[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 04:07 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★5 [速報★]



1 名前:速報 ★ [2021/08/02(月) 18:07:32.38 ID:UN1tmJHn9.net]
福岡・久留米市の駐車場で1日、車を焼く火事があり、乗っていた1歳の男の子が、意識不明の重体となっている。

黒煙とともに激しく上がる炎。
車の原型がわからないほど、激しく燃えている。

警察によると、1日正午前、久留米市のディスカウントストアの駐車場で、「車が燃えている」と警察に通報があった。

消防が駆けつけ消火にあたり、車1台が全焼したほか、隣に止まっていた別の車にも延焼した。

全焼した車には、4歳と1歳の兄弟が乗っていて、兄は自分で逃げてけがはなかったが、チャイルドシートに乗っていた1歳の弟が意識不明の重体。

また、助けようとした母親(33)も軽いやけどを負っている。

母親は、子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」と話していて、警察は、出火原因などをくわしく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016f4452415b5df9d22fcf001910e84a788ae91
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-00318519-fnn-000-1-thumb.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b945dc1737145dea7498cb15afe5a6705a8da6a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

前スレ
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★4 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627880166/

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:38:14.60 ID:wZMlbCJI0.net]
>>472
そういやそうだね。鍵も車内?
ならこの母親…

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:38:22.04 ID:7ScaGr3L0.net]
>>472
ロックはしてないやろ上の子は車外に逃げれてる

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:38:38.42 ID:p/919Rxq0.net]
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
みたいに、テレビCMで流す
これ位やらなきゃいけないリコール案件。
火災事故で死人がでたTDKの加湿器と同じだ。

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:38:43.84 ID:jiVSkWmo0.net]
>>469
C27の現行セレナ
しかもホイールから後期

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:39:03.85 ID:ecY57Mkp0.net]
>>1
ホイールきれいだな
新車っちゃ?

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:39:05.49 ID:EExBOc+o0.net]
>>458
エンジンルームじゃなく、車内で出火だって言ってるな。
原因はアルコールスプレーとかライター、スマホのバッテリーあたり?

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:39:09.66 ID:XfF1/ecM0.net]
>>279
三つ揃ってセレナ、冠婚「葬」祭は洒落にならねーよ

>>354
去年は松岡充のコルベット(50年モノ)が燃えたぞ

>>461
人の命に関わったらそんな事言うかよ!バカじゃねーの?

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:39:18.01 ID:C/MhUHYk0.net]
子供残してロックしてない!?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:39:28.59 ID:dqXFzxLy0.net]
>>477
4と1の子供残して
クーラーかけてカギ持たずに行ったら
本人どうやってあとで乗るんだよ



486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:39:43.17 ID:wZMlbCJI0.net]
>>478
ロックされても中からは開くと思うけど、ロックの状況って報道されてんのかな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:39:59.15 ID:X5v5HZrz0.net]
妄想で母親を叩いてる奴らは逮捕が怖くないのかねぇ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:40:13.67 ID:Dfs1lvbX0.net]
>>157
てめぇ、DADをバカにすんなよ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:40:15.74 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>482
助手席下のe-Powerのリチウムイオン電池が爆発臭い

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:40:53.25 ID:IaCTlzK70.net]
中国wwww

とかもう笑えないのな

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:41:04.45 ID:jQUXWgYK0.net]
セレナ乗ってるやつは、流れを無視してトロトロ走るやつが多い
異論は認めない!

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:41:19.09 ID:lhRn9Jri0.net]
ニッサンのEパワーって充電池大した容量ないだろ?
本物のEV並みのパワーあるの?
ガソリンエンジンで発電して、その電気で走るんだろ?w

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:41:49.63 ID:fXWaHuAk0.net]
>>32
車で留守番の子どもがそれでやらかしてライターの着火は
子どもの手の力じゃできないくらい硬くなったけどな

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:42:02.41 ID:dqXFzxLy0.net]
>>482
あー消毒系か・・

社内に置いたらあかんと言われたヤツな
知らんのもおるのか

スマホバッテリーなら自然発火ある
4つの子がゲームでもしていたか?
古い方のスマホで遊ばすはあるかも


ちとまて
1と4なら2台チャイルドシート
4歳はどうやって逃げたんだろ?

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:42:17.98 ID:A/ywQjma0.net]
ゴーン絡みで常駐してるのか日産工作員めちゃ多いな



496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:42:19.41 ID:mVGIqlZr0.net]
>>487
これが事故なら日産パニックやろ?



車がそこら中で炎上、爆発や



消防車が足りなくなるわ

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:42:28.82 ID:FIjV2R0q0.net]
>>1
エンジンかけたままならオーバーヒートだろ
アホか?この親

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:42:41.73 ID:EjKNOEcT0.net]
>>455
車外まで真っ黒焦げやろ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:43:11.87 ID:TjdDXH4y0.net]
>>1
>>124
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/zkFi51s.png
https://i.imgur.com/P9Oh8l1.png

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:43:18.17 ID:W5rBLI700.net]
>>317
それはアルベルだろ
ラグジュアリーDQNプレミアム特別仕様でも買ってろや

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:43:20.38 ID:TjdDXH4y0.net]
>>1
>>55
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/37ziLkF.png

2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

・なお再婚男性は統計上半分が7歳以上年下の女性と結婚する

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:43:22.40 ID:Rfv3fOGL0.net]
>>494
4歳だとジュニアシートになってる可能性
シートベルトそのまま使える形のものだと、外すのは容易なんじゃないかな

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:43:25.44 ID:orEKWbmG0.net]
北海道だからエンジンスターターつけてるから、車に子供残してスターターつけて待たせるのよくやる。
前はやらなかったけど、コロナで買い物は最少人数でと言われ始めてからそうしてる。

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:43:27.13 ID:IaCTlzK70.net]
車の内装ってそんなに燃えるのか

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:43:28.76 ID:TjdDXH4y0.net]
>>1
>>44
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」
ジャフェミ「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/tbiBpyQ.jpg
https://i.imgur.com/FHqBrw7.jpg

えぇ…



506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:43:50.61 ID:RbiVPMbQ0.net]
>>2
>>259
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:43:57.49 ID:lhRn9Jri0.net]
>>493
ライターで内装が燃えたんなら、この上の4歳児だって有毒ガスで死んでそうだけどな

やはり駆動まわりのバッテリーとかの発火か
スマホ爆弾しかり、バッテリーの発火は激しいものねえ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:43:59.89 ID:RbiVPMbQ0.net]
>>1
>>29
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
(https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:44:01.53 ID:QkXuHA5x0.net]
後付けで電装系いじってたりとかないのかね

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:44:05.99 ID:fLX31ZSn0.net]
助手席足元の電池から出火して2列目の赤ちゃんが重体になるレベルの火事なら
助けに入った母親は軽いやけどで済まない気がする…
勝手な妄想だけど車両後方から燃えたんじゃないかな?

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:44:11.49 ID:RbiVPMbQ0.net]
>>1
>>23
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

i.imgur.com/TEKbnf7.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/bdsA1LH.png
https://i.imgur.com/QEooIPU.png

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:44:16.47 ID:jqeRxKt50.net]
>>496
セレナは発火リコールがあった
4台燃えた

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:44:23.48 ID:FIjV2R0q0.net]
>>482
一番あり得るのはライターだろうな
ブタノールだから発火点は70度
次がアルコール消毒剤だけど。

エンジンかけて10分だといくらなんでも早い
エアコンつけてたってことだろうし。
エンジンルームのオーバーヒートでエアコン止まったかな

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:44:25.75 ID:RbiVPMbQ0.net]
>>1
>>46
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/kZhs6xW.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:44:38.54 ID:RbiVPMbQ0.net]
>>1
>>77
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png



516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:45:02.88 ID:lu0QBiBW0.net]
炎上エンジョイ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:45:25.72 ID:qKUDtVOe0.net]
最近の車種のドラレコは後方を写す仕様で車内も映るタイプもあるよね
これのドラレコはどんなタイプだったのかな?
炎上しても回収可能?

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:45:32.60 ID:wZMlbCJI0.net]
>>485
もし鍵が車内ならそもそもロックかかってないはず
鍵持って離れたらピーピーうるさいんじゃねえかと思うからさ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:45:42.66 ID:lu0QBiBW0.net]
ero-powerが怪しいのかい?

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:46:02.66 ID:jZtU2CYl0.net]
>>510
赤ん坊2列目なのどこ情報?

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:46:07.81 ID:FIjV2R0q0.net]
>>510
足元におしゃれシートで足元にフィラメント状のカーペットなら
化繊でも発火は早いよ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:46:11.68 ID:qFu/sSyS0.net]
んー、これ赤ちゃん助かってもな…

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:46:19.72 ID:lu0QBiBW0.net]
>>517
あれだけ燃えたらむりだよ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:46:32.47 ID:C/MhUHYk0.net]
ロックしてなかったらそのまま誘拐されるよね…

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:46:33.42 ID:xx67qM5z0.net]
>>517
炎上したら無理だろ、常識で考えて



526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:46:36.40 ID:7YRofdnW0.net]
>>455
どこをどう見たら車内に留まってるんだ?

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:46:40.74 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>498
前部は黒焦げだね
後部はキレイ
車内はフレームまで溶けてる

>>492
リーフが40kWhでセレナは1.8kWh
スマホの200台分以上かな?

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:46:52.94 ID:df2Mrn7K0.net]
>>109
ヒネモグラー

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:46:54.85 ID:4VfzTunJ0.net]
>>90
停車中ならリチウム電池にストレス掛からないと思ったが、e-powerのエアコンは電動コンプレッサらしいね

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:47:13.68 ID:c/gXPqsX0.net]
日産



爆弾




どっかーん




しゅぱぱぱぱーあ




ぼわああああああああ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:47:21.95 ID:89RKOy3x0.net]
コマーシャルで全国のセレナユーザーに修理を呼びかけろよ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:48:11.45 ID:6cH2W+ul0.net]
>>328
うちに6歳の子がいるけどチャイルドシートは外せないわ。パニックになっている時に1歳児の腕をベルトから外すのも混乱しそうだし、まずベルトボタンも硬い
ジュニアシートなら外せる

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:48:29.70 ID:o9ETN0EV0.net]
>>495
トヨタ工作員も戦いがいがあるよね

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:49:42.43 ID:7YRofdnW0.net]
>>520
https://news.yahoo.co.jp/articles/705afdae513bfb22b363531810fa333a3b5dc3f6

三男は自力で逃げ出し無事でしたが、重体となっている四男は2列目シートのチャイルドシートに座らされていて、母親が助け出しました。この際に母親も腕にやけどをしました。

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:49:45.64 ID:AUZQUclU0.net]
ライターでティッシュ燃やして遊んでた



536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:49:53.45 ID:c/gXPqsX0.net]
あなたの家のお隣さん?




日産セレナ停まってない?




悪いことは言わん



火災保険入っておけよ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:49:55.99 ID:EjKNOEcT0.net]
>>527
後部も丸焦げやろ
焼けた鉄見たこと無いんか?
鉄は黒くはならんで
前部が黒いのはバンパーとかの樹脂製パーツ多いからだよ

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:50:09.44 ID:B6OCCMeC0.net]
リタイアが全損だな、サイドブレーキの引きずり加熱発火じゃないの。

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:50:46.94 ID:W9H89nQL0.net]
>>177
>>115
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:50:54.16 ID:7YRofdnW0.net]
4人男の子って大変だなぁ。。

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:50:54.93 ID:x7jJohh40.net]
>>535
それがあんなに燃えるのか?

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:50:55.80 ID:jZtU2CYl0.net]
前の方がエグい
https://i.imgur.com/nB8yRAH.jpg

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:52:14.61 ID:jZtU2CYl0.net]
>>534
火災発生し、兄は逃亡、母を探して呼ぶも時すでに遅しか。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:52:30.52 ID:9H6/qGdp0.net]
>>535
4歳児の力ではライター使えない

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:52:42.72 ID:Q81iZD1h0.net]
セレナユーザーなんだが続報ないん?



546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:52:56.94 ID:4QkkuABI0.net]
>>529
ここ5年くらいならほとんど電動コンプレッサーでは?
うちのH25の軽でさえ電動コンプレッサーのエアコンだよ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:53:04.60 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>537
それ、車内からガラスが割れた窓からの炎
>>433の動画を見ると、車両後部下からの炎がないでしょう
ガソリンが漏れると、車両下からの炎で炙られる

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:53:49.26 ID:+YiT5QK40.net]
>>545
おまえよく走る火葬場に乗ってられるなw


キチガイかよw

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:54:32.18 ID:OEOLXvLi0.net]
>>536
自動車保険の任意保険ね

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:54:51.31 ID:/s+FHDLO0.net]
>>52
そんな気ガス

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:54:52.15 ID:kZo5HNTI0.net]
車に詳しい人のレスが大変勉強になりますな

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:55:13.23 ID:6cH2W+ul0.net]
>>439
何度かそういう事件あったな。住宅展示場で子どもを乗せた車を盗まれて殺された事件と暴行された事件
2,3分でも子どもを置いて車から離れるなんてできないわ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:55:18.19 ID:Q81iZD1h0.net]
(。>д<)

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:55:51.99 ID:wOceGpri0.net]
BMWみたいじゃないか

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:56:28.64 ID:jZtU2CYl0.net]
もう車内に子供残したら死ぬってCM流そうか



556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:56:41.44 ID:mpUtmZIm0.net]
やけちゃう
NISSAN

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:56:50.59 ID:X4f5hYQp0.net]
>>545
もう誰も乗せるな運転するな

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:56:52.52 ID:C/MhUHYk0.net]
電池から発火だとスライドドアが自動では開かなくなってると思う
4歳どうやって脱出したかわからないがスライドドアからなら電池説は低いかな

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:56:53.60 ID:EjKNOEcT0.net]
>>547
映像見ても下から燃えとるんだが?

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:56:55.94 ID:7uw7pxGs0.net]
e(炎上)-powerだからしゃーないわな。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:57:55.04 ID:r1nr+QWy0.net]
>>545
アラーハクバール

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:57:57.42 ID:Oia9HY350.net]
監視カメラまだかよ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:58:19.63 ID:C/VDC3GhO.net]
>>359
4歳の子供にチャイルドシートのロックは外せないぞ
子供の力で外れるロックなんて何の意味もない

564 名前:age mailto:sage [2021/08/02(月) 19:58:28.55 ID:wmOB0T2h0.net]
空飛ぶタイヤを超えたな

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:58:38.58 ID:PdrMx/tM0.net]
有事に丸ごと外さなきゃならないチャイルドシートもどうにかできないものなのかなあ
簡単に子供抜けちゃうのもまずいけど



566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:59:01.70 ID:x42+CZ0Z0.net]
燃えちゃいなよ日産

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:59:16.05 ID:xtR0/ZQM0.net]
10年近く前のセレナなら乗ってる時に前から煙が出て道の真ん中で止まったよ

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:59:54.28 ID:EjKNOEcT0.net]
>>359
ロック外せたとこで、4歳児がドア開けて1歳児を抱えて車から出るのは無理やろ

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:00:24.03 ID:wZMlbCJI0.net]
>>565
走行中の事故よりもこういう方がレアケースだからね
何より、放置さえしなければこんな最悪なことになってないんだし
車が燃えるだけなら笑い話にできたかもしれないのに…

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:00:27.84 ID:JkyXwGzQ0.net]
そもそも子供を車内に放置するのは虐待だぞ

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:01:19.51 ID:Q81iZD1h0.net]
>>567
マジかよ、うちのセレナ14年目で全然元気
あまり乗らんからかな

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:01:33.15 ID:/s+FHDLO0.net]
>>565
戦闘機の射出装置みたいなのを開発するしか

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:01:54.89 ID:jZtU2CYl0.net]
こんな連続して起こるもんなのかね、車内放置事故って。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:02:04.73 ID:QtkrF3Aa0.net]
>>476
無水エタノール買いに行ったのかな

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:02:20.10 ID:bgC2GE0T0.net]
子供だけ車内の残したのがアウトやな。絶対やっちゃダメ。



576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:02:22.77 ID:wOceGpri0.net]
>>504
すごい燃えるよ
座席とかあっという間に燃える

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:02:33.25 ID:aEP+5ocL0.net]
>>99
www

交差点で信号待ちしているとき交通事故目撃して110番したことあるが
警察からは救急には連絡しておくと言われたわ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:02:45.76 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>559
動画の53秒の開始直後を見てみると分かる

車両前部は激しく炎が上がっているが、手前の所領に隠れる前の車両後部には炎がない

ガソリン炎上の場合はこういう燃え方はしない

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:02:47.54 ID:/s+FHDLO0.net]
>>573
分母が多いから連続しているように見えるのかもね

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:02:48.06 ID:08Q+YWBZ0.net]
ボンネットが爆発とかナンボ日産でも今更西部警察オマージュかよとしか

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:02:48.63 ID:Q81iZD1h0.net]
子持ちだが車が発火は想定外

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:03:20.49 ID:B91g9HKP0.net]
>>563
うちの子1歳でも外せたわ
もちろん古いやつとか中古じゃなくてその子用に新しく買ったやつ
ベビーゲートも0歳で突破してくるスーパー赤ちゃんだったからレアだとは思うけど

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:03:22.44 ID:2JV9qvSq0.net]
万が一、チャイルドシートのロックを外せても
4歳児じゃ車を降りる時に赤ん坊を頭から落とすのがオチだよ
腕力がゴミだもの
6歳児になってたら少しは助けられる可能性が出てくるかもしれないけど

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:03:41.03 ID:wOceGpri0.net]
>>575
しかもエンジンかけてクーラーしてたにゃろ
危険だ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:04:03.40 ID:3a/yV2Vm0.net]
>>65
数年前に車に放置していたライターを子供が親の真似をして遊んでいたら出火した事故があるだろ
大人がいるときにライターで遊ぶと怒られるからいなくなった隙にやるんだよな



586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:04:29.76 ID:onZeEcq90.net]
燃えちゃえ、日産?

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:05:50.63 ID:wOceGpri0.net]
>>586
しかも日産は韓国部品が日本一多いメーカーだから
韓国はよく燃えてるよ

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:05:52.54 ID:Rm7wIIIp0.net]
>>1
>エンジンかけたまま

エアコンだろうね

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:05:57.59 ID:jZtU2CYl0.net]
ライターって手を離したら火が消えるのに4歳児がどうやってこんな焼き尽くしたの?

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:05:58.04 ID:3I1MEffD0.net]
親を逮捕しろよ
これだけ頻繁に車の中で子供が死ぬニュースしててまだ馬鹿親が置き去りにしてるのかよ
顔晒して死刑にしろや

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:06:07.99 ID:6QsQOzKa0.net]
電気だったならどれでもありえるだろうな

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:06:24.15 ID:EW2KwBsO0.net]
母親の年齢は自分と一緒で上の子の年齢も同じ、下の子が1歳なりたてじゃなくて今年度2歳になる子なら下の子の年齢まで同じ
胸が痛むんだけど、やっぱりDQN親の放置したライターが原因物質なんだろうか

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:06:27.13 ID:MHY2CgND0.net]
三男の逃げ足の速さがサバイバル慣れしてるって感じで逞しい
4人目やっとできた女の子だったら、もっとダメージ大きいよなあ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:06:40.98 ID:m7UiaXPn0.net]
>>400
>>377

なるほど。

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:06:41.57 ID:fBVuBJC50.net]
セレナでもe-powerであるかどうかでも違ってきそうな



596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:07:22.63 ID:4QkkuABI0.net]
>>558
通常のバッテリーで駆動してるんじゃないの?

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:07:28.28 ID:MjdQNA/60.net]
車内放置は犯罪なのにな

女は理解できないんだろう

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:07:36.38 ID:6QsQOzKa0.net]
>>575
燃える以外に連れ去られるってのあるよねー

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:07:53.34 ID:qYj7Rsly0.net]
男の子4人育ててたら少々のことは気にならなくなって車に放置してしまうかもしれないな

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:08:20.97 ID:Q81iZD1h0.net]
4兄弟凄いよぁ、母たくましいな

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:08:34.41 ID:x7jJohh40.net]
>>558
ボンネットにもバッテリーがあってスライドドア、オーディオ等はそれを使ってる

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:08:44.39 ID:wOceGpri0.net]
>>597
アメリカだったら通報されて逮捕

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:08:44.85 ID:C/MhUHYk0.net]
>>596
そっか
epowerじゃないのもあるし

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:08:59.43 ID:BLH1PzD60.net]
また、アカヒの与太記事
左翼のオリパラ中止は、史上最低な政治プロパガンダ
障がい者の夢を奪う、差別主義者の基地外記事
筋ジスでパラ代表の江崎さんは病気で車いすでの生活になり、
自分でもできるスポーツを求めて中学1年からボッチャを始める。
父親がコーチとなって練習を重ね、2017年アジアユースパラで金メダル。
筋ジスという病気から考えれば江崎さんに3年は長すぎる。
オリパラがコロナの感染拡大に影響を与えているとはいえるのか?
基地外左翼どもの非寛容さによってどれだけの人間が心を痛めているかわかるのか!!!!
高校野球は観戦者を入れて実施しているが中止する気は全くない
アカヒのダブスタ許せない
障害があっても生きがいを持って、夢を追う場を奪おうというアカヒ&共産党はクズ中のクズ、
こいつらクソ左翼が地獄に落ちますように!!!

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:09:32.32 ID:qYj7Rsly0.net]
むしろ4歳の子はよく逃げ出したな



606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:09:34.21 ID:6oGw5d1R0.net]
三男からしたら四男誕生はママをとられたような気持ちになって、命張ってまで助けようとは思えないんじゃないの?
中間子は放置されやすいし。

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:09:35.71 ID:MjdQNA/60.net]
>>602
日本でも今は逮捕だよ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:09:43.88 ID:p52bgKe20.net]
ジャングルジムで焼死とどっちが悲惨?

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:09:44.14 ID:jqeRxKt50.net]
>>485
リモコンキーだから、エンジンかけたまま母親がキー持って車から離れてもエンジンはアイドリングを続ける。
4歳児にキー渡して戻ったときに内側から開けてもらう方法もあるがさすがに不安。
なおキーレスエントリーかつプッシュスタート車に限る。18年くらい前の車は
キーレスエントリーだがプッシュスタートでないのもあり、それはカギが車内にないとアイドリングしない

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:09:45.53 ID:x7jJohh40.net]
車内放置はダメ→ これは間違いない

アイドリングで車が燃える →これは誰のせい

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:09:48.34 ID:jZtU2CYl0.net]
今ごろ日産はバタバタしてんだろうか。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:10:17.39 ID:TYKb9W4F0.net]
新型セレナイーパワー乗りのワシが登場。
質問ある?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:10:24.56 ID:UzTdTwOH0.net]
炎上の原因はわからんが、エンジンかけたまま出かけるって危機感なさすぎて驚いた。何を考えているんだ?

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:10:33.51 ID:m7UiaXPn0.net]
>>558
おー、なるほど。

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:11:06.97 ID:PyrzvSRt0.net]
>>611
祈ってるやろな



616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:11:10.61 ID:yUxVsAYK0.net]
>>587
あちゃー



韓国の部品使いまくってるのが日産セレナかよ…



そりゃあ燃えるね

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:11:39.56 ID:h8lppijH0.net]
>>6
車の炎上はよくある
テレビ局の力で、三菱車だけ燃えてる特集があった

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:11:41.42 ID:MjdQNA/60.net]
子供の車内放置

保護責任者遺棄罪(刑法218条)
逮捕案件

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:11:46.00 ID:czoxvgUJ0.net]
また車内に放置の事故か・・・
なんで無責任な親がこんなに多いのよ

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:11:47.50 ID:PyrzvSRt0.net]
>>607
逮捕されんよ

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:11:55.26 ID:4QkkuABI0.net]
>>607
逮捕なの?

いまだによく見る
自分が見かけて買い物しても戻って来た時も同じ状態ならその店の職員に一言言う

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:12:01.74 ID:C/MhUHYk0.net]
>>612
停止してエアコンかけてるときにエンジンってどのくらいかかるの?

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:12:11.95 ID:p52bgKe20.net]
33歳で4人産んでるなら、あと3人くらい作れるだろ。
次行け次

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:12:26.06 ID:XuYqHTpn0.net]
>>1
火元は車内…か

次男くんの蘇生
つぎに原因特定

無事だった母子のケアも大切

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:12:50.05 ID:W5rBLI700.net]
>>612
やっぱり高速燃費だめ?
120k巡航リッター15出そう?



626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:12:59.79 ID:MjdQNA/60.net]
>>620
逮捕される

保護責任者遺棄は、保護を必要とする者(要扶助者)の生命・身体を保護するため、犯罪として罰せられます。

保護責任者遺棄罪は、老年者、幼年者、身体障害者または病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄した場合に成立します。

「遺棄」とは、要扶助者がいる場所から離れることによって要扶助者の生命の危険を生じさせるような行為ですが、置き去りも含みます。

保護責任者遺棄罪に当たる場合、「3月以上5年以下の懲役」で処罰される可能性があり、それによって要扶助者が怪我をした場合には「3月以上15年以下の懲役」、要扶助者が死亡した場合には「3年以上の懲役」で処罰される可能性があります」

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:13:35.01 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>595
C27後期型みたいだから、半分はe-Powerみたいだね

https://kuru-ma.com/serena_hanbaidaisu/

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:14:09.67 ID:PZNepRlH0.net]
>>616
韓国製ならまだマシでルノーと全世界共通化で東欧製の使いまくってる

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:14:19.08 ID:jZtU2CYl0.net]
タイヤが無事なのはなんでなん?

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:14:21.66 ID:PyrzvSRt0.net]
>>626
まじか、うちの地域よくやってる親いるわ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:14:21.81 ID:4QkkuABI0.net]
>>485
エマージェンシーキー(スマートキーの中に入ってる鉄の鍵)で外からロック
ちなみに輸入車はエンジンかけたまま車外からのロックはできなかった

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:14:28.82 ID:gE8tTgo50.net]
>>263
だったら先に子供が熱で逝くよ

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:14:31.87 ID:MjdQNA/60.net]
>>621

>>618
保護責任者遺棄は、保護を必要とする者(要扶助者)の生命・身体を保護するため、犯罪として罰せられます。

保護責任者遺棄罪は、老年者、幼年者、身体障害者または病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄した場合に成立します。

「遺棄」とは、要扶助者がいる場所から離れることによって要扶助者の生命の危険を生じさせるような行為ですが、置き去りも含みます。

保護責任者遺棄罪に当たる場合、「3月以上5年以下の懲役」で処罰される可能性があり、それによって要扶助者が怪我をした場合には「3月以上15年以下の懲役」、要扶助者が死亡した場合には「3年以上の懲役」で処罰される可能性があります」

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:14:32.12 ID:dWbQU+zS0.net]
幼稚園の園長とあまり変わらないね

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:14:34.42 ID:TYKb9W4F0.net]
>>622
充電がなくなると、1200ccのエンジンが駆動してる状態かな。



636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:15:07.08 ID:jE2ObCA80.net]
>>612
走る火葬場ってあだ名どう?

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:15:43.25 ID:yvur0Zgf0.net]
けんと君?だったかは、父親が焼け死ぬ瞬間を見てた上で助けられなかったと記憶してるので、
ジャングルジムで焼死のが悲惨なんじゃ、、
目の前で子供が焼け死んでいく姿を見るとか絶望だよ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:15:45.44 ID:0FcbdS4p0.net]
海外でも電気自動車がよく爆発や燃えたりしてる
どうやったら燃えないのか教えて

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:15:51.59 ID:jqeRxKt50.net]
>>552
車を盗んだあとに後部座席の子供に気がついた事件だっけ
凄い事件が次々起こるから忘れてた
判決どうなったかな

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:15:54.45 ID:8g06Cori0.net]
e-POWERかと思ったらやっぱそうだったか

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:16:02.29 ID:C/MhUHYk0.net]
>>631
そんな事できるんだ。
日本車みんないっしょかな?

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:16:03.06 ID:PZNepRlH0.net]
>>635
エアコン電源は12Vでなくリチウムイオンだから
元々充電不足じゃないとエアコンでエンジン掛かるって早々なくね?

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:16:13.48 ID:4QkkuABI0.net]
>>633
ありがとう
今度から110番しながら動画に撮っとく

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:16:22.16 ID:BaAFoxhK0.net]
そもそも電動スライドドアなの?
日産だとすべてオプションってイメージ

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:16:23.35 ID:TYKb9W4F0.net]
>>625
エアコンなしなら余裕、エアコン有りなら無理。
エアコンなし下道で20、エアコン有り高速で18、エアコン有り高速で12って感じかな。



646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:16:27.08 ID:czoxvgUJ0.net]
>>630
車内放置は虐待だからな

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:16:31.99 ID:yvur0Zgf0.net]
>>608
アンカ忘れ

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:16:36.62 ID:C/MhUHYk0.net]
>>635
今みたいに暑い時だと頻繁?

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:16:48.54 ID:qzy9zF1e0.net]
軽だけど新車半年でエアコンから煙でたことがあったわ
あの三菱車とか炎上してたころ

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:16:55.68 ID:8n2NmkzA0.net]
冷却水がなくなっててラジエターが焦げ付き車内温度マークが高温になって火災になったとか?

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:17:07.80 ID:p52bgKe20.net]
>>324
先をなんも考えない奴の方が世の中多い

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:17:20.51 ID:PZNepRlH0.net]
>>641
アイドリング中に鍵かけれるのはマニュアルキーだけは全部同じ

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:17:21.97 ID:+P/WdU0a0.net]
日産て中国製の電池なん?

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:17:26.13 ID:A6KvnwVz0.net]
>>7
トヨタ、マツダ、三菱、テスラー
ベンツ、BM...
が燃えてる画像いくらでも持ってこれるで。

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:17:42.24 ID:C/MhUHYk0.net]
>>652
へぇーありがとう



656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:18:10.16 ID:2faxertK0.net]
>>1
なんや
3人ともお焦げにならんかったんかい
さすが日本車やの

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:18:36.76 ID:d5Ovobej0.net]
e-powerは電気自動車だよって日産信者が断言するんだけど、そうなの?
この前、広告表示で怒られてたよね?
(電気自動車)Epowerみたいになったのよねw
とにかく電気!電気!気持ち良い!みたいな広告凄かった記憶

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:18:46.53 ID:4QkkuABI0.net]
>>641
令和1年に買ったスバル車は出来なかった
H25年の軽と初代アクアは出来る

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:19:05.22 ID:TYKb9W4F0.net]
>>642
電池すぐなくなるよ。坂道は3キロしかバッテリーで走れん。

最頻パターンの街乗り60-80キロ巡航ならリッター20超えるけどね。

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:19:39.98 ID:PyrzvSRt0.net]
子ども多いってだけで貧乏とかいわれるから少子化するんよ
うちの地域、医者の子も子だくさん

661 名前:名無しさん@13周年 [2021/08/02(月) 20:36:45.13 ID:6ejjZTVw0]
7人乗りアーム付きセカンドシート
e-powerだよな、ホイール形状からc27後期モデル
原因が気になるな

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:20:41.17 ID:4QkkuABI0.net]
>>652
エンジンかけた状態でスマートキーは車内に置いたままエマージェンシーキーで車外から鍵かける
出来る日本車と出来ない日本車があるから庭で試してみて

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:20:49.11 ID:X6XVNC940.net]
日産調子いい感じだったのに

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:20:49.91 ID:E0QtmsHa0.net]
車は新しい感じなのに何が原因なんだろう

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:20:56.79 ID:jqeRxKt50.net]
>>616
伊勢湾岸自動車道でエンジンストールして大事故の日産ティーダも韓 国 製 粗悪パーツ使っていた
ゴーンはケチだから韓国製の安さに
目が眩んだ



666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:20:58.69 ID:O3LDVFKn0.net]
流石に親が悪い。なんで車に置いてったんだよ。しかも2人も

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:21:03.52 ID:jZtU2CYl0.net]
近隣電気自動車持ち居るけど毎日夜充電しとるな。普通、毎日ガソリン入れる車とかめんどくさいから燃費悪いなと思っていた。

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:21:25.55 ID:PyrzvSRt0.net]
>>646
年齢制限ないん?
子育てしにくいわ

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:21:47.03 ID:PZNepRlH0.net]
>>657
エンジン充電だからEVってかHV(エンジンモーター混合)でしょ
完全電動走行でもバッテリードEV(BEV)では絶対ないな
プラグインでもないしなんて言うんだろこのジャンル

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:21:49.67 ID:5hnpPnwz0.net]
イーパワーて凄く煩いよね
すぐ電欠してるし

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:22:14.18 ID:A6KvnwVz0.net]
>>45
へー

https://i.imgur.com/o9nfAuF.jpg

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:22:22.16 ID:8n2NmkzA0.net]
>>631
それ、しょっちゅうしてる、新車でーす

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:22:22.55 ID:PEKg7FOy0.net]
>>657
カテゴリ上はハイブリッド
エンジンは発電だけして
駆動は100%モーター

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:22:37.05 ID:PyrzvSRt0.net]
>>666
二人だから置いていくんよ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:22:40.71 ID:x7jJohh40.net]
>>663
そうでもない



676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:22:46.26 ID:tg2y2I0J0.net]
うちのオンボロ軽なんて一日かけて駐車場にエアコンガンガンかけて無問題で
寝ていたけどな
この程度で燃えるなら今どきの車はかなり中国レベルのクォリティと言う事になるな

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:23:15.40 ID:x/9TmUMy0.net]
やっちゃえNISSAN!

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:23:44.07 ID:8n2NmkzA0.net]
ラジエターの冷却水が漏れてたんじゃない?

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:23:47.91 ID:4QkkuABI0.net]
>>668
昔は店の中でぐずってたらそこら辺のばーちゃんがあやすのを手伝ってくれてた
今の日本は他人の子に挨拶さえしちゃいけない
他人の赤子の手に触れようものなら通報される

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:23:51.64 ID:6cH2W+ul0.net]
>>639
松田川ダムに投げ込んだ胸糞事件、無期懲役だわ死刑でも良かったくらい

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:24:08.15 ID:arIh3D5m0.net]
エンジンをかけたまま車を駐車したことがないわ。
普通に危ないだろ・・・

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:24:15.86 ID:x7jJohh40.net]
>>669
シリーズハイブリッド

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:24:20.95 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>669
単純シリーズハイブリッドだね

パラレルハイブリッドよりも歴史の古いタイプのハイブリッド車だよ

トヨタも20年前ぐらいにコースターって小型バスをシリーズハイブリッド出だしてる
プリウスより前だよ

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:24:37.53 ID:d5Ovobej0.net]
>>675
少し前、ヤフーニュースに財務に余裕が出来た!って書いてた
凄く肯定的なコメントが不自然に多かったよw
頑張れ日産!トヨタは悪みたいなコメントばっかり

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/02(月) 20:24:48.93 ID:ALCm4aP30.net]
fire!

hi,hi,hi,…!



686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:24:51.01 ID:PyrzvSRt0.net]
セレナユーザーの上にうち3台とも日産(´-ω-`)
日産好きではなかったが偶然
ちな車1人1台地域

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:25:08.85 ID:4QkkuABI0.net]
>>672
車、何?
試乗で試してるけどことごとく出来ない車に当たってる

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:25:22.46 ID:x7jJohh40.net]
>>684
利益出てないからなぁ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:26:05.03 ID:PZNepRlH0.net]
>>682
いやそうだが略してSHとか誰も言ってねえだろし
モータージャーナリストはHV車としか言わないじゃん

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:26:54.40 ID:dsBqYT2C0.net]
>>684
確か日産は、販売車種数に対して宣伝費用が莫大だとか

どこに流れてるんでしょうね、莫大な宣伝費

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:09.64 ID:d5Ovobej0.net]
>>669
>>673
そうなんだ、、、
日産信者が絶対に譲らなかったよ
ノート検討してる時にスレで袋叩き状態で凄く説教されたわ
エンジンは発電用であってモーター走行は揺るぎない事実だから電気みたいな事を断言してた

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:18.68 ID:6QsQOzKa0.net]
>>679
そういう世の中を選んだのはその若い人たち。なんでも通報。そら誰も助けんわ

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:26.33 ID:jqeRxKt50.net]
>>680
おおサンクス

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:29.91 ID:PyrzvSRt0.net]
>>681
どういうこと?
車で涼んだりしないん?

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:32.60 ID:x7jJohh40.net]
>>689
何に分けられると聞かれたから答えただけなのに
なんで怒ってるの?



696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:34.66 ID:Vv3I9U+f0.net]
バカだねえ
子供から目を離すなってのに

4歳のほうが悪さしたのが原因だったら一生の後悔もんだぞ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:27:42.54 ID:3I1MEffD0.net]
エアコンかけてれば子供置いといてもいいと思ってるアホ親が、子供がエアコンを消してしまう可能性考えないの?

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:27:44.98 ID:4QkkuABI0.net]
>>681
確かにね、自己責任だな
うちの地域は田舎すぎてコンビニとかスーパーで空冷ポルシェでさえ鍵さしてエンジン掛けっぱなし

こないだはドア開けて鍵挿しっぱなし、バック置きっぱの車みたw

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:28:06.81 ID:U0t7AZKK0.net]
炎上って、本当に炎上したのかよ
シャレにならねえな

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:28:31.77 ID:rfGcr+7Z0.net]
ID:jqeRxKt50

こいつ色んなところで書いてるけど親子供を日産に殺られたのか?またテレビで禿げ頭容疑者として出てくれ

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:28:33.44 ID:zfHkl4wx0.net]
中国の日常

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:28:33.60 ID:PZNepRlH0.net]
>>690
どう考えても開発費からでしょ
イーパワーとかリーフの技術転用してるだけだもん

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:28:43.06 ID:GDlgxXdf0.net]
中国でEVが爆発したとかニュースになってて、「中国なら仕方ないな」とか思ってたけど…
まだ技術的に安定していないEVそのものが危険なんか?

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:29:19.00 ID:2XzJZIrW0.net]
モノより思い出 

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:29:42.67 ID:PyrzvSRt0.net]
エンジンかけっぱなしって危ないん?



706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:29:53.79 ID:lJZ/A+Gj0.net]
>>681
危ないの?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:29:59.10 ID:9QWM265L0.net]
>>697
ハンドルガシガシやってる坊主とか見かけるしな
何やらかしてもおかしくないわな

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:30:04.29 ID:lTJl5jly0.net]
エンジン切れている状態の時にバッテリーからの供給だけでエアコンが動いていたのかな
そんでバッテリーに水が入って無くて負荷がかかりすぎて発熱炎上

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:30:06.73 ID:jZtU2CYl0.net]
欠陥車だとしたら開発部の数名社員が解雇、定年間近の役員が早期退職、同車リコールかな?
終わっちゃうね、日産

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:30:08.80 ID:dsBqYT2C0.net]
>>702
それが純粋な宣伝費なんだよ

e-Powerは古くからあるシリーズハイブリッドで構造も単純だから開発費は安い
構造的に無駄が多いから、原価は高いけどね

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:30:52.08 ID:kdkJgqKK0.net]
他のメーカーでクーラーかけて30分くらいしてから乗るけど燃えたこと無いです…

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:31:18.51 ID:p0YFb0G40.net]
自称評論家と何か分からない必死な人と日産嫌いしかいないスレ

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:31:45.81 ID:Vv9uwz1Q0.net]
ライターとかガラスみたいなものとか
燃えるものがあったとか、、、ではないんよね?

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:31:51.23 ID:jqeRxKt50.net]
>>700
あんた伊勢湾岸道ティーダ事故の時の日産ネット工作員か?ご苦労様
ゴーンいなくなってもまだやってんだ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:32:02.03 ID:x7jJohh40.net]
>>690
0324 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/07/08 19:13:57
見事に日産系サプライヤー皆無やw

首位はデンソー、特許引用数で見る自動車部品メーカーの「他社けん制力」
7/8(木) 14:30

https://news.yahoo.c...3c31bb19766ccc13a0c9
ID:7Cyw3HZd0(16/21)

0680 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/07/11 18:40:09
目先の経費削減のために研究開発を削ってどんどん件数が落ちてるから、長期的に見て上がり目はないよね。メーカーとして最もやってはいけないことをしてる
2021年もスバルマツダダイハツより下だわ

完成車メーカーの2015年・2020年の特許出願公開件数
■ 2015年
1位トヨタ 5710件 [全企業中2位]
2位ホンダ 2271件 [12位]
3位日産 1389件 [26位] ←←←
4位スズキ 854件 [44位]
5位ダイハツ 810件 [48位]
6位マツダ 658件 [60位]
7位三菱 551件 [75位]
8位スバル 470件 [91位]
9位いすゞ 351件 [134位]

■ 2020年
1位トヨタ 5617件 [全企業中2位]
2位ホンダ 2584件 [7位]
3位マツダ 765件 [44位]
4位いすゞ 753件 [45位]
5位ダイハツ 646件 [56位]
6位スバル 613件 [60位]
7位日産 495件 [76位] ←←←
8位三菱 486件 [78位]
9位スズキ 485件 [80位]



716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:32:10.58 ID:JvqkhI3GO.net]
>>691
シリーズハイブリッドってエネルギー効率の悪いEVだよねって言ってやれw

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:32:13.18 ID:4IWrHaXF0.net]
タバコじゃね?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:32:32.67 ID:PZNepRlH0.net]
>>708
この車種は12Vの配電基盤がリコール繰り返してるから
原因は絶対そっちだと思うよボンネットが出火元だし

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:32:48.95 ID:S8HVe2O20.net]
>>1
4歳児の火遊びでしょ
ライター置いといたんでは?

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:32:55.98 ID:lTJl5jly0.net]
バッテリーって水が少ないと爆破するからね

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:32:56.04 ID:DAQGuBhR0.net]
>>712
張り付いてるけど流石に情報無さすぎて出てこれない日産信者も追加なw

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:33:20.97 ID:fM3YuE+G0.net]
4歳児の寝タバコって結論出ただろ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:33:24.01 ID:6QsQOzKa0.net]
>>703
そうだよ、まだ実験途中だよ。

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:25.62 ID:2JV9qvSq0.net]
>>703
EVは駐車中の充電中に発火する恐れがあるからね
e-Powerもエンジンがかかっていたら充電中と大差ないから

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:28.78 ID:+toCheG20.net]
高速でシステムフリーズしてブレーキも制御不能になったリーフはよく生き延びたよな



726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:33:50.13 ID:L0pJIIeX0.net]
ID:jQvR+3uZ0
こいつ必死チェッカーで調べてみ
間抜けとかクズとか、ずっと前からクソみたいなレスばかりしてるw
平日の真昼間からww
お前が間抜けでクズだろうww納税しろやww

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:34:40.65 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>708
セレナの鉛バッテリーはボンネット側だから関係ないみたい

車内が炎上元みたいだ

車内の電池はe-Powerのリチウムイオン電池しかない

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:34:44.38 ID:+P/WdU0a0.net]
今のライターは4歳児には点火できん

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:34:56.77 ID:R+cECYx50.net]
日産の人はすっ飛んで来て車を調査だろうな

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:35:03.11 ID:nK6D4R2k0.net]
さっさと、くたばれ糞ガキ
どうせロクな親じゃないんだろ
親がこれじゃ、子供が助かっても将来的に警察の仕事を
増やして余計な税金を消費するだけだからね

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:35:08.58 ID:fBVuBJC50.net]
>>596
通常のバッテリーって何を指しているのか解らないけど

e-powerだとエンジン起動用の通常のバッテリーと

モーター駆動用の多分リチウムイオンだかが搭載されている

732 名前:名無しさん@13周年 [2021/08/02(月) 20:39:49.43 ID:6ejjZTVw0]
電池はPanasonicかそれとも新規提携の中華
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00006/00282/
どっちだろ?

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:17.91 ID:PZNepRlH0.net]
>>715
ルノーアライアンスで他社技術を使いまくってるんじゃね?
イーパワー含むEV系に関してはかなりの部分で三菱の特許を使ってるっぽいし

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:35:45.71 ID:o/4/4KVR0.net]
なぜ日産セレナって名前を出したwww

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:36:02.40 ID:R+cECYx50.net]
>>703
実はリチウムイオン電池自体が実験中みたいなもん



736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:36:09.88 ID:lTJl5jly0.net]
>>718
それなら日産の責任重大ですよね

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:36:20.95 ID:XidlF/z90.net]
>>719
過去の件からかたくしてあるから
4歳じゃライターつけれないだろ
って思ったがシュガーの方か

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:36:25.92 ID:jqeRxKt50.net]
>>719
今どきの安物ライターはかたくて4歳の力では火を着けられんそうな
安全対策で

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:36:52.01 ID:8Pth1cmX0.net]
園長「やれ」

セレナ「はい」

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:37:24.48 ID:Xg5MqZ9Y0.net]
>>660
余裕無くて赤の他人に躾丸投げするような貧乏人にポコポコ産まれてもね…
裕福な医者の家庭なら大歓迎だ
うちの地域は完全に子沢山=底辺DQN一家だわ。さすが修羅の国と呼ばれるだけあるよ

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:37:27.39 ID:peOAyucu0.net]
BBQとか花火した時のチャッカマンとかありそう

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:37:33.81 ID:tX9wiK4F0.net]
e-POWERノート納車待ちのわい震えと後悔が止まらん
来月には納車やぞ...

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:37:58.77 ID:PZNepRlH0.net]
>>727
イーパワー車の12Vって荷室の底じゃないの?
リチウムイオンは車体中心寄りの座席下でしょ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:38:01.11 ID:x7jJohh40.net]
>>741
それも固い

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:38:38.02 ID:sTmMMe420.net]
ダッシュボードの上にティッシュ箱置いてるんだがバカな友人がタバコ吸ったあとライターを落ちないようにティッシュ箱の中に置いてそのまま忘れて帰りやがった
翌日仕事終わりで車に戻ったらティッシュ箱が木っ端微塵
だが何も燃えてなかった
意外と引火しないもんだな



746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:38:44.40 ID:4QkkuABI0.net]
>>741
チャッカマンも硬くなってた…
すごく不満です

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:38:55.65 ID:PZNepRlH0.net]
>>742
あとから出てきたオーラ見ちゃって後悔して二重の後悔だな

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:39:40.91 ID:tQqNF0rl0.net]
>>671
フロントが燃えてるの何ていう車?

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:39:55.33 ID:jiVSkWmo0.net]
>>681
え?毎日のように高速のサービスエリアで会社のプロボックスでエンジンかけて昼寝してるぞ? 周りのプロボックスもみんな昼寝タイムだ

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:39:56.27 ID:unmsE13x0.net]
トヨタはMTっス

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:40:05.10 ID:jZtU2CYl0.net]
高い買い物なんてするもんじゃないよ。

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:40:31.47 ID:+toCheG20.net]
日産って重大インシデントの車を回収しないの?
逝っちゃうまでやっちゃうのかな

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:41:14.87 ID:jiVSkWmo0.net]
>>748
10系の初代アルファードだね、19年前に発売されたクルマだ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:41:18.42 ID:aXBl7hJq0.net]
俺のセレナ炎上はしなかったがバッテリー上がってるやんけ

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:42:32.87 ID:PyrzvSRt0.net]
>>740
公務員、自衛隊も子だくさん多い
建築関係も子だくさん多いがDQNいないな



756 名前:名無しさん@13周年 [2021/08/02(月) 20:45:47.11 ID:6ejjZTVw0]
確かトヨタのヴォクシーかノアで発煙筒が原因の車両火災があったな

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:42:38.08 ID:PZNepRlH0.net]
>>671
HV車は短絡でボンネット発火すると12Vの比でなく強力だから燃料引っ張るんだなって思った

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:42:54.60 ID:kKSgZAzU0.net]
続報無いなーきになる

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:41.52 ID:PyrzvSRt0.net]
出火するの日産多いんか?
うちのセレナ、買い替え時期や

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:48.67 ID:NeTEWddn0.net]
【性の儀式】一番弟子が懺悔告発
https://togetter.com/li/1753777

なぜ私がこのような手紙を大川総裁のご自宅に私信としてお送りしたかというと、
これまで総裁先生のセクハラによって信仰が傷つき、
今もなお普通の生活ができないまでの心身の苦痛に陥っておられる女性が
何名もいるという事実を知り、看過できない気持ちになったからです。
https://o.5ch.net/1ueyw.png

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:50.60 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>743
セレナはボンネット内だそうだ
https://serena-info.work/221/

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:44:55.25 ID:VAOXlaK10.net]
もし子供の火遊びが原因だとしても子供はほんとのこと言わないだろうね
ママに怒られちゃうから

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:45:00.48 ID:4QkkuABI0.net]
>>758
車が原因ならリコールだろうし人間が原因なら続報は無いと思う

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:45:56.71 ID:SrVIQNjV0.net]
>>762
4歳の子供がいたずらしても、こんなに炎上するかね

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:46:58.18 ID:tXl4PQOX0.net]
中華電池だろ?



766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:47:03.73 ID:jqeRxKt50.net]
>>749
営業車がプロボックスでよかったね
日産は耐久性信頼性がトヨタ車に劣る

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:47:31.94 ID:RL28fQap0.net]
>>764
子供が車内で発煙筒を使った例があるやろ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:47:36.80 ID:0FcbdS4p0.net]
エンジンをかけたままでエアコンつけたままにしてて駐車しててもいいと車のメーカーは言ってるんだっけ?
やってる人多いけど

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:48:37.55 ID:tXl4PQOX0.net]
>>768
いいに決まってるやろ
お前は渋滞にハマったらエンジン切るんか

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:49:34.25 ID:jZtU2CYl0.net]
>>767
発煙筒を今回使ったというソースよろ

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:41.08 ID:4QkkuABI0.net]
>>767
発炎筒

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:46.50 ID:BpRjNN+20.net]
そんなに電池ヤバいとか、シナ車ですか

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:49:48.48 ID:7kRCQKf40.net]
>>746
カチカチが好きです

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:50:12.15 ID:kdNQg3sq0.net]
極端な例だからセレナやイーパワーのオーナーは
気にしなくても良いんじゃないの?

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:50:15.63 ID:f8Mb0BhV0.net]
>>768
いい悪く以前に、エンジンかけなくてもエアコン付くよ



776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:50:32.47 ID:4QkkuABI0.net]
>>769
それ、停車やw

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:50:45.77 ID:FKxTuOSu0.net]
珍しくトヨタ車じゃないんだな
信じられないよ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:51:22.80 ID:4QkkuABI0.net]
>>775
エアコンコンプレッサー回ってないでしょ?

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:51:47.30 ID:fBVuBJC50.net]
>>768
逆に禁止事項にそんなこと書いてあったかなと

それがダメなら説明書に書くと思うよ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:52:26.81 ID:I1LBQTWO0.net]
4歳のガキが何かしたんだろ
弟焼き殺した罪を一生背負って生きなさい

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:52:36.68 ID:9sgHqtRh0.net]
今年だったか、
ttps://www.youtube.com/watch?v=zgrtxli2zBk
子どもだけが残る車が全焼 発炎筒を扱ううちに火

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:53:08.92 ID:W621JrCl0.net]
>>777
トヨタ車じゃなくて残念そうだなw
ブレーキ踏み間違い暴走も、トヨタ車じゃないとわかるとすぐに解散w

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:53:17.90 ID:MvjqnTMj0.net]
中華大容量モバイルバッテリーだな、俺の夏の車内で爆発してた
シートが燃えた

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:53:54.71 ID:9/13bWma0.net]
>>766
何をもってトヨタが耐久性、信頼性が優れてると思うのかね
ついこないだも新型のハイブリッドがアクセル全開にしたらぶっ壊れるリコールあったやん
エンジン降ろして部品交換

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:54:32.94 ID:jZtU2CYl0.net]
>>781
こう見ると燃え方が全然違うな。
これは座席から後ろにかけて燃えてるが、今回は前が特に燃えてる。



786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:54:36.57 ID:A/Gg9EjN0.net]
>>781
これも車内放置か

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:54:50.36 ID:ivBOslKq0.net]
>>654
早よせいやw

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:55:00.66 ID:tX3CryGD0.net]
>>47
金魚鉢のレンズ効果だな。

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:55:51.00 ID:0FcbdS4p0.net]
渋滞でも時々トロトロ動いてるなら大丈夫だと思うけど完全に駐車場で駐車中にエンジンかけたままエアコンかけたままで何時間でもOKってメーカーは言ってるのかなと思って

冷却水がカラカラに無くなってたなんてことはないのかなあ

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:56:19.87 ID:4QkkuABI0.net]
>>779
「エンジン掛けたまま車を離れないでください」と書いてあるな

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:56:26.92 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>785
助手席の下にe-Powerのリチウムイオン電池があるからね

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:56:46.08 ID:JzpT/Ppp0.net]
中国や韓国以下かよ

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:57:30.57 ID:In784U+L0.net]
>>47
4歳児は自分で逃げ出してるんだろ?
答えは決まってるわ

でもその方がよっぽどいいな
単なる事故で家族間の問題だから

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:57:33.89 ID:N4n7wYBY0.net]
>>759
調べてみ
トラック以外で燃えてるのはホンダがダントツだ
リコールせずにサービスキャンペーンで直してるみたいだけどな。

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:57:56.78 ID:gNlGwvsv0.net]
>>781
今回の一般人が撮った動画にそっくり
あの動画も最初は真ん中から後ろがすごい勢いだった



796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:58:27.41 ID:sygBgkGE0.net]
>>790
じゃあ、熱中症対策にクーラーが役に立たないじゃん

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:58:36.95 ID:jZtU2CYl0.net]
>>791
結局、何なのかね。色んなのが重なったと思うべきかな。

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 20:58:38.41 ID:nGStORWv0.net]
最近、脱日産して正解だった

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 20:59:06.74 ID:4QkkuABI0.net]
>>789
アクアで(車中泊で)一晩試したけど問題無かった
HVバッテリーが減ってきたらエンジン始動、HVバッテリーがちょっと溜まったらエンジン停止を繰り返してた

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:02.84 ID:cjKyL4Pq0.net]
2人目できたからミニバン買おうかと思ってセレナ第一候補だったんだがな
アルファードとかベルファイアはDQN臭いし

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:19.37 ID:4DTDW2dV0.net]
まだ原因を特定しないと分からないけどリコール案件だったら日産も大惨事になりそう

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:00:21.45 ID:kuW3H3Ei0.net]
>>781
男児怖すぎ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:01:28.77 ID:zNXzKRnY0.net]
>>358
ホンダ車(HV)はエンジンスタータ使うと、キーがない場合はマスタースイッチが入らないぞ。
Pモードからシフトしない。
エンジンは掛かってもアクセルは吹かせないし、冷暖房は効く。

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:01:30.65 ID:In784U+L0.net]
4歳児三男ならお兄ちゃんの色々見てきてるから器用だし火遊びくらい簡単にするだろ
4歳なんて行動力より自制心のがずっと劣る年齢だよ

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:13.67 ID:A2ua7sAf0.net]
>>800
5ナンバーだがソリオやフリードも視野に入れてみては?



806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:24.53 ID:9jvze8WV0.net]
10分置き去りってかなり長いよ。
日常的にやってたのかな。
4歳児なんて何するか解らないのに。
自分だったら不安で無理。
原因がクルマだったとしても、
親としての責任は問われるな。

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:31.05 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>795
今回のとは燃え方が逆だよ
発炎筒の方は後部だけでなく、車外の下の方にも炎があるでしょ?
これ、ガソリンが漏れてるから

今回は車内が中心で前の方がよく燃えている
車外の路面に炎が広がってないから、ガソリンではない

助手席下のe-Powerのリチウムイオン電池の爆発の可能性が高い

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:02:32.04 ID:gvU5F2260.net]
>>645
返信ありがとうございます
やっぱりエアコンがネックか、電動の宿命よな

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:36.70 ID:iPI51EZW0.net]
日産車はバックの時の警告音がバカみたいにうるさい
あんなのつくるのもバカだが買うのもバカ

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:42.18 ID:CNJlETg10.net]
よりによって子供だけ乗せてる時に発火するとか

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:02:42.71 ID:q2YfZtrJ0.net]
子供の火遊びじゃないの。
4歳がすんなり逃げてるのおかしいし

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:02:46.75 ID:jZtU2CYl0.net]
リストラの言い訳として解雇される社員が出そう。

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:04:07.76 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>797
ガソリンには引火してなさそう

とすると、この爆発的燃焼はリチウムイオン電池が原因だろうな
なんでリチウムイオン電池が爆発したかはわからないが

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:04:43.18 ID:jrft4fGs0.net]
殺っちゃえ日産か

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:04.09 ID:4QkkuABI0.net]
>>796
君は何を言ってるんだ・・・
熱中症対策で一時的に車内のクーラーで自分の身体を冷やすなら車内に居てエンジン掛けてクーラーにて涼む

エンジン掛けたまま外にいてどうすんだ?



816 名前:!id:ignore mailto:sage [2021/08/02(月) 21:05:11.50 ID:VKKXXuYM0.net]
タバコやシガーソケットかなぁ

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:37.02 ID:sygBgkGE0.net]
>>813
ワゴンRとかにもナビシートの下に積んでるよな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:37.67 ID:c5XbfAdf0.net]
中国産じゃね?(´・ω・`)
日産じゃなくて中産に改名しる!

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:05:56.66 ID:QD2sGVe90.net]
母親は何分くらい車から離れてたのかな

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:06:45.78 ID:34ruT1dv0.net]
>>781
発煙筒の可能性も出て来たね
いづれにしても車内置き去りはダメだ

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:07:13.69 ID:fBVuBJC50.net]
>>790
そういう意味なのか

「エンジンをかけたままでエアコンつけたままにしてて駐車しててもいい」をそのまま受け取ったよ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:07:53.99 ID:JYB8U31Z0.net]
>>43
違うぞ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:08:02.52 ID:4QkkuABI0.net]
>>816
シガーソケットの電熱のあれって今もあるの?

>>817
最近ちっちゃくなった・・・悲しい

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:08:02.69 ID:sygBgkGE0.net]
>>815
熱中症を理解できない子供が犠牲になる事件を観てないのか
>>820
じゃあ、こんな車は要らないね
 

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:08:41.70 ID:A2ua7sAf0.net]
>>823
電熱はオプション
ソケットはあるぞ



826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:10:09.52 ID:CgDXHFSO0.net]
>>192
むしろ早々に逃げてgjと思う
4歳でチャイルドシートのベルト外すの無理だし
助けようとして一緒に大火傷されるより親は良かっただろう

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:10:11.50 ID:In784U+L0.net]
親が不要になった発煙筒を花火代わりにして見せたことあると思うわ

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:10:17.67 ID:lJZ/A+Gj0.net]
>>823
うちの車はないなあ
灰皿もないよ

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:10:25.41 ID:0FcbdS4p0.net]
>>799
ありがとう
大丈夫なんだね

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:11:12.71 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>817
>>823
東芝の新型rpmSCiBだっけ?
サイズは小さいけど容量は同じぐらいだったような

セレナe-Powerの1/50ぐらいだっけ?

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:12:02.40 ID:4QkkuABI0.net]
>>824
私は>>790で『「エンジン掛けたまま車を離れないでください」と書いてあるな』と書いたんだが・・・
大人であっても熱中症で車内で涼んで寝てしまったら脱水のままだから危険なのは百も承知

間違ってるって言いたいのか?

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:13:50.28 ID:Y/83rafF0.net]
隣りのクルマがあんなに燃えるんなら、クルマも三密は避けなければ。隣りのアルベルに乗員が居なくてまだ良かった

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:14:14.57 ID:eJCl11nr0.net]
消毒用のアルコールスプレーは?

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:15:02.01 ID:Ag5h4t6I0.net]
車も使用期限がついてくるようになるのかな

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:15:19.38 ID:jZtU2CYl0.net]
広い駐車場なのに隣に停めてるのは余程混んでたんだろうか。



836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:15:32.86 ID:4QkkuABI0.net]
>>829
出来れば真似しない方がいいよ
あと、ガス欠起こさないようになw

>>825
>>828
ありがとう
やっぱり電熱のあれは無いのか…
まぁタバコ吸わんから必要ないけど

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:15:39.62 ID:tXl4PQOX0.net]
ここのレス見てると
なるほどオガクズに白熱球置いて燃えるとは思わなかった
っていうやつ実在するの実感するわね

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:15:45.31 ID:/Jty5UYO0.net]
>>832
隣の車から出火した可能性はないの?

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:18:26.74 ID:M8R6oKI80.net]
早く原因究明して忖度無い報告をしてください

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:18:40.28 ID:5UmaU67Z0.net]
何年か前に日産のどの車か忘れたけど、帰省してた人が愛知県の伊勢湾岸道で車が故障して追い越し車線で停車して
追突されて死亡した事故があったけど、あれも日産はCVTの不具合出てたんだよね。その後の警察の捜査がどうなったか不明だが

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:19:33.60 ID:4QkkuABI0.net]
>>838
燃えてる動画を見たら一目瞭然だった

>>824
ちゃんと謝って去ってくれ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:19:57.20 ID:CXu8Lnzm0.net]
>>838
Twitterにある映像では最初これ1台が炎を上げてるからそれは無いな
勢いすごすぎてアルファードに燃え移った

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:21:44.27 ID:L6gvymEX0.net]
日産車乗ってる奴はリコール検索しておけ
車検証の車台番号入れればわかる
https://www.nissan.co.jp/RECALL/search.html

死ぬなよお前ら🖕🥺

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:21:44.53 ID:Bnf9+aki0.net]
>>16
中国ではEV車の爆発炎上事故が多発
日産のe-Power もヤバそうだな

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:22:51.07 ID:g7m2yYkc0.net]
電池車やばいじゃん



846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:23:06.54 ID:Bnf9+aki0.net]
>>23
中国みろよ、バッテリーな

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:23:42.87 ID:lq1lJgXn0.net]
火災は車内から
母親が火災に気づいたのは10分後

のソースが出たら人が一気に去っていったw

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:24:03.77 ID:Q+Dmh4/p0.net]
>>844
日産の駆動電池中国産なの?

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:24:20.60 ID:etsL5JEF0.net]
ほぼ外資企業の話だからか
ネトサヨも騒がんな

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:24:30.83 ID:/Jty5UYO0.net]
>>840
車種気になるー。
今日、実家からの道のりで事故あってて半分ひっしゃげたミニジープ見た。
>>841.839
そっかあ、thanks。

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:24:51.64 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>842
アルファードの燃え方見ると、後ろの方や前の下側に燃えあとがないから、ガソリンの漏れ出しによる延焼じゃないよなあ

リチウムイオン電池の爆発力って凄いな

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:24:52.55 ID:Bnf9+aki0.net]
>>36
>車内でクーラー全開で仮眠とったりもするからね

はい、車→棺桶/焼き場いらず

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:24:53.12 ID:0FcbdS4p0.net]
>>836
ありがとう
自分は駐車したら暑くても寒くても必ずエンジンを切る派なので大丈夫(駐車中に長時間車内にいる場合は窓を開けておいたりうちわや冷却シートや水など対策 冬はカイロや膝掛けや温かい飲み物)

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:25:45.03 ID:/Jty5UYO0.net]
>>844
マジで?怖すぎる。

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:26:43.55 ID:Bnf9+aki0.net]
>>43
>電源分配器不具合で火災のおそれ

あーあ



856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:26:46.87 ID:sygBgkGE0.net]
>>831
間違ってる

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:27:00.68 ID:dAaLKuf10.net]
これが日本製

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:27:58.91 ID:/Jty5UYO0.net]
>>36
セレナじゃないけど車内でついつい昼寝してまう。クーラーガンガン付けたまま。
冷え切った車内でピストルズ聴きながらホットミルクティー飲むの大好きt

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:28:07.13 ID:h8+LQDVk0.net]
「だからワシが言ったとおり車の誤作動で」

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:29:06.52 ID:2ROB/J2T0.net]
e-powerは他メーカーのハイブリッド車と違って完全モーター駆動で電気を多く使う分バッテリー容量も大きいから爆発したら被害は大きいだろうなぁ

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:29:49.70 ID:poleFzAv0.net]
>>840
これめっちゃ覚えてる
うちも旅行行く予定で日産車だから凄く心配した

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:29:51.71 ID:KW7rxvfu0.net]
>>287
大人のシートベルトと同じ様な感じでガチャっとはめるから
幼児では外せない

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:30:06.13 ID:1wchOsP60.net]
>>1
九州って日産好き多いのかな?
いや運転していて本場の横浜より割合が多かった。
地の利からして中四国と九州はマツダが多いと思ってたけど、その広島行った時もマツダだらけというわけではなかった。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:30:06.78 ID:In784U+L0.net]
>>851
キチガイみが凄いよw

e-POWER連呼し過ぎw

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:30:13.86 ID:dAaLKuf10.net]
トヨタプリウスミサイル
日産炎上
三菱欠陥車
ひとくせある車ばかりだな



866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:30:34.83 ID:7aKQDYQz0.net]
隣の車可哀想
こういう場合って保険出るの?

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:30:47.50 ID:4QkkuABI0.net]
>>856
何が?
車離れるならエンジン切るのは約束事でしょ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:31:13.10 ID:qRVoR49W0.net]
燃える日産車
爆発する日産車
ひっくり返る日産車


…石原裕次郎です

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:32:03.64 ID:jZtU2CYl0.net]
>>864
お?そこに引っ掛かるかい?


4歳児に火遊び疑惑ぶつけていじめて楽しい?

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:32:43.40 ID:/s+FHDLO0.net]
>>742
半年点検やっておきな。
金と命とどちらが大事か、

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:33:28.47 ID:dAaLKuf10.net]
衰退国という実感でてきたな

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:33:51.88 ID:/Jty5UYO0.net]
>>742
新車だしメリットもあるでしょ。

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:33:54.29 ID:8xHDsmdG0.net]
チャイナバッテリーが原因?

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:34:08.22 ID:Q+Dmh4/p0.net]
>>865
空飛ぶマツダもあったね

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:34:11.27 ID:In784U+L0.net]
バッテリー爆発だったら4歳児が逃げる間なんてあるか?

時間の問題だけじゃなくて自覚の問題でさ
バッテリー爆発だったら混乱して逃げられなさそうだけど

発火原因の自覚があるから逃げられたんじゃねーの?



876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:34:34.72 ID:8xHDsmdG0.net]
>>867
は?馬鹿なの?逝くの?

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:34:57.84 ID:nBUDVP2g0.net]
>>822
kwsk

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:35:22.57 ID:4QkkuABI0.net]
>>863
確かに日産車ではセレナとノートが多い気がする
エルグランドがFMCしないからセレナに移ったのかと…

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:35:25.02 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>870
原因がどこかだよね

車体剛性が不十分で、リチウムイオン電池に無理なねじれがかかって破断、とかだと、リコールレベルの話じゃなくなるし

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:35:29.09 ID:jZtU2CYl0.net]
>>875
ふーん、君は訴えられても勝てると踏んでその発言をしてるって事でよろしいかな?

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:35:40.14 ID:goNQYt1O0.net]
>>49
>ボーンという音がした。見たら煙が立ち上っていた。
バッテリーか冷却スプレーに引火?

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:35:42.99 ID:In784U+L0.net]
>>869
いじめてるとかアホか
そんな感情論で興奮すんなよ池沼

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:35:53.94 ID:A6KvnwVz0.net]
>>787
オマエはコレでええ

https://i.imgur.com/DXSPDoN.gif

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:35:57.45 ID:PVLKkPYI0.net]
>>618
車が勝手に燃えた場合 該当せず

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:36:25.10 ID:1wchOsP60.net]
>>391
タイヤが無事だったのはなんで?



886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:36:52.79 ID:8xHDsmdG0.net]
>>883
なかなかエロいな

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:37:11.08 ID:8Z8rYSQ90.net]
>>875
熱いとか炎が見えるとかなら逃げるだろ、アホか?

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:38:29.17 ID:8xHDsmdG0.net]
で?リチウムバッテリー案件か?そうでないのか?
ポイントはそこでしかない

まあどちらにしても日産はリコール案件だろ?

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:38:35.83 ID:NeGCkx2q0.net]
というか
子供を車内に置いたまま買い物かよ。

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:38:38.03 ID:4QkkuABI0.net]
>>876
えっと・・・どちら様で?
本来、エンジン掛けたまま車離れちゃダメでしょw
いやぁ、ガレージでエンジン掛けたまま離れることあるけどさ

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:38:57.02 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>885
一応、2ボックスカーだからじゃないか?
リチウムイオン電池はキャビン側にあるから、ボンネット側には貫通部を通してしか炎が行かない
助手席側より運転席側のほうが貫通穴があるし

後ろタイヤはキャビンと繋がってる

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:39:06.15 ID:jZtU2CYl0.net]
>>882
感情論でないなら妄言だね。
4歳児が火で遊んでいたという確固たる証拠があるの?無いなら妄言。

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:39:06.50 ID:8DS5RWe90.net]
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は間違いなく人生を棒に振ります。自粛をお願いします

PS:今年は日本で開催されるオリンピックです。多くの人にとって日本で開催される最後のオリンピックかもしれません。選手たちが多数活躍し金メダルも過去最高に多いとのことです。“家で”ビールでも飲みながら応援しましょう!!

>>1-3 >>1000
政府のコロナ対応
政府が何もしていないという報道がされていますが、嘘です!日本政府は世界トップクラスのコロナ対策と経済対策を行っています。
その結果もあり、世界で“唯一”「超過死亡数」が大幅に減っています。(日本:死者数1万人減)
これは経済支援で自殺数を押さえ込み、コロナ対策で医療崩壊を可能な限り防いだ結果、
トータルでの死者数が減っていることを表します。
他国は経済対策もしくはコロナ対策、その両方を失敗し、数十万人規模で死者数が増えていることを忘れないでください。
日本はワクチンが遅れているとマスコミが叩いていますがワクチンが普及している国は既に国民の10%感染しています。
日本はコロナ対策が比較的成功しており、国民の0.5%程しか感染していません。
結果的にワクチンが被害が大きい国に優先的に供給されている為、ワクチンが普及している=コロナ対策失敗している国で決して良い意味ではありません。
xc

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:39:30.72 ID:In784U+L0.net]
>>887
それで親に報告するまで時間あるの?

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:39:31.09 ID:goNQYt1O0.net]
>>863
苅田町に日産工場
宮若市にトヨタ工場



896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:39:52.66 ID:8xHDsmdG0.net]
>>890
雪国とかどーすんだよ?

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:40:08.01 ID:A6KvnwVz0.net]
>>431
いやー
高級車はちがうなー!

https://i.imgur.com/fi5QStb.jpg

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:40:32.69 ID:In784U+L0.net]
>>892
意味不明
感情論はオマエの方だけど

じゃあ火遊びじゃない証拠はあるの?

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:40:47.67 ID:Kt3VrM+GO.net]
まだ断定は出来ないにしても
リチウムイオン電池が関わっている(停車痔の冷却がダメなのか急な電流が流れたのか?は別としても)
可能性は高いのでは?と思う。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:41:02.18 ID:8xHDsmdG0.net]
>>897
アルファードもヤバいのか

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:41:28.95 ID:A6KvnwVz0.net]
>>848
バナソニク

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:41:36.64 ID:In784U+L0.net]
リチウムだったら同様の事故がもっと起きてるだろw

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:41:38.78 ID:/iByPyvs0.net]
面白くなってきたな〜w
伊勢湾岸ティーダの時は型落ちの経年劣化で逃げられたかもしれんけど、現行車しかも日産の主力中の主力
個体レベルでの欠陥って言っても売上はガタ落ち間違いなし
ゴーン追放から早かったなwグッバイ日産ww

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:41:39.73 ID:y+qrTc030.net]
>>897
本気かよ

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:41:57.83 ID:XksVduso0.net]
エンジン切って子供連れて買い物してたら帰りの運転中に燃えてたのに残忍ですね



906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:42:15.60 ID:ArROLpOD0.net]
ゴーンなき日産はこんなものなのかい?

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:42:23.32 ID:/Jty5UYO0.net]
>>899
バッテリー漏れとかオイルの問題じゃないの?

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:42:41.63 ID:Ohne2fBP0.net]
燃えたのセレナのc27?なんかな?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:43:07.63 ID:0FcbdS4p0.net]
ペットボトルや冷却スプレーや香水の瓶でも日が当たって発火原因になりうるらしいな
飾りをくっつけてる吸盤でも
原因と対策を知りたい

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:43:12.00 ID:8xHDsmdG0.net]
>>902
真夏日
エンジンかけっぱなし
温度高上昇
リチウム発火

こんなところじゃね?

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:43:35.99 ID:A6KvnwVz0.net]
>>900
どんな車であろうが燃える可能性あるで。
最新の水素車楽しみにしてるわー

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:43:40.40 ID:rRdN265b0.net]
うちも男児二人いるが車の中では火遊びしないやろ〜と思ってたが
さっき発煙筒の見てやはり男児はバカだと思った

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:43:59.93 ID:/Jty5UYO0.net]
>>903
あなた子供いない人だねぇ。

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:44:18.10 ID:jZtU2CYl0.net]
>>898
アホか?お前が火遊びの証拠を出せないなら推定無罪だわ。日本の法律知らんの?
でもお前は確実に未成年しかも幼児に誹謗中傷をした証拠がある。

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:44:20.59 ID:wY0iRMBR0.net]
>>890
馬鹿がみっともない言い訳してんじゃねえよ



916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:44:38.04 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>902
年式がかなり浅い車だから、製造工程のミスの可能性はあるね

セレナe-Powerのリチウムイオン電池は助手席の下でフレームに固定されているけど、
フレームの製造ミスで剛性が下がり、e-Powerのリチウムイオン電池のねじれが
限界を超えて破断、過負荷で一気に短絡して爆発とか

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:44:49.43 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>910
日産のリチウムイオンは爆発炎上しない

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:45:03.78 ID:4QkkuABI0.net]
>>896
雪国では車離れる時にエンジン切らずに掛けっぱなの?
それは知らなかった…すまぬ

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:45:31.34 ID:+JnWuHXL0.net]
>>166
ジャッキで上げるとドアが開かなくなる。

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:45:50.53 ID:l/7MJxcb0.net]
>>73
お兄ちゃんが何かやっちゃったか?

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:45:54.96 ID:rRdN265b0.net]
>>905
走行中でも親いたら逃げれるんじゃない?

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:46:17.27 ID:In784U+L0.net]
>>914
バカだろw

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:46:52.06 ID:A6KvnwVz0.net]
>>904
マジやで
グーグーセンセーに聞けばいくらでも画像上がってくる。
でも日本のテレビはフェラーリ、ランボルギーニしか言わないからあんま知られてない。

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:46:52.14 ID:E49cTDi00.net]
お古のスマホをカーステがわりに使ってるが
日の当たるダッシュボードに置いたり
置いたまま駐車したらメチャメチャ熱くなってビビったわ
得体の知れない電池だったら発火してたかも

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:47:04.89 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>916
リーフのバッテリーはここまで潰れても燃えない
https://i.imgur.com/PXInv0s.jpg



926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:47:21.61 ID:jZtU2CYl0.net]
高速道路でもし車が燃えたら連鎖で次々に燃えるし渋滞で高速なら逃げ場ないしめちゃくちゃ死人出るよな怖っ。

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:48:15.52 ID:Fc0Qt8980.net]
epowerの問題点露呈

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:48:29.00 ID:yDtE6Oxa0.net]
>>909
アルコール消毒液を車に置きっぱなしに…とかないかな

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:49:04.59 ID:yDtE6Oxa0.net]
>>924
あ、それはダメなやつ

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:49:13.58 ID:4QkkuABI0.net]
すまん、誰かきっちり教えてくれ

エンジン掛けたまま車を離れるのはダメだよな?(鍵掛けてようと掛けてまいと)
なんか間違ってるって言われてるんだが・・・

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:49:16.20 ID:p07u3GXz0.net]
まだe-powerと決まった訳じゃないのに
リチウムイオンが原因と断定してる人大丈夫なん?

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:49:26.94 ID:MjdQNA/60.net]
>>884
車内放置した時点でアウト

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:49:50.98 ID:In784U+L0.net]
>>930
ダメ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:50:37.15 ID:p07u3GXz0.net]
>>930
ダメだよ
道交法の停止措置義務違反になる

車両等を離れるときは、その原動機を止め、
完全にブレーキをかける等当該車両等が停止の状態を保つため必要な措置を講ずること。

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:50:39.67 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>926
車降りるやろw



936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:51:16.88 ID:cAM32CxG0.net]
ペットボトルをドリンクホルダーに置いたままにするのも危ない

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:51:23.59 ID:DnrauTpH0.net]
ID:jZtU2CYl0

典型的なアスペ

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:51:34.31 ID:VeMy61rT0.net]
日産工作員が話題逸らしに必死で笑えるwww

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:51:57.04 ID:1wchOsP60.net]
>>891
なるほど、ありがとうございます!

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:52:12.99 ID:EjKNOEcT0.net]
>>931
何度説明してもガソリンの燃え方じゃないとか言い張って30レス近くしとるからなあ
ヤバすぎw

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:52:15.44 ID:jZtU2CYl0.net]
>>922
言い返せてないの草

>>935
炎天下で救助待つの辛過ぎ。

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:52:42.16 ID:poleFzAv0.net]
>>936
為になるね〜

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:52:43.32 ID:36i5L7gS0.net]
車が置いてある時点で危ない

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:52:49.87 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>925
金属疲労による内部セルの破断なら、外見は健全でも爆発することはあるよ
以前のノートパソコンとかのバッテリー不良では製造時のゴミ混入で起きたけど、
車両剛体不足による過大なねじれでも内部短絡は起きるだろうし

リチウムイオン電池は基本、変形すると爆発するので、そのリーフも変形状態のまま放置すれば
やがて爆発する

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:53:31.02 ID:/Jty5UYO0.net]
>>191
自分の周りアクア人気あり。なんで?
自分はトヨタ車だけどアクア好きではない。



946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:53:40.18 ID:36i5L7gS0.net]
車自体が危ない

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:53:56.95 ID:ev5OtClz0.net]
リチウムイオンは至極危険なのは整備士なら知ってるはず。原因かどうかは知らんけど。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:54:05.65 ID:bQh1DPpe0.net]
>>617
本当にひどいね、三菱はテレビに潰されたと思うよ

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:54:14.76 ID:u1zVCqDv0.net]
>>617
フレンドパークの、く!る!ま!く!る!ま!の時代かな

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:54:22.83 ID:1wchOsP60.net]
>>897
勝沼ということは、下りだとエンブレの常用、上りだと長い登り坂による負荷によるものかな。
中央道だと、ディーゼルの方があってるのかも。

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:54:32.84 ID:In784U+L0.net]
>>940
衝突事故とかじゃなきゃ、ガソリンの漏れ具合なんて発火〜延焼〜消火までの時間の問題とかだと思うんだけど、その辺が頭にないっぽいよねw
e-POWERさんは

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:54:59.32 ID:4QkkuABI0.net]
>>933-934
ありがとう

ID:8xHDsmdG0とID:sygBgkGE0、おたくらがやはり間違ってる

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:55:09.00 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>944
だから爆発しないって

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:55:41.91 ID:bQh1DPpe0.net]
リチウム電池が燃えたりしてるのは色々なものでわかってるからな、、

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:55:46.48 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>947
危険なのは電圧な
もちろん中華とテスラは論外だが



956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:56:33.09 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>954
リチウム電池とリチウムイオン電池は全く別物な

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:56:39.82 ID:p07u3GXz0.net]
>>954
どこで分かるの?

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:57:18.97 ID:4QkkuABI0.net]
>>945
最初期の発売時に補助金あったから買った
燃費も良いし、大人2人で乗るには良い車だと思う
FMCで後部石も広くなって良い感じ

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:57:52.74 ID:PMqXcMsL0.net]
>>36
同じく。後部が広いからぐっすり寝られるよね。
運転席で寝ると反射的にブレーキやアクセルを踏むことがあって危険だし。

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:58:51.12 ID:jWPOvGOY0.net]
炎上なんて慌てることはあっても死ぬもんじゃないだろ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:59:04.35 ID:BWTQQNaz0.net]
急速充電器使った事ある奴なら分かると思うが簡単にヒューズ飛ぶからね
EVの電線は超消耗品

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 21:59:43.57 ID:/Jty5UYO0.net]
>>958
なるほど。ありがとう。
何cc?税金の額は?

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 21:59:50.56 ID:KZAhmOon0.net]
子供がライターで遊んだとか
スマホとかタブレットのバッテリーが引火したか
最近子供の暇つぶしにタブレットって普通に使うしね

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:00:20.57 ID:jZtU2CYl0.net]
何にせよ工作員は22時までの契約だった模様

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:01:08.63 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>960
死ぬのは事故で動けないとかドアが開かないとかチャイルドシートの子供とかやな



966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:01:29.69 ID:dueFv7wI0.net]
外資系排除か
トヨタうはうはだな

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:01:37.48 ID:In784U+L0.net]
>>964
オマエ自分の知能がやや低めって自覚した方がいいぞw

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:02:50.39 ID:6IdWFbhl0.net]
>>923
日本の夏は地獄やね
車燃える

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:03:25.59 ID:jZtU2CYl0.net]
>>967
ブーメランだわ。幼児誹謗中傷しといて何言ってんの?

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:03:55.86 ID:pCU08QJJ0.net]
これ目撃者がいたんだけどカート返しに行った1〜2分間では燃え出したみたいだね

ライターの可能性は無いよ
なぜなら今のライターは
小学生低学年でも火がつけられない細工がしてある
大人でも非力なら女性なら苦労するレベルの硬さ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:04:51.87 ID:Ot9d2BZ60.net]
>>970
母親が離れたのは10分くらい
って言ってるんだがどういうこと?

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:05:30.69 ID:Lv5OWud50.net]
>>963
4歳児がお母さん探すために車を降りて、スライドドアが閉まった際に可燃物を挟み込んだとかないかな?

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:06:16.46 ID:3K8SfnOM0.net]
>>220
日産買うぐらいなら、ルノーの方が絶対良い。まじで。

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:06:28.30 ID:96hIApfv0.net]
>>970
カート返しはガセ

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:06:59.12 ID:4QkkuABI0.net]
>>962
アクアは新旧ともに1500cc
自動車税は34,500円

新型はMOP、DOPが色々あってよくわからん
買うなら試乗してください
カローラクロスも近々HVで出るよー



976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:08:19.45 ID:/Jty5UYO0.net]
>>975
御丁寧にありがとうございます!
トヨタ最高、大好きです!

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:08:47.92 ID:KZAhmOon0.net]
検証には消防だけでなくメーカーも協力するから
おいおいわかるだろうね

メーカー側に問題があるなら同車種で
同じケースがいくつかでるから国交省が気がつく

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:08:53.58 ID:2//AoEIb0.net]
日産が一番クソ怪しいけど
「カート返すために1分ちょい離れてただけ」も疑わしい状況なんだな
園バス事故に比べて「ママがワンオペで大変デショー」という
身勝手な母親が園バススレだけに集中して
こっちは長時間スレ立ても無かったりしてアレだな

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:08:58.60 ID:vbEBYImp0.net]
この燃えたC27がePOWERなのはホイールから判断したの?

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:08:59.20 ID:xQNZxdKG0.net]
FBS
火はエンジンルームなどではなく、車内から出たおそれが高いということで、警察が原因を詳しく調べています。

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:10:03.90 ID:zpZQf9ff0.net]
>>979
ガソリンモデルでもこのホイールはあるよ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:10:06.75 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>973
ルノー車乗ったことないやろ?
内装おもちゃやで?

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:10:26.53 ID:poleFzAv0.net]
結局、カート云々はどっちなの?

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:10:26.78 ID:95wwT7BI0.net]
>>55
ヤっちゃたのか?日産??

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:11:00.87 ID:oiTTbzFv0.net]
>>978

https://news.yahoo.co.jp/articles/705afdae513bfb22b363531810fa333a3b5dc3f6
警察によりますと、30代の母親が車を運転してディスカウントストアを訪れ、1人で店内に入りました。 車の中には4歳の三男と1歳の四男がいて、エンジンはかけたままでエアコンもつけた状態でした。

この約10分後、母親が車から火が出ているのに気づいたということです。

三男は自力で逃げ出し無事でしたが、重体となっている四男は2列目シートのチャイルドシートに座らされていて、母親が助け出しました。この際に母親も腕にやけどをしました。

火はエンジンルームなどではなく、車内から出たおそれが高いということで、警察が原因を詳しく調べています。



986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:11:39.53 ID:In784U+L0.net]
>>977
そこな

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:11:49.95 ID:oiTTbzFv0.net]
>>983
5ちゃん発の憶測
たくさん釣れて本人も喜んでいる事だろう

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:11:52.03 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>980
タブレットか充電式の安物DVDプレーヤー、自作配線やな

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:12:11.44 ID:bxP5BQs/0.net]
タバコか

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:12:25.05 ID:3K8SfnOM0.net]
>>982
内装はどうでもいい。基本性能は日産よりかなり上。

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:13:02.61 ID:dxDtb3Ig0.net]
>>966
トヨタ、ダイハツ、いすゞ、スズキで連合組んで記者会見やってたな

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:13:13.06 ID:4QkkuABI0.net]
>>976
私は車好きだけど貧乏なのでもう新しい車は買えない(スバルで最後かな)
ルノーのAmi(EV)が輸入されたら欲しいけど…

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:13:28.25 ID:bxP5BQs/0.net]
なんで弟連れて逃げなかったんや

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:13:32.68 ID:goNQYt1O0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/705afdae513bfb22b363531810fa333a3b5dc3f6
> 警察によりますと、30代の母親が車を運転してディスカウントストアを訪れ、1人で店内に入りました。
> 車の中には4歳の三男と1歳の四男がいて、エンジンはかけたままでエアコンもつけた状態でした。
> この約10分後、母親が車から火が出ているのに気づいたということです。

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:13:36.90 ID:7I1vU9Sz0.net]
>>990
ん?
乗ってないやろ??



996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:13:54.86 ID:xJ1wvMNk0.net]
やっちゃったか日産

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:14:06.37 ID:1VDkHyDv0.net]
車内にいたままの4歳と一歳じゃ聞き取りしてもよくわからないよな

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:14:07.32 ID:11TgFJLT0.net]
>>990
知り合いがルノーメガーヌRS乗ってるが
FFで280馬力と聞いてびっくりしたわ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:14:35.62 ID:KZAhmOon0.net]
>>986
日本はここらの検証は意外とちゃんとやってるしね

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:14:44.15 ID:NL/agKgI0.net]
>>988
簡易充電式安車を忘れてるぞ

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 22:15:05.76 ID:/Jty5UYO0.net]
>>992
そこでサマージャンボ宝くじですよ!
当てよう!うち、当てるばいw

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:15:10.73 ID:TVO8xEVM0.net]
メードインチャイナ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 22:15:11.18 ID:M3+zkod90.net]
>>994
カート返却はガセだったのか

1004 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 7分 39秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef