[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 06:51 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【感染拡大】菅首相、『自宅療養を基本』で医療団体に協力要請。「誰もが必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」★4 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/08/04(水) 04:03:26.35 ID:rCY5CaJ59.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013178611000.html

新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、菅総理大臣は日本医師会など医療関係団体の代表と会談し、
重症患者などを除き、自宅療養を基本とするとした方針をまとめたことを受けて、必要な体制の整備に協力を求めました。

この中で菅総理大臣は、重症患者などを除き自宅療養を基本とするとした政府の方針について
「ワクチン接種の進行と感染者の状況の変化を踏まえ、急激な感染拡大においても、医療提供体制を確保し、
誰もが症状に応じて必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」と述べました。

そして、感染拡大地域では、重症患者や酸素投与が必要な中等症の患者、それに糖尿病などの疾患のある患者には
確実に入院してもらい、それ以外の人たちでも症状が悪化した場合はすぐに入院できる体制を整備すると説明しました。

そのうえで「患者にとって身近で頼れる存在である地域の診療所では、往診やオンライン診療などによって、
患者の状況を把握し、適切な医療を提供してほしい」と要請しました。

そして、菅総理大臣は「何としても国民の命と健康を守っていく決意だ。難局を乗り越えるため、国、自治体、
医療関係者と一致協力して対処したい。病床の確保とともに、自宅療養や宿泊療養の強化に、改めて、
一段のお力添えをお願いしたい」と述べました。

これに対し、日本医師会の中川会長は「全国的な緊急事態宣言の発令により、例外なく県境を越えないなどの
より強力な感染拡大防止策が全国的な規模で必要だ」と指摘しました。

そのうえで「地域の医師会や医療機関では、特に自宅療養への対応に重点を置いた体制整備をさらに強化していく。
難局を乗り越えるため、医療従事者が一丸となって立ち向かう決意を改めて表明する」と応じました。

日本医師会 中川会長「フォローアップに努力」

日本医師会の中川会長は記者団に対し「自宅療養を行う患者のオンラインや電話でのフォローアップについては、
頻度や参加する医師、医療機関を増やす努力をしていきたい」と述べました。

一方で中川会長は「感染者がどんどん爆発的に増えていくと、いくら医師がいても追いつかないことが現実になってくるが、
頑張れるだけ頑張るしかない」と述べました。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627987893/
1が建った時刻:2021/08/03(火) 17:26:36.31

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:06:11.07 ID:CPSuUDh00.net]
>>682
>国民たち


国民=地方公務員

市民=民衆

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:00.66 ID:i5usF+Zz0.net]
菅「国民が政府に対して生意気なので国民を選別します」

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:06.09 ID:moqYVQQ90.net]
自助するから
健康保険と税金もう払わんねw
その意思を全国民を統一したいよな

なんでゴミ化すどもの為の皆保険になってんだかw

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:11.57 ID:eDe7MwH/0.net]
そもそも人手が足りず保健所への電話が繋がりにくく、具合悪いのに病院に行けてない人の所には、往診にもこないでしょ?テキトーな事言って自然治癒するであろう願望で乗り切ろうとしてる

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:07:12.37 ID:cWORZoEh0.net]
病室の代わりを国が国民にお願いするんだから、自宅療養費用は一日いくらか当然、国が負担するんだろうな

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:16.53 ID:2FwkUJjn0.net]
つまり
まだ
ワクチン撃ててないやつらは

ツテがないやつら
だから

負け組なんよ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:19.64 ID:9JLYse2H0.net]
コロナに打ち勝った証として開催しているオリンピックは何なのよ。

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:19.78 ID:lNo5ghmr0.net]
医療崩壊に定義はありません
コロナ入院できない→ほかの病気でも入院できない→
手術できない→コロナの治療できない
→病院の建物崩れる
ゴールポスト動かせば永久に崩壊しません。

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:07:24.49 ID:B7mr3j4L0.net]
というか今まで病床とか増やしてないもんな
病床を確保するとか言って庶民を殺して上級だけを確保する政策か
あきれるわ



729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:07:33.59 ID:BX/p11uE0.net]
誰も医療受けられないようにしてるだけじゃねえか。

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:34.30 ID:366iDt900.net]
>>712
ネット診療、在宅診療を受けて治療薬を貰って大人しく自宅で寝てろ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:07:41.04 ID:nnLyiAww0.net]
高熱が続いて意識朦朧満足に動けない状態でも
自力呼吸が出来ている感染者は軽症扱いで自宅に放置だからな 地獄かよ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:42.78 ID:CPSuUDh00.net]
市町村に日本人を人質に取られちゃってるのですよ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:07:44.03 ID:fsiOh7mW0.net]
コロナでこの体たらくなら
国防の指揮なんてまともに出来無いだろな

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:07:54.48 ID:qgiOkfaW0.net]
転進とは日本軍において使われていた言葉。
自軍が不利になって敵から逃げる形へと行動を変更することを転進と呼んでいた。
実質的には撤退と同じ意味である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/転進

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:07:55.15 ID:KCM3quF+0.net]
ただの風邪でしたwwwww

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:55.19 ID:hlLxXRCs0.net]
>>706
メルボルンでデルタ株はすれ違うだけで感染という記事があったから、
もうマスクや対策で感染しないとは言い切れなくなってくると思うよ
オーストラリアは感染者が少ないから検証がしやすいんだと思う

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:07:58.10 ID:aBNOLP5g0.net]
自宅療養中はマジで食料送ってくれや
フルーツグラノーラ1袋とかだったら怒るぞ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:08:04.53 ID:PInw1+g90.net]
この発想、2階っぽい
どさくさに紛れて議員年金復活させようとしてるし



739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:08:13.32 ID:E/BI5h/A0.net]
>>730
治療薬あったらいいな

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:08:13.32 ID:5l7mlPzY0.net]
>>709
盛り上がっても政府は支持されなかったですね

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:08:14.92 ID:IOtx6XNq0.net]
>>712
どうもこうも既に都内だけで自宅療養が一万人だぞ
なんもできねえわ
人数多すぎ
ほっとくしかなかと

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:08:20.05 ID:Q7DLxtHy0.net]
>>713
テロ起こす根性なんて無いと看破されてる

>>718
赤の他人の命より、自分の立場やカネを重んじて当然だろ
お前は違うのか?

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:08:24.76 ID:yKlcGJfD0.net]
目が澱みきってるな
菅さんは
政治家にしちゃいけなかった
有権者が悪い 懺悔しなくちゃ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:08:28.66 ID:2FwkUJjn0.net]
ツテがない奴らを優遇しても
選挙じゃあ
戦力にもならないからなー

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:08:36.22 ID:mmMaFaM40.net]
患者分散して大丈夫なの?
余計リソース喰わない?
ホテルなりプレハブで臨時施設作るなり
集めた方が効率良いと思うけど

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:08:42.86 ID:etLe5b6k0.net]
>>714
選挙覚悟しとけよ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:08:45.47 ID:TfXGJW5N0.net]
菅に同調しているのは健康保険料や消費税等以外の税金を支払ってないやつらだろうな

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:08:52.63 ID:sGHfwGjy0.net]
スダレの作戦は最初からトリアージ
ワクチン打ったら重症化しないから入院させない
入院させなければ医療崩壊しないだったんだ
つぎは
自宅で命を落としたら心不全



749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:09:03.98 ID:gI3AqHtc0.net]
選挙を考えての発言だろうな
一方師会も努力すると言ってるだけで
人数が多ければ入院できないだろ

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:07.00 ID:gHodcj0o0.net]
うちの会社病院経営してるからよかった
コロナでも社員が優先的に入院できる

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:09.14 ID:mrO//4U30.net]
自助共助公助。
で共助は自己中な国民で崩壊。
公助は自己中な医師会、政府で崩壊。

自助自助自助。
アフターコロナの世界もね。

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:12.67 ID:yAknyZf70.net]
東京の場合は発熱外来や救急車にカクテル点滴導入して
点滴打って家に帰ってもらうしかないね
ベッドないんだし

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:16.72 ID:qdjiE0Kv0.net]
>>728
強制的に病床転換するには医療法改正が必要だが
日本医師会が断固反対しているから出来ない
文句は中川へ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:18.08 ID:zci+jbPN0.net]
総理達はステーキ会食、厚労省は大人数で宴会
五輪含めほかにもわんさかあるが
自分たちは好き放題しといて国民は徹底的にイジメる政府

絶対にゆるさない

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:20.04 ID:XcNm8RX50.net]
体調が悪い場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:35.13 ID:j7Ez07eH0.net]
感染 前2週間の行動を調査した上で入院させるか否か決めれば良い

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:41.23 ID:3vK/y5FC0.net]
全員が注射打ち終わるまで戒厳令出せば効果ある

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:09:43.81 ID:ra6I2kU80.net]
>>6
バカは風邪ひかない=コロナは風邪理論



759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:09:47.83 ID:O/CxtxO20.net]
>>712
すだれハゲの理想郷はw
パルスオキシメータを握りしめてw
皆リモート診療が受けれてw
やばくなったらw
ワールドウーバーイーツみたいにw
訪問診療が受けれるんだろwww
医師会は努力しますとしか言ってないしwww

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:51.02 ID:aquAnFib0.net]
>>709
🏅🤤

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:09:56.67 ID:2FwkUJjn0.net]
人生諦めも肝心よ

ギラギラしてても
キモいだけやん

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:10:04.15 ID:2lXZG7ez0.net]
ひでえ4日間ルールより悪い
志村も怒ってるよ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:10:08.10 ID:roray0kF0.net]
>>618
デルタ株 従来のウイルスよりも症状引き起こす力が強い可能性 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013177041000.html

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:10:10.10 ID:TmDWgdVz0.net]
死なねえし、捕まらねえし、感染症なんて関係ねえよ、ってなってんだから、
なら、発症しても自宅でいいよね、
ってことだよね、

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:10:21.70 ID:pu3C9Hk+0.net]
ここまで感染広がっても

未だにリモート進めない国

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:10:27.82 ID:gI3AqHtc0.net]
ここで自民のガス抜きしてもなぁ
自分らが選んだ政党だし

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:10:28.74 ID:/AXx4ZJE0.net]
身内が肺炎の一歩手前まで行って入院したことあるけど
川で溺れてるような状態なので家には帰せませんって医者に言われたよ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:10:32.00 ID:fsiOh7mW0.net]
汚リンピックも成功失敗関係なく
とにかく終わらせてしまえが本音なんだろさ



769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:10:45.51 ID:FbH0Rt8y0.net]
オウムは正しかったのかもな

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:10:47.33 ID:6JDQPYL+0.net]
>>712
点滴薬の抗体カクテルとレムデシビルが不足していて、これらを入院患者にしか使うなと厚労省が通達を出しているってさ
この2つは中等症患者に使わないと意味がないのに

つまり自宅療養の中等症患者にはたとえ往診があっても薬が使えない=治療しないということ
酷い話だ

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:10:57.31 ID:TeKOu3yA0.net]
「上級の病床空けるために下級は家で寝てろ」

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:11:06.74 ID:zywhNyN30.net]
>>736
保健所のヒヤリングで多くが飲み会等からの家族感染と判明してるから

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:11:09.81 ID:/s9PUelj0.net]
つまりガースーが中川を打ち負かしたの?

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:11:18.28 ID:3XnkZhb40.net]
自力で酸素が十分にとれなくなる
酸素不足で免疫が下がり症状がひどくなる
症状がひどくなってさらに酸素がとれなくなる
人工呼吸器が必要になる、なければ死

ってループに陥るからな
このループに入った人を見捨てるということ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:11:22.71 ID:Q7DLxtHy0.net]
>>745
そんなことしたら役人の仕事が増える一方じゃないですか
ただでさえ「厚労省が労基を守らない」と言われてるのに、まだ役人が働くのか?

>>765
世界一高齢化が進んでいて、新しいことに回す脳みそがないんだから仕方ない

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:11:45.20 ID:JsfhlFcZ0.net]
ワクチン打ってたら少なくとも重症化は避けられるんだろ?2回目終わってるやつ勝ち組やんけ

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:11:45.39 ID:mSBqxGkf0.net]
訳「自宅で死んでね」

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:11:53.18 ID:+XaF10750.net]
初めに中国様のザル入国を許して、国民に補償なき自粛強要した自民党の出した結果かなぁ

緊縮財政とPB黒字化がある限りまだまだ崩壊は続くのかな?医療崩壊のつぎは、なんだろう。

土木業界の崩壊かな?そして中国様に建設を頼るのか?自民党の素晴らしい未来だね、



779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:11:58.59 ID:etLe5b6k0.net]
>>775
選挙覚悟しとけよ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:12:00.39 ID:O/CxtxO20.net]
>>769
ぴーちゃんに何をしたwww

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:12:03.94 ID:YGi8fs390.net]
さざなみがビッグウェーブになったな

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:12:09.85 ID:0kz6ba4K0.net]
体制の整備ができたから自宅療養に切り替えていく
ならまだ分かるが
体制の整備をこれから進めていくだからな

ほんと無策
ほんと無能
行き当たりばったりの政治

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:12:11.51 ID:gI3AqHtc0.net]
>>773
ただ努力すると言っただけでしょ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:12:16.39 ID:pu3C9Hk+0.net]
>>772
ソースは?

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:12:33.24 ID:qA8rt2rI0.net]
>>27
志村みたいに感染を恐れずに飲み歩いて感染して死ぬ奴が増えるということなら
それは嵐の中でサーフィンした挙句死ぬようなものだから仕方ない

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:12:37.07 ID:CzaWx3VJ0.net]
>>1
>「ワクチン接種の進行と感染者の状況の変化を踏まえ、急激な感染拡大においても、医療提供体制を確保し、
>誰もが症状に応じて必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」と述べました。


入院できないから、自宅にいるだけで、この言い草はないだろ
どこまで陰湿なんだよこいつ

言い張るだけの無能で、そのやり方しかできないし、総理としての能力が明らかに足りていない

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:12:49.67 ID:vtAXoNpn0.net]
方向性は間違いじゃない、現実医療リソースが逼迫してやりようがないんだからw
しかし、一切間違いを認めずに、深刻さの認識もそこそこにそれが当たり前だって押し付ける
傲慢、民意軽視の極み
もう祭りの後は始まってるんだよね

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:12:50.95 ID:cID2ELcR0.net]
政府までただの風邪だから自宅で寝とけってか?
だとしたら時短自粛の緊急事態宣言とかそもそも必要なかったんじゃないか?



789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:13:08.42 ID:6JDQPYL+0.net]
3月の大阪の医療崩壊を国として全く教訓出来ていないことが問題
病床が足りなくなった場合の医療体制構築を今ごろ日本医師会に依頼するとかアホかと

菅は就任時から自助って言ってたし体現しているだけだな

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:13:11.66 ID:366iDt900.net]
>>716
歴史的にもここまできたら全体責任になる
大半の陽性者は偽陽性だから家で寝てたら治る

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:13:18.91 ID:0xmsA0hm0.net]
コロナ感染者が最初に抗体カクテル治療が受けられるなら有効だろうが
厚労省が1回30万のカクテル治療を
自宅療養や宿泊療養で認めるのか?
まず、そこを確認しないと政治家の独り善がりにしかならない

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:13:20.02 ID:XwoA6RGk0.net]
慶應生「悪いな七割はワクチン接種してるんだ」
ノーマスクFラン「ぐぬぬぬ」

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:13:24.62 ID:V8ONwb0C0.net]
指定感染症5類だぞ菅

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:13:32.68 ID:OakSWOf90.net]
× 誰もが
◯ 上級国民が

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:13:41.18 ID:E/BI5h/A0.net]
アビガンとかイベルメクチンを認証しろよって話

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:13:43.08 ID:Aq6BmA/H0.net]
>>785
志村は4日ルールのために処置が遅れたんだよ
その4日ルールも、政府曰く国民の誤解らしいが

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:13:47.55 ID:lNo5ghmr0.net]
自助を強調するなら減税しろ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:13:56.37 ID:xzecnOHM0.net]
酒飲み歩いて感染したやつは家で寝てろよ



799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:13:59.56 ID:AMcgKy070.net]
死ねハゲ

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:14:00.57 ID:B10moZhD0.net]
医療関係者に優先的にワクチン接種の特権を与えたのは、町医者がインフル診断するみたいに指定感染症のレベルを下げるためじゃなかったの?
これじゃ指定病院の医療関係者が女工哀史状態のままじゃん。医師会は指定病院の仲間をみすてるんですか?みんなでやれば医療大国でもタライで済ませれば雨漏りのままだぞ。日本は150万床と450万人の医療関係者を誇る国なのに医師会がくそすぎる。

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:14:01.50 ID:dlEd2/370.net]
オリンピック中にコロナへの降伏宣言きたな

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:14:04.37 ID:PCF5Mgoh0.net]
医師会が頑なにベッド数を増やさんからしょうがないわな

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:14:11.42 ID:euzxICw30.net]
でもおまえら次の選挙も自民党に投票するんでしょ?

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:14:20.36 ID:3pT5So510.net]
>>769
おまわりさんこいつです!

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:14:27.44 ID:RVFdb8Z70.net]
>>1
自宅療養でどうやって必要な医療を受けるの?

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:14:34.15 ID:vtAXoNpn0.net]
>>803
しない

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:14:34.50 ID:7BnFph6W0.net]
『ワクチン2回後の行動制限緩和』検討に…「予約取れない国民に酷」「自宅酸素吸入と同じ日のニュースなの?」
https://www.chunichi.co.jp/article/303951?rct=societynews

新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからぬ中、加藤勝信官房長官(65)が3日の記者会見で
ワクチンを2度接種した人への行動制限緩和について「少し先を見据えて専門家の意見を伺いながら
政府としても検討していきたい」と語った。

SNS上では「ワクチン予約取れない国民にそれ言うのは酷ですよ」「人流を抑える必要がある今話す
内容じゃないよな。センス無いわー」など、疑問の声が上がった。

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:14:35.08 ID:O/CxtxO20.net]
>>785
志村の頃はコロナの臨床も少なかったからw
できうる対処療法しか無かったんだよw



809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:14:42.44 ID:DYR0Feua0.net]
そもそも飲みに行った自分が悪いのに、それを肯定しようと総理が菅が百合子がオリンピックがとか言ってんじゃねぇーよクズ共!
そのまま死ね!

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:14:50.00 ID:9TJmIon90.net]
>>805
何もしない。

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:14:54.37 ID:hlLxXRCs0.net]
>>772
見た見た
デルタ株はそれプラスどこで感染したか心当たりが本当にない人が増えてくると思うよ
あの記事は6月の聞き取りだからイギリス株だと思う

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:14:59.76 ID:ZITACnHi0.net]
どのレベルまで自宅放置なのかなんてのも行政のさじ加減だろ怖いわ

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:15:07.23 ID:2lXZG7ez0.net]
家庭内感染でもっと増えるぞ
悪夢の自民党

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:15:18.29 ID:ECi3/UlN0.net]
>>746
だって、仕方ないじゃないか。
オリンピックやってるからーとか
ただの風邪だろー
とか言って飲み歩く、遊び回る。
そんなバカどうしろと?
面倒見きれんよ。
自業自得だ。医療リソースを割く必要なし。

そしてそんな奴らが撒き散らす。
むしろ積極的に○したいくらいだ。

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 06:15:27.30 ID:pu3C9Hk+0.net]
>>805
電話診断で家でクソして寝ろって医師から言われんじゃね

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:15:31.60 ID:TpVkR0Sl0.net]
日本も落ちたなー

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:15:34.86 ID:gI3AqHtc0.net]
殆どの民間病院コロナ患者受け入れないからな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:15:37.43 ID:ypJ5HhRz0.net]
医療関係者にばかり負担を強いる
国民のことなど五輪の二の次の菅政権



819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:15:38.26 ID:73fiLZfq0.net]
舐めて飲み会とか遊びに行って感染がした奴らなんかどうでもいいよ
仕事で感染した人を治療してやれ

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 06:15:51.12 ID:E/BI5h/A0.net]
>>813
悪夢だったの民主政権
これは現実の地獄の自民党政権よ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef