[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 06:51 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【感染拡大】菅首相、『自宅療養を基本』で医療団体に協力要請。「誰もが必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」★4 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/08/04(水) 04:03:26.35 ID:rCY5CaJ59.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013178611000.html

新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、菅総理大臣は日本医師会など医療関係団体の代表と会談し、
重症患者などを除き、自宅療養を基本とするとした方針をまとめたことを受けて、必要な体制の整備に協力を求めました。

この中で菅総理大臣は、重症患者などを除き自宅療養を基本とするとした政府の方針について
「ワクチン接種の進行と感染者の状況の変化を踏まえ、急激な感染拡大においても、医療提供体制を確保し、
誰もが症状に応じて必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」と述べました。

そして、感染拡大地域では、重症患者や酸素投与が必要な中等症の患者、それに糖尿病などの疾患のある患者には
確実に入院してもらい、それ以外の人たちでも症状が悪化した場合はすぐに入院できる体制を整備すると説明しました。

そのうえで「患者にとって身近で頼れる存在である地域の診療所では、往診やオンライン診療などによって、
患者の状況を把握し、適切な医療を提供してほしい」と要請しました。

そして、菅総理大臣は「何としても国民の命と健康を守っていく決意だ。難局を乗り越えるため、国、自治体、
医療関係者と一致協力して対処したい。病床の確保とともに、自宅療養や宿泊療養の強化に、改めて、
一段のお力添えをお願いしたい」と述べました。

これに対し、日本医師会の中川会長は「全国的な緊急事態宣言の発令により、例外なく県境を越えないなどの
より強力な感染拡大防止策が全国的な規模で必要だ」と指摘しました。

そのうえで「地域の医師会や医療機関では、特に自宅療養への対応に重点を置いた体制整備をさらに強化していく。
難局を乗り越えるため、医療従事者が一丸となって立ち向かう決意を改めて表明する」と応じました。

日本医師会 中川会長「フォローアップに努力」

日本医師会の中川会長は記者団に対し「自宅療養を行う患者のオンラインや電話でのフォローアップについては、
頻度や参加する医師、医療機関を増やす努力をしていきたい」と述べました。

一方で中川会長は「感染者がどんどん爆発的に増えていくと、いくら医師がいても追いつかないことが現実になってくるが、
頑張れるだけ頑張るしかない」と述べました。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627987893/
1が建った時刻:2021/08/03(火) 17:26:36.31

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:41:28.89 ID:0UvV7u3L0.net]
>>472
だから上がって来るよ
日本は調達しなきゃいけないから遅れるのは当たり前
アストラゼネカも40以上は打てるようになった
恐怖を煽り過ぎなのかビビり過ぎなのか

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:41:43.58 ID:4KK7yOel0.net]
自宅放置で誰もが必要な医療を受けられるって意味が分からない
作文の読み間違えかなにか?

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:41:43.96 ID:8DwRuEmd0.net]
医師会が反対して1年以上経ってるのに全くベッド数が増えてないのが原因だろw

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:41:47.63 ID:znUV7s/F0.net]
感染者が増えれば第一関門の保健所が把握できないから、すだれ一味の考える「自宅療養+モニタリング」が崩壊するのは、これまでの経験から明らかだ
電話かけ続けても繋がらないわ
絵に描いた餅で語らず、実効性のある案を分科会から出させろや!

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:42:00.27 ID:yssrE8I40.net]
うちの会社もマイルドサイコパスによる
パワハラで崩壊しつつある。

アメリカでは、上級になる前に
サイコパス・チェックが課されているらしい

スガにもやってみてほしい
おそらく、サイコパスと診断されるはずだ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:42:08.48 ID:kIyHqdcJ0.net]
自民党解体事案

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:42:26.62 ID:/8fz7vGv0.net]
自民党としてはいつも通り弱者見殺しの政策してるだけなのに
なんでこんなに叩かれるんだろうって不思議がってるよ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:42:31.54 ID:366iDt900.net]
憲法改正にもっていきたいから、安易に野党の意見を受け入れてロックダウンを憲法違反にしただけ

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:42:41.35 ID:+wVULn2h0.net]
民主主義の失敗のこれ以上無い見本。



529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:42:57.26 ID:IWh0QlVl0.net]
散り散りになっている家々に家庭訪問とか無理だろどう考えても。

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:43:25.17 ID:mlzL09Yc0.net]
いいか落ち着け
統合失調症になるのは100人に1人だ
それに比べてコロナで軽症なのは8割なので100人のうち80人は軽症だ
残りの20人がそれ以上だ
な?糖質のほうが数少ないだろ?よかったな!

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:43:26.38 ID:y6+uY+qb0.net]
三文字でいうと

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:43:48.72 ID:Q7DLxtHy0.net]
>>508
「インフルエンザの後遺症で職場に復帰できずニートになった!」
コロナ前、こんなツイートがあったらそれを真に受けてたか?

>>526
貧乏人が最大限の医療を受け入れられず死ぬのは今に始まった話じゃないのにな
○○ちゃんを救う会とか言って必死にカネ集めてる人とか居たわけで

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:43:51.61 ID:znUV7s/F0.net]
>>478
クラスターレベルは発生してなかった

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:43:53.56 ID:BcQXnbPN0.net]




535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:43:58.95 ID:RurkzIgD0.net]
自宅療養の人材もケケ中抜き

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:44:06.76 ID:2UpyVH8P0.net]
医者 「感染したって?ワクチンは打ってる?」

医者 「打ってる?二回?じゃあ、死なないから自宅でがんばってね。大丈夫だよ」

医者 「入院したい?いや、入院するのはワクチンを打ってない状態で感染した手遅れな人たちだから」

医者 「残念。君たちは手遅れですの人たちだけが入院してるから。君は違うから入院させない」

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:44:13.49 ID:RASVANg10.net]
>>531
無責任

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:44:15.95 ID:y6+uY+qb0.net]
>>526
それなのになぜか選挙は勝っちゃうんだもんな



539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:44:25.67 ID:RurkzIgD0.net]


き 

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:44:26.90 ID:O/CxtxO20.net]
>>522
コロナ患者対応してる病院はw
赤字なんだよw
反対してるつーか無理なのよw

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:44:28.33 ID:5+FOF2F80.net]
長い目でコロナとかの感染症病床を増やそうとしたら、大規模病院優遇する必要があるから
その分医師会を構成する小さな病院にとってマイナスになるからな
自民党政権な限り、コロナ病床は劇的には増えない運命だ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:44:31.46 ID:viUD/tMs0.net]
まずは自助wwwwwwwwwwwwww

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:44:45.41 ID:5tosuA3B0.net]
ホテル療養は?
なんで自宅メインなんだよ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:45:04.27 ID:roray0kF0.net]
【意味不明】
「誰もが症状に応じて必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:45:04.53 ID:U+ZwRBKB0.net]
>>111
医者が反対するだろ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:45:11.97 ID:bjqeI4LU0.net]
世界的に見ても一年半もの間無策の政権下で国民の自主性だけで感染を抑えてきたってのは奇跡みたいなもんだからな
だから今になって感染急拡大したからって自粛しない奴が悪いとは思わんよ
いい加減政治の力で何とかする番だけど出てきた方針がこれまで通り病床増やさず自宅療養させながら自粛を呼びかけるって言うんだからもう選挙で政権変える以外に国民に出来ることはないね

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:45:18.77 ID:y6+uY+qb0.net]
>>532
死ぬ人もいるんだから、そういうこともあるだろう
お前、答えになってねーわ

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:45:30.62 ID:hlLxXRCs0.net]
>>520
だからさぁ
ワクチンを否定してるわけじゃないでしょ
今デルタ株が急拡大してるのに接種が完了したのは高齢者だけでしょ

いたずらに不安を煽るなと言った福祉局長はあたおか
恐怖を煽るくらいじゃないと誰も自粛なんかしないし死者を増加させるだけ

都内はもうデルタ株が5割を超えたよ
依然拡大中
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/henikabu/screening.files/screening_072902.pdf



549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:45:30.81 ID:DvmxCwa60.net]


の殺人鬼

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:45:32.59 ID:HVBUBKbR0.net]
>>13
4月大阪
維新議員が長蛇の列すっ飛ばして入ったから
もっと名前ある人なら余裕でそういうのするだろうね。

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:45:39.71 ID:RurkzIgD0.net]
人命は自助であんしんあんじぇん(ニコォニチャア)

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:46:07.71 ID:y6+uY+qb0.net]
>>543
gotoのために空けておきたいんだろ
サイコの考えることだ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:46:27.62 ID:gHodcj0o0.net]
五輪さっさと中止しろや

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:46:30.41 ID:RurkzIgD0.net]
どうせ死ぬから
死ぬ前に住所を把握したいんでしょ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:46:30.57 ID:XcNm8RX50.net]
そうか、
今までは比較的軽い症状でも入院出来たけど、
そういう軽い奴らを自宅待機させれば、
より重症な人達を入院させられる、ってことなんだろう。

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:46:35.35 ID:CPSuUDh00.net]
Q(質問) 地方分権って何なの?
A(回答) 国がもっている地方に関する決定権や仕事をするために必要なお金を地方(市町村と県)に移して、住民に身近な行政サービスをその地域で決められるようにすることです。

Q(質問) 国が色々なことを決めると、何か問題があるの?
A(回答) 法律などで、全国一律の決まりを細かく定めているため、地方は、地域の実情に合わせた対応がしづらく、国の決まりに合わせるためにあまり必要のないことが求められたり、本当に必要なことがしづらかったりするなどの不都合があります。


Q(質問) 地方分権の結果、住民にとってよくなったことはあるの?
A(回答) 例えばパスポートの発給は、平成18年までは県でしかできませんでしたが、法律の改正により、旅券発給事務を市町村へ一部移譲ができるようになりました。
 その結果、群馬県では、平成25年10月からすべての市町村でパスポートの発給の手続きができるようになりました。
 この他、地方分権が行われたことで、全国でも様々な成果が生まれています。
https://www.pref.gunma.jp/07/a0710726.html

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:46:38.53 ID:5I/jBYVR0.net]
政府・都はコロナ★中等症を★自宅療養にしようとしてる。

1 中等症Tだと肺炎になっていて★呼吸困難。
悪化すれば★自力呼吸ができなくなっていく。
2 中等症Uは、自力呼吸ができず★酸素吸入器がないと
★即死する。

中等症Uの★自力呼吸ができず
★酸素吸入器がないと死亡する患者を
★自宅療養で放置して助かるわけがない。
全員★死亡する。

政府は★コロナ中等症患者を
★自宅療養で★放置して
★殺す気だ。

★五輪選手村と五輪対応医師をそのまま
★コロナ感染センターにするしか方法がない。
_________

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:46:57.16 ID:sGHfwGjy0.net]
>>536
そっか
ワクチン打った人は重症化しないを理由に
ワクチン打った人の入院を拒むシステムなんだね



559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:46:58.32 ID:roray0kF0.net]
【家族全滅】
自宅療養

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:01.73 ID:WRbNG2oY0.net]
医者要らないじゃん

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:02.54 ID:/8fz7vGv0.net]
>>369
中等症IIでも呼吸器なかったら死ぬからね
軽症から中等症IIに移り変わる間に速やかに入院させなきゃいけないのに
1万人の自宅療養者の中から悪化しそうなのモニタして
やばくなる直前で入院手配って
そんなことをホテルに詰めてる看護師さん達だけでできるわけないと思う

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:02.76 ID:y6+uY+qb0.net]
しかし、医師会も恐ろしい組織だな
総理を動かすんだな

自分は接待されまくっといて

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:06.09 ID:mlzL09Yc0.net]
>>532
インフルはタミフルをその辺の病院でもらえて飲めばすぐ治る上に30年前からワクチンがあるので比べ物にならないのでは?

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:10.08 ID:/XTjb8Hv0.net]
治療受けれないなら保険費用返せよ

565 名前:転載 mailto:sage [2021/08/04(水) 05:47:22.88 ID:g4K4hdL40.net]
産経新聞が『』内のタイトルの記事をネット配信しただろ?

『公明代表「中等症患者にも丁寧なケアを」 菅首相に要請』
(2021年8月3日14時40分配信)

記事の趣旨は
・菅首相が重症患者入院を優先し、軽症や中等症患者は自宅療養を基本とする新方針決定
・「中等症も丁寧な医療的ケアを受けられる対応を願う」と公明山口代表が菅総理に求める
というものだが……

これを読んで、菅総理がこれを独断で決断したと勘違いしてる人が結構いると思うが
事実はそうじゃないぜ
菅総理と創価学会との力関係は、目に見えて創価学会の方が強い
しかも、数倍、数十倍強い、というくらいの段違いな関係だ
だから菅総理が重大な決断を下す時は、絶対に創価学会にお伺いを立てる
そして許可が出たら、世間に向けて公表する

根回しなんてレベルでなく、本当に、承諾が取れない限り、決断できない立場なんだよ
更に、公明党の実態は創価学会の政治部門で、創価学会幹部の方が
公明党の国会議員より立場が上だから、創価学会からの指示には逆らえない
無条件で従う
そもそも公明党の国会議員は学会票が無ければ当選できないし
学会の組織がなければ選挙運動すらまともにできない連中なんだから、当たり前だよね

つまり『軽症や中等症患者は自宅療養を基本とする新方針』の決定は
事実上、創価学会の力で決まった者だという事.

山口代表が「中等症も丁寧な医療的ケアを受けられる対応を願う」と求めたというのも
公明党がこの決定に反対したアリバイ作りの為の演技で
実際には創価学会から公明党に対して、菅総理に決定に従うよう指示が出てるんだよ

みんなもこういう創価学会の小細工に騙されないようにな

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:25.18 ID:NO+u0Cs50.net]
火事の真っ最中に制度替え。
全部後手後手。先手先手とか嘘ばかりだなコイツ・・・。

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:28.76 ID:1zQ0Vpad0.net]
「上級国民が必要な医療」

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:38.53 ID:RurkzIgD0.net]
自宅にワクチンをうちに来る → わかる

自宅で死ね → ふぇっ



569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:47:50.93 ID:49Q6fiaH0.net]
自宅療養=必要な医療

…馬鹿なのか

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:47:53.96 ID:mL39C2Sh0.net]
だからイベルメクチン配れ。アビガン配れ。
具合がどんどん悪くなる時に手も足も出せないとありえんだろうよ。
できることやれや。

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:48:06.68 ID:CPSuUDh00.net]
>>556


>Q(質問) 地方分権の結果、住民にとってよくなったことはあるの?

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:48:11.39 ID:BS4O1Ltn0.net]
急に死ぬかもしれない酸素が必要な患者を往診でみるなんて
看取りじゃあるいまいし
医者も怖くて手をだせないでしょ
医療ミスで訴えられる可能性もあるぞ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:48:13.41 ID:KDje7R3P0.net]
+民は見捨てられた

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:48:14.63 ID:UyaOaLsW0.net]
政府のやってる事って、解釈を変えて、無能ぶりを国民に悟られない様にする事だったのか。

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:48:15.94 ID:RueVKkQt0.net]
これ医療崩壊してる時の対応だからw

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:48:22.47 ID:477rgL9r0.net]
日本の最悪手はワクチン接種の優先順位を都道府県でなく年齢でセグメントした事だと思う

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:48:47.01 ID:Pqa+o5HX0.net]
飽きたのかな

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:48:48.34 ID:Q7DLxtHy0.net]
>>541
どっこい、民主党政権だった時期も医師会の発言力は相変わらずだったというね
学歴ピラミッドの頂点に立つ医者には官僚も逆らえない!?

>>547
安価ミス?なにかに答えるようなレスではないと思うけども

>>548
>恐怖を煽るくらいじゃないと誰も自粛なんかしない
これは馬鹿げた主張だね
本当に自粛させたいなら、カネで釣るぐらいしかない(それを自粛と呼べるかはともかくを)

むしろ「恐怖を煽るぐらいで人々の行動を変えられる」と思ってるのがおかしい
免許更新であれだけ恐怖のビデオを流しているのに、運転の不注意は後をたたない



579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:48:52.00 ID:L75oqcpb0.net]
カクテル療法を承認して軽症者を自宅療養とか、重症化しろと言っているようなもんだ。軽症者に使ってこそ効果があるのに。
この首相は無能を通り越して害悪でしかない。

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:49:02.51 ID:y6+uY+qb0.net]
>>558
しかも、今打ってないやつらには一番分かりやすい秤になるからな
特に中高年に

遠い先の将来を案じるの?コロナでコロッと行くのを避けたいの?

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:49:03.24 ID:/XTjb8Hv0.net]
ボケ老人の痴呆政府

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:49:06.75 ID:RurkzIgD0.net]
>>574
気づくの遅すぎる

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:49:07.30 ID:O/CxtxO20.net]
>>566
立法府の仕事じゃ無いよねw
官僚の仕事だわw

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:49:31.46 ID:49Q6fiaH0.net]
ここまで酷い総理大臣は初めてだ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:49:39.92 ID:vyFqbavn0.net]
こいつさっさとくたばれよ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:49:41.58 ID:zUtyY0iA0.net]
なるほど、ワクチン接種済みは重症化しないって事だから自動的に自宅療養なんだな

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:49:45.40 ID:Ob0NS7Mk0.net]
>>1
菅さん、それは医療崩壊ですよ。

誰かこのスダレ痴呆白痴ハゲに説明してやってくんないかな
それができた人には党関係なく支持するは

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:50:02.66 ID:kAYLiWdH0.net]
弱毒性で感染力が強い。
一般病棟に入院すると、ただせさえ弱っている他の患者が罹患してしまう。

様態急変をどの様に察知するか。
皆で考えなければいけないのに、マスコミさんは煽って混乱させるだけ。

政府の発信力の酷さはあるけどさ。



589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:50:05.77 ID:Ph8gueh70.net]
老害という言葉が何故うまれたのか

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:50:09.64 ID:roray0kF0.net]
【方針転換】
できるだけ使わないことに方針転換しました
抗体カクテル療法

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:50:30.81 ID:CPSuUDh00.net]
>>556


>Q(質問) 国が色々なことを決めると、何か問題があるの?




>A(回答) 法律などで、全国一律の決まりを細かく定めているため、地方は、地域の実情に合わせた対応がしづらく、国の決まりに合わせるためにあまり必要のないことが求められたり、本当に必要なことがしづらかったりするなどの不都合があります。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:50:32.57 ID:QQnCTErR0.net]
自分の言ってる事分かってないだろ笑
原稿読んでるだけだから自分の言葉なのに無責任なんだよ

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:50:34.84 ID:oDVCi24n0.net]
棄民

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:50:44.15 ID:OBA+3eJP0.net]
自助・共助・公助って言葉は
自民党の集金機関である防災士協会が広めた言葉
それも災害に対する備えの「心構え」のはずだったのに
いつの間にか政府が仕事をしないで
「下級国民は自分のことは自分でしろ」という
言い訳に多用される言葉になった

それはそれとして防災士はいつになったら国家資格になるんですか?
受講料10万円近く取ってるくせに詐欺じゃないですか?

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:50:44.45 ID:rclPOIIg0.net]
ゆりこは俺たちに教えてくれたんだ

名言が浮かばなくなったら自己責任論

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:50:49.08 ID:5I/jBYVR0.net]
「在宅で酸素吸入ありえる」 コロナ入院制限で厚労相

8/3(火) 15:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/021088081ecb56b7f21d564c173f1e66a388de61

中等症でも「比較的(症状が)軽い方は在宅(療養)をお願いしていく」と説明し、
「場合によっては在宅で酸素吸入することもありえる」との認識を示した。
_______________________

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:50:51.96 ID:4KK7yOel0.net]
>>574
国民側から見たらまた無能が無能晒してるって印象しかないのにな

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:50:59.63 ID:UyaOaLsW0.net]
>>582
バカ、皮肉で敢えて言ってるんだ。
それぐらい気付けw



599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:50:59.85 ID:0UvV7u3L0.net]
>>548
恐怖を煽っても自粛しないからこんなになってるんだよ
自民ガーとか言っても馬鹿か?としか言いようが無い
自宅で酸素吸って助かるなら充分だよ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:51:13.24 ID:PF1eI/as0.net]
最初からやれよ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:51:15.49 ID:eAFRFcEV0.net]
自宅療養にして医療崩壊していないと言い張るとかアホすぎて何も言えんわ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:51:19.92 ID:bjqeI4LU0.net]
>>562
「選挙の時には自民党を支援」 医師会新会長が明言
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000187439.html

自民党と医師会はWin-Winの関係だからね

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:51:22.70 ID:/XTjb8Hv0.net]
マジで金返せ糞政府

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:51:25.27 ID:roray0kF0.net]
>>588
デルタ株は従来株より症状重いよ

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:51:28.13 ID:XcNm8RX50.net]
>>540
入院した時の医療機関側の収入って、コロナ患者だろうが一般だろうが同じだったはず。
包括医療制度で出来高で算定できなくなった。

つまり、防護服着たり何だかんだ手間の掛かるコロナ患者は
病院としてはコストが掛かって仕方ないんだろうな。

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:51:38.82 ID:qnwTsCdp0.net]
こんな政府でも暴動も起きない
怠惰過ぎるぞ日本人

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:51:44.80 ID:moqYVQQ90.net]
>>573
www
庇護下に置かれたこと無いだろw
なにかあれば政治利用でネットでは…メディアでネット民はと
都合よく利用されてたけどw

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/08/04(水) 05:51:47.86 ID:j8MTlpyv0.net]
スガの選挙ポスター 国民のために動く🌚

利権の国民のために動く



609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:51:56.88 ID:sGHfwGjy0.net]
自宅療養させるって言っちゃうと
既に医療崩壊してることを認めたことになる

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:52:06.54 ID:Q7DLxtHy0.net]
>>599
むしろ「恐怖の煽りすぎ」で逆効果になってる可能性すらあるな

オオカミ少年の寓話ぐらい学んでおいて欲しかった

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:52:06.80 ID:SvI3yTsO0.net]
>>596
在宅で酸素どうこうて難易度たっけえな
一人暮らしで犬猫飼ってるやつ大丈夫?誰が犬猫の世話すんだろ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:52:18.99 ID:etGuQbY60.net]
ちらほらと自宅待機の死亡者が出てきてんぞ
どうせなんだかんだ理由を付けてコロナ死には計上されないんだろうけど

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:52:21.20 ID:jkqRcN+j0.net]
自宅療養中の食事は?配給してくれんの?

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:52:26.62 ID:2/35RLyv0.net]
>>599
安心安全じゃなかったんですか?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:52:38.27 ID:n8QhD7FZ0.net]
上級様も危なくなるから「医療崩壊」は避けるのさ。下級は家で死んで干からびろ。

本音はそんなところなんでしょな。

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/08/04(水) 05:52:44.48 ID:j8MTlpyv0.net]
大体死亡ブーストしてた当時に死亡者の半数近くが自宅でしょ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:52:59.39 ID:N+iFH/T00.net]
毎日3000人づつ患者増えるのにどないしますん?
数人の往診医で対応できますの?

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 05:53:05.23 ID:FxTZx+zA0.net]
>>604
んなわけないだろ



619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 05:53:09.47 ID:dwIFbRXnO.net]
下級国民は自宅で死ねってことかwww

うけるんですけどwwwwww

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/08/04(水) 05:53:13.05 ID:j8MTlpyv0.net]
きみら自民党に騙されまくりだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef