[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 23:59 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 [haru★]



1 名前:haru ★ [2021/08/02(月) 19:11:28.68 ID:W3TTfcQg9.net]
21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。なぜ賃金が上がらない、安い賃金の国になってしまったのか。

「長年働いているのに、給料が上がらない」「給料が少なくて、生活が苦しい」。こんな悩みを抱えている人は多いはずだ。
この悩みが生まれるのは、働く人の能力や努力が足りないからとは必ずしも言い切れない。むしろ日本と世界を俯瞰したデータで見れば、日本が丸ごと「給料の安い国」になりつつあるのが現実だ。

OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。
20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。
過去20年間の上昇率は0.4%にすぎず、ほとんど「昇給ゼロ」状態。これでは「給料が上がらない」と悩む日本人が多いのも当然だろう。

他国と比べると、日本の賃金の低さは歴然としている。トップの米国は6万9391ドル(約763万円)で、率にして44%の大差が開いている。
OECD加盟35カ国の平均額の4万9165ドル(約540万円)に対しても22%低い。

米国以下には、アイスランド、ルクセンブルク、スイスといった欧州の国々が並ぶ。日本の賃金はこういった欧米の国々に負けているだけでなく、お隣の韓国よりも低くなっている。


OECDの平均賃金は、「購買力平価」をベースとするもの。例えば同じ品質、同じ量の製品が米国で1ドル、日本で150円だった場合、実勢の為替レートではなく1ドル150円のレートで換算するという計算方法だ。
購買力平価には国家間の物価水準の違いが加味されており、生活実感により近い。

いったい、いつ韓国に賃金で逆転されたのか。前述の通り、日本の賃金は過去20年間で0.4%しか増えていない。これに対して韓国の賃金は43.5%伸びている。この結果、15年の時点で韓国に逆転され、その後も差は開く一方だ。
韓国だけでなく、米国やカナダ、ドイツなども賃金は顕著な右肩上がりで伸びている。「昇給ゼロ」状態なのは日本とイタリア(マイナス0.4%)だけである。


一つ目はバブル崩壊やリーマンショックなど大きく景気が落ち込んだときに、日本企業は労使が協調して雇用維持を優先し、賃金を抑制してきたことだ。
人件費を抑え、増加した利益を内部留保としたことで、リーマンショック後の資金ショートも免れた。この経営側の成功体験も賃金を抑制し続けるインセンティブになっているだろう。

二つ目は雇用を維持しながら、賃金を下げられないこと。いったん賃上げをすると業績悪化時に引き下げて、コスト削減をすることができないと多くの経営者が考えた。

三つ目は労働組合の弱体化だ。労働組合や従業員は雇用維持を優先して経営側に賃上げを強く要求してこなかった。

四つ目は、大企業が雇用維持を優先し続けたことで、中小企業に大企業から人材があまり移動しなかったことだ。そのため、再編も進まず、生産性が上昇しなかった。

五つ目は、賃金と個人消費の停滞の悪循環だ。賃金が上昇しなかったことで、個人消費が拡大せず国内市場も拡大しなかった。だから、国内の売上高が伸びないために、企業が国内での賃金を抑制するという悪循環も続いてしまった。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/1080m/img_4f4f377738044bbf7a8edc3e652980a7171791.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/1080m/img_e3bb2312d344c75dc99a44aae4fa8e06116784.jpg


2021.8.2 5:20
https://diamond.jp/articles/-/278127

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:22:11.68 ID:cPhT0fjB0.net]
OECDの消費税率平均が19%、GDP比消費税負担が11%、
日本は消費税率が10%、GDP比消費税負担が6.5%。

日本より消費税負担が軽い先進国は、アメリカスイスメキシコの三か国だけ。

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:22:14.83 ID:mYXqi3iK0.net]
>>528
ですよね。
東北の人はもっと怒らなきゃだめだよね。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:22:16.02 ID:eYVIMWxL0.net]
>>376
つまり五つ全部間違っているということですね

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:22:22.75 ID:HBWFJnKF0.net]
20年じゃないぞ、30年な、初任給も同じく上がってない。

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:22:24.97 ID:teypFhSN0.net]
なお、物価は28位です

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:22:41.50 ID:p59H2+S90.net]
レクソスの部品も日本で最低賃金で作ってんのお前等知ってんの?

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:22:44.99 ID:qlU3Dv9K0.net]
>>555
誰が選んだんですかね

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:22:45.29 ID:7ayuLpIr0.net]
妻がパートで25万

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:22:45.56 ID:289P4pHX0.net]
>>542
減税廃止言ってるとこ泡沫だからな
寄らば大樹の陰の国民性だから思考停止したぼんくらが消去法で増税自民党を選ぶ



572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:23:07.03 ID:tR4Zg84X0.net]
賃金は上昇しなかった?
税金と社会保障費だけは昇龍拳

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:23:11.36 ID:sDVg9V+N0.net]
でも物価は上がる

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:23:21.73 ID:7pGKqhcj0.net]
物価も上がってねーだろ。税金は上がったけどな!

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:23:22.20 ID:3irZvRhj0.net]
>>503
財界と官僚

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:23:24.79 ID:cXkK3KtQ0.net]
>>547
それは一人あたりの名目GDPでしょ。
購買力平価で見ると韓国が上、日本はモノが高くて韓国より生きにくいってことですよ。
デフレなのになんでだろう・・・

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:23:28.15 ID:yxL9jQhs0.net]
アベを7年以上も甘やかしてりゃそうなるわ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:23:39.01 ID:4vk/qKBL0.net]
>>520
人頭税だけはいっちょ前に取るからなあ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:23:43.02 ID:blr7k+jl0.net]
>>542
お上が消費税の大切さを刷り込んでるからな
日本人は真面目なんよ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:23:49.03 ID:ueApxXoz0.net]
▼労働者の平均年収の順位 ※OECD加盟国
2000年 日本15位 韓国23位
2012年 日本21位 韓国22位
※2012年12月26日安倍政権発足
2015年 日本22位 韓国21位
2017年 日本23位 韓国19位
2018年 日本24位 韓国19位
2019年 同上

転換点

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:24:07.68 ID:nPhEUipu0.net]
>>566
それって日本の企業が競争に負けて没落してるってことやん
まともな社員がどんどん減ってる



582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:24:14.30 ID:u/Grl14U0.net]
30年じゃないの?

政治家は流動的だからアレだけど、とりあえず経団連は解散しろよ。いらんだろ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:24:31.32 ID:tR4Zg84X0.net]
>>581
まともな社員?
もう殆ど派遣

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:24:37.47 ID:JoPluTag0.net]
これは99%アベが原因

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:24:58.73 ID:sGum0S/v0.net]
給料2倍になったが物価は4倍。
ランチ食うのに毎日3千円。
これがEUの現実だが、おまいら羨ましいと思う?

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:25:16.21 ID:jSF21U880.net]
>>544
デフレを止めないと企業は成長しないし賃金を絞る事しか頭が回らなくなるからね
山本は良いアドバイザーを持っているようだが、他の野党が与党の責任追及しかしない馬鹿野党だらけw

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:25:22.01 ID:OIFgLCIG0.net]
虚構と中抜きじゃなぁ

まずは竹中の政治からの排除だな

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:25:31.70 ID:fnhe38f80.net]
非正規化によって失業率とバイト代が改善しただけだから
少子化は進んでる

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:25:34.22 ID:A4W6LlIe0.net]
税金は上がり続け
保障は下がり続け

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:25:45.55 ID:Bd+GvzWh0.net]
大企業は組合の交渉で、ほぼ毎年のようにベースアップとかあった。

なのになぜ日本人の給料が上がらないか。

その大企業の賃上げの皺寄せを、下請けの中小企業が被ってるから。
下請けの給料が下がってる。

そしたらプラマイゼロ。

格差が拡大という問題も説明できる。

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:25:57.65 ID:cXkK3KtQ0.net]
>>559
赤の他人のウィグル人もロヒンギャもパレスチナ人も個人的にはどうでもいいです。
できればシンガポールみたいに奴隷をうまく活用して自国民の幸福を高めてほしいですよ



592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:26:19.18 ID:3irZvRhj0.net]
>>563
軽減税率がない
社会保障負担が重い
合わせて先進国で最も逆進性が高い
所得再分配後にジニ係数が上がるのは日本だけ
消費税だけで語るとかアホか

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:26:41.51 ID:iMu5yRq60.net]
オウム真理教を少しは見習ったほうが良いよ

彼奴等は単なるキチガイだったけど

東北人が政府に反発してヒットマン送り出しても世論は東北の味方だろ

>>585
自分で作れよ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:26:49.87 ID:fnhe38f80.net]
実は竹中は李明博大統領の経済顧問もやってたから
韓国は日本以上に少子化が加速してる

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/08/02(月) 20:26:57.38 ID:sv1PDMs80.net]
日本のバブル崩壊以降は自民党のピンハネ政策で国民が虐殺されて続けた

ピンハネされなければ存在した人口が1000万人近い

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:26:57.80 ID:3yH4MiXQ0.net]
安倍が使った莫大な国費はどこへ消えたのか・・・
莫大な予算を使って、これってことは・・・
ブレインだった竹中が経済学者として無能だったってことの証明だよね?

なんで、こんなクソをいつまでも有難がって使ってるんでしょうか?

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:04.40 ID:GQRHW7ie0.net]
これは経団連の連中の責任だ
トリクルダウンからの再分配は考え方としては良かったけど
予想に反して全部利益を大企業は溜め込むしかしなかったせい

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:05.62 ID:ZDymjfrM0.net]
上昇しないどころかうちの会社じゃ大幅な賃下げがあったよ。
いまだにその恨みは忘れておらんが。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:06.72 ID:SR8fIcCd0.net]
>>10
4、50代だろ? 30代は裕福だった頃の日本なんか知らないんだぜ?
希望もないし、幻想もないから期待もないw

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:27.22 ID:biwilg9q0.net]
年金生活者が多いねん

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:32.46 ID:Le/Q48A70.net]
>>571
寄らば大樹の陰で得できたのは昔の話、
今はそれやると身ぐるみ剥がされる時代なのにみんな気付いてないからね
次は自公維政権で竹中悲願の解雇規制緩和、日本人大リストラ大会と中小企業連続倒産だけど本当にいいのかな



602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:36.56 ID:NhvVzCXK0.net]
>>558
じゃ一人でやればいいじゃんw
余計な人件費かからないよ
人の10倍はたらけばいいんだよ
スーバーマンになれ

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:36.91 ID:3irZvRhj0.net]
>>443
OECD最下位になったら
「世界190か国の中でまだ平均以上」とか言い出しそう

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:38.42 ID:SAytY7+/0.net]
日本も問題多いが
アメリカだってそんな単純なもんじゃないよ
中流層やそれ以下はここ20年ほとんど変わっていない
トランプ時代にちょっと上がったけど
上が異常な収入得だしたってだけだ
だから格差で偉いことなっててホームレスだらけ暴動だらけ

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:47.92 ID:+nh64oqB0.net]
政治家と経営者がゴミ杉

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:59.18 ID:zVNY9NIJ0.net]
9年間異次元の金融緩和してきた結果だよ
単純比較できる為替相場ではなくこうやってじわじわ賃金に差が出てくる

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:59.59 ID:tRISOx7y0.net]
>>563
消費税だけ比較しても仕方なくない?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:28:32.92 ID:twaRhY8R0.net]
>>93
生産性のことを勘違いしているやつが多いからな
時間あたりの作業量だと勘違いしている人がかなりいる

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:28:36.02 ID:0PT013Wh0.net]
消費税始まったのも、パソナが設立されたのも中国がWTO参加したのも、全部約30年前じゃん。
平成とは何だったのか?

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:28:48.59 ID:7ayuLpIr0.net]
>>589
いっぽう食いものも
中身が減って
価格はあがった

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:28:49.78 ID:tR4Zg84X0.net]
>>602
笑い事じゃなく、ウチも人減ったわ。



612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:29:05.94 ID:4/1qemUa0.net]
>>540
それをやっても意味がないってのは
バブル崩壊後の金融政策で失敗してる
日銀は経験的に『貨幣の問題ではなく経済構造の問題』だということで
その後は黒田になる前まで一貫して『構造不況に金融政策は無力』って姿勢になったわけでして

んで黒田が否定して異次元緩和やっても目標にいつまで経っても届かないことで証明された

要するに黒田は鍋に水が溜まらないのは水量が足りないからだといって失敗した
白川以前の日銀は『どんだけ水いれても穴だらけの鍋では話にならないから鍋を新調しろ』と言ってたわけで

どっちが正しいかはちょっと勉強すれば中学生でも分かる話

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:29:14.72 ID:4vk/qKBL0.net]
>>585
購買力平価も知らないバカちんめぇーっけ

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:29:25.25 ID:DUn4Y9re0.net]
日本人が世界一金持ちだった時代を知らないのか
三流国に転落した日本しか知らないなんてかわいそうにな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:29:27.14 ID:7ayuLpIr0.net]
>>605
国民もな
これだけ舐められた真似されても半分が選挙にいかない

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:29:36.87 ID:HNRrn8hY0.net]
公務員給与はあがってないん?

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:29:45.73 ID:7jZwnlhK0.net]
年功序列廃止、能力主義と言いつつ、
実際は年寄りがいつまでも会社に居座り、若者の昇給を無くして自分たちの取り分確保してただけだからな
衰退するのは自明の理

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:29:52.46 ID:7PDgZMyw0.net]
日本人は投資しないから
自分に投資されない
当たり前

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:29:53.95 ID:BRdbtkVr0.net]
>>602
サラリーマン信仰大企業信仰で
年配養うのに食われてる部分はあるわな
やっぱりよりたくさん貰いたければ
自分で会社おこすのが一番早い

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:30:00.85 ID:wDrcUZcA0.net]
労働分配率を高める必要があるが
守銭奴経営者しかいないので無理
政権交代しても多分無理

ならばどうしたらいいか
法人税を上げ個人の税金所得税などを下げる
企業負担を増やしその分個人負担を減らす
そうすると分配率向上と同じ効果が得られる

まあそうなると地力の弱い企業は死ぬしそこで働いてる労働者も職を失う
結局個人を長年痛めつけ続けてしまったのでもう色々時既に遅しって状態やーね

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:30:01.99 ID:3irZvRhj0.net]
>>597
トリクルダウンなんて10年近く前に否定されてるぞ
大企業や投資家連中が
国から金を巻き上げるためにつくったクソ理論w



622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:30:12.24 ID:3gJ5upOq0.net]
嫌韓を利用して庶民を操り中抜きでお友達を儲けさせる
東京五輪はその集大成
アベ市ね

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:30:15.03 ID:DUn4Y9re0.net]
自民党と自民党に投票してる連中って最悪の売国奴だったよな

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:30:26.28 ID:0LimZJaJ0.net]
>>68
雇用減るんじゃね?

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:30:29.28 ID:x8s786VO0.net]
すると消費税上げまくってるから実質下がりまくってるわけだ
さすが自民少子化推進には積極的だな

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:30:30.23 ID:cXkK3KtQ0.net]
>>604
ウォール街を倒せとかホームレスとか
黒人を殴るとすぐ怒られるからアジア人殴ってるアメリカの
平均給与が700万とかおかしいと思ったけど、
平均ってことですね

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:30:50.80 ID:LT7ITKim0.net]
そりゃ日本に輸出するために
海外に工場建てまくってんだから
国内で生産しなくなり輸出がなくなり
海外製品を購入する原資がどこから出るかって
そりゃお前らから搾取するしかないんだよw
安倍になってからはお前らから搾取するのもやめて
ベトナム奴隷大量輸入に切り替えた
お前らは低賃金奴隷と戦って職を奪い合うしかなくなった
経団連上層部望むままに産業空洞化を全力で推し進めた自民党と官僚
それを黙認し続けたお前ら自身のせいだよ

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:30:55.82 ID:THYNerSo0.net]
もはや韓デリ嬢も見捨てる国、ニッポン
アワレww

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:30:56.89 ID:eYVIMWxL0.net]
>>563
GDP比にする意味の解説を

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:31:01.96 ID:0I7SVjXB0.net]
>>21
お前はどこの国の人間なんだよ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:31:15.52 ID:iMu5yRq60.net]
>>597
戦後すぐの経団連は朝鮮人にぶっ殺されまくって解散したんだよね

小泉が経団連を復活させちゃったんだわ

あのバカが

また殺されるまで突っ走るぞ

奴ら殺されるまで国民を無視し続けるから そのくらい無神経じゃないと金持ちなんてやってtられんからな

>>618
バスに乗り遅れるなってフレーズと同じパターンだな



632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:31:29.14 ID:iIp0a8Ol0.net]
日本は賃金が上昇しなかった ← ×間違い

日本は賃金が下がり続けてる ← ○正解

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:31:31.08 ID:IcD/GDxr0.net]
>>609
上級国民が失政を誤魔化すためにウヨク思想を撒き散らして大成功した時代

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:31:41.71 ID:blr7k+jl0.net]
なんだかんだ言葉遊びして責任を回避しても、失政の結果は確実に現れるよな

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:31:46.87 ID:wvNvKLkU0.net]
>>1
原因は、消費税

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:31:52.36 ID:Zbvmc3qe0.net]
働く人が減って年金生活者が増えてる
でも、経済規模は変わらない
つまり、生産性向上分がすべて年金生活者に回ってる
コロナで1000万人くらい死んでたら賃金かなり上がる

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:32:10.43 ID:SAB8j8qF0.net]
韓国兄さんに追いつこう!

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:32:12.27 ID:XkVG0eoz0.net]
すべてはけいだんれんのせいだろ

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:32:37.31 ID:vRC2eC8S0.net]
俺の賃金は20年で300万円くらいはあがったので
誰かのが下がってるのか

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:32:43.71 ID:KnxKYxhV0.net]
日本人の年収の中央値は280万円だからな

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:32:55.69 ID:NtXSXyXr0.net]
まず派遣会社数を米国並みに
マージン規制も米国並みに
日本は95%中抜きとかヤクザより酷い
自民には投票してはいけない



642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:32:56.86 ID:3yH4MiXQ0.net]
>>597
政財官がつるんでの国家規模のねずみ講だよw

要するに詐欺www

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:32:57.48 ID:T0IO0EBB0.net]
おいしーで

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:01.59 ID:wzbn7Xsv0.net]
A級戦犯

経団連、竹中、消費税

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:03.71 ID:eYVIMWxL0.net]
>>639
そういうことです

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:05.06 ID:pljcujIN0.net]
コロナの前に20年ぶりにグアム島に行った。
日本みたいにワンコインで食事できるのはマックだけ。
普通の食事は最低20ドル、肉を食おうと思ったら60ドル。
ここ30年の日本経済の停滞ぶりを実感したわ。

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:16.81 ID:fm3VL0Gv0.net]
>>623
いつまでも民主党を罵って問題が起きても見て見ぬ振りや的外れな擁護をし、関係ない隣国叩いてるからな。
日本の癌よ。

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:33:24.56 ID:PFtHtT9Q0.net]
うちなんて毎年黒字で内部留保どんどん溜まってるのに少しは従業員に還元してくれと思うわ。

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:26.68 ID:SD4mfH/U0.net]
正直まだ下が結構いるのに吃驚

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:28.95 ID:MiKNPWpP0.net]
配当でいくらか貰ってるから嬉しいんだけど、よく考えてみたら若者の賃金抑制してまで配当してくれてるんだよな
なんか複雑な気持ちになることが最近多い

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:53.65 ID:4vk/qKBL0.net]
>>620
とっとと税金で直接国民に金配った方が早い
需給ギャップも解消するし需要が増えれば雇用も増える



652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:56.03 ID:KvaWi+D20.net]
30年
ただひたすらに中抜き産業だけを育ててまいりました
自民党

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:34:05.90 ID:T9AFOIyw0.net]
世界の物価とか税金を考えると日本はまだ安い方っていう

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:34:17.80 ID:SX5kK/9l0.net]
同じ会社に20年勤めてたらそれなりに上がってるでしょう
俺は年収400万以上上がってる

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:34:24.35 ID:cPhT0fjB0.net]
OECD物価水準平均100として、日本は113でOECD10位の物価高の国。
EUは90,ユーロ圏が95くらいで、EUは全体的には日本より物価は低い。

ドイツが100でOECD平均くらい、フランスが98で少し安い。
EUから抜けたがイギリスは105。

G7で日本より高いのアメリカの116くらい。

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:34:25.57 ID:iMu5yRq60.net]
>>633
特にソフトウェアとか半導体関係は氷河期以上に見離されたからな

それどころか中国に無料で技術を提供しろとか言う始末

挙げ句 東芝なんて派遣に技術パクられて韓国や中国に売り飛ばされたからな

派遣の闇は深いわ

政府はそれを見て見ぬ振り

そらパヨクになりますわw

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:34:46.39 ID:3irZvRhj0.net]
>>1
政府が失政したら政権交代するっていう
民主主義国家として当たり前のことをせず
選挙権を放棄し続けた国民の責任
投票率を上げていくしかない

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:34:47.22 ID:nNu+8cOd0.net]
嫌なら出て行け

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:34:57.33 ID:2gRN02eM0.net]
中抜き、中抜きとか言ってるがウーバーとかが中抜きしてそこらの木っ端パシリ野郎に信用を付加してるから成り立ってる訳でなー

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:08.14 ID:SR8fIcCd0.net]
>>633
自称保守や勝ち組による自己責任の連呼は20年前のゼロ年代だな
10年代に入って、さすがにそいつらの化けの皮も剥がれた

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:17.17 ID:j+TeGQSd0.net]
むしろ下がっている。

介護保険料を払ってない世代が何故か
介護保険金を利用して介護士を雇って
いるし、保険料も増えている。
さらに消費税が上がって実質の使える
お金が5割をきって半分以上が老人世代
の遊興費や国の税金に消えている。

これからコロナ分や老人たちのための旅費の
GOTOキャンペーンのカネなどが賃金から
引かれるようになって行く。

賃金の3割が生活等に使えるお金になる
だろう。



662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:22.43 ID:eYVIMWxL0.net]
>>651
税金でなく国債でしょ?

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:33.16 ID:5jxMB5BX0.net]
ネトウヨ「ミンシュガー」

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:42.67 ID:HsoNEc5D0.net]
物価も低いし

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:35:53.54 ID:L+gHIZHq0.net]
アベノミクス(笑)

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:54.80 ID:Le/Q48A70.net]
>>597
だから野党のいうように、再分配で中流の減税して直接中流の可処分所得を増やして内需を回したらいい

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:56.86 ID:4vk/qKBL0.net]
>>597
健全な資本主義でトリクルダウンなんてないよ
給与が上がるのは健全な社会主義(労働組合等)がゴネるからだ

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:36:05.88 ID:eNCJBL220.net]
今の現役世代の能力を鑑みると日本はせいぜい中等所得国であるのが精一杯だろう
それをいまだに先進国もどきとして振舞えているのはひとえに粉骨砕身働いてこられた
団塊世代以上の世代の方々の努力の賜物であると言いたい

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:36:12.00 ID:UAWOEj980.net]
自民党の円安政策が痛かったな

これで更に貧しくなった

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:36:15.26 ID:2GLnYeLB0.net]
衰退国をマンセーしてるバカって哀れだよな

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:36:37.36 ID:CbsLYVc/0.net]
>>661
まぁ仕方ない。現役世代の生産性が低すぎるのが問題だからね



672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:36:50.56 ID:PiripFVt0.net]
お、現金を動かしていいのか?

ロンドン市場 400兆円規模
ニューヨーク市場 150兆円規模
日本の通貨量 50兆円規模
日本の現預金 1000兆円

血液に例えると、50kgの妊婦が1トンの胎児を宿しているみたいなもんだ。英国の看護婦8人、米国の看護婦3人で支えられるかね?

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:37:12.45 ID:nNu+8cOd0.net]
>>660
20年前つーとちょうど民主党政権だな
やっぱり民主党ってクソだわ

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:37:19.64 ID:fm3VL0Gv0.net]
>>670
未だに中国に勝てると思ってるからなあいつらは。

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:37:24.69 ID:tR4Zg84X0.net]
>>668
赤字国債を全額返して成仏して下さい

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:37:39.98 ID:zIwPqADG0.net]
>>1
米はトランプになって増えてんな

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:37:50.40 ID:fc6XxVAK0.net]
>>638
経団連も竹中も、日本衰退を食い物にしたドクズだが、日本衰退の原因ではない。
原因は、国民が窮乏しようが緊縮増税が出世の種になる財務省と、
そのため財務省が垂れ流した「国の借金ガー」デマを鵜呑みにするDQN政治家。

昔は陸海軍部、今は財務省という違いだけ。
超エリート官僚のお役所仕事と政治家のDQNのコンボ。
これ、典型的日本破滅パターン。

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:38:00.78 ID:LJIr+bWU0.net]
企業の多くは公務員給与を基準にして算出してるので
公務員給与を引き上げれば民間企業の給与も上昇に転じるよ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:38:12.36 ID:Qv5sxxqw0.net]
>>4
ほんとこれじゃん!

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:38:24.80 ID:zYbdBF8p0.net]
財務省よ
いつまでバブルのお仕置きしてるんだ??

財務省をお仕置きしてくれる政治家の出現を望む。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:38:45.35 ID:cPhT0fjB0.net]
再分配を増やしてほしければ増税支持しないと、再分配に回る金が増えない。

何で欧州など先進国で重たい消費税負担や国民負担率が受け入れられているかといえば、
国民負担率引き上げて再分配に回る金増やした方が、再分配に回る金が増えて、
低所得者に給付される金が増え、格差解消が進むという左派の当たり前の考え方が受け入れられてるから。

日本の左派は負担は軽く給付は手厚くという空手形ばかり切るから政権とれないし、
たまに取ると旧民主党の埋蔵金詐欺みたいな真似をやらかす。



682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:38:51.59 ID:T9AFOIyw0.net]
中国をどれだけ貶そうがあちらは日本の経済成長2回分くらい経験してるだろうに

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:38:58.08 ID:7ayuLpIr0.net]
>>678
公務員様の半分も貰えないところがほとんどじゃね

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:39:12.01 ID:PUlDxkhl0.net]
平均年収
韓国 450万
日本 400万

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:39:20.47 ID:HejTKcqk0.net]
>>657
だってメディアをあげて洗脳包囲網だからね
投票以前に、みな労働者の努力不足と洗脳されてるんでしょ
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png
厚労省が作った図ではあるんだが、民主時代に一度作られたきり
よく見ると微妙に、民主時代に改善しかかったからかも(安倍でまた悪化)

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:39:22.55 ID:blr7k+jl0.net]
>>677
大蔵省解体されても懲りんよなぁ

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:39:26.63 ID:MtooRAv00.net]
英語すら話せないので嫌でも出ていけないな〜

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:39:28.27 ID:4vk/qKBL0.net]
>>662
インフレ率見ながらなら国債でもいいよ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:39:48.95 ID:PUlDxkhl0.net]
未だに韓国より日本の方が上だと思ってるおじいちゃんおばあちゃん…w

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:39:51.68 ID:u0tMelxg0.net]
こんな惨状でもほとんど自民党に任せてる日本国民も頭おかしいわ

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:39:56.54 ID:cjjUxaEl0.net]
>>684
中央値は280万円だからな



692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:40:08.96 ID:PUlDxkhl0.net]
親切だから教えてあげる
国を変える努力をするより海外に移住する方が簡単だよ

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:40:10.26 ID:3z3atci70.net]
やっぱりボックスフォーメーションしか出来ない日本は潰れる時は連鎖的に全部逝くんだろうな

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:40:16.86 ID:eNCJBL220.net]
>>684
韓国人の方が背が高いし肌きれいだし端正な顔立ちだしIQ高いからしゃーない

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:40:17.49 ID:iMu5yRq60.net]
>>654
お前が上がった分 誰かが下がってんだわ

GDPが横ばいなのはそういう事だから

キリスト教みたいな小乗なら褒め称えられるかもしれんが

日本は大乗仏教の国だからねえ  一神教の小乗とは違うんよ

>>677
いやいや経団連が居るから日銀が札刷っても国民に行き渡らずに企業の利益と株主に分配されちまうだけだぞ

経団連は純粋に企業の利益のみ追求するところだから

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:40:25.29 ID:Le/Q48A70.net]
>>623
小泉のときから、売国に反対した平沼赳夫亀井静香ら保守重鎮に利権おじいちゃんのレッテル貼って潰して、
今も売国に反対する枝野ら野党議員に反日のレッテル貼って、
電通x清和会の売国タッグはワンパターンだよ
主戦場かテレビからネットに移っただけでやってることは変わらない

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:40:55.70 ID:tRISOx7y0.net]
>>664
物価が低いのは国民の貯蓄性向の賜物だね
意図的に将来不安を煽って庶民に貯蓄させてるふしがある
まぁそれも最近は他国との物価差で上がってきてるけど

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:41:04.13 ID:0I7SVjXB0.net]
>>42
バカのパラレルワールドw

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:41:21.03 ID:2e+RLPZL0.net]
金いっぱい稼いでも税金でもってかれるし
アホくさくなり投資を知って米国に金稼がせてもらう予定、株知った今年がここ20年で一番楽しい

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:41:36.82 ID:vA1uI++70.net]
問題はこれからも上がる目がないことだな

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:41:37.19 ID:Qv5sxxqw0.net]
>>1
糞忌々しいユダヤ金融イルミナティ!全ては詐欺恐喝人殺し銀行、通貨暴力団国際決済銀行BISのせいだ!



702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:41:43.30 ID:miuesCpI0.net]
20年前は先輩から沢山ご馳走なったし先輩は金持ってると思ったけど今は同じ年なったら奢りたいけど厳しそう

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:41:45.75 ID:blr7k+jl0.net]
>>689
まあしょうがないよ
こんな異例のスピードで落ちてってる国なかなかないんだし

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:42:04.68 ID:eh2n4t2+0.net]
イザナギ景気が絶好調!最高潮!

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:42:07.89 ID:mXy0PbX60.net]
オマケに税負担率は脅威の44%超え
https://i.imgur.com/Om5FUUE.jpg
成長できるわけねえよこんな国

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:42:08.96 ID:MGMzYYEH0.net]
けど自民党とそのお友達は儲かったから

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:42:36.46 ID:GjntH9xh0.net]
8年位安倍政権なんだな

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:42:37.23 ID:K2jVY8qU0.net]
韓国にすら負けるわーくに
30年間まともに自国を経済成長させなかった自民党には感謝しかない
俺は次も自民に入れるよ

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:42:39.07 ID:8sFaAxe70.net]
>>701
違います自民党のせいです

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:42:44.54 ID:a5eFijFh0.net]
>>691
ヨーロッパみたいに税金保険料を引いた額を年収にしたら100万円くらいだからな
ヨーロッパでも最貧国の数値になる

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:42:59.75 ID:PiripFVt0.net]
日本の現預金には奇妙な不整合がある。

厚労省が個別にアンケートを取って集計すると、日本人の平均貯蓄額は1000万円/世帯。
一方、日銀の現預金累計額1000兆円を総世帯数5600万で割ると1800万円/世帯。
平均でこの差は大き過ぎる。何かカラクリがあろう。

差額450兆円…ロンドン市場と同じ規模。エリザベス女王が日本円を400兆円ほど死蔵してるのかもな。



712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:43:13.88 ID:yX5GqBLK0.net]
なんで上がらないといけないの?
物の価値なんて普遍だろ
賃金上がると物価も上がる
物価が上がってないんだから賃金も上がるはざがない

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:43:15.51 ID:fc6XxVAK0.net]
>>686
残念ながら、あれでむしろ悪い方向に行っちゃったんだよねえ。
大蔵省から財務省になってできた財務省設置法の第三条、省の任務の条項に、
「健全な財政の確保」なる大蔵省時代にはなかった余計な文言を入れちゃった
んだよねえ。あれで財務省は決定的に日本衰退化マシーンになってしまった。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:43:19.28 ID:KvaWi+D20.net]
中抜きからの増税!

五輪だけじゃないぞ。「〜事業」とか言うのはだいたいインターセプトされてる。

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:43:28.96 ID:iMu5yRq60.net]
>>703
国や政府がこういったチグハグで狂った政策した先に有るものは戦争

まぁ 俺は子供居ないからあれだけど

子供が居る人は覚悟したほうがいいよ

戦争に子供持っていかれるよ

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:43:29.97 ID:cXkK3KtQ0.net]
>>655
EUが日本より物価が安いって何か不思議!
外食したらイギリスフランスとか日本の1.5倍はするのに
土地のせいかしら

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:43:36.96 ID:T9AFOIyw0.net]
>>700
ここ20年で日本国内唯一の成長産業はソシャゲというw
自動車やらで世界を相手に覇権を取れたのも今や昔だな

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:43:41.36 ID:HLF9m7070.net]
生産性皆無な中抜きビジネスで金回してればこうなるのは目に見えてる
何も生み出さないからな

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:43:42.41 ID:CIog/Y1t0.net]
自分さえ儲かればいい奴が増えた結果だな。
バブル期は儲けたら従業員に還元してたからな。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:44:01.43 ID:NvInEDo60.net]
23年前に自民党と公明党が結婚して同じ輩になりました
韓流ブーム売国etr・・・・

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:04.78 ID:NeTEWddn0.net]
【性の儀式】一番弟子が懺悔告発
https://togetter.com/li/1753777

なぜ私がこのような手紙を大川総裁のご自宅に私信としてお送りしたかというと、
これまで総裁先生のセクハラによって信仰が傷つき、
今もなお普通の生活ができないまでの心身の苦痛に陥っておられる女性が
何名もいるという事実を知り、看過できない気持ちになったからです。
https://o.5ch.net/1ueyu.png



722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:10.01 ID:SAB8j8qF0.net]
OECDに入ってないけど台湾兄さんもすごい

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:44:19.17 ID:/lldE/rf0.net]
もうなんで上がってたのか不思議なくらいだな

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:29.71 ID:6iGDNhRa0.net]
パチンコ店の撲滅、日本からの追放で
ギャンブル依存症や多重債務、強盗窃盗などの犯罪等
外部不経済を無くして
経済成長を果たすべき
また老害現役世代を生き延ばすだけの
竹中平●氏のような右から左に人とモノを流し
中抜きピンハネ中間搾取等のみの会社は一切禁止しろ
これで日本経済はデフレから脱却できる

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:44:31.36 ID:cPhT0fjB0.net]
OECDのGDP比税負担率25%、日本は19%とかなり低い部類。
社会保険料加算した国民負担率のGDP比が、OECDは34%、日本は32%と、これも平均以下。

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:44:34.54 ID:v90UQoDG0.net]
給料は上がらないのに食料品は値上げラッシュ、ガソリンなんて安い時代からだいたい30円も上がりっぱなし 消費税増税しまくり 社会保障費爆上がり
年々可処分所得が減ってってますが

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:41.21 ID:7h730/hi0.net]
明らかに意図的だよな

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:48.42 ID:iLh3g7DT0.net]
賃金が上がらないのはお前のせい

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:56.77 ID:ajLaJ3IZ0.net]
なぜか物が安くてよい国。
貧乏だけど洗練されている。

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:45:04.00 ID:NUhq1rpH0.net]
ほんと賃金あがらねえよな
俺は高卒底辺だから仕方ないんだけど
まさかこんな歳までこんな稼ぎで暮らす羽目になるとか思いもしなかったわ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:45:16.86 ID:mC1LYxlJ0.net]
>>684
時価総額でジャップのトヨタはサムスンの半分
ジャップは世界からも評価されてない劣等民族なんだから仕方ない



732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:45:20.24 ID:zbRXonUO0.net]
>>4
中抜きで吸い上げた金も
企業の株価維持に使われている

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:45:27.37 ID:k3DagXvO0.net]
>>684
韓国出すと荒れるけど、もう日本が優秀だとしても一人勝ちできる時代じゃないからな。
中国も改革開放以来うなぎのぼりだし。

日本人無能化してきてるから、これから冬の時代がやってくるんだろうな。

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:45:47.16 ID:K2jVY8qU0.net]
>>729
最近は品質も中韓のほうがいいぞ
無駄な機能ついてないし使いやすい

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:45:50.07 ID:T9AFOIyw0.net]
>>719
言うてもバブルの恩恵を受けられた人間なんて土地転がしとかの一部だけでしょ

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:45:57.31 ID:MBbJ8rvY0.net]
>>728
日本が上がらないのは日本のせい

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:46:07.51 ID:rhcAh+hP0.net]
確かに
40代後半の奴は年収600超えてるんだけど、
30代は400万代とか普通なんだよな で、上がる気配もない

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:46:09.23 ID:3Ha7ZyxO0.net]
抜き!抜き!抜き!

抜きの平蔵

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:46:36.54 ID:6iGDNhRa0.net]
税収が下がるって
現役世代、氷河期世代を低賃金で搾取して
更にコキ使うんだから
収入も少なくなれば所得も少なくなり税収も少なくなる悪循環でしょうね

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:46:52.77 ID:4rPuNbjt0.net]
日本はこれから衰退して、そのうち韓国に抜かれると思う
というのも、日本が駄目だとか、韓国が凄いとかいうんじゃなくて、
日本は既に完成された国だから
完成されているので今以上がなく、変化があるとしたら下がるってだけ
韓国は未完成でこれから完成させていく国だから伸びる

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:46:53.48 ID:rnZoPVmt0.net]
>なぜ賃金が上がらない

竹中が許可しなかった



742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:46:55.66 ID:4vk/qKBL0.net]
>>725
それだけ取ってて国民への還元が皆無ってやっぱディストピアっすわ
しかも他国と比べて低所得者からしこたま取ってんだろ?

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:47:21.71 ID:uWLLnt5U0.net]
所得は10年前とほぼ変わらない。正確には「実質所得は減っている」。
インスタントのような格安食品に限れば、消費税分を除き、価格はほぼ同じ。
全体としては物価はやや値上がりし、租税が重くなり、生活が貧しくなった。

1960年代や1970年代は所得も物価もすぐに2倍、4倍となっていた。
当然、食品もどんどん値上がりした。
ただし、技術の発展や生産・輸入増加であまり値上がりせず相対的に安くなったものはあったが。
(たとえば家電やコーヒー)

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:47:22.71 ID:7h730/hi0.net]
>>729
土地も企業も大安売り

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:47:23.44 ID:A55/NinZ0.net]
賃金はあがらないけど生活費はあがってんだから
じわじわと首を絞められてる状況だよなぁ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:47:36.58 ID:BEF4T3r30.net]
>>735
リクルートの新入社員が月給300万円超えた月があったって言ってた

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:47:49.43 ID:cPhT0fjB0.net]
昔のままの商売やってて、ITその他の新しい成長産業で稼げず、
日本は内需国ですとか開き直って、成長しまくる海外の新興国市場での稼ぎを増やさないんだから、
成長する訳もないし、稼ぎが増える訳もない。

昔と同じ事を続けようとしたら、よくて現状維持だよ。
キャッチアップされるから、現状維持すら難しい場合もあるが。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:47:51.40 ID:5AuoLDPQ0.net]
日本人「賃金上げろー!!」
A「お前の努力不足だ氏ね」
B「他人のせいにすんな自己責任」
C「左翼は日本からでてけ」

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:48:03.44 ID:LP/hCCTT0.net]
30年上がってないがな!
どうなってんだ

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:48:08.97 ID:wkCUNu2m0.net]
わかった
おまいら年収が年々上がらないのは
おまいらが無職や底辺低脳アルバイトだからじゃね?

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:48:13.59 ID:blr7k+jl0.net]
>>726
世界市場で上がってるからどうしようもないんだわ
それに打ち勝てるぐらいのインフレしてる他国と購買勝負しなきゃいかんから辛いのは当然なんだわ



752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:48:15.05 ID:dHo8/bii0.net]
景気のいい話全然聞かないからな最近
昔はうちの両親でさえも金は生み出せるものっていってたのに

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:48:15.57 ID:L597DTR/0.net]
減ってる馬鹿、増えない馬鹿、非正規の馬鹿が足を引っ張ってるだけ
増えてるやつは増えてる

馬鹿と普通の格差が広がったんだよ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:48:22.06 ID:A55/NinZ0.net]
食品なんて値段は変わらなくても
内容量が減り続けてる

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:48:33.66 ID:iLh3g7DT0.net]
日本人の努力不足は正解
もっと働けよ

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:48:37.00 ID:4TTap0yY0.net]
どんな商品やサービスも、最終的に消費者が購入するからこそ生産され流通する
その消費が滞れば販売は絞られ流通も減少し生産は縮小される
消費税とはそうして経済市場全体を締め上げる猛毒でしかない
そうして活力を失い低迷する市場は、設備、人材、技術、全ての面での投資価値を失う
投資した結果出来上がる人材や技術、それによって作られる製品、サービスが投資分以上に売れる見込みが立たなければ誰も投資等しない
回収出来ないと判断される
結果人件費、設備費、技術開発・研究費用、それらも縮小され衰退していく
増税の繰り返しは、日本全体の国力を衰退させる猛毒でしかなかった
そんな真似を、自分達の天下りや中抜き利権、何より世界一高い糞公務員年収の為に行い続けてきた糞官僚・糞公務員共
連中こそが日本を食い荒らす害虫であり売国奴

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:48:42.60 ID:kLt+JMdr0.net]
1ドル150円くらいだったのが1ドル110円くらいになってるのに
なんでこんな記事になってしまうの?
どういう計算してんだよ?

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:06.95 ID:kUSQnGes0.net]
>>42
安倍政権って民主党より緊縮やってたんだが自民支持者の中では違うことになってるのか?

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:49:09.03 ID:BEF4T3r30.net]
昔は税金が高かったから経費で使いまくって経済が回ってたもんな

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:09.88 ID:2GsWqonO0.net]
ベアちゃん「あはは!また騙されましたね!」

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:49:11.21 ID:LJIr+bWU0.net]
2020年9月末時点
家計が保有する金融資産残高 1901兆円

2009年
家計が保有する金融資産残高 1537兆円

1990年
家計が保有する金融資産残高 1000兆円


日本人は年寄りまで貯蓄にいそしみ消費しないから給与水準を上げても経済が回らないとい根深い根本原因があるからね
高度成長期は人口ボーナスと物資不足の恩恵があったが今の日本はなにもかも逆回転してるから没落は避けられんのよね



762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:49:17.20 ID:EHCevTwk0.net]
あと4、5年で台湾にも抜かれるぜw
最低賃金が日本円で約600円だけど、半年ぐらいで30円〜40円ぐらい値上がってる。

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:24.29 ID:aB/HiMmf0.net]
自民党に力を与えないからこうなったんやろ。

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:26.34 ID:6iGDNhRa0.net]
>>731
韓国人は労働者の権利、組合がしっかりしている
その点は偉いと思うよ
日本なんて個人事業主、委託契約どんどん増えて
二次請け三次請け多重受け、ピンハネ搾取され放題

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:33.53 ID:dUyaU/qW0.net]
30年って氷河期の人生やなw

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:49:35.52 ID:4TTap0yY0.net]
消費税前は大企業の法人税や富裕層の所得税が高く、中小や中流以下の所得税は安かった
節税の為に法人、特に大企業は設備投資や人件費に金を掛け、下請けや取引先からの仕入値も割高だった
その結果中小企業も無理な値引きを強いられる事も無かったし、品質・性能の良い物は割高で買っていた
結果それは中小の技術引き上げにも繋がった
交際費や福利厚生にもかなりの金額が掛けられてた
経費を多くした方が節税に繋がる為だ
富裕層の個人も高級車や宝石、土地等を購入して節税に努めていた
つまり高額な物が良く売れていた
庶民も低価格品よりも中価格帯の品を好んで買う余裕があった
その為企業も新技術や新製品の開発に力を入れられた
良い物ならば売れる状況は技術も人も伸ばした
行き過ぎてバブルにはなったが、それも土地や株式への過剰投資を監視、規制すれば済む
だが糞官僚や糞公務員は自分達の給料や天下り、中抜き目当てで目先の税収の為だけに増税を繰り返してきた
この負の極大たる30年を打ち破るには、この30年やって来た事の真逆の行いが必要
消費税廃止と大企業法人税・富裕層所得税の増税、
そして糞公務員への甘やかしを潰すしかない

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:39.08 ID:Qv5sxxqw0.net]
>>1
世界経済は全て詐欺だ!更に恐喝経済であり人殺し経済だ!

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:49:41.84 ID:T9AFOIyw0.net]
>>753
中流層が一斉に消えてピンキリになったとは昔から言われてるな

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:44.43 ID:U47+9iJ/0.net]
基本的に給料は年功序列だからな
転職してキャリアアップで給料アップなんてよほどのコネとスキルでもないと無い

日本の企業が学士、修士、博士を軽く見過ぎてる部分もあるがな

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:49:51.10 ID:dAaLKuf10.net]
労働組合は革命軍が運営してるんだろ
政府が監視してるから労働組合が弱体化してる
革命軍が弱体化したら給料も上がらないとか
これは革命軍と無関係な労働組合を作らなかった企業の自業自得だろ

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:50:01.37 ID:47dRILYp0.net]







772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:50:09.65 ID:2e+RLPZL0.net]
20年前は税金保険料ぐっと安くてネット代ソシャゲ代もなかった、それで給料同じなら詰むわな

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:50:12.72 ID:7ayuLpIr0.net]
>>753
馬鹿がいるのは前からなのに
今になってここまで格差が広がったのが問題であって

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:50:18.88 ID:4TTap0yY0.net]
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:50:22.94 ID:NvInEDo60.net]
日本はアメリカに統治してもらうしか生き残る道がないね

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:50:33.26 ID:5jxMB5BX0.net]
8割の民意を無視して五輪を強行した政党だからね
国民の意思なんて屁とでも思ってるんだろ
選挙で勝てば何でもやっていいとか

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:50:36.42 ID:CLjqVZUd0.net]
公務員天国は変わらない

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:50:42.17 ID:gy3hoQzh0.net]
>>765
失われた30年と氷河期はリンクしている

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:50:48.52 ID:K5Nf58XE0.net]
憧れの釜山航路

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:50:52.19 ID:3BJW2V/T0.net]
デフレスパイラル!

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:50:58.00 ID:Le/Q48A70.net]
シングルマザーの弱者叩きスレを覗いてみれば、いまだにネトウヨ勧誘コピペが沢山貼られてる
ああやって底辺を洗脳するのが今の自民
もう893と変わらないよ



782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:51:13.12 ID:dAaLKuf10.net]
ストライキをすればアカと思われ労働権を使えばアカと思われる
こんな国では途上国よりも下になる

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:51:15.47 ID:6iGDNhRa0.net]
>>761
万が一の為に貯金に走って何が悪い
パチンコ三昧で散財する借金癖のあるやつなんて人間のクズだ
日本から追放しろ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:51:25.24 ID:fc6XxVAK0.net]
>>695
わからん人だな。日銀が札刷るだけじゃ元々銀行に溜まるだけでどこにも行き渡らないんだよ。
それを誰かが借りないと。デフレだから誰も借りないし、借りて金を回さなければ、
経団連がドクズでも聖人君子でもどのみち賃金は上がらないんだよ。
民間が借りなければ政府が国債発行して財政出動しないといつまで経っても
デフレ脱却ができない。だが国民が窮乏しようが野垂れ死のうが、出世に響く
だけの財政出動なんて財務省は絶対にやりたくない。
つまり財務省が全てのボトルネック。

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:51:26.28 ID:NtXSXyXr0.net]
>>740
完成という点では米国以下
日本は方向転換出来ない
既得権益を壊せない
タクシーとか派遣とか弱い所を規制緩和して医師会や電気事業、NHK、公務員改革
何一つ出来ない
ここまで既得権に手を出せない国はない
すでにこの国の汚職は中国レベル
習近平もいないから罰する事すら出来ない

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:51:28.62 ID:CIog/Y1t0.net]
>>735
普通の中小企業だよ。
月のノルマを達成すると全員に報奨金3万円くれたり
国家資格の費用を全額出してくれたり
会議と称して飯を食べに連れて行ってもらったり
社員旅行が年2回でおみやげを買う金(2万円)もくれたり。

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:51:29.67 ID:53gmSCG/0.net]
団塊バブルという悪魔

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:51:37.68 ID:beQABn470.net]
22位じゃだめですか

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:51:46.17 ID:4vk/qKBL0.net]
>>565
氷河期が官僚のトップになる頃には変わってたらいいな
10年後くらいか

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:51:47.37 ID:/PN6Aloj0.net]
取り敢えず自民党を弱体化するべ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:51:51.41 ID:HS/O1rYm0.net]
>>31
だよな
移民を入れるべきとか言ってる奴は、移民の方にも選ぶ権利があることをわかってない
自分が移民だったら少しでも楽に稼げる国に行くだろ普通



792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:01.03 ID:EQtC/qb70.net]
昔でいう中流をどんどん引きずりおろすことしかしてない無策
それより下の層も自分たちは〜ばかりで足引っ張るし
当然の結果

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:52:07.01 ID:e0ilJ3480.net]
薬剤師の袋詰め利権でさえ未だにあるという…
ここまで凄まじい没落してるのに

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:13.06 ID:ggcrpmKG0.net]
物価が上がらないから賃金も上がらないに決まってる
税金は高くなってるから単純に国民が困窮するだけ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:13.70 ID:g0hPXcwe0.net]
>>779
チョン鮮人に憧れるとか未来永劫ないよ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:52:22.30 ID:5AuoLDPQ0.net]
>>753
地球に日本しかないならそれでいいのだけどさ、諸外国が賃金伸びまくってるのに日本だけ取り残されてるのはとてもヤバイんすよ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:32.18 ID:G1MG0CgH0.net]
5年後のお前ら

「チェコには勝ってる!チェコには勝ってるから」

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:34.99 ID:C2XsCElB0.net]
>>1
同じ仕事をして
年収
アメリカ ・・・700万円
日本   ・・・400万円

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:52:38.77 ID:tRISOx7y0.net]
>>740
別に完成してないし韓国と比較するならあっちも少子化と産業難で大差ない
日本は単純に産業育成しなかったから成長産業がないのよね
最近は半導体関係がそこそこ育ってるよ
全体を押し上げるほどじゃないけどね
また官がいらんことするらしいけど

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:46.38 ID:8sFaAxe70.net]
>>1
自民党が国民の税金を盗み続けたせいだね

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:45.93 ID:kUSQnGes0.net]
>>364
生産力がなかったら今頃どインフレになっとるわバカタレ
モノ作っても売れないからこうなってるんだろ



802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:52:48.22 ID:xbIeXN6+0.net]
人手が足りなくなっていよいよ賃金も上がって好景気に突入かと思ったら安倍が全力で移民大量輸入したのはビビったよな

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:50.87 ID:0C0YGexs0.net]
観光の国にする気満々

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:53:14.07 ID:LJIr+bWU0.net]
民間部門が消費しないので政府部門が公共事業で民の代わりに消費する必要がある
政府が穴にお金を埋め民が穴掘りするのはケインズも推奨してた伝統的な手法だわな

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:53:15.21 ID:w35yGNn/0.net]
財務省に法学部出なんかが居るから

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:53:42.37 ID:Z6t35n1A0.net]
お前ら年収いくらよ?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:53:44.56 ID:WQ7AKqJT0.net]
まじで税金高くて福祉がイマイチだから
老後はかなり苦労する

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:54:26.55 ID:yPi4umuX0.net]
凄まじい没落衰退国・・・

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:54:33.04 ID:Zbvmc3qe0.net]
>>807
それでも、年金と医療費負担で働く人の給料増えない

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:54:41.14 ID:cXkK3KtQ0.net]
前澤さんとかイーロンマスクみたいに平均GDPを大きく上げる存在になって
お金配ればいいのに、なんで平均以下の貢献しかせずに文句ばかり言ってるの?

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:54:43.71 ID:Le/Q48A70.net]
>>792
でもその中流が底辺を見下して、自分は勝ちぐみと勘違いして自民支持してるんだから目も当てられない
わりと自業自得



812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:54:54.50 ID:gvNP0RCv0.net]
アベノミクスの果実

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:54:54.74 ID:QWDvSW9P0.net]
OECD並に課税するからだと思う
福祉行き届いてないのに
医療サービスが進んでる、これは意味が違うから
カネが必要なサービスなら何処の国でも揃う
たとえ途上国でも。当たり前

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:54:59.60 ID:jVqXG8cP0.net]
>>716
東欧のよーわからん小国までひっくるめてEUだから…

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:55:11.67 ID:3BJW2V/T0.net]
>>769
年功序列の会社はホワイト!

成果主義と言っている会社が今や山のようにある。
成果主義って、なんのことはない。大半の人間が給料据え置きか、ちょっと下がる。
変わりに10人に1人くらいが役職が上がって昇給する。
これが日本の成果主義。
ただの人件費削減方法よ。

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:55:11.89 ID:eh2n4t2+0.net]
サラリーマン社会は抜きつ抜かれつだからな

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:55:12.88 ID:bQfkBX6D0.net]
>>802
もう一度安倍さんにやってもらいたいな

徹底的にダメにならないと日本人は気づかないと思う

もっと徹底的に地獄の底まで落ちてから
ようやく日本人は気づく
まだ絶望が足りない

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:55:37.42 ID:blr7k+jl0.net]
>>807
それをみんな分かってるからなけなしの金も使わず貯金してしまうんだよな
結果国内市場が死ぬと

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:55:38.09 ID:6iGDNhRa0.net]
>>798
日本のサービス業なんてアメリカの雑さに比べたらずっと丁寧なおもてなしなのに
賃金は安い
それで日本は生産性が低いの一言で片づけられる
おかしすぎるわ

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:55:40.27 ID:gIXVhZZF0.net]
東狂なんてお前馬鹿みたいに高い税金払って
図書館に洋書もねぇわコロナで入院は一切許さんわで
何に消えてんだ金w🤓

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:55:41.82 ID:ECtnsWUw0.net]
でも金持ちはもっと金持ちになっております。



822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:55:45.31 ID:eoiJejoF0.net]
ここ30年近くほとんど自民が政権とってたんだろ?
なら自民のせいであがらないんじゃないの
もうすぐアラサーより

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:55:52.47 ID:6rPjxE9O0.net]
円高に戻せよ。

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:55:58.14 ID:5+YF43UY0.net]
賃金上げるの嫌だからと移民連れてくるから…
全部給料外国に行っちゃうじゃん

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:56:02.77 ID:SAB8j8qF0.net]
>>762
購買力平価なら10年くらい前に抜かれてるよ

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:56:12.16 ID:ZOq9R5PB0.net]
10年前仕事で中国いたけどタクシーと地下鉄以外日本より物価高かった。ダイソーあったけど日本のほうが安かった。ユニクロも。

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:56:20.43 ID:SxZpCemp0.net]
韓国の大企業はお前らよりも稼いでるよ。。。
俺も少し負けてる

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:56:22.97 ID:cPhT0fjB0.net]
デフレでもインフレでも経済成長率平均は変わらないし、日本のデフレは1999〜2005,
2009~2012年だけで、とっくの昔にインフレになってる。
アイルランドやスイスなど、日本と同程度のインフレ率推移でも、経済好調な国もある。

デフレの定義すら無視して日本はずっとデフレで、日本の問題はなんでもかんでもデフレのせいみたいな、
出鱈目な主張して商売してる経済与太話商売人がいるから、そういう連中のいうこと信じちゃう人もいるけど、
デフレの定義からして無視してるような連中だから。

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:56:31.08 ID:LJIr+bWU0.net]
富裕層は前澤のような金の使い方が求められるけど
日本では下品な奴で片づけられるから困ったものだ

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:56:31.86 ID:4vk/qKBL0.net]
>>804
それ9割5分中抜きされるやつ
ケインズ時代はインフラが整ってなかったから公共事業に意味があった
今の日本の場合だとデフレ解消まで直接国民に注入してやるんだよ
税の再分配が全くされていないのが原因

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:56:56.03 ID:8sFaAxe70.net]
>>364
知恵遅れかこいつ?
商品購入券の現金を配らな
どれだけ生産しようが誰も買えないやないか



832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:57:19.90 ID:a4K+eWDk0.net]
企業が儲けたら還元されます!→されませんでした

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:57:25.90 ID:Mc/x7nmp0.net]
安くなったからといって製造業は来ないしな

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:57:28.99 ID:1QArc46k0.net]
金融、IT、半導体、スマホ、創薬、米国向け小売り、エネルギー等々
今の日本は儲かる業種で世界と勝負してない。だから賃金が上昇しない

20世紀末の日米貿易摩擦による半導体や家電産業の衰退以降、
日本は儲かる業種で勝負ができなくなってしまったw

要するに米国にコテンパンにやられてビビって成長しなくなったんだよw

「儲けるとアメリカ様に怒られる・・・」

日本は高圧的な毒親に逆らえないガキみたいな国w

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:57:34.25 ID:uWLLnt5U0.net]
>>759
そんなことはない。

昔はいろいろと経費が認められたからどんどん使った。それが得だから。

今は経費として認められないので万が一に備え、守りに入るしかない。

税率もどんどん上がるので、数年後どうなるかもわからず、守りに入るしかない。

国税が厳しく取り立てようとした結果、みんな守りに入ってお金を使わなくなった。

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:57:35.89 ID:G7myxaiu0.net]
>>38
20年前より色んな物が値上がりしてるだろ
マジモンの馬鹿は恐ろしいなあ笑笑

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:57:38.41 ID:AFs4/jlT0.net]
悪魔の民主党政権で日本の20年が失われましたっ!

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:57:42.37 ID:ZOq9R5PB0.net]
中国で日本よりも安いのはタバコくらいしかないよ。

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:58:02.45 ID:U/NDEzgO0.net]
徳政令を出して国民全ての借金を0に!
そして国を元気にする!再生するにはこれしかない

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:58:03.62 ID:Qq8dE8vs0.net]
50年前にあがりすぎたんじゃない?

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:58:08.91 ID:zx+QDQFH0.net]
この内半分が安倍政権



842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/02(月) 20:58:25.71 ID:95MQRIFj0.net]
労働者に還元しないで内部留保に回すからな
結局経営者側にならないと収入なんて増えない

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:58:32.78 ID:rFrOnYjj0.net]
>>1
増税したから
はい論破

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:58:34.94 ID:Gtdcdi2m0.net]
そりゃー当たり前!!
労働組合と連合が賃上げのストライキをやらないで
安倍政治許さん、安部打倒、オスプレイ反対、米軍出ていけ
こんな事しかしなくなったから!!
労働組合の目的が変わったのが原因だよ
目的は日本の亡国。

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:58:36.38 ID:NtXSXyXr0.net]
>>817
よくわからんが絶望なら
2030、2040、2050と10年区切りでどんどん増えていくぞw
町がなくなり市がなくなり県がなくなる絶望がなw
東京以外デトロイト状態がもうそこにあるんだよ

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:58:41.32 ID:7jyMTpLb0.net]
老人を働かせてるからな
リストラして低賃金で働かざるをえなくなったひどい国ってことだろ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:58:46.63 ID:6iGDNhRa0.net]
技能実習生なんて全廃しろよ
単なる搾取の道具じゃないか
将来海外で日本人が標的にされかねないぞ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:59:04.41 ID:WikPE7Di0.net]
バカウヨ、安倍の円安で中韓企業潰せる!

結果、中韓企業絶好調…

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:59:12.62 ID:NvInEDo60.net]
自民党が本当の悪だとこの時まだ誰も気づいてなかったんだよ
あと5年経てば
マジ日本悲惨なことになってるよ

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:59:15.45 ID:pmgI9v+B0.net]
いずれにせよオリンピック後の増税でとどめ刺されるよ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:59:16.07 ID:Le/Q48A70.net]
>>822
そうに決まってるじゃん
だいたい自己責任論者が自分の不遇を十年以上前の政治(民主)のせいにしてずっと恨んでるのがおかしい



852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:59:16.67 ID:ZOq9R5PB0.net]
仕事してない高齢者に年金と医療費取られるから仕方ないよ。高齢者はコロナでたくさん死んでほしい。東京がんばれ。

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:59:17.04 ID:W7OE/e0d0.net]
生産性で一人負けなのがなぜ記事に入らないんだ
生産性連関って強いと聞いたぞ

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:59:17.11 ID:p8vvYLQe0.net]
年収500万ももらってないやつ多いんだろ?
貧乏国すぎるだろ
iPhone高い高い言う奴が出るわけだわ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:59:30.70 ID:Im+Mja7t0.net]
日本崩壊させてるのって日本の製造業の連中な気がする 

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:59:37.80 ID:t7dyVsqH0.net]
グレーな事しないと儲け出せないところを放置しすぎ

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:59:52.67 ID:SAB8j8qF0.net]
賃金が上がらない原因:世界最悪の世代間格差(老人優遇)

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:35.31 ID:53gmSCG/0.net]
団塊バブルという守銭奴

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:41.80 ID:8ITLpWPD0.net]
でも20年前時給は800円だったけど
今は1000円超えてるよね?
税金が増えてるだけなんじゃ?

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:42.42 ID:4vk/qKBL0.net]
>>846
あいつら年金って言う定額給付金貰ってるから安くても働くんだよな

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:43.94 ID:WFWe+Fo30.net]
>>821
格差が広がっただけだよなw



862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:44.10 ID:LXiX06No0.net]
>>31
低賃金の癖に税金は高いからな
都市部だとそれなりに物価も高いし、何より家賃が高い
それに英語が通じないのは移民にとってかなり痛手

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:55.94 ID:Wy0qWEzb0.net]
年功序列から成果主義、実力主義に変わって一部の人しか
賃金上がらなくなったからだよ。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:01:06.59 ID:9pQcS1wU0.net]
OECDでの話ね。もう先進国の看板は降ろさないいけないね。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:01:15.00 ID:tQHb7mSn0.net]
そりゃ、数学、理系を捨てて、人嵌めて金奪うだけのブルシットジョブのクズ文系だらけになったら終わるよ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:01:18.54 ID:iPI51EZW0.net]
新自由主義者が日本を砂漠にするって言ったろ?

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:01:38.59 ID:U/NDEzgO0.net]
>>854
500万(笑)
ウチの会社だと定年ギリギリで逝くか逝かないかだな

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:01:44.93 ID:3BJW2V/T0.net]
>>819
コスト低減出来ないサラリーマンは悪い社員。
コスト低減出来るサラリーマンは良い社員。
これが今の日本の一般的な会社。

年々生産性を上げろと会社から求められる。
去年より今年は1%、来年は今年より1%。
コストは低減させられる一方なのに、これ以上、何の生産を効率化しろと?!
でも出来なきゃ罰ゲームよ。給料据え置きもしくは下がっちゃうよー。

これじゃあ、国は発展しないよ。
当たり前。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:01:52.71 ID:5jxMB5BX0.net]
自らの価値を下げる円安政策
こんな事していては衰退する一方

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:03.97 ID:eV5Y8N0e0.net]
韓国以下の低賃金か
ネトウヨ見てるかー?

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:08.44 ID:LXiX06No0.net]
日本はアジア最貧国までは落ちるのは規定路線
その頃には日本国として存続出来るかも怪しいけど



872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:29.19 ID:Gtdcdi2m0.net]
>>857
だからー
賃上げのストライキやんないからだって
昭和の時代は毎年大規模な賃上げのストライキやったぞ
なんで今の労働組合は賃上げのストを拒否するんだよー

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:02:44.13 ID:NvInEDo60.net]
自民とネトウヨの大勝利だよな

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:46.01 ID:DJbEvHBF0.net]
>>854
Iphoneて五万円ぐらいなんですけど

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:47.18 ID:Im+Mja7t0.net]
>>867 ほんと、クソみたいな国だな 韓国と変わらん 新卒の時に入社する会社で概ねの人は人生決まる 

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:02:59.95 ID:PuREIAAi0.net]
>>865
ブルシットジョブはエコノミストから酷評されてるデタラメ理論だぞ
あれこそ数学的な手法を用いてない

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:03:24.23 ID:Le/Q48A70.net]
>>844
それって日本の労働者が労働者なのに自民支持してきたからじゃないの?

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:03:30.07 ID:8sFaAxe70.net]
>>872
そりゃあ工作員だらけだからだろ

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:03:48.06 ID:7LAfFHHV0.net]
円安にして国を安売りしてるのに中国人に土地買われて何故か怒るネトウヨ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:03:48.32 ID:lBDw4EdQ0.net]
オマエら給料を上げたいなら子供を産めばいいんだよ。

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:04:11.89 ID:RQAnPkkW0.net]
戦後最長政権で2度に渡り10年首相やった奴いたな
経済に定評のあるジタミがほこるアイツ
誰だっけな逃亡したアイツ



882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:04:24.10 ID:Im+Mja7t0.net]
>>874 アイフォン が5万とかいつの時代だよ
10万以上するぞ

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:04:26.16 ID:VREMvmQE0.net]
自分は20年アメリカにいて今日本だけど
最初おったまげた あの日本が安いとか

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:04:27.73 ID:gIXVhZZF0.net]
>>874
しかもどう好意的にみてもミドルスペックちょい下クオリティがこのプライス!

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:04:28.82 ID:7ScaGr3L0.net]
多重請負とピンハネビジネスを好き放題やらせてしまったから労働者階級が搾取され、日本は20年間負け続けた
その集大成を世界中に晒したのが先日の東京五輪の開会式
末端は持ち場で一生懸命働いてたのに、ピンハネされすぎてて払った金に全く見合ってない結果になってた
横領したのはどんな奴らだ?
ピンハネ率の規制が早期に必要

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:04:31.72 ID:8geqpF520.net]
ソープに行き過ぎて40なのに貯金が200万しかなくて残業ゼロの年収600万で終わってるな、って思ってたけどオレはマシなんだな。心入れ替えてちゃんと貯金するわ

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:04:32.98 ID:U/NDEzgO0.net]
>>872
今の時代、翌年リストラされる覚悟が必要なんだよストライカーは

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:04:34.13 ID:Gtdcdi2m0.net]
>>877
労働組合は「共産党」
連合は「りっけん」
さっしが付くだろーーーーー

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:04:36.17 ID:lT17jEvb0.net]
>>876
胡散臭いエコノミスト自体ブルシットジョブじゃねーかw

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:04:56.50 ID:bwtHMrwF0.net]
別に少なくはないが多くもない

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:08.66 ID:J1QfGZ2v0.net]
また安倍が嘘ついたのか
この男、万死に値するな



892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:12.51 ID:Y2Orrrjm0.net]
なあに、オリンピックが始まればみんな夢中で盛り上がりますよ
金メダル気持ちいい
金メダルはまだか
金メダルくれー🤤

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:28.46 ID:x/9TmUMy0.net]
日本人の経営者は非合理的な反IT主義の害悪

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:31.25 ID:8sFaAxe70.net]
今は労働すべき時代じゃないのに
まだ労働するのはどうかと
自民党を滅ぼして賠償として全財産没収してやれば
みんな遊んで暮らせる時代

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:05:31.64 ID:IISyclq30.net]
解雇規制がネット社会になってとんでもない悪影響を与えてんだよ
基本的に成長してる企業は全体の雇用を奪うネット企業のみ
1番おいしいところは多国籍企業が独占していて納税はアップルジャパン0円 
グーグルジャパン0円 
マイクロソフトジャパン0円アマゾンジャパン11億円
こんなの無理ゲーだろ

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:05:36.28 ID:WZGOA43y0.net]
  
 >>879
究極の馬鹿なんだろこいつら

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:36.67 ID:umVY71tw0.net]
まあ消費が回復しないのは

(1)外資株主と労働者派遣法、年功廃止。アガリ売上を海外移転し日本賃金福利をカット。
この外資株主がデフレ循環の最大の元凶。外資株主による日本国内消費減。(キリストCSIS)
(2)(1)による少子化、外資竹中系、医師会による年金・健保窃盗による将来不安が消費を抑制。(キリストCSIS)
(3)キリスト財務大臣が歳入を隠して増税。(キリストCSIS)消費減。
(4)国民の自己責任

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:05:40.81 ID:epsOoiD10.net]
ちゃんとストしないから足下見られる
1ヶ月くらいやっとけ

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:45.32 ID:LhBpwFds0.net]
>>17
その商売であろうとなかろうと
韓国の方が日本より賃金高くなってるのは事実

韓国も在日含めて日本から大きく財をかすめ取ってる一つ
日韓断交しよう

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:05:55.37 ID:7sJBNZ860.net]
無策無能自民党

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:06:23.51 ID:1QArc46k0.net]
日本は冷戦終了以降、西側のショーウィンドウとしての役割が終わった為
米国にとって日本が豊かである必要が無くなったんだよな
だから成長しなくなった
ドイツも同じだが、彼らは日本人と違い頭が良いからEUをつくって
冷戦終了以降も米国の圧力を跳ねのけて成長を維持している



902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:06:25.55 ID:eoiJejoF0.net]
>>851
その時代がかなり酷く言われるのは分かるけど他のはどうなのよって感じだよね

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:06:28.55 ID:v7+vEJzW0.net]
200円はあがったと思うぞ
600円が800円くらいに

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:06:33.07 ID:qg1T7So50.net]
国の借金は増えるわ給料下がる一方、
一体どこに金あるんだ?

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:06:36.82 ID:gIXVhZZF0.net]
>>892
野球男子が国民を金メダルだぁー🤤させる為に鬼畜米兵相手に頑張ってるぞw

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:06:37.17 ID:iIp0a8Ol0.net]
>>869
日銀は紙幣を刷り過ぎて円安進行はもう止められないだろう
ある日、たかが外れて一気に円安が進行して日銀や日本政府では止められない超インフレが起こると思うよ

そうなったら日本国民には「預金封鎖」という悪夢が待ってる

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:06:37.68 ID:29K62FFB0.net]
雇用規制が元凶だろどう考えても
(´・ω・`)

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:06:39.46 ID:x/9TmUMy0.net]
何かというと精神論に逃げる日本人

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:06:51.03 ID:ehyrzKVf0.net]
今まで下にいた中国や韓国に追い抜かれてそりゃネトウヨみたいな余裕ない必死なアホも増えるわな

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:06:55.88 ID:Le/Q48A70.net]
>>888
だから日本の労働者が労働者なのに自民支持してるから野党や労組がそうなるんじゃないの?

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:07:02.81 ID:u3s7GtFz0.net]
国を蝕むブルシットジョブをどうにかしないと、ここまま国ごと沈むだろマジで。資源のない国では致命的すぎるブルシットジョブの害悪な存在が。



912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:07:04.64 ID:blr7k+jl0.net]
>>885
規制大国日本なのに、ピンハネ率だけは頑なに規制しようとしないのおかしいよなぁ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:07:15.78 ID:qkj980vu0.net]
日本のおちんぎんの元気がないの
日本人のおちんぎんは韓国より小さい

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:07:28.48 ID:eYVIMWxL0.net]
>>904
国が借金したらお金は増えますよ

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:07:32.51 ID:Y39N5MEc0.net]
世界でも稀に見る停滞国

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:07:33.19 ID:FaB2Q5Gx0.net]
初任給が氷河期突入してから1万円くらいしか変わらないからな。

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:07:58.72 ID:VREMvmQE0.net]
40年前のテレビドラマ見て驚き
喫茶店のメニューの値段がほぼ同じ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:08:01.68 ID:Zbvmc3qe0.net]
老人の為に使う金が多すぎるから、未来への投資が出来ない

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:08:05.54 ID:ikofPXk80.net]
>>872
日本の労働組合は反日政党と繋がり過ぎたからな。

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:08:15.92 ID:pP+a8+x60.net]
そら、非正規ばかり増やしてるんだから
賃金上がるわけないw

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:08:21.31 ID:A/7X+En50.net]
これで物価だけ上げてきたんだからいい度胸してるわ
経済崩壊するに決まってんのに



922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:08:24.70 ID:gIXVhZZF0.net]
>>915
北朝鮮と東朝鮮だけだな

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:08:26.19 ID:Pd434pEo0.net]
ハイハイ。

貧乏な日本に用はないだろ?

サッサとでてけw

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:08:28.08 ID:p8vvYLQe0.net]
>>909
根拠のない日本age、10年以上前から唱え続けてる中国衰退論
あいつらの方がよっぽど工作員だわ

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:08:36.58 ID:KBy1E1J80.net]
でも日本人がこれ以上給料もらうの仕事内容的に無理だろ
工業ですら優れた商品作れてないのに

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:08:39.42 ID:GC6tXTBc0.net]
20年どころか、バブル期がピークであとはもう下降の一途では?
税金引かれて庶民は苦しいだけ
超格差社会が広がってるだけだよ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:08:45.65 ID:5AuoLDPQ0.net]
>>844
連合がおかしくなってるのもあるね。昔の俺の勤務先、原発関係の部品作る工場なのに、労組が推薦する立憲候補者が脱原発とか言ってんの。俺らの仕事潰す気かと大荒れしてたわ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:09:01.76 ID:ehyrzKVf0.net]
余裕のあった時代→ここが変だよ日本人
余裕のない時代→日本すごい!これが日本の凄技!

もう誰も褒めてくれないから自画自賛してホルホルするしかないという哀れさ
自虐でネタにできてた頃の余裕はもうないんだな

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:09:18.02 ID:9sp+zOY30.net]
>>915
凄まじい衰退しながら格差拡大と固定
こんな国日本だけだろ
ここままだと、一部の上級国民と貧乏人みたいな後進国みたいな構造になりそう

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:09:21.34 ID:zI1aLxmZ0.net]
>>886
分かる

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:09:38.21 ID:iIp0a8Ol0.net]
>>921
日本企業「内容量を減らしただけで、値段は上げてません!キリッ」



932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:09:38.87 ID:a0k02+bq0.net]
おちんぎんください!!!

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:09:53.29 ID:4vk/qKBL0.net]
>>915
その時代社会のトップに立ってた無能な焼跡〜新人類の責任
そろそろバブル組がトップになる頃か?
こいつらもお察しだからなあ・・・

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:09:56.38 ID:pmgI9v+B0.net]
これだけ工作員がいたらどうにもならん

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:09:56.85 ID:RQnXw2oQ0.net]
消費税などの税金で100万ぐらいマイナスだろ
官僚、公務員による税金搾取政権

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:10:11.88 ID:Ke6U5M4S0.net]
諸悪の元凶は、日本人を騙し搾取し、利権を貪るしか能がない、史上最大の反日売国奴・パソナ自民党
(経団連・腐敗官僚の意向のみに忠実な鬼畜集団・パソナ自民党政権)

長期政権は腐敗する。腐敗利権の権化・パソナ自民党これ以上生かしておいたら、上級以外の日本人と日本は滅ぶ

日本は「失われた30年」の世界唯一の衰退途上国
(日本人の所得中央値は既に韓国人以下)
https://i.imgur.com/EA1G7Pu.jpg

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:10:28.21 ID:wkCUNu2m0.net]
>>916
氷河期って何年前の話だよw

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:10:45.39 ID:cuT4QqMH0.net]
日本は生産性が低い
それをブラック労働で補ってる構図だからなぁ…
そこへ、構造改革という名の貧富不公正拡大政策ですよ
良くなる目がどこにもない

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:10:55.93 ID:Le/Q48A70.net]
日本人は基本お上に逆らえないヘタレだから、ずっと野党の文句だけ言って消去法で自民やって永遠に落ちぶれ続ければいいよ
それがお似合い

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:11:07.77 ID:LhBpwFds0.net]
>>898
日本はニート叩き好きの頭悪い人達が多いからやりにくくなってる
ナマポという生活保護受けてる人達ですらない人々の事を叩いて憂さ晴らししてる
何でも無職やひきこもりをスケープゴートに使う国だから日本は
あとオタクのせいにもするね

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:11:08.29 ID:Ke6U5M4S0.net]
増税などは全く必要がない

まずは景気条項を無視した究極の大暴挙、全く必要性の無い大義も無い、
低所得層ほど苦しむ消費税を完全廃止するのは、日本再生のための大前提
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけという現実)

日本国民の真の敵・パソナ自民党の犬の情弱ネトウヨ(反日売国奴の在日朝鮮人=ニセ保守)が目をそらし続ける現実

2
世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にする
官僚一人頭・数億円以上の莫大な天下り利権も当然廃止する



942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:11:15.59 ID:Vzq4uOBq0.net]
アベノミクス とか言われてた頃から
「ああ、たぶん日本ダメになるぞ」ってわかってた

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:11:19.36 ID:V1z6u/Oz0.net]
年収600万以下の負け組貧困層は生きてるだけで反日売国奴のパヨチョン糞野郎

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:11:31.59 ID:zI1aLxmZ0.net]
>>924
支那はMMT実践して経済成長しまくりだしな
消費税と緊縮財政でセルフ経済制裁繰り返してる日本が抜かれるのは道理

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:11:35.92 ID:gIXVhZZF0.net]
>>931
あれ以外にも安い原料にするなどの涙ぐましい
スタグフレーション隠蔽の企業努力があるが
ああいったもの加味しだすと実質賃金どんだけ落ちてんだろうな

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:11:38.61 ID:7ScaGr3L0.net]
>>912
週末早朝にピンハネ率規制が必要!と連投してたら、派遣会社の役員が必死で派遣会社の存在意義を主張していた
この秋の選挙までに近所の立候補議員らにピンハネ率の規制を公約に上げろと俺は伝える
自公はこんな公約入れられないかもだがw

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:11:41.92 ID:GRradHYA0.net]
誰かさん達だけは資産が増えてるんです。素晴らしい国。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:11:42.58 ID:XidlF/z90.net]
移民法で安い労働力入れまくった結果だろ

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:11:43.99 ID:Ke6U5M4S0.net]
3
日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵(労働派遣法を改悪→タブーだった製造業への派遣まで解禁→
大手派遣パソナ会長&自民党の最高顧問)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する

パソナ竹中平蔵・自民党が築いた世界ブッチギリで突出する日本のピンハネ中抜き奴隷商人(派遣会社)の多さ

https://livedoor.blogimg.jp/lingvistika/imgs/2/5/25f1337d.jpg
上級(腐敗利権層・富裕層・公務員)のみが潤うアホノミクスで、平民は貧乏になっただけ
or2.mobi/data/img/231718.jpg

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:11:44.91 ID:SmyiPe7z0.net]
日本のマスコミの報道ぶりを見るとダントツでビリかとおもった

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:11:45.97 ID:wkCUNu2m0.net]
>>929
日本は世界的にみて貧富の差が比較的小さな国だよ



952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:11:55.44 ID:1txXycTp0.net]
>>279
30%以上も無職なの?
実際は3%もないような無職層が働くようになってそんなに賃金に影響及ぼすかなぁ
好景気だったらそれ以上に高収入の人たちの伸びって凄まじいだろうし

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:12:09.11 ID:pP+a8+x60.net]
トリクルダウンはまだかよw

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:12:10.33 ID:InHLXPCM0.net]
技能実習生を受け入れている限り、賃金は絶対に上がらんよ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:12:18.15 ID:ikofPXk80.net]
>>910
労働組合に入ったら反日活動に参加させられるだろが。
反日政党との繋がりを断たないと。

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:12:20.99 ID:I0FNsBG10.net]
失敗経済体制の護持と再浮揚に賭けてたのが、
いよいよ大本営の護持だけなら可能に賭けることになってきたっぽいが、
ギャンブラー自民とその筆頭の菅が、弱ええええええええ
ということで、

まだまだ国民みんなの力で自民とそのでっけー官営事務所を支えましょう、
ただし上級に対しての増税はしないようにしましょう、
的な苦行が課され続けるんじゃねーの

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:12:25.73 ID:b+UufPxU0.net]
>>906
次の通貨切り替えのときかもなぁ。昭和21年の新円切り替え+預金封鎖が再びくるかもねぇ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:12:27.59 ID:OXNOfKV60.net]
>>556
不況のほうが居心地のいい連中がそんなにいるとは思えないんだけど、何なんだろうなアレ。
現金性資産やら債券のインフレによる目減りが嫌とかそんな感じなのかねえ。

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:12:33.00 ID:fxqnZf3M0.net]
>2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:12:46.00 ID:iIp0a8Ol0.net]
>>945
泣いていいですか??(ノ﹏ヽ)

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:12:52.40 ID:uiuUN3Ry0.net]
消えた賃金どこ行ってんの?



962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:13:01.13 ID:wFq83Z+10.net]
中抜きジャパン

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:13:02.43 ID:+kws2t4l0.net]
スレ伸びないね。

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:13:04.68 ID:IIDzeZPY0.net]
上がらないんじゃなくて下がってるよな。

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:13:09.73 ID:AFs4/jlT0.net]
悪魔の民主党政権のせいで日本がっ!

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:13:13.56 ID:Zbvmc3qe0.net]
>>961
年金と老人医療費

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:13:28.37 ID:XidlF/z90.net]
人口減ってる言ってるか家は増えてるからな
見るとその家には外人が入ってる

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:13:34.77 ID:7nrO0/7B0.net]
タバコの値上がりと給与の上昇率比べると面白そうだな

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:14:01.66 ID:DDhmL+NO0.net]
お前ら嘘つきかよ散々金持ちの振りして

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:14:06.17 ID:9pQcS1wU0.net]
賃上げしなければ雇用は守れるの?
非正規を増やしただけだと思うけど‥‥どう?
賃上げしたら非正規の割合が若干高くなる程度だと思う。

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:14:10.35 ID:qkj980vu0.net]
満員電車にも低賃金長時間労働にも耐えたのに、なんのリターンも貰えない
君たちは老人のユートピアを建設する使い捨ての優秀なロボットだ



972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:14:11.40 ID:wvNvKLkU0.net]
>>951
他の国は国自体が持ち上がってんだよ

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:14:19.28 ID:CIog/Y1t0.net]
バブル期は超忙しいから即戦力を求人募集しても来なくて見習いを採用して育ててたけど
バブル崩壊後は安く即戦力が雇えるようになって現在に至る。

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:14:35.61 ID:trQW6csI0.net]
>>3
外資いけよバカなのか
日本メーカーから海外赴任してそのまま現地で転職してもいいし

お前ら全員が日本企業を見限って海外いけば問題ないだろ
自業自得の自己責任じゃん

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:14:57.68 ID:Ke6U5M4S0.net]
民主党よりはるかに悪夢の、竹中平蔵と経団連と中国の奴隷・究極売国奴政権、

日本人を騙し搾取し、利権を貪る事しか頭にない、腐敗利権の権化・キチガイ自民

2009年の麻生がどん底で
https://www.mhlw.go.jp/file/wp/hakusyo/roudou/18/backdata/images/1-2-02.gif

民主党政権に変わった2009年9月から
雇用拡大

1億総中流社会を壊滅させ、前代未聞のバカ総理・糞安倍のアホノミクスでとどめを刺し、
上級(既得利権団体、富裕層)のみが潤うアベ下痢ノミクスで平民は貧乏になっただけ
or2.mobi/data/img/231718.jpg

こんなキチガ イ売国政権・自民を擁護してるのは、ニセ保守の情弱ネトウヨ(反日売国奴の朝鮮人)だけ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:15:03.11 ID:tHEFRNz30.net]
 子供の自殺件数も過去最悪を記録
未来がない日本

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:15:07.89 ID:6iGDNhRa0.net]
>>938
日本の生産性が低いとか言ってる学者
何を根拠に言うてるのかと
日常生活で享受している日本国内のサービス考えろって
外国なんてもっと雑なサービスしかないよ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:15:15.91 ID:4vk/qKBL0.net]
>>958
バイトでしょ?

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:15:22.96 ID:1QArc46k0.net]
イギリスから日本への荷物を載せている超巨大コンテナ船トライアンフ号は、
日本向けの荷物はシンガポールで小さなコンテナ船に乗せ換える。
なぜなら超巨大コンテナ船が係留できる港が日本にないから。
シンガポールから先は中国・韓国へ向かい日本はスルー。これが輸出大国の現実。

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:15:26.90 ID:qkj980vu0.net]
>>949
貯金の分だけ政府がピンハネを増やした結果
貯金が出来ない 当然の結果だな

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:15:50.11 ID:IIDzeZPY0.net]
しかしこれ、更に雇用を不安定化する方向に誘導して尚更おちんぎん減らそうとしてね?



982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:15:55.75 ID:utzjvvVC0.net]
>>3
外国人は賢いから日本で働く旨味の無さにもう気付いてるよ

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:16:04.58 ID:/9r0HWhb0.net]
まだ下に結構いるやん

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:16:07.91 ID:SrovqBrc0.net]
10年20年したら欧米先進国と差がつきまくって
その頃にようやくテレビで取り上げまくるのかな
したら多くの人が気づくのか

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:16:11.22 ID:OXNOfKV60.net]
>>975
これハローワークで職探ししなくなっただけかもな。

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:16:14.10 ID:8ULhDZyh0.net]
失われた40年目に突入

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:16:20.08 ID:AFuL4JCO0.net]
つまり、
 
小泉が日本をぶっ壊したってことでOK?

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:16:23.36 ID:DHHiHJe90.net]
コロナの影響でメッキが剥がれていく

表面上、忙しいフリをしていた部門がごっそり無くなっただろ?
お前らの会社もそうだろ?

バブルが崩壊するみたいに無駄がゴッソリ削られて
本当の姿が露呈する

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:16:35.82 ID:m+lo/ayY0.net]
S&P500とNASDAQ100に連動する投資信託買うだけでいいんだよ?

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:16:38.12 ID:OXNOfKV60.net]
>>978
誰が雇うのかねえ。

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:16:41.86 ID:A/7X+En50.net]
ピンハネ額の公開義務化したほうがいいと思うよそろそろ
さすがに保障のない労働者が得る賃金としては低すぎる



992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:16:42.11 ID:Le/Q48A70.net]
>>955
再分配で格差是正して日本の庶民に金使わせて内需回すことで少子化改善するのは反日?
ネトウヨブログの見過ぎじゃないの

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:16:47.62 ID:b9+ELqd80.net]
>>987
竹中だろ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:16:55.72 ID:N3HVGTRu0.net]
どんどん衰退してるんだから上昇する理由がないだろ
むしろ物価が上がったり上昇したらそれはそれでびっくりだわ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:16:56.32 ID:qkj980vu0.net]
>>987
エナドリ多用すると死にます

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:16:59.38 ID:zI1aLxmZ0.net]
>>986
違うよ、失われた4世紀に突入したんだよ

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:17:07.48 ID:V1z6u/Oz0.net]
日本はこれから右肩下がりに衰退が続くのが確定しているのに今の時点でもうこんなにヤバいとかw

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:17:07.95 ID:Y3K4UM4V0.net]
>>987
解雇規制判決だした裁判官とビビって解雇規制解除できず非正規雇用に逃げた政府

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:17:39.02 ID:4vk/qKBL0.net]
>>987
あいつらにそんな力無いよ
焼跡の基地外官僚共のせい

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:17:42.80 ID:5eqLObCp0.net]
日本人達は金より大事なものを自民からもらってるから幸福なんですよ、仕事で金が欲しかったら韓国にでもいけばいい

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 15秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef