[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 16:05 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 611
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★4 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/08/03(火) 14:59:14.82 ID:iK5UuIU59.net]
 新型コロナウイルス患者の入院要件を厳格化した政府方針について、田村憲久厚生労働相は3日の記者会見で、高齢者や基礎疾患がある人が自宅療養となる可能性があるとの見解を示した。これまでは原則入院だったが「比較的症状が軽く、リスクがそれほど高くない人は在宅も含めて対応せざるを得ない」とした。

 政府は2日、感染が急拡大している地域では、入院対象を重症者と重症化するリスクが高い人に限定し、こうした人以外は自宅療養を基本とする方針を決定した。

 田村氏は新たな方針について、感染者がさらに増えても症状が重い人や自宅療養者らが急変した場合は入院できるよう「病床の余力を持つ対応をしていく」と説明。「感染力が強いデルタ株に立ち向かうため、命のリスクにさらされる可能性がある人を第一義的に対応していく」と理解を求めた。

 増加する自宅療養者の健康観察強化を巡っては、「保健所と連携しながら問題が生じないよう支援したい」と話した。 (共同)
2021年8月3日 12時33分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121509



https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4328527.html
“第5波”の中・・・中等症患者も原則「自宅療養」へ
 新型コロナの感染急拡大で自宅療養者も急増する中、政府は重症化リスクの低い中等症患者などを原則、自宅療養とすることを表明。保健所の負担も増える一方で、自宅療養者に連絡が届かないケースも出てきています。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627966804/

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:33:51.89 ID:yEW2QFOl0.net]
自力で呼吸できなくなったら救急車呼んでくださいね
遺体を引き取りに行きますから

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:33:53.61 ID:Wg/kClnz0.net]
>>44
なんだか熱中症とコロナとワクチン副反応と一体どの救急車が多いのか分からん

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:33:56.97 ID:jBmttY9c0.net]
https://i.imgur.com/FizMih5.jpg


下手すると軽症でも10キロは痩せそう

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:34:03.35 ID:0kSaBuUl0.net]
今見てきたら東京都のワクチン二回目接種率2割やんけ

デルタ株100%になったら東京都で1000万人の感染者が発生する可能性大
20%が中等症2としても200万人

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:34:06.44 ID:BE8rc57L0.net]
自民党改め棄民党キタコレ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:34:08.37 ID:diIzlwPF0.net]
それでも出社にこだわる社畜と企業(むろん業種にもよる)
それでも対面授業にこだわる文科省と大学(特に私学)

滅亡へまっしぐらやな

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:34:18.84 ID:ypxeUf3V0.net]
現状で1万人以上自宅やホテル療養中がいてこれから馬鹿どもがさらに増やそうかと息巻いてる状態だからな
そりゃ警戒するわ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:34:20.80 ID:DEupVvtj0.net]
中国みたいな大規模収容所みたいなの作ってしんどい人には点滴くらいしてあげたらどうなん?
又放置か?

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:34:21.28 ID:iFlXBjoV0.net]
>>296
重症化以外は公的医療機関も1F丸々コロナ病棟に使って対応してるだけだから民間でも対応できるよ



335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:34:48.78 ID:56RhvE+X0.net]
これは有り難きガースー政府の国民見殺し政策だね!

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:34:50.82 ID:oKDhh7qV0.net]
儲かりませんの受入拒否がまかり通ることそのものが医療崩壊だろ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:35:16.94 ID:18OZB6lo0.net]
人類がコロナに打ち負けた証としてパラリンピックを中止にします!w

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:35:17.63 ID:Nrx0ENDZ0.net]
今すぐ選挙ポスターのスローガンを呼吸困難も自助で乗りきろうに変えろゴミクズ

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:35:24.39 ID:xyZhXIM10.net]
>>1
大事なことをお伝えしておきます
医師の往診が無いと
薬は処方できません

5類すればと東京や大阪の人が適当なこと申しておりますが
医師も病床も偏在しているのです

かかりつけ医院、かかりつけ医院と言いますが
そんな医者はほとんどいない地域も珍しくないのです
みんな地域の大病院へ行っている

そんな地域で自宅療養?
誰も診る人がいません

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:35:32.77 ID:cfVkMGDd0.net]
電話パンクして保健所対応不可能パターンか
人員配置しないだろうから死ぬ奴は死ねって事だな

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:35:53.20 ID:FcsEm+lv0.net]
医療崩壊させてまで五輪やりたかったんだろ
マジメに自粛してた人も五輪やってるんでバカバカしくなって聞かないし
お祭りやってれば気が緩むからな
強制力ないしw

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:36:12.27 ID:O1EjBJDs0.net]
50代以上と基礎疾患ある人は、初期のが効果あるとかの抗体カクテルできるようにする言ってるから、
発熱外来の時点で抗原検査して陽性ならカクテル点滴出来る様にすべきだね。

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:36:14.53 ID:d+qJXUIE0.net]
隔離という点からも自宅だとアウトなんだよな地域全滅コース

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:36:15.45 ID:dRD4uk5I0.net]
>>8
日本中でベッドが結構あるってのは
個人病院の開いてる所かき集めればそれだけあるって話だから
個人でやってる病院でコロナ見てない所は入院出来るだろ
そういう病院までコロナ患者入れたら他の病気の人が入院出来なくなるんだよな
開けてた方がいいのか埋めた方がいいのかどうなんだろな



345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:36:29.30 ID:cUx35bAy0.net]
これで支持率20%以下になるね

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:36:41.16 ID:EDZ8Cmun0.net]
自民は昔のブラジルレベル
コロナはただの風邪派、二階、麻生などが仕切ってるからな

立憲民主党支持しなかった自己責任

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:36:41.75 ID:1E7tZRJ+0.net]
>>79
何もしないのが自民党です。2020年9月
https://univ-journal.jp/106395/
北里大学病院は2020年9月から新型コロナ適用の治験を始めたが、コロナ禍の医療ひっ迫で十分な
対応ができず、6月時点の登録症例数は予定の半数をやっと超えた状態にとどまっている。

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:36:48.67 ID:oPTV1BJD0.net]
>>1
医療崩壊宣言だな

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:37:06.72 ID:9OVaLwxU0.net]
上級国民が下級国民を殺しにかかりましたw
上級国民は軽症でも即入院出来ますwww

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:37:11.22 ID:OIOJQyOI0.net]
なんでもいいけど保険料返せよ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:37:16.51 ID:FHPJbZdi0.net]
菅「肺炎でも呼吸困難でも自宅放置で安心安全w」

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:37:27.22 ID:0kSaBuUl0.net]
東京都のワクチン接種率が絶望的に低い
沖縄のワクチン接種率も酷いが

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:37:36.44 ID:GIOoE8Le0.net]
>>1
取敢えずオリンピック中に病院のキャパオーバーは避けたいんだろう
死人が増えてでも

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:37:38.38 ID:xLEFvKqD0.net]
ほとんどが寝ときゃ治るんだから
構わんだろ



355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:37:38.64 ID:ugAAPiPU0.net]
死なないと入院できないらしい

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:37:39.39 ID:7Zf1aXwb0.net]
Japan is dead...

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:37:46.83 ID:Fntu4SQx0.net]
しかし医療と経済の両立といいながらも、どうせ早晩こうなるとは思っていたけど
結局は自分の身は自分で守れと…でしょ
勝手無茶して感染した人は自業自得だが、それに巻き込まれる人はたまったもんじゃないな
感染の線引き出来ないもんね

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:37:49.78 ID:16AeS73C0.net]
冷戦になれ
これはまだ地獄の入り口に過ぎないだろ
もっともっと酷くなり続けるんだから
そんなんじゃ持たないぞ
社会は無政府状態まで行き自衛隊のクーデターで混乱が一旦収まるまでだ

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:37:59.45 ID:hJ04eyaA0.net]
>>339
アホかw5類にすれば特別設備もいらんだろw

エクモの稼働は増えてないんだぞw

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:37:59.89 ID:tYhJ9s/z0.net]
>>1
「これって医療崩壊ですよね」
真子パパ「いいえ 戦略的転進です!」

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:38:10.18 ID:jBmttY9c0.net]
医療崩壊して阿鼻叫喚になったらなったで
その混乱の中責任の所在も有耶無耶にして逃亡もしやすいと
このクズ政権はそこまで考えてると思う

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:38:16.62 ID:FcsEm+lv0.net]
医師会支持者じゃないが
クリニックとかやってクリニックの仕事もあるのに
自宅待機の家を回れってのも酷だわなw
診療に行く車もいるし、感染対策もある訳でw

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:38:22.78 ID:mmVOGhaw0.net]
政府の発言を時系列に並べれば嘘ばかりなのがわかるぞ

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:38:33.54 ID:HQGfS7NI0.net]
酸素足りないと低酸素血症というのになって急死するそうな
酸素吸入器の貸し出しやってるとこあるみたいだけど
そういうのどんどん増やせばいいのに



365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:38:35.02 ID:1E7tZRJ+0.net]
中等症!軽症には、抗体カクテル療法認可したからね!
でも入院しなきゃ使えませんwバカ糞自民

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:38:48.46 ID:hASJ2Rip0.net]
>>1 もう保健所なんて機能していないだろ。

誰が判断するんだ? 医師が自宅に来てくれるのか?

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:38:50.10 ID:O1EjBJDs0.net]
>>344
にしても2%しか開けないはないわ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:38:54.58 ID:tst9DzYj0.net]
高熱4日続いたら検査すると言ったのがアベ自民
重症になったら入院できると言ったのがスダレ自民

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:39:09.92 ID:N2SCXLeO0.net]
>>7
厚労省が動けないのは金が無いのが全ての原因なので財務省及び麻生が落選しないと何も変わらない。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:39:13.59 ID:hV9f457w0.net]
未だに5類にしろとか言ってるキチガイってどういうソース見て言ってるんだ
実生活にも支障出そうなレベルで頭悪いな

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:39:17.23 ID:gwFS2jeh0.net]
>>351
酸素吸入が必要でも中等症だからなw

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:39:27.12 ID:FHPJbZdi0.net]
>>326
菅政権は病院よりも葬儀屋を身近にしてくれたな(棒)

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:39:28.57 ID:Kq2+Htgu0.net]
ついに認めたか
ただの風邪だと

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:39:29.57 ID:cfVkMGDd0.net]
言うこと聞かない官僚は移動させる
言うこと聞かない国民は見捨てる
菅ちゃんはきんぺーになりたいんだな



375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:39:39.68 ID:4Vc3elc/0.net]
議員はこっそり即入院!ただの発熱でも重症って事にして入院します。

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:39:47.60 ID:eRx5gKcL0.net]
>>367
儲からないのに2%も開放してもらってることへの感謝もできないようでは終わり

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:40:02.81 ID:FcsEm+lv0.net]
五輪中止と言えば、国民も五輪を中止しないといけないくらい緊急事態
なのかと思って従うらしい
継続ならお祭り何で聞く必要なしと思うんだとw

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:40:18.17 ID:0kSaBuUl0.net]
>>364
酸素吸入器の貸し出し用台数2台とかニュースで言ってたぞ
東京都が用意したのが2台

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:40:37.27 ID:hppcsc1k0.net]
国に見捨てられた人達

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:40:39.83 ID:jfypZhSU0.net]
もうこうなったら仕方がないから薬は自分で
用意するしかない。
ロキソニンならドラッグストアで買えるが
その他の薬は要指示薬なので処方箋がないと買えない。
イベルメクチンは個人輸入で買えるようだ。
その他アビガンも買えるそうだが売り切れらしい。
レムデシベルは点滴薬なので自分やるのは無理。

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:40:59.87 ID:bot//Nq10.net]
これを医療崩壊と言わずになんというのか
認めろ医療崩壊してますと

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:41:01.16 ID:1E7tZRJ+0.net]
自公政権←日本の緊急事態

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:41:07.18 ID:O1EjBJDs0.net]
>>365
自宅療養やホテル療養の人に使うらしいよ。
7日までの初期じゃなきゃ効果ないそうだし。
もう少ししたら、メルクやロシュや塩野義の
飲み薬でそうなんだけどね

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:41:14.01 ID:NtnX3ktI0.net]
>>2>44>188
わかったぞこれ

衆議院選挙の後まで死者数が分からないように
時間稼ぎするための方針変更だわ

自宅で死んだら病院じゃなくて警察経由でコロナ死かどうか調べるから判明するのに時間がかかる

だから統計上はコロナ死かどうか判明するまでに半年以上かかる

下手すりゃ検査する余裕なしとかで遺体のPCR検査せずにそのまま火葬だわ


つまり統計に反映される頃には衆議院選挙は終わってるwwww

自民党きったねーw



385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:41:19.89 ID:gkTCP1S80.net]
デルタ株に感染した軽症、中等症の感染者が一斉に野に放たれる訳だ
感染してるのに自由に買い物とか飲食店行けるんだね、凄いな日本って

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:41:25.94 ID:tst9DzYj0.net]
意識不明になったら入院できるらしい

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:41:33.40 ID:eb7UtytA0.net]
>>362
ウイルスくっついた医者があちこち動いて回るのもそれはそれで怖い

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:41:36.14 ID:iFlXBjoV0.net]
>>376
儲からないのに協力している飲食店「一理ない」

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:41:43.49 ID:pT7KiLNd0.net]
呼吸困難で死んじゃう人もいるからな。若い人に広まる前に手だて
はなかったのか

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:41:51.31 ID:IhMOyYNx0.net]
一般(?)の人と医者がもつ新型コロナ感染症のイメージの違い

イラスト画像
https://pbs.twimg.com/media/E6sGlUFWEAEHHyZ?format=jpg&name=large

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:42:05.23 ID:NtnX3ktI0.net]
>>304
それシナ製のバッタもんがほとんどだよ
JIS規格対応の奴は高い

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:42:05.31 ID:bxAuRUP/0.net]
ワクチン打っても感染抑えられんのが明確になってるな

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:42:06.51 ID:uYs5fj+R0.net]
>>118
崩壊フラグが立ちそうになってからの政府のバカ対応だな
去年の12月位までは楽観的だったらしいから
多分政府周辺の医者全員の考え
それでワクチンの調達が遅れた

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:42:12.15 ID:F2OGOrSx0.net]
こういうのを海外に拡散しないといけない
国民の声なんか聞かない政府は上からゴツンとやらないと頭を立てに振らないよ?



395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:42:13.51 ID:JcZ1516R0.net]
>>6
相対的にお外に出ないし人とも会わないのが確実

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:42:25.65 ID:PKzOcKVs0.net]
※ただし上級国民は!

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:42:31.43 ID:+dYeCTA80.net]
>>385
それな。軽症者が隔離されなくなる。
独り身なんで買い出しに行かんと。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:42:44.25 ID:MK3pvWyM0.net]
棄民党wwwwwwwwwwwwwwwwwww

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:42:54.84 ID:0kSaBuUl0.net]
>>393
さざ波洋一の罪

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:42:56.17 ID:b4d1MD2J0.net]
肺年齢高い人はご愁傷様だなw

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:42:58.19 ID:1x4hK79t0.net]
かなり無茶苦茶になってきたな

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:02.11 ID:1tvjXki80.net]
リンク間違えた

一般(?)の人と医者がもつ新型コロナ感染症のイメージの違い

イラスト画像
https://pbs.twimg.com/media/E6sGlUFWEAEHHyZ?format=jpg

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:06.33 ID:O4vdg0Vy0.net]
もうオリンピックも終わりそうだしパラリンピックなんてどうでもいいし
めんどくさくなっちゃったんだろうね

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:07.72 ID:MBxbw7Im0.net]
日本人って、何かと理由をつけて束縛や規制を逃れようとするからリアル地獄だよね。
どうするんだろ。
自宅待機疲れとか抜かしながらコンビニ前にたむろして、ウンコ座りして酒盛りしてそう。



405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:08.53 ID:FcsEm+lv0.net]
五輪やってる限り国民は言うこと聞かない
なるようにしかならん
我々がやらないといけない事は
次回必ず選挙に行く事

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:12.11 ID:O1EjBJDs0.net]
発熱外来で抗原検査して陽性なら、
抗体カクテル同時に点滴すりゃいい。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:26.48 ID:H8YYNzrL0.net]
医療崩壊していると認めろよ

で金配るから、家に居てくださいと国民にお願いしろ

内閣全員で土下座謝罪して、国民に詫びろ
頭が悪いなら、頭ぐらい下げろボケ!!!!!!!!!!!!!

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:31.57 ID:XtwM0Rly0.net]
>>378
2台...
東京都って何考えてんだろう🤔

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:43.49 ID:cLR87NpP0.net]
もう面倒見切れんと…
まぁそうなるわな
空前の自宅療養ブーム!自宅療養がアツい(リアル)

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:49.61 ID:a9ZWUDzu0.net]
方針転換とか言ってるけど、
要は医療崩壊したんだろうが
言葉変えて誤魔化そうったってそうはいかんぞ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:43:51.36 ID:GZErb/zU0.net]
>>124
厚労省が「病院」予算削って「介護施設」に利権回したから
医師会とてない袖は振れない

サ高住なんて許認可「国交相」なんだがなwなんじゃそりゃw

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:06.46 ID:0MWkn8F10.net]
結局どれくらい死にかけたら入院できるの?

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:17.79 ID:1E7tZRJ+0.net]
>>407
当選の為なら、土下座も平気な自民党ですw

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:25.79 ID:MBxbw7Im0.net]
インドと同じく酸素を確保できた人間が勝ち組の予感。
上級国民分は別枠で確保しまくってるから、下級国民はスキューバ用の酸素まで奪い合いかな?



415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:27.83 ID:8PojpXsu0.net]
>>408
小池とバッハ用

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:32.56 ID:YHXxJA6w0.net]
>>385
中等症は外出できる状況じゃないと思うw

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:44:38.42 ID:hJ04eyaA0.net]
アホの君たちに教えてやるが、コロナは薬で簡単に治るんだぞw

昨年6月にスパコン富岳で有効薬を選定したんでなw

だが毒ワクチンを打たせるために、あるところから横槍が入ったんでねw

接種した人はご苦労さんw

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:44:38.94 ID:QYxZvE5N0.net]
抗体カクテルの投与前提条件

抗体カクテルが効くのは感染初期の軽症患者に限る

昨日のスガ話では

抗体カクテルを打つのは入院患者に限定

ところが

感染しても入院は重傷者のみ

じゃあ誰に打つのかね?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:44:42.75 ID:r5OkjhAm0.net]
オリンピック後国立競技場は野戦病院としますか?

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:46.76 ID:xyZhXIM10.net]
>>1
それから大都市圏でも
看板だけ残ってて今はやってない小さな病院がたくさんあります
医師免許持った高齢の医者はすでも亡くなっており
後を継いだ息子は外へ出て大学病院に勤めてるというようなパターン

高度成長期には若い夫婦が多数住んでおり活気に溢れていたが
今は空洞化してしまった町に多いですね

あとは小児科医院や産婦人科など

一番多く見かけるのはコロナ対応はできそうにない歯科医や整形外科でしょうか

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:47.66 ID:JcZ1516R0.net]
>>389
人間の自己治癒力信じてる間は助かる可能性あるんだよな
でも要らん知識で悲観的になると不安ホルモンでやられることがある

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 15:44:48.49 ID:u0GoT5e10.net]
病院より自宅で死にたいやろ?外出バカでも

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:50.76 ID:GWpYYSU00.net]
しかし、軽症からでさえ一気に重症化して怖いのがコロナなのに、
なんか政府も「ただの風邪」扱いで、こじらせて肺炎は今なってるので
生死に関わったら連絡して下さいになったなw

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:54.41 ID:KxaRLvn30.net]
自宅療養者が急変した場合の入院システムは不透明のまま
見切り発車だよなあ



425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:44:57.74 ID:V5fVZJX20.net]
安心w安全w

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 15:45:00.20 ID:18OZB6lo0.net]
急変しても救急車を呼ぶなって憲法違反じゃないんか
保健所に電話しろってw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef