいって話じゃない

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:38:54.35 ID:uB4pA/gC0.net]
>>492
デルタ株は水痘ウイルス級の感染力
ちなみに水痘ウイルスの感染力は、
・すれ違っただけで10人に1人は感染する
・未感染の兄弟がいると9割がた感染する
といわれているよ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:38:59.18 ID:aBNOLP5g0.net]
>>488
これホント凄いな
来月あたりの日本か



497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:39:30.63 ID:ItDrzZtc0.net]
空き病床はあるのに
入院出来ません
金にならない患者はみないの?東京都医師会尾崎
まさかお盆やすみとらないよね?

★医療モラル崩壊中
5類へ変更を

啓蒙

●空き病床30万病床の転用進まず
コロナ向けの確保後手に 一般と役割分担不足
2021年7月31日

新型コロナウイルスの緊急事態宣言の東京都などの延長と対象拡大が決まった。
患者の受け皿となる病床の確保が進まず、欧米より桁違いに少ない感染者数で宣言延長に追い込まれた。
一方で一般病床の空きベッドは
約30万床もある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
医療機関の役割分担が不十分で、コロナ病床への転用が進んでいない。(
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74377320Q1A730C2EA2000/

ばーか

医療モラル崩壊

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:39:40.56 ID:5GbaheQz0.net]
>>494
一週間分の備蓄はしとけっていわれているだろ、
それ以上になったらネットスーパーしかないw

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:39:56.62 ID:KwlEgis10.net]
>>495
それなら注意のしようがないよな
ロックダウンするしか防ぎようがない

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:41:11.97 ID:2DwkjzlZ0.net]
>>494
医療崩壊していることを認めないための詭弁に考えなんてある訳が。

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:41:47.76 ID:ItDrzZtc0.net]
余裕な朝日の高校野球
尾身提言は、無視
====
異例…東京ドームで初の高校野球公式戦 東西東京大会準決勝 ネット上「一生の思い出になりそう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb5ecc1a23fef12fd1646d0068a716d1ae35627/images/000
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae731e4682bd4d2b9acf9a1828775a887ce1e0f/images/000
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2021/08/02/post_52/

みてみて
有観客で密
テレビ朝日
TBSかくしです

毎日新聞は社会人野球

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:42:03.25 ID:x+2p8hQE0.net]
確実に機材足らんぞ

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:43:25.86 ID:ItDrzZtc0.net]
余裕だよ
危機感はマスコミの煽り

啓蒙
●【外食】グローバルダイニング、売り上げ倍増 前年同期比92・3%増 「緊急事態宣言下で営業を続けた結果だ」と中尾CFO★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627692849/

●ディズニー宣言下でも営業
 入園制限と時短継続
https://www.sankei.com/article/20210731-QS3VC45JWBNXHD6ZQXMYD6VCTQ/

人流無視いいの?

千葉県知事w

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:45:58.46 ID:uB4pA/gC0.net]
>>499
無防備の状態での話だから
マスク手洗い消毒、もしその気があるならワクチンである程度予防はできるかな

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:46:07.18 ID:WcGhkrIeO.net]
>>311
これインフルエンザと同じく、最初の48時間以内に治療薬投与が有効なんだよ
ウイルスが気道にいるうちが重要で、肺まで侵入したら意味を成さない

賢い台湾は昨年のうちにアビガンを全力購入していて、今年感染者が増えたら
ワクチンと感染初期の治療薬との併用でもういっきに抑え込んでしまい、たしか現在は1日の感染者が十数人レベルだよ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:46:09.01 ID:ItDrzZtc0.net]
在日がスレ立ててくれません
はやくたてろよ

重症者114人で
医療モラル崩壊する
東京都医師会尾崎

※まさかのお正月のように
お盆やすみとらないよね?
と問題提起しておきます


●小池知事
「基本的に入院は中等症以上」と理解求める 
東京の自宅療養1万人超で
2021年8月2日 19時49分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121313



507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:46:29.51 ID:JEo1KFnG0.net]
https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000289971.html
大阪市
酸素吸入中の火災にご注意!!

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:49:17.89 ID:T+Vf9UlL0.net]
>>4
スポーツ用の酸素のスプレー缶を渡すだけに決まってる

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:49:22.12 ID:5EoaZjAf0.net]
>>507
こえー

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:51:01.07 ID:uB4pA/gC0.net]
>>311
50代以上、肥満、基礎疾患ありなどのハイリスク群の軽・中等症の患者に投与すると言ってたから
どっちみち大量にいる若年層の大半は対象から外れる

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:54:03.05 ID:LYIZj7Fs0.net]
>>505
イベルメクチンもそう
去年コロナに効きそうな既存薬の分子構造を富岳でチェックしたとき、2000種類の中から7つ候補が見つかり
その中で最も有力な候補だったのに広く使われない

https://m.youtube.com/watch?v=ipNtdlMrbog

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:54:40.19 ID:epLBUqex0.net]
中等症は、いつから1とか2になったの?
他に名称無いの?

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 08:55:17.04 ID:TIvrLh8U0.net]
酸素吸入器が品薄になるの?
転売屋は酸素吸入器買い漁るの?

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 08:57:48.97 ID:S9u41mjV0.net]
>>345
タイ、ラオスに酸素濃縮器供与 政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080300518&g=pol

むしろあげてるみたいだけど足りなくなったりしてな

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 09:00:44.67 ID:+wu8cdWB0.net]
そのうち酸素ボンベがなくなると予想。後々を考えない連中だし。河野が国民にボンベの有効活用をお願いしたいと言って終わり。たぶんな

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 09:01:29.53 ID:JEo1KFnG0.net]
新型コロナウイルス感染症 - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000672044.pdf
中等症1/2



517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 09:02:59.30 ID:aBNOLP5g0.net]
先に抗体カクテルがぶ飲みさせてくれや

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 09:03:12.39 ID:E95CtfAM0.net]
>>366
自民党安倍政権と統一教会。いつ安倍晋三は「変節」したのか<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第2回>
https://hbol.jp/183496/2/
 2007年から2010年にかけて、全国に点在する教団系の霊感商法店舗が特商法違反等で摘発を受けた。中でも教団幹部に衝撃を与えたのが2009年、警視庁公安部による渋谷の印鑑販売会社『新世』の摘発だ。時を置かずして公安部は教団のお膝元である南東京教区本部事務所や地区教会である渋谷教会などへ家宅捜索に入った。そして本丸である教団の松濤本部への“ガサ入れ”があるのではと噂が立った。実際にこの時、公安部は教団の松濤本部への家宅捜索を視野に入れ動いていた。公安は統一教会を潰しにかかったのだ。

 この公安部の動きに対し教団松濤本部は、本部が家宅捜索を受ける事態となれば宗教法人格取消しへ発展しかねないと危惧、複数の有力な警察官僚出身の国会議員へ庇護を求めた。国際勝共連合の梶栗玄太郎会長がこれらの国会議員に懇願し、結果として教団本部への家宅捜索は実現しなかった。以降、警察が教団本部に迫った形跡はない。

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 09:03:20.85 ID:wFjC9Z++0.net]
帝人大勝利

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 09:03:28.58 ID:3xNNcn2V0.net]
一人暮らしの人は自分でやるの?
そんな元気ある?

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 09:04:00.21 ID:aBNOLP5g0.net]
>>507
ヤニカスww

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 09:04:27.06 ID:x+0QW1C60.net]
自宅で酸素吸入なんて、前から珍しくないけど・・。気胸とか喘息とか・・。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 09:05:38.35 ID:PntEI3Vo0.net]
自民党は糞だがこれに関しては良いと思うけどな。
結局現状なら感染しても無料で入院できるという安心感が気の緩みに繋がってる。
去年の初期の頃みたいに感染しても4日ルールや検査もしてもらえないという恐怖感があったほうが感染抑えられてたんじゃないか

だから保険適用自己負担にすればもっと効果あるとおもうぞ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 09:06:53.10 ID:jTPXaLZ40.net]
デルタ株誰が持ち込んだかの追跡調査もあくしろよ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 09:07:26.74 ID:WcGhkrIeO.net]
>>511
心底理解できないよな
抗新型コロナ薬としては承認されていないものの、
既に実績を積んで副作用も把握済みの薬があるのに初期投与できないなんて

それに反して、ワクチンが1ヶ月で作って3ヶ月で承認されるのも不思議でならないよ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 09:08:19.75 ID:n4D5SAJ10.net]
自民の逆風とやらも
激しさを増すねえw
覚悟しといたほうがいいよ



527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 09:09:29.79 ID:KwlEgis10.net]
>>512
中等症の2は以前は重症の分類されていたんだけれど
見た目だけでも重症患者数を減らしたい自民党政権の要請で
中等症2が出来た

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 09:10:26.95 ID:fwzM3a9k0.net]
>>522
症状が安定してるなら在宅でもいいんだけど、肺炎みたいに悪化か回復かどっちに転ぶか分からない場合に在宅でやるのはかなりリスクがある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef